離婚・絶縁するほどではないがこんなところが嫌

このエントリーをはてなブックマークに追加
839名無しさん@HOME
ここは主婦の書き込みが多いようですね。
主婦の意見をお聞きしたいです。いいアドバイスをお願いします。
私は結婚3年目のサラリーマンです。1歳の子がいます。専業の嫁と3人で
アパート暮らしをしてます。
私の実家は車で10分程度の所にあり、嫁の実家は車で3時間はかかります。
相談というのは、嫁の機嫌がいきなり悪くなる時があるんです。
むっとして、掃除をしてても(嫁が)物を荒々しく投げたり、子供にも
「うるせーな。」とかちょっと聞いててむかっとするような事を言うんです。
今まで何回も、「子供に罪はないんだし、物と子供にあたるのはやめろ」
と言っているんですが、その時は怒っているのでしょう。むすっとしてる
ばかりで・・・。その後にあやまってくることもあるんですけど・・・。
840名無しさん@HOME:05/02/28 16:52:02
>>839
本当に相談に乗って欲しいならひととおりメモ帳にでも書いて推敲してからコピペしなよ。
841名無しさん@HOME:05/02/28 17:06:49
>>840
すいません。
私は、子供の教育に悪いと思い、嫁と離れて子供と二人で遊んだりして
るんですが、それも嫁にとっては嫌なようで、「私を仲間はずれに」みたいに
思ってるんでしょうか、ますます機嫌が悪くなります。
私は嫁と子と3人で遊びたいのです。でも、そういう所を見てしまっては
子供を預けたくない、と思ってしまいます。
そして2〜3日すると優しい母に戻ります。?なんだったんだ?と問い詰めても
「ごめんなさい。もうしない。」と。 そして一週間くらいでしょうか、
繰り返しです・・・。
842名無しさん@HOME:05/02/28 17:10:22
私は、自分が悪い所があるなら治したいし、嫁の悪い所も治してもらいたい
ので、その旨を何回も言っていたのですが、治らないんです・・・。
そのうち、もう嫁の機嫌が悪くなったらまず子供と私であそぶようにして
しまうようになってきました。
843名無しさん@HOME:05/02/28 17:11:20
>>841
普段はどれぐらい家事に協力してんの?
家事は一切協力なしで休日は三人で遊びたいって言われたらわたしでもキレると思うが。
844名無しさん@HOME:05/02/28 17:20:36
ちょっと聞いて答えが出ないとすぐに時間切れにして切り離してしまってるように感じるんだが。
そうだとしたら嫁もよけい煮詰まるぞ。


845名無しさん@HOME:05/02/28 17:28:36
精神的にヤバめな奥ってことだな。
846名無しさん@HOME:05/02/28 17:29:54
それぞれの実家の距離とか書いといて、それが全くその後どうつながるのかわからんのだが。
847名無しさん@HOME:05/02/28 17:30:51
「離婚」も考えたくないんですけど、ちらほら頭に浮かぶようになってきてます。
嫁は近くに友達もいなくて、話す相手といったら私くらいしかいません。
私も、仕事で疲れてる時などはやっぱり上の空というか、聞いてるようで
聞いてないということがあったと思います。いや、あります。
それは悪いと思ってます。
848名無しさん@HOME:05/02/28 17:33:42
奥さんは話し相手のいない土地で、育児疲れもあって煮詰まっているのかも、
と思う。
>>847
できれば名前にコテなり入れてくれると助かる。
849名無しさん@HOME:05/02/28 17:39:16
>>843
家にいる時は子供の面倒は結構見てるほうだと思います。
掃除洗濯は手伝いません。風呂の掃除は私が休みの日はします。
ごみ出しは毎日します。休みの日はまぁ嫁の思う通りにしてます。
2、3ヶ月に一日くらいは一人で遊びに行く・・かな?
>>844
最初は、話し合いたくて「なにがいけない?治すからさ。」と話し合おうと
していたんですが、何回そういう場を設けても同じことを繰り返してばっかりで
もう嫌になってきてしまって・・・。近くにいなければこんな気持ちにならなくて
済む・・と思ってしまって・・・。いけませんよね。
>>846
嫁の実家が遠いので、喧嘩したから実家に帰るということが出来ないと言いたかった
んです。説明不足すいません。私の実家は近いのですが、私がそれをやって
しまうと絶対いけないと思うので、してません。
850839:05/02/28 17:45:57
>>848
それはすごくわかります。私も一人ぼっちの嫁がとてもかわいそうだなと
思います。子供を作る前に働きに出そうと思い(友達作りの為)いろいろ
面接も受けてもらったんですが、なかなかいい職場がなかったようで結局
専業が続き、嫁が子供好きで私も好きだった為、二人の納得の上に子供を
作りました。
嫁も子育てや家のことで辛いだろうし、煮詰まることもあるかと思い実家
にしばらく帰りなよ、と言うのですが(いい意味で)なんか帰り辛いようです。
まあこれは私が一人でゆっくりしたい、という逃げの気持ちもあるのできつく
は言えないです。
851名無しさん@HOME:05/02/28 17:54:40
2,3ヶ月に一度でも奥さんを一人で遊びに行かせたらどうだろう?
育児のストレスから開放してあげたら?
852名無しさん@HOME:05/02/28 17:58:24
私の経験でスマソだが、煮詰まっている時に旦那から「少し実家で
のんびりしてきたら」的なことを言われると、余計にムキになって
「帰るもんかい!やってやるわい!」となってた。
理由は未だに分からないけど。
853839:05/02/28 18:02:18
嫁はとても話好きです。逆に私はどちらかというと一人の時間が好きです。
子供を作った理由の一つに、子供を作れば私が会社に行ってる間も一人じゃない
からというくらいに寂しがりやです。
育児相談所など行けば友達が見つかるかもよ?と言ってもはずかしいのか、
行こうとしません。一緒に行くよ、と行っても駄目です。
私は子供や物にあたるくらいだったら嫁のしたいようにしてあげたいのですが、
どうすればいいのかわかりません。
854名無しさん@HOME:05/02/28 18:06:22
他人じゃなくて、旦那と色々共有したいんじゃないのかな。
ママ友だって何でも話せるわけじゃないし。
855名無しさん@HOME:05/02/28 18:07:07
>>813
垂れるのが気になるんでしょ。
昔の漫画のお金持ちみたいに布巾をかけさせたらどうか。
856839:05/02/28 18:09:15
>>851
一人で遊びに行ってきていいよ、とは何回も言ってます。子供の面倒は私
が見るから、と。でも近くに友達がいないからつまらないと言って終わり
なんです。
確かにそうだとは思います。でも実家まで遊びに行くとなれば日帰りは
むつかしいと思うので子供を連れて息抜きしてきて欲しいのですが
(私も息抜きが出来るし)嫁の両親に悪いと思っているのか、なかなか出来ない
ようです。
>>852
そうですか・・・。そうしてくれると私も息抜きができ、一石二鳥なんですけど
それがむかつくんですかね?とにかく嫁の好きなことをさせてあげて笑って欲しい
です。そして子供に精一杯の愛を二人で注ぎたいです。
857名無しさん@HOME:05/02/28 18:11:51
>>853
子供はおもちゃかよ
858名無しさん@HOME:05/02/28 18:13:12
なんか夫婦ともに致命的にコミュニケーション能力が欠けてるようだ、というのはよくわかった。

