アニメや児童文学を妻・母・嫁の立場で検証するスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
アニメ、漫画、ゲーム、児童文学などの、いわゆる子供向けメディアの内容を
家庭人の立場から冷静に、または熱く突っ込むスレです。
スレタイは“妻・母・嫁”となっていますが、男性が“夫・父・婿”の立場として
意見を書くのは歓迎です。

対象は古い作品でも、最近の作品でもオールOK。
あまりにもマイナーそうなものは、簡単なあらすじ紹介や
作品に関するサイトを案内するなどしてもらえればベストです。

作品対象年齢は問いませんし、たまに脱線して子供向けではない作品の
話題を振るのも禁止ではありませんが、あくまでも常識の範囲内でお願いします。
また、あまりにもマニアックすぎて不快感を表す人が多いと予想される話題
(やおい等)はご遠慮ください。

前スレ
アニメや児童文学を妻・母・嫁の立場で検証するスレ2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1106724530/

過去ログ
アニメや児童文学を嫁の立場で検証するスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1102399069/
2名無しさん@HOME:05/03/10 21:59:50
2

乙です。
3名無しさん@HOME:05/03/10 22:29:38
>1
乙!
4名無しさん@HOME:05/03/11 00:21:56
コナソ見て、昔はヒロインのラナはローティーンの癖に声が妙に色っぽいなぐらいにおもっていたけど、
今見ると、ソレ通りこしてお母ちゃんの域まで達してるよ。
パヤオの好みがああいう感じなのね。
5名無しさん@HOME:05/03/11 23:22:17
あと巨乳のおかみさんも多いよね。
6名無しさん@HOME:05/03/12 03:52:22
おかみさんだけじゃなくて若い子も結構・・・クラリスとか、ナウシカと
7名無しさん@HOME:05/03/12 13:49:43
ハヤオの趣味を語るシリーズですか?
8名無しさん@HOME:05/03/12 16:28:17
ハヤオ、昔は大好きだったんだけどな。
作品がだんだん破綻してきた上に大作志向になってきたのと、きちんとした声優を
使わなくなってから嫌いになった。
自分の作品のヒロインにはやたら母性的で巨乳で、人間が出来てるっぽい設定をしてる
のに、声優の声を「娼婦みたいだ」と言うなんて言語道断。自分の都合で遊ぶ女と
結婚する女を分ける男の言い草みたい。
9名無しさん@HOME:05/03/12 16:40:00
ハヤオの描く女性は「母なるもの」だ。
少女であっても。

ゆえに? 母をやめた辺りで超自然化する。大ババさま...
男は普通に年寄りになるのと対照的。
10名無しさん@HOME:05/03/12 16:51:18
働く子供ばっかりだしな。自分の知ってる貧乏世界に子供閉じこめるなよ、
といいたい。
11名無しさん@HOME:05/03/12 16:54:30
私も、素直に声優を使って欲しいと思う。
俳優で充分うまいヒトもいるけど、
俳優起用は、実はPRや集客に利用しているだけと思う。
12名無しさん@HOME:05/03/12 18:00:08
ハウル〜も原作ではソフィーはハウルに対して嫌味いったりもしてるのだが…

すべて包み込んであげるわ的になってたのは萎えた。
13名無しさん@HOME:05/03/12 22:03:13
さっきセブンイレブンで立ち読みしてきた
めぞん一刻の週刊版(?)に掲載されていた
嫁姑ものの読みきりが、すっごい後味悪くて吐きそうになった。
ここの住人の突っ込むさまが目に見えるようだった・・
14名無しさん@HOME:05/03/12 22:39:36
>>13
植木鉢の話かな?
15名無しさん@HOME:05/03/12 22:56:13
あらすじぷりーず。
16名無しさん@HOME:05/03/12 23:17:25
>>13じゃないけど私も読んだ!
ななめ読みなので断片的ですが・・。

夫婦と姑でアパート暮らししてたらしいんだけど、
夫が死んで妻が一人残され、さらに姑も死んで嫁さんが
一人残った。その嫁さんから主人公の女(うざい)が
植木鉢をもらうんだけど、そこに姑と思われる遺骨が
入っていた。(!)
その嫁さんつーのが近所では姑イビリしてたとか
何とか悪いうわさを立てられてた人。しかし、実は全くの逆で
姑から苛めまくられてたらしい。しかもその骨は実は
夫の遺骨で、死に際に妻の前で「お母さん・・」とほざいたのが
嫁さんにとっては大ショックだったみたいで、姑と一緒の墓に
入れてやるくらいなら、と植木鉢にバラまいたらしい。

読んでて、ここまで嫁姑が険悪なのに旦那は何してたのか(ry とか
そもそもアパートで同居かよ! とか
嫁さんも黙ってないで反撃汁! とか心の中で叫んでましたw
17名無しさん@HOME:05/03/12 23:58:57
キモ・・・
18名無しさん@HOME:05/03/13 00:29:01
>12
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

原作とまるで違うんだね…
ソフィーが歪んでて、辛辣で、だけど夢見る乙女な所が面白いのに。
ラストも生きてくるし。
19名無しさん@HOME:05/03/13 08:28:02
>>16
読んだことあるぞ。それ。

嫁さん反撃しろとか書いてあるけど、実際に反撃すると、
謝ればいいんでしょ! とか言って外に出てって「ごめんなさい、ごめんなさい」
って近所に聞こえるようにやるんだよね。
20名無しさん@HOME:05/03/13 11:26:27
高橋留美子の嫁姑関ものって
すごくドロドロしてるよね。
21名無しさん@HOME:05/03/13 11:30:23
>>20
作者は新潟出身だそうだけど、
身近にエグイ話が転がっていたんだろうな。
22名無しさん@HOME:05/03/13 11:31:42
昔、通販生活か何かに掲載されていた漫画で「退紅」とか何とかいう
のがあった。これも読んだ後に理不尽な苦々しさが残った。
夫婦&子供と姑で同居していたんだけど、夫が浮気して家を出ていって
骨になって(原因不明)帰ってきた。それでも同居生活を続行させてたんだけど、
ある日、嫁さんが勤め先の旅館でお客さんに見初められて恋仲になるんだけど
それを知った姑が逆上して、嫁に暴力をふるったり色々嫌がらせする話。
結末覚えてないやー。ただ嫁さんがかわいそうすぎて泣けた記憶あり。
23名無しさん@HOME:05/03/13 11:33:51
>>20
それ立ち読みしてきました。
お嫁さんが頭真っ白になって、「言葉が通じない・・・・」と
立ちすくむところなど、ひとごとだと思えなかったw
24名無しさん@HOME:05/03/13 14:56:15
高橋留美子って芸風広いんだな。
…結婚なんかしたくないだろな。
25名無しさん@HOME:05/03/13 15:00:57
確か、仲良く同居してる作品もあったよ。座敷童が出てくるの。
26名無しさん@HOME:05/03/14 01:27:42
「Pの悲劇」だっけ?その短編集。
ペット禁止のマンションで、猫をこっそり飼ってる若い女性がいて
その女性を先頭に立って糾弾する主婦の話が好きだったなあ。

高橋留美子ってああいう地味な話を書かせたら
本当にうまいよね。
27名無しさん@HOME:05/03/14 13:34:05
高橋留美子って引き出し多いなぁと思う。
ヲタ男の心を鷲掴みにする技も秀逸だ。

昨日のちびまるこを見ていて、まるこに心底腹が立ったんだけどさ。
きっとあのまるこを見ても「子供の頃って、あーだよねぇ」って笑って
見られる余裕がある人がイイお母さんなんだろうなぁorz
私は子供達の前で「まるこ、ホンットに最低…」って呟いちゃったよ。
疲れてるのか…(´・ω・`)
28名無しさん@HOME:05/03/14 14:20:41
>>27タン
まるこはどんな内容だったのですか?

私もまるこは嫌い。
なんかわけわかんないワガママで大騒ぎして暴れて
じいさんが「おおよしよし」ってかばってくれる。
両親やお姉ちゃんがまっとうなことを言ってても押し通すまるこ、嫌い。
子供のころから「胸糞悪いガキだなあ」と思ってたのよw
なんかね、「これがあなたの分」って分けられたお菓子とかを
「もっとほしい」って騒ぐ子みたいだ。じいさんは三文安製造機だし。
29名無しさん@HOME:05/03/14 18:14:23
わたしゃ、まるこを見てるとお姉ちゃんが不憫でならないよ…。
30名無しさん@HOME:05/03/14 18:17:22
挙句、まるこは大人になったらマンガ家として荒稼ぎする訳だし。
人生の無常を感じてないだろうか。
31名無しさん@HOME:05/03/14 19:18:45
>>28タン 27タンではないけれど

いつものとおりおねえちゃんとの物のとりあいだよ。

近所のおばさんから旅行のお土産をもらったんだけど、大きな箱と小さな箱
じゃんけんに買ったまるこは大きな箱をとったんだけど中味は人形。
お姉ちゃんの小さな箱には宝石箱があった。
がっかりするおねえちゃんに家族が「大きくなっても使えるよ」となぐさめてほめたら
まるこがいつもの調子でほしいほしいってわがまま。
泣き叫んでだだをこねたもんだから、お姉ちゃんが根負けして交換。

翌日もおじいちゃんがくれた「いちごのショートケーキ」と「メロンケーキ」でおおもめ。
根負けしたおねえちゃんがメロンをとったんだけど、メロンケーキは珍しいっていったら
「やっぱりメロンがいい」でメロンをとる。
結局はそこのケーキ屋さんのショートケーキは限定品だってばらしたら、さわぐしわめく。
お姉ちゃんが昨日もらった人形は世界に一個しかない貴重な人形だって言ったら
「人形はほんとはまるこのものだった」っておおさわぎ。

結局その人形はぶー太郎の妹ももっているありきたりの人形だったから
おねえちゃんに文句を言う。おかあさんにおこられて落ち込んでたら、
おじいちゃんが変わりの箱をだすんだけど、「こんな変な箱はいらない」だって

たまちゃんになぐさめられておしまいなんだけど、まるこのわがままぶりが
一段とでたおはなしでした。ちゃんちゃん

32名無しさん@HOME:05/03/14 19:24:08
>>31
( ゚Д゚)ポカーン なんのためにそんな話を作ったんだろう?お姉ちゃんかわいそ過ぎる。
じじいはまるこを猫かわいがりだし、親父は酒飲んでばっかだし、母親は大仏パーマだし。
33名無しさん@HOME:05/03/14 19:34:54
大仏パーマはええやん(笑
しかし、ひどい話だねぇ。厨の見本としてみんな見ているんだろうか?
34名無しさん@HOME:05/03/14 19:56:33
まる子のお姉ちゃんは常識人というかさくら家の良心というか、
まともな人間だから一番好きなキャラです。あーんな家にいたら
ああならざるを得ないよね。いつもクールなの。
だからというわけではないけど、中の人がブラックジャックで
「あっちょんぶりけ!」とかってはじけてるのを見ると
「お姉ちゃん、良かったねえ。発散してね・゚・(ノД`)・゚・」なんて
思っちゃう。ぜんっぜん関係ないアニメなのにさ。
35名無しさん@HOME:05/03/14 20:01:23
最初のころのまるこはわがままだけど、まだ許せる範囲のわがままだったと思う。
すぐに反省するし、感性は好きだったんだけど。

最近のまるこはただのわがまま、じいさんをはめたりけなしたり。
お母さんやおねえちゃんを困らせてばっかで昨日みたいな話しがあると
ひじょうに腹が立つ。

あとたまちゃんが不憫でならない。永沢もちょっと人を(特に藤木)馬鹿にしすぎ。

おばあちゃんはまさに「知恵袋」ってかんじで好きなんだけど。
36名無しさん@HOME:05/03/14 20:13:11
>34
アッチョンブリケ!
しらなかったのよさ。

今日、久しぶりにアニメのBJ見たけど、バセドー氏病の子が、熱出して苦しんでるのに
経験の無い医者に任せて、しばらくほっといてた。
ちょっとの間とはいえ、治療法解ってるのに、黙って見てるとは。
原作でもあんな場面あったかなあ…。
37名無しさん@HOME:05/03/14 21:01:16
原作でもほっとく。
で、医者が「もういい!自分で調べる!」と辞典をめくりだしたら、
やっとこさ指示を与える。

まだアニメ見てないけど。
38名無しさん@HOME:05/03/15 10:54:10
「はーい アッコです」の同居一家

いいトメ風なんだが精査するとヤなトメなんだよ これが
昔はそんな風に読まなかったなぁと考えると・・・汚れちまったな、自分と思ふ。
39名無しさん@HOME:05/03/15 11:14:44
アッコがトメになったときが恐ろしい。悪気なくどんどん干渉していきそう。
40名無しさん@HOME:05/03/15 12:05:09
アッコの実母はちょっと手抜きでお気楽主婦。
アッコは、同居をはじめてトメさんのきちっとしたところを受け入れ
実家に帰ると、微妙な気分を味わっている。
41名無しさん@HOME:05/03/15 15:19:04
アッコのトメさんは、昔はちょっと良い所のお嬢さんて感じだったね。
彼氏もいるし、うざ下品ではないよな。
42名無しさん@HOME:05/03/15 15:31:33
お互い嫌いではないし、家の中のルールはあるけど、
うまく距離はとれてるのかもね。
43名無しさん@HOME:05/03/15 19:30:54
私は、アッコの実母が姑になった時の方が怖い。色々イライラさせられ
そうだ。本人はのほほーんとしていい加減なことをやり続け、尻拭いは
周りが・・・(同居だった場合は確実に嫁)。夫は「母さんに悪気はないん
だよー」とお決まりの逃げ台詞。
44名無しさん@HOME:05/03/15 23:33:20
「はーい アッコです」はよく知らないのだけれど
そんな出来たトメが何故に同居を?
45名無しさん@HOME:05/03/15 23:57:49
>>44
あっこトメは夫に早く先立たれて、ジュンちゃんは一人息子だったから
アタリマエのように同居になっちゃったらすぃ。
46名無しさん@HOME:05/03/17 02:49:40
そういう時代の漫画だからなあ。
トメさんはわりと自立してるので、距離無しアッコでちょうどいいのかもしれない。
47名無しさん@HOME:05/03/17 10:21:24
「そういう時代」って・・・?
確かにアッコは距離梨だね。
48名無しさん@HOME:05/03/17 10:41:27
>47
『ハーイあっこです』第1集1984年刊
49名無しさん@HOME:05/03/17 10:46:59
84年をつい昨日のことと認識していた。
そうかもう21年も経つのか。
50名無しさん@HOME:05/03/17 10:49:17
当時の若奥が今や自らトメになるほどの時が流れております
51名無しさん@HOME:05/03/17 11:16:41
「いまどきのこどもたち」もその当時のマンガなんだよね。
今、うちの子供たちが喜んで読んでいるよ。
シニカルヒステリックアワーの方は捨てちゃったけど。
5251:05/03/17 13:37:17
「たち」が余分でした。スマソ
53名無しさん@HOME:05/03/17 15:52:09
うちの子供の学校では「朝読書」の時間がある。
最近、読むものがないので、私に何かないか聞いた。
素子姫の本があったので、それを渡した。
うちの子、オタクを差別しているんだけど・・・読むかな?
54名無しさん@HOME:05/03/17 16:02:04
まる子のネーチャン私も好き、まる子みたいな妹イラネ
でももっとキライはトトロのメイ、あれじゃサツキがかわいそうだ。メイがうちの妹ならぶん殴られだわ
サツキみたいににできすぎな女の子もイネーヨ
身体はカワイイ女の子で思考は優しいしっかり物の大人みたいで子供の無邪気さも持ってるなんて…毒男の妄想でしか存在しないわ
55名無しさん@HOME:05/03/17 16:45:11
メイのどこがそんなにダメかなー?
サツキ(たぶん5年生?)とメイ(4歳)の年齢で母親が長期入院している状況って
すごいストレスだと思う。
普段、家で書き物をしている父親が大学に出かける時は、
隣のおばあちゃん(赤の他人)に預けられちゃうわけだし。
この状況から見たらメイは精一杯、がんばってるよ。
サツキが泣いちゃった所を見た後の「決意した表情」なんか健気だよ。
サツキも母不在の状況が彼女を実年齢以上の大人にしちゃっているって事じゃない?
あー、でもこれは「母」から見た視点だわね。
>54みたいにメイを「姉」の立場から見たら、やっぱ困っちゃうだろうか。。
56名無しさん@HOME:05/03/17 16:59:06
>53
あなたは私ですかw
昨夜いきなり「本を読み終わった」って言い出すから、
「星へ行く船」を渡してしまったぞ…(持ってる自分もすごいかも)

これだけじゃ何なので。
夏休みの終わりに決まって放送される、サザエさんのカツオ宿題ネタ。
なんで手伝いますか?
去年の放送じゃマスオ休暇取ってたよね?
自分でやらせなきゃ意味ないじゃん?(時期はずれスマソ)
57名無し草:05/03/17 17:56:31
なんだかデジャブを感じるw
私も中学生の娘に「何か読むものない?」と言われて
昔私が買ってたコバルトの氷室冴子を貸したよ。
丁度また「なんてsてきにジャパネスク」が再開されたのもあって
持ってた氷室冴子は全部読まれた。

ところでカツオの宿題ネタ。
あれは親が甘やかしすぎだと思う。
うちの子も似たような状況になったことはあるけどw
徹夜させてでも全部自分でさせました。
一度痛い目見ないと反省しないと思ったから。
丸つけくらいなら手伝ったけど。
ぎりぎりまでほっとく親もどうかしてると思う。
ちゃんとした親ならもっと締め切り前に終わらせるように
子供にもさせてると思う。
58名無しさん@HOME:05/03/17 18:43:09
さくら家もそうだよね。夏休み最終日か二学期初めに家族全員総出で宿題を済ませるw
59名無しさん@HOME:05/03/17 21:00:47
>54 >55
メイは、私もうざいと思ってたけど、4歳なのか!4歳じゃなあ・・・。
しかし、なんといっても、あの父親。
家事みんなサツキまかせじゃん・・・。
家で論文書いてる日まで、学校に行くサツキに弁当作らせてさ。
メイも放置だし。
あれじゃ、お母さん帰ってきても、病後の休養できないよ。
60名無しさん@HOME:05/03/17 21:38:14
4歳でも、言ってわかる子はわかる。
メイは何言っても「やーだー!」

うぜー
61名無しさん@HOME:05/03/17 21:43:35
たしかに。

しかしあの状況で子二人とも天使は有り得ん
62名無しさん@HOME:05/03/17 22:02:24
自分はあれを「おねえちゃんかわいそうに。大変だな」と思って観ていたけど
見る人によっては「姉はいつもおいしいとこ取りのいい子でズルイ」なんだそうだ。
この発言の人は末っ子なんで、「ああ〜〜」と納得はしたけど(w
63名無しさん@HOME:05/03/18 07:30:08
>60
楽しみに楽しみに楽しみに待っていたお母さんの一時帰宅がフイになったんだよ。
何言っても「やーだー!」ってなるのはしょうがないと思うよ。
普段聞分けのいい子だって同じだよ。
64名無しさん@HOME:05/03/18 09:41:30
>59
父とサツキを見てると、一昨日放送されてた
大家族番組の父と長女が思い出される・・・。
やっぱり長女って良くも悪くも頼られるのね。
65名無しさん@HOME:05/03/18 13:04:36
その前の番組見てた時も思ったけど
長女可哀想だったよ…
あの年齢で一家の母親代わりを
しなきゃならないし。
父親からのプレゼントがエプロンだったのも驚きだった。
暗に家事をもっとしてくれの意味かと思ってさ。
たまには遊んでおいで、と何か他の物をあげたらいいのに。
66名無しさん@HOME:05/03/18 17:00:32
クッキングパパにも、お母さんを亡くした
たくさんの弟のいる長女がたま〜にでてる。
お父さんは昼も夜も必死になって働いてて
お姉ちゃんは学校に通いながら家事をして弟たちの面倒を見てる。
だけど高校の卒業旅行に友達に誘われたんだけど
家の事が気になって「行きたい」とは言えないの。
そんなお姉ちゃんのために、お父さんも「その日は休みとるから行っておいで」と言い、
弟達も「心配しなくていいから行って来い」と送り出す。
大喜びで楽しい旅行に出かけて帰ってくるお姉ちゃんは、
「今日は何が食べたい?」とまたいそいそと家事をこなし始める。

もっと弟達が手伝えよ!って想うんだけど
まあ、いい話だったかな〜という印象でした。
67名無しさん@HOME:05/03/18 20:21:00
随分昔?の漫画でなんだけど、川崎のぼるの「てんとう虫のうた」。
7人兄弟でみんな年子。長男長女が5年6年なんだけど、
やたら発育よすぎで、思い返すと違和感ありあり。
長女なんか、星明子とかぶりまくり。
今のコは発育いいからこの時代に見たらそんなに違和感ないのかも
しれないけど、でもやっぱり何か違う。
いなかっぺ大将の花ちゃん・キクちゃんも発育いいし、
なんでこのひとの女性キャラはやたらとナイスバディ(死語)なんだ。

でまる子&カツオの宿題ネタ。
家族総動員で手伝うって…( ゚Д゚)あの厳しい波平までとは。
それでいて、普段「調子に乗るな!」と怒られてもあまり説得力
ないような。普通最終日になって慌てるのは子供だけ。
どうも好きになれない、このふたつのアニメ。
68名無しさん@HOME:05/03/19 04:46:51
「ハイジ」ってホームシックというかフランクフルトのゼーゼマン家に対しての
適応障害だと思う。幸いやさしいお医者様に、この病気を治すのは、環境を変える
しかないと、言ってもらったおかげで山にかえれて元気になった。
雅子様も「適応障害」なのに、環境を変えられない状況を考えると、本当に気の毒だ。
ハイジ以下のプリンセスなんて…
69名無しさん@HOME:05/03/19 08:49:43
>>68
初めは私も気の毒だと思ってたんだけど、
この間のドタキャン見て…
ちょっと都合が良すぎる病気というか…
性格的に問題がある人なのかという疑問がわいた。
70名無しさん@HOME:05/03/19 15:11:03
カツオ。
先週だか先々週だか「卒業祝い〜」なんてはしゃいでたから
遂に春から中学生になるの??!!!
71名無しさん@HOME:05/03/19 15:21:29
  <⌒/ヽ-、___   
/<_/____/    勤労奉仕団への会釈(2月10日)

     ∧∧ ∩
    ( ´∀`)/       スキーだ! (2月14〜19日)
   ⊂   ノ   
    (つ ノ         文楽だ! (2月22日)
     (ノ
  ___/(___
/   (____/


  <⌒/ヽ-、___    SO説明会 (2月24日)
/<_/____/     SO開会式 (2月26日)
                 沖縄訪問(4月)
72名無しさん@HOME:05/03/19 17:48:15
>71
普通の家の主婦なら、家族がそれでいいんならいいんだけど・・・。
あの人達はね…どうなるんだろうね。

>68
ハイジのあの頃はめちゃくちゃ暗かったなあ。
クララも、他に遊び相手がいれば、あそこまでハイジに固執せずに、
病気が悪化する前に解放してやっただろうに、と思った。
小さなハイジ一人で、あのお嬢様のお相手は荷が重過ぎる…距離無だし。

73名無しさん@HOME:05/03/19 18:02:03
ペーターの行動を、「これは11歳」とか
「このときは14・5歳?」とか思いながら見てると、
ペーター幼すぎ。

今、CSでラスカルやってるから見てるんだけど、
スターリング、11歳。初めてハイジと会ったときのペーターが
同じく11歳。

あまりのちがいにどっちが本来の11歳に近いのか
考えたけどワカンネ。

クララが山の上で雨にぬれて脱いで乾かしてた時。
クララ12・3歳だよね。そのときペーターは14歳くらいに
なるんだよね?ロッテンマイヤーさんの狼狽振りはなるほどとオモタ。
74名無しさん@HOME:05/03/19 20:41:43
わ、キモっ。
>>73みたいな香具師がトメになったときに、嫁に「この子発達遅れてるんじゃないの?」とか
言い出すんだろうな。
7573:05/03/19 20:49:43
いや、このネタは前からこのスレであったと思うけど。
<ペーターの年齢

小学2年生と親権に遊ぶ中学生ってどうよ、みたいな感じで
言われてて、それからDVD持ってるから、たまたま子供と
見かえしてて、意識してみてみたら、クララと雨に降られたときの
こととか、気になって。

ラスカルはつい最近から見だして、作中で何度も「11歳」って
出てきたからさ、「そういえばペーターも」って思ったんだ。

乳児幼児の発達なんて、それこそ個人差爆発だから
現在乳児もちの自分だけど、余り気にしてないけど、
ペーターのとは違わない?
中学生くらいの話でしょ、発達の遅れとかとは思わなかったな。

なんつか、今までペーターをハイジと同じくらいだと思ってた自分がいてさ。
改めて年齢意識したら、ワカンネ、ってなったの。
言い訳がましくてスマソ。
76名無しさん@HOME:05/03/19 21:19:44
ラスカルのスターリングって、原作読むと
お母さんが病気で入院しているんだよね。
お父さんも仕事が上手くいかなくて大変なの。
たとえ貧乏でも、単に山羊負っていればいいペーターとは違うよ。
77名無しさん@HOME:05/03/19 21:43:11
いやでも、ペーターの山羊飼いも、気楽そうに見えるけど、
実際やってみるとシビアな仕事だと思うよ。人の山羊を預かってる
わけだから、ちゃんと全部食べられるようみてなきゃいけないし、
無事に全部連れて行って連れて帰らなきゃいけないし、
ケガしたり、鷲にさらわれたり、崖から落ちたりしたら弁償だろうし、
山羊の群れを見張ってるのって結構大変だと思うよ。
7876:05/03/19 21:51:08
>77
山羊飼いを馬鹿にしているわけではないよ。
ただ、スターリングのほうが
いわゆる「世間の荒波」ってやつに揉まれているってこと。
79名無しさん@HOME:05/03/19 23:20:21
どっかで
原作のペーターはあんなに素敵な男の子(アニメ)じゃなくて知恵遅れ
って書き込み見たな
80名無しさん@HOME:05/03/19 23:29:46
アニメのペーターは決して素敵な男の子ではないと思われ。
81名無しさん@HOME:05/03/19 23:40:30
とりあえずゼーゼマンが好きだ。
82白モツ ◆tE32y/yDmI :05/03/19 23:49:54
具体的には思い出せないけど,
昔のマンガでは,母の日近くになると,
早くにお母さんが亡くなっちゃった子とかが出てきて,
赤いカーネーションと白いカーネーションの意味,
みたいな話があったけど,今の子供番組でもあるのかなー?
83名無しさん@HOME:05/03/20 00:39:03
>82のいう通り今の漫画やアニメは早くに親を亡くす話が思い浮かばない。

親になってる私達の世代が幼少期に見てるアニメとか漫画の製作者は
昔の世代で平均寿命が短かった。それに加えて戦争とか体験したり、
戦後生まれでも親とか身近な大人が直接戦争を体験した世代なもんだから
自然と死とか病気に対するエピソードが多いんではないのかなぁ。

84名無しさん@HOME:05/03/20 03:24:59
現行アニメだと、「焼きたて!ジャぱん」のヒロインと、
「ふたつのスピカ」の主人公なんかが幼い頃に母親を
亡くしてるっていう設定だけど、カーネーションの話はないなあ。
まあ、エピソードを作るにはベタすぎるせいかもしれないけど。
85名無しさん@HOME:05/03/20 05:03:14
>>82
3年くらい前に「おじゃまじょ どれみ」でそんな話があったよ。
娘が見てるのを、たまたま一緒に見たんだけど、
主人公のクラスメートにお母さんが亡くなった子がいて、
母の日に・・・・・。
思わず涙ぐんじゃった事は憶えてるんだけど、
細かいストーリーは忘れちゃった。ごめん。
86名無しさん@HOME:05/03/20 11:30:24
>>78
いや、ペーターの家は相当なものだよ…
さして産業のない(有名産業が傭兵なんだから)、貧しい閉鎖的な村で、
寡婦の家ってのは最下層に等しい。

頼りになるような男手がなくて、婆さんは白内障で失明同然で働けないし、
ペーターのヤギ飼いが頼りだから学校にも行けない。学校に行けないから
知識も増えず、粗野なまんま。
「世間の荒波」どころじゃない、全く後ろ盾がないんだよ。未来もない。
87名無しさん@HOME:05/03/20 11:37:08
>>86
学校は冬の間だけでしょ?
ペーターはそれをサボってるんでしょ?
ってアニメではなってたけど……。
それ以外ははげどう。

旦那と
「クララが歩いたんだから、おんじ老後安泰だな」
「いやー、ペーターだって協力者だからさ、いろいろと
便宜はかってもらえるんじゃない?おんじのとこより
ペーターんちのほうが援助必要っぽいし」
という会話をこの間やったところ。
88名無しさん@HOME:05/03/20 12:11:32
アニメのハイジ、私は小学生の時に見てたけどハイジって4〜5歳くらいだと思ってた。
で、ペーターは7歳くらいかな、と。
あの絵じゃ、思春期迎えたお年頃の少年少女には絶対みえないよ。
だって女の子だったら12歳にもなれば、乳もふくらんでくるだろうし、ペーターだって
14歳ならヒゲが生えて下のほうもry・・・orz
89名無しさん@HOME:05/03/20 12:17:15
ペーターって家庭環境がもう少しマシでも、そもそもが勉強嫌いの
ドキュ風味がある。

前にCSで見た原作に最も近いとされるリアル版ハイジの映画。
実写なんだけど、まずハイジが可愛くない。
美少女じゃなくてもいいけど、なんかこう、怖い顔なんだよね。
もちろんおんじも怖い顔。

ペーターの家は村はずれの倒れそうなボロ家。電気もないわけだし、
昼でも真っ暗。ペーターのおばあさんは白内障をリアルに再現して
目が真っ白に見えるくらい。ペーター・ペーターのお母さん・おばあさん
みんなみすぼらしいような格好。
クララも病弱で癇症な感じで、色白だけどあまり美少女風ではない。

ハイジ自体が何度も映画化されているらしいけど、いつかのCMみたいな
可愛いハイジが見たいな。
90名無しさん@HOME:05/03/20 14:22:46
ぜーーぜまーーーーーーーーーーーーーん
91名無しさん@HOME:05/03/20 14:29:31
ハイジかクララをi am samの女の子にやってもらいたい。
おんじはショーン・コネリー。
92名無しさん@HOME:05/03/20 15:30:29
それは既にハイジではない気がする。
93名無しさん@HOME:05/03/20 21:07:29
いつ見ても思うけど、波平はカツオを怒鳴りすぎ。
子供の頃は単にカミナリ親父なんだという認識だったけど、今見ていると
同居の婿(義理の息子)の前で、実の息子に対する扱いが必要以上に
厳しくなっているのかなあと思う。同居の弊害か?
94名無しさん@HOME:05/03/20 21:44:08
しかしカツオは懲りないつーか
少々怒られても応えてないじゃん。
要領いいし。
95名無しさん@HOME:05/03/20 23:11:33
カツオは出世するね。
花沢さん、男を見る目あるね。
あの花沢さんなら、イソノ家の異常な日常にも立派に参加できる。
96名無しさん@HOME:05/03/21 01:06:20
でも花沢さんちは不動産や、で、一人娘。
カツオは婿に…って、ねらってんじゃない?
そちらは兄嫁同居だからいいわよねって感じで。
97名無しさん@HOME:05/03/21 01:19:27
兄嫁じゃなくて姉婿だ。
98名無しさん@HOME:05/03/21 02:15:19
ボケ老人の波平と舟。
奇天烈な髪型で裸足で走るサザエ。
パンツまる見せで、あぶないお兄さん達を魅了するワカメ。
甥は幼児言葉で大人の関心を引くのに躍起。

苦労人だよ。カツヲは。
99名無しさん@HOME:2005/03/21(月) 04:37:00
波平、先週だか先々週だか忘れたけどすごいこといってたよ。

最近の母親はおんぶでなくて抱っこやべビーカー、みたいな話題で、
「全く嘆かわしい!」「愛情があるならおんぶに限る!」「おんぶすると
心の温もりが伝わるのだ」とか何とか。
そのくせカツオに「お父さんはぼくらのことおんぶしたの?」とか突っ込
まれて、「わ、わ、わしは忙しかったからあんまりできなかったんだ」
とかいってるし・・・。何様ですか、と思った。

あとマスオ、「そーですねー、おとうさん(ヘラヘラ)」ってやめれ。
明らかにおかしいこといってんだから安易に同意スンな。
100名無しさん@HOME:2005/03/21(月) 08:24:44
おんぶは見えないから危ないと思う。
101名無しさん@HOME:2005/03/21(月) 08:28:58
謎の時代を生きてるよな。
サザエさん一家。
102名無しさん@HOME:2005/03/21(月) 13:45:38
>謎の時代
確かにw
昨日は茶髪のにいちゃんがでていたよ。
もう破綻しまくりだねえ。割り切って昭和の古きよき時代をいけばいいのに
103名無しさん@HOME:2005/03/21(月) 14:09:15
だってサザ○さんの最終学歴、原作では 女学校 だよ... 
リアルなら曾祖母ちゃんだよ!!

