夫が大嫌いだけど仕方なく一緒にいる奥さん2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
657588です:2005/04/26(火) 21:38:35
 なるほど。でもうちの夫はとにかく恐ろしいのです。手はあげないけど怒鳴
りわめくのでそれが怖くて今まで一度も口答えしたことがありません。どうし
たら相手の上にいけるでしょうか?最初は弱かったけど今は強くなったと言う
奥様がいれば弟子入りしたいです。
658名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 21:42:43
>>657
上になるのは、まずはエチー時の騎乗位からだな。
659名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 21:43:14
怒鳴るだけなら、ただの騒音と同じ。
大声出したり大きな音を出したりする人間ほど、
ノミの心臓、羊なみの気の小ささです
その辺をしっかりつかむのも大切なのでは
660名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 21:58:31
そりゃそうだが、変に刺激すると逆上して手を上げかねないから
重々気をつけれ。
って言うか、「お金がないから離婚できない」なんてことを言ってるからダメなのでは。
661名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 22:04:13
怖いのを克服できないなら、お金なくても逃げ出すしかないね。
暴力をふるわれるかと思って怖いんでしょう?
あ、ところでICは用意してるんだろうな?
とにかく録音だ。言葉の暴力もDVだよ。離婚理由にできる。
調停員も納得できる威力があるんじゃない?
662588です:2005/04/26(火) 22:06:44
 生活費も半々(所得は夫がはるかに多いが)結婚に至る諸経費も半々(貯金
や親戚のお祝いも夫が私の倍以上もらっている)のため全然お金がないので
す。その辺の不満を少しだけ夫に言ってみたが「お前は本当は貯金があるん
だろう。セコイこと言うな!!」と怒鳴られたため言いなりになってしまい
ました。(マジで私貯金ゼロなんだけど)このまま死ぬまで言いなりじゃ
ダメだということは分かってるんです。だから離婚のためのお金を貯めなが
ら少しずつ強くなっていこうと思ってます。そのために強くなる方法を教え
てほしいのです。
663名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 22:12:52
この人の旦那は、多分何があっても手をあげないと思う
自分が不利になるからね。
万が一手をあげたら、即診断書→家裁
調停が有利になるよ
ともかくレコーダーで録音しましょう
664名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 22:28:51
こ、怖いスレッド…
665名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 22:46:55
>>662
うちの父親が細かいことにも怒鳴るタイプで、母は大人しいタイプ。
(暴力をふるったことはない、ものに八つ当たりしたときに投げたものが当たったことはあるけど
故意にはいっさいない)
下手に言い返すと余計うるさいので、言いなりに近かった。
そんな母の逆襲は、「だんまり」
3日くらい何言われても口をきかない。父親がきれても完全無視。
家事はもくもくとやる。でも無言。
そのうち父親が必死できげんをとりだしたり、異常なくらい明るく笑いだしたりするのがおかしかった。
私は怒鳴ってばかりいる父親が大嫌いで、小学生の時母に「あんなお父ちゃんなんか別れたらいいのに」と
言ったら「食べていけないでしょ!」と怒られて、う〜んそれは困るなあと納得。
でも、こどもが独立したあと自営をたたむとき「財産はんぶんこして、別れましょうねえ〜(にこにこ)
私はまだ掃除婦さんとか家政婦さんとかで働けるし、不自由ないわ〜(にこにこ)」
と脅されて、おろおろ。
私に「助けてくれ、お母さんは結婚30年もたってるのにこんなはずじゃなかったなんて言うんだ・・」
と泣きついていたが私もけらけら。結局こどもたちに迷惑かかるから私が看取ってやると、まだ離婚してない。
さすがに父も歳とってまるくなったけどね。母はもう父など怖くない。

でも>>662は別れたほうがいいよ。「食べていけないから」で我慢できる時代じゃない。
666名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 23:06:43
では、暴力旦那への対策ってないんですかね??診断書、書いてもらう前に腫れた顔で外に出るのって辛いなぁ・・
667名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 23:14:46
>>666
あなたは588さんとは別人?
668名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 23:23:58
>>657
ただ黙って出て行けばいいのでは?
我慢は大事な人生の無駄と心得よ
669名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 23:29:05
>>588
すぐに実家に戻れないの?
もしくは当座の費用を借りてアパートを借りる。
賃貸だったらどうせ保証人も必要でしょ? 
親に洗いざらい話して、味方になってもらうといいんじゃないかな。
その旦那、ちょっとおかしい人だね。
670名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 00:12:28
>>662
離婚したら資産は折半だよ。
離婚のためにお金を貯めるんじゃなくて、
離婚しても自分で生計立てられるようにならないとダメだろ。
671名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 07:29:18
>>670
そういうのに詳しいですか?
財産と呼べるものは家だけなのですが、
それを折半するのも可能ですか?
夫は「家は絶対に売らない、出て行きたいなら裸で出て行け!」と言います。
子供は、もう大きいので養育費は貰えません。
貰えるとしたら本当に家を売ったお金だけです。
夫側は拒否すると思います。
 