子供をあなたの親に預けて二人でデート、とかはムリなのかね?
859名無しさん@HOME:05/02/28 18:15:11
あなたが子供を預かるという選択は、全く考えてない?
文面を見る限り、家事育児に協力的に見えないんだけど。
860名無しさん@HOME:05/02/28 18:15:13
出かけさせるのではなく
「今日は一日休んでていいよ」といって家事育児全部あなたが引き受けたらどうだろう。
歩き出す頃で目が話せないし疲れもピークだと思う。
朝寝坊させて上げ膳据え膳。
お昼ねだって子供気にせずできると身体も心も休まると思うが。
861名無しさん@HOME:05/02/28 18:16:06
奥さんに「してあげる」的な匂いがするんだよなぁ。
862839:05/02/28 18:16:25
>>854
私も家族の中で色々共有したいし、仲良くやっていきたいと思ってます。
でも家族3人でいると、2回に1回は意味もなくむすっとされてしまうんですよ。
私も何回もそれをやられるとかちんときてしまいますし、話したくなくなって
しまいます。悪循環ですよね・・・。
お互いにじっくり話し合いたいんですが、子供をはさんでじっくり話せないし
あまり喧嘩を見せたくもないです。冷静に話し合いたくてもむすっと黙られて
しまっては・・・。
863名無しさん@HOME:05/02/28 18:19:53
帰りは遅いのかな?
ももうすこし家事育児に協力することはできない?
土日休みなら一日は奥さんの休養日にあてるとか。
これから間の二歳児になるので奥さんますますストレスがたまりそうだ。
864名無しさん@HOME:05/02/28 18:24:26
子供さんをどちらかの実家に預けて温泉でも行ってきたら?
親子三人でなく夫婦の時間を持てたらすこしはかわるんじゃないかなあ。
865名無しさん@HOME:05/02/28 18:26:30
>>856
参考になるかどうか分かりませんが、奥さんの状態は
周りに友人がいない環境に嫁いで、専業主婦・子持ちになった人には
よくあるみたいですよ。
友人がいないため毎日の家事労働で鬱。
子供がいたって最初は赤ん坊なので話し相手にはならない。
チチウンチせんたくそうじの繰り返しで
世間から1人で取り残されている気分になってきたりして
とにかく煮詰まってしまう時があるようです。
解決方法は人それぞれ。子供がもう少し大きくなって、公園で友達を
作るようになって、仲のいいママ友ができて解消する人もいれば
働きに出て解消する人もいる。
ちなみにいま住んでいる家の近所は同じような小さいお子さんがいる
家庭が少ないんでしょうか?
もしいないのであれば、思い切って似たような家族が多い場所に
引越をしてしまう手もありますよ。
あと近所の公園や児童館は土日と平日では顔ぶれが違うと思うので
どこか平日に有給をとって、一緒に公園に行ってみるのはいかがでしょう?
866839:05/02/28 18:26:49
>>857
おもちゃじゃないですよ!目に入れても痛くないほどかわいいし、愛してます。
>>858
それは子供が出来て半年くらいでしょうか、親にお願いしようと思ったんですが
私の親も働いていて、なかなかお願いしずらいです。でもお願いしてみようと
思います。
>>859
私が子供を預かるのは全然平気です。おむつの取替え(大含む)や離乳食など、
休みの日や夜などは積極的とまではいきませんがやってます。あ、風呂は嫁が
入れてあげて私が拭いて服を着させてジュースを飲ませる、といった感じですけど。
>>860
これはちょっと私の勝手かもしれませんが、心のどこかで、掃除と洗濯は主婦の
仕事だ、と決め付けてます。共働きならともかく、専業であればそれは私の仕事
ではない・・・と思うのは駄目でしょうか。ちょっと昔の考え方なんですかね、
そこらへんは主婦の方々にきびしい意見を聞かせてください。
867名無しさん@HOME:05/02/28 18:29:56
這いずり回る一歳児がいて掃除洗濯が完璧にできたら神ですよ。
育児だって平日手伝ってないのでしょう?
その分を休みの日の家事で補ってあげたらいかがですか?
もしかしておくさんが寝込んでても俺の飯は?というタイプ?
868名無しさん@HOME:05/02/28 18:31:36
>>866
>専業であればそれは私の仕事
>ではない・・・と思うのは駄目でしょうか。ちょっと昔の考え方なんですかね、

子育て中はだめだね・・・
昔のように地域の共同体で子育てしてたわけではないので。
869名無しさん@HOME:05/02/28 18:31:46
一度休日に子供と二人きりの状態で家事やってみろ。

