勇者降臨 義理家族に言ってスカっとした一言 その63

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 16:08:43
でもワロタ〜
953名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 17:45:33
はい次どうぞー!
954名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 20:48:40
          __/\
          _|    `〜┐
        _ノ       ∫
    _,.〜’        /
  ,「~             ノ
 ,/              ` ̄7
|                /   グンマー!
 ~`⌒^7            /
     丿            \,__
    _7       /`⌒ーへ_,._⊃
    \    _,.,ノ  /´     
     L. ,〜’    / 
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)
955名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 21:10:24
笑ってしまった自分が悔しい。
956名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 22:22:36
>>954
一瞬何かわからなかったよ・・・
高崎くらい入れといてw
957名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 23:24:18
958:2005/03/30(水) 23:26:01
スレたて乙!
でもいきなり2ゲットして誤送信してもうたよ。
959名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 23:51:12
960名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 01:40:55
クマでもツキノワグマじゃなくて、ヒグマの成獣はライオンに匹敵する超猛獣だからね〜。
体重は300kg〜最大500kgに達する

昔北海道で悲惨な事件も起きてる。
昔の家なんて小屋みたいなもんだから、あっさり侵入され
数日かけて6、7人が食い殺された。
最初の被害者は1日で頭骸骨の一部と片足の膝から先しか
残らないほど食い尽くされたとか・・・。
子供でもある程度以上のでかさなら十分人間を殺せると思う。
961名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 01:48:23
熊の糞に人間の髪の毛が入ってたやつですね
962名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 01:53:52
>>960
オカ板住人?
963名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 02:32:57
>>960
「熊嵐」って本になってますね。ガクブルでした。
歩いて来れるとこにあんな恐ろしい生き物がいるのに、
なんで北海道の人って平気なの?
私は絶対に北海道には行かないって誓ったよ。
964名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 03:09:59
子供の頃、蕨取りをしていて熊に(本州なので月の輪)会ったけど、
怖くて思わず傘を広げたら逃げて行ったなぁ。。。
カモシカにも出くわしたけど無視された。
ヤギに会ったら突撃されて角が肋骨に当たってひびが入ったです。
こんな情け無い経験じゃトメへの牽制球にはならないなぁ。。。
965名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 04:01:18
>>960
頭と尻尾だけ残してきれいに魚を食べる人を想像しますた
しつけがイイ( ゜∀゜)
966名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 04:43:51
傘GJ>964
967名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 08:30:50
人間の「味」を覚えてしまったんだな…
人間なんて他の動物よりずっと簡単に大量入手できる食材だからね
968名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 08:46:37
そのクマさんの話って釣りキチ三平の作者の人漫画にしてたよ。
事実が淡々と書いてあるんだろうが、妊婦さんのお腹にクマパンチして
妊婦さん亡くなるんだけど、もうそこのシーンだけ忘れようにも忘れられん。
虎馬とか言う気はないけど、ああ、この作者さんって絵上手いねえって
おもいきり逃避したよ。
969名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 08:49:16
>>967
スレ違いなのでこれで最後にします。

事件の最初の犠牲者は女性で、それに相当味を占めたのか、
その後も女性の肉を特に好んで食い殺していたそうな。

中でも二人目の女性犠牲者はなんと妊婦で、死に方も特に悲惨だった。
そのとき同じ家の中にいながら奇跡的に助かった
子供たちの証言によると、その女性はいきなり殺されることなく、
意識を保ちながら徐々に身体を喰われていくという
最悪の目にあったそうな。

彼女は身体を食いちぎられ、激痛にさいなまれながら、
ヒグマに対して「喉喰い破って殺して」「腹は破らんといて(胎児を守るため)」
と必死に哀願していたらしい・・・・。

というわけで、>>963の「羆嵐(小説)」「慟哭の谷(ドキュメント)」
はお勧めです・・・。
970名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 08:52:18
>>964
ヤギのほうがクマより危ないと・・・。
971名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 08:52:34
朝からなんつー話題なんだ。
次のスカ待ってます。
972名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 08:55:44
>>968

