離婚して時給710円のパート勤めをしています

このエントリーをはてなブックマークに追加
145名無しさん@HOME:04/10/02 01:46:44
なんだか瑠璃っぽいの、流行ですか?
146名無しさん@HOME:04/10/02 01:49:36
松坂牛w
147名無しさん@HOME:04/10/02 01:50:12
そうね。将来何があるかはわからないですからね
148名無しさん@HOME:04/10/02 09:02:29
いろいろ考えたけど俺の稼いだ金で食ってるんだろ!とかいう
横暴な男と離婚してくれて1ありがとうございます

なぜなら貴方のように勇気を持ってそーいうバカ男と離婚してくれるからこそ
他の男も自分もそーいう発言したら離婚されるかもと
抑えてくれる人もでてくるから。

女はガマンするばかりじゃないって事を男に知らせていいと思う。

1は早く次のいい男を見つけて欲しいな。
お見合いとかすればいいのに。
149名無しさん@HOME:04/10/02 13:15:17
|:::::::::::::::::::::
|i__∩:::::::::::
| ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
| ●  ● |:::::::::::::::: >>143
| (_●_) ミ:::::::::  わかったよ。出てくりゃいいんだろ?
|  |∪|   ノ::::::::::  
|  ヽノ   i::::::::::::::::
ミヽ_  /::::::::::
| ヾ   /:::::::::::::::::
150名無しさん@HOME :04/10/02 21:06:58
age
151名無しさん@HOME:04/10/02 21:24:22
わはは。やっぱり。>149
152名無しさん@HOME:04/10/03 14:03:37
1はたぶん40〜60才くらいのおばちゃんなんだよ。だから□
どころじゃない、□あってもどこも雇ってくれないよ。
時給800円くらいのことでも勤められるだけマシってかんじなんだろう
けど 食べていくだけか。
でも 旦那を憎みながら生きているのがイヤで 結論だしたんだから
後悔だけはしないこっちゃな

こんど、旦那の家に泥棒にはいればいいじゃん
153名無しさん@HOME:04/10/03 14:09:07
ネタ提供してくれてあんがとな1
154名無しさん@HOME:04/10/03 22:56:45
ツマンネ
155名無しさん@HOME :04/10/04 20:18:23
ソンナコトネ
156名無しさん@HOME:04/10/05 08:16:23
都市部なら、深夜勤務のテレアポ(サラ金・通販会社等)をなさったら
時給1,000円はいくんじゃないかなぁ。年齢制限も緩いですしね。
地方なら、困っちゃいますね。
少しでも住居費を浮かせる為に、公営住宅を利用するとか・・
以前、地方(四国)で時給750円でバツ1の知り合いが2人いましたが、
2人共、実家にお住まいでした。
157名無しさん@HOME:04/10/05 08:21:03
30歳くらいまでなら、良い再婚相手・再就職先も
見つかるかもしれないけれど、
年齢がそれ以上でしたら、歯をくいしばってできるだけ我慢した方がいいですね。
(パート等で、できるだけ旦那といる時間を減らす様にする)
女性の方が平均寿命、長いし
25年くらいで、意地悪な義両親とも永別できるかもしれないしね。
粘り勝ち♪
158名無しさん@HOME:04/10/05 08:42:03
>>1
お年が、40歳超でいらっしゃるなら
ダメ元で、元旦那様に復縁をお願いしてみたら如何でしょう?
元気にしてる?とかって、
先方も、あなたがいなくなって、寂しく思ってるかも〜
新規開拓を目指すよりは、きっと安全・確実です!



159名無しさん@HOME :04/10/06 21:50:50
あげ
160落人 ◆FUCK.MwSrA :04/10/06 21:59:21
我慢するからだめなんだよ
辛抱すりゃよかったのにね
なむ
161名無しさん@HOME:04/10/09 06:24:35
1さんに幸あれ
162名無しさん@HOME:04/10/11 00:15:06
結局1はどんな生活しても、常に不満ばかり言うんだと思う。

ウザイ旦那と疎遠になれたのに経済的に苦しくても幸せ〜と思えないんだから。

例え金持ちと再婚しても、絶対新旦那に不満持つんだよ。

163名無しさん@HOME:04/10/13 01:53:17
復縁の可能性はないのだろうか。
164名無しさん@HOME:04/10/13 04:02:38
うわー大変
離婚して生活が苦しいんですか 悲しいね
芸能人を見れば分かるでしょう
別れても生活に困らない人だけが わがままに離婚出来るのにー
貧乏人の一般人が テレビやドラマ見て 即決なんてしちゃいけません 
捨てられたのなら別ですが。
165名無しさん@HOME:04/10/13 04:14:18
しかたないよ
離婚するときはそこまで頭がまわらないわけだし
166名無しさん@HOME:04/10/13 10:10:32
言葉や殴る蹴るの暴力受けていながら我慢するほうがよっぽどおかしいと思う。
でもそういうのを受けた人が離婚して、後悔するわけないかとは思った。
167名無しさん@HOME:04/10/13 11:36:04
ちなみに、専業主婦より兼業主婦のほうがDVをうける割合が高い。
世間体を気にして離婚できないのかもしれない。