ぜったいカンペキになんて無理だってのがよく分かるから。
870839:05/02/28 18:33:15
>>861
どこかでそういう気持ちもあると思います。「専業なんだから」と。
>>863
大体帰りはいつも20時前後です。そのかわりと言ってはなんですが、
土日はほぼ休むようにしています。土日の一日を全部私が掃除洗濯子育てを
するということですか?毎週ですか?それはさすがに嫁に甘えさせすぎじゃ
ないかな?と思ってしまいます。私だって平日遊んでるわけじゃないですし、
と思ってしまうのです。固いですかね?
871名無しさん@HOME:05/02/28 18:33:52
成程。嫁は平日遊んでると思ってんのか
872名無しさん@HOME:05/02/28 18:34:56
毎週ではなく土曜日だけでもいいじゃないか。
あんたは土日休みだが奥さんは365日休みナシなんだから。
それがだめならせめて一月に一回
873名無しさん@HOME:05/02/28 18:35:24
>>870
>>869を実践してから言え。
874名無しさん@HOME:05/02/28 18:38:32
とにかく悪いことは言わないから
一日だけでも家事と育児全部引き受けてやってみ。
文句はそれから。
875名無しさん@HOME:05/02/28 18:41:15
そんなに言うなら一回嫁がやってる家事を全部自分でやってみなよ。
なーんだ簡単じゃんと思うなら週1回くらいやれるでしょ。
こんなに大変なのか!!と思ったら週1回くらい自分でやれ。
それを嫁は毎日休みなしでやってるんだから。
おまいが週に一日休み嫁が週に一日休み、同じでしょ。
(まぁ家事育児は20時で片づくとか言うのはないから
その分さらに嫁が大変なんだけど)
876名無しさん@HOME:05/02/28 18:45:38
何で家事をやらないが固いって表現になるのかな?
考えが固いっていいたいの?
硬直した考えだと思う。
大変な時に助け合わなきゃ夫婦の意味がないよ。
877839:05/02/28 18:48:30
>>864
やはり一回親に甘えて二人きりの時間が必要なんですね。親には申し訳ないですけど
頼んでみるようにします。
>>865
確かに周りには同じような家庭はいないです。引っ越すとなればお金もかかるし
なかなか・・・。せまいなりにやっと落ち着いてきたアパートを引っ越す勇気が
ない・・・。
>>867
平日は仕事から帰ってきたらほぼ子供の面倒は見てるつもりです。子を風呂上りに
着替えさせてあやしてミルク飲ませて(ミルクは嫁が主に作ります)寝かせる。
まあ100%はやってません。でもこれだけやっているんだから、という気持ちは
自分の中であると思います。この気持ちがいけないんですよね・・・。
>>868
掃除洗濯も私が手伝わなければやはり駄目ですか・・・。
やってみようかな・・・。
>>869
カンペキになんて無理なのは解ります。初めての経験です、戸惑うだろうし
大変なのはすごくわかってるつもりです。完璧にやれ、なんて言ってません。
その気持ちを子供や物にあたらないで欲しいんです。
878名無しさん@HOME:05/02/28 18:52:38
あたらないで欲しいと思ってるだけじゃどうにもならないでしょ。
だから少しでも奥さんの負担を軽くしろとみんなが行っているんだけど
理解できない?
879839:05/02/28 18:55:46
>>871
思ってないです。すいません。
>>872
そうしてみるようにします。休みの日に掃除洗濯子育てを引き受けてみるように
します。
>>873
わかりました。
>>874
やってみます。
>>875
やってみます。
>>876
考えが固いという意味です。休日に嫁休暇を設けてみます。

880839:05/02/28 19:01:16
>>878
わかりました。

自分の中で、仕事してる時以外は子供の面倒を見ていれば私の仕事は十分だろう
とおもってしまっていたようです。
嫁の立場で物事を考えてあげようとは思ってましたが、まだまだ自分がかわい
かったようです。反省してます。
今度の休みにでも嫁が出掛けようが出掛けまいが家のことをすべてやってみよう
と思います。
みなさん、色々な意見ありがとうございました。
また何かあったら相談にのってください。私も誰にも相談出来ずに困っていました。

ありがとうございました。
881名無しさん@HOME:05/02/28 19:02:39
>嫁の立場で物事を考えてあげようと
あなた何様?
882名無しさん@HOME:05/02/28 19:03:43
いくら取り繕っても言葉の端々に嫁を下に見ているのがわかるよ。
そこから変えていかなければ何も解決しないと思う。
883名無しさん@HOME:05/02/28 19:08:33
気も珍カモーン
884名無しさん@HOME:05/02/28 19:16:37
>>889
がんばれ。
885名無しさん@HOME:05/02/28 19:16:48
食器洗い機かwwww>キモチン召還
886名無しさん@HOME:05/02/28 19:20:44
嫁も自分の考えてることを素直に言わないのはよくないと思って読んでたんだが、
夫がこんな考えじゃ言う気にもならん罠。
887名無しさん@HOME:05/02/28 19:22:11
俺様の旦那じゃねえ。
家事がつらいといっても仕事だろ?で終わりにされそう。
888名無しさん@HOME:05/02/28 19:31:17
>>839
きついこと言うようだけど、
あなたは、奥さんに正面から向き合ってないと思う。
子供を持つことも、友達を作らせようとしてることも
自分の負担を軽くするためみたいな感じがする。
少しでも楽になりたいと思うくらい大変なんだろうとは思うけどね。
私も似たような状況だったから、そうかなと思うんだけど、
たぶん、奥さんは煮詰まりすぎて
どうしたいのかもわからないんだと思う。
そこに住むことも、子供を産んだことも
奥さんが納得した上でしたことかもしれないけど、
実際にそうしてみて初めてわかる、辛いこともいっぱいある。
でも奥さんは、自分が選択したことだからと
ひとりぼっちの場所で、煮詰まるくらいがんばりすぎちゃったって
ことなんだよ。
そこのところをもう一度よく考えてみてほしい。
889名無しさん@HOME:05/02/28 19:37:04
言葉が丁寧な俺様ってたち悪いと思う
暴言の方がやりやすい
890名無しさん@HOME:05/02/28 19:39:56
>>889
うちの夫がそうなんだけど、ものすごく口が立つ。
適当なところで折れてとりあえず「俺が悪かった」とか言ってくれればいいのに、
とことんまで人の揚げ足を取って追い詰める。

ものすごくケンカする気なくすんだよな。そして猛烈にむかつく。

ケンカ以外ではすごくその口達者に助けられてはいるんだけど(w
891名無しさん@HOME:05/02/28 19:47:48
うちの夫は喧嘩になると貝。2枚貝。
とにかく下を向いて、目を合わせず押し黙る。
私ばっかりが喋ってる。そして何か言えと言うと自分が全面的に悪いと認める。
(実際客観的に見ても夫が悪い。門限守るとかそういう類の事)
その時は涙目で反省しているように思え、こっちも改善を期待して終わる。
そして何日か後には喧嘩の原因となった事を何食わぬ顔でやらかす。

結婚以来、柄杓やザルで頑張ったがもうそろそろ投げつけたい。
892名無しさん@HOME:05/02/28 19:49:53
>>877
>確かに周りには同じような家庭はいないです。引っ越すとなればお金もかかるし
>なかなか・・・。せまいなりにやっと落ち着いてきたアパートを引っ越す勇気が
>ない・・・。

アホか。
今度は地域に丸投げする気かよ。
それ以前に新参者にそこまで世話焼く地域があるかよ。
893名無しさん@HOME:05/02/28 19:59:58
隙あらばどっかに丸なげしようとしてるなあ。
最初は会社で子供で実家で地域か?
向き合うのが嫌なら最初から結婚しなきゃよかったのに。
894名無しさん@HOME:05/02/28 20:07:33
自分で言ってるけど
ちょっと古いタイプの殿方なんだろうね。
男は仕事。仕事さえできればオールオッケー。

