★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
286名無しさん@HOME
270さんと似てて、うちはトメがボケかけてるらしい。
私とは仲が悪くて向こうも物凄く嫌ってるからダメなんだけど
人としては心配。まだまだらボケ以前で、他人に時々「私ってオカシイ?」って
聞けるくらいらしいので。日常は家事もせずこたつでテレビをボーっと・・・
とやっているらしい。

仲が悪くたってそれはそれで、同じ人間として、まだ60代に
入ったばかりで金銭不自由ないんだから、今踏ん張れば
あとずいぶん人生楽しめるはずなのにと思うとね・・・

この場合も、やっぱり270さんと同じで、旦那がその気になって
トメ、ウトと同居のコウト30代前半を専門医に連れて行くのが一番いいよね。
私は絶対表に出たくない。旦那が幸い気が付いたから、検討中。

でも、話をしに行くのに、旦那ったら間が持たないし場が暗くなるし
田舎の人だから難しい話をまともに聞いてもらえそうに無いから、6歳の長女を
連れて行きたいとかごねてるの。
ボケだの鬱だのそういう話を子供に聞かせたくないから、拒否したんだけど
どうしてもって言う・・・親のこと一番わかってるのは旦那だからとりあえず折れた。
別室でアニメのビデオでも見せて、深刻な病気の話なんか聞かせないでね
と言っておいたけど・・・
こういう場合って、本当なら6歳の長女連れてかないほうがいいですよね。

私は凄く嫌だけど、親子関係のことでこれが有効だと思うと言われてしまうと
わからなくなった。
旦那の、間が持たないとか、言うこときいてもらえないとか言うのって
すごく逃げに感じる。私の実家の親子関係はそんなことないので。
話の初めだけは我慢したほうがいいみたいと理解はしたけども。
今後、親のボケに子供を巻き込まないで欲しい。
287名無しさん@HOME:05/01/24 23:47:15
説明不足箇所があったので・・・

でも、話をしに行くのに、というところ
すぐ病院じゃなくて、まず最初に義実家に行って、「専門医に家族みんな
でいって、説明をしてもらおう」という話をしにいくのに、という
意味です。自分で読んでみて病院なのか
自宅なのか意味わからなくなったので、付け足しします。。
失礼しました。
288名無しさん@HOME:05/01/24 23:52:33
何となくだけど例えば実親がまだらぼ(ryの状態になったときに
それを本人にうまく伝えて病院まで連れていけるのか自信ある?
ダンナさんは逃げてるのではなくて、がんばってるように見えるよ。

記憶がまだらになるって自覚があるのは
本人がかなりつらい状況だろうし、
それを正面切って息子に言われたら、
それがきっかけで症状が悪化する可能性もあるよね。

もちろんお子さんを巻き込みたくないって気持ちもすごくわかるよ。

納得できるまでダンナさんと話し合ってみたらどうかな?
289名無しさん@HOME:05/01/25 00:43:59
>>286
学校の保健室の先生(またはカウンセラー)に、状況を話して
子供を連れて行かないように、旦那さんに説明してもらえないかな。
就学児童だったら、可能だと思うけど。

どの程度の話し合いの状況なのかはわからないけど、まだらボケを
見せることが、子供にとって良いか悪いか、専門家の話なら
聞くんじゃないの?
290名無しさん@HOME:05/01/25 07:09:44
「物忘れ外来」とか無かったっけ?
291名無しさん@HOME:05/01/25 08:13:13
287です。みなさん、ありがとう。
>288
旦那は頑張っています。そうなんだけど、親を説得するのに
「子供を見せて、喜ばせてカンフル剤にして正気づかせる」
「今後も会いたければ治療して」と言うことなんですよね。子供をダシにの考え。

ちなみに問題のトメはもう車も運転できなさそう、
何か言うにももぐもぐして直ぐ言葉が出ない、家族親戚(全く田舎の人!)にも
放置状態、(何故構ってやらないのか周囲に話を聞けば、「昔からああいう
人だったじゃない?今更」と言われたそう・旦那談)
とう症状らしいです。
向こうには近居既婚コトメも同居コウトもいるけど、30代前半なのに
ド田舎人種。ボケた母親を認めたくないのか恥と思うのか、気づかないのか
初期治療すれば回復できるのに、病院に連れてくなんて
考えも及ばないそう。毎日その症状を見ているそうなのに。
人として、胸苦しくなります。トメのしたこと考えるとむかつくけどw
旦那にも言ったけど、コトメコウトが連れてけばいいのに。でも全然わかってないけど。
コトメ、私にはトメの世話は一切させてあげないとか啖呵きったくせに。
(田舎だから、嫁に姑の世話をさせないと言うことは 道義的に恥 らしいです) 
トメのこと考えるとむかつくけどw
292名無しさん@HOME:05/01/25 08:14:32
続きです・・・
288さんのおっしゃるように、元気付かせて直接ボケを指摘された
ショックを和らげるために、子供がいたほうがイイのかもしれません。
でもやっぱり親の意見としては289さんのアドバイスのように、カウンセラーに
話をしてもらって阻止したい、が私の気持ちです。
子供は幼稚園なので、幼稚園の先生に話してみようか。
しかし子育て正道としては祖母のまだらボケなんか見せないほうがいい、
行かないほうがイイ!!に決まってますよね。
うちの子は気性は強いほうだけれど、ショックなことがあると
夜泣いてたりするので・・・
旦那からこの話を聞いた直後には行かせる気にはなりませんでした。
今はほとんど付き合いは無くても
昔は同居してて、子供も3歳半までとはいえ可愛がってもらった記憶はあるので。

