++洗濯小梨についてトコトン考える−47人目++

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 12:17:55
選択小梨です。
夫婦お互いが自営だから子育てするヒマなし。
どうしても要らないわけじゃない。
でも子供産むなら子供に時間割いてあげたいと思うけど、無理だし。
953名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 15:39:08
>951
ダサいに反応してる選択小梨w
選択小梨の生き方は素敵ではないし
輝いても見えないからダサ〜なんじゃない。
私には947の云わんとしてることが伝わるけど?




954名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 18:55:04
>>953
はぁ?うちは子供二人いるんですが・・・
池沼ですか?
955名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 19:00:58
不幸な子蟻って自分より不幸な人を
妄想で作り上げて攻撃してくるよね…
いいかげんうざー
956名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 19:09:37
今度はここが祭り会場?
957名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 19:26:17
>>949
んなーこたぁない。
同様の思想になる人としか結婚しない。
我慢してたらそのうち離婚するもんね。
おつきあいのときからそれは確認済みなわけ。
958名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 19:43:19
>967
あおりじゃなく聞きたいのだけど、どちらかが翻意することはないの?
959名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 20:08:37
子供がいるいないに限らず、夫婦の仲がいいことが一番だよ。
子供がいたって夫婦ゲンカが耐えらないなら、子供が出て行った後は
悲惨な老後が待ってるだけ。
夫婦の仲が悪いから子供子供・・・ってなるし
子供が結婚した後は、孫孫・・・になる。
もっと実家に顔を見せろとか、嫁が寄ってこないとか
夫婦だけの生活が寂しくて文句言うようになる。
そういう老人にはなりたくないなー。
それこそ空っぽな人生で哀れな気がする。


960名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 20:17:57
>>959
そういう風になる人ばかりじゃないと思うけど?
どうして子蟻は夫婦仲悪くて子供が一番になって、その次は孫命になると決め付けるの?
煽るような書き方は良くないと思うよ。

統計取ってみたいよ。
子蟻VS小梨
離婚率が高いのはどっち?って感じで。
961名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 20:23:41
>>960
離婚率が低ければ仲がいいともいえないでしょ。
子供がいることで離婚しない夫婦はまだまだ多いと思うし。

もちろん子供がいて仲がいいなら最強だと思うよ私も。
でも反面、最悪に不幸せなのは
子供がらみで金銭的に離婚が出来ずに我慢してる子蟻だと思う。
962名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 20:26:50
あと孫の話は>>941あたりで思った。

今から孫だなんて、自分たちが思ってるウザったい姑と同じ道を辿りそう。
こうやって孫命の姑は作られるんだなぁ。とオモタ
963名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 20:50:09
>>961
始めに結論ありきでは話し合いにもならないし、説得も出来ない。
あなたのような人がいるから、これだから女は(ry って言われるんだよ。
964名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 20:55:25
選択小梨で離婚経験有り。
理由は私が選択小梨でいることに不安を感じたから。
子供やっぱり欲しいなあ、と旦那に言ったら
約束と違う!とケンカになった。
そのまま話がこじれて離婚になりました。

そのあと、私は子供作ってもいいという人と
結婚したんだけどね。
でも不妊だったことがわかった。

今の旦那は子供欲しい派だったけど
不妊がわかった今、無理強いはしません。

選択小梨で考えが途中で変わって離婚したけど、
再婚して今は幸せだから、
離婚して良かったと思ってます。
離婚して幸せ、というのも変だけど。でも本当。
965名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 21:12:46
>>963
それはこの手のスレでいえばどっちもどっちだと思われ。
1なんてどーよ。
966名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 22:25:10
>>962
孫って絶対可愛いとおもうけどねぇ。
子供を姑が可愛がるからといってウザがる
ような嫁は、人に愛されたことがないんだろうね。
967名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 22:30:22
>>966
そういう決めつけをする人ってどこかおかしいんじゃないだろうかと思う
今日この頃なワケですが。。
968名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 22:32:27
>>966
そういう子蟻嫁がとても多いわけですが。。。
969名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 22:32:57
>>964みたいな人もいるんだよね。
私はそういった理由でお子さんがいらっしゃらない人に対しては
どうぞ、趣味や仕事で・・いえ勿論主婦としてでも
思う存分やられてみてはどうかと心から思うし
また応援したくなりますよね。
970名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 22:41:29
>>966って言うか、子供を産みたがらない女のほうが
愛されたことないんじゃない?自分の幼少時代に暗い影があると
出産避けてるの多いよ。
でも、それを確立してこそ大人の子持ちにふさわしい精神が
備わってくるのだと思うけど。傷を治せないで生きてる女は
30過ぎても、問題を摩り替えることばかりに長けてる
お子様ですよ。って言うか精神的に不安定、小梨に限ったことではないけどね。
でも小梨の方がおかしいの多いな。
971名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 22:59:33
>>966
でもね、生理学的には出産前後は理性より本能が勝ってるじゃない。
子供を自分以外の人が触るのは基本的に嫌なんだよ。
たとえ父親である夫でもね。
これだけは理屈じゃない、母親の本能なんだよ。
972名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 23:13:59
>>971
そんなことを言っていても自分がヴァヴァの立場に
なれば、孫が可愛いと思うでしょう。
要するに、人間は皆身勝手なんだよね。
973名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 23:18:49
今は姑がウゼーといいつつ、将来は孫達に囲まれて暮らす老後を期待する・・。