... ま、祖父さんの時代ならね。
今どきの夫は、地縁血縁の強力なバックアップに代わるモノを提供しなければならんのよ。
895名無しさん@HOME:05/02/28 21:42:34
本来対等である関係に上下関係を持ち込む奴って
(夫婦間に限らず)ホントたちが悪い。
悪気がなく相手のために「してあげてる」つもりの奴もたちが悪い。
896名無しさん@HOME:05/03/01 10:20:58
日経連載の「私の履歴書」も、読んでると
血管が切れそうになるオヤジがしょっちゅう出て来ます
「妻には、一度も言った事はないが、心から感謝している」

けっこうコレがデフォ。
昔の妻ってある意味凄いと思う。男に都合よく出来ていたんだねえ
897名無しさん@HOME:05/03/01 10:55:12
そりゃ旦那から離れたら自立できないようになってたから。
周囲には冷たい目で見られ、仕事も行政の保護もない。
考えれば女にとっていい時代になったもんだね。
ま、当たり前といえば当たり前なんだが。
898名無しさん@HOME:05/03/01 11:26:55
ウチは完全同率ぐらいの共働きで職種も一緒。しかもお互いフリーのSOHO。
私は基本的に家の仕事部屋に籠もっているスタイルだけど
夫は家と取引先が1:3ぐらいの割合で行き来している。
かなり家事をやってくれるようにはなってきているけど
掃除・料理・洗濯はダメ。特に掃除。いちいち指示しないとできない。
掃除を頼むと「え〜〜そうじぃ?(;´Д`)」から始まり
「じゃぁ何すればいいの?」と一つ一つ聞いてくる。
ハァ?「なに」ってなぁ、掃除だよ掃除!
片づけて綺麗にすりゃいいんだよ!散らかって汚れてる所を綺麗にすんだよ!
難しい手順も技術もねーよ!掃除ったら掃除だよ!
一から十まで聞かないとできないってなぁ…お前は小学生かよ!と
罵りたくなるのをどうにか押さえて、仕事の合間に指示をしてます。
どうもウチの夫も「基本的に家事はヨメの仕事」と思っているようで
自分が家事をする時はあくまで「お手伝い」という意識でいる模様。
まだ子梨で本当に完全共働き状態なので、まずはこの意識改革をせねばと
日々教育中です。
こっちがどれだけ稼いでいても、その稼ぎの為に寝ないで仕事してても
やっぱり「家事は嫁の仕事」意識はなかなか抜けないようです。
なので>>839みたいな状態で「俺仕事・嫁家事」とナチュラルに思いこんでいる人は
余計なんだろうなと思いますた。
「お手伝い」ではなく家事も「分担」する気持ちでやってみてください。
839が仕事にウェイトを置いて働けるのは「家事・育児」を
奥さんが分担してくれているおかげです。
899名無しさん@HOME:05/03/01 12:41:45
えええええええ
完全共働き前提の結婚みたいな感じなのに!
でもあえて聞いてみたい
それでもその男と結婚したのは何故?
結婚前は、嘘トークをかましていたのかしら
900名無しさん@HOME:05/03/01 13:18:45
>>891
家の旦那か?と思うほど、まったく一緒。
家の旦那も、とっても簡単な事(遅くなるなら電話する等)の事ができなくて
何回も怒ってる。
怒ってる時は、神妙な顔して「自分が悪かった。ごめん」て言ってるけど、
少し期間がたつと、また同じことを繰り返す。
あれって治らないのかな〜?そんな難しい事を言ってるわけじゃないのに、
何で守れないのか本当に理解できない。
逆に、もし私が同じことをしたら、私以上にぐちぐち文句言ってくると思う。
901名無しさん@HOME:05/03/01 13:51:36
>>900
> 家の旦那も、とっても簡単な事(遅くなるなら電話する等)の事ができなくて

これだけに絞れば、一回で直るよ。
旦那が家にいる日曜なんかに、「ちょっと図書館」とか言って一人で午前中に外出。
で、夜8時すぎまで無連絡のまま帰宅しないでおく。携帯に電話があってもメールが
あっても無視すること。あとで、「バッグの中だったので着信音気づかなかった」と。

これ結構心配モードになるようでつ。同じようなことを体験しないと直らないとオモフ。

902名無しさん@HOME:05/03/01 14:28:07
>>896
思ってるなら言えよ!としか突っ込めないなw
言うのが恥ずかしいなら仕事帰りに花買って帰るとかさあ
ケーキかってメッセージ入れてもらうとかさあ。
そういや花屋でバイトしてたときにオヤジが花束にしてた
1束いくらの花を買ったからリボンつけてやったよ。
「いやいや、そんな贈り物じゃないから、家への土産だから」とか言ってたけど
まんざらでもなさそうだった。
あれも奥さんに感謝の言葉を言えないオヤジだったんかな。
903名無しさん@HOME:05/03/01 14:29:54
旦那が娘にセクハラをしている事。
思春期に入ってから急に容姿が可愛らしくなった娘に旦那は性的に興味を持ったようです。
離婚する程いやではないですけど、自分が旦那と夜の生活をしたくないので
全部娘に任せます。娘は毎日泣き暮らしていますが被害妄想ということで片付けるつもりです。
男は所詮こんな生き物ですよね。
904名無しさん@HOME:05/03/01 14:37:01
クマ注意報。
AAは略。
905HOME:05/03/01 14:57:24
>>839
君は嫁さんとの愛語りない。

愛とは心の問題であるが、態度で示さなきゃ伝わらない。
プレゼント・気遣い・思いやり。その他たくさん。
その中でも最大のことは・・やはりセックス。

最低でも週に2回はおつとめしろ。
1回のセックスにかける時間は、本番前に30分・本番25分。
挿入前に2回・本番中に3回は昇天させてやれ!!逝かせれば逝かせるほどグッドだぞ。
もちろん焦らしも大事だぞ。

バックからチンポつっこんで連続で逝かせてやれ、アナルに指つっこむと
嫁はなお感じるから、ちょっと楽できるぞ。
(嫁のアナルに指つっこんで、休憩し自分が逝きそうになるのを制御しろ)

連続昇天させた次の日なんぞ、嫁はニコニコだぞ。
906名無しさん@HOME:05/03/01 16:16:36
正直しんどい。
家事・育児いっさい全く協力なし。
具合悪くて寝込んだりしたら嫌味の嵐。飯つくれと蹴り起こされる。
専業とはちょっと違うが(農家なので)収入あるわけじゃなし、
稼いでないだろ、食わしてやってるだろと言われれば何も言い返せず。

熱がある時くらい、食べ終わった食器下げてくれてもいいじゃん。
ぬいだ服や靴下、洗濯かごにいれてくれると助かるんだけど。

なんか、もうしんどい。
毎日部屋が散らかってるだの、料理が悪いだの言われるの、もう疲れた。
なにかあったら、あそこで吊ろうって場所も決めてある。
(↑あ、これは、我ながらヤバイって思えるからね、まだ大丈夫。)
ちゃんと家事してない自分が悪いんだけどさ…はあ…
907名無しさん@HOME:05/03/01 16:25:09
つかさ、セックルするとき、
キス無しで始めてない?