長いことTV見てないけど、
イソノ家では今でも黒電話?
104名無しさん@HOME:2005/03/21(月) 14:25:22
ん、未だに黒電話だったとオモ。

しかし>99と同じ憤り感じたよ。「全く嘆かわしい!」てなんだよ!って。
あれ見た時すぐに思ったのは、
普段から抱っこ・ベビカにイヤミ言われてる同居嫁さんが
アホトメに「ほーら、サザエさんでもこう言ってるでしょう」などと言われてたら
可哀相だなあって事だ。
105名無しさん@HOME:2005/03/21(月) 14:32:40
だよねえ。
昔のにっぽん、を前面に押し出し、
ある種のファンタジーであることをはっきりさせたほうがいい。
今の世の現実とごっちゃにされてはたまらん。

つか、刈り上げ小学生女児も
自宅では和服の一般家庭の父母も、絶滅だろ。
106名無しさん@HOME:2005/03/21(月) 15:41:43
>105
そうだね。
自宅和服、今流行ってるけど、にわかなような気がするし。
じいちゃん、ばあちゃん世代なら、いるかもしれないけどね。
どっかの料理研究家のお母さんは、普段着から和服ということだが、
この方も、ばあちゃん〜ひいばあちゃん世代。

昨日のサザエさんは、イソノ家の墓参りだったんだけど、マスオさんまで連れて行ってたよ。
なにか行事と言えば、ニ家族総出。マスオさんも溜まってるだろう。

107名無しさん@HOME:2005/03/21(月) 16:00:22
>アホトメに「ほーら、サザエさんでもこう言ってるでしょう」などと言われてたら

こう言われたら、
『じゃぁ、私もサザエさんを見習って自分の親と同居します〜。サザエさんって
結婚してダンナの性を名乗ってるけどダンナの両親じゃなくて、自分の両親と同居
してるんですものねー』
と、切り返すんだw
108名無しさん@HOME:2005/03/21(月) 16:16:42
大草原の小さな家。
昔も今も大好きであこがれてたんだけど
お父さん役の人が結婚離婚を繰り返した
短気で嫌味な人だったというのを聞いて裏切られた気分…
お母さんの作っていたパイが美味しそうで
あの家庭には今でも憧れる。
109名無しさん@HOME:2005/03/21(月) 19:49:52
>>108
わかる。
中の人と同一化しちゃうんだよね〜
110名無しさん@HOME:2005/03/21(月) 23:21:19
>>108
チャールズ父さん、日本人毛嫌いしてたそうな。
アメリカの父とまで言われてた人だけど、差別主義者だったぽい。
111名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 09:25:28
>>110
差別主義者ですか…
orz
112名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 09:37:26
マイケル・ランドン氏 生没年1936−1991
南アの人種隔離政策廃止1991

昔の人はそんなもんだよ
あましキニスンナ。
113名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 09:46:52
↑というか、戦争経験者ではないか。
114名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 10:00:37
サザエネタもひとつ…黒電話に加えガチャガチャテレビ一台だけだよ!エアコン使ってる様子ないしリモコンのない家かも
某スポンサーはなぜ黙ってるのか?
フグタ家に居座られて部屋をひとつ潰してる生活
カツオだってもうすぐ思春期、さっさと別居して妹と部屋分けてやれよ〜
母親ヅラする姉もウザイだろうに…依存家族だな
115名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 10:05:51
ずいぶんまえのやつだけど、

NHKのわかば
中華料理屋の夫が友人に黙って金を貸して起こった嫁をぶったやつ。
結局貸したお金は返ってきて、一件落着
嫁も困った友人を助けようとした夫の気持ちを理解すべきだった、
どっちも悪くないみたいなくくりだったけど、

友人といえ、安易に金を貸す事を勧めるのはどうよ?と思った。
現実に即すなら、
結局返ってこなかった→金が絡むと人間怖い→良い勉強になった
だと思うんだが…
116名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 12:30:31
まるちゃんの母親。
完全同居で、ダンナは頼りにならない。
ウトは次女にべったりで、次女は三文安。
トメは悪い人ではなさそうだが、家事はほとんど丸投げ。
アンタホントニヨクヤッテルヨ…。
117名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 12:44:48
クレヨンしんちゃん

中学の頃このアニメが始まった。
当時、登場人物すべてがDQNでみさえも父ちゃんもダメポ人間だと思っていた。

しかし、自分が家庭持ちとなってみると、
郊外で戸建、子供二人(しかも男女)+犬、専業主婦で生活できる
くれしん一家>>自分

今でもやっぱり、クレヨンしんちゃん並の一家が日本のスタンダードなの?
しんちゃんの父ちゃんは3流大卒って設定だったと思うけど、
うちは、地元じゃエリート扱いの大学を二人ともでてますが、結構カツカツですよ_| ̄|○

そういえば、くれしん一家の祖父母ってどういう設定だっけ?
118名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 14:24:15
>>117
ひろしの実家は青森だっけ?で農家をしてる。
ひろしの兄のせこし(?うろ覚えです)と女好きの父親が
どうも農作業をしてるらしい。
母親はどうやら専業主婦らしいけど、それなりに趣味に付き合いにと忙しいらしい。
ちなみに家はごく普通の外見なのに
父親のハイテク好きで妙にあちこち自動化されてたりする。

みさえの実家は九州。
父親は元校長の融通の利かない頑固者。
なのでひろしの父親とは天敵のようなライバル関係。
母親は専業主婦みたいだけど
九州女らしく旦那をうまく操縦してるっぽい。
みさえの姉のまさえは、まだ結婚していなくて実家とは別居。
仕事をばりばりしてるみたいけど
結構人を驚かせるのが好きなお茶目な人。
一応原作に添って書いてみました。
間違ってたら訂正よろしく。
119名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 14:25:17
>>111
同じくorz
ローラがちょっと人を馬鹿にしたようなことを言うと
キャロラインがすごく怒ったり、インガルス父さんがたしなめたりしてたのに

今となってはオルソン夫人のキャラがすごく好きだったりする。
小さなときは大嫌いだったんだけど、結構いい人だよね。
120名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 14:28:01
>117
しんちゃんの家、結構でかいよね…。
一馬力でローン組めるほどの収入なんだな。
ヒロシは結構稼いでるんだな…。
121名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 14:36:35
春日部駅周辺の新築一戸建てをググってみたら
3000万前後だった。やっぱりヒロシはよく稼いでる。
122名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 15:04:58
クレしんのひろしは働き者だし家族想いだし夫婦仲もいい。
親とは別居だし兄弟からも干渉されてる様子も無いし、
結構理想的な家庭として描かれてるのかも。
123名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 15:09:50
でもヒロシと結婚して、しんちゃんが生まれたら
全部台無し。
しかもあのガキ、永遠に幼稚園児。
124名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 15:13:47
>123
確かに躾のなってない野獣ガキだよな。

…とか思ってたら、妹が生まれてからいきなりお兄ちゃんになっててびっくりした。
映画なんかは、行動時には一番先に妹に気をつけてたりしてた。
妙にリアルだ。
125名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 16:36:09
>>119
オルソン夫人は、素で良い人だったっぽいね。
気の良いオバチャンみたいな感じでTV番組持ってたみたい。

大草原のオルソン夫人も憎めないけどねw
ちゃんと反省するし、感情に素直なだけで、可愛い奴だと今は思える。
126名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 17:36:27
>124
映画は普段のアニメとは全然違ってて、泣きが入るので困る。

ああ、どうしよう、私ったら、クレヨンしんちゃんで泣いちゃってるわよ〜、
どうしたらいいの?・・・とか、焦った。

そういや子どもの頃は、映画の時だけ妙にいい人になるジャイアンには
どうにもなじめなかったなぁ。
127名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 18:02:49
>124
こないだ原作のほうを読んだら、熱を出して寝込んでいるみさえの替わりに
しんちゃんがひまのウ○チオムツをかえてやっていた。
うちのダンナよりえらい。
128名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 18:25:53
>>127
ってことは、糞ガキしんのすけも下の子が出来たらいいおにいちゃんってことで、
ひろし&みさえ夫婦やはりうらやましい。
129名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 18:41:36
オルソン夫人、大好きだったなあ。
ドラマの中であの人が出てくるとストーリーが生き生きしてくるんだよね。
わがままで言いたいこと言うんだけどドキュではないし、可愛い人だなって思った。
130名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 18:49:21
赤毛のアンのリンド夫人、子どもの頃はいじわるババァくらいに感じていたのに、
大人になると「面白いおばさん」だなぁに変わった。

オルソン夫人の我侭実娘が大人になって、常識ある優しい娘さんになったのが、
こども心に嘘だ〜お話だからって都合良すぎと笑っていたけど、
自分が色々挫折したり傲慢な自分に気付いたりしていくにしたがって、
あの娘さんも色々わかっていったんだろうなぁと思えた。

リンバロストの乙女をご存知の方、いらっしゃいますか?
131名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 19:03:10
南の島のフローラ観て、子供心にこいつブスな上にうぜぇって思った。
ペリーヌ物語のペリーヌは可愛くて賢くて良いお姉ちゃんだと感心した。

今、嫁にならやはりペリーヌだな。
132名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 19:52:26
>>131
フローラじゃなくてフローネじゃない?

フローネは家族円満のお医者様一家出身。
野生児かもしれんが、教育もしっかり施されるであろう。

ペリーヌは訳あり出自の混血児。
子供なのに放浪癖あり。

息子の嫁にはフローネの方がイイ。
133名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 20:10:12
ペリーヌは父がフランス人、母がインド系イギリス人ハーフ(旧姓・マリ・スティーブンソン)
なので、ペリーヌはフランス語と英語の読み書きが可能のバイリンガル。
それを生かして自活してたし、結構頼もしいよ。
もしおじい様の工場が破産して無一文になっても、そしたらまた秘書なり翻訳業なり手作業なり
なんらかの仕事見つけて自立して生きていけそうなたくましさがある。
事実、父も母も亡くなって、祖父の家を訪ねてはみたがどうも頼れそうもないと見るや、
すぐに就職先見つけて自活始めた切り替えの早い子だったからな〜。
134名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 20:15:23
あと訳あり出自っていうけど、単に両親がおじいさんに結婚反対されただけで、
よくある話じゃん。特に訳ありというわけでもないと思う。
お母さんの実家も、インドにイギリス系ということはそこで商売なり事業を
していたイギリス人一家と思われ。それなりに裕福だったと思うよ。
ただペリーヌが産まれて間もない頃に、破産しちゃったとかいう説明が作中であった。
135名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 20:44:16
ぶった切りゴメン。

サザエさんの食事風景、男性陣が上座に陣取り、
女性陣は下座に固まってるのをサザエさん本を読んで気づいた。
それは親だけでなく、子供にまできっちり決められてるかのよう。
深く考えずに見れば気づかない席順、今の世代では
あまり席順も考えず決めていると思うが、いかがなものであろう。
136名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 21:03:53
原作ではペリーヌの母さんは、生粋のインド人で、その両親がキリスト教に
改宗したんで、インド人社会ではみごにされてたという筋だった。
で、当時インドはイギリスの植民地だったんで、イギリス人ということになってたと。
でも、実際パリで母さんが亡くならずに、生きてじいさんとこにたどり着いてたら、
ペリーヌ共々おんだされたような気がする。あのじいさん、ウトとしては
かなりなもんだし。
137名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 23:12:23
最初から「あんたの孫です」って行ったらあの結末は無かったね。
138名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 23:27:40
>130
でもリンド夫人、アンとギルバートの新婚家庭を訪問したとき
「アンはいい主婦のようですね。ごみ箱のなかには捨てるべきものしか
捨てられてなかったし、パン箱のなかには新しいパンしか入ってませんでしたよ。」
って言ってたよ。(うろ覚えだけど)
よその家のゴミ箱や食料の鮮度までチェックするこの姑根性はどうよ?

リンド夫人嫌いじゃないけど
そばには絶対いてもらいたくないタイプのおばさんだ・・・。
139名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 23:38:40
昔はアンのような子になりたかったが
今はアンのような娘に日々頭を掻きむしりたくなるので、
マリラが大好きになった。
アレくらい突き放して、しかし締める所はしめておけばよいのだと思って、
今や赤毛のアンは育児書にいなってきている。
他人の子だっていう遠慮みたいなものがいい感じでアンを傷つけたり、
嫌な事は言わないけど、言うべき事はちゃんと言うってスタンスが素敵。
明日も空想好きで、おしゃべりで、やかましくて歌が好きな娘と戦わねば。
140名無しさん@HOME:2005/03/23(水) 05:05:45
>136
>ペリーヌ共々おんだされたような気がする
同意。
正攻法で行ったら、絶対に叩き出されてた。
多分、会ってももらえなかっただろう。息子を殺した!と逆上されるだけ。
絡め手でいった策士のペリーヌはなかなかのタマだ。
おじいさまの工場が無くても、彼女は成功すると思う。
141名無しさん@HOME:2005/03/23(水) 08:50:11
私は自分がアンタイプ(妄想ばっかりしてるやつ)だったので
親が苦労してたと今になってから思う。
こういうタイプは、マリラやリンドのおばさんタイプくらい
しっかりした人でないと応対は無理だ。
(自分の親もそうだったので、なんとか今の自分があると思う)

確かに新婚のアンとギルバートの家で
「ゴミ箱に捨ててはいけないものは入ってなかったし、
 パンは新しいものばっかりで、ちゃんとしてる。
 まあ、あんたがアンを仕込んだんだけどね、マリラ
 でも、アンは途中大学へ行ったし」というようなセリフをリンドをのおばさん言ってましたね。
今思えばマリラやリンドのおばさんは立派だと思う。
空想好きな素っ頓狂な小娘を、いっぱしの婦人に育てあげたから。
142名無しさん@HOME:2005/03/23(水) 10:36:23
>>130
ここには結構オルソン夫人のシンパがいるので安心したわ

オルソン夫人が空巣症候群で落ち込んだ頃、孤児院の札付きワル娘(ネル檄似)を迎えた話に泣けたわ。
養女先から何度も出戻ったその子を「思いっきり甘やかしてあげる」と説得した夫人。
娘が根性悪なのも承知で育ててた夫人の懐の深さに脱帽。 
善人インガルス一家にない味があったわ
143名無しさん@HOME:2005/03/23(水) 13:16:35
>>142
さすがにあのネリーを生んで育てただけのことはある人だったよね。
口うるささや偏見やら見栄っ張りなところやらが微笑ましい。

ネリー、パーシバルと結婚したときは可愛かったなあ。
ステーキ作って喧嘩していたお話は大好きでビデオにとって何回も見たよ。


144名無しさん@HOME:2005/03/23(水) 21:02:20
>130
大人になってから読み返してないのですが、リンバロストの乙女知ってます。
まだどこかにあるはずなので、探してみよう。

昔読んだときは、貧乏でも娘は自分で色々努力してがんばってるけど、
お母さんがいらんことしぃ(娘のためを思ってするけど、裏目に出て結局迷惑)だなぁと思った覚えがあります。
145名無しさん@HOME:2005/03/24(木) 00:50:47
>>142-143
ネリーが子供心に美人さんだって思ってた。
メアリーよりも。
引き取ったナンシーはしょっとネズミっぽい顔で、ドラマ上でいうほどネリーに似てなかったけど。
ネリーが幼い頃着てた服を、ナンシーが着てて、あぁ良いなぁって。
ナンシーが穴に落ちて泣いてるのを、元サーカスの小さなおじさんが助け出す時
どうしようもないくらい夫人がうろたえて、出てきたナンシーを泣きじゃくりながら抱きしめる。
愛情深い人ですよね。

オルソン夫人は正直な人。
ちゃんと悪かったら謝罪するし、大好きでした。
そういうところをオルソン氏は、愛してたんだろうなって今思う。
146名無しさん@HOME:2005/03/24(木) 08:31:30
子供の時「お金持ちのオルソン氏はなぜあんなおばさんと結婚したのだろう」と
思っていました。
そうか、「自分に正直な人」なんですね。
大人になるといろんな物の見方ができるものなんですね。
147名無しさん@HOME:2005/03/24(木) 08:45:05
日枝久 早稲田大学教育学部OB 偏向報道のフジサンケイ議長 フジサンケイグル
      ープ総力を挙げての堀江潰し 公器ではなk日枝のための報道機関か?
亀淵昭信 早稲田大政治経済学部OB 名ディスクジョッキーもいまは単なるポチ社長
                 リスナー重視ではなくフジTV日枝重視が経営理念
上村達男 早稲田大学法学部OB 早稲田大学法学部教授 ニッポン放送に対
        する仮処分申請で唯一『ニッポン放送を擁護する』早稲田閥の無能教授
ふぐたますお 二浪で早稲田 サザエさんの夫 
148名無しさん@HOME:2005/03/24(木) 10:40:11
マス夫さん、スーパーフリーだったんだ。
149名無しさん@HOME:2005/03/24(木) 12:04:40
CMだからスレ違いかもしれんが、なっちゃんのCMってどうよ?
推定妊娠8ヶ月のヨメさんにみかんの収穫手伝わせてるよ。
しかも重そうな籠もってるし。
なっちゃんになっちゃんのペットボトルさしだす距離が微妙・・・
150名無しさん@HOME:2005/03/24(木) 12:05:53
>>149
JAの陰謀だ!
151名無しさん@HOME:2005/03/24(木) 13:09:21
>>150
あはは、同じこと思ったよーw
あれで、「しんちゃん(だっけ?)のお嫁さん?」ってなっちゃんが聞くと
お嫁さんがうなずいて、しんちゃん(幼馴染男)が走ってくるでしょう。
なんかこう、「まだ昔好きだったなっちゃんを思い切れない」みたいなテイスト漂うCMで
なんだかなあと思ったのですよ。

もう私の頭の中では「みかん農家」「長男」「同居」「跡取」「軽トラ」と、
いろんなキーワード(NGワードともいう)が合体しています。妄想です。

>>147
私もオルソンさんがどうしてオルソン夫人を選んだのか不思議でした。
どうしても彼女は自分の子ばかりひいきしてローラやメアリーを下に見たがって
キーキーしてる人としか思えなかった。
どこかにオルソンさんにしかわからないところがあるんだと思っていたけれど
正直な人だったんですね。 ほんと、大人になってわかることも多いわ。
152名無しさん@HOME:2005/03/24(木) 13:15:25
>>144
わー、知ってる人がいた、嬉しい(笑
マイナー作品なんでしょうか…母の本棚に
「そばかすとエンゼル」「リンバロストの乙女」があって、
母子で大切にしておりました。

子どもの頃読んだ時は、
実母に邪険にされながら健気に逞しく生きている娘にばかり目がいってましたが、
大人になって読みかえすと…
パパ最低… 
なのに母も娘もクソくだらねぇ理由で死んだ男を、
愛し続けてるんですよね…。
ママも偏屈ばあさんみたいだけど、実はまだ30代後半なんですよね。
最低夫は死んでるんだし財産はあるんだし、
赤ん坊いても私ならとっとと再婚して楽しく暮らすぞ〜〜〜

あれに出て来る食べ物が美味しそうで美味しそうで、
今思いかえしても食べ物のシーンだけ選り抜きにしたいくらいですw
私にとって「ハイジのチーズ」は、エルノラのお弁当箱だわ。
153名無しさん@HOME:2005/03/24(木) 14:10:49
>>149
しんちゃんの嫁の気持ち。

身重の私ですら借り出されるほど忙しいってときに
のこのこ帰って来やがって!!!
てめーの接待してる暇なんてここにはねーんだよ!!!
つか「帰って来ちゃった(ハァト」んなら客面してないで収穫手伝えよ!!!

夫も!!!
妊婦よりみかんの方が大切みたいな口ぶりで
トメを止めてくれなかったくせに、
なっちゃん帰ってきたらアッサリ仕事を休憩すんのかよ!!
市ねボケ課す!!!

あー!!!来るんじゃなかったよ農家なんて!!!!
154名無しさん@HOME:2005/03/24(木) 15:06:21
>152
「リンバロストの乙女」を知っている人がこんなに!!(感涙)
私は大人になってから、氷室冴子のエッセイで知ったクチです。
食べ物の描写がんまそうなのと、
ママがキレイに化けるwところがすごく好きだなー。
あと、最後にちゃんとイイ男を捕まえて幸せになるところが。
誰も不幸にならないのがいいんですよ、あの手の家庭小説は。
155名無しさん@HOME:2005/03/24(木) 15:09:45
>>153
姪っ子@小4の感想は「みかんの家のおヨメさんってかわいそう」でした。
アンチ農家キャンペーンなCMですな。
156名無しさん@HOME:2005/03/24(木) 15:51:20
ミュージカル・パーフェクトファミリー
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
出演者大募集
小学3年生以上〜大学生、専門学校生で、
神奈川県内に在住もしくは在学する男女。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://www.ir-ser.com/pf/
157名無しさん@HOME:2005/03/24(木) 16:08:37
源氏スレまた変なのが沸いてる。。
158名無しさん@HOME:2005/03/24(木) 18:05:48
>>151
オルソンさんは立派だよ〜。
あの手の人が絶対にやらない「謝る」ということを
自分が間違えてたと思ったとき、実に素直にやってくれる。
大人になると自分が間違いに気づくことは難しくなるけど
オルソンさんはきちんと気づくことができる。
159名無しさん@HOME:2005/03/24(木) 23:54:41
>>146
お金持ちなのは、オルソン夫人の方じゃないの?
160名無しさん@HOME:2005/03/26(土) 08:47:58
オルソンさんは人がよさそうだけど、商売には向いてないと思う。
掛売りで踏み倒されても、「あそこは不作で大変だから・・・」
「お父さんが病気で大変だから・・・」と同情してしまって、店をつぶしそう。
確か、オルソン夫人は商売上手で、先見の明もある人というエピソードがあったような・・・。

でも、カーネルサンダースがフライドチキンのフランチャイズを持ちかけ、
店先で「チキンだけなんて売れるわけがない」と夫人が追い返したんだよね。
161名無しさん@HOME:2005/03/26(土) 16:50:24
>>160
もったいないな〜。
ケンタやってたら今頃オルソン家財閥になってたかも…
たしかオルソン家はお父さんが食事を作ってたんだよね。
オルソンさんが浮気?みたいな話があって
「そうか!蜂蜜を使ってるからミートソースがまろやかになるんだ!」
って浮気(とまではいかない)相手と仲良く語り合っていた。
この話をずっと覚えていて、家では料理に砂糖を使わずずっと蜂蜜使用。
大草原のお料理は出てくる料理がすごく美味しそう。
162名無しさん@HOME:2005/03/26(土) 17:58:47
大草原の小さな家って、町の人全員で待ち出て行くのが最後だったっけ?
163名無しさん@HOME:2005/03/26(土) 20:17:52
>>162
うろ覚えだけど、チャールズが出ているバージョンでは
子供が重い病気になってチャールズが「神の奇跡を信じる!」と絶叫して終わりだったような。
リアルでもチャールズは病気で少し後に亡くなって話題にならなかったっけ?
164名無しさん@HOME:2005/03/26(土) 20:22:21
>>161
本だけど、ローラの夫の子供時代を描いた「農場の少年」が
美味しそうな食べ物のオンパレード。
ローラと同時代の裕福な農家の子供の幸せな食生活がたっぷり描かれているよ。
165名無しさん@HOME:2005/03/26(土) 20:27:07
>164
ノ 私も美味しそうだと思った。
んで、青い鳥文庫版のあとがきにあった、エッグノッグを作ったことがある。


感想。
あれは肉体労働者のための料理です。現代日本人にはものごっつぅきつかった。
166名無しさん@HOME:2005/03/26(土) 22:01:40
>>165
そうだったんだ。

後書きだったかな。厳しい暑さ寒さに耐え長時間働くから一日4〜5000`カロリー
摂取していたと書いてあったのを思い出した。
167名無しさん@HOME:2005/03/26(土) 22:19:25
シンクロナイズドの選手のようだ。
168名無しさん@HOME:2005/03/26(土) 23:06:23
>>162
確か役人達に自分達の家を使わせない為
全てダイナマイトで爆破してから、意気揚々と行進して行くんだよね。
ドキュっ子ナンシーもオルソンママに寄り添い
しっかり歩いてたなあ。あの後皆苦労したんだろうね。
169名無しさん@HOME:2005/03/26(土) 23:17:56
>168
すげえラストなんだな、大草原…。
BGMに「クワイ河マーチ」でもかけたくなるな。
170名無しさん@HOME:2005/03/26(土) 23:40:28
焦土作戦かよ
171名無しさん@HOME:2005/03/26(土) 23:55:18
使い始めてからダイナマイトが爆発する方が効果的なのに。
172名無しさん@HOME:2005/03/26(土) 23:57:32
パスワードひとつで爆発。
「健康と美容のため食後に一杯の紅茶」
173名無しさん@HOME:2005/03/27(日) 00:42:41
「食後にロシアンティーを、ジャムではなく、マーマレードでもなく、はちみつで!」
で、解除w
その後はトールハンマーを・・・・
174名無しさん@HOME:2005/03/27(日) 00:52:58
あの村はイゼルローンだったか!
つーか君ら、一緒に銀英の巣に帰ろう λλλ............
175名無しさん@HOME:2005/03/27(日) 02:03:58
|´・ω・) <・・・カンソウシマスネ

♪若いからじゃなくて夢に挑む事で
僕たちに別れはないという星を仰げば♪
176名無しさん@HOME:2005/03/27(日) 12:03:25
>>168
し、知らんかった 大草原のラスト
ネタ師も考えつかない壮大な〆かたですね ありがとう教えてくれて。

大草原のローラが老年、娘に自分史を語ったのが「大草原〜」で、ローラの娘はベトナム戦争反対のジャーナリスト(一生独身)だったと記憶する。
やはりアメリカって若い国だなぁと昔思った。
ローラが老年、娘の生き方をどう考えていたのか野次馬な好奇心があります。

177名無しさん@HOME:2005/03/27(日) 19:40:46
都市伝説化したドラえもんの最終回とかサザエさんの最終回みたいな雰囲気があるね
178名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 00:28:16
メアリが失明したり、ローラが結婚するとかしないとか、
そういえばネリイが結婚してナンシーってやつがいたなーって
くらいまでしかテレビを見ていなかったんだけど、どういう展開で
焦土決戦?になっちゃったんですか?
ものすごくビックリ。ググッてこようかしら>大草原ラスト
179名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 09:08:50
焦土作戦なラストは「新・大草原の小さな家」の最終回。

ウォールナットグローヴの人のいい住民達は土地の登記を不動産屋に騙されて
町の全ての家屋や土地を失う事になってしまう話だったはず。
それで、全員が決心して、人手に渡るくらいならとことごとく爆破。
180名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 11:34:58
このスレって歌もOK?
181名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 12:46:10
ああ、いいね歌。
つっこみどころが多い童謡とかっていっぱいあるもんね。
182名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 13:35:36
歌OK?
じゃあ書かせてください。
犬のおもわりさん、迷子を保護できないで
困って吠えてるだけじゃー困るのよー!

・・数日気になってたんです。夫婦で。
183名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 14:07:14
>182
「おもわりさん」の件について
184名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 14:12:39
やっぱり山口さんちのツトム君の母親はいったいどこに行ってたんだろう、という話は
出ますよね?
185名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 14:31:50
「田舎に行ってたママが」

と2番か3番にあるから、ママの田舎の実家じゃないかなあ。
どうして子供を置いて実家に帰ったのかは気になるけど。

妄想1
ツトム君は小学校があるので、田舎に連れて行けず姑が代わりに面倒を見た。
ママが実家に帰ったのは、実家の親が伝染性の病気(インフルエンザなど)で
倒れたので看病のため。
(赤ちゃんができて里帰りかと思ったが、ママのいない日数が短かったため却下。)

妄想2
嫁姑問題、夫の浮気・無関心などで夫婦間の溝が深まりママは泣きながら実家に帰った。
長男で跡取り(と姑が勝手に主張している)ツトム君は義実家にとられてしまい
連れて行けなかった。
その後、ママ実家両親とパパとの話し合いで一応円満解決。ママは家に帰ってきて
パパ・ママ・ツトム君の三人で仲良く暮らしている。

長々とスマソ。暇だったので。

186184:2005/03/29(火) 14:41:03
>185
わあ!すごいや!ありがとうございます。
大人になって聞いて見るとかなり複雑ですよね、この歌・・・確かに家族関係どろどろしていそう。

摘んだばかりのイチゴ、というところで思うにママの実家はもしかして農家かなーと。
こちらの家もかなり頭が古そうで実はママは実家では兄嫁を困らせる小姑だったりして・・・
なんて私も妄想してみました。

187名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 14:41:59
わー、今まで歌詞は知ってたけど、そこまで
突っ込んで考えてなかった。
やっぱり2じゃねーの?とか思ってしまうのは
かなり家庭板に毒されてる。
188名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 15:37:45
実は苺の出荷最盛期で、人手が足りないからと無理やり駆り出されていたとか。
189名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 15:42:51
で、出荷基準に満たなかった酸っぱいイチゴを持たされて
帰されたと。
190名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 16:00:51
そしてツトム君のママは
2chの「親のこと好きになれない…」「実母が苦手」スレの住人だと。
191名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 16:09:39
大事にしていた三輪車〜とあるので、つとむ君
かなり小さいよ、3〜4歳くらい?
普通おいて実家に行くか?
192名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 16:13:56
185のように、看病のためとか義実家に奪われたとかなら置いてくかも。
193名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 16:24:52
すごくマイナーなので申し訳ないけど、「山口さんちのツトム君」の続編で
「さよならツトム君(?多分・・・)」っていうのがあって、山口さんちのryを
歌ってる女の子が引っ越しで遠くに行くのでツトム君が「手紙を書いてくれ。
ひらがななら読めるから。」「小遣い貯めて会いに行くから。」と歌ってる
箇所があるので、ツトム君は小学校入り立てか幼稚園児じゃないかと思ってた。
そんな小さいのに遠くのガールフレンドに会いに行く旅費が出せるだけの
小遣いを貰ってるのか、ツトム君の家は金持ちだなあと思った小学生時代・・・w
194名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 17:04:32
ユミちゃんだよね、あの子。お母さんと二人で見送りに来るって、
とことんお父さんの影のない家だ。

ところで、「小さい秋見つけた」をみんなの歌で聞いてた小さい頃、
おへやは北向き くもりのガラス
うつろな目の色 とかしたミルク
のところで、女の子が外を眺めてる絵が出てたんだけど、
うつろな目で外を見てるなんて、なにがあったんだろうって
思ってた。とかしたミルクは脱脂粉乳かな?
195名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 17:23:05
うつろな目の色 溶かしたミルク
→白く濁った焦点の合わない目

だと思ってました。
だからN●Kとかでは2番が端折られて放送されるんだな、と。
196名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 17:39:26
>>195
すごくワロタ
そこまで考える人はいねーだろ!
197195:2005/03/29(火) 18:06:35
いや、本当に素でそう思ってたんですよ>196
おへやは北向き くもりのガラス も、
外から中が窺えないよう曇りガラスを嵌められた日の当たらない(環境の悪い)北向きの部屋
だとばかり。

曇りガラスに頭突っ込んで逝ってきますorz
198名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 21:13:18
 十五で姉やは 嫁に行き
 お里の便りも 絶え果てた
おなじみ「赤とんぼ」も、嫁であり娘を持つ母の立場から見れば、ガクブルもんですな。
ウッチーズのやつらにとったら理想郷だろうが。
199名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 21:27:12
ねえやって、家に働きに来てたねえやさんだったって聞いたことあるよ。
実姉じゃなくて。で、そのねえやさんの実家(お里)からの挨拶が、
お嫁に行ってしまったので家に対しては無くなったって。
200名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 21:47:57
私は「山寺の和尚さん」が激しく疑問だ。
 山寺の和尚さんは 鞠がつきたし鞠はなし
 猫をかん袋に押し込んで ポンと蹴りゃ ニャンと泣く
って、猫かわいそうすぎるだろ、和尚!
一休さんといい、ハリマヤ橋のかんざし買う坊さんといい、ろくなもんじゃない。
201名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 21:57:43
いちねんせいになったら、友達100人できるかなって歌
聞いた瞬間から重荷に感じた幼稚園児だった。
一学年400人強のマンモス校だったけど、100人も覚えられないと思った。

同じ歌を聞いての娘の感想
「一年生って100人もいないのにねえ、縦割りのお兄さんお姉さんもいれるのかな?」
地元なんだけど、時代はかわったのね。
202名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 21:59:01
猫けり和尚と、かんざし和尚はハゲ同だが、なぜ一休さん?
203名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 22:16:10
一休さんてば、和尚さんの留守中になんか盗み食いして、ばれて怒られたら
自分は食べてない、仏様に聞いて見ましょうとか言って、仏像を叩いて「くわん くわん」。
食べたのは仏様ですよと言い張って、仏像を釜茹でして「くった くった」。
むちゃくちゃだよ〜w偶像崇拝否定なのかもしれんが、やりすぎ。
204名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 22:32:40
そういや「はしをわたるべからず」の立て札見て、
真ん中わたってたな。壊れてたらどうすんの。
ってネタ古すぎごめん。
205名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 22:37:14
新右衛門さんの顎は尻顎。
206名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 22:38:42
伸助の友だちが新右衛門さんの子孫とな。
207白モツ ◆tE32y/yDmI :2005/03/29(火) 23:10:43
>>85
今のマンガでも中にはそんな話もあるんだ。
ベタな話だけど子供の頃はショッキングで,
いまだに頭に残ってるから,最近のマンガでは
どうなってるのか気になってたよ。
ありがと。

ついでにいうと昔の仮面ライダーとかは,
自分が人間ではないって悩んでいたりしたんだけどなー。

>>200
俺も猫の歌はどこかで引っかかってたなー。
メロディがいかにも楽しそうだし・・・。
208名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 23:21:23
>>206

トリビアでやってたね。K-1のムサシも新右衛門さんの子孫だって。
ケツあごだったっけ?
209名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 23:21:40
>>200,207
だよね、どうしてそこまでして鞠遊びがしたいのかわからん。
210名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 23:22:30
他にすることないから
211白モツ ◆tE32y/yDmI :2005/03/29(火) 23:26:17
>>209
というか,猫を入れなくても鞠遊びはできるのに・・・とね。
それにポンと蹴ったらニャンではすまなくて,
フギャーとなりそうなんだけどな。
212名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 23:27:20
ギャ!だよ
213白モツ ◆tE32y/yDmI :2005/03/29(火) 23:29:15
>>212
蹴るのがロベルト・カルロスだったら即死しそうだし。
214名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 23:29:43
ゲフォッ!だよ
215名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 23:30:52
ウボァ
216名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 23:31:30
実はまりは鞠でも蹴鞠だったと・・・
アレはスポーツなので、禁欲生活のお坊さんにとっては大切な昇華活動w
で、ぽんと蹴〜りゃ、ニャ〜と鳴〜く♪

と解釈していた思春期(エロ期)の頃のアテクシ
217名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 23:33:04
ひでぶぅ
218名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 23:35:14
>>216
煩悩の高まりを抑えきれない坊さんの集団が、猫鞠を蹴ってるの想像しちゃった。コワー。
219名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 23:46:59
>>218
実際はそんなもんなのかもしれんね。
220名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 23:51:58
てか、猫を紙袋に押し込んだら破れんか?
221名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 23:59:04
猫飼いならわかると思うが、
嫌がる猫を紙袋に押し込むなんて不可能。
222名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 00:05:10
紙袋の中に煮干しを(ry
223名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 00:09:16
いやむしろマタタビ(ry
224名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 00:13:11
紙袋だっけ?

