【ドッチモ】 専業主婦 VS 兼業主婦 2【ドッチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:49:00
>>950
どうしてそんなことが分かる?
あなたが救いがたく馬鹿な点 反省なさい
1 パートナーを充分に養うほどの収入がある場合、片方は普通仕事なんかしないと
決めていること 社会に出ようという能力と気概のある人はいくらでもいるんですよ
2 夫の収入に依存してる様の醜悪さに無反省なところ 専業の支えあってのという
だろうけど、交換不可能な働きですか?「専業」個人の心構えの話にご主人様の威を
持ち出すところに染まりきった奴隷根性が見えます
953ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/11(日) 13:51:03
お金のはなしなんかヤメよーよ
そんな煩わしいことは男にまかせておけばいいじゃん
お金のはなしばっかしてっと品性が卑しくなるyo
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:51:25
>>952
おおっ 食いついた! プ

>どうしてそんなことが分かる?
どうしてそんなことが分からない?

エリートさんとご結婚されてないから分からないんだね。
カワイソ。
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:00:21
エリートと結婚していても仕事できる女は仕事しているのが世の中。
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:02:14
>>954
どうしてというのは、
合理的に示せる根拠がありますか?ということ。馬鹿?
多くの専業にありがちな、思い込みと都合と勢いと願望だけじゃないんですか?と
いうことです。まあ、予想通りの非社会性でしたね。

エリートさんと結婚した優雅な女性がどうして社会的平均水準を大幅に下回る
醜悪さを備えてるんでしょうねぇ プ
957ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/11(日) 14:02:20
お仕事ごくろーさん
958ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/11(日) 14:03:12
ギスギスした女じゃなくって
もっとほんわかした女いねーの?
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:03:52
>>955
仕事できる女じゃなくて、ただ単に働きたい女なだけ。
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:04:59
仕事が出来る女でシッター雇える程の収入があって
子供にも他の家庭の主婦にも負担をかけないで
やっていけるならそれは立派じゃないか?
でも、ここで話題になっているのは、その金も稼げないで
他の家庭に一方的に迷惑かける厚顔な兼業だしなあ。
961ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/11(日) 14:06:39
まあいいじゃん
どうせひまだし1000とりしよーぜ
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:09:13
私(専業)は子供をシッターとか託児所に
頼みたくないというか、嫌でも巣立ってし
まう時がくるのなら今は一緒にいたいと思い
専業を選びました。
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:10:17
>>960
だから、目に見えにくいところで専業は社会的負担を人任せにしてるってこと
厚顔といえばこれほど厚顔もない。自分の手の届きそうな範囲だけが世界の
すべてなんだろうね。大人なのに社会人と言われないのは全く妥当だ。
無能力なりに多少貢献したくらいで偉そうな顔をするなってこと
「でも旦那がエリートだからぁ」って本当か?哀しくなるような戯言吐くなよ。
思考力低下があからさますぎるよ。
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:12:09
釣れました!!!
965ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/11(日) 14:12:33
つかさ
税金といえばヤニ中とアル中だよな
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:16:24
>>962
この理由が何らかの同情できるポイントがあると踏んでる馬鹿さ加減
女特有の身勝手さに今後も磨きをかけてくんだね
967ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/11(日) 14:17:22
>>966 おまえのうしろにTAX-MANがいるぞ
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:18:43
鼻息あらいな〜
やっぱり世帯収入で課税したほうがよさげ
969ゼロ ◆LNrpnszLmw :2005/09/11(日) 14:25:57
おんなはどっちか選べるからいいぎゃ
そのてんおとこはしんどいぎゃ
970ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/11(日) 14:26:35
んだな
男じゃなくてよかった
971ゼロ ◆LNrpnszLmw :2005/09/11(日) 14:27:28
そしてこどもはきほんてきに
おかーさんまんせーだぎゃ
972ゼロ ◆LNrpnszLmw :2005/09/11(日) 14:33:16
そのうえおとこの10ばい
きもちがいいらしいぎゃ
いかれこれだぎゃ
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:36:21
>>966
同情なんてとんでもない。出来る限りの子供の世話
を自分で出来ないなら産む選択はなかったから。
まあヒキ毒男に言ってもわからんだろうが。。。
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:52:42
>>973
べつにおまえの汚いマンコから捻り出した醜いガキなんぞどっちでもいいよ
くだらん捨て台詞まで吐くな
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:59:52
まーたヒキ男が釣れますタw
976ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/11(日) 15:01:31
税金の貢献するために
たばこ買ってきました
かみなりがすげー
977ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/11(日) 15:02:18
税金の じゃない
税金に!
978ゼロ ◆LNrpnszLmw :2005/09/11(日) 15:03:37
細いたばこじゃないだろーな
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:06:18
ヒキ男も専業主婦も似たようなもの。
人の視線を痛がるのがヒキ男で、周りのささやかな軽視軽蔑を感じないのが専業パラ。
時にこの違いが目立つ。どっちがいいってこともないけどね。
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:11:56
専業はたくさん消費して世に貢献してます。
兼業も稼ぐんだったら、その分消費しなさい。
まあ貧兼業は生活費で精一杯かもしんないけど。
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:43:26
>>980
消費で世に貢献てwwww
自分で稼いでない能無しは消費なんてしなくていいよ。おこがましいだろ?