     
974名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 23:51:09
1000ゲッツは明日狙おう
975名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 08:14:56
一緒に暮らさなくてもいいけど、年に何度かは
子と孫たちが全員集合して、楽しく過ごしたい。
ぐらいならいいんでねーの?
子供がいない人の人生の目標ってなんだろう?
子供がいれば成長を楽しみつつ、色々な目標が
出てくるもんだけど。
976名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 09:55:28
人生の楽しみ…私は会社の発展かなぁ〜。
会社や社員が子供みたいな感じ。
でも実際は私より年上の社員ばっかりなんだけどね(笑)
977名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 10:22:37
子供がいなくて、仕事をしている人は分かるんだけど。
(仕事って生きがいになるもんね)
専業主婦で子供がいないと、ひたすら暇なだけな気が・・・
978名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 10:47:01
>>976
経営してるんだ。
凄いねえ〜〜、マジ尊敬します。
979名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 12:38:59
専業主婦で同人やって楽しい毎日ですわ〜。
おとといコミケの確認ハガキが来て浮かれてます。
書類不備は無かったのね、と。
さて、もうそろそろ新刊作りにとりかからなくちゃ…。
空いてる時間は同人友達とメール、掲示板巡回、
そしてHPの管理、同人の通販や作成、
なんだかんだ忙しいですよ。
980名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 12:40:48
気の毒な忙しさ
981名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 12:59:18
>>980
目糞鼻糞議論だな。
趣味の有無などどうでも良いよ。仕事の有無なんてどうでもいい話だ。
982名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 13:51:31
うちは掃除、洗濯、庭掃きetc・・と典型的な専業主婦の忙しさ。
食事は、朝主人はコーヒーのみ、夜は遅いで、子供と二人外食したり
家ではかんたんに済ませています。独身時代は仕事一本で、家では寝るだけだったけど
仕事を持っていたあの時代も、今もどちらも楽しい。
30過ぎの出産で、子供は手のかかるピークだけど、早めに出産した友人は
仕事を始めだしてる人もいるよ。出産子育てで広がりが出来たと喜ぶ人もいるし
とにかく周りの言葉に左右されずに、自分自身が前向きになっていれば
どこの転ぼうとワクワクする毎日が送れるよ・・・ね。
「子供がいるから〜が出来ない」と決めた人には本当にチャンスなしだと思うし
「独身だからできるのよ」と思い込んでる人もまたそれだけの人。
長文失礼。ッて、もうこのスレも終わりか^^
983名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 13:58:56
食わず嫌いって気の毒
984名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 15:17:59
>>982
つか、今、小梨専業が普段どうしてるの?つー、お話だと思うのだけど…。

子蟻さんは説明しなくても、忙しいというのは想像がつくから。
びみょんにスレ違いでは。
985名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 15:22:39
いいじゃん。
982は何か楽しそうだよ。
986名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 15:26:12
イイナー。いくら小梨が自分のことを書いても
キモーとか冷やかされたり叩かれたり。
「いいじゃん楽しそう」と言ってくれないしー。
本当に楽しいのになぁ。
987名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 15:52:11
イヤ、小梨楽しそうだよー 書いてくれ986
私子供いないとき楽しかったもの。
子供できたら別の楽しみあるけど
レンタルビデオ借りるのさえ手間かかるからさ今
988名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 16:09:25
>>986
私も「楽しそう」って言ってやるぞ。
989名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 17:22:23
さっき旦那とお散歩行ってきました。
今夜のお夕飯のオカズを買いに、ブラブラと。
途中、桜がいっぱいある公園があって、
見事な花吹雪。そして下は雪が積もったように真っ白。
しばしふたりで時間を忘れて、そのままずっとその光景を見ていた。

戻ってきて一緒に買ったものを冷蔵庫にしまったりして、
一緒に夕飯の下ごしらえをしました。
今は煮えるのを待ってます。
最近うちはトランプがマイブーム。
待ってる間、ずっとふたりでトランプしてました。

もうすぐ煮えそうだから、これからご飯食べま〜す。

そして終わったら一緒にお片づけ、
一緒にお風呂入ります。
990名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 18:10:35
>>989は釣りか?それとも小梨叩きのテスト?

つか、楽しそうじゃん♪
991名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 18:24:42
えっと、子供が成長して小梨さんと変わらない生活ですが。
楽しいです。
土日は旦那と遊びに行ったり。
992名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 18:25:44
みんな楽しそう♪
993名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 19:06:27
>>989の煮込んでるものがモツとかスジの煮込みだったら笑うな。
ってなことで・・・。

994名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 19:09:16
カレーです。
995名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 21:04:06
うちは、今日はアジのたたきでした。
魚好きの旦那のせいで、魚をおろすのが
とても上手になってしまった私w
996名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 21:05:21
初めて洗濯小梨のマンコを見たときの俺の表情
     /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (●),(、_,)、(●) ::|
  |    /,.ー-‐、i  :::::|
  |    //⌒ヽヽ  .::|
  |    ヽー-‐ノ  :::::|
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\
997名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 21:15:50
>>995下ろしてる魚が本マグロだったら笑うな。
それは解体かぁ
998名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 21:19:19
998
999名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 21:20:01
次スレまーだー?
1000名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 21:20:37
1000!
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