字面は知らないけど「かんぶくろ」と覚えてたけど…
225名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 00:20:28
棺袋
226名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 00:21:12
>>225
コラーッw
227名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 07:36:46
え?じゃ実は猫と呼ばれ虐められてた坊主仲間かも
228名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 08:00:58
「猫ふんじゃった」の曲に合わせてだったらホラーだなぁ。
229名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 12:40:27
どっちにしても猫を何らかの袋に入れて蹴ったんだろうけど、
鞠の代わりなら別に猫じゃなくても、その袋に砂でも入れとけば十分だったのでは
ないかと思ったり。
230名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 13:49:11
あの歌のまねをしようとして猫に無礼をはたらき、
猫にも親にも、がつっり叱られた幼い日の思い出。
231名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 15:19:27
>230は猫に叱られたのか…
なんかカワイイw
232名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 18:06:29
お母さん「猫が可哀想でしょう! 罰です、今日のおやつはなしよ!」
ねこ「ニャーオニャニャニャフギャー! ニャニャナーオニャ!」
罰として猫からモフモフ禁止を言い渡された>230であった…。
233名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 20:12:22
>198,199
子守りのねえやは嫁に行ったのではなく、売られていったと聞いたことがある
確かに実家に手紙なんかくるわきゃねえわな〜と納得してたよ。
234名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 22:04:38
私は、ねえやが「お里」って名前だと信じてた。
嫁に行ったから手紙が出せなくなったのかなあ?と不思議に思ってた…
235名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 23:07:50
>>232
>モフモフ禁止

そ、それだけは平にご容赦をーーーー!!!
236名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 18:07:17
「木綿のハンカチーフ」の女が嫌いだった。
スーツ姿の写真を送れば「草に寝転ぶあなたが好き」と言い、
流行の指輪を送れば「ダイヤや真珠もあなたのキス以下」と言い、
都会になじんでもう田舎に帰れないよと言えば「涙拭くハンカチくれ」と言う。
せっかくかっこよくなった俺を見て欲しいのに、プレゼントに喜んで欲しいのに、
否定ばっかり。こんな女じゃ続かないよ、そりゃ男も別れたくなるだろう。
木綿のハンカチなんか、てめえで買え!安いんだから!
237名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 18:15:30
恐い女だなw <木綿のハンカチーフの
238名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 18:18:58
木綿のハンカチーフの乙女は「お」がとれて田舎のトメになりましたとさ
239名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 18:45:23
私は子供の頃、「部屋とワイシャツと私」を聞いて、
うっとおしい女性だと思いました。姉ちゃんに恋愛したらわかるなどと知ったようなことを言われましたが
自分が結婚してもわからへん。
240名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 18:48:15
小坂明子の「あなた」。
延々と家を建てたら暖炉があってレースを編むの、と
メルヘン爆発してるのに、いちばん最後に「愛しいあなたは 今どこに」。
いないんかい!
もしや今までのメルヘンは、ただの妄想?とか
勝手に見初めた男を「あなた」に据えてるストーカーみたいな歌だと思ってしまう。

うちのダンナは、これを聞いて「おっかねぇ女だなあ、男も逃げるよこれじゃ。重いよ」と
言いましたが、私も同意見です。
241名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 18:52:32
>>239
ハゲドウ。
楽しそうにカラオケしてる友達を見ながら怖い歌だと思った。

240の歌は知らないが更に怖そうだな。
242名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 19:18:34
それならあみんの「待つわ」はもっと怖い、
じっと男が振られるのを待ち続ける・・ストーカー?
243名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 19:20:13
部屋とワイシャツ、私も嫌い。
あんな寄生虫みたいな歌作ってうたってる
平松さんも嫌いだなあ。
244名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 19:41:44
シュガーの「ウェディング・ベル」も人間関係がよく分からないんですが、
あれって「同僚の男に脳内妄想しまくった痛い女」ってことなのかしら。
元彼女だとしたら、式には呼ばないと思うし。
結婚式に呼ばれるくらいだから仕事上で付き合いがあるのか。
歌詞を全部見たことが無いので、どういう状況でそうなるのか気になります。
245名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 20:07:39
>>244
二番の歌詞に「お化粧する子はきらいだなんて
あの優しい瞳はナンダッタノー」ってのがあるから、
付き合ってはいたんじゃないの?それもメイク不要の学生時代に。
んで、教会の一番後ろってことはスタッフも
やらされてたのかな?
246名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 20:07:51
>243
あの歌は「関白宣言」と対で聞くもんだと思ってた。
247名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 20:09:50
あの、前出の歌の歌詞って全然児童向けじゃないんですが・・


でもネタなければ続けてくださいな。
248名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 20:19:33
桃太郎は三文安。
249名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 20:35:11
かぐや姫も三文安。
250名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 21:35:03
かぐや姫は、旧王朝の生き残りで旧臣の爺や婆やにひっそりと育てられていたが、
新王朝が自分の王朝の正統性を補完するために、旧王朝の姫であるかぐや姫を妻に望んだが、
ある意味敵である新王朝に嫁ぐのを厭うた姫が自害して天に昇ったのを象徴している、という説を
読んだことがある。
日本の皇統は万世一系と言われてはいるが、最初の9代くらいはどうも実在してないか、
後付けっぽいふぃんきがあるそうな。旧王朝みたいなのがあってその痕跡を隠そうとしたのでは、
という説あり。
251名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 21:35:25
歌で思い出したが「サボテンの花」の男がやらかした
「ほんの小さな出来事」とはなんだろう。
女が真冬に、洗濯物の途中で部屋から飛び出して帰ってこない
(貴重品も何もかも捨てて逃亡という事だろう)位の「愛が傷ついて」しまう出来事とは…
252名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 21:41:13
>>251
「ほんのちいさな」出来事だと思ってるのは男だけだよな。

ほんの小さなことなら出ていかねーっつーの。
253名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 21:43:15
踊るスレ行きケテーイ
254名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 21:46:03
>>251
男から見た「ほんの小さな出来事」だからねぇ。
「結婚したらボクチンのママンと(当然)同居してくれるよね!」って言われたとか。
でも馬鹿なマザコン坊やは「ほんの小さな出来事」としか思えないとか。
255名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 21:49:41
カギは洗濯物の中にありそうだな。

真冬っていうから帰省ネタか。
256名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 22:01:22
Yシャツに口紅くらいなら詰問でおさまるしな。
他の女のおパンツが混じっていたとか?
洗濯物…他に思いつかない…
257名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 22:06:55
非常にセクシーな下着が洗濯機の中でまわっていて
彼氏に笑顔で「これは僕のだよ」って言われた。
飛び出した彼女が身につけるより確実に似合いそうでプライドが傷付いたから。
258名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 22:07:35
他の女のおパンツと思って問い詰めたら、実は彼のおパンツだったとか。
259名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 22:35:04
局部にほんの「小さな出来物」が…
260名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 22:46:55
むしろ局部が「ほんの小さな」出来事
261名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 23:25:36
引越が近いので「この日がビンと缶の最終収集日だからちゃんと出してね!」と言ってあったのに
その翌日にずいぶん昔に使い切ったらしい
髭剃りシェービングスプレー缶(旅行用)が放置されているのを発見した時。
「なんだかほったらかしちゃった・・・」とうつむいて話す旦那に
「ゴミも満足に捨てられないんかい!」とキレた私。

たぶん他の人から見れば「ほんの小さな出来事」。
262名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 02:19:39
ひとつ屋根の下が放送時に会社の同僚と昼休みに「ほんの小さな出来事」は何か?
と盛り上がった事があった。当時既婚だった友人は「多分違うパンツをはいて帰っ
て来たんじゃないか?」と。実は2股かけていて他の女の所にもパンツがキープさ
れていてそれをうっかりはいて帰って洗濯物に混ぜちゃったんだと。
そんなバカな男はいないと思ってその時は一笑に付したんだけど、数年後、現実に
それをやって彼女に逃げられた旦那の弟。結納まで交わしたもんだから、最終的に
は慰謝料まで払っていました。「結婚前に遊んでおきたかった。本気じゃない」と
は言い訳していましたけど、親戚一同から「オオバカ者」の称号を貰っています。
263名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 02:27:10
ラブホテルの領収証(そんな物あるのか?)か
ソープの割引回数券が洗濯物の中からでてきたとか?
これなら「愛も傷つく」だろうw
264名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 02:51:26
豚スマソ。
>>240
オオハゲドウ!私もこの歌、子供のときから気持ち悪くて大嫌いだった。
一番ヤな所は小さな家を建てるといっておきながら、暖炉があってイヌがどうたら
こうたら。。。
小さな家の何処に暖炉と犬を置くのかと小一時間。
男に<私は小さい家でいいのよ。あなたさえいてくれれば幸せなの>
といっておきながら、実は物凄くシビアな要求してる(しかも妄想で)
私が小学校の頃、学校行事(学芸会みたいなやつ)で歌わされた。
子供心に、この歌詩の女ヤだなぁと思った。
265名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 08:34:32
「よろしく哀愁」は
どう見ても「同棲すればセクースやり放題ウェーイw」と
チンコの乗り物が歌ってるようにしか思えない。
考えすぎ?
「めんどくさい女だなー、とりあえずやらせろよ」とか
思ってるに違いない・・・と昔から思ってる私。
266名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 16:13:53
>>264
おお、似たようなことを考えていた人たちがいる。

あの歌を聴くたびに、「暖炉があって小さい家」というのは
どういうものかを想像するのに忙しく、最後まで聞いたこと無かったので、
実は相手が行方知れず(いない?)という事実に、
今の今まで、気付いていませんでしたわ。

幼いころの私が、考えに考えて辿り着いた結論は、
あの歌の主人公は、「大草原の小さな家」に出てくるような、
暖炉もキッチンもダイニングも寝室もある、ワンルームの平屋を
欲しがっているに違いない、ということだった。
後で建て直したくならないのだろうかと、気になってしょうがなかった。
267名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:21:00
小坂明子が「あなた」を歌ってた時は、まだ十八ぐらいだったと思う。
だとすれば、少女特有の可愛いメルヒェン趣味の妄想とも捉えられるんだけど、
小さい家に暖炉、そしてレースを編みながら坊やを見つめる視点ってのが、子供
ながらにものすごく不気味だった。
「あなた」というのは、現実にいる(かつてはいた)恋人のことじゃなく、全くの
妄想世界の恋人なんだろうなと子供心に結論をつけた記憶がある。

そして、こういう女はたいがい現実世界では距離梨なんだな。
268名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:30:18
あの歌、小学校低学年以下の少女が、
画用紙にクレヨンかなんかで落書きしながら、
こんなおうちに住みたいなって言ってるって設定だと思ってたよ。
でもこのスレ見て最後のフレーズに初めて気がついた。
269名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 19:12:37
>>267
逆に「あなた」というのは、現実にいる人だと思ってたよ。
「わたし」は、「あなた」と何かがあって別れたけれど、「わたし」は「あなた」を思い切れず
かつて「あなた」と結婚したらこういう家に住みたいね、と話した家のことを歌う。
(冬ソナの「不可能の家」だっけ?見たことないけどそういうのっぽい)
それが、小さな家で暖炉とレースと小僧がいる家で、「わたし」は
「こういう家がいいのー、あなたと住みたいのー」と歌っているという説。

もうひとつは、「わたし」と「あなた」は全然付き合ってなくて、
「わたし」のストーカー状態。で、勝手に妄想で家の内装を考えてる説。

どっちにしろ怖いねw

>>260
黒豆茶吹いたw どうしてくれるw!
270名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 19:47:57
一部で話題の、原爆による悲劇を描いたマンガ「夕凪の街 桜の国」
すっごくいい作品ではあるんだけど、結婚に反対してた姑と同居・子供が病弱
に生まれる(嫁の遺伝のせいでそうなった!とか言われただろうな〜)・そうして
30代の若さで死んでしまう母親が、気の毒でたまらん。原爆の後遺症以外にも
辛いことてんこもりだよ
271名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 22:00:11
あるマンガ家さんのエッセイで馬鹿笑いしたネタ。
友達のカラオケの十八番が「あなた」なんだけど
歌詞がこんがらがるらしい。
そして

「暖炉の中には〜あなた〜♪」

と突然猟奇サスペンスな歌になってしまうらしい。
272名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 22:37:51
271>あ、あかん。頭の中でリフレインが…w

そーいえば遥か昔英語の授業で、この歌を丸ごと
英訳させられた。仮定法過去完了の練習で。
その時に先生が、
「男にあまり注文ばかりつけるから逃げたんだ」
と力説されておりました。
273名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 22:54:51
>>270

私も読んだよ。
ただ、あの姑さんは自分の娘も原爆症で亡くしてるし、
後に息子の嫁になる子も結構可愛がってたから、
嫁の遺伝で、とまでは言わなかったんじゃないかと思っていたのだが甘いだろうか。

可愛がる、と実際息子の嫁になるのとでは違うか…きれい事じゃすまないもんね。
274名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 23:25:42
>>271
それななんとも「恋人はサンタクロース」な光景ですね
275名無しさん@HOME:皇紀2665/04/02(土) 00:15:02
>271-272
旦那と一緒に読んで禿ワロタw
276名無しさん@HOME:皇紀2665/04/02(土) 02:56:03
今更ながら、「千と千尋の神隠し」を見た。
いやもう、どこでも議論されてる事なんだろうけど…
なんであのハクは千尋をあんなに庇うのか??
自分の川で溺れそうになった所を、助けた根拠は?
千尋が川のゴミ拾いでもやってたんならともかく、ハクには一つもメリット無かったのにね。
最終的にはハクの自分探しが千尋のおかげで完了したんだけど。そうか、愛なのか。

それはともかく、母親がちょっと…。言ってる事は間違ってないし、ちゃんと答えてるんだけど。
父親があの物言いと態度を容認してるのも、なんか嫌だ。
リンの方がよっぽど情のある接し方だよ。
277名無しさん@HOME:2005/04/02(土) 12:01:16
千尋って10歳くらい?
初潮がくる直前くらいの年かな。
初潮前くらいの女の子は巫女としては最高の霊力があるんだってよ。
竜神であるハクと仲良くなれたのも
両親を助けられたのももしかしてその関係かなとチラッと思った。
278名無しさん@HOME:2005/04/02(土) 13:33:04
苗字を奪われ違う名前を付けられおさんどん、まるで嫁のようだ。
○○の嫁と呼ばれる忙しい毎日の中で、自分の本当の名前を忘れかける。
最後はリコーンで名前を取り戻し両親の元へ戻れて清々ってとこかw

千尋母のそっけなさは怖いよね。
でもああいう母親いそうだなぁ。
279名無しさん@HOME:2005/04/02(土) 14:08:41
ああいう両親でなきゃ話がすすまないとか、
千尋の性格の一因を担い、また象徴としての役割もあるだろうからしょーがないんだろうけど、
後味悪いよね、あの両親。
280名無しさん@HOME:2005/04/02(土) 16:41:05
千と千尋、外国で人気!とか書かれてたけど、
日本の親の評判悪くなるよなあ…と友達と語ってたよ。
なんだあのよそよそしい冷たさは。
281名無しさん@HOME:2005/04/02(土) 16:54:14
パンフレットによると、
千尋の両親は現代風の親としてわざとああいう風にしたらしいよ。
282名無しさん@HOME:2005/04/02(土) 20:39:49
話豚義理ですが。「おはようスパンク」のアニメが納得いかない。(原作未見)
昔、リアルで見ていて大好きなアニメだったのに。

中学生の主人公のところにわざわざ大学生が遊びに来たり、
その大学生が中学生の主人公に心情を吐露したり。
深読みしすぎなんだけど、実はロリ?
それとも自分を限りなくマンセーしてくれる子供の存在がうれしいの?
実はこの大学生っておかしいんじゃない?
いや・・・深読みしすぎなんだけど。どうしても斜めにしか見れない自分。
283名無しさん@HOME:2005/04/02(土) 22:39:23
そんなこと言ってたら「セーラームーン」なんかどうなる。
中学生のうさぎと大学生の衛でつきあってるだけじゃなく
原作ではHもしてたぞ。
284名無しさん@HOME:2005/04/02(土) 22:52:54
>>283
それは高校生になってからじゃ?
285名無しさん@HOME:2005/04/02(土) 22:53:46
そう言えば、しばらく前マンガ文庫で復刊してた「ミルクタイムにささやいて(白泉社)」
なんて、(多分)大学生♂と小学生♀で付き合って、最後は♀が大学卒業と同時に
結婚の運び・・・なんてオチのカップルがいたよ。
そのマンガ、主人公カップルも31歳♂と19歳♀で結婚してすぐ息子も出来て、
おまけにその息子が中学生(多感な時期)になった頃に第二子妊娠発覚という
すっ飛んだ設定なんだが(w
286名無しさん@HOME:2005/04/02(土) 23:08:47
>>285

うわ、覚えてるぞ。確か主人公♂の弟子だよね。「センセイを見習って、
年下の彼女を作りました」なんていって、ランドセル背負ってる子連れてたヤシ・・・

今だったらガチのロリじゃん。

287名無しさん@HOME:2005/04/02(土) 23:11:10
「あしながおじさん」ではジャービスさんとジュディさんは
年の差14だったな。消防のとき「えー?なんでそんな
おじさんと?」とか思ったけど。ま、あれはほぼ大学に
入ってからの付き合いだから許容範囲かな?

288名無しさん@HOME:2005/04/02(土) 23:26:29
そういや4コマ漫画の「ペケ」で、年寄りの芸能人が20代の妻との結婚会見するのを
「なんでこういうのは誰もロリコンと言わないんだ!」
と突っ込んでたのがあった。
289名無しさん@HOME:2005/04/02(土) 23:35:49
相手が成熟した大人だったら、
幾ら年の差があったとしてもロリではないだろう。

ロリコンっつーのは、自分より若い女性が好きなのではない。
世間も知らず、自分より弱く、性徴の無いいたいけな子どもが好きなのだ。
30歳の時に10歳が好きだったロリ男は、
80歳になっても10歳が好きなんだよ。
290名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 00:57:21
3歳児の頃から一貫して10歳位の娘が好きだった場合は?
291名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 01:21:01
>290
そういうのはフェチっていうんじゃないかなー
292名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 01:38:14
育児用語で言うと「こだわり」って感じ?
3歳の頃からならそういわれちゃうかもね〜
293名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 06:32:02
>>289
成熟、が何歳かわからないけど、
20も30も年下の女と結婚するような男は
やはり若い女がいいんだろうなと思うし、
それはロリまではいかなくても
世間知らずの自分より弱い女が好きな、
あんまり好ましくない男だと思う。
294名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 09:01:44
そうだよね、「若い女がいい」とか「処女がいい」っていう男は
「ふ〜ん。自信がないのね(プ」って感じ
男の支配欲もわかるけど、包容力のない奴増えたよね。
295名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 09:13:38
>「若い女がいい」とか「処女がいい」

これはひとことで言うと「お姫さま」だよねー。
「白馬の王子様願望」と大差ないし。
296名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 10:43:07
ちょっと前に「白馬の王子さま」はどこから来たのかって話になってたけど
暴れん坊将軍だと思ってしまった。

白い馬に乗ってたのは私の場合白雪姫の王子さまだったけど、
今や、白馬=暴れん坊将軍。
297名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 10:48:47
山城真吾じゃないの?
298名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 11:09:26
>>296
白馬に乗せられてお城に行ったら、マツケンサンバを踊らされそうだな

299名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 11:14:37
それはそれで楽しいかも♪
300名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 11:38:06
少女漫画はリアリティよりドリームが優先だから
突っ込んでたらきりがないわな
301名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 11:53:34
>>296
今なら白馬の王子といえば、北の将軍ちゃまが思い浮かぶ。
302名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 13:03:05
>301
(((・∀・;)))
303名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 13:51:51
インド映画「ムトウ踊るマハラジャ」のオープニングは
まさに白馬の王子のごとき主人公の乗馬シーンではじまっていた。

見ててひっくりかえりそうになるほどウケた。
304名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 19:51:43
せな けいこ の絵本が、なにげにコワイ。
「ねないこだれだ」なんかラストが、
「よなかにあそぶこはおばけにおなり
 おばけのせかいへとんでいけ
 おばけになってとんでいけ」
で、トラウマになりそうだし、
「あーん あーん」なんて、保育所に預けて
働いている身としてはかなりきついもんが
あったりなんかして。
305名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 20:07:02
>>304に便乗
同じく、せな けいこ のぷーぷーねこ(?)
ごはんよりおかしがいいとか、妹のがほしいとかわがままの挙句、
ぷーぷーふくれていたら、空に飛んでいってしまったのだが、
最後が「かあさん やねで よんでいる」という文と、
屋根の上でぽつんと空を見ている母猫のシルエット。

そりゃ、よくないことのオンパレードだけど、行ったっきりというのはないんじゃないかと。
かあさんねこがかわいそうだよ。
306名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 20:38:54
ぷーぷーねこ⇒ふうせんねこ ね。
あれはぐれて家に寄り付かなくなっちゃったんだ!
と読み返したときはそう思ったんだけど。

「あーん あん」は保育園児には大人気だったよ。
保育園を舞台にした本は全くなかったから。
大学のときに周りにリサーチしたら、
保育園に通ってた子はみんな好きだった。
307名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 20:59:01
308名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 21:37:39
>307
テラワロス!

「ねないこだれだ」も「ふうせんねこ」も行ったきりっていうのが
子供の心にズシンと来るようだよ。
夜、電気消してもふざけたりして寝ないときに「ねないこだれだ」を
暗唱すると(覚えるまで読まされた)すぐ静かになって便利だったなー。
309名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 21:45:36
子供って意外に怖い本好きだよね。
310名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 21:51:41
「ねないこだれだ」の絵本を、親が「早く寝ろ」という脅しに使ったために、
実際にトラウマになってしまった子が知り合いにいる。
311名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 10:44:08
CMですれ違いならすいません。
ツーカーのCMを見る度にイライライライラします。

嫁の買い物を勝手にあさる旦那。
旦那「ふ〜ん、携帯買ったんだ?」(探るような聞き方)
嫁「お父さんの。」
旦那「いぃねぇ、親父喜ぶよ。」(誰がお前の親父っていった!
   お前の父親のために買ってくれてるんなら、ありがとうぐらいいえよ!
   その前にお前が買ってやれよ!」
嫁「私も買っちゃった〜」(今まで携帯持ってなかったんか?ウトのついでじゃないと
  買えないのか?)
旦那「……(微妙な表情)……」(何じゃその顔は!嫁が携帯持ったらあかんのか!)

キャッシュバックのキャンペーン中じゃないと携帯が買えない嫁が不憫すぎ。
312名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 10:57:37
>311
こちらへどうぞ。
腹の立つCM Part6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1111950289/l50
313名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 11:15:00
>310さん
うちの旦那と旦那兄がそうです。
…トメ、私のの息子が絵本を喜ぶ年になるなり
押入れから「ねないこ」を取り出してきたのはなぜだ。
うちのはよく寝るぞ。
314名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 11:40:54
うちの子もせなけいこ大好きで
「ねないこだれだ」なんてもう何百回と読まされた。
その後おばけ・ゆうれい・妖怪大好き小僧に成長してしまった。
おそるべしせなけいこ。

武田美穂好きな方いらっしゃる?
絵本だか漫画だかわかんない絵柄だけど可愛くて私は好き。
「となりのせきのますだくん」なんてほほえましいよー。
読んでて子どもの初恋の行方を見守る親の心境になっちゃうよ。
315名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 11:48:06
せなけいこの「あーんあん」
ほいくえんにいくのはいいけれど
かあさんがかえったらいやだよー

に切なくなる。
でも、お魚になった子供たちをお母さんがバケツと網を持って
「迎えにくる」って信じてるんだなぁ。
まぁ、4歳5歳ともなると、「じゃ、バイバイ」とそっけなく言われ、
急いで迎えにいったら「もっと遊びたいから、ゆっくりきてよー」と言われるんだ。
316名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 14:04:34
せなけいこは私は好きだったが、
2歳の子供にはまだ読ませない。
こんなわがままを言うようになってからだな。
にんじんも今は好きだし。
早めに読ませすぎるとかえって「にんじんはまずい」とか、すりこまれそう
317名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 19:14:26
>>361 ちょっと想像してみた。
作業服きてパーマでサングラスして白馬に跨れば。

・・・牧場の跡継ぎだね。
318名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 19:52:31
361にロングパスが放たれました
319名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 19:57:02
よ、よーし・・・361とるぞ!
320名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 22:43:12
アンパ○マンが怖い。子供の頃から怖かった。
だって自分の顔ちぎって貰ったら怖いよ。リアルで想像して子供の頃泣いたよ。
顔が濡れて力が出ないのも怖い。ぶよぶよになったアンパン想像してみてよ。
アンパ○マンたちが乗ってる乗り物も怖い。スモークチーズだってあれ〜。
しかもバイキ○マンがいたずらしてくるのもよく分からん。
子供の頃から怖かった。
チビクロサ○ボも怖かった。
なんでトラ3匹で出来たバターでパンケーキなんて食べれないよう!!!
321名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 23:06:19
虎のバターは砂だらけなんだろうなと思ってた。
322名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 00:27:20
323名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 00:40:00
アンパンマンに関してはここが面白い

アンパンマン世界設定の納得のいく理由を考える2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1102209594/
324名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 01:04:38
子供のころアンパンマンなんて無かった。
325名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 01:42:19
アンパンマンの最初の絵本が約30年前。
25年前はすでに子どもに大人気だったよ。
私は幼稚園で読んだ。岩山のサルを助けるお話でした。
326名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 07:59:02
>>321
320デス。
トラのバターは・・・・
タイガーバームかよ???って思ってました。
327名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 09:32:16
ミントの香りがするのか?w>トラバター
328名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 09:34:36
やなせ絵本の中に、いたいけな羊の子が親を殺した狼に育てられ、
殺し屋になって、育ての親の狼を殺すって
恐ろしい絵柄のお話ありませんでした?
軽くトラウマになってて、克服するため再読したいんだけど、
題名がわからない。
329名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 09:34:57
トラピスト修道院だっけ?
あそこでトラのバターを作っているとだまされたことを思い出したよ。
兄ちゃんの馬鹿ぁ!
330名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 10:30:27
>>328
「チリンの鈴」だったと思う。映画にもなってたよ。
331名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 10:58:19
ありがとう!!探してみる
映画、ぜんぜん知らなかった、そんなにメジャーなお話だったとは。
でも動く絵で見るのはさらにコワそうね〜
コワいもの見たさでそれも探しちゃおう。

ちびくろさんぽ読んだ?


