【仲良し?】嫁同士ってどうよ?【仲悪い?】 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
818名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 17:00:34
>808
狡いのは義兄であって義兄嫁さんではないからね。
808の負担が大きくて不満なのだとしたら
(兄弟が二人だとして)平等に半分ずつの介護義務を
義兄がサボってるのが原因。
自分は義務ないけどやってるのに義兄嫁さん狡い!と思うのは間違い。
819名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 17:09:06
そうだよ。
ウトの晩年の入院中はほとんど私が病院通いで、看護婦さんの嫌みも全て受け止めたけど、すっとぼけていた義弟夫婦。
散々あることないことトメと私の悪口で仲良くなっていった義弟嫁だが、トメの介護の時は義弟嫁には期待しないよ。他人だもん。
当然私にも何一つ期待するなと宣言しているけどね。

同居?アフォですかって感じ。
あとは兄弟でよっっく考えてね。
820名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 18:27:19
義兄嫁とはもちろんのこと、偽実家、義兄嫁偽実家。
うっとうしい。
脳内から永遠に削除したい。
821名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 14:20:32
>>820
いくら脳内から削除しても、現実には存在してるわよ・・・フフフ
822名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 21:39:26
忘れてしまえばそれでいいじゃないか。
死のうが生きてようが知るもんか。
私にとって取るに足らないただの下等動物なのだから。
823561:2005/04/26(火) 23:09:25
義兄嫁の怒っていた原因が分かった。
私等家族が、去年のトメの誕生日に義実家に顔出して、
寿司食ってたのが不満だったらしい。

そう言われても、去年のその頃はうちに子供が生まれて、
週末は二週に一度ぐらい行ってた時期だし、
それとは別に母の日父の日トメ誕生日まとめて、って形で皆で食事したじゃん・・・。

つーか、それで何故怒るのかイマイチ分からんのだが、
もし、トメにより良い嫁と思われたい!より気に入られたい!というのなら、
私との利害関係は一致してるんだがなぁ。
トメは嫌いじゃないし、良い人だと思うけど、
進んで「仲良くしよう!」とはまず思わないからなぁ。


824名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 09:25:32
>823
なんで寿司食ったのが不満って解ったの?
825名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 23:30:34
もうすぐ主人の祖父の法事がある。義弟嫁に会うのが気が重い…
826名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 09:04:19
うちのギリギリは熱心な層化婦人部。
もう好きだ嫌いだの問題以前。
人間なのか宇宙人なのかって感じ。
ウトメのどちらかに何かあった時に大喧嘩するだろうな。
旦那会社の上司も葬儀に列席するから、あの旗たてるやつだけは
勘弁してほしい。
827名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 09:19:12
>>826
ウトメは層化なの?
そうじゃなかったら拒否できると思うんだけど。
828名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 10:11:47
ウトメは義兄がギリギリに厳しく叱咤されるのを恐れて
新聞付き合いや勝手に持ってきた仏壇置いたり
犬や犬嫁の本を置いてあげたりしている。
流行の「玉虫色」です。
「普通の家庭が層化に侵食される様」をリアルに見せてもらっています。
旦那には悪いけど
「結婚する時に私宗教確認したよね?ギリギリは義理家側には
手を出さないって約束したはずよね?」と八つ当たりしてしまいます。
層化って間近で見ると相当気持ち悪い考え方している。
嘘も平気だし。邪魔者だと思ったら酷いこと平気でする。(書けないけど
829名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 10:15:06
>>828や、書いて。

仏壇燃やしてやれ。
見えるように粗大ゴミにだすとかね。
あと、聞いた所によると、
葬儀にそこの地区リーダーだかの幹部が来て勝手に取り仕切るんだって。
んで、香典ももってっちやうとか。
保険金も根掘り葉掘り聞かれてお布施しろってなったらしいよ。

抵抗しないと好きにされる。
830名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 10:34:10
>>824
寿司は問題じゃなくて、
姑の誕生日に義実家に顔出して点数稼いだと思われてるんじゃないかな?
この義兄嫁は多分常に自分の印象や面子を良くしておきたいタイプだと思う。
ウゼー
831名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 12:17:47
>830
根拠もなく寿司食ったのが気に入らないとか書く方も問題だと思う。
うちの義弟嫁がそんなかんじ。
あることないことあることないこと・・・。

あなたも推測で書きすぎ。
832名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 12:20:29
>>831あなたは>>823の…
833名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 12:25:34
へんなフォローする人って、大抵本人だよねw。
823=830とかさw。
834名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 12:31:34
確かに〜。
823はとりあえず824の質問に答えれば良いだけなのにね。
835名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 12:32:21
ウトの還暦祝いで明日から隣県の旦那実家へ2泊の帰省。
さっき義弟嫁から電話があって
「新幹線取れなかったからそっちの車に乗せて」
義弟は仕事があるので祝い当日に来るので、そっちの切符は取れてるというので
一緒に来るか、今日行けば?といったら怒る怒る。