下世話な話で申し訳ないけど。

そういう細かいところかもしれない。
908名無しさん@HOME:05/03/01 16:27:08
>>906
DVは稼げば稼いだで、別の嬲られかたをする。
嬲られ方法の違いに過ぎない。
定職もっていないことを幸いとし、新天地で新たにリスタートせよ。


ん?ちゃんと家事すれば解決なのか?
909名無しさん@HOME:05/03/01 16:28:40
脱いだ服や靴下を洗濯かごにいれるかいれないかは
躾の問題じゃないのかなあ…。

家事の範疇じゃないよね。
マナーというか何というか。
トイレから出たら手を洗いなさいね、みたいなのと
同種だと思う。
家事をやってくれる人への気遣い。

家事にいちゃもんつける旦那って
よっぽど自分の母親がカンペキ家事だったのかな。
妻と母親と混同してるような気がする。

家事ってシャドーワークって言って
確かに目に見えるお金は稼いでないけど、
その家事労働を旦那が家政婦やメイド雇ったら
どんな金額になるのか。
換算したら旦那の稼ぎより高いこともある。

そのお金が助かってるのだから、
家事をやってくれる人がいるから、
仕事だけに専念できるんだとか
ありがたみをわかってほしいよね。
910名無しさん@HOME:05/03/01 16:31:39
ただ自分が家事やりたくないだけなのに
「それは妻の仕事だから俺は関係ない」と逃げるバカ夫は多い。

この前、ママ友がインフルエンザで高熱出して
寝込んでたっていうのに、
食事の支度をしてくれなかったと。
子供がお腹空いた〜、と大騒ぎ。

それで倒れてるママに「メシつくれ」と命令。
高熱でとても出来ないから出前でもとってとお願いしたら
「俺は外でいつも働いてきてるのにお前は自分の仕事をサボるのか?」と。
文句いいながら出前とったけど…。

旦那は高熱で会社休んでも代わりに誰かが仕事やってくれるでしょ。
それと同じじゃないのかな。

なんかこの話と同じだよね。
911名無しさん@HOME:05/03/01 16:33:12
家事をやりたくない、じゃなくて
「出来ない」オトコなのかもしれない。

普段から一緒に台所に立ったり洗濯干したり
家事を少しづつ仕込んでいかなくちゃダメかもね。

特に一人暮らし経験が無い自宅組の旦那は。
912あひる3段闇2級 ◆wrguxaLtwk :05/03/01 16:39:03
家賃通信光熱費は折半する。
食費もいらないから全部自分で用意して。

って、これじゃだだのルームメイトか。
913HOME:05/03/01 16:45:15
相手に対する要求が高いほど、悩み不満は大きくなる。
政府広告に洗脳されて、自分の家庭を破壊する愚は犯さないように。
自分の仕事は何かとちゃんと、客観的に判断しましょう。

>>907
をっと、忘れておった。
キスは重要だな。
始める前・途中・終わった後のキスは重要である。
男は忘れがちだが、女はこれで愛されていると感じるモノだ。
(やかましい女を黙らせる・やましいことを責める女の口をふさぐにもキスは有効
勝手に愛を感じ黙ってくれるものだ。)
914906:05/03/01 16:46:16
うわ、レスがいっぱい。
レスしてくださった皆さんありがとう。

うーんとですね、家事をしてもらうと、夫実家から説教なんです。最低2時間。
もう筋金入りの長男教で…
夫から責められ、夫実家から責められ、自分の実家からも我慢しろと言われて
かえってしんどい思いをするので、現在はもう誰にも言わないという状態です。
なのでかなり溜め込んでました。

ここで吐き出して、ちょっとだけすっきりしました。
ありがとう。もう少しがんばれそう。

915名無しさん@HOME:05/03/01 16:53:26
>914
がんばらなくていいよ・・
言い古された言葉だが、
あなたを奴隷にするためにご両親は育てたんじゃないんだよ。
916名無しさん@HOME:05/03/01 16:58:31
既婚の友達が5人くらいいるけど、
似たような境遇なのに(子供アリ・専業主婦もしくはパート妻)
非常にうまくいってる夫婦とそうでない夫婦の差が激しい。
話聞いてると、だんなの家事への貢献度なんて
大差ないと思うのだけど・・・
何が違うんでしょか?
917HOME:05/03/01 17:00:13
>>916

愛だよ、愛。
思いやりだよ、思いやり。

愛があれば、家事をしない嫁でも許せる。
918名無しさん@HOME:05/03/01 17:05:21
旦那が嫁って言うのは違和感がある。

妻、または奥さんって呼ばないのかなあ。
対外的に変じゃない?

奥さんがうちの婿って言わないでしょ。
919名無しさん@HOME:05/03/01 17:12:09
>>917
じゃあ愛があれば思いやりのない妻・ダンナでも許せるかなあ?
920HOME:05/03/01 17:12:54
>>918
俺は「うちの嫁さん」と言う。
すくなくとも、男同士で奥さんのことを「嫁さん」と話すのは
そんなに珍しいことではないが、違和感を感じると言われれば仕方がない。

いまいち、なんで絡まれたのかもピンとこない。
よかったら、詳しく
921HOME:05/03/01 17:14:03
>>919
思いやりのない人に愛を感じることが「できれば」許せるのでは?
922名無しさん@HOME:05/03/01 17:18:17
>>920
918ではないが女からすると嫌な語感の言葉なんだが。
友達の奥さんがいる前で「○(友達)の嫁さん」呼ばわりは避けることをお勧めする。
「○の嫁って〜」と男が連呼するのを聞いたことがあるが、
「何様のつもりだ」と思った。非常に失礼かと。
923名無しさん@HOME:05/03/01 17:19:37
>>921
え?思いやりのない人から愛を感じることができればってこと?
そんな人いる?
924HOME:05/03/01 17:21:02
>>922
そうなのか、全くわからなかった。
嫁さんの前では使って事なかったけど。

これからは「うちの奥さん」と言うことにしよう。
たぶん何も気にせずに使っている男は少なくないと思うので、寛容にw
925名無しさん@HOME:05/03/01 17:21:06
男同士で奥さんの話をするときってなんて呼んでるんだろう?
夫婦同伴で食事とかしてるときは「○○さん」て名前で呼んでることがおおいけど。
926名無しさん@HOME:05/03/01 17:27:01
>>925
夫は「うちの奥さん」って呼んでると思う。
927名無しさん@HOME:05/03/01 17:27:01
やっぱ「うちの家内」とか「うちの奥さん」と呼んでほしいな〜。
928名無しさん@HOME:05/03/01 17:29:23
>>924
婿って赤の他人に呼ばれて気持ちいい?
「うちの婿が」と奥さん同士で話してたら、
帰宅後に奥さんに何か一言言いたくならない?