332名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 11:04:31
>328さんのは「チリンの鈴」だね。
狼のガオーに母山羊を食べられた子羊チリンが
「お母さんの敵を取るためにボクは狼になる」ってガオーに弟子入りする話。

やなせたかしの「やさしいライオン」が私のトラウマでつ。
動物園でやさしい母犬が孤児の仔ライオンを育てる話。
今でも泣いてしまうので本棚から出せない。
333名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 11:24:26
なんつっても「フランダースの犬」が一番キツイ。
頑張っても頑張っても結局認められずに、おじいさんは死んじゃうし、
あんな子供がミルク運びだし、しかも疑われてるし…。
最後には「なんだかとっても眠いんだ・・・」言うて死んじゃうし…。
認められた時には時すでに遅し!!
辛すぎ。頑張っても報われないって酷すぎ。
アメリカ版では最後日本のと違うんだってね。
334名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 11:42:38
>>331
チリンの鈴は、どちらかというと怖いというよりも可哀想なイメージで残ってるよ。
オオカミに弟子入りして強くなったはいいけど、その代わりにオオカミそっくりの
ビジュアルになっちゃって、ふるさとに帰って昔なじみ達に怖がられて逃げられちゃうの。
「お母さんの敵討ちがしたくて頑張っただけなのに、可哀想過ぎる。」と子供心に
チリンが不憫だったよ。
335名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 11:42:55
>>332
328でつ、レスありがとう
私も「やさしい〜」すき。
母犬の優しい顔がなんとも悲しいんだよね〜
>>333
どこにも救いがない話だよねえ、
リアルタイムで見てたとき家のTV白黒だったので
パトラッシュのブチ茶色だっておとなになるまで知らなかったよ
ラストどうちがうの?気になる〜(?д?)
336名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 11:56:08
>>334
そうだったのね…
こどもの時の印象で、こんなにかわいい羊ちゃんが、こんなに怖くなっちゃうなんて!!
ていうのと、母羊のリアルな死に顔が夢に出てくるほどコワくて…
331さんのおかげで益々読みたくなったので
図書館行って来まーす
337名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 12:16:10
フランダースの犬はねえ…

貧乏人の癖にネロが仏心だして他人の犬を盗んできたのがドキュだったんだよねぇ
結局、パトラッシュの代金を払うためにおじいさんが過労で倒れちまうわけだ

労働犬として働けなくなったら叩いて捨て置くって金物屋のオヤジの行為は
情が薄いけど間違ってはいない
338名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 12:22:29
>>333
うーん そうなんだけど、ネロの年齢によるかなぁ〜
TVアニメじゃ消防な設定らしいが、本では14歳くらいじゃなかった?
絵描きを夢みるより、力仕事でも何でも働けっ!な年齢(その時代では)

「黒い兄弟」(煙突掃除の子供達)も原作とTVアニメじゃ趣が違う。
原作の子供は結構シビア。 将来の夢は煙突掃除の親方っていう奴もいた・・・。
をいをい、使う方に回りたいってか・・・
339名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 13:03:21
>>335
確かね〜、眠っちゃうまでは一緒で、目覚めると病院のベッド。
ネロとパトラッシュは無事で、ネロは奨学金で絵の学校に行く事が出来ました。
ってオチだったと思うよ〜。
頑張っても駄目だって言うのはアメリカの子供の教育方針に合わないからだって。
340名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 13:07:19
もしリメイクされるなら、そっちのラストがいい。
救い欲しいもん。
341名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 13:24:34
フランダースの犬って、あの原作から何を学ぶべきなんだろう?
現世では報われなくても、神様は等しく受け入れてくれる・・みたいな
キリスト教思想があるのかなと思ってたけど
342名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 13:28:28
>>341
貧乏人は夢見てないで働きなさい、役に立たないペットは害になるだけ、
とりあえず神様だけは平等だけどね、って感じか。
343名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 13:34:26
フランダースの犬はおそらくキリスト教思想あるだろうね。
マッチ売りの少女も辛いよね。
人魚姫もきっついよね。
明日のジョーも最後厳しい。
巨人の星もラスト悲惨だ…。
344名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 13:36:06
それじゃ夢も希望もないよ・・ママン・・
345名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 13:37:07
カトリックで絵を描く人間でないと共感は出来ない内容だよね。
ハイジも原作はカソリック色が強すぎてしんどいし、
多神論者の一般日本人に合う内容ではないよねえ。
神様を信じて…ってとこに沿って、生活、子供の躾けやってけるのは
楽だろうな〜と…いや、つらすぎたから神様が必要だったのか…


346名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 13:38:29
巨人の星といえば、誰も来てくれないクリスマスパーティで、三角帽子被って一人待ってる
ヒュウマが忘れられないwテーブルひっくり返してるし、血は争えないよね。
347名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 13:47:40
以前、ここで話題に上ったかと思うけど、
今日の夜7時からNHK教育で「フルハウス」を再放送するよ。
第一話からだって。
348名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 13:48:28
悲劇にこそ賛成!!
あの、どうしょうもなく悲しく美しいラストがあるからこそ
初回見てても泣けるんじゃないですか!!フランダース!!
人魚姫だってそう!!リトルマーメイドなにあれ!!
魔女が巨大化したときは怒りで卒倒するかと思った!
ラストもひどい!花嫁の父?生活感出しすぎ!
あの映画化は名作を汚す犯罪だと思う!!
ねずみー会社なんでも許されると思ってるのかしら。

349名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 13:50:15
アロアの親がネロと遊ばせなかったってのは
14歳って聞いて納得した。確か、前スレかその前で
話題になってたよね。

確かにね、14歳設定で脳内変換してみたらさ、
ネロ、力仕事でもイイから働けよ、犬ばっかに頼ってんじゃねーよ、
って思ってしまう。
350名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 13:52:04
とにかくアメリカはハッピーエンドじゃなきゃだめらしいからねぇ。
「指輪物語」映画化でホビット庄の掃討がすっぱりカットされてたのには不満だった。
守ったつもりで実は失ってしまったあのやるせなさがないとだめだ。
悲劇は悪いことじゃないよ。
人間にはどうしようもないことがあるんだから。
それを教えることも大事じゃないかなあ。
何でも思うとおりに行くと小さなうちから刷り込むから大人になって挫折するか、
逆切れして他人や親まで殺すようになっちゃうんだよ。
351名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 14:05:36
>>350
賛成!!悲劇必要
どう取り込むかは本人次第だとも思うけど
漫画のTVアニメ化でも「臭いものに蓋」的なの多いじゃない、すごくいや。
ワンピースのサンジの生い立ちとか
爺さんが生きるためにチビナス生かすために自分の足を切り取って食うのが
どう教育上わるいの?
その思いの強さがあってこそ成立する物語でしょうに。
子供の頃にこれを見たらカニバリズムに走るとか?
臭いものに蓋されたままで育ってくから、どんどんおかしくなるんだよ。
352名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 14:09:44
まぁね。でもテレビアニメにして公共の電波で流すとしたらさ、
やっぱり色々な方面に配慮せざるを得ないのでは。
サザエさんのエンディング「んがんぐ」でも抗議が来るご時世じゃけん。
353名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 14:15:04
テレビはしょうがないのかな、とも思うんだけど、映画はなあ。
映画は足を運ばないと(借りないと)見れないもんだし。
映画くらいは、ちゃんと作ってほしいな。
テレビで流す場合は、カットもやむなしかもしれないけど。

つか、映画のテレビ放送だって、親がチェックして
子供に見せないようにと貸したらいいんじゃん。
なんか、最初から配慮してくれ、って親の手抜きかなって思う。
最初から規制するのはどうかと思う。
いろんなものがあるなかで、取捨選択をきっちりするのが
大人の社会じゃないかなあ。
354名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 14:32:45
なんでもかんでも叩きたい人っているからね。
設定を変えたり、あらすじを変えたりすることで
抗議が極力避けられるならいいやってことなのかなぁ。

こうして無難でありきたりなストーリーが増えていく。
355名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 14:38:07
著者の意図するところを理解することなく、
苦情を声高に言う恥ずかしい人が、叫んでいる意見が、
その他の大勢の意見と一致する訳じゃないってとこをすくって貰って
誇りを持った仕事をしてもらいたいよね。
356名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 14:41:29
↓テレビを見過ぎるといじめっこになる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-00000864-reu-int
357名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 14:50:41
まあ外から入ってくる情報がヒーロー戦隊物ばっかしだったら
正直しんどいかも。
あの完全懲悪1対5ってのは、規制対象にはならないのかな。
「んがんく」はだめなのに。
358名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 14:53:30
あははは!確かにあれは多勢に無勢の袋叩きだよね
ヒーローなら何やっても許されるのか?w
359名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 14:55:41
ハガレンアニメみたいにやたら残酷なのも
胸クソ悪くなるけどね。
大人として子供に何を伝えたいのかと。
360名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 14:59:27
ハガレンアニメは、できはよかったよ。
でも、子供には理解しがたいというか、
別に見せる必要がないと思ったから
見せてないです。

ハガレン趣旨は
>大人として子供に何を伝えたいのかと。
ってアニメじゃないと思ってるから。

そういや、北斗の拳、禁止されたっけなあ。
361名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 15:08:58
北斗の拳は女性の扱いがめちゃくちゃだったよ。
勝手に譲るな!
女の意志は無視かよ。みたいに一人憤慨しましたさ。
362名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 15:12:59
ある限られた種属の男のロマンを鑑賞する為 >北斗の拳
んな女いるのかよぉお!!と突っ込みを入れるため観てた。
363名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 15:14:29
いやもう、突っ込むために読んだよ、最近。>北斗
男の男に対するドリームと女に対するドリームが
渾然となってえもいわれぬ。
364名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 15:15:28
豚ゴメソ。
愛知万博で人気のサツキとメイの家って現実にあったらどうよ?って思いますた。

テラスを支える柱が腐っててグラグラ(小さい子供がいるのにあぶねーよ!)、
家の中はホコリ(真っ黒クロスケ)だらけ、汲み取り便所、ゴエモン風呂、などなど。
街で育った子供(しかも2人とも女子)なら拒絶反応を起こしそうな物件なのに
姉妹が大喜びで受け入れているのは、なんだかとっても不自然。
あとお母さんの療養(サツキママンは結核か?)の為に、かの地に一家で移住した
らしいけど、ママンの病院はネコバスで突っ走っていってもかなり遠いから意味ないのでわ?
パパンもシッターも頼まずに4歳のメイを置いて、長距離通勤するなんてちょっとなぁ・・・
あの大家のばーさんと子守代込みの契約なのだろうか?
ととろの絵柄はかわいらしくて好きなんだけど、宮崎アニメは家庭生活をもう少しリサーチして
作ってくれと思う。
母の立場から見るとストーリーや設定に矛盾点有りすぎ。
365名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 15:19:28
>>347
フルハウス♪
私は3姉妹の中ではステファニーが好き。
ミシェルは目がでかすぎてキモイと思ってたら,いつの間にかセレブになってた。

みたい〜
でも、うちはNHKの放送バンドをチャンネルからはずして、料金払ってないんだった_| ̄|○
DVDでも借りに行こうかな。
366名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 15:21:57
私も憤慨しましたさ。
昔のジャンプはそんなのばかしだったよね、ジャンプに限んないか。
最近の少年漫画は読んでて面白いなっ意思を持った女の子が良く動いてて。
その点、少女マンガのほうがある意味反フェミニズムだよね。
好きになったら即キス→せくすって…
そこまで書くなら避妊の仕方もあわせて書いといてよ〜
367名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 15:36:21
>そこまで書くなら避妊の仕方もあわせて書いといてよ〜

それいいかも。夢とロマンはないけど実用性抜群だ。
性病の知識もあわせて書いてくれるともっといいな。
368名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 15:39:18
夢とロマンがなけりゃ、売れないべさ。

めくるめく愛欲の日々を送ってたら、なんと病気に!
……だったら、教育的過ぎてうけなさそうだし。
369名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 15:49:01
そりゃそ〜だ
370名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 16:20:42
しかし近頃の少女漫画書いてんのは男ばっかりか?
レイプされてその男に惚れたり、そのまま関係続けたり。
編集者の夢なのかも知らんがこれを現実とおもうおぜうさんがいたら大変だと思う。
371名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 16:25:28
まったくありえないよね。怖くて娘に見せられないよ。
そういう娘は小2でブリーチ好き。
単行本を買い始め、それもどうかな?とおもいつつ
まあいいかと放任してしまう今日この頃。まずいかなあ。
372名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 16:35:02
あゆの物語だっけ。
売春してエイズになる話。
自業自得と言ったら息子に夢がないといわれたよ。
どこが純愛なんだよ。
373名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 16:38:09
ブリーチに限らないけど今のジャンプ作品は
子供が見ても何も問題ないと思う
自分でも呼んでみたいよ。
374名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 16:49:21
売春してエイズ!!ガクブル))
375名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 16:50:04
それってホラー?
376名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 16:51:58
DeepLoveのことだよね?
これがなぜ純愛なのか・・
377名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 17:10:16
それは少女漫画なのでせうか?
378名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 17:17:11
うちは家族でジャンプ読んでるうちだ…。
最近の少年漫画誌って女の子のおっぱいとか露骨なのでてこないね。
でもいちご…のわざとらしいのはなんかなあ…。

少女漫画はいつからあんなになってしまったの?
昔ジルベールで、どきどきしたのに今じゃあれでも大人しすぎ。
379名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 17:18:25
>377
確かベストセラーで映画化したとか>DeepLove
もとはネット小説だっけ。
単行本見たが横書きの時点で読めなかった。
380名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 17:20:36
ジルベールって風と木の歌?あれはやばかったよね!
うちの親にはエロマンガ認定されて没収でした。
友達から借りたものだったのに。
381名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 17:27:00
>>380
ちくびの描き方がネットリいやらしかった
382名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 17:36:25
消防の頃「エロイカより愛をこめて」が好きだった。
で、その頃は男色をよく理解できずに読んでたわけだけど、
伯爵ってジェイムズくんやボーナムくんも、そのう、可愛がってあげてたんでしょうか?
383名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 17:40:15
>364
トトロの時代設定からいくと風呂とトイレは許容事項かと思います。
あれから20年後の農家にも普通にありましたから。
確かにテラスは危ないよね。
まっくろくろすけは、家に人が越して来たらすぐどっかいっちゃったから、
埃の問題はないんじゃないか?掃除されたら消える妖怪でしょ。
あと、ママンの通院のためでなく退院後のための家だから、
家の位置と病院の距離はあんまり考えに入ってないんじゃないのかなー。
メイの世話はワカラン。うちの実家のあたりは田舎なだけに
幼稚園の設置が早かったんだけど、そういう土地柄でもなさそうな気もするしなあ。
(農作業で家人全員出てしまうので、幼児を見る人がいない
→幼稚園・保育園を作ろう!ということで、トトロの年代には両方とも設置されていた土地柄)
384名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 17:40:39
今思い出すと、エロイカより愛をこめてって、男の顔、特殊な顔立ちだよなぁ。
385名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 17:51:58
馬面なのにセミロング黒髪さらさらストレート、
馬面なのに金髪くるんくるん巻き毛。
386名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 17:55:35
エロイカ…。今でも読んでる。1巻から持ってる。
387名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 17:58:31
だ〜れが殺したクックロビン♪って
生まれて初めて自分で買った漫画がパタリロ!だったさ
消防、1年ボウだった。
あれがなかったらもすこしまともな大人になっていたかも…
388名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 17:59:13
パタリロとか山岸凉子のマンガにこそっとエーベルバッハ少佐っぽいの出てたこと無かったっけ?
アラスカだかシベリアだかに逝けとかってセリフとともに。
389名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 18:05:33
ジルベール波多利郎
390名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 18:14:36
皇子パタとかなかったっけ
391名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 18:15:57
>>387
パタリロ、生まれて初めて心の底から泣きましたってやつ、
今でも思い出すだけで泣けて来る。
先日ローマ法皇が亡くなられたのもあいまって。

パタリロ持ってないけど、この話は子どもに読ませたい。
392名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 18:16:33
アラスカ行きだーーっっっ!!!!!!
393名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 18:22:46
そこらへんと同系列で、華麗な泥棒さんが出てくる漫画、
たいとるなんでしたっけ?
中途半端なレスでゴメ。
394名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 18:24:25
>393
シルバーアロー?
マイナーすぎるかなあ
395名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 18:31:04
>>384
好きだったけど途中で顔がすごく縦伸びしたり、歪んだりしてたね。
それからふとあるときから
背景も雑くなったりして下手になったみたいに思って読むのやめたんだよ
今考えたら、銃機器などの上手いアシスタントさんがやめたんだろーね
396名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 18:52:13
ジルベールって風と木の歌か
子供に見せるのはちょっとな〜
397名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 19:04:36
>>393
エロイカより愛をこめて、じゃない?
青池保子。
今また連載してるよね。
398名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 19:40:19
「風と木」は名作の部類かも。
今BLってグロいのも多い
399名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 20:11:53
ゲタ顔
400名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 21:57:18
>391
覚えてるよ!!
確か単行本10巻に載ってる「Fly Me to The Moon(確かジャズの名曲の
タイトルだったよね)」って話だったよね。
あれを初めて読んだ当時私も消防だったけど、学校で命は平等だと教えられ
ていたのと正反対の結末に、声も出なかった。
齢8、9歳のパタリロの演技を見て、大体同年齢の自分に同じ事ができるか?と
マジで自問自答したよ。
あっ、つい青い想ひ出を語ってしまった(w
401名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 21:58:06
>>391
「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」…・゚・(ノД`)・゚・
あと「忠誠の木」も好きだったなあ。タマネギがフェルゼンになって
アントワネットのために過去に残る話。

普段が不条理バカギャグの中で、ポロっとそういうネタをやるから
マジで泣けるんだよね(w
402401:2005/04/05(火) 22:00:32
しかも400さんと被りまくり_| ̄|○

ついでにゲロろう。パタリロイメージアルバムの
Fly Me to The Moonも歌えるぞ〜〜あはははは〜〜

Fly Me to The Moon〜叶うものならば〜♪
403名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 22:14:10
>>364
トトロのモデルになったとこにすんでるけど、
かなりリアルよ。
テレビ放映の度に、「ああ、あそこあそこ!!」という感じだ。

家⇔病院は、徒歩はきついけどいわゆる市内の範囲。

東大と思われるパパンの職場へはちょっと遠いです。

サツキママンは結核でFA。まさに結核予防会の病院です。
ちなみにモデルの病院は結構今でもあのまま。低層建てなので、
周囲の木から見るとまさに猫バスビュー。

確かに今見ると未開の地に見えるし、母としてちょっとというのもわかる。

でも今も家のインフラはともかく景色とか道路のしょぼさは変わらないよ。
バスはホントに来ないorz
404名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 22:15:32
>>386
私も一巻から全部もってる…。最新巻は面白かった。
イブの息子たちも全部持ってる。
405名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 22:58:51
なんか流れが速いかと思ったら
幾つかえらい短絡的なレスが目に付くな
406名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 23:00:35
亀レスだけど、フランダースの犬から学ぶべきモノって、
親の居ないネロに何をしてあげられるかっていう周りの人のことだよ。
アロアのお父さんだってお母さんだってネロを助けてあげれたでしょ?
悲惨な子供が周りに居たらあなたは何をしてあげれますか?って事。

以上、旦那熱弁より。
407名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 23:21:13
私、フランダースのアロアが幼少時から大嫌い。
あの子が「ネロに会いたい」って言って村に帰って来なけりゃ
ネロはああまでアロアパパに嫌われなかったんだよね。

私的フランダース格言、「悪女の深情けに気をつけろ」
408名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 23:22:37
なんかこの間から旦那が〜旦那が〜って
旦那のことしか書けない人がいるんだけど、こういう人って
リアルでも「旦那がこう言った」「うちの旦那は〜」「旦那が〜」
しか言わないんだろうか。
409名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 23:28:33
>>403
場所はしょうがないとしても、
もっと子ども達のフォローをしろよ、父親!!!と思う。

いつかはその土地に馴染まなきゃいけないけども、
せめて引っ越してから何ヶ月かは濃いフォローをすべきだ。
母親が入院中ならなおさらのこと。

4歳の子の面倒を、長女に任せ杉・・・
410名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 23:32:41
そういや「エロイカ」で、伯爵が今は亡きローマ法王を拉致った話があったなぁ。
なんか、あのマンガ読み返してみると、時代を感じる。
411名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 23:34:50
>>409 ハヤオが、しっかりもので他人にも親兄弟にも気くばりでき
でも子供の素直さや可愛げが共存した「少女」が
好きなんだから仕方ないよね
412名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 23:42:25
流れ豚斬るようでスマソ。
今日子供の頃読んだ絵本を整理してると、やなせたかしの「ルルン・ナンダーのほし」が出てきて、
読んでみたんだけど、なんだか、絵本なのになんだか筋立ては恋愛ものっぽくてびっくり。
ーあらすじー
星の子ルルン・ナンダーが星から落ちてきて怪我をしているところを通りすがりの青年に
助けられる。で、手厚い看護をうけて仲良く暮らしていくんだけど、そのうち青年がルルン・ナンダーに
重労働を課するようになり、挙句の果てには「ボクは結婚することになったから出て行け。」といって
追い出す。ルルン・ナンダーは泣く泣く星に帰っていくんだけど、青年は実は結婚の予定なんかはなくて
ルルン・ナンダーと一緒にいたかったけれど、星の子は星に帰るのが一番いいんだよという理由で
心を鬼にして手放したのだった・・・。

ルルン・ナンダーが「ぼくは星の子」とか言ってるから、表面上は人と星の子の心のふれあい
みたいな感じなんだけど、ルルン・ナンダーがでていったあとの青年の独白部分なんかは、
そのまま一昔前の恋愛物に出てきてもおかしくない台詞満載なんだよね。
やなせたかしはどういう意図であの話を書いたんだろうか・・・?
413名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 23:43:59
フランダースの犬じゃやっぱりパトが心の傷になってる
わんこが死んじゃう話はたえられないよ
私が側にいたらパトには毎日お腹一杯サイエンスダイエット
食べさせてあげるのに…!新鮮な水もいつも用意して!

えーとネロには腹いっぱいコンビニ弁当を。
414名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 23:46:50
>>411
凄いドリームだな。
415名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 23:47:46
>>410
時代感じるねえ。少佐の上司の甘党のことを
伯爵「私はコーヒーに砂糖を10杯も入れないよ」少佐「…誰の話だ?」
伯爵「とある知り合いの上司だ」少佐「世の中には気持ち悪い上司が多いんだな」
って雑談してるのを見て、部下AとBが「ベーリング海を見ながら東西問題を論じてるんだろうな」
なんて場面をすごく覚えてる。ミーシャは今何してるんだろ。引退か。
416名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 23:54:56
>415
最新刊の1コ前のコミックスで現役で活躍してたよ。>ミーシャ
417名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 23:58:16
>>416
ありがと。ミーシャまだ働いてるのか〜。頑張れ、ミーシャ。
418名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 00:06:34
フランダースの犬、私は当時の教会に対する批判の物語とガッコで聞いたよ。
神も前では何人も平等なのに、高いお金(今でいう拝観料)を払わなきゃありがたい
ルーベンスの絵を見せてもらえない。
ラストにネロ、パト共あぼーんしてしまうのも貧乏人が救済されない事に対する皮肉だとか。
子供の時はかわいそうすぎて見れなかったけど、高校生のとき世界史の授業でこの解釈を
聞いてから味のあるお話だと思いますた。

419名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 00:07:06
青池保子の本に大島弓子なんかと合作して描いた漫画が載っているのだが、お下げ頭の少佐が、ちび猫を抱っこしてあぐらかいてる絵があった。可愛かった。
420名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 00:08:22
パタリロが「ガラスの仮面」化する巻もあるくらいだぞ。
421名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 00:08:22
>>418
作者はイギリス人。カトリックじゃないんだろうな。
422418:2005/04/06(水) 00:09:17
スマソ。訂正→×神も前では
       ○神の前では     でした。
423名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 01:08:17
ここは何のスレですか?
424名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 02:09:06
前スレから
パタリロの話が出てきたら警戒してしまう
おたく語り始まったらいやだなー
でもそのとおりになってしまう
妻嫁母語りで頼むよ、ねーさん方。
フランダースの話はいろいろ納得してロムしてます
このスレお気に入りなんだよ。スレタイトルに沿ってくり
425名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 03:43:04
>>424
がここをお気に入りなのは勝手だけど
妻嫁がパタリロ語ってるんだからいいじゃない

わがまま言っちゃ ダ メ
426名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 04:33:57
んでは、パタリロを妻母として語ってみる。

マライヒは月影先生と同じ髪型で、アニメで同じ人が声ですねっ。


・・・ガラスの仮面アニメ見忘れた orz <クソソソソォォォォ
427名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 04:35:23
魔夜はマザコンに違いない。
428名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 04:40:29
>>426
まじで?
声同じひとなの?
なんかちょっとヤだな…
429名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 04:41:18
ゲームやDVDアニメって、血が出るか出ないか設定できるのあるよね。
どっちがいいだろう。
子供に、肉を切って鮮血が噴き出すシーンを見せるのと、
切っても血がでない、恐怖を感じない殺人を見せるのは・・・
430名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 05:08:12
マライヒの声って一休さんじゃなかった?
431名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 08:09:11
>>429
血が緑色
432名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 08:38:27
>429
オオカミと7匹のこやぎ、はオオカミが死んだ後でヤギママと子供達が
「オオカミ死んだ、オオカミ死んだ」って井戸のまわりを踊ってる絵本を選択
3匹のこぶた、も助かったのは末っ子こぶただけ、の絵本を購入した私としては
血が出ないようにしないと見せられない残酷ものはみせたらいけないと思います。

7匹のこやぎの方はサバトみたいな絵がすごく怖いんだけど、(山羊だし)
どう言う訳か子供達お気に入り、
子供界では「ヤナ奴いなくなった、バンザーイ」は普通なのかとちょっと考え込んだけど
小学生の娘が言うには、「こういう迷惑な人っていけないって話じゃないの?」
幼稚園息子「鍵閉めたら鍵持ってる人が開ければ大丈夫な話」
それなりに役には立ってる模様。
433名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 09:56:24
>>406
ネロのような少年に何が出来るか? >フランダース的主題
商品を率先して買うか、気が向けば食事を与えるぐらい?(当時じゃそれが精一杯)
>>418
「神が世界を作ったが、オランダは人間が作った国」という格言がある。
だから、働きの少ない人間に対してとても冷淡な国民性である 
芸術に対して理解は少ない。 そんな環境下での小さな芸術家の悲劇だと思っていた

オランダって新教(プロテスタント)の印象?で、あの教会ってカソリック?
よくわからん エロい人教えて
434名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 10:46:55
フランドル(Flandars フランダースは英語読み)は
ベルギー王国(Kingdom of Belgium)の中の自治州のひとつ。
公用語はオランダ語だけどオランダ王国(Kingdom of the Netherlands)ではない。

フランドルの宗教はほとんどカトリック。
16世紀のスペイン領内のオランダ語圏(広義のネーデルランド)のうち、
プロテスタント優位でスペインと戦争して独立した地域がオランダで、
カトリック優位で独立しなかった地域がフランドルという解釈もできる。

参考
http://www.flanders.jp
http://www.flanders.jp/index_j.html
435名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 11:23:05
>>401
あなたはそして飛んだ〜♪

シンデレラって継母達が来るまでは普通の裕福な家のお嬢さんだった
はずなのにいきなり小間使いのように扱われたら普通はご近所で
噂の的だとおもう。

以前読んだ本では魔法使いなんて出てこなくて死んだ実母の友人が
「お母さんからあずかっていたのよ。これ着なさい。」ってなかんじで
舞踏会のドレスをシンデレラに渡したような気が…

誰か知りませんか?
436名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 11:40:12
>>「神が世界を作ったが、オランダは人間が作った国」という格言がある。

国民が開拓して今のオランダがあるので、
国に対する自負みたいなのはかなりあると思う。
ゆえに働かない、というのは理念に反するみたいなとこあるんだろうね。

原作のフランダースの犬の犬読んだけど
本当に絶望的だよね。
437名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 12:30:34

ネロ、安らかに寝ろ。
438名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 12:40:25
>437

( +o☆O=(・_・O

439名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 13:14:49
>>437
m9(^Д^)プギャーーーッ
440名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 14:32:39
>>430

マライ費→藤田淑子→月影センセイ

ですた。アニメ見たけど亜弓の顔がちょと地味ですた。
441名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 16:18:09
>>434
ありがとう 偉い人 ひとつ勉強になりました
442名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 19:24:08
>>435
グリムの初版では確か実母の墓に祈ると、横に生えている木から
ドレスや靴が落ちてくる...という話だったような。
443名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 19:54:45
エロイカってドイツの軍隊の社内報?っていうか内部で読む雑誌で紹介された
ことがあるらしい。
ああいう外国を舞台にした漫画って現地の人みたらどういう感想なんだろう。
444名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 20:15:28
>442
自分が知っているのもそう。ハシバミの木に願ったら、その木の周りを
飛んでいた小鳥たちが空からドレスやなにやらを落としてくれていたと
記憶している。
それで、ガラスの靴を指を切ったり踵を切り落としたりして無理やり
履いた姉妹たちが木の下を通ると、小鳥たちが
「靴の中は血だらけ♪」とか歌って知らせて、嘘がばれていたはず。
445名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 20:18:26
>>444
>ガラスの靴を指を切ったり踵を切り落としたりして

(((( ;゚Д゚)))ガクブル
446名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 21:18:57
シンデレラに似た話って結構あるよね。ぎょうせいの世界の民話
シリーズ読んだらあったと思う。

>>444
「お前が王妃になったら歩く必要はないんだから(馬車とか使うから)」
とかなんとか母親が言って切り落とすんじゃなかったっけ?

でも小鳥が歌ったからばれちゃって、結局末の妹が選ばれるんだけど、
結婚式で、姉二人が花嫁の両側に付き添って歩くんだ。
その理由が「ここでおべっか使っとけば後々いい」だったのが非常に
リアル。
ところが本番では小鳥さんが花嫁の両側に立つ姉二人の目玉を
つっついて盲にしてしまうという…
447444:2005/04/06(水) 21:25:21
>446
そうそう。たぶん読んだの一緒だ。
448名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 23:18:46
私が読んだのもそれ>小鳥が歌う

姉二人、つま先を落としたりかかとを落としたりしてガラスの靴を履く。
けどさー「血が流れて真っ赤ッか〜」(適当)と鳥が歌うまで、
その事実に気が付かない家来達ってどうよ?w
449名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 00:43:51
ディズニー映画のシンデレラを最近35年ぶりぐらいに見ました。
なんか、シンデレラったら自意識過剰のいやな女っぽくて‥
あんな物語だったけ?ディズニーだから?
450名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 00:54:32
子供のころみるのと大人になってからみるのでは見方もかわるからね
451名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 01:07:31
それこそが、このスレの醍醐味!
452名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 01:40:05
ネズミーのプリンセスは結構みんな性格悪いっつーか根性曲がってるよね
子供心に何でこんな女が幸せになれるのだろう、とか漠然と感じてたな
453名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 01:49:20
毛唐が想定する「いい女」だからね
アクティブ、ポシィティブ、ほんのり電波。
454名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 02:02:30
なんていうか、狂言回しかよって感じだよね
455名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 02:12:17
シンデレラって色々映画や漫画で
手を変え品を変え、相当数出てるけど
坂田靖子さんの短編のシンデレラが一番好きだなあ。
ラストの切り方が、坂田さんらしくて実に良かった。

ディズニーは「不思議の国のアリス」の余りの退屈さに呆れて
それ以来一本も観ていない。
特に最近のキャラの下品さには、目を覆いたくなる。
456名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 02:29:39
>>452
美人だからっしょ。

私の読んだお子様向け童話はよくあるタイプの
「いつもけなげに働くシンデレラを不憫に思った魔法使いがドレスや靴をプレゼント、
舞踏会に行ったら王子様が一目ぼれ、ガラスの靴を手がかりに結婚」ってやつ。
鳥が歌う奴ではない、そこを踏まえて

いぢめられつつ必死に働くシンデレラを見て惚れたならブラボー!!!だが、
初対面の、シンデレラの美しさに惚れただけの王子。
けなげに働いたからチャンスをもらえたわけだけれども、
もしシンデレラがブサだったら、幾ら着飾ってても、結婚はムリでそ。

つまり、「人生努力が必要ですが、才能がなきゃお話になりません」って物語。
白雪姫も生まれが美人。あれも美人、これも美人。
美人に生まれなきゃお話にならないのが童話の世界・・・
457名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 03:32:01
白雪姫の王子、いくらキレイだったとはいえ、見ず知らずの若い娘さんの死体に
キスするような奴は嫌だ。怖ぇーよ。
458名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 04:05:42
ディズニーネタ便乗。
あたし嫌いなんだ〜ディズニーアニメ。
きゃらも話も動きも笑いのつぼも。
だから娘たちは脱!キャラ物で育てようとしてたのにさ。
としよりは「子供はキャラものが好きなはず!」で暴走するんだよね。
「自分が子育てする時は嫌いだったけど、孫だと可愛いわ〜」だと。

ディズニー退散。ねずみは国に帰れ。残るのはコーディネート無視でキャラ服欲しがる娘のみ。
459名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 06:30:46
>>443
おおむね好評だったそうですよ。
長髪の軍人(エーベルバッハ少佐ですね)の画像を見ても
面白がってたとか。
少女マンガという分野にそういう話があるというのがよかったみたいです。

またエロイカを紹介した雑誌では読者プレゼントに
当時の最新刊コミックスに独和辞典をセットにしたところ
募集数を遥かに上回る応募があり、
また編集部には「一体どこでそのコミックスは買えるのか?」といった問い合わせが
数多く相次いだそうです。
460名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 08:41:33
>>455
彼女は悪役もどこか憎めなく描くのが本当に上手いよね。
継母たち、むしろ可愛い人だった
461名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 09:27:54
ディズニーは、リトルマーメイド以降は女が強いよね
待ってるだけのお姫様はもうでてこない。時代だなあと思ったよ
462名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 09:38:16
ディズニーは、児童文学に携わる人達の間では
評判が悪いそうですよ。(知り合いの司書さんに聞いた)
原作の童話を、変な風に改竄するから…
みんな生き残る三匹の子豚とか、ハッピーエンドの人魚姫とか…
463名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 09:39:20
本当のストーリーしらないで、ネズミー制作のストーリーをデフォと思ってる人多いしねぇ。
464名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 10:21:31
ネズミーの童話アニメで許せるのって白雪姫とピノキオくらいかなあ…
あれには、おとぎ話の恐さと美しさがあるかと思う。
465名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 10:48:59
そうそう、ディズニーの話はやたら女が強い。
シンデレラは健気な哀れな娘が亡き母の力で現れたドレスなどを着て
王子様と恋に落ちるんだけど
ディズニー版では「私だってこの家の娘です!」と結構気が強い。
466名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 11:03:19
ハイジの原作を読んでみた。
ペーター、ひねくれものだったのね・・。
おじいさん、頑固者の変わり者だけでなく更に異端的な
扱いだったのね・・。
全体的に宗教色が濃いようですが、原作の方が面白かったよ。


467名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 11:12:44
>>466
私も面白かった。でも、ペーターのおばあさんが
「お優しい奥様おありがとうございますだ。」
ってやるシーンでじんましんが…
所詮お金持ちの奥様が書いたお話ね…と
ま、面白かったんですけど…
468名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 11:19:11
>>418
かめですいません。
フランダース、目からうろこな解釈ありがとう。なるほどなっとくです。
ハイジとは反対側にあるお話なわけですね。
もういちど原作読みたくなりました。
469名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 11:27:05
>467
そうそう、最後にペーターもクララおばあさまからお礼として
毎週いくらかのお金をもらう事になった・・これでみんな幸せ
だ!でも一番幸せな気持ちになったのは毎週もらえると知った
ペーター母・・ってとこに時代の陰?を感じた。施しだものね。
たいした金額じゃないみたいだけど(私の勝手な推定1000円)。

原作者は結構富裕層の牧師か神父だかの奥さんだった?
470名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 12:25:14
>>469

差別が当たり前の時代だったもん。
イギリスに赴任してた兄の話じゃ、階級差別は今でも当たり前。
ま、イギリスは特にひどいらしいけど。
471名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 14:12:48
原作者はヨハンナ・シュピーリ、
父は医者、母は牧師館の娘で宗教詩人、夫は弁護士。
文化的にも経済的にも、生涯通じて恵まれた方だったみたいですね。
472名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 14:42:25
そろそろ本気でパチンコ・パチスロ追放しよう!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1105544391/
473名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 14:45:33
>>469
推定1000円にワロタ。

でもあのヤバ目の収入家庭にはそれでも無いよりいいのかも
474名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 14:48:09
ペーターとハイジは将来結ばれたのだろうか?
475名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 14:50:31
ハイジ、アニメ見た時は池沼かと思ってた。
今だとADHDとLDとか。
476名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 14:51:09
なんか考えたくない
477名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 14:52:34
でも、ハイジちゃんと読めるようになったじゃん。

>ペーターとハイジ
なんか、前スレだったかな、赤の他人が書いた
続編で、ケコンしたとかかいてあったけど。

私はペーターは余りおすすめじゃないんだが。
おんじはいいんだろうか、ペーターで。
478名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 14:55:37
軽い池沼やADHDとかって読み書きできるよ。
479名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 17:11:35
クララの歩けなかったのは心因性のものだったの?
480名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 17:13:19
>477
あ〜、チャーリー・シーンがペーターを演じたハイジの続編
映画「アルプスを越えて」ってのがあったっけ…。
481名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 17:39:08
美女と野獣
醜いものを毛嫌いして醜い野獣に変えられた王子が
美しい娘と恋に落ちて、なんで元の姿に戻れるのだ?
偉いのは、野獣を愛したベルだろう。
482名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 17:46:46
ブサイクな女が幸せになる話が無いのは何故だ?
483名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 18:27:56
>>481
うーん よくわからないけど、美しい娘が恋に落ちてくれるという難易度ハイをクリアしたからの感覚ではないだろか。

ガストンに刺されて死にかけ野獣が、「これでよかったのかもしれない」と云った時ちょっと見直したけどね


484名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 18:31:44
不細工が出てこないのは、お姫様ものは実は
男(王子様)のドリームだから。

海に落ちても美女が助けてくれる
馬で森を散歩してると、美女が落ちている
舞踏会で一番の美女ゲット!、実家で苦労しているから
ボクやママンによく使える嫁になるだろう。
100年眠っている美女、ボクは王子だからいばらも
僕を襲わない!
醜く変身させられたボクを、美女が愛してくれて、ついでに
呪いもといてくれる!
485名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 18:37:40
「美女と野獣」
うろおぼえだが、あの呪いは他人への思いやりや優しさにかける王子に
魔女がかけたもの。

美女に惚れられたから呪いが解けたのじゃなくて
「我侭で心の冷たい王子が、人に愛し、他人を思いやる心、自己犠牲の心を持った」
ので元の姿に戻れたのだと思う。ちがったかな。
486485:2005/04/07(木) 18:38:43
人に愛し じゃなくて 人を愛し だった。スマソ
487名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 18:47:53
>>485
美女を愛するのは、ごく簡単なことだ。
魔法が解けるほどの善行には見えないな。

488名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 18:50:08
美女を愛することじゃなくて美女に愛されることだろう。
>483の言うように醜い姿で美女に愛されるという難易度をクリアするには
内面を磨くしかない。
489名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 18:51:40
>485
私もそのように覚えてるし、美女と野獣はまあ好き
でも、成長してひねくれた今となっては、
ベルは野獣でもふりたかったんだと思ってる、絶対だ
490名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 18:54:24
醜い魔女に辛くあたって野獣にされたんだから、
醜い者でも愛する心を持ったら魔法が解けた・・って話にすればいいのに。
491名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 19:00:18
ハウルの原作の方読んでるけど、半分読んで飽きちゃった。
アニメから見るもんじゃないな。
492名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 19:02:39
毛皮モフモフ(*´д`*)   肉球プニプニ(;゚∀゚)=3ムッハー!