最近では夫を殺す夢ばかり見ちゃいます。
672名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 09:24:52
夫の貯金は財産に入るんじゃないの?
673>>671:2005/04/27(水) 10:01:05
拒否しても結婚後に作り上げた財産は半分コするのが決まりだからねえ。
弁護士さんのとこにドゾー。
674名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 10:26:49
でも結婚1年たらずじゃあ、共有財産もほとんど認められないだろうに。
675名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 11:04:33
>>671
670さんじゃありませんが、子供さんは味方になってくれますか?
無理なら黙って弁護士にいかれた方がいいですよ。
最初は無料相談(市などがやっています)で一般的な説明を聞いて、
離婚にあたってはきちんと依頼(県の弁護士協会に紹介してもらうとか)
離婚にあたって、旦那さんに「有責」になる条件がありますか?(ぐぐってみてください)
あるなら証拠を集めて、弁護士に。
財産が家だけなら、その評価額の半分は妻にも権利があります。
夫が家を売らないというなら、都合して現金で支払う義務がありますよ。

676588です 666ではありません:2005/04/27(水) 13:04:22
 こちらから別れを切り出すと慰謝料を取られそう。夫は
×1で前回も同じような感じで結婚後すぐ別れてるんだけど
金使って弁護士雇って相手を訴えて離婚してるの。相手を
訴えるのが好きみたい。だから夫から別れを切り出してくれ
る作戦を考えてます。元嫁は浮気した訳でもなくただ性格が
わがままだっただけらしいが夫は口が達者なので調停で圧勝
したらしい。どこまで本当かは分からないが。
677名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 13:10:18
30才初婚でバツイチ男と結婚しちゃったのかあ…
678名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 14:01:56
一ヶ月間毎日お弁当を作った。
先月はお昼代込みの小遣い渡した。
とりあえず1ヶ月目は減額なしで。
そしたら今月の給料日(昨日)、小遣いは減らさず、弁当作るのも当たり前とか言ってきた!
食費が倍近くになっているのですが。
つーわけで強制的に小遣い減額。
機嫌悪すぎて嫌・・・
きっとお弁当作る労力とか考えてないだろうな
主婦だから当たり前って思ってんだろうな
世の中の夫がみんな弁当持ちだと思ったら大間違いな事をいつ気付くだろうか。
自分だって先々月まではコンビニ&外食だったくせに。
679名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 14:08:15
どんなところが良くて結婚したの?
680名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 14:34:14
離婚希望の人が数人きてないか?
レス番つけてくれ。
>>588(新婚1ヶ月)と>>666(DV予想亭主)と>>671(こども成人)は別人だよね?
681名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 14:44:10
うちの会社は弁当持ってくる人一人もいない・・。

ちなみにダンナの会社もそう。
こっちは経費削減で弁当にしたいけど、
手作り弁当なんてとてもとても恥ずかしくて
冗談じゃないそうだ。

どっちもどっちよね〜
682名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 22:09:14
>>671
不動産も貯金も折半です。
あなたが頑張って貯金したお金も折半です。
離婚を有利に進めることだけじゃなく、
離婚後どう生計を立てていくかも
よく考えた方がよいと思います。
683名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 23:03:36
666です。離婚願望というか・・すでに離婚済みで離れて暮らしてましたが、その間、私にあった出来事を全て私の身内にバラすと言われ、シブシブ一緒に暮らしてます。子も学校に行きはじめた為、離れるのは困難になってきています。
684名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 23:10:23
>>683
離婚したのになにかを脅されて元旦那がころがりこんだの?
脅迫の内容がわからんが、どのみちもし暴力振るわれて訴えても、その内容も暴露されるんじゃないか?
他人の不法侵入で追い出せないの?
685名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 23:22:14
転がりこんできた訳ではないです・・「一緒に住まないと親にバラす」あと、彼はその当時していた怪しい仕事を私達と暮らす為辞めたので、私が、やっぱり・・(暮らすの辞めたい)というと、
686名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 15:19:06
>>685の続きが気になる・・・

これだけじゃあれなので。

糞ダンナ。
なんでも人に責任転嫁してんじゃねーよ
何が「俺はそんな事は一言も言っていない!」だ。
ふざけんな!連休なんざなくてもいいから働け〜!!
なんで有給とってまで6連休とかありえねえまじでうざい。
普段アホみたいに遅く帰ってくるんだから(仕事かどうか定かではないがw)
そんなに忙しけりゃ会社から帰ってこなくていい
よく営業のヤツラは会社に半泊まりこみで週1回くらいしか家に帰ってないとか言ってるけどさ
あんたもそーゆう生活すりゃいいじゃん。はあ。。。鬱・・・
687名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 20:42:11
GWいらね
ハゲシクいらね
688名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 21:12:18
旦那は休みでも妻は休めないからね。
689名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 22:09:47
で、出かけたがるでしょ?
家の中の仕事が滞る。
休めばいいじゃん、っていうけど毎日の仕事はあるからねえ。
690名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 22:11:09
うちも。
働いてくれてた方がよっぽどマシ。
休日が欝。。。
なんせ会話になんないもんなー
あと、旦那と年の差一回り以上だから、旦那の体臭がうちのおとんと同じ臭い(笑)