なんにせよ「嫁」って言葉を用いるのは基本的にはウトメのみなわけよ、
呼ばれる立場の人からしたら、理不尽に上から物を言われる感じがする。
それを他所の他人の男に連呼されると、
貴様は自分の立場分かってんのかと不快。

表面上は寛容にしてるけど、内心は「だからモテネーんだよ」とか決め付ける
(大抵独身の男か、勘違い亭主関白男だから。
他所の男の奥さんに対してそういう言い方をしてるのは)。
929HOME:05/03/01 17:30:48
「うちの家内」は恥ずかしいな〜。
「うちの奥さん」←これだね。

>>926
なんか愛妻家と思われるのにテレがあり、わざとぶっきらぼうな言い方をする
男のテレを理解して頂くゆとりは思いやりの一種だよ。
と言うと叩かれるので。

「うちの奥さん」←これだね。
930名無しさん@HOME:05/03/01 17:31:06
うちのダンナは「うちの妻が」って言ってたような
931名無しさん@HOME:05/03/01 17:34:24
そこまで言われると私怨があるのかと邪推したくなる
932名無しさん@HOME:05/03/01 17:36:34
一時うちの社長といわれていた。
飲み会に誘われると
「うちの社長にお伺い立てないと」
で逃げていたらしい。
会社の人にどう思われたやら・・
933928:05/03/01 17:37:07
>>931
多分私に言ってるのだろうが、私怨はない。

夫は「うちの奥さん」「うちの妻」と言ってる。
934名無しさん@HOME:05/03/01 17:48:32
「おはよう奥さん」
935名無しさん@HOME:05/03/01 17:55:31
「カミさん」はどうかね?
うちのカミさんがねーっての
936名無しさん@HOME:05/03/01 17:57:35
>>924
お願い事があるときは「奥様」で!
937名無しさん@HOME:05/03/01 17:57:41
「うちのヤツ」って言ってる人いますよ。
やばいですかそうですか。
938名無しさん@HOME:05/03/01 17:59:03
>>935は刑事コロンボ
「婿殿」は菅井金
939名無しさん@HOME:05/03/01 18:00:14
逆に奥さん方はだんなの話をするときになんていう?
だんな?主人?うちの人?
940名無しさん@HOME:05/03/01 18:02:07
夫ちゃん
941名無しさん@HOME:05/03/01 18:04:55
>>939
夫、ダンナ、うちは〜、名前+さん
これを適当に混ぜてる。
942名無しさん@HOME:05/03/01 18:05:02
ダーリン
943名無しさん@HOME:05/03/01 18:05:07
>>939
周りに合わせる。
ダンナか主人
944名無しさん@HOME:05/03/01 18:05:23
相手によって「旦那」「主人」かな。
「お父さん」「ぱぱさん」もよく使う。
945名無しさん@HOME:05/03/01 18:05:38
双方スイートハートとか呼べばいい
946名無しさん@HOME:05/03/01 18:06:12
「パパ」は駄目ですか?
947名無しさん@HOME:05/03/01 18:06:12
わーいコロンボ扱いされたー
948名無しさん@HOME:05/03/01 18:07:35
子供がいる人は「パパ」っての多いね
949名無しさん@HOME:05/03/01 18:10:09
パパって言う人苦手。
最初聞いたときは、自分の父親のこと話してるのかと思ったよ。
950名無しさん@HOME:05/03/01 18:34:02
私も最初は違和感あったけどもう慣れたよ
それほどに多い>パパ
951名無しさん@HOME:05/03/01 18:41:36
夫、妻、とお互いがいない時の呼称。
言霊の力って大きいと思うので、
絶対に主人、旦那とは言わないようにしてる
952名無しさん@HOME:05/03/01 21:02:09
>>949
自分の父親を人前でパパと表現する奴は常識が足りないと思う
953名無しさん@HOME:05/03/01 21:14:35
「嫁」って呼び方は関西なら違和感無く使ってるんじゃないの?
関東で若い人はあまり使わないような。
関西の新婚知人♂が「嫁の飯がうまくて太った」とのろけているのを
聞いて「やっぱ嫁というんだ〜」と感動した。
954名無しさん@HOME:05/03/01 22:01:54
>>953
私は関西在住のせいか、「嫁」にまったく違和感ない。
そうなんだ〜、関東ではそんなに嫌がられる呼び方なのかぁ…。
まず、
>なんにせよ「嫁」って言葉を用いるのは基本的にはウトメのみなわけよ、
この感覚が全くないからなぁ。
逆に、ウトが「嫁」と呼んだら、周りの人は姑のことだと理解すると思うけど。

955名無しさん@HOME:05/03/01 22:37:54
うちの嫁、オタクの嫁って言われると、
自分の旦那と結婚した人、というのをさしてるのではなく、
この家にやってきた人、と言う感じで、
「家と結婚した」みたいなイメージに聞こえてしまう。

しかも、人じゃなくて、モノあつかいみたいな…。
うまくいえないけど、本人の気持ち無視した人権侵害みたいな。

関西では平気なんだ。知らなかった。
当方バリバリの江戸っ子です。

956名無しさん@HOME:05/03/01 22:56:20
「嫁」を、この「家」にやってきた人、ととるか、
夫の「家」族になった人、ととるか、いろいろ考え方はあるよね。
そもそも、その「家」だって、家とは夫と二人で作るもの、という考え方が前提だとしたら、
別にモノ扱いにもならないような。

「奥さん」だって、奥に引っ込んでいる人、という捕らえ方も出来る字だし、
「奥さん、旦那さん」だって、「奥に引っ込んでる人、その人の旦那となる人」の
考え方もできる。

一番無難なのは、「妻、夫」かな。言葉は難しいね。
957名無しさん@HOME:05/03/02 01:20:43

昔は(江戸時代とか)、屋敷に「奥」と「表」があるくらいの身分じゃないと
「奥様」とは言わなかったそうだよ。殿様といわれる身分の妻だけが
奥様、と呼ばれたらしい。

「嫁」っていうのは、○○という家族(旧民法の)の一構成員みたいに
思えてしょうがないから、言われても、言っても、個人的には違和感が
あるなぁ。『おしん』みたいなドラマで使うのは仕方ないにしても
もう時代にあわないよね。
958名無しさん@HOME:05/03/02 01:42:19
>>957
その「嫁」って言葉を、
「○○という家族(旧民法の)の一構成員」みたいな意味では
使わない地域もある、という話だから…。