そして ベルは 恋に おちた



なるほどわかるぞ>>489
493名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 19:15:29
醜く汚い老女が泊めてくれというのを
王子は追い払おうとしたんだよね

でも実はその醜い老婆は
ホントは若く美しい姿の
強大な魔法が使える
魔女だったのです〜!
…とタネあかし変身する。そして罰をあたえるわけだ
この魔女も結局姿の美しさにこだわってるんだよ

ヤナ女!
494名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 19:15:40
>>492
ものすごく腑に落ちた。
495名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 19:53:07
前スレでガイシュツかな?
グリム童話で魔女によって醜いカエルに姿を変えられた王子が
呪いを解く方法として「誰かに壁に叩きつけられること。」という条件を
与えられて、結局どこかの国のわがまま王女をうまいこと怒らせて
呪いはとけて、そのままその王女と結婚することになってめでたしめでたし

・・・・と子供の頃は納得してたんだけど、呪いを解いてもらった代償とはいえ
ヒステリー持ちのわがまま姫と結婚しなきゃならないんだと思うと、
なんだか王子が哀れに思えてくる最近の私だ。
496名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 20:31:14
>>495
池に落としたマリを、「拾ってあげるかわりに、一緒のベッドで眠りたい」
とカエルに言われて「いいよ」と安請け合いした王女。
本当に訪ねてきたカエルの横柄な態度に腹を立てて、
ベッドに潜り込んで来たカエルを壁に叩き付けた・・・
するとカエルは美しい王子に戻った・・

・・と記憶してましたが・・。
そういえばナゼ魔法をかけられたのかは知らなかったなあ。
497名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 23:02:17
少年向けの漫画やアニメは、
顔が悪くこれといった取りえも無い三枚目でも
気合や根性といったものでカッコよく見せ
ヒーローではない読者や視聴者になにかしらの力や活力を与えたものだけど
(昔だと富樫や虎丸、石崎君、今だとウソップとか)

少女向けの漫画やアニメにおける徹底した顔面差別主義は
いったい読者に何を伝えようとしてるのか理解に苦しむ



498名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 23:04:48
少女漫画はね・・顔がみんな同じだから仕方ないねえ。
顔面差別主義ではなく、ただ描き分けが出来ないだけだと思う。
499名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 23:05:56
なんにでも必ず出てくるロンゲの美形はいいかげん飽きた。
500名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 23:11:21
なんかの漫画で、王子に戻った野獣の顔をベルが見たとたん
「タイプじゃない」と言って去ってしまうってのを読んだような。
501名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 23:11:56
髪型でキャラを見分けさせるから、ヒロインがおしゃれでも
毎日髪型を変えられない。
502名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 23:30:27
>497
少年漫画は先天性より後天性(後からの努力とか)が
重視されているような気がする。
少女マンガは超能力とか生まれとかが強いような・・・

まあ、そういうのも面白いし、
スポ根ものもあるけどね。
503名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 23:55:17
普通の女子小中学生が、実は魔法のプリンセスで〜
504名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 23:56:52
>500
ペケ?
私もそれ思い出したよw
505名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 00:17:25
デズニのヒーロー顔がダイッキライだから
野獣の方が愛嬌あっていいじゃんとか思ってた。
抱っこすれば暖かいし。

人間になった後の顔は好みじゃない、賛成。
506名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 00:42:17
昔のゲームで、
女の子が、自分を好きだと言ってくれた男の為に
魔法で大人の姿になったら
「悪い、俺ロリコンなんだ」
と言われ男に逃げられるというのがあった
507名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 00:48:11
石崎くんが現在
Jリーグや
ジャパンドリームチームに入ってるのが
どうしても納得いかない
508名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 01:11:29
キャプツバ顔みんな同じだよね。
それ言ったら、聖闘士星矢なんてホントみんな顔一緒。
でもラスト手前のどうしても開かない壁の前での
黄金聖闘士たちの大集合にはぐっときた。
509名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 01:29:18
ちょっとマニアックだな
星矢ネタ
510名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 01:45:08
泣きながらぶんなぐる優男ととにかくぶんなぐる兄、
よく脱ぐ男にマザコン男、+やや格好わるい熱血漢
今思うと不思議な漫画だね、星矢。
車田さん好きだから全部持ってるけど、あまり人が死なないのはイイ。
出て来る女性がみな同じなのが悲しいけどね。

リングにかけろ、の石松君がリングにかけろ2ではイケメンになってて驚いたよ
チン竹林のサルみたいだったのにね。
511名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 02:38:38
>>510
石松はずっとひそかに愛してた菊姉ちゃんと剣崎の子供を育ててボクシングの英才教育
をするんだっけ。
それがリンかけ2の主人公?
いや聞いた話しですが。
で、竜は何してんの?甥っ子無視で自分強くするのに必死ですか
最強ボスなんですか?
512名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 02:43:10
私は、今、子供用の廉価版ピーターパンしか読めなくて、
きちんとした原作を確認できないんだけど、
ティンカーベルがウェンディに嫉妬したり
ウェンディがタイガー・リリィに嫉妬したりするのはオリジナルかな?
決して大人にならない国の物語なのに、
大人顔負けの嫉妬にうずまく国ってどうよ?
513名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 02:50:47
>512
>ティンカーベルがウェンディに嫉妬したり
>ウェンディがタイガー・リリィに嫉妬したりするのはオリジナルかな?

オリジナルですよ。
ウェンディが感じたような嫉妬って幼稚園でもあると思う(w

ティンクは妖精なので「大人にならない」とはちょっと違う存在だし
嫉妬の感覚は子供よりも女性のものだと思います。
ウェンディへの嫉妬で目が眩んでネバーランドの子供に
「珍しい鳥が飛んでくるから射落として」と嘘ついて殺人未遂するし。
514名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 02:51:38
普通に暮らしているけど実は伝説の勇者で
世界を救う事ができるのは彼しかいない
女の子なら普通の女子高生が実はどこかの星のお姫様だった
生まれながらにして違うタイプ

ってのと、

普通に暮らしてる普通の男で、性格も欠点だらけだけど
仲間との旅と戦いの中で本当の勇気と生きる力を見つけていく
女の子なら普通の女子高生が憧れのプリンスをゲットする
努力で幸せをつかむタイプ


私は密かに前者をドラクエ型、後者をFF型と読んでいる。
物語として主人公を自己投影するなら、どっちが夢があるだろうね。
515名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 03:07:22
>>514
前者がダイで後者がポップ、と思った私は少年ジャンプ全盛期時代に
青春を過ごした世代だw
516名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 03:17:32
スク○アのゲームの中で、教会の神父が
「世界のどこかには人を生き返らせる事ができる教会があるそうで」
って言ってたのにワロタ
517名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 03:21:00
ゾンビ製造教会
518名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 08:33:12
>>515
前者が悟空で後者がクリリン。
519名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 10:00:02
そういえば幽々白書の桑原クンはすごいと思う。
後全部人外のメンバーと一緒に戦えるんだから。
人類最強?
520名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 10:10:17
>500
「ちょー美女と野獣」(コバルト文庫)というティーンズ小説では
お姫様がケモノ大好きで(>492状態)元に戻った王子をみて心底嫌そうにしていたな。
その後詳細は忘れたが、王子が元に戻っても獣にも変身できるのでそれで手を打っていたな。
521名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 11:37:05
>>520
ははは コーヒー吹いちゃった 私も肉球は好きだ
よりどりみどりのお姫様なら案外ゲテものが好きだったりするものね
>それで手を打っていた   いい姫さまじゃん 
522名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 11:55:27
児童文学じゃないんだけど、子供の頃「風とともに去りぬ」を読んで、
アシュレがものすごく素敵な王子様に思えて、よりによって、スカーレットは
なんでアシュレ好き好きとかいいながらレット・バトラーみたいな極悪人と
結ばれちゃうんだろう、当てつけにも程があると思ったものだけど、
今読みかえすと、アシュレが優柔不断なヘタレに見えてならない。
嫁姑問題が起こったときに、伝書バトと化すタイプに違いないとさえ思える。
レット・バトラーの方が数倍いい男だよなあ。男の趣味、変ったなあ>自分
523名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 12:00:34
「指輪物語」
夫婦の縁はものすごく深くて種族棄てたりするくらいなのに
子供には全然執着してないのね。
アルウェンは子供一杯いるのに旦那が死んだら放浪するし
サムもローズが死んだらフロドを追って西の国へ行っちゃう。
理想的かも。
524名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 12:01:27
>>522
私は母と見ながら、「おかあさん、どうしてスカーレットは
アシュレがすきなんだろうねえ。あんな優柔不断で
情けない男、レットのほうがいいよね」といったもんです。
なんつか、「俺様趣味」は小学校の頃からだったようです。

今の旦那は「俺様」で、非常に疲れ果てています……。
鬼嫁発動は可なので、へたれでも優しく気配りできるタイプが
好きだったらよかったのに、と今思います。
525名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 12:46:26
>524
俺様とかへたれとか関係なく、お互いがお互いと向き合ってないだけじゃ?
526名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 14:27:35
>>523
最初の戦いのときにエルフの族長(ミスター・スミスの人)がとっとと傍の火口に
指輪を放り込んどけばなかった話=私の中の指輪物語。
527名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 14:34:15
>>526
でも、人間の王が放り込まないでポッケナイナイしちゃったんじゃないの?
エージェントスミスは悪くないとオモ。
528名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 14:37:18
いやそういうことを問題にしたいわけじゃないんだが・・>526
529名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 15:02:51
高校生の頃、佐々木丸美作品にハマったことがある。
いかにも少女好みの美麗な文体に憧れたものだが、今考えるとどの話も家庭環境に
問題ありまくりだったような。
三人の従姉妹シリーズも、とある企業のお家騒動から三人の仲良し従姉妹同士を離れ
ばなれにして、そのうち一人は教育も受けさせてもらえない家に貰われるし。
周囲の大人たちが、どうも何考えているかわからない奴ばっかし。
530名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 15:15:30
伝記で読んだが作者はものすごい愛妻家だったらしいからなあ>指輪物語
若いと結婚反対されて承諾年齢になった午前零時に結婚したとか。
墓碑銘もすごいし。
嫁しか眼中になかったんだろう。
531名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 15:21:26
墓碑銘キボンヌ
532名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 15:24:57
「我が友」
533名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 15:32:43
>531
妻エディスの墓には自身が創造したエルフの乙女ルシエンの名が
自身の墓にはルシエンを愛した人間の青年ベレンの名が刻まれてる。
自分の嫁さんをモデルにして話を書いたんだね。
534名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 15:43:21
>533
マリガトー。
ぐぐっても出てこなかったorz
535名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 15:43:29
>>530
それはそれで嫁の身からすると嫌だなと思った自分は汚れちまったと実感。
536名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 16:45:02
今日発見。
アンパンマンは顔が歪んでも力がでなくなるんだ。
それにしてもアンパンマン号怖い…。スモークチーズ…。
537名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 17:14:31
アンパンマンは力が出なくなったら新しい顔で
元気100倍だけれど、カレーパンマンはカレーを食べたら
元気100倍なんだよ。って4才息子に教えてもらいました。
食パンマンは?って聞いたら「しらん」そうです。
気になるじゃねえかー。

ぶりぶりメロンパンナは?おむすびまんは?
天丼マンは?ドリアン王女って?不思議すぎる。
538名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 17:20:20
アンパンマンにアンマンマンっているの?
539名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 18:02:33
>>529
佐々木丸美、一見少女の夢王道って感じなんだけど、実は男がヘタレすぎ。

自分は何の努力もせず(あらかじめ金銭的・社会的に優位なので)、年端もいかぬ年下の
少女に、女の子の方だけ自分のために変われだの、あれ我慢しろこれ我慢しろと強要すん
のがすごく気持ち悪い。

そして、そんな奴らが実は何冊も読んでいくと血縁関係にあったりして、歪んだ一族だよなー、
目をつけられたいたいけな少女達可哀想と思ってしまった。

斎藤由貴の「雪の断章」って原作佐々木丸美なんだよね。
540名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 18:30:51
>>537
ド、ドリアン王女!そんなくさそうな王女がいるんですか。
年取ったらドリアン・トメですな。最強。
541名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 20:21:15
池中玄太80キロ

昔は感動して今も結構好きだけど、あんな父親嫌だw
長女、人間できすぎ。どうやったらあんなに立派な娘になるんだろ。
542名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 21:01:28
>>538
あんまんマンっていますよ。
アンパンマンの顔があんまんでできているらしい。
ほかにもアンパイマン(顔があんこパイ)、おつきみアンパンマン(顔が月見団子)
メレンゲアンパンマン、くりきんとんアンパンマンなどいるらしい。
毎晩、あんぱんまん百科を読まされていると、覚えてしまうのである。
543名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 21:27:02
亀だけど、ディズニーネタ。
ごく最近、はじめてディズニーの『白雪姫』をみた。
王妃と姫の関係が、お水の世界の
たたき上げの高級クラブのママと、若手のホステスにみえた。

ナンバー1の座を若手に奪われそうな気がして
自分の店から若手を追放するも、
彼女は高級クラブなぞ縁のない荒くれ男達の家に
転がり込み、免疫のない男達を虜にして地位を確立…。

ってな感じで、なんか白雪姫が
媚び媚び女にみえてすごく嫌な感じだった。
ディズニー映画だと、小人たちの家に
一泊二日しかいない間に仮死状態。
王子と一緒に旅立つ前に
パイを作ってあげればいいのにって思ってしまった。

子供できても、一緒にみたいとは思えなかったなぁ。
544名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 22:36:09
あたしもディズニーの白雪姫嫌いだった。
青いアイシャドウで睫毛バチバチしてクネクネしているお水女だと思ったよ。
歌うたったりすると何故か動物まで味方になってさ。
545名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 22:38:37
>>544
>歌うたったりすると何故か動物まで味方になってさ。
ワロタw わらわらと獣どもが寄ってくるんだよね。
546名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 22:40:40
>>537
天丼マンと釜飯どんは、ごはんが足りなくなった時に互いのを分け合ってたよ。
しかしそれすらもなくなったら誰が炊くんだろう・・・?
547名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 22:50:49
白雪姫のお妃様って、元のお話では継母じゃなくて、実母なんだよね…
子供の頃は実の母親が娘に嫉妬なんてあり得ないって思ってったけど、
娘が最近妙に色っぽくなってきて…う〜んありうるかも…
私ってだめな母かなあ。
548名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 23:19:40
エルモが嫌い。あの色、動き、声。一番嫌いなのが笑い声。
むかつく!生理的にだめ!
549名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 00:14:41
白雪姫。
正直、「知らない人にドアを開けてはいけないよ」と言われているのに
ドアじゃなくて窓から買い物とか、子供心に頭弱いんじゃないのかと思っていたw
550名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 00:26:53
しかも3回も騙されているし。
実母も白い肌や黒い髪や赤い唇だけでなく頭のいい子を願ってあげればよかったのに。

っで、美しいというだけで死体でも欲しがったりするような王子と結婚して
果たしてその後末永く幸せに暮らせるのか大いに疑問。

星新一の白雪姫では策略をめぐらして幸せになっていたけど。
551名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 00:39:27
>547
元のお話では、お妃様が自分から美しい子をと願うんだけど、
その子が7歳のときに妃の美しさを追い越す、という記述があるから、
ここから邪推すると、妃は美貌で王様をいとめたんだけど、
その地位を娘に奪われそうになったから殺そうとしたのかなと思う。
他の物語でも美貌は最大の武器だし...
なんとなくエレクトラコンプレックス?(だっけ?)な話だと
大人になって思いました。
552名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 00:44:47
オーロラ姫だったっけ、ダンスしてたのは?
日本のリミテッドアニメを見慣れた目には凄くイイと思った。
でも、白雪姫は駄目だったな。
ほんとオミズ系馬鹿女だと思った。
553名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 01:28:15
「白雪姫その後」って漫画があった。
王子様に拾われてお城へ・・・のその後。
みーんなにチヤホヤされてすっかり我侭になった白雪に愛想をつかした王子は
虎視眈々と玉の輿を狙っていたシンデレラと再婚。
白雪は他の王子様を探す旅へ・・・の途中でまた毒リンゴ食べてあぼん。
子供心に女同士の戦いって怖いと思ったよ。
554名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 01:42:10
アンパンマンの頭の中のあんこが、「つぶあん」だって知ってた?
「つぶあん」だとなんだか血栓みたいで気になる。脳梗塞で寝たきりの
アンパンマンなんてイヤだなと思ったけど、ジャムおじさんに新しい頭焼いて
もらえば良いと気がついた。
555名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 01:47:57
本当の白雪姫のその後は、姑が食人鬼で、王子との間に
出来た子供が食われてた気がする。
556名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 03:31:39
>555
自分の読んだ話だと

王になった王子が長期外遊かなにかでの留守に、皇太后=人食い鬼姑が
「あの子たちをさばいて今夜のメインディッシュにしろ!」と命じたのを
城のコックがこっそり自宅にかくまって、姑には他の肉を出してごまかした。
次に「あの嫁をさばいて以下同文」と命じられたので以下同文。
ところがいよいよ鬼姑にバレ、捕らえられたコックが
王妃(姫)と王子王女を姑の目の前で生きたまま
さばいて見せなければならなくなったところで王が帰還
鬼姑は捕らえられました

だったような。
557名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 05:27:10
なぜ大事な孫まで食うんだよー
嫁だけ食って、息子チャンと孫チャンと
「家族」で楽しくって姑ドリームは
無かったのか!!
王家の血筋も絶えちゃうし…。
558名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 07:10:38
亀ですが、、、
ディズニーの白雪姫は、三雲さんと印象がダブる。
559名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 07:13:51
>555
姑が食人鬼だったのはラプンツェル。
「ラプンツェル」ってチェシャとかレタスとかホタルブクロとか色々
訳があるけど、妊婦が悪阻で癖のある野菜を幾ら妊婦が欲しがったと
はいえ、妊婦の知らない間にラプンツェルと子供を引き替えにするって
凄い話しだよなぁ……


白雪姫だったら、それを映画化にした「スノーホワイト」が凄いぞ。
ファザコンの白雪姫が義理の母に向けて女の嫉妬を向け、それが原因で
義理の母が折角身ごもった子供が流産してしまう。
全ての悪い原因は白雪姫であって、義理の母に思いっきり同情してしま
うこと請け合い。
560名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 09:02:38
白雪姫、森番に犯された説。
お妃様に殺してこいと命令された森番が豚の肝臓をもって帰って
「殺してきました」って言うんだけど、森の中で白雪姫の
あまりの愛らしさに殺すのはかわいそうと思った…とか。

実際は教養のない森番は犯してから殺そうとするだろうし
白雪も「何でもするから助けて」位言っただろう。
事をしてしまった手前、白雪姫に泣いてすがられた森番は
憐憫の情もわき…というのをしつこく考察してた本があったな。
ついでに王子もネクロフィリアだと断定していた。
しかし、王様は何をしていたんだろう。
561名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 09:39:48
>>560
家庭版はそのつっこみがないとね。
562名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 10:31:54
>555-556
それは白雪姫ではなくペロー著(フランス版)の眠れる森の美女の方。
ヨーロッパは地続きなのでよく似た童話があちこちにある。
グリム童話はドイツバージョン。

自分が読んだねむり姫のパロディものでは、姑のお妃は人食い鬼ではなく、
実は単なる生肉食の風習(刺身とか牛肉のたたきとかが好きなだけ)の一族出身なだけの
嫁を厳しくしつけようとちょっぴり気負ってるだけの、どこにでもいる鬼トメだった
というオチだった。
563名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 12:55:08
>>551
自分が昔読んだverだと
実際に王様を盗られてしまって。
娘の部屋から漏れ聞こえた父子ピロートークから用済み廃棄される危険を察した妃が…。
なんとなく、「王様はやはりそういった趣味だったのか」とか
「妃も若くして姫を産んでてまだ30前だろうに」とか 想像してた
564名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 16:51:19
白雪姫のその後は、王子と姫の結婚式に呼ばれた継母王妃が真っ赤に焼けた靴を履かされて
踊り狂って、焼け死んだんじゃなかったけ?
565名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 16:53:12
うちに子供の頃あったレコードではそうでした564
566名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 17:18:09
漫画なんだけど由紀香織って人の「ルートヴィッヒ革命」
そういう白雪姫とかの童話をモチーフにしてるけど
あれって結構現実的のような気もしてきた。
ファッションはちょっとアレですけど
王子はネクロフィリアで自分を殺そうとした白雪姫に
「君は死んでるのが一番きれい」って言っちゃう話だからねえ、
現代的にアレンジしたらあんなかんじかもって思っちゃった。
567名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 19:00:20
>>529
そう、斉藤由貴の「雪の断章」は佐々木丸美作品でした。
大人になってみると、全般的に男が一体何を考えて年端もいかない少女たちに接していたのか
全然分からない。むしろ薄気味悪いものを感じてしまう。
あれが作者のドリームだったとしたら、相当荒んでいるなと今は思うね。
568名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 19:46:11
>>562
それ、多分読んだことがある。
眠り姫が100年眠っている間に時代は激変して、各地で革命が起こったりしていたから
お妃はぼんやりしている姫をきちんと躾しようとしていたってオチ。姫もまた、逞しく
なって何とかメデタシだったような。
569名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 21:08:25
>>556

私が読んだ本では、火ボンボン焚いて、嫁と子供を食おうとした鬼姑→王(ムチュコ)帰還、
たくらみがバレて鬼姑火に身を投げてあぼーん→みんな仲良くめでたしめでたし、
機転効かせて鬼姑に他の動物の肉食わせたコックはご褒美貰えた

だった。

570名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 21:24:04
私の知っているバージョンだと、捕まった鬼姑は釘をいっぱいに打った
樽の中に毒蛇を詰め込んだところに押し込められて、更に崖から
樽ごと転がされてたよ。
571名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 22:05:52
>>570 毒蛇かわいそう。
572名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 22:09:05
おーい、母嫁の立場で話しようよー。
573名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 22:24:43
なんか自治がいるな
574名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 22:38:16
クギ煮と一緒に樽に詰めて崖から蹴落とせ。
575名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 23:33:13
クギ煮w
576名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 23:41:52
「ロバの皮」も父王に関係を迫られて
逃げ回る王女の話だったよね。
近親相姦が多かったのかな?

中世のヨーロッパって、野蛮人の集まりっていうイメージがある。
(あくまで私個人のイメージですが)
メディチ家だったかな、とにかくイタリアのどっかの領主が
気に入らない相手に、生きてる鶏を全部食べたら許してやると言ったという
話を聞いてから。(その相手は鶏食べながら悶死したとか。)
577名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 23:42:02
>>574
ホカホカご飯頂戴よっ!って言われないか?
578名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 00:57:49
坂田おさむの「ママの結婚」。聞いてて寒気がする・・・・orz
(背景のアニメでは、歌の語りべである女の子がブレザーの制服を着ているので
年齢設定は中学生みたいだけど)
この年頃の子が母親の再婚について独白している内容が、気持ち悪杉。
大人のご都合主義を子供に語らせていてモニョル。
それにこの歌、女性シンガーが歌ったら非難必至だと思うのだが
何故えぬえちけー教育で放送?
579名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 02:13:13
詳しく!
580名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 02:31:47
581名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 02:49:16
>>580
将来アダルトチルドレンダターとかわめいて精神科にかかりそうな子供だね
582名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 17:04:02
オズの魔法使いの続編のどこかで、お姫様が靴下をつくろうのに
陶器の卵を使うってのが出てきたことがあって、母に、うちには
ないのかと聞いたことがあった。当然あるわきゃない。
かかとの所に入れて、丸みをつけてつくろうのかな?
オズの魔法使いには、他にもいろんなアメリカの道具が出てきて、
おもしろかった。
でも、ボームが書いただけで14冊、他の人が書いた訳されてないのも
合わせると40冊出てるって話だけど、40冊目くらいになると、どんな話に
なってるんだろ。知りたいような、知りたくないような。
583名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 17:45:08
昔の日本では、電球をはずして靴下に入れて
つくろったということですから、やっぱりかかとの丸みをつけて
チクチク繕うのではないでしょうか?
584名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 18:54:13
今サザエさん見てて気づいたけど、2世帯同居なのに電話は共通なんだね。
舟が「磯野でございます」って電話に出てたよ。フグタ(マスオ)の立場は?
585名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 19:21:42
それに今さらだけど
居間にいるとき常に舅に敬語
常にくだらない事ですいません、すいませんって言ってるねマスオ
やっぱきついよ、あんな生活

アパートでいいから一家で出ろよ…
586名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 19:28:00
マスオの母としたら、息子に電話するたびに「磯野でございます」と言われたらへこむね。
めったに孫にも会えないし、嫁はあんなだし。サザエの高笑いが聞こえるようだわ。
舟さんはおとなしそうな顔してしたたかそうだし、エチー好きだし。怖いわ。
587名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 19:33:13
そういや、サザエたちは「JAAバンクにいこう」って
CMしてたよね。
住宅ローンうんぬんって言ってたから、とうとう家を出るのかと思いつつ
CM見てたよ
588名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 19:49:26
あの一家って、最初アパート暮らしだったのに
サザエの無計画な家計とマスオの収入ダウンがたたって
実家に転がり込んだんだよ、確か。
そりゃマスオは低姿勢にもなるって。
サザエはますますバカ妻・バカ娘ぶりが増しただけみたいだけど。
589名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 20:32:02
>>588
まじで?最初アパートで暮らしてたんだ
ある意味、住宅パラか。

今の日本を表してるけど
古き良き家族の象徴とは思えないなあ
590名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 21:32:03
>>588
私の知ってる話では、
アパート暮らしをしていたけど、共同井戸(?)で洗濯しているときに
サザエの歌う声がとっても音痴で、他の住人から文句を言われて追い出されたんだった。
591名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 21:43:41
>589
いや、確か大家が空家になっている別の貸家を借りに来た客を案内している時に、
サザエがその貸家と共同になってる井戸で「東京ブギウギ」を熱唱しつつ洗濯に勤しんでいて、
「家は良いんですが、環境が…」と客に逃げられるという事件と、
風呂のたき付けにする薪が切れたので、マスオが貸家の塀をノコギリでギコギコやってる最中に
大家がやってきてその背後から
「何をされているんですか?」「いえ、風呂のたき付けにしようと」
という二つの事件が起こり、それに頭を抱えた大家から退去を命じられたと記憶する。


更に退去を命じられたサザエはその場で逆切れし、大家をボコボコにしていた。
592名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 21:48:58
>>591
( ゚Д゚)ポカーン おっそろしいドキュンだな、サザエ。
大家さんもひどい店子にあたったもんだね、かわいそうに。
593名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 21:52:47
以前から思ってはいたけど、ここで語ってると、
なおさら「長谷川町子は、何を思ってああいう家族構成の
漫画を描いたんだろう」と思う。
素朴に疑問。「なんでマスオの実家に同居じゃないんだろう、
あの世代の人間の描いたものなのに」って。
594名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 22:26:43
あの世代の人なりに、サザエの性格じゃ旦那実家で嫁として
やってくのは無理だと判断したんだよ。
それで苦肉の策で嫁実家パラ、と。

今日のサザエさんはツッコミどころ満載だったね。
小学生に赤ん坊の子守させるか?それも赤の他人の小学生だぞ?
主婦不在時に上がり込むまではいいとして(一応親戚だし)、酒や寿司を
たかるようにゴチになるマスオとか。
大体、世の中物騒なんだから、鍵無くしたらもっと慌てろよ>ノリスケ
500円硬貨と黒電話が混在してるのもビミョー
595名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 22:52:16
>>593
マジレスすると、もともとサザエさんは地方新聞に連載されていた漫画で、
主役のサザエさんと磯野一家の織り成す騒ぎを描いていたものであったが、
その地方新聞の最終回でサザエをいきなり出たマスオと結婚させてしまった。

その後マンガの連載は朝日新聞に移ったが、サザエさんと磯野一家が別の家だと
話を絡ませ難いため、フグタ家を借家から追い出し磯野家に戻した。
596名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 23:59:11
そうだったんだ…
それにしてもすごいくわしい人がいてすごいね