ああ、難しいよ。
293名無しさん@HOME:05/01/25 12:49:59
>>292
幼稚園児の現在、子供さんの先は長い
先の長い人のことを優先するのが当然だと思うので
気にせず実行なさってはどうでしょう・・・
294名無しさん@HOME:05/01/25 17:51:04
>293
うちの子供を知る幼稚園教諭経験者に話を聞いてもらってきました。
話が深刻なこと、内容も、二つ返事で受け入れられず
口争いのような雰囲気になるだろうこと
もうじき小学生になる子供をそんな場所に置くべきではなく
かといって1人で別室にビデオ等見せておいても雰囲気は伝わる
感受性が強くショックなことがあれば夜泣きするような子では尚更

絶対やめたほうがいい100%!でした。

この話は、揉めに揉めるであろう将来の税金話にもかかわってくるの
ですが、子供の神経を侵してまでとはとても・・・とは思いますが・・・

ぐだぐだ家族会議などにかけず、トメを誘い出して散歩にでも連れて行くフリをして
医者に直行コースがいいのかもしれませんね。
子供に会わせるのはその後、医者にいって少し元気になったら会わせるよ
でもいいんですし・・・

295名無しさん@HOME:05/01/25 19:20:11
>>294
カウンセラー、小児科、心療内科、色んなところから
お墨付きをもらうのもいいけど、ここはやっぱり
お母さんであるあなたが、旦那さんに
「この子は感受性が強くて、あとの影響が心配。
あなたは子供の心に与える影響を考えないのか」と
ガッツリ言い渡すのがいいような気もするな・・

6歳なら、もうわかってしまう年齢だもんね。
大の男の旦那さんが、ムードメーカーに子供を連れて行くなんて
どうかしてるよ。
296名無しさん@HOME:05/01/26 15:37:46
下手すると、子供さんが「お父さんは、自分を利用するために連れてきたんだ」と
感じ取ってしまうかもしれないしね…。
もちろん旦那さんは、「利用するつもりなんかない!」と言うだろうけど…。
297名無しさん@HOME:05/01/26 15:40:22
>>295さんに禿禿同意
子供を守ってやるどころか、正反対に子供に頼ったり子供を盾にする父親なんて
最低だ!と、母として思い切り叱り飛ばしてやってください
298名無しさん@HOME:05/01/26 16:32:37
つもりも何も、実際利用してるんだがね。
299名無しさん@HOME:05/01/26 18:02:47
ご意見沢山、ありがとうございます。
寒さ北極並みな家族会議にムードメーカーの子供を連れて行く
のは断念させました。旦那も納得しました。

で、今度は、うちの旦那、
「子供と食事に行こうといって呼び出して食事&病院」と
いう案を言い出しました。私また脱力。でも家族会議よりそのほうがマシ。
でも、トメ、無口系の旦那、子供の食事?
沈み込んでて空気凄く暗いと思うんですよね・・・

どうやっても利用するパターンが出てくるんですね。
どうして自分の親なのに、一対一でなんとかしようとしないのかと。
一旦はチョト納得したものの、また嫌な気分になってます、私。
結局、そんな薄暗い空気をまとった元嫌いな人間と子供を会わせたくない
という気持ちがどうしても抜け切れなくて。
まず医者に連れて行けばいいのに。子供会わせる話はそれからでもいいのに。
(そういう旦那だから、同居に失敗したというオチがちゃんとあります・・・)

ちょっとまた話し合ってみます。
300名無しさん@HOME:05/01/26 21:02:00
>>299
あなた自身は自分の親を病院へ連れて行ける?
ダンナさんは一生懸命いろんな作戦考えててえらいと思うよ。
ただ矛先が娘タンをダシにっていうちょっと間違った方向だけど・・・
私は自分でヘタレだってわかってるけど、実親がそういう状況になったときに
毅然とした態度で親を病院へ連れて行く自信がない。

ダンナさんには「あなたはがんばってる。でも娘をダシに使うのは間違ってる。
一緒に考えるから、もう少しいい方法がないか探してみない?」って言ってみたら?
301名無しさん@HOME:05/01/26 23:26:37
>300
ありがとうございます。

私は自分の親を病院に連れて行けます。断言できます。
物理的に暴れる老人を、というのなら、私1人では無理かもしれません。
(私の父は昭和一桁生まれながら180センチある巨体ですので・・・
母なら小柄ですので騙してでも抱えて連れて行きます。)