上の方のレスを読んで、「嫁」をそんなに否定的な意味で使うことも
あるんだと勉強にはなったけど、
それが全ての女性の感じ方だ、みたいな勢いのレスには(957さんのことじゃないよ)、
ちょっと疑問を感じた。個人的には。
959名無しさん@HOME:05/03/02 01:49:20
関西の人はヨメハン=かみさん=自分の妻だな
960名無しさん@HOME:05/03/02 02:13:54
>>952
夫をパパと表現するのは常識足りてるのか?
わたしゃ、どっちも( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!。
961名無しさん@HOME:05/03/02 09:25:31
私の実姉夫婦は「パパ」「ママ」って
呼び合ってます
聞いてると体が痒くなります
962名無しさん@HOME:05/03/02 11:01:56
>>958
そういう風に感じる人もいるからってことで別に気にならんが。
逆に「嫁」文化が普通だから普通に使うって言う主張と同じだし。
異文化コミュニケーションですな。
963名無しさん@HOME:05/03/03 04:00:47
同じ習いモノの教室のおばさんが
子供いなくてもパパとかアホかと。
寒いの通り越してきもい。
人形とか動物が子供役なんだよな、それで。
普通に飼えないのかね。
でもアタマおかしそうっぽいのすぐわかったので
黙ってる。
964名無しさん@HOME:05/03/03 10:26:38
>>963
誤爆???
965名無しさん@HOME:05/03/03 16:21:17
大屋政子と会ったんじゃないかな
966名無しさん@HOME:05/03/03 16:27:18
古池や カワズ飛び込む


       子はニート
967名無しさん@HOME:05/03/04 15:54:41
気団板を見ながら旦那に「どうして男の人は今やれば1で済む事を
10になるまでほっといて、10になって爆発されてからおろおろする
のか、男としての意見を聞きたい」と訊ねてみた。

「1ぐらいだからいいだろうと思う」
「たった1でも長期間ほっといたら利息だってつくんだよ?」
「そうなんだけどね〜」
「1度ならずとも2度3度と学習能力ないのかねぇ」
「…う〜ん」
「すぐ処理すればいいのにねぇ」
「面倒くさいんじゃない?」
「面倒っていってもやらないで逃げられそうになって泣きつくのって」
「そうだよな。1が積み重なって10になることもあるしな」
「会社でもそんな仕事の処理の仕方してるのかな」
「そうじゃないの?」
「それじゃあリストラ要員だよ」

…と会話が続いていた。
で、そのままオチがつくまでつづくのかと思ったら、いきなり
オンライン麻雀をやりはじめた。
旦那は2つの事を同時に出来ない人なので、会話もそれで終り。
いくら話し掛けても返事すらこない。

私と話すのも「面倒くさい」のね。

アタマにきたからそのまま寝に入ったら翌朝「ごめんなさい」と。
何に対して「ごめんなさい」なのか判っているのかなあ。はあ。
968名無しさん@HOME:05/03/04 16:49:05
その会話の内容…  俺も面倒くさいな
969名無しさん@HOME:05/03/04 17:54:41 ID:??? BE:7817524-
>>967
旦那さんも10になるまで放っておくタイプ?
そうじゃなければ憶測でしか議論が続かず結論が絶対に出ない会話なんて
「面倒くさい」そのものだと思うよ。

もしかして普段からそういう疲れる会話をし始める人?<967
それじゃぁ旦那さんの方が「離婚・絶縁するほどではないが・・・」だよ。
970967:05/03/04 18:38:05
>969
そうですね。全く気付かなくて放っておくタイプ。
トメとの事も溜めて爆発させるくらいならって伝えるんだけど、
「ふーん」で終了。無関心なんですね。
なので、どういう考えをもっているのか、どういう考え方をする人なのか
掴みきれない事も多々あるから、色々な話を振ってみたりするんです。
きちっとした結論は出ないのは判っているけど、旦那ならどうするのか
知りたいって言うのがありまして。

>968
そうなのか。
他の話題を探してみよう。
こっちから話し掛けないと1日中黙ったままの人なので。

レスありがとうでした。
971名無しさん@HOME:05/03/04 18:58:02
>>970
少なくとも、あなたやダンナにとって「楽しい話題」のほうがいいんじゃないかと思う。
たまにしゃべると妻から問い詰められる、じゃつまんないだろ、お互いに。
972名無しさん@HOME:05/03/06 11:00:06
結婚して三ヶ月。
付き合ってたときは、名前で呼んでくれてたのに最近よく「よめ〜」と呼ばれる
私ってば知らないうちに、ヨメって名前に改名したんでしょうか。
苗字変わったばっかりで、ただでさえ何か寂しい感じ駕するのに、時々無性に悲しい。
スッゴク腹立つとか無いけど。

スレ読んでたら、関西では普通って書いてあるからそれかなあ。
私東京育ちで、夫は神戸っ子なんだよな。
973名無しさん@HOME:05/03/06 12:39:17
「よめ〜」って呼ばれても返事しなきゃいい
974名無しさん@HOME:05/03/06 15:32:52
旦那も「オット〜」って呼んでやれ
975名無しさん@HOME:05/03/06 17:19:11
嫁〜に対しては婿〜だな。
養子とかそんなん無関係。
呼んでやれ
私はあなたにもらわれ
あなたは私にもらわれたのよってな。
それが夫婦ってもんだぞ
976名無しさん@HOME:05/03/07 15:36:56
関西人は自分の妻の事を「俺のヨメ」、
自分の夫の事を「うちのダンナ」と言う。
別にそこに深い意味は無い。
でも呼ぶ時に「ヨメ〜」と言うのは明らかにおかしい。
ふざけてるだけだとは思うけど。
977名無しさん@HOME:05/03/07 16:06:03
婿殿!って呼ぶとか・・・
978名無しさん@HOME:05/03/07 16:06:46
結婚して4年がたったけど、結婚してから自分自身を喪失した感じがする。
独身の時は、実家で誰に気を使うわけでもなく、自分のしたいことをしたいようにしてきたけど、
結婚するとそういうわけにはいかないのは分かってる。
夫婦なんて、元々は他人だし、育ち方も違うのだから食い違いが出てきて当たり前だというのも分かる。
でも、旦那といると疲れるときがある。
私の考えすぎかもしれないけど、旦那の言う言葉はすべてあまのじゃくにとってしまう。
どんないたわりの言葉を言われても、本当はそんなふうに思ってないのに言ってるような気がする。
旦那は仕事をして、お金を稼いでくれてるから、「今日は疲れた」とかが通用するけど
私は専業で、子供が2人いてるけど、自分でもはっきり言って毎日自分のペースで生活してるから
旦那に強く出れない自分がいる。
自分でどうしたいのか、どうなりたいのか、わからない。
旦那に下にみられるのが嫌だ。対等になりたい。でも、実際何にもない自分がいる。
自分を向上させて旦那と対等になるにはどうしたらいいのでしょうか?
私みたいに自分喪失してる方おられますか?ちなみに私はメンヘルではありません。
979名無しさん@HOME:05/03/07 16:24:05
え〜私は結婚したら誰にも気を使わずに生活できて
人生ってこんなに楽しいんだ!と身体中の細胞が喜びまくってます