マーねえちゃんか編集部担当がいるな
597名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 12:06:21
「星の王子さま」って
自分探しで色んな所をほっつき歩いてきた男が最後の最後に
「僕が一番愛していたのは故郷に置いてきたあの一輪の薔薇の花(彼女)だったんだ」
て気付く話?
598名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 13:29:59
どっちかといえば、綺麗だけどわがままな女に疲れ果て、逃げ出しては見たものの
やっぱりどうしても忘れられない、という魔性の女に振り回される男の話かと。
599名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 13:40:09
>597
なんか「ペール・ギュント」みたいだな。
600名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 17:44:45
星の王子様で一番好きなのは街灯の人
職業意識のある男性に弱いのは昔からだったんだなと再読して実感。
601名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 20:46:11
旦那が島耕作を借りて読んでいます
サラリーマンの憧れみたいだが
あんな仕事バカやだなぁ
奥と子が出てっちゃうわけだわ
602名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 21:51:58
島耕作は男の夢を体現するファンタジー世界の中のキャラ。
嫁とはとっくに離婚してるが、なぜか娘の奈美にはしたわれてる。
米国女との間にできた娘(ナンシー)もいて、彼女が父親を会いに日本に来る。
(ナンシーは自分の父が日本人ということしか知らない)
何の因果か島の後押しで、ナンシーはNyaccoという芸名で
日本の芸能界でデビューし宇多田ヒカルみたいな成功をする。
でも島は認知しないまま生暖かく見守っているだけ。
603名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 22:00:27
島はあくまでも男に都合のいい
女、家族、世間で構成された夢の世界だからね

キモオタの描く自分に都合のいいバカ女ハーレムの
世界といい
あほらしくなってくる
604名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 22:02:02
「SFですよこのマンガ…
こんな仮面舞踏会でお姫さまとたわむれる王子様の様な課長がいるわけないじゃないですかーッ」
by「平成よっぱらい研究所(二ノ宮知子)」

課長島耕作に対する感想だが、確かにその通りだ。
(後、「いくら左遷されても本社に戻ってくる不死鳥」とコメントもある)
605名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 22:30:12
家庭を顧みない父親に、娘が懐くわけがないのにねw

種付けさえしとけば、どこかの誰かが気立てのいい娘に育ててくれて、
父親であるという名目だけで娘が懐いてくれる。

反吐が出るわ。
606名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 00:01:37
>>605
漫画板の島スレに行ってみたら
迷品の楽しみ方がわかると思いますよ。
607名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 00:24:37
絵を見ると、表情とか昔の漫画だね、工作は。
男ドリームなゴルゴも絵が昔のままだし。
608名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 01:01:06
ゴルゴは水戸黄門みたいなもんだと思うので、許せる。
島耕作は月九の出来損ない見たいなので、許せない。
609名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 01:03:53
弘兼憲二のキャラは
泣く時、男も女もすぐ鼻水たらすから嫌いだ。

しかし、似たもの夫婦だよな、としみじみ思いますわ。>弘兼さん夫妻
610名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 07:58:13
弘兼作品なら黄昏流星群の方がこのスレ向きかも
爺さんの夢を叶えるファンタジー漫画
611名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 08:46:57
黄昏流星群、イヤーな話が多くていいよ。嫁さん共々イヤーな話を描くのが
とても上手い。

>爺さんの夢
ってみんなあんなに生臭くてご都合主義なんだろうか。
「自分は何にも悪い事してないのに家庭は今やバラバラor平凡な家庭だが
つまらない、ああ俺の人生これまでか」
という自己を省みない不満を持っているところに、棚ぼたの幸運が転がり込んで
美人の年増とラブアフェアー(w 出来て楽しかった、みたいな。

この人の描く中高年の体ってものすごくリアルなんだよね。しみしわ弛みとか。
むしろ現実よりも少し汚めでは?と思うぐらい。何故か二十代の設定の
筈の女性でも体だけは四十代以降の感じ。
612名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 08:52:29
>>611
身体は柴門ふみを元に描いてるのかと思ってるw
なんか年齢的も体系も似てない?
613名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 09:01:51
>>612
じゃ、柴門ふみって乳首でかいのかな?アレに出てくる女の人、
乳首がベローンとしているのが多いんだよね。
モデルは柴門ふみだけじゃなくて、愛人もいたりして。

黄昏流星群のある話。デパートの苦情係の中年男がご贔屓客の
芸者さんのところで、すごい美人(年増)の芸者を見た時の感想が
「素晴らしくいい女だ、こういう女を抱けるのは政財界の大物とか
有名人だろうな」
…女見ても色と欲しかないんですか。
614名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 13:27:25
少年少女向けの、自分は特別な子!欲求を満たす漫画ならまだしも、
生臭いオヤジ向けでやられると本当キモイよね>黄昏
しかもネタが時事に敏感っつーか何にピンときて描いたのかバレバレで、
お前はどんなこともエロ目線でしか見ないのかよ、って吐き捨てたくなる
615名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 13:43:05
>>614 たしかに
スカート姿で机の上に乗って大暴れした森ゆうこ議員も
即座に黄昏流星群のネタにされてた
616名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 14:09:47
Qちゃんと監督も即座にネタにされてたね
617名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 14:14:01
CMなんですが、いいかな?「なっちゃん」のCMが激しく不快。
突然「帰ってきちゃった!」って、それ実家じゃないですよね?幼馴染の男の家ですよね?
しかも男は結婚して、身重の奥さんがいるじゃないですか。おまけに農家だ。
でかいお腹かかえ、一生懸命農家の仕事してるのに、わけわからん女が転がり込んできて
夫はそわそわしちゃってるし、踏んだりけったりだと思う。あの奥さんかわいそうだ。
618名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 14:22:06
続編も、幼なじみ母がミカン畑手伝うなっちゃんに
日に焼けるよーとか心配してる。
でも嫁も同じ場所で手伝っている。
大きいお腹しているんだから、こっちに気を使って
やれよ!
619名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 14:25:23
なっちゃん一人でさっさと休憩してるしなw
バカ夫は気を使ってジュース持ってくるし。
そんな気遣いは嫁にしてやれと(ry
620名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 14:29:01
田中麗奈、おいしいとこどりの嫌な女が本当にぴったりだよね
621名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 14:45:24
このCMは何を伝えたいのだろうって思う。
嫁の大変さ?
なっちゃんの嫌な女ぶり?
トメの嫁以外に優しくする嫁いびり?
旦那が都会帰りの幼馴染にヘラヘラするダメ亭主ぶり?

絶対なっちゃんジュース買うもんかと決意したぞ。
622名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 15:22:43
田中麗奈好きだったんだが、あのCMはすごく嫌だー。
何を、誰をターゲットにCM作ったんだかてんでわからない。
ちょっと都会に疲れた、故郷にほろ苦い思い出のある独身OLか?
ターゲット狭すぎねーか?
確実に嫁側の立場の人間は敵に回してるよね。
623名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 15:26:10
>>621
が言いたい事全部いってくれた
624名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 15:27:10
島耕作をドラマ化することがまたあるなら、不倫は文化だのおじさんでお願いしたい。
昔っから、島耕作の顔は石田純一だって思ってたんで。
625名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 15:28:54
ああ、いいかも。624
しまこうはいいなー
女が仕事を持ってやってきてやらせてくれて
626名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 15:30:36
自分が独身だったとしても、充分いやな女に感じると思う>なっちゃん
だいたいアポ無しで突然やってくるなんて、お前は空気読めないウザトメか?
帰るそぶりが全く見えない。そのまま同居に持ち込む気か!
そのわざとらしいお手伝いやめろ!さっさと出てけ!
あああ、嫁さんがかわいそうだ。なにも妊娠中に来なくてもいいのに。
627名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 15:30:55
>624
ヤダヤダ(AA略
もっとキリリとしたタイプじゃなきゃヤダ
628名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 15:31:41
俊ちゃんよりはマシだろう
629名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 15:33:12
>624
三浦友和でじゅうぶんだ!
630名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 15:37:53
友和は百恵ちゃんと仲良しなんだろう?
家庭円満そうだからにあわねえ
631名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 15:38:57
いっそのこと高田純二でやってくれたら、まぁしょうがないねえと笑って許せる。
632名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 17:05:36
>>631
ワロタ
633名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 18:10:50
高田純二って好みなのよ。どうしましょ。
634名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 18:17:41
>>633の家に洗剤ジョイのCMが来ますように… ナムー
635名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 18:26:37
純ちゃんのシマコー。憎めない、どうやっても憎めないよ〜。
636名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 19:54:53
ラーメン屋で見かけたことあるなあ
新聞読みながら食べてた。
637名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 20:33:20
シンプソンズ
絵は変だけど、シニカルで結構好きなんだが・・・
ホーマーが自分の旦那だったら、すごくいやだ。
奥さんの話聞かないし、その癖なんでも自分中心だし。
都合の悪いこと忘れるし、何にも出来ないし。
アニメだから笑えるけど、実生活にいたら耐えられない。
638名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 21:39:13
ホーマーがアホじゃないと話が転がらないよw

ホーマーの取り得はマージ一筋だってことぐらいだな。
まあ、何度か誘惑はあったけど、一応はねのけたし。

よく考えるとホーマーが浮気なんてしたら速攻離婚で話が
終わってしまうか。
639名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 21:08:59
皆さんでイッチー&スクラッチーを検証して下さい。
640名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 22:37:30
あげとこ
641名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 00:06:47
確か前にNHKみんなのうたの話題あったよね
先日放送していた曲はタイトル『ありがとう』だったか?『おばちゃん』?だったかな?うろ覚えで申し訳ありません
歌詞が…ありがとう〜ありがとう〜お父さんを産んでくれてありがとう〜
あまりにもアホらしくて呆けてしまった
642名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 00:08:58
>>641
家庭内で虐待でも受けてるような歌だ。
虐待されてる子供って育ててくれてありがとうとか
ごはんを作ってくれてありがとうとか普通の事なのに
やたら下出に出るんだよね。
643名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 06:06:05
こんなところからも学級崩壊→日本人破壊を企てています。
ちなみに川崎市は在日の多いところです。

>わが川崎市では条例で「人権オンブズパーソン」が設置されていますが、
>公立小学校のある教師は、授業中に立ち歩きをし、クラスメイトとおしゃべりする生徒が
>言うことを聞かず、授業の障害になるので、そのたびに大声で叱責したそうです。
>
>ところが「大声で注意をしたり、聞き入れられない時には腕を強く引っぱるなどの言動が
>あった」ことをもって、人権侵害と認定され、オンブズパーソンが介入して、教師と校長は
>謝罪に追い込まれ、研修を受け入れました。

>かくて、わが息子(小3)のクラスで現にあるように、生徒が授業中マンガを読んでも、
>教科書を見ながら答案を書いても、教師が注意して聞かなければもはや放置するしかない、
>そういう子をクラスメイトが注意すると注意した子が注意される(「口を出すな」「放っておけ」
>「あなたが注意散漫だから他の子のことが気になるのだ」などと言われる)という状況に陥ります。

>人権オンブズパーソン条例の条文を見ても、訴えられた側に異議申し立ての機会はありません。
>もちろん弁護士もつきません。訴えられた本人が所属する(関係する)市の機関は勧告を
>尊重しなければならず、是正措置をオンブズパーソンに報告しなければなりません。これらは
>必要があれば公表できるので、訴えられた側は事実上、嫌でも受け入れざるを得ないのです。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mizuhonet/diary/200503260001/
644名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 11:44:50
王様の耳はロバの耳。
穴ほって「王様の耳はー、ろーばー!」とか叫んでたら
絶対外に聞こえるんじゃないだろうか。

はだかの王様。
王様は、自分で「んー、やっぱ見えないよね」って疑問を持たなかったのか。
だとしたらやっぱりバカなんじゃないのか。


以上、子供のころから思ってて、未だにおかしいと思ってることでした。
スレ違いすんまそ。

>>637
私はあれだけボロクソいうコトメがいるのに
我慢するホーマー、えらいと思うよ。
でも私がマージだったら耐えられないと思う。保険金かけて
ドーナツ食わせ続けるだろうな。
むかしは「バートみたいな子いやだ」と思ってたけど
大人になったらリサのほうがむかつくかもしれん。
あ、でもマギーは好き。絶対泣かないニコニコ赤ちゃんなんて最高かも。
(小梨だからよくわかんないけど夜泣きはつらそう)

あと、ホーマーの顔上半分は、ぬけさく先生に似てると思うよ。
645名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 13:28:01
ハイジ。クララのおばあさまがお屋敷にきたときに
グラスチンチンやるんだけど、子供のころは(*'▽'*)わぁ♪って喜んで見ていた。

今見るとめちゃくちゃお行儀悪いよ・・・
646名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 13:53:59
みにくいあひるの子。

どこにいってもいじめられ、嫌われて、いつもひとりぽっち。
戦うことも目標に向かって努力することもなくただ流されていくだけ。
絶えず劣等感や卑下感、無能感にさいなまれる暗い性格。
こんなやつが大人になったからってそうあっさり
「美しく立派な白鳥になりました」てことになるだろうか?
たとえホントは白鳥の子だったとしても
戦いも努力もせずにただいじけていたらいつのまにか立派になってました、ていう辺りが
なんか納得いかない。
647名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 14:08:30
みにくいあひるの子は
あひるのお母さんがひどいと思った。
うちの子だってお世辞にも美しくないけど
愛してるよー
648名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 14:09:08
童謡「もりのくまさん」は
結局なんでお逃げなさいって言うんでしょう…
649名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 14:14:35
>>646
アヒル<<<<<<<白鳥
みたいな価値観が嫌だった。かってに上下を付けるなよと。
650名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 14:18:34
>>646
みにくいアヒルの子の写真
ttp://gazo04.chbox.jp/nuko/src/1107552663708.jpg
651名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 14:23:19
>>646
あの話の肝は、周囲の人なんてのは結局容姿しか見ていません。
容姿は大事です、磨けるだけ磨きましょう。できれば心も磨けるといいですね。
って事だと確信していた。貴族のお嬢様向けの話なのかもしれんね。
652名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 14:32:08
「くまさんの言うことにゃ、お嬢さんお逃げなさい」って台詞の事だよね。
私も疑問だったんだが「くまさん(が何か言ってるけど)の言うことにゃ(耳を貸さず、無視して)
お嬢さんお逃げなさい」って意味なんだと昔何かで聞いた。
私は一応納得した。
653名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 14:34:11
漫画家むらかみたかしが書いた醜いアヒルの子好きだった
「みにくいアヒルの子だから白鳥になるかもしれないわ」
成長して白鳥になったけど、みにくいままなのが残念でなりません。
アヒルのままだったらまだよかったって泣くアヒルママがかわいかった。
ナマケモノが見てた、だったかな、に載ってたと思う。

杏里の悲しみがとまらないをウチの娘がどこかで覚えて来たんだけど
浮気してても誤解だって笑ってキスする彼氏なんかいらない
彼氏と彼女が話しあって別れる所を「別れて」って電話してくる奴は友達じゃない
聞いた当時は可哀想な歌だなと思ったけど、なんだ別れて万歳だなと納得した。
654名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 14:44:56
>>647
人間だったら鬼母だと思うが、野生の本能なんじゃないかな?
効率よく遺伝子を残すために他と違う=順調に育っていない雛には手をかけず
他の順調に育っている子供を大切にするのは。
655名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 15:23:27
>>644
はだかの王様は、子供心にすごく不自然に思えました。
だって、寒いからウソだって分かるよねぇ!
656名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 15:33:50
>650
このアヒルの子だったら、
みにくくてもうちで飼う。うちの子にする!
657647:2005/04/15(金) 16:01:50
>>654
うーむ、動物番組好きなのだけど
育ちの悪い子供を虐待する母動物って見たこと無いのだ。
ただ対等に接するので、弱い個体は強い兄弟に押しやられて結局死んでしまう
つーのはよく見るのだが
658名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 16:09:51
>>657
番組名は忘れたが、猛禽類の雛が餌をのどに詰めてだんだん衰弱して
親鳥が帰ってくる頃にはぐったりして時々痙攣していた。
帰ってきた親鳥に助けられるのか!と思ってみていたら       





親鳥が止めを刺していたよ…                                
659名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 16:10:08
>657
虐待じゃないが育ちそうもない子を見捨てるというのは普通にあると思うよ。
二匹子供がいて一匹しか育てられない環境なら大きなほうの子供だけ餌をやる。
一匹も育てられない環境なら自分だけ生き延びる。
660名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 17:12:58
>>658
動物の本能だから仕方ない。
年齢や体格の違う二匹の仔がいる場合で、
二匹ともに川とかに流された場合、親は大きいほうを助ける。
その方が次世代を残せる可能性が高いから
(生殖できるようになるまでの時間がもう一匹に比べて短い
=子孫を産むまで生き残る可能性が高い)。
661名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 17:36:00
自然界は過酷なのだな。
662名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 18:48:12
>>655
裸の王様の教訓は役に立たない。
子供のころは正義感ぶって「王様は裸だ」の真似事していたけど
大人になってあれは真の馬鹿がすることだと思った。
663名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 19:36:46
>>662
うん…
それで教師にまで嫌われた小学生時代だよ。
もう一生どんな不正があっても口や耳をふさぎ泣き寝入りするほうを選ぶ。
戦うともっとひどい地獄が待ってるってことを大人から教えてもらい身にしみて学んだから。
664名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 21:22:37
>>662,663

裸の王様の場合は、そのあと王様が
1、その子供を処刑
2、その子供は助けるが、その子の両親を処刑
3、家族みんな処刑

この3つのどの選択肢を選ぶかによるかも。
あと、そのにせの洋服屋はどうなるかね。
665名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 21:31:05
>>664
王様が「恥」という概念さえ持ってたら大団円だけど
多分全員処刑だろうね。
洋服屋もがきの家族も。有無を言わさず。
それが王族クオリティ
666名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 22:57:08
>>662,663
同じような経験を持つ人たちがここにもいて、うれすい。。
667名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 08:52:24
私の夫の友人で勤務先の不正を告発して左遷されたひとがいる。
私はこの人を馬鹿だとは思わないがあまりにもご立派すぎて・・・という気持ちはある。
もし私の夫がそんなことになったら
「子どももいるのになんでそんなことすんのよ!」てことになるだろう。
その友人はバツイチで子どももいないんだけど
なんとなく別れた奥さんの気持ちがわかるような気がする。
668名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 09:01:07
>>667

なんか不正告発したNHKプロデューサーを思い出すな。
警官もいたっけな?


ところで金田一やサイコメトラーエイジで、集団で少女を自殺に追い込んだやつらが、
主犯にくっついたまわりの金魚の糞は全員復讐され殺されたのに、
一番の主犯は主人公に間接的に助けられて生き残ったのにはなんかなあ?と思った。
あとドラゴンボールでもラディッツやナッパは死んだのに、べジータは生き残って
挙句の果てにヒロインと結婚、子供までもうけたりとか、不公平だわな。

669名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 09:32:55
>>667
過激な勤務のために過労死した人の遺族が会社に対して裁判を起こす時
それまで同情していた同僚たちが掌を返すように非協力になり批難する。
人間なんてそんなもん。
670名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 09:58:37
個人が組織に逆らうなら、それ相応の力を持ってないと…
その組織と敵対利害関係にある別の組織の後ろ盾があるとかさ。
不正は許せないけど時機を見る力も必要だよね。
裸の王様の場合、あんな盛り上がってるときに
あんなこと言っても実際なら無視されるか袋叩きに合うよ。
671名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 10:05:03
>>668
悪者が全員滅ぶほうが、大人になるとなんだかなぁと…
672名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 10:34:23
裸の王様も、あの子供はその後やばいと思うが、
服屋は金を儲けて、すでに安全圏に逃げ切ってそうな気もする。
違う国とか。
673名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 10:44:34
私が読んだ裸の王様だと、服屋は服の代金を貰ってすでに逃亡、
子供は、王様の眼を覚ましてくれたことのお礼として褒美を貰っていたよ。
674名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 10:50:40
遅レススマソ。
>>648>>652
森のくまさんは元々アメリカ民謡で

森の中で出会ったクマに「銃も持たずにこの森にいるのは危険だから
逃げた方がいいよ。」とアドバイスされて「それもそうだね。」と走って逃げ出すと
どういうわけかクマもついてきたよ〜アハハ〜ウフフ〜

みたいな歌詞なので、「身を守るすべを持たずに森に入ると危険だぞ」
っていう話なんじゃないかなあと思う。

日本語の歌詞をつくった人がどういうつもりで「お嬢さん」「貝殻イヤリング」
「お礼に歌」というメルヘン要素を盛り込んだかはわかんないけど。
675名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 11:01:48
>>674
クマがついてきた理由に黒い想像力をかきたてられる・・・
676名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 11:24:22
てっきり
「ほぉら 早く逃げないと捕まえちゃうゾー ウヒヒヒ ほら捕まえたぁ」
てなプレイかと
677名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 11:49:39
>>675
本来はそーゆー意味も含まれてるんじゃない?狼が熊になっただけで。
678名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 17:24:11
こういう解釈はどうだろう?

熊は人間の娘を見ると、野生の本能で「お、おいしそう。食べたい。」と思ってしまう。
自分でそれがわかってる熊は、自分にそういう気が起こる前に逃げなさい、と娘に言う。
(これが、「熊さんの いうことにゃ お嬢さん お逃げなさい」の部分)

娘は熊の忠告を聞いて立ち去ったが、その後、熊は娘の忘れ物を発見。これを渡そうと娘を追う。
679名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 20:13:12
>678
新井素子の「ラビリンス」っぽいな。
680名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 22:20:21
>678
私もそう解釈してたよ。
681名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 02:07:27
>熊は娘の忘れ物を発見。これを渡そうと娘を追う。

んで、一緒にダンスを踊っていたら
「お、おいしそう。食べたい。」になってしまわないのだろうか??
682名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 02:26:06
>>681
なるでしょうなぁ。走って踊ってお腹も空いたろうし、娘はもう逃げる体力は残ってないだろうし。
683名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 03:05:27
>>673
これはこれで最悪と思ってしまう
ぶりっこ改変童話は大嫌いだ
684名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 03:41:26
TONOってマンガ家さんの描いた
「お姫さまは裸」ってのが面白かったよ。
心の綺麗な人にしか見えないドレスなんだけど
こっちは本物。でも誰にも見えない(w
お姫さまも必死で下着姿で着てるフリ。

通りすがりの僧侶だけがそのドレスを見る
ことが出来たんだけど、ボロボロでなんか
魚とか大根とかがついてる変なドレスだった。
685名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 15:36:14
>>684
スレタイトル嫁
686名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 19:57:58
そもそも、本当は存在しない服をどうやって侍従たちは「着せてるつもり」になってたんだろう?
「見えない服」であって、「触れない服」とは仕立屋も言ってないのにね。
687名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 22:22:48
>686
「見えてるフリ」をしている以上、
なにがなんでも着させなければ、と思ってたんじゃない?
「触れる」「触れない」以上に「実は自分にも見えてないとばれたら大恥」という感覚のほうが
大事だったんだよ。
688名無しさん@HOME:2005/04/18(月) 08:53:37
「子供と馬鹿はホントのことをいう」って格言あるよね >裸の王様
王様は裸だ!といった子供は酷い目にもあわないかわりに大して褒められもせずみたいな結果になるんでないの
大人(馬鹿)なら死刑必定
必ずしも、本当の事をいう=素晴らしいことではないの教訓を残しつつ子供に語る童話だと思う。
689名無しさん@HOME:2005/04/18(月) 10:35:51
だからといって、つまんない嘘ばかりつく人間に育ってしまっても困るんだよなぁ
690名無しさん@HOME:2005/04/18(月) 10:44:08
人生ウマいこと泳いでほしいけど、正しい人間に育ってほしい…
世の中きれいごとばかりじゃやってけないもんねえ
親としてのジレンマだよね…
691名無しさん@HOME:2005/04/18(月) 20:52:12
今TVで杉田かおるが「私は昔から 裸の王様 をモットーにしてきた」って…。
やっぱり反面教師にすべき話だったんだな。
692名無しさん@HOME:2005/04/19(火) 14:31:16
安寿と厨子王

なぜ安寿は弟だけ逃がして自分は入水自殺してしまうんだろう、
自分も逃げりゃいいのに・・・と思ってた。
でも今にして思うと安寿って山椒大夫の手下たちの夜の相手をさせられていたかもしれん。
それを苦にしての自殺か・・・悲しい話だなあ。
693名無しさん@HOME:2005/04/19(火) 15:00:06
>692
女だから足が遅くて一緒に逃げるとつかまる確率が高くなるからだと思ってたよ。
逃げるつもりなら反対方向に逃げればいいのに、
かく乱するなら、おとりに近場うろうろすればとも思った非情の人だった。。
694名無しさん@HOME:2005/04/19(火) 15:53:14
>>692
昔、安寿と厨子王の裏設定ってことで書かれた話を読んだことがあるけど、
そこでは安寿は山椒大夫の情婦になってて、夜とぎの折りに抜け道を聞き出して
そこから弟を逃がし、自分自身は旦那様(山椒大夫)を裏切ったということで
責め殺されたということになっていた。

よく考えたら、確かに人身売買業者からすれば、見目よい娘がいたら
製塩業に従事させるよりは、どこかのお大尽に肉奴隷として売ったほうが儲る罠。
その前にお味見をすることだってありうる罠・・・と、なんか腑に落ちた思い出がある。
695名無しさん@HOME:2005/04/19(火) 17:36:40
もし味見されてなかったとしても、
裏切った後につかまったらまずやられちゃうでしょ。

死ぬしかなかったとオモ。
696名無しさん@HOME:2005/04/19(火) 18:23:54
おそらく安寿たちの母親も同様の目にあわされたと思う。
少々トウはたっていても上品でまだまだ美しかったろうし。
697名無しさん@HOME:2005/04/19(火) 19:03:29
安寿と厨子王の漫画でエロ描写一切なしの普通にこき使われただけバージョンと
厨子王もおにぎりのために掘られる描写まであるバージョンを見たことがある。
698名無しさん@HOME:2005/04/19(火) 21:06:37
なんか救いのない話だよなー。
699名無しさん@HOME:2005/04/19(火) 21:27:42
自分小さい頃に安寿と厨子王の絵本みたいなの大嫌いだったんだけど、
小さいなりにそういう影の部分を感じ取ってたんだろうな。
700名無しさん@HOME:2005/04/19(火) 21:51:23
あれの元になった古典説話では、安寿はそんな目に合ってたような記憶が。
で、弟を逃がしたあとは美しく入水自殺じゃなく
「弟の行き先をはけ!」と拷問&輪姦されて殺された。
701名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 00:15:01
中国の山村では未だ似たような話がいくらでもあるみたいだね
702名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 10:00:19
>>701
中国に限らずアジアや中近東、アフリカ各地で現代でも
子どもがさらわれ、強制労働や性産業に従事させられる話はいくらでもある。
ひどいのになると10歳にもならない子どもが銃をもたされ、
テロリストとしての訓練を受けてゲリラ活動に加わったりもしてる。
703名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 11:16:38
カップヌードルのCMかなんかで、そういう小さい男の子が銃を持って
砦の見張りやらされてるのがあるけど、アレ見ると暗い気持ちになる。
あんな子供じゃ見張りの役にはたたないと思うし、きっと労働力にも
ならないから捨て駒としてあの仕事をあてがわれているんだろうなと思って。
704名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 12:30:21
むかし読んだ絵本。「おつかい」というタイトル。
あらすじは・・・ある女の子がおつかいにいってきてとママに頼まれる。
「雨が降ったらどうすればいいの」と聞く女の子。ママは「傘持っていけばいいの」。
「台風になったら」「風がふいたら」「洪水しちゃったら」「遭難しちゃうかもしれない」
女の子はあれこれと繰り返して、そのたびにママは「〜〜すればいいでしょ」という。
なので、女の子は傘を持ち、ゴムボートを持ち、おかしをたくさん持って・・・と
すんごい重装備で出かける準備をして、グズグズしている。
するとママが「早くいきなさーい!」と一喝。
その勢いに押された女の子が外に出てみると、なんと晴れ上がっていた・・・というもの。

子供むけの本って、どうしても同じリズムの繰り返し(「どうするの?」「こうすれば」)で
飽きっぽい私にはあまりなじめなかった。しつこいよお前って。
だけど、自分が(小梨ですが周囲は子蟻)子供に接するようになると
子供ってほんと、こういうしつこい繰り返しが好きだよなあ・・・

あと、「からすのパンやさん」って知ってる人、いるかな。
四つ子を産んで忙しいパン屋夫婦のからすが頑張っていろんなパンを
考案して大繁盛するって話なんだけど。
最近本屋さんで見てなつかしかった。ページ見開きに、新しく考案されたパンの絵が
いーっぱい描かれてるんだけど、それをひとつずつ見るのが大好きだった。
705名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 12:34:00
私もカラスのパン屋さん好きでした。
つか、うちの子がそれ今読んでますw。

美味しそうだったなあ、パン。
706名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 12:35:34
>>704
スレタイを嫁!
707名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 13:07:18
>706
絵本は児童文学ではないのか?
アンパンマンの話も出てたが?
カルシウム足りないなら牛乳飲めよ。
708名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 13:44:30
>>707
>>706はここは昔読んだ絵本を懐かしむスレじゃなくて、大人目線で読んだら
ものすごい突っ込みどころがありますよ、っていうのを語り合うスレだってことを
いいたいだけじゃないの?