それとも、男女役割なんてナンセンスと思っている男は、
女に暴力をふるってはいけないなんて
古い考えをもっていないかもしれない。
168名無しさん@HOME:04/10/13 12:05:31
実家にいれば家賃イラナイから時給が710円でも暮らせるじゃない。
そういう生活してる友達いるけど楽そうだよ。
バツイチっていっても実家を頼りにできるかできないかでだいぶ違ってくるし。
子供の有無によっても違ってくるし・・。
169名無しさん@HOME:04/10/13 12:22:58
もう結論でたな。
馬鹿な男と結婚した>1が馬鹿。

終了
170名無しさん@HOME:04/10/20 13:57:39
我慢と辛抱の違いって?教えてチャソ
171名無しさん@HOME:04/10/22 04:00:47
もうこの貧乏臭いスレあきた
172名無しさん@HOME:04/10/24 18:24:31
実家が無いから離婚できなかった
結果として良かった
173名無しさん@HOME:04/10/24 19:53:26

■■■■■■■■■■■■■■
 費用:必要なし!完全無料!
 作業:メールを読むだけ!
 手間:週一回約1分!
■■■■■■■■■■■■■■


せっかくネットビジネスするなら損はやめましょうよ。
お金を払うためでなく、お金をもらうために働きましょう!
http://netjobs.dyndns.org/mail/publifacil/?id=09018229


174名無しさん@HOME:04/10/26 15:01:14
[母子家庭ですが、旅行やめられません。 ]
04.10.19 16:42:38 きき
もともと旅行大好き!でお金は旅行に使っていました。
これからも唯一の好きな趣味である旅行をして行きたいのですが、
後ろめたいです・・
4年前に突然夫と死別しました。
夫のいない生活はつらいです。
でも、旅行のことでずいぶん気持ちに張りを保ってきました。
けれど、母子家庭で、これといった仕事もしていないのに
旅行をするということに対して世間の風当たりが厳しいです。
今は、ほぼ秘密にしてこそこそ旅行しています。
旅行しか楽しみが見つけられないので、
生きていくための活力剤なのでやめるのが怖いです。
でも、疲れました。
堂々と楽しく旅行していた日々が懐かしいです。
贅沢をする習慣がないので今のまま無理に働かなくても、
せめて子供が親離れするまでは家で子供の帰りを待っていたいけど、
やっぱり母子家庭の母は働くものなんでしょうね・・?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101900112.htm


175名無しさん@HOME:04/10/26 15:09:29
離婚せずに我慢していても、それはそれで辛い。
時給710円も辛い。
結局、前の旦那と知り合ったのが失敗だね。
176名無しさん@HOME:04/10/28 01:22:22
下記でどうぞ

×1
http://that3.2ch.net/x1/
177名無しさん@HOME:04/10/30 17:50:52
辛いわな・・・・・・・
178名無しさん@HOME:04/10/30 17:55:00
私は時給700円だ
179名無しさん@HOME:04/10/30 18:03:51
×1のパートのおばちゃんがフリータの漏れの給料を狙って近づいてきます
180名無しさん@HOME:04/10/31 21:43:40
タイタニックのヒロインの母のセリフを思い出す
181名無しさん@HOME:04/11/02 02:22:48
「私に縫い子をさせるつもり!?」
182名無しさん@HOME:04/11/08 22:17:47
頑張ってー
183 :04/11/16 07:13:33
184名無しさん@HOME:04/11/21 13:15:17
何円貯金あったら離婚してもいいの?
185名無しさん@HOME:04/11/24 19:14:17
10円
186名無しさん@HOME:04/11/24 23:37:29
突然の質問ですみませんが、今年の夏、旦那の借金が原因で離婚しました。でも最近旦那が恋しくなることがあります。
これは未練なんでしょうか?それともただ淋しいだけだからでしょうか?
187名無しさん@HOME:04/11/25 00:15:55
>>186
後者。
「喉もと過ぎれば熱さ忘れる」状態。
188バツ1:04/11/25 09:59:15
>187に 同感。


>1
40過ぎてても、魅力的に生きてれば 殿方の目にはとまると思う。
うちの母親なんぞ、42歳で28歳の旦那を18年前にゲット!
女は死ぬまで磨きをかける事を失わないでほすぃ〜〜。
過去にいつまでも 食いついては駄目ですよ〜〜


18919:04/11/25 10:11:02
頑張って!
190名無しさん@HOME:04/11/27 01:06:10
>>174を読んでビックリ。
これが本当に世間の意見なの?厳しすぎる。
191名無しさん@HOME:04/11/28 23:32:29
旦那がいなくても食べれて旅行までいける
保険金でもはいったのかな?
みんなうらやましいんだな
旅行はぜいたくなことだからね
時間とお金がないとできないから。
だが母子家庭手当てをもらっているなら許さん!
といったところだな

手当てもらわず働いて自力でやれよ、と思う
192マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/11/28 23:33:38
イヤだ。
193名無しさん@HOME:04/11/29 01:34:29
うちの県 641円。

さすがにギリギリで募集を出してるところは無いが
194名無しさん@HOME
>>191
パトロン