そこは事実が余りに悲惨なので、一発で殺されたことにしたんでしょうね。
事実なんて絵に描けない。
973名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 10:55:41
熊さん、ウトメなんか食べてくれないでしょうか?
974クマ:2005/03/31(木) 11:04:03
腹壊すから嫌じゃ!クマ
975名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 11:25:44
ふと「銀牙−流れ星 銀−」を思い出した
976名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 12:53:00
>>973

ウトメなら何もかも残さず食ってもらっていい。
骨一本残さず。
977名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 14:09:21
私ゃとても『おすすめ』にはできません…>「羆嵐(小説)」
吉村昭だったかな?
うっかり立ち読みして、しばらくは夕方の道すら怖くて歩けなくて
えらいめにあいましたわ。
まあ、ホラー映画も一切だめだめな自分だからかもしらんけど。
978名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 15:57:19
私はすでに>960と>969で、かなり参ってしまった。
想像力豊かというか、感情移入しやすいので、こういう恐ろしい話は苦手だ。
979名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 16:13:21
想像力豊か、と自分で言うのはどうかと。
980名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 16:44:30
次のスカいってみよーーー
981名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 17:58:33
甥ッコの横で、トメが顔を真っ赤にしながら笑ってた。
どうしたんですか?と聞くと、
「この子、お父さん(ウト)に向かってジジィ!ですってw」


…2時間後、甥ッコに
「ババァ!」
と言われ、顔真っ赤に今度は怒ってるトメがいた。
982名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 17:58:49
プチでおまけに電話なのですが。

日曜日にダンナが電話で「孫男が風邪引いた」と口をすべらせた。
翌日から毎日電話をしてきては
「熱はどうだ。心配だ。病院は、薬は、心配だ。」と煩い。
昨日は「こっちは心配してやってるんだから嫁子から電話すべき。
こんなに心配してやってるのに気が利かない」だと。
つい「そんなに心配だけするのが有り難いことだというなら、
私もウトメさんの心配だけをしておきますので
顔を出さなくても文句言わないで下さいね。」と言った。
「いや、それは・・・。」とモゴモゴしていたけど電話を切った。
983名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 18:04:30
>>982
GJ
お子さんお大事に。
しかし、『心配してやってるんだから電話してこい』って。。。
ワケワカラン

>>975
懐かしい。
全巻持ってるんで、今から読む。
984名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 19:18:29
口だけ出すのは簡単なんだよね。
それに「心配してやってる」って態度!ムカつく〜
985名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 19:20:27
心配してくれと頼んだ覚えはない
986名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 19:44:46
そうなんだよね
987名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 19:55:26
うちのウトメと似てる。
風邪をひいたといったら息子に何を食べさせてるんだと詰問された。
その後息子宛に電話で病状、何を食べさせられているかを詰問していた。
その電話で、私の作る食事が原因で風邪をひいたのか、
今まで風邪をひいたことはあったのか、その病状と何を食べさせていたのかを
逆に詰問したら、向こうがキレたのでガチャ切りした。

あほか。
988名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 21:31:55
>972
いや、思いきり描いてた。
そのシーン。



「腹破らんでくれ!」「咽噛んで殺してくれ!」と叫ぶが、
結局熊の腕の一振りで、腹から…
989名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 22:17:20
990名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 22:25:22
昔の話なんだね。
最近の話かと思ったよ。
991名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 22:26:43
もう一度貼っとく

勇者降臨 義理家族に言ってスカっとした一言その64
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1112192563/l50
992名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 22:36:33
思わず検索しまくっちゃったよ…
http://alecaoyama.hp.infoseek.co.jp/higuma.html
ここは か な り 詳しい。
993名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 23:52:23
993
994名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 23:54:44
994
995名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 23:55:42
わ〜い
996名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 23:57:32
996
997名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 23:58:07
わ〜い!って言われてもスカッとしないよぉw
998名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 23:58:34
998
999名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 23:59:14
1000!!
1000名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 23:59:20
1000なら次スレはスカ話オンパレード
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