床下手は(自分で気付いてない)マスでもかいて寝なってカンジ。

691名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 23:06:33
GW旦那は仕事。私は休み。
何で休日まで早起きして旦那の弁当作らなきゃいかんのかマジ理不尽
でも弁当代出すのイヤだし昼に帰って来られるのはもっとイヤ。
なら弁当作って夕方まで帰らない方がまだマシかぁ。
あ゛〜離島にでも飛ばされてくんねーかな。したらめでたく別居できるのに!!!!
692名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 06:43:54
このスレ読んでたら、
恐ろしくなって
結婚するきが全くなくなりました
夫婦っていったいなんなんだろ
693名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 06:48:27
ここの奥さんたちはまだいい。
ダンナに嫌な顔をしているから。
最悪なのは、婚外恋愛楽しんで
「夫にもやさしくなれました」と
罪悪感なしで笑える奥さんだ。
694名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 07:31:27
旦那からしたら、面と向かって嫌なことを言われるより、
外で何してようが家庭で優しくしてくれる奥さんのほうが
いいかもなあ。
695名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 07:37:39
>>694
嫌なものは嫌と表現してくれる相手は理解できるし、
やり直すチャンスもあるけど、
外で満足して家庭でニコニコされてたんでは
不満を感じていることを気付くチャンスすら与えないんだよ?

しかも、恋愛マンセー奥様の中には
旦那に落ち度ないけど、つい、とかの軽い気持ちで
誰かを好きになったり不倫したりする。
あっけらかんと風俗で稼いで旦那や子供においしいもの食べさせます、とか。
そういう人のスレ読んで、こっちのほうがよっぽど恐ろしかった。
何か別の生き物の精神構造見せられるようで。
696名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 07:38:39
旦那臭い、旦那臭い。
養鶏場の臭い。
GW中ずーっと臭いのウツ。
早く仕事に行け。
697名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 19:01:19
GWはやくおわってほしい・・・
698名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 19:17:41
今日は釣れない釣りにつきあわされ、疲れました。
699名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 21:24:27
5月3、4、5日は仕方ない。諦めよう。
なんで6、7まで有給取ってんだよゴルア!
誰が有給取れっつったんだよ!!
ふざけんなっつーの。会社行けよ。
てめーの面倒なんざ3日が限界だっつーの。
腹減ったとか飯はとかそれしか言うことねーのか!
食う以外はゲームかゴロゴロしてるだけのくせしやがって。
子供の面倒一つまともに見れないどころか
自分の面倒も見れないようなヤシは会社でもどこでも行っちまえ!

・・・結局3日〜8日の6日間、地獄を見る羽目に・・・
9ヶ月の妊婦は2歳児の世話だけで手一杯です・・・(T-T)
前はこんな人じゃあなかったんだけどな・・・
700名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 22:14:00
>>699
疲れで、妊娠中毒症にならないようにね。
休みの日の一食くらい、なにか作ってくれるといいのにね!
701名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 22:14:07
>>699
休ませてよう、休ませてよう。
〆期からこっち、ずっと六連休心の支えに働いたんだよう。
休んだらもう少ししゃっきりするから。
君が怒っているのはわかってるよう。
ボクが悪いのもわかっているよう。
子供、本当は可愛いいよう。
次に君が生んでくれる子供も可愛いよう。
でも毎日嫌な顔されてののしられて邪険にされて
何する気力もわかないんだよう。
君は毎日怒る人じゃなかったはずだよう。
会社行って嫌なことあってお金稼いでくるだけで
気力のほとんど費やしちゃうんだよう。
家で休んでても君に睨みつけられるともう根こそぎ
残ったぶんまでやられちゃうんだよう。
お願い、少しだけ笑って。前みたいににっこり。
それさえ望めなければ、少しだけ休ませて。
どうせ9日からまた辛い日々が戻って来るんだから。

702名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 23:29:10
そんなに休みたいのなら
ひとりで実家で上げ膳据え膳してくれば?
703名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 23:54:42
ああ うちも旦那GWずっといる。自由のきく職業で2日とかもいる。
ウザイ 嫌い
離婚したいけれど、私の仕事場が自宅で・・・
704名無しさん@HOME:2005/05/01(日) 00:11:49
>701
ふざけるな〜、甘えるな〜。
妻は夫の母親じゃあないんだ!
子供小さいんだぁ、お腹大きいんだぁ。
一日一食くらいは、自分の飯は自分で作りやがれい!

(ワタクシ699じゃありませんのでヨロシク)
705名無しさん@HOME:2005/05/01(日) 02:06:40
つーか嫌いだったら離婚しろよ。
ごちゃごちゃ言ってないで。
706愛と死の名無しさん
>>692
老後の保障と子供の為と経済援助と世間体。