あなたの言う、気を使う、というのはどういうことなんだろう
なんかさ、自分を卑下してるよね。どうして?
子供二人育てて、家を切り盛りして、充実してるじゃない!
旦那だって、労りの言葉をかけて、あなたに対して気を使ってる。
旦那に強く出られない、というのはどういう時に感じるの?
980名無しさん@HOME:05/03/07 16:30:20
>>979
家事ばかりの毎日が虚しい。
仕事したい、社会と関わりたいってことじゃないの?

私は家でのんびりできているのが幸せだけど、そういうのが辛い人もいるから
まずはお金を(少しでいいから)稼ぐとか、自分を確立できる物を探して
はじめてみたらどうだろう。
981名無しさん@HOME:05/03/07 16:35:07
お金を稼ぐことで全部解決するなら、
働きに出たらいいと思うな
982978:05/03/07 16:47:16
>>979、980さん
グダグダのわけが分からない長文なのにレスくれてありがとう。
自分に自信がないのが一番の理由だと思います。
私は22歳で結婚したので、実際社会人としては2年ぐらいしか仕事をしたことがないのですが、
やっぱり外で仕事をするというのは、大変なことじゃないですか。
旦那は、毎日寒い日も暑い日も、我慢して仕事にいってくれてる。
でも、私は専業で自分のペースで生活できてる。子供が2人いてるけど、そんなにいっぱい遊んであげてるわけじゃない。
家事だって毎日一生懸命してるわけじゃない。誰に監視されてるわけでもなく、実績あげなくても怒られるわけでもない。
だから、旦那より自分は下だと思ってしまうのです。
旦那のほうが大変なんだ、私は毎日ほとんど遊んでるんだって。
でも、そういうふうに思ってる自分とは裏腹に、変なプライドがある自分もいて、
旦那に対抗意識燃やしちゃうんです。私だってちゃんとやってるよーみたいな・・・。
何だか毎日毎日こんな事ばかり考えてむなしいです。
私が外で働きに行くか、ひらきなおるかどちらかしたらいいのでしょうか?
働きにいけるなら行きたいですが、子供は2歳と1歳で保育園に預けて子供にさびしい思いさせてまで
行きたいか?と思ったら躊躇してしまいます。
>>980さんの自分を確立できるものというのがすごく気になったのですが、
自分を確立できるものを持ってらっしゃる方いますか?(仕事なしで)
983978:05/03/07 16:48:36
書いてる間に>>981さんありがとうございます。
984名無しさん@HOME:05/03/07 16:57:37
上でも下でもない
どれだけ大変か、なんてのはその人次第。
旦那と貴女は人生のパートナーだよ。
そして子供の両親なんだよ。
貴女がいなくなったら、家庭も家庭を取り巻く人間関係も
何もかものバランスが崩れてしまう
毎日、ご飯が美味しくて健康でつつがなく生きるってことは
当たり前のようでものすごく大変な事。
貴女は物凄く大切な役割を持って、世の中を構成する人間だと思う
自分を確立するということは、どれだけ人生に幸福を感じられるか、
その人の感性イッパツにかかってると言っても過言ではない。
985名無しさん@HOME:05/03/07 17:03:28
二人の子を育てるってことは半端なく大変だと思うよ。
自信持ったほうがいいよ。

男はなかなかそこんとこがわからないよね。
俺も実際わからなかった。でもわかったよ。子育ては大変!

俺は嫁に感謝してる。>>978の旦那も感謝してるよ(と思いたい)。
986名無しさん@HOME:05/03/07 17:13:58
私も専業10年で子供が一人いるんだけど、なんとなくわかる。
ダンナの言動から「俺の給料で生活してるくせに」というような匂いを
感じたことはないけど、やっぱり兼業のころの対等な感じではなく
上下関係になったような感じは、年々うすれてくるとはいえ今でもある。
具体的な希望や将来の目標が見えない感じもわかる。
ただ、具体的なイメージがないのにあれこれ考えても、
さらに自分を混乱させ、追いつめるだけだと思う。
今は、小さい部分から確実に自信をとりもどしていくほうがいいと思う。
例えば、日々ごちゃごちゃとある「やらなきゃいけないこと」を、
最初はこなすのがせいいっぱい、でもそのうち要領よくできるようになり、
さらに「やったほうがいいこと」までできるようになる。
気持ちの余裕ができると、考え方も変わってくると思うし、
今まで見えなかったことも見えるようになるかもしれない。
・・・私自身がそう思って、「小さいことからコツコツと」
手探りしながらやってる真っ最中なんだけど、
必要以上に自分を殺す必要なんかないんだから、
意見が食い違ったらケンカしたり、こっそり自分一人で楽しいことしたり、
見えてくるまでがんばりましょう。
987978:05/03/07 17:23:24
>>984、985
レス本当にありがとうございます。
自分で書いててもイライラするような文なのに、こんなにいいレスを返してくれるなんて
読んでて本当に何か救われたような気がしました。
みなさんにもらったレスを何回も読んでたら、上とか下とか仕事をしてるしてないとか
必要以上にこだわって自分を追い詰めてるのは私自身なんだなーと改めて思いました。
私自身を低く低く見てるのは、旦那ではなくて私自身なんだと思います。
皆さんありがとうございました。
>>985さんの奥さんは、幸せですね。
988978
>>986
レスありがとうございます。
そうです。自分の気持ちがまとまらなくて上手く文章にできなかったのですが、
986さんのかいてらっしゃるとおりです。
ずっと子育てと家事、毎日触れ合うのは家族だけ。(たまに公園で話すお母さん方)視野が狭くて、
もっといろんな事がしたい、でもできる時間もないし、何をしていいのかわからない。
先の目標や希望が見えない。そのとおりです。
やっぱり、私は自分自身の問題を旦那のせいみたいに思ってるとこがあったんだなぁと思いました。
986さんのレス本当にうれしいです。
986さんのアドバイスを私も少しずつ実践していけたらなぁと思います。