エリートの旦那様にどんどん使っていただきなさい。
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:46:10
今どき貧乏だから働く兼業なんてほんの少しでしょ
みんな、有る程度の旦那の収入がある人でも、自分の可能性とか生き甲斐を求めて
働く人多いよ、むしろ、すてきな奥さんなんて読んでると専業が、
一月食費一万五千円だとか自慢してるけど、あれ見たらちっとも消費に貢献してないよねぇ
へっへー
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:46:19
>>956
あんた醜いよ
984ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/11(日) 15:48:15
>>978 細いんじゃないよふといんだよ

すてきな奥さん ってどんなの?雑誌の?
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:48:20
子供、家族が安心して暮らしていけるよう
専業してます。生きがいを他に求めるなら
毒でいたほうが楽なのにw
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:51:59
>>982
大金持ちの奥様がスーパーのレジでパートしてるか?
ダンナの収入だけで食べていけないから働く主婦の方が圧倒的に多いでしょう
もちろん立派なお仕事もってる女性もいるけどね
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:57:47
大金持ちの奥様が古本屋でパートしてるの知ってる
本当に金持ちほどけちになるものらしい。
988ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/11(日) 15:58:17
娘がいまから月見ばーがー買ってかえるって
うれp
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:59:34
>>987
うそくさっ
990ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/11(日) 16:00:22
職業に貴賎なしだよ
りーんかーんがゆってたyo!
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:04:01
本当に金があって、そしてケチなら
金と時間のかかる資格取って仕事した方がいいんじゃね?
992ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/11(日) 16:05:46
いいじゃん
他人がどんな仕事したって
本がすきなのかもしれないしさ
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:07:58
そんな苦労するより
3時間程度のお気楽パートで小遣い稼ぎがいいわ
資格もっいるけど長時間労働はしたくないw
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:08:05
もちろん本が好きならとても楽しい仕事だと思う
987の書き方だとそういう話じゃないみたいだけど…
でもいいよね古本屋
995ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/11(日) 16:10:03
ぶっくおふとかで
ぴっぴっ とかやってみたいよね
んでほんをぱくって持ち帰ってよんだら
またそっと戻しとく
996ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/11(日) 16:13:47
ひとがいないせいか
1000とりにならないな
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:14:17
古本屋で働く有閑マダムってやっぱ午後ティーとか飲みながらやるんだろうね(プ
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:14:43
漫画を読むのが趣味らしいよその奥様は
999ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/11(日) 16:14:59
1000
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:15:15
専業は寄生虫一生遊んでろ糞
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