精神的にというか、心情的にというなら、あっさりできます。
夫もこの点では同じタイプなんですね・・・
逆になぜ、300さんは自分の親御さんを病院に連れて行けないとお思いなのでしょうか?
心情的に親のボケを認めるのがきついからでしょうか?
それはたしかにありますが、でも現実で、放置はよりひどくなるばかり
なのは確かなので、私にはほうっておくほうがきついです。

まだらボケなら初期治療が有効です。まだ戻れるんです。
放置すればそれだけあちらの国に行ってしまう。
当の本人がとりあえずでも行動を共にしてくれるなら、
いつでも連れて行くと思います。一日でも早く連れて行くと思います。

ところが・・・
どうもボケじゃないらしいです、トメ。最近接した知人によると、どうも鬱
らしい。知人の鬱人そっくりの症状というか、雰囲気なんだそうです。
言うことは案外しっかりしていて返答も確かなんだそうです。
ただくら〜くボーっとした感じが、それらしいそうです。
なんかわからないですね・・・

どのみち、私としては娘をダシに使われるのは
娘自身の心情を考えると、やっぱり嫌だけれど。
もう、カタツムリみたいな人で、家=殻 から出てこないんですよ。
唯一の誘い水が孫だと夫は断言しています。困ります。
302名無しさん@HOME:05/01/27 00:14:51
>>301
もしかするとここよりも「夫の悩みを相談するスレ」系のほうが
解決策出てくるかもよ?
今まで読んでたけど、義実家っていうか、
問題は「病院に親を連れて行けない夫」のような気がしてきた。
辛口ごめん。
303名無しさん@HOME:05/01/27 08:43:58
>>301
感受性の強い人は他人の鬱に引きずられて鬱になっちゃう場合があるから、
鬱なら余計に治るまで娘さんを接触させちゃダメだよ。
304名無しさん@HOME:05/01/27 12:44:40
いっそこの問題はなかった事にすれば?
ちゃんと危機感持って解決を考えてたら娘なんか連れて行かないでしょ
つーか、説得→受診させるんだったら、どう考えても邪魔だし<娘
他人の力を当てにして、自分では解決しようと思ってない希ガス

旦那に取って、介護や痴呆はリアルな問題じゃないから
現時点では、何が何でも解決したいとは思ってないんだと思う
プライオリティーが低いんだよ
305名無しさん@HOME:05/01/27 12:48:42
旦那さんの言い分だと
もし301んとこに子供がいなかったら
トメのボケ問題は永遠に解決不能でスルーということになる

そんなワケあんめぇ
306名無しさん@HOME:05/01/27 13:03:43
やっぱり問題は「夫」じゃない?
307名無しさん@HOME:05/01/27 14:00:40
皆様、ありがとうございます。

昨夜話し合って、旦那にわかってもらいました。
304さんのおっしゃるように説得&受診から
子供を切り離してそれは別の問題と結論付けることに成功しました。
ただ、やっぱり子供を気分の引き立てムードメーカーとして使いたい様子がちらほら・・・
レストランの個室をとって、子供と、旦那と、ボケトメと食事するか だそうです。
雰囲気が物凄く悪くなりそうと思い、言葉にうっとつまってしまいました。
・・・直ぐその場では言えませんでしたが、やっぱり嫌です。子供が気を使いまくりそう。
食事も受診も説得も、絶対に子供は関係なく考えてもらいます。
状態良好になったら私だって考えます。

鬱かボケか知りませんが、トメにしてもそんな状態で孫と会って気分が引き立つもの
でしょうか?目に入るんでしょうか。間が持つんでしょうか。ありえないと思うのですが。
旦那はそんな状態の人間と子供を個室に囲い込ませて、親として
いいと思うのか・・・いくら血縁とはいえ、ムードメーカー頼みはあまりにも無策。
子供はかなり感受性が強く、神経質ではないのですが
人の顔色を読んで対応を考えます。(常に大人に受けのよい態度が取れます)
でも結構それがストレスになるようです。
305さん306さんのおっしゃるとおり、基本的に他力本願な夫が問題です。

ネットで探して、地元でボケ治療で有名な医院をみつけました。
私の心配は子供を関わらせることについてのみ。
でも、トメには無理解な家族からは無理だと思うので、旦那が動くことで
有効治療を受けてもらいたいと思います。
実はそうしないと、うちの家族にとってまずいんです。304さんのおっしゃるとおり
確かに旦那にはプライオリティは低いかもですが、現時点ではナニが何でも解決
してもらわないと大変なことになります。
このままボケられたら無対策・巨額の相続税がまるごときます。

まず、専門医が受けてくれる電話相談をしてみようと思います。
308名無しさん@HOME:05/01/27 15:02:02
子供はかなり感受性が強く
子供はかなり感受性が強く
子供はかなり感受性が強く
子供はかなり感受性が強く
子供はかなり感受性が強く