709名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 14:33:44
>>707
貴様の幼児期の自分語りなど誰も聞いとらんわぁぁあ。
スレタイも読めんのかこのボケェェェェ。

という事だと思いますよ。浮いてるもん、あなたのレス。
710名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 15:20:38
ちょっと前に花さき山の話が出てたけど、わたしはアレ好きだった。
浪費家の兄妹に悩まされるってつらいんだよね。
成人式の着物が2着は買えないのに姉は高いのじゃないと恥ずかしいとか言って
貧乏の理由は姉のカードの払いを親がしたからだったんだけど、反省無し。
「私の分も足して良いのを買ってよ」ってそこそこの物を購入した。
それを言った時にぼんやりとこんな話あったな、きっと誰かは分かってくれるな
そう思った。

そうとでも思わなかったらやってられない。
711名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 21:24:46
>>703
あー同じ。 銃を持った少年の振り向き方が兵士みたいでドキッとする
少女に笑いかけても怖い。 スレ違いすみません 


712名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 22:25:00
>>710
姉の立場だとそう思うんだろうけど、母親の立場で見ると
「母ちゃんは何しとんじゃぼけぇぇぇ!!!」って思う、花咲山。
713名無しさん@HOME:2005/04/21(木) 10:35:33
>>710さん
>浪費家の兄妹に悩まされるってつらいんだよね

すごく分かる、あなたの気持ち…うちも姉だけが振袖を買い、私はガマン
私は洋服で写真館に写真を撮りに行き、姉の持ち金が足りないと気づき
「あんたは撮らないでいいから金よこしな」と私のバイト代取り上げて
自分だけセット単位で写真を撮った。
その写真を見合いに配りまくっても、根性の悪さが見え見栄なのか全滅w
子供の頃はシンデレラの継母と姉が10人居たような生活だった。
714名無しさん@HOME:2005/04/21(木) 11:58:05
昨日、子供たちに「おおかみと7匹の子ヤギ」を読んだ。
狼の声とお母さんヤギの声を変えて読んだんだが、
パン屋さんに「俺様の足にパン粉を塗れ!」って脅すときはお母さんの声だよね?
その後も子ヤギたちをだますんだから。
かわいいかあさんヤギの声で脅したんならパン屋も怖いしおかしいしで大変だったろうな。
715名無しさん@HOME:2005/04/21(木) 12:24:49
>>714
パン屋に言うときは、パン屋ウトの声です。
716名無しさん@HOME:2005/04/21(木) 12:40:14
>パン屋ウト?パン屋のウト?
パン屋、苦労してるね、パン屋
717名無しさん@HOME:2005/04/21(木) 13:48:44
>714
私はおおかみの声(のつもり)で読んでますよ、ちょっとっ怖い感じで脅かして・・・
あっ、でもよく考えたらチョーク飲んで声が変わっているんですね。
脅かしているときは、チョークの効き目が切れていて
チョークは余分にあって、子やぎの家の前でまた食べた事にしておきます。
718名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 00:32:26
気をつけろあの長寿漫画は嘘だらけ

☆美○しんぼの嘘を暴け☆
ttp://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/oisinbo/oisinbo_vol1.html
719名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 08:20:12
>>717
え〜っ何で〜っかわいく読もうよ!かわいく!
うちではあそこの「かわいい声で凄むオオカミ」は見せ場ですよ〜
子供たちおおうけだよ
720名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 21:03:03
>>641
だって作詞はリアル池沼(公式サイトより)
721名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 21:11:14
とっくにがいしゅつかもしれませんが、あだち充の「タッチ」
あの年齢の男女に、あの勉強部屋はありえない・・・・
722名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 22:14:37
勉強部屋で3P
723名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 23:19:36
今旦那が『紅の豚』を喜んで見ていたが
隣にいた私には理解不能だ
イイ男が豚になってもモテ続けるのがわからない
元から豚みたいな顔でイイ奴でも余程仲良くならないとモテるには程遠いのに
そして逆にイイ女が豚になったらどうだ?(ジーナ)たぶんこの主人公のようにはモテないだろう
そして私の様に元から豚みたいな女は?と考えたらスゴク嫌な気分だ
724名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 23:43:35
ノシ 私もさっきそんな話をダンナとしてた。

というか、それほど深く見ずに
私「これって豚なのにモテて、キザぶって、ありえないじゃん。所詮豚なんでしょ?
  (もちろん初めは人だったってのは知ってたけど)」
ダンナ「・・・お前にはワカランだろうよ」

確かに判りません。
元がどんなに行け免だって、内面がどんなにナイスだって、
現実、 ぶ た がカッコいいアイドルにはなれません。
だって、豚みたいに男、じゃなくてまんま豚だよ? ありえねえw
725名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 00:04:11
しかしな、ポルコの声は腰を直撃するのよ。たまらんよ。
726名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 00:07:30
うちの旦那もこれかっこいいって言う。
「かっこいい男が豚になるのがいいんだよ。中身はいい男なんだよ。」
ハァ?豚は豚でしょうがと私は思うんだが。
ちなみに実父も好きだわ、紅豚。よくわからん。
727名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 00:10:08
うちは女房が豚になった・・・・
728名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 00:56:38
子供っぽい感情移入しちゃうんじゃない?>豚
豚だけどかっこいい、豚だけどモテモテ、豚だけどすげー能力あるんだぜ
本来の俺はこんなんじゃないんだぜ!って、自分の豚っ腹見てるんだろうよ
729名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 01:20:42
結局、「ブサイクは死ね」ってことね。
730名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 02:04:49
豚だけど
海セン山センでありながら男共からモテモテの大人のいい女や
明るくあけっぴろげ、自分を理解してくれ
自分の仕事の役にも立つ可愛い少女。
…が豚の自分に執着してくれなぜかホレる。
ハヤオの夢で豚おやじどもの夢なんだろね
あほらし!
731名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 07:45:41
豚→若い頃、見た目は良かったが他人を思いやることが出来ない若造。
  現在、中年太りして格好悪くなったが人間は丸くなったおっさん。

の話だと思ってたよ。ジーナの豚への思いも、同世代に理解されないマニアが、
同じ趣味の先輩に憧れてる感じ、少数派オタの濃い親交というか・・。
それで、あの女の人はトラッカー達に愛される八代亜紀みたいなテンプレな存在
で、豚とカーチス以外からは偶像扱い。
オタクは道を極めて職人になりなさい、女は外見で男を選んではいけません、て
ことかいな?と勝手に解釈している。
732名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 07:54:20
あれ、ジーナが歌手だっけ?前者は飛行機マニアの女の子の方です。
役の名前もうろ覚えなのに書き込んですんませんでした。
733名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 08:54:40
紅豚>723-724に同意 
さっぱりわからん 所詮豚だろとしか思えない。

あまり放映されないのは、こっ恥ずかしい内容だからだなと納得
734名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 10:24:11
何でよ!ポルコかっこいいじゃん!いい男だよ!
私、惚れてるよ!悪いか!
馬鹿な男好きなんだよ!
ちなみに、旦那も馬鹿なんで苦労してます…
735名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 10:44:42
飛べないただの豚はかわいいけど、
えらそうにカッコつけてる二足歩行の豚はコワイだろ。

(734さんへのレスではなくて、映画へのつっこみです)
736名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 10:46:50
>734
みたいなのな単純なのは
都合のいい女だな
男が考えるかっこよさげな記号見せられると、そのままかっこいいと思ってしまう
737名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 10:47:37
>>736禿同
738名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 10:51:08
いるよね…
男受けするものを理解してる風に言い、
自分は男の気持ちがよくわかるいい奴と思い込んでるバカ
739名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 10:54:28
宮崎アニメは「少年の心を持ちつづける男=現実にいたらものすっごい迷惑な香具師」と
「優しくて勇気があって男を立てることができる少女=オタの夢の中にしか存在しない」が
あちゃこちゃあちゃこちゃ動き回るというパターンがお約束だからねえ。
740名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 10:54:57
それは言いすぎ。
741名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 10:57:16
734がんばれ
742名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 10:57:25
宮崎アニメ、毎回途中で飽きて、何がしか用事して最後まで観れない。
つまんない。
だからラストどれも知らない。
743名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 11:00:57
でも、主人公が豚顔でなくてイケメンだったら、もっとつまらない話しになってたと思う。
744名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 11:05:05
ハウルの動く城、原作では主人公の男女がけんかばかりで
それが好きだったんだけど、映画では尽くす女になってて...orz
745名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 11:11:41
>>744
尽くす女って言うより、男のケツ叩いてる強い女だと思った。
男性から見て都合のよい女なのかもしれないが、惚れた相手には
誰だって尽くすだろうし。
若い女の子が突然ばーちゃんになっても人格崩壊起こさないってすごいな、
とも思ったよ。私なら人生に絶望してしまう。

でも原作読んでないから面白いと思ってるだけかもしれない。
映画板では原作ファンの嘆き節が続いてたね。
746名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 11:20:36
宮崎の設定する
かっこよくて可愛い女が
女から見るとオタ男に都合がよすぎで
嘲笑してしまう、てのはラピュタの頃からの定番だよね
747名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 11:46:30
紅の豚は「豚はヤだ」って思うけど、ディズニーの「美女と野獣」は「野獣の方がよかった
のにーっ!」と思ってしまうから不思議だ。
748名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 11:51:51
それはやっぱりモフモフや肉球の関係じゃないかな。
749名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 11:57:28
ガストン、いい男だと思ったな、ディズニー版美女と野獣
よく働く猟師さん、現実的でタフガイ、力持ち、すぐ立ち直る明るい性格
足が臭いのとバカで粗暴な所がベルには不評だったようだが
現実的結婚相手としてはいい男のような気がした。
足は洗わせるけどね。
750名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 12:20:49
何のために豚になったのかが分からない。飛行気乗りをやめる、というなら分かるが。
顔が豚になっただけじゃない?自分から逃げている男の話と思った。
751名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 12:24:49
ロック岩崎追悼アニメっぽかった。
752名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 12:30:21
少女漫画によって小さい頃から徹底した顔面差別主義を刷り込まれてる女の人たちには分からない世界ですよ
753名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 12:32:48
754名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 12:42:38
少年漫画のほうがもっと顔面差別主義だよ
女は美少女じゃないと人権も無いくらいの勢いで
虐げられてるじゃない。

まあ男ブサは人権も未来も無いのが当然なうえ
キモオタ男ブサになると消滅希望だが。
755名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 13:03:18
と、人権も無いくらいの勢いで虐げられてきた
ブザキモ女が言っております。
756名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 13:53:29
封切当時、ブサーな弁護士に誘われて見に行ったんだが>紅豚
あれは「豚でも中身はカッコイイんだぜ」って言いたかったんだろうか…。

いや、私もポルコ好きだけどね。ここでは分が悪いけど。
757名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 14:12:48
756穿って考えすぎ。弁護士かわいそう。

男に都合のいい女かも知れないけど宮崎ヒロインは好きだ。
758名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 14:16:56
ブサー男は中身で勝負。にすがってるからね
紅豚は今は姿形が豚ブサでも中身がカッコイイはずなので
通りすがりの女集団や、イイい女やイケテル少女にモテモテ。
という妄想が実際のものとして描かれてるから、どうしたもんかね〜
759名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 14:31:52
ラピュタ好きだったんだけど、
シータが飛行船で料理を作る時に、男達にモテモテの場面...
子供の頃はよくわからなかったけど、シータは少女なのに主婦に見えるし、
男達は性的な対象に見ているように見えるし、今見ると結構キツイ
760名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 14:43:17
そうそう
少女に(12才だっけ)ごつい男共が
性的対象あつかいな表現があって今見るとちょっと引く

でも宮崎はほのぼのシーンとでも思ってるっぽい
761名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 14:46:19
最近事件なんかがあるからね・・
762名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 14:56:18
>>758
ブサー女は何にすがってるの?
763名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 15:07:14
紅豚でもヒロイン少女が空賊の
ゴリラ男達にアイドルみたいに惚れられてたけど
あの子は17歳だしね。
17歳だと別にいいか、ってなもんだけど
ラピュタの子はねえ。
764名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 15:14:32
まあ、ラピュタは主人公の年にヒロインを合わせたらあの年になるだろ。
しかし、ラピュタの子の家事能力はマジうらやましい。あの台所を一瞬にして
ピカピカにしてしまうなんて。家にバイトに来てくれないものだろうか。
時給1000円までなら出してもいい。
765名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 15:14:39
>>762
金と自分で買ったマンション
766名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 15:15:57
時給1000円で、トメんちを片してくれたらネ申。
767名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 15:53:39
美女と野獣のガストンは普通に嫌な奴だと思ったが…
あんな無神経&俺様主義と結婚したら
先が思いやられるよ〜。多分自分の都合の悪い事は
何を言ってもスルーされるよ。
768名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 15:58:21
ガストンはDV野郎だと見た。
769名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 16:44:54
自分の腰巾着よく殴ってるしな。
ベルが本好きなのをバカにしてたし(これはほとんどの村人も同じか)、
結婚したら自分の理想の奥さん像押し付けられて大変かも。
770名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 18:25:10
ガストンはベルのことなんかちっとも見てないじゃん。
あんな男と結婚したら絶対不幸だよ。
771名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 20:12:16
でもベルも本好きといっても
あの年で王子とお姫様が…みたいな本ばっかり読んでて
夢みるシンデレラ症候群みたいだしね。
「反日の構造」みたいな本は、絶対読んでなさそう。読まんでいいが。

街中でもところかまわず本読んで脳内世界に突入して
ボーとなってるから村人も
引き気味なのかもね。
772名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 20:23:48
豚切るが、ミヒャエル・エンデのモモ、子供の頃は好きだったが、最近読み返して激しくモニョる。

なぜモニョるか考えてみたら、モモとその周辺が貧民層だと気づいたからだ。
そんなことでモニョってしまった自分に鬱…orz
773名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 20:28:05
>モモとその周辺が貧民層
わたしゃトトロ見て、あんな貧乏な家は嫌だと思った嫌な子供だったので
モモも嫌だった……。ストーリーは楽しかったけど「私はやっぱおひめさまに
なりたい」と親に言っていたらしい。ハックルベリーフィンも「きたなそうで
いや」ドラえもんも「あんなぼろい家はいや」秘密の花園は豊かそうなので
気に入ってた。
774名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 20:56:38
>>773
トトロの父ちゃんは東大教授だぞ
775名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 21:24:22
>>774
え?東大だったの?
しかも教授?まだ若いのに。
776名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 21:32:29
助手じゃなかった?
777名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 21:33:19
東大教授の家が金持ちな訳ではないぞ。娘がいうんだから間違いない。
778名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 21:40:11
大学教授かぁ。柳沢教授んちも、本に金かけすぎて貧乏だった頃
あったねぇ。
779名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 21:58:50
>>776
ごめん。助手だったかも。
でも、知的レベルは最高水準さ。
780名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 22:00:41
柳沢教授みたいな人と漆原教授みたいな人とどっちがいいかな。
781名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 22:05:44
頭のいい父親よりも稼ぐ父親の方がいい。

夫だとちょっと変わってくるが。
782名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 22:32:00
>>777

しょせん公務員だもんね。今は違うんだっけ?
783名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 22:34:04
溝呂木教授がいいです。夢幻紳士の
784名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 22:40:17
>>781
いや頭のいい父親のほうがいいぞ。
子どもを教育するのはなんのかんの言っても親だからな。
日常のふとした会話や叱りつけるときの言葉、いざというときの対応とかに
地に足の着いた知性を見せる親って憧れだ。

785名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 23:01:30
でも知性あふれる父でも
凄い貧乏人だったら
ちゃんとした教育受けさせてもらえないぞ
奨学金にも限界があるし子供のやる気だけではむずかしいかも
786名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 23:18:43
例え貧乏でも、親がある程度の頭なら子供も大抵頭がいい。
金持ちでも親の頭が悪いと、子供も馬鹿。(例:芸能人)
787名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 23:19:18
知性あふれる父の遺伝子をもらっていれば道は開けそう。

一を聞いて十を知る子って本当にいるんだなと実感する今日この頃。
788723:2005/04/23(土) 23:32:52
旦那が紅豚好きな>>723です。しつこく鰤返しになるがスマソ
さっきも旦那が紅豚のセリフ口走りいい気になっていたので理解できないから腹が立つヤメロ!と言ったら馬鹿旦那はやはり豚でも元イイ男だから許されるんだと、また声も最高カッコエェらしい…
じゃああの豚の声が柳沢慎吾やらがアフレコしてもカッコエェんかい?と聞いても返事せず、あげくに『あれはハヤオ監督の趣味の映画だからエヘッ』だと
趣味で作ったものに金取るなと言いたい
そして何よりも、おそるべし宮崎教と思った
789名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 00:13:57
昔好きだったさくらももこが今死んでほしいくらいむかつくことについて
790名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 00:16:57
>>788

紅豚がなぜかっこいいかと言うと、

・世間の風潮に負けずファシストに染まらない
 (秘密警察に追われてもキニシナイほど強い)
・ものすごく腕のいい飛行艇乗り
・豚になっても堂々としてる

自分は到底彼のようになれそうにないから憧れる。
男は時としてその世界でNo.1と言われるほど腕が立って、
経験も豊富でニヒルでクールで渋い(らしい)アウトローに
惹かれるんだよ。
(ゴルゴなんたらとかと一緒)

ポルコは女性には豚だというだけで作品の中でも人気ないのだろうが
フィオとかマダムとかマニアックな女性に大受け。
ポルコ自身にも初心なところが残っている。
マダムとはおそらく純愛だろう。世間ずれしていながらピュアな部分を
持っているのも人気の一つだろう。

「女房子供を殺された復讐を果たし、途中で出会った若い美女と再出発」
とか「別れた女房と可愛い娘、若い愛人、その他出会った女全てに惚れられる」
というヒーローに憧れるよりマシだと思って、笑って許してあげてください。

791名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 00:26:32
>>784
真に頭のよい人はさておき。

話題に沿うと、「貧乏な大学教授」と「お金持ちの学のない人間」。
この二者択一なら、「お金持ちの学のない人間」の方がいいと思う。

トトロの親父なんて、
研究に没頭しすぎで子どものケアを全く考えてないし。
792名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 00:43:07
学はなくてもいいけど、お金があっても卑しい人間は嫌だな。

ある社長令嬢が起こした死亡事故の顛末をずっとROMしてきたので。
事故原因を相手に押し付けて保険を止め、2年以上経った今でも謝罪も賠償もしていない。
裁判には異例の大弁護団を結成して何故か反省と賠償の意思表示をするが
執行猶予判決がでたら後は放置。そのほかに恥知らずなことをたくさんした親子ともに人でなし。

いくら金持ちでもこんな父親の遺伝子が入るのも育てられるのも嫌だ。
793名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 00:48:29
私は貧乏な大学教授がいい。
でも子供のケアを考えてない人はイヤだ。
子煩悩な大学教授がいい。
白い巨塔の里見先生みたいのがいい。
794名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 01:04:46
遅レスだけど、タ ッチもSF並みだよね
795名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 01:06:37
>>793
分裂症ですか
里見は言っても超エリート医師だぞ

でも私も。私も里見先生がいい!
796名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 01:07:31
自分の級友や後輩にはどういう巡り合わせか
「大学教授の娘」が何人かいたが、
そこの家庭は一つの例外も無く、娘本人かもしくは兄弟がメンヘルだった。
(裕福さは父親の専行分野によりまちまちだったが)

どうも「父親不在の家庭」よりも「家に居ても心は家に居ない父親」は
想像以上に子供の心に負担な様だ。
797名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 01:12:29
>>789
さくらももこは私も昔好きだったしエッセイも読んだのもあるけど
あの低能セレブ自慢大会をするようになってから
ばかばかしくなって止めた。
空気読めよな〜ももこ
798名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 02:32:03
>>792
論点ズレ杉。
799793:2005/04/24(日) 02:45:04
>>795
里見先生は清貧大学助教授だから
私は分裂症ではないと思うぞ。まあとにかく里見先生はいいよね。

>>796そうなのかー。私は>>777なのですがうちの兄弟は普通だなあ
運がよかったのかな。

研究者といえば鉄腕アトムで、
お茶の水博士がお金に興味が無くて、ゴミ箱に紙幣を捨ててたというエピソードがあるのだが
今考えると、研究ほどお金がかかるもんない。無理のあるエピソードだ。
800名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 03:44:20
★シンデレラは悲恋招く? 読み過ぎにご用心

・「シンデレラ」を読み過ぎた女の子は将来、破滅的な恋から逃れられない恐れが
 あります−。23日付の英紙ガーディアンなどによると、英ダービー大学の研究者が、
 女性へのインタビューを基にまとめたこんな研究結果が英国で議論を呼んでいる。
 研究者は、夫や恋人などパートナーから虐待を受けた経験のある女性67人を調査。

 うち61人は忍耐と同情、愛情で相手の行いを変えられると信じ、深刻な虐待に
 耐えていた。
 61人の女性たちは、最後に“王子様”などの強いヒーローに助けられるシンデレラなど、
 童話の従順な女性の登場人物に感情移入しやすい傾向があったという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050423-00000069-kyodo-soci
801名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 03:52:52
そ!
802名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 08:14:49
1 美女−イケメン:掃いて捨てるほどあり
2 美女−ブサ男:紅の豚、美女と野獣
3 ブス女−イケメン:??
4 ブス女−ブサ男:??

3、4の情報プリーズ
803名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 08:29:35
>796
灯台教授を父に持つ友人の家は、母親、友人、妹の3人がメンヘルだよー。
かくいう私は祖父が旧帝名誉教授。その息子である私の父親は父性に欠けているなーと思う。
父親本人も「自分が親と関わったことがないから、父親像っていうものがワカラン」と
育児丸投げを正当化するようなことを言ってます。(結果、私の弟は社会にイマイチ適合してません)

天才柳沢教授は理想かも。本人も家族と関わるように努力しているし
家族も教授と対等に接している。
一昔前だと大黒柱(教授)にお使えする従者(家族)が普通のような気がする。
804名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 08:35:35
3のパターンは一応少女漫画では定番だけど絵面では「どこがへちゃむくれやねん!」と
突っ込みたくなるものが多い。マジで絵面でもブス女―イケメンだったら、大昔のいがらし
ゆみこの「さなえちゃん」とか高階良子の「地獄でメスが光る」あたりしか、すぐには思いつ
かないな。
明智抄「サンプルキティ〜郭公な私たち〜」は本当は美少女なんだけど周りにはカバみたい
なブスに見えてて、イケメンは美少女の姿も知ってるけど、好きなのはカバの方だったっけ。

4は、メインキャラでは見たことないけど「街でいちゃつくバカップル」はブス女―ブサ男で
描かれることが多いかも。
805名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 08:59:19
梅図のあかんぼう少女たまみちゃんは?
たしかイケメンに惚れて
猟奇な事になるんだよね。

もう、たまみって書いただけで呪われそう〜ひいい
806名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 09:07:00
>>800
>忍耐と同情、愛情で相手の行いを変えられると信じ、深刻な虐待に
>耐えていた。

ただの馬鹿。
807名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 09:40:33
明智抄のマンガは主婦になってから読んだほうがおもしろいと思った。
地に足がついてるというか、なんか生活感にあふれてるんだよね。
旦那ががんばってる割に情けないところとか。
808名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 10:09:34
>802
4だったら「イグアナの娘」かな(コミック版しか知らない。ドラマ版は見てないです)
第三者的にはともかく、本人はイグアナと牛カップルだと思いこんでたし。
809名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 10:11:20
>806
ただの馬鹿ではあるが、DV被害者の典型的な傾向だよね。
「暴力振るわない時はいい人なのよ…」が決まり文句。
810名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 10:11:26
>>802
>4 ブス女−ブサ男:??

ゲゲゲの鬼太郎と猫娘
811名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 10:12:44
>>803
3、漫画家まりなシリーズとか?


明智さん好きだなー。
SFパロネタとか。
砂漠に吹く風、だっけ?あれ完全版やっと読めた…。
遠藤淑子のヘブン ヘブン2もお勧め。
812名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 10:29:16
4.「エカテリーナ二世」に出てくるピョートルとその愛人(名前忘れた。ロシア系なので名前長いんだよ)

エカテリーナのクーデターによって帝位を追われるピョートルが、愛人だけでも手元に置かせてくれ、
彼女だけが支えなんだと嘆く姿に心打たれたよ。
正妻のエカテリーナをないがしろにしてたけど、もともと政略結婚な上にエカテリーナは
逆玉狙い満々の野心家(実際、後日クーデター起こしたわけだし)だったので、
心を通わせろというほうが無理。
さらに天然痘を患ったことのあるピョートルは容姿に自信を失っており、絶世の美女と
いうほどでもないが、そこそこ綺麗なエカテリーナに対して卑屈になっていた。
周りは皇太子の自分におべっかを使い、内心じゃこのキモメンとか思ってるんだろうな、
とさらに卑屈になっているところに将来の愛人に出会った。
愛人の彼女はブサで礼儀しらずで(つまりこっちにおべっかをつかってこない)
卑屈にならずにすむ相手と巡り合って相思相愛。
クーデターの際もその愛人は引き離される間際まで「ピョートル!」と嘆き悲しみ、
地位も名誉も失った男を慕い続けていた。ああ純愛。
813名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 11:00:48
俺の嫁は、ダメ女だ。
というのも俺が不細工で金もない奴だから
こんなもんだろって感じでデブでブサな女を嫁に
もらった。こいつなら不倫だとか金使いまくりだとか
ないだろうと…。結果俺は不幸だ。
あんたみたいなクズみたいな男と結婚してあげたんだから
これぐらいの贅沢は当然といった感じで俺の給料をギリギリまで
使い込み、ブランド品とホストがよいだ。
当然子供もできず、こいつの奴隷のような気がしてきた。
814名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 11:08:03
スレ違いだよ
815名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 11:23:17
そんな書き出しの児童文学があったら困るなあと困ってしまったじゃないか

ゲド戦記1、魔法でパンをお出しになればいいのに、って聞かれた主人公が
「それはまやかしで腹は満ちても栄養にならない」みたいな事言ってたり
「種を見ても花をみてもそれがなんなのか分からないと魔法使いになれない」
そうお師匠はんに言われたりしてるのが子供の頃は魔法っぽくないと感じた。
でも主婦になってみたら、なんだかコンビニ御飯と(結構すきだけど)家庭の食事
些末な日常に目を光らせるのって大事な事だなと腑に落ちた。

今日の私は魔法使い、ピポパで晩御飯を出すのさ。
816名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 11:38:16
>>815
も十分電波っぽい
817名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 11:44:31
>>815
星新一のショートショートにありそうな書き出しだ。
818名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 12:05:56
>>815
小説家になれそう。
819名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 15:20:53
>>815
奥様は魔女

>>802
3のイケメンとブス、児童文学でいけば
「蛙のお姫さま」があるぞ。
三人の王子がそれぞれお嫁さんをもらうことになった。
上の二人の兄さんたちは美女と結婚したのに
末の王子は「私と結婚すればいいことがありますよ」という言葉を信じて
ふとしたことで出会った蛙と結婚。
蛙は王子にないしょで月の夜にだけ美しい姫の姿になり美味しいパンを焼いたりする。
実は蛙は悪い魔法使いに蛙にされてしまったお姫様だった。
何も知らない王子が姫が脱ぎ捨てた後の蛙の皮を火にくべたことで呪いが解け、
晴れて結ばれてハッピーエンド。
820名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 16:03:43
>>819
それとよく似た話がアラビアンナイトにもあった。
まあ、あれは色々な地方の伝承を並べたものだから酷似した話も出てくるんだけど、
その中では亀のお姫様だったな。
内容はそっくり同じ。
でも、亀のお姫様はもちっとずる賢くて、二人の兄嫁が失敗するように仕向けた上で
王様に取り入って自分の夫が次の王になるようにするんだった。
821名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 18:53:18
ゲド戦記は魔法に対するお気楽なイメージを払拭してしまったな…
あんな大変ならふつうに働いた方がいい
822名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 19:15:46
今日のサザエさん。
連休に家族で旅行するのだが、7人一緒。
完全同居なんだからせめて旅行くらい別々に行って
マスオさんに息抜きさせてあげればいいのになと思った。
823名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 20:10:14
ドラえもん、クレしん、まるこ、サザエのなかでおとーさんがまともに扱われているのは
クレしんだとおもた。
おとーさんの人格の描かれ方もね。
824名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 20:17:17
クレしんのお父さんの必殺技、
「足臭キック」や「脱ぎ捨てた靴下攻撃」にはワロタ
825名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 20:45:08
>823
BS夜話でクレしんが取り上げられてたけど、そこではっきり
「映画版ではひろしがヒーロー」と言われてたよ。
映画版になると珍妙ながらも悪役がでてきて大立ち回りになるので、
しんのすけだけじゃ手が回らなくなる。


ひろしです…足が臭いです
ひろしです…息子が生意気です
ひろしです…GWになるたびに大騒動に巻きこまれます。

ひろしです…ひろしです…ひろしです…
826名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 20:50:22
クレしんは他のアニメに比べて本当にありそうな家族、って感じ。

今日のサザエさんは見てないんだけど、このスレ見て改めて
ネタの宝庫だと思った。ツッコミどころ多し。
827名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 21:03:06
本当にありそうな家族かどうかはともかく、
しんのすけみたいなお子様は確実に存在すると
家の息子をみていると実感してしまうorz
828名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 21:25:54
>>827
元気だして、
妹が生まれたらちゃんと面倒みてくれるかもしれないぞ。
829名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 21:40:30
>>823

あさりちゃんのパパは?

あさり、あんなイヤミで暴力的で自己中な姉持って良くぐれないわな。
830名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 22:31:12
カリオストロの城を今日夫と見ていたんだけど
クラリスがルパンに連れて行って欲しいとせがんだのは
偽札の件で強制捜査が入るの面倒で、逃げちゃえ!って考えたからで
本当の黒幕はエラの張った悪そうな人じゃなくて当主クラリスなんではないか
そう考えたら中々笑える作品だと思った。

あれだけ行動力ある姫さんなら悪巧みだってできるよなと
公爵家に「ヤレ」っていうだけ、手汚さず、旨い汁吸い放題
考え過ぎか。
831名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 22:35:06
今日サザエさん見忘れた
ぼーと見てる分にはホノボノだけど
ツッコミだすと可哀想な生活環境のひとも多いね
やっぱりマスオさんは哀れ…

サザエも主婦がふたりもいるんだし
働けばいいのに。でお金ためて親の家から出る努力くらいしたらいいのにな
832名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 22:38:22
>>831

サザエ的にはあの環境、最高だろう。
自分の両親は健在で幼い息子の面倒も見てもらえるし
妹弟には説教もできるし。

原作ではサザエ洋裁や留守番、探偵などのバイトしている。
あともともとは別居だったのが、大家とケンカして家追い出され、
同居になったんだよ。
833名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 23:31:18
サザエさんはどこまで原作を踏襲してるのかな。
原作では、マスオさんの家族親類関係は殆ど出てこない、
みたいなことを「磯野家の謎」で読んだことがある。
「マスオさんは自分の家族と仲が悪い」とか。
だからアニメでもあんな流れなのか?
「磯野家の謎」をずっと読んでないので、違ってたらごめん。

>>827
うちも似た感じです。それが言いたかった。
大きくなって少し落ち着いたけど、でも本質は変わらないかもorz
他にもみさえが八百屋のバイトに片思いするところとか、
ひろしの>>824にあるような必殺技とかw
お昼を作ろうとしたら、しんちゃんが友達一同連れて帰り
やきそばを作って食べさせたら、味が薄い青海苔がない、
○○が嫌いの連発にみさえがキレるのがウケた。
一度は似たようなこと経験してると思う。
834名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 09:01:42
ドラえもん、クレしん、まるこ、サザエさん(週末アニメ定番)
クレしんは下劣だから見せたくないと仰る奥様が周囲に多くてね
私はあの中では一番クレしんが安心してみれる。(リアルじゃ言えない)

ドラえもんののび太甘やかしにはムカムカする。しずかちゃんなんてあり得ない。 
ネネちゃんの専横女王ぶりの方がよっぽど自然だ

835名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 10:07:09
クレしん、時間帯変わってからつまんなくなった。
世界が狭くなったって言うか、うけどころが減った?
前は家族で大笑いできたのに、シーンとしちゃって
クソガキぶりに腹が立つように…
脚本かいてる人間が変わったの?