あんなの乗せたら車が臭くなるからのせないよーん(笑)
836名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 12:36:15
>835
しかし、自分の旦那がいないところで義理関係の人と一緒に
行動したいと思うほど仲良しなんだねと思ったり。
うちじゃあり得ない。
837名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 12:36:25
>>835
くさいって?
838名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 12:37:17
>>833
あなたも推測で書きすぎ
839名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 12:38:59
823マダア〜?
840名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 12:43:04
へんなフォローする人って、大抵本人だよねw。
833=8340とかさw。
841名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 12:43:25
orz
842名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 12:44:21
( ´・ω・)ノ(´Д⊂)
843名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 12:48:14
>840
8340?
うろたえてるのか?
844名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 12:49:49
くさい義弟嫁が気になってしかたがない
845名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 12:59:10
うそつきで臭かったら最悪。
846名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 13:10:13
オメガ(お○こが臭い)とか。
847835:2005/04/28(木) 13:26:00
なんの匂いかは知らないんだけど臭いのよorz
本人も、気にしてるのか香水もつけてるのだけど混ざるとさらにえぐい臭い。
今さっきまだしつこく「乗せていって」「席あいてるでしょ」と電話来たので世間話ふうに
「何かこないだ旦那が車に乗せた人がすごい動物臭くって市販の消臭剤つかってもダメで業者の消臭して貰ったのよ〜」
といったら何か心当たりにビンゴだったらしくようやく諦めた。
848名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 13:33:55
どんな臭いなんだろ・・・
849名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 13:43:50
うー・・・私も腋臭持ちなので読んでて辛い・・・
香水つけてるってことは気にしてるんだろうに・・・
車に乗せるのが厭なのは解るけど体臭指摘はやりすぎでは?
850名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 13:46:21
>>849
腋臭なら手術すればいいんじゃない?
851名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 14:00:08
>849
手術したけどお金かけて傷跡が残って
それでも完全には臭いがなくならなかったよ・・・
医者の話だと1割くらいいるみたい
852835:2005/04/28(木) 15:04:52
>848
うーん、臭い自体はそこまで濃くないんだけど私は生ゴミぽい臭いと思った。
旦那はタイヤが焦げた臭いと表現したので人それぞれだと思うけど臭いのに変わりない。

本来の臭い+香水の組み合わせで「すごい悪臭」になってるのに本人は気づいてないっぽい。
うちの子車に弱いのに渋滞するかも知れない長時間乗せられません。

>849-851
病気だとしてもやっぱり臭いのは困るのよ。
853名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 15:08:56
クルマに臭いがつくのは困るよね。
854名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 15:14:43
義弟は臭いのことなんと?
855名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 15:39:00
>>849
諦めないでごねられちゃったら指摘もしょうがないんじゃない?
856名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 15:54:55
そんなヒドイ腋臭の人がGWで混む新幹線に乗ってこないでホシイ。
857名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 16:33:41
でも、誰かが教えてあげないと気の毒だね。
しかし!
義理兄弟嫁は絶対その役目を引き受けちゃダメだと思う。
親切でも恨まれる元だ。
本当は義弟嫁の親が結婚前に何とかしてやれば良かったのに・・。
858名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 16:34:36
>856
そこまでひどくはないんじゃない?
新幹線なら車内も広いし空調もちゃんとしてそう。
(脂臭いオヤジが多数のるし相殺かもしれん)

それより腋臭に香水ってのが超アウトな方法だし
脇はこまめにアルコールで拭いてAG脱臭スプレーの方がいい。
…でもギリギリ相手にそんなこと言えない…よねorz
859名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 17:01:43
ギリギリへの忠告は鬼門。
見て見ぬ振りをしたほうが良いかも。
子育て関係だと、つい子供が可哀想になるので言いたくなるが、
ケチつけられたとしか思われなかったりする。
860名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 21:51:41
偽実家でみんなの前で「ギリギリ子さんって、臭いから〜」と天然風に言うと楽しいだろうな。
861名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 12:23:34
>>835
拒否して正解。
わきがの友人が車に乗って来たとき、臭くて死にそうだったよ。
逃げ場がないしね。
友人の場合、足も臭いし、わきが+体臭で、気分が悪くなるほどです。
鼻が利かないらしくて、もしかして気が付いていないといけないので
教えたら、ちゃんと解ってて、消臭スプレーとかふりかけているのに
間に合わないみたい。
手術は嫌だっていうから、私も色々調べて良さそうな商品を紹介したけど
「もう放っておいて」という感じ。
自分の鼻がきかないから、どれだけ酷いか実感が無いみたいです。
鼻くそみたいに、「付いてるよ」と言われて「わぁ!ありがとう」って
取る訳に行かないので、放っておいて欲しい気持ちは解るけど、対処
しなきゃ、友人本人が一番困るとおもうんだけどな...。
862名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 19:45:54
私臭いフェチなのかな。
足とか脇とか臭いと、つい嗅ぎまくってしまうんだよな〜。
気分悪くなっても。
863名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 01:24:26
兄嫁に会うといつも「あなたはいいわよね。次男嫁という気楽な立場で」
みたいなことを遠まわしに言われる。
そんなこと言われても、トメさんが長男教なんだから仕方ないじゃん。
864名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 19:22:44
八つ当たりに答えてあげれるほど、こっちは余裕ない。
こっちが訪問する側だから、向こうはこんな事言ってやろうって虎視眈々に狙っているようで、つらい。
自分の旦那さんに言って頂戴よ。

不思議なのだが、うちの旦那には愚痴一切言わず、良い顔するのはなぜ?嫌に親切だし。差がつき付きすぎてこっけいになるほど。
865名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 22:55:44
>>864
そこでICレコーダーですよ
866名無しさん@HOME:2005/05/01(日) 01:52:50
長男嫁んとこの赤、「3000円の粉ミルクしか飲めない」ってどーいうこと?!
もっと安いの売ってるじゃん。貧乏のくせに贅沢〜
つーか味とかわかるの?赤なのに。
長男嫁がミエはってるのか?ばっかみたい。
867名無しさん@HOME
>>866
それってミルクアレ用のミルクじゃない?
値段忘れたけど、確か普通のミルクより高かった。
アレルギーじゃないならごめん。
ちょっと思いついたから。