ねねちゃん好き、リアルだから。
836名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 11:26:35
くれしんは監督が変わったらしいけど。
それは今回の映画だけかな。
今回の映画は全然面白くないそうです。
837名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 12:39:58
くれしん、この間のテレビでやってた映画の
冒頭の鬼ごっこのシーンが面白かった。
離婚、おれおれ詐欺、借金取立て・・・リアルだw
838名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 12:54:45
宮崎アニメに戻るけど、ホタルの墓のおばさんより兄貴のほうに腹が立つんですが。
839名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 13:00:45
蛍は宮崎じゃないぞというレスがたくさん
840名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 13:12:33
兄貴、預金あるならさっさとおろせば良かったやんと思う。
841名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 13:30:37
あれは原作付きでなおかつ、ある程度作者の実体験が入ってなかったっけ<蛍
さすがに家を出て兄妹二人暮しとかはしてなかったらしいし、
どっちかというと作者は当時、妹を邪険にしてたらしい。その辺の後悔から
蛍の墓を書いたとか聞いた。
842名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 13:32:45
>>840

あの時代はお金があっても物が買えない、と言う時代だったからねえ。
配給制度とかで。
843名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 14:21:28
野坂の妹は、異母とか異父とかとにかく血が半分しか繋がっていない上
蛍の墓の兄妹より年の差があって、ほとんど交流もなくウザがっていた
って何かで読んだ。

「蛍の墓」も原作はもっとこう…悲惨なというか、あんなお涙頂戴ではないよ。
兄もその後、栄養失調で駅構内で野垂れ死ぬんだよ。
あれを兄弟愛(?)の美談(?)にジブリが改編したんだよ。野坂もよく許したな、と思う。
844名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 15:47:39
>>842
でも実際におろしたお金でスイカや他の食べ物買って妹に食べさせるシーンなかった?
もうその時点で妹は栄養失調で死にそうになってたんだけど。
845名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 15:55:15
うちに火垂るの墓が本で置いてあって、子供の頃真摯に読んだんだけど
その後、テレビでえらそうに説教たれてる男が書いたと知り、
しかもモデルになった本人はぴんぴんしてんじゃん!
けっこうショックでした。
846845:2005/04/25(月) 15:56:33
いや、小説では死んだものが現実には生きてるんだからいいことなのかな?
ちょっと不謹慎でした。すまん
847名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 16:39:59
野坂の娘が教科書に乗っていたほたるの墓について父親に解釈を
聴きに行ったら。「知るか、締め切りに追われて書いたんで、そんなの
いちいち覚えてないわ」といわれた、と言う逸話を聞いてワロタ
848名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 16:42:37
野坂は生きてるもんね。実体験・私小説ではないよ。>蛍の墓

原作の短編集に同じような話の姉妹編が入ってる。
戦時中に姉妹で疎開。姉は幼い妹に手を焼いて、面倒見切れず放置して死なせてしまう。
成長した姉は結婚して子供を産むんだけれども、妹を死なせてしまった心の傷から
何不自由なく成長する我が子を手にかけてしまう…。
って、育児中に読んだのでかな〜り衝撃を受けて、落ち込んだよ。

野坂が書きたかったのは、兄弟愛ではなく、
戦争によってこんな不幸なことがあちこちでありました、
ということだと思う。
849名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 16:59:22
>>848
いや、一種の実体験で私小説のはず。
その類のことを対談とか随筆で書いていたかと。
無自覚に色々質問してくる人はあまり好きではないようだった。
850名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 18:15:53
畳の被り物つけて、ダニダニダニって言ってたから、いい人だと思ってた。
851名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 18:55:48
>>838
同意。
おばさんの家を出なければ飢え死にすることなかったのに。
いやなら兄貴だけ出ろよと思う。
それだけなら戦争時の悲惨な話、で済むけど、
なんか美談にされちゃったから見てて違和感ありまくりです。
852名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 20:42:27
ほたるの墓って、我を通したい(自分なりの筋を通したい)って欲望と
でもそれじゃ飢えて死ぬってって現実とのぶつかりあいの話なんだよ。
現代は豊かだから、親戚に頭下げなくたって兄妹だけで生きていけるだろうけど
当時はそうじゃなかったってお話。

野坂は実際には我を折って下げたくない頭を下げて生き抜いたんだけど
それを自分では恥じてるんだろうね。筋を通して親戚に頭を下げずに
潔く餓死したかったって思ってるところが多少あるんじゃないかな?
その願望が書かせた作品だと思う > ほたるの墓
853名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 20:51:29
なんかで、兄のほうは現代の少年として
描いたって話を読んだような。
だからキレてでてっちゃうんだと。
854名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 20:53:36
>>852
なるほど。そう書かれるとすごくよくわかる。
だけどなぜか映画からはそのメッセージが読み取れないw
生きててなんぼだと思うから、
子供(妹)のためならいくらでも頭下げるし恥だと思わないけど、
当時はそんなんじゃ割り切れないくらい大変なこととかあったんだろうな。
855名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 21:06:15
昔読んだから、朧だけど野坂氏は幼い妹分の食い物も奪ったと書いてた。
育ち盛りの野坂、乳幼児の妹は衰弱していく、養い親は死んでの状況だった。
暖衣飽食の時代の自分が何かいうのもおこがましい。

ずかずか質問する人間には逆らいたくなったと思うよ >締め切り追われて〜
856名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 21:07:41
親が死んで子供だけで生きていこうとしたら、どうしても我を強く、かたくなに
しないといけないのに、かたくなになった我を徹底的におとしめられるんだもんな。
食い物がないときの居候なんて農家の嫁より100倍立場弱いし。
857名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 22:47:57
>848
うおおおー私もその短編トラウマだよ・・OTZ
年の離れた妹がいるので余計に身に沁みたというか。
あと男娼みたいなことをする貧しい少年の話も欝だった。
戦争などの極限状態では色々あるんだなあと痛切に思ったよ。

858名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 01:11:05
いや、私もね、野坂さんは戦争で妹さんを失って
その後悔と鎮魂のために「火垂るの墓」を書いたのだと思ってたのよ。
なんかのインタビューで、沈痛な面持ちで
「妹のことは話したくない。」って言ってるの見て、つらいんだろうなと思ってた。

そのことを以前2chに書き込んだら
どーも妹さんはピンピンしてて、野坂さんにあんな話書かれたもんだから
ものすごく迷惑してるらしい、というレスがいっぱいついたよorz
おばさんも良い人だったらしいし。

しかもアルコール依存症だから、お酒飲みながら原稿書いてる可能性も高い。
859名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 01:36:03
戦争を経験したのび太のパパが、
「お前たちは空腹の辛さなんてわからないだろう」って言ってたな。
なんでもない言葉だけど妙に沁みて、忙しくて食事を抜いたりすると思い出す。
お腹がすくと悲しいよね。
860名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 08:54:53
のび太のパパって戦争体験世代なんだ。
お腹が空いていたら気力も湧かないし眠ることだってままならないよね。
自分の都合で一食抜いたんなら我慢もできるけど、
今までもこれからも満足に食べられそうになかった時代って本当に辛かったろうな。

私は、生き延びるための選択を誤った子供の話だと思った。
命をつなぐ事を最優先とするなら、いくら辛く当たられたとしても
媚びへつらっても大人の下を離れちゃいけなかったのだから。
作者は命を繋ぐこと以外は二の次だった時代のことを皆が忘れないように、
選択を誤った子供の存在を通して書き留めたのだと思ったよ。
(実際は違うのかもしれないけど)

豊かだった時代の回想で、お母さんが「カルピスが冷えてるよ」って声をかけるシーン。
あの時代には既にカルピスのように美味しいものがあったんだと思うと、尚更切ない。
861名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 09:07:45
>>858
ありがとう ちょっと心が軽くなったよ >生きていた妹
飢え死にした子の翳が弱まった。 戦争童話集だったっけ、あれは読後凹んだ。
862名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 09:22:31
別に家出したりする理由も気持ちも無かったけど、あれこれ童話やら児童文学やら読んで、
親から離れたらとんでもなく苦労する、自分なら死ぬ。
と考え、家出は無理と思ったなあ。
まぁ、子どもだったから当たり前の事ではあるけれど。
同時に、シートンかなにかの自伝で、子どもの頃ハム(チーズだったかな?)
と釣り道具と塩を持って山に入って何日も暮らすなんて事をしていたってのを読んで、
滅茶苦茶尊敬したりしたもんです。

そんなたくましい子どもに育てたいと思いつつ、朝起こしている情けなさ。
863名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 09:22:55
実家の母親が蛍の墓を見ながら「こんなふうにルンペンしてる子供がいたよ。
きっと死んだ子も多かったろう」とボソッと言ってた。
戦争って戦死者のほかに、孤児と未亡人をたくさん生産するんだと思った。
864名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 20:30:10
>>859

ドラえもんでも「象とおじさん」とか「白百合のような女の子」とか戦争短編あった。
そもそもドラの道具あれば戦争なんて止められるだろ。
タイムマシンであの時代に行って透明ペンキ使って当時の政府に侵入して
書類盗み出したり政府高官をあやつればいいだけ。
865名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 20:58:38
そしたらタイムパトロールにつかまるわな。
866名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 21:03:13
一生空中刑務所から出られなくなるぞ。
867名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 22:40:17
「TPぼん」好きだったなー。
868名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 00:04:11
魔女裁判の拷問がトラウマ。水飲ますやつ
869名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 00:34:32
>>867-868
結構前、コンビニ文庫で出たのを懐かしくて買いました。
同じく魔女裁判と、串刺し公が大人になっても((((( ゚Д゚;)))))))ガクガクブルブル

…で、あの拷問シーンなんだけど、強烈な記憶だった理由の一端がわかったような気がした。
藤子Fさんの描く女の人の裸って、単純なのになんか妙にエロい…(w
870名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 09:12:03
藤子Fはエロですね。何の作品だったか、女の子が魔女の空飛ぶほうきをゲットして
最初は喜んで使ってるんだけど「長時間乗ってるとちょっと・・・」とうかない顔で
股間を押さえてる描写があった。
871名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 09:42:21
>>870
ドラえもんです。

魔法の帽子を手に入れて、無生物催眠装置で
ほうきを空飛ぶほうきにしたやつ。
魔女っ子しずかちゃんの回。
872名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 10:14:39
F作品の中でもエスパー魔美は飛びぬけてエロいと思う
喪男の妄想爆発って感じ
873名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 13:11:22
>>872
中学生の娘がバイト感覚でヌードになって
(ホントのすっぽんぽん。下着もつけてない)
画家である父親の絵のモデルをやってるんだよね。
一応バイト代はもらってるんだけど中学生のお小遣い程度。
こんなの今の世の中なら性的虐待で訴えられるんちゃうか。
第一自分の娘のヌードの絵なんて実の親がよく外に出せるよね。
874名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 13:30:20
父親にヌード描かれるのは嫌だが、
麗子像みたいなのはもっと嫌だ。
875名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 13:37:40
>>874
ワロタ
876名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 15:10:40
>>874
しかも麗子像って数十点あるんだよね。
どんなシチュでも背景でも衣装でもポーズでもすべて同じ方向向いたあのおかっぱ顔。
877名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 15:17:34
麗子像、こわいw
878名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 15:18:04
父親は「娘最高」と思ってたんだろうなぁと思うと、尚のことあれよね・・・。
娘としてはどっちがマシだろうねぇ・・・。
母としては娘が麗子のように扱われるほうが何万倍もいいだろうが。
少なくとも服着てるし、可愛いと思うからこそ何十枚も描いてるわけで。
娘のヌードを生活の糧にするよりはずっと。
879名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 18:16:12
娘が父親の前でヌードモデルをやるのと、美大なんかで
不特定多数の前でヌードモデルをやるのとどっちがいい?
880名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 18:25:45
>>879
本人の確固たる意思があってのことなら不特定多数かな。
でも父親の前でヌードってのは・・・なんかキモイ。
自分が娘の立場なら父にヌードは見せたくないからかな?
881名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 20:28:40
「麗子像」とエスパー魔美で思い出したけど、「うしおととら」に出てくる礼子さんの
親父が、「麗子像」な画風で娘のヌード絵何枚も描いてて、気持ち悪さ倍率ドン!
って感じだ。礼子さんはいい子なんだけど。
882名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 21:16:31
昔、魔女っこメグというアニメがあって大好きだったんだけど、
小学生くらいで多少性的な知識がついてから、
再放送を見たら、すごいエロくてショックだった。

あと子供がケロロ軍曹好きなんだけど、あれも微妙にエロくて、
見せるのにちょっと抵抗ある。子供はわからないんだろうけど。orz
883名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 21:56:40
★長女のポルノ画像送信 「自慢した」父親を逮捕

・小学校低学年の長女にわいせつな行為をしたとして、神奈川県警は27日までに、
 児童福祉法違反の疑いで、父親で三重県の会社員の男(39)を再逮捕した。
 会社員は、カメラ付き携帯電話で撮影した長女の裸の画像24枚を東京都杉並区の
 知人の男(32)=児童買春禁止法違反罪で起訴=に送信したとして、同法違反
 容疑で逮捕されていた。

 会社員は「欲望のはけ口として手を出した。画像は自慢するため送信した」と供述
 している。

 知人の男は、埼玉県川口市の自営業者(35)=わいせつ図画頒布容疑で逮捕=が
 主宰する児童ポルノ愛好家のインターネットサイト=3月に閉鎖=の会員。
 会社員が昨年9月に都内で開かれた会員約20人の情報交換会に参加して、
 知り合ったという。
 県警は児童買春禁止法違反容疑で、ほかの会員数人からも事情を聴く。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005042701003108
884名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 22:31:38
いまはどうかしらないけど、ドラえもんの長編映画にはしずかちゃんの
入浴シーンがよく出てて、なんとなく気になってた。
885名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 23:27:22
>>884
Fが死んだ後の長編映画にはシャワーシーンないよ
886名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 23:58:58
もっと隣の国を知り、理解を深めよう

★韓国の文化史
http://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html
887名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 08:52:11
あー、ケロロ軍曹ってなんかエロイよね。
一回しか見たこと無いんだけど、先生?だかお母さんだか、
大人の女性のロボットが出てきて、
なんだかアフロダイエースみたいでエロかった。また見たい。
そういえばアフロダイエースもエロイな。オッパイロケットが。
888名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 09:06:01
なっちゃんCMに余計むかついてきた。
なんだよ。
奥さんが「日に焼けるわよ」って言うと、ちょっと前のCMでの奥さんの真似して
「私もう、そんなことどーでもいいんです」みたいなこと言っちゃって居座って!
旦那も旦那だ!!
嫁にジュースやれ!!
889名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 09:39:47
CMで気になるのはピタッと密着シート。大量の魚をペンギンのパパが持って帰るやつ。
ママは文句も言わずにあの大量の魚を処理するわけだが、実際あんなにもらったら
ママブチ切れ確実だと思う。「こんなにたくさんどうするのよ!」と文句を言うのに
「CMのあれを使えばいいよ」なんて返されたら「だったらお前がやれや( ゚Д゚)ゴルァ!!」
と怒り爆発だ。「これがあれば楽々ね♪」なんて旦那や子供に刷り込まれてたらいやだ。
890名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 09:45:08
>>888
あのCMが流れるたびに頭の中で
身重のオクタソとセックルさせてもらえない寂しさからついついなっちゃんに
手を出してしまうしんちゃん。
オクタソが事実を知って子供が生まれたと同時に離婚騒動がおきて大変なことに。
そしてそんなしんちゃん一家を置いてリフレッシュしたなっちゃんは都会へ戻る・・・。
みたいなストーリーが瞬時に浮かんでしまう私は家庭板を見過ぎかもしれませんw
891名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 11:37:05
>>890

私しゃオクタンが乗り込んできてなっちゃん張り倒す→旦那目が覚める→なっちゃん都会に帰る

が良いな。
892名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 11:40:00
このCM、農家毒男が製作者なんじゃないかと思うよな。
893名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 12:31:29
>>892
そうかも。じゃなかったらターゲットを農家毒男に絞ったのか。
自分の子供を生んでくれる働き者の若い妻と
都会に疲れて訪ねてくる綺麗な女友達?と
そんな女友達にも優しいママンに囲まれ幸せなボクチャン。

一回しか買ったことないけどもうなっちゃん買うのは止めよう。
894名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 12:42:40

なっちゃん農家仕事がんばる

旦那に「あなたは初恋の相手」と告る

農家トメも喜ぶ

嫁泣く

なっちゃんはほろずっぱい嫁の涙で出来てます
895名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 13:35:23
「キューティーハニー」が実写映画化されたけど
私は「どうせやるんなら叶美香でけっこう仮面を実写映画化してみろ、
そしたらほめてやる!」と思ってた。

896名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 13:40:42
美香デブすぎ。
897名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 13:41:30
>>895
それなら叶恭子兄貴でベルバラのオスカル!
あの髪型はオスカルだ!
898名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 13:45:55
キューティハニー実写、最低だった
漫画とかアニメの実写映画化なんて成功したためしがない
899名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 13:47:41
笑う大天使が映画化、すげーこわい。
ただのアイドル映画になるんだよなあ。

検証してなくてスマソ。ちょっと愚痴りたかったの。
900名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 13:58:24
>>899
ググった・・・悪夢だよ・・・

おもしろい映画をイチからなんて作れないから古典を汚して小遣い稼ぎ
日本の映画がクソしかないのも当然
絶対見ない 最低
901名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 14:25:50
笑う大天使だが、史緒の兄ちゃんは・・・
あの見合い相手が家庭板でぐちったら同情の嵐だと思う。
どこに行くにも妹つき
妹を大事にしてくれない人とは結婚できないって・・
若い頃読んだ時は妹思いのにいちゃんだなあとしか思わなかったが、
今考えてみれば長男教の男とかわらんやんけ。
あれで母親が生きてたら・・ブルブル
902名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 14:35:26
>>901
母親が生きてたら、まだマシだったかもしれないと思う。
あれだけ金持ちだったら母と妹にあの家を明け渡して
若夫婦は新居を構えてもいいわけだし。
「自分が結婚したら妹がひとりぼっちになってしまう。」
みたいな気持ちが大きい感じなので、母親が生きていて
「母ちゃんと史緒のことは気にせず、結婚汁!」と
おしり叩いて貰った方が結婚できた希ガス。
903名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 15:17:49
でも結局あの兄ちゃんは誰とも結婚しなかった。
嫁を使って妹孝行しようとしなかっただけマシだと思う。

この板には同居したがる夫とか、嫁を使って親孝行したがる
夫とか、ひどいのがいるからなあ。
904名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 15:22:31
妹も結婚しなかったよね。
そこがなあ、ちょっと。

条件に合う女がいなかったわけでしょ。
あれくらいの金持ちなら金目当てで一人くらいいそうなもんだが・・
905名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 15:36:41
なっちゃんのCMはムカつかせるのが狙いでしょ。
踊らされず冷静にスルーしましょう。
アホな制作側を小躍りさせるだけ。
906名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 15:37:24
いや、あれは兄と妹で愛し合っていたんでしょ
907名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 15:40:33
>>906
まーまあ言っちゃうとヤボだが つまりは そう ですね。
908名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 15:48:39
正直、笑う大天使あたりから、川原泉はもうお腹いっぱいだったから
どうでもいいわ あざといお涙頂戴仕立てのほうがまだまし。
909名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 15:55:40
>>901
まあ、しかし、あの妹は「普通のカップルなら自分は邪魔者の立場」って分かってるからな。
兄ちゃんに「お前変だろ」っていう突っ込みも入れてるし。
あの兄貴は相当に困った人だと思うが。
自分(兄)より妹を大事にしてくれる女なんかいるわけがないだろうっての。
そういうことを表に出さず、妹を普通に嫁がせてから自分の結婚相手をさがせっつの。
910名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 16:07:09
あの兄ちゃんは結婚を何だと思ってたのかね?
愛し合うってことがわかってなかったんじゃないか?
両親が恋愛結婚で結果的に失敗したから理性で結婚しようとしたのか。
あんな兄ちゃんがいたら妹も結婚できないだろう。
新婚旅行についてきそうだよ。
911名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 16:34:52
>>910
あの兄貴は一人でウトメコトメコウトのウザイところを凝縮して持ってるからな・・・。
あの恐ろしい祖母の血を色濃く受け継いでいるわな・・・無駄に実行力と威圧感がある我侭。
結婚=家庭を作る=それは妹を中心とした家庭である と思っていそうだ。
妹が結婚しても=妹を中心として夫も自分も行動する になるんだろう。
兄のお眼鏡に適う可能性のある女は妹の親友二人位だよね。
ただし、妹の親友だってアレが夫じゃ嫌だろうなぁ・・・。
912名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 16:53:35
妹の立場から見るとあんな兄ちゃん居たら気持ち悪いです。
913名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 16:55:45
あの二人は「赤毛のアン」のマリラとマシュウのように
互いに生涯独身を貫いて
中年以後に養子でももらえばいいんじゃない?
906に私も同意。
914名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 17:03:15
妹はまだまともそうだが、あの兄を持ったのが不運てことか。
915名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 17:24:59
・・・私「ポーの一族」好きだったんだが
エドガーもこの流れでいくと異常で気持ち悪い兄ちゃんになってしまうんだろうか。

少女時代に心から愛した作品だったんだが・・・。
916名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 17:27:03
エドガーはいくらとしくってても少年で時が止まったガキだからなあ。
対して兄ちゃんは・・・
917名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 17:31:00
>>882
主題歌からして「二つの胸のふくらみは何でもできる証拠なの〜♪」だもんなあ
再放送見たい・・・
918名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 18:41:20
>>917
放送禁止用語がいっぱい載ってるとこを見てたら、魔女っ子も入ってた。
だから再放送しないのかしら?
919名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 19:18:55
いやいやいやエドガー人間違うしね?人殺してるしね?未亡ホモだしね?
兄ちゃんが可哀相ですよ!
920名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 19:18:56
エドガーは金髪にメリーベルを任せようと思ったんだけど、
金髪が自殺しちゃったんでしょ。
後は吸血鬼になっちゃったんで、結婚も嫁も姑も無縁の世界だよ。
このスレの対象外w

笑う大天使のほうは、妹は実は狂った兄を生涯見張り続けたってことだね。
921名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 19:37:52
金髪懐かしいなあ。
10分かかって、名前思い出したよ。
「ユーシス」だあああ!
922名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 19:54:02
>>882
メグのキャラデザと作画監督が、その寸前までキューティーハニーやってた人なので
その影響がモロに出てるのよ。
923名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 20:06:55
>>921
そうだ、ユーシスだあああああ!

サンクス!
924名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 20:09:59
笑う大天使、兄ちゃんも妹も
恋人なり愛人なりがいて、一生独身かと思ってたよ。
仕事第一みたいだしさ。
「papa told me」(綴り自信ないぞw)のとーちゃんみたく。
925名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 20:15:21
たまーに
「笑う大天使」と「それでも地球は回っている」が頭の中でゴッチャになる
そんな28歳男子が我慢できずにカキコ
926名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 20:25:35
笑う大天使を読む28歳男子に驚愕!
いや喜ばしいけど、そんな男子がいるとは考えもしなかった < 偏見w
927名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 20:28:11
>>924
あのとーちゃんは、愛する嫁が忘れられなくて
その忘れ形見を育てるのが生きがいっぽいから、
話は又違うかと。
でも、あのとーちゃんも、過干渉なウトになりそうだね。
知世タソ自体が結構小姑入ったお人柄ではあるけど。
928名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 21:39:06
あのとーちゃんって、確か経済学の本を書いてるんだよね。
肩書、経歴、顔スタイル最高、
でも、中身はからっぽ、まるでリアリティなしってところが、
被害妄想かつ自己愛過剰なPTMにうってつけなんだろうけど、
よく恥ずかしげもなくあんなキャラ作るよなぁ
経済学なんてまるっきり無知そうだし<作者

でもウトにするにはいいんじゃないの?
空気みたいな感じだもん
929名無しさん@HOME:2005/04/28(木) 21:45:40
同居の事 PART52
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1112263551/885-895

↑がこっちのスレの内容とかぶってて面白かった。
930名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 00:28:22
笑う大天使の話がわかりません…。
川原泉とあるからには、白泉社?
931名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 01:08:57
わはは
932名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 01:31:38
>>928
あの絵がちょっと賢そうに見えるが逢坂みえこ自体は底の浅い馬鹿女だと思う
933名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 01:54:02
>>932
逢坂みえこがそこの浅い馬鹿女だということには同意するけど、
PTMの作者は榛野なな恵だよ
934名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 02:03:42
たしかに絵柄っていうか、線の感じがにてるかも。底が浅いは禿同。
935名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 09:24:18
936名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 09:42:41
笑う大天使ってどんな話?
937名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 10:02:46
女の子が三人くらい出てきて、いろいろ面白おかしいことをやる。
938名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 11:51:42
その女の子三人がみょうに親父くさい。
939名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 12:01:06
うち一人は英貴族と結婚するんだよね。
名前がやったらめったら長くって・・。
そういう描写がほのぼの笑えるというより、なんか脱力なの。
こんなことでしか笑いを取れないのかよって感じ。
940名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 12:20:11
>>935
ミヨコたんの4コマ・・・
941名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 13:40:27
>>939
川原漫画は好き嫌いが結構別れるとは思うけど、
>こんなことでしか笑いを取れないのかよって感じ。
というほどひどくないと思う。てか、あの味わいがすきなんだよー。

おいしんぼのマヨネーズのトメの回、何度読んでも鳥肌モン。
942名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 13:52:31
川原マンガも最初のうちは面白かったけど、
マンネリズムに寛大になれない読者にはちょっとね・・・
途中から、これは「雑学系学習マンガ」なのだ、
とにかくタメになるマンガなのだ
と考えるようにしたら、受け入れられるようになったよ。
内容も、受験経験インテリがいかにも好みそうな内容だもん。

子供には大いに読ませたい。
943名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 16:13:03
少女漫画で「反動的」なんて単語が出てくるもんだから最初はビックリしたなあ・・・
944名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 16:34:59
児童書の話していい?

機関車やえもん。
世間からも取り残され、怒りっぽく、頑固になり
そんな能力もないのに必要以上にがんばって
結果として周りに迷惑かけるおじいさん。
・・・うちのウトもそうだよ。
人のために(息子夫婦のために)がんばる気持ちは人一倍なんだけど
いかんせん状況判断能力や客観的に自分を見る目がそれに追いつかない。
時代遅れなことや世間知らずなことばかり言って
結局周りに迷惑かけたりウザがられたりしてる。
やんわり断ろうとすれば意固地になるし頑固に自分の意見を通そうとする。
やえもんみたいなおじいさんて
嫁の立場からするとマジうっとうしい。
やえもんは取り返しのつかない大失態さらして人様にも迷惑かけて
その後博物館で静かに隠居生活に入ったけど
周りの列車や鉄道関係者もほっとしたと思う。
年をとってるから嫌われてたんじゃなくて
すぐ意固地になったり怒りっぽかったり
自分のプライド守るためだけに躍起になりすぎてたから嫌われてたんじゃないかな、やえもん。


945名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 16:45:51
>>941
マヨトメ恐怖!
でもあんなトメがいるのになぜケコーンすんの?
やめとけ!
946名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 16:47:20
リアルやえもんは火事はしてないそうです。
丸の内花形やり手のサラリーマンが窓際にまわされるも
最後はヘッドハンティングって感じに私は読んでます。

やえもんはあれでイギリス紳士な車体、いまや日本に2体しかないのよ
交通博物館のホームページにリアルやえもんのお話が出てるからよかったら読んでみて
エリートですよ、やえもん。
947名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 18:20:43
マヨトメってどんな話?そんなに怖いの?
948名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 19:01:10
機関車やえもん…

確かに読んだはずだけど、全然どんな話だったか思い出せない
949名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 19:04:47
思い出そうとすると、トーマスばかりが浮かんでくる
950名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 19:52:14
きかんしゃトーマスって見事なまでに
「こんなきかんしゃと結婚したい!」って男(きかんしゃ)がいないね。
あそこまで魅力的なキャラを作らないでストーリー作りするのは
天晴れとしか言いようがない。
951名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 20:42:15
>>950

エドワードはいいかも。
真面目で失敗もない。ただし目立たない・・・・

あとジェ−ムズ、ヘンリーはプライドをくすぐりつつ
上手く手綱握れれば面白いかな。
952名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 20:54:19
>>951
おまいはその程度で満足なのかぁぁぁ
953名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 22:04:00
>>829
流れトン切りの上に亀レスだが、あさりちゃんのタタミの性格の悪さには小さい頃
本当にむかついた。頭がいいからって、タタミを甘やかす母親にも。
母親もあさりの頭の悪さを何とかするより、タタミの自己中と暴力を何とかしろよと思った。
954名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 22:24:09
でもな、静態保存って剥製と同じだからな。

「やえもん」のラストがハッピーエンドだとは思えないだよね。
955名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 22:43:42
鉄話になってしまうが、中には静態保存すらしてもらえなかったのもあるからね
たった10輛輸入されて、中でも1番と5番が残ってるやえもんは幸せだと思う

いちおう粗筋
昔は都会で仕事をしていて、とても早かったのが自慢の老機関車やえもん
時代はもう電気機関車になってきていて、バカにされつつ仕事してるが
ある日怒って走って田んぼを火事にしてしまう
そのため廃車、鉄くずになる所を交通博物館の人に救われ、第3の人生を歩む
文章が足らないとは思いますがどうぞ御勘弁を。
956名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 02:09:17
豚切りごめん。

山田太郎物語知ってる方います?
あれ面白かったー。
でも一家仲良すぎで、それぞれ結婚後大変そうだと思った。
957名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 02:34:59
ドカベン?
958名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 02:46:23
森永あい の山田太郎物語。

眉目秀麗、頭脳明晰な山田太郎。
(美少年というか美青年?なスーパー高校生)
ただひとつ皆が気づいてないのは、超貧乏なこと。
本人は隠してないんだけど、まわりが脳内変換で「品あるし、きっと凄いお金持ちの御曹司」と誤解してるw
実際は、バイト幾つも掛け持ち、いっぱいいる弟妹の面倒を見てる。
母親は病弱で、浮世離れした人で、浪費してしまう困ったお人。←でも憎めない、カワエエ人。
父親は放浪画家で、世界を放浪。
家計は、全て長男の太郎が何とかしてる状態。
この一家、太郎はじめ、弟妹はめっさ美形!(同じ顔)

コメデイで腹抱えた一冊でした。
読んで、カラメル作りとか挑戦したしw
959名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 03:25:28
>>958
そのレスが「妻・母・嫁の立場」とどう関係するのか教えてほしいもんだ。
960名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 03:51:21
うるせー馬鹿
961名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 04:53:35
なんかやたらとスレタイスレタイうるさい奴がいるね。
962名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 09:49:39
>>958
家庭板的に見るとDQN両親を持った苦労性長男で、太郎はケコンできなさそう。
もしも万が一結婚できても、相変わらずのたかりっぷりで奥は発狂するだろう。
最低の家族だな。
ああ、書いてて自分の新婚からの3年間を思い出した。
息子を金づるとしか思ってない親、そしてそれを疑問にも思わない息子とは結婚してはいけないね。
ハァ・・・。
963名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 10:27:51
山田太郎物語、私も大好きだけどあの両親は大嫌いだった。
子供だけどんどん産んで2人ともちっとも働かない。
ギャグ漫画だから仕方ないとは言えあれは完璧に虐待だよ。

一番腹が立ったのは母親が太郎が隠していた
弟妹の給食費(隠さないと母親が無駄遣いするから)を見つけた時
自分だけ特上の寿司を頼んで食べてた事だ
(一応客にも出したけど貧乏なくせに何故特上)
子供達がお腹一杯食べられない状況なのに自分だけ寿司かよ…
お金を見つけたなら、せめて子供達の為に使おうとしないか。
964名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 11:05:31
太郎の妹のよし子は茶道の家元で、太郎の同級生の御村という美青年と許婚になってるし、
五子はアリーという石油王の御曹司と多分?だし。
玉の輿二人はケテーイっぽいから、弟妹が大人になる頃には家計も落ち着くかも?
(母親は、旦那に引っ付いて放浪に出たようだし)

あの兄弟、禿しくお互い思いやってるから集りはしないと思う。
でも、太郎ちゃんは結婚したとしても、弟妹の心配ばっかりしてそうだ。
結婚生活は向いてなさそうかも?
965名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 11:15:32
あーー山田太郎ものがたり好き好き!!

世間一般のDQN大家族と違うのは、みんな美形で成績優秀ってことだったねぇ。
みーんな奨学金で大学行っちゃうしw
私も、あの両親はキライだったー!
966名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 12:44:13
わからん
967名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 13:27:03
服装や持ち物でビンボかどうかは簡単に見分けられるのでは
968名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 13:57:25
>967
貧乏が極まって物凄く器用になってしまい、生活必需品を手作りで調達する。
学校の制服なんかも布を手に入れて手縫い(そして「(自分の)手縫いだよ」と
学友に言ったら「オーダーメイドかよ! すげー金持ちは違うなー!」と勘違いされる)
そしてちびた鉛筆を使ってたりすりへった靴下を繕ったりしてても
「本当の金持ちってものを大切にするっていうのは本当なんだね〜」と感心される。
その辺の周りのボケッぷりで笑うコメディでもあるので<山田太郎ものがたり

家庭板的には太郎くんは一生結婚できんような気ガス。あまりに下の面倒を見るのが
習い性になりすぎてるので、自分のことがおろそかになってると思う。
それかデブ専に落ち着くかもな。なんかいかにも福福しくて好きらしい。
いかにもおいしそうに見えて、おかずなしでご飯食べられるのもいいらしい。
969名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 15:32:57
それにしたって、布の質でわかりそうなもんだけど
ま、そこまで突っ込むこともないか
ちょっと読みたくなってきたw
970名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 19:23:28
山田家の三男と結婚した鈴木さん(…っだったっけ)はおいしいよな。
子供の面倒は夫に見てもらって、自分は仕事に専念。
三男というポジションなせいか、下の弟妹の面倒をみることに長男次男の
ような妙な使命感もあまりなく、ひょうひょうとしてる。
義実家とも距離取れていいんじゃないかと。
971名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 19:45:34
>>970
三郎は大学1回生で自分子供おぶって大学きてたねw
奥さんは外資系管理職で海外に出張しまくりっぽかった。
ピアスもしてたし、確かに飄々と生きてる感じ。

山田家の子はアクセするのに金使う意識なさそうだったから驚いた。
奥さんの趣味かも?

よし子とか下着は普通に可愛かったけど、どうしてんだろう?
さすがに女の子の下着はお下がりだの、もらいものは無理だろうと・・・。
これも手作りなのか?!
972名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 20:35:14
いい加減にしろよ
973名無しさん@HOME:2005/05/01(日) 00:25:03
細かい事言ってスマソ。
パンツぱんくろうが嫌いだ。
『ぱんくろうはオシッコデース』『ぱんくろうはウンチデース』
おいおい、おまいはうんちかよ、おしっこかよ、とつっこみたくなる。
これに対するトイレさまの返事、『お入りなさい』もどうもしっくりこない。
なんでオムツ離れしたばかりの3〜4歳の子供にこんな儀式をさせるんだろう?
サザエにでてくるタラオもそうだけど、子供がヘンにへりくだった言葉使いを
しているのが、かえって大人をバカにしているというか慇懃無礼でどうにも嫌だ。
(タラオがよく言う『〜スルデスカー?』が特にムカつく)
子供が幼児言葉を使うのは仕方が無いとして、テレビがこんなデタラメ言葉を使わせるなよと思う。
974名無しさん@HOME:2005/05/01(日) 00:47:08
>>973
ぱんつぱんくろーってタンクタンクローのパロディ?
パロディってわかる若いママなんているのかな?

「ぱんくろーはオシッコです」が日本語としておかしいということはないと思うけど。
昔から「ぼくはウナギだ」っていう有名な例文があるし。
975名無しさん@HOME:2005/05/01(日) 04:03:56
オタクには辟易する
976名無しさん@HOME
>>975
自分で話題も振れずに文句ばっかり言ってるあんたよりは
オタの方がまだマシ。ネタくれるし。



……でもオタの人もあんまり極端にならないでホスイ…わかんないから。