無職・パラヒキ・パラプーの身内を持つ人のスレ15ヒキ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:04/11/02 13:22:04
弟が引きこもり続けた場合の生活経済状況の一般的モデル、
経験者の話、DV関連の本、共依存の本、もろもろの資料を渡して、
あなたが本気だということを分からせ、友達自身が本気でどうにかしたいと思ってるなら力を貸す、
ただ愚痴りたいだけならそんな非生産的な話は聞けない、
旦那がDVなら、問題がこじれたらこっちに被害がでるかもしれないから、
もう一切付き合わないよ、と宣言する・・・のはやりすぎ?

でも、なんでそんなのんきなんだろうね・・・。
待ってたって誰も何とかしてなんかくれないのに。
953名無しさん@HOME:04/11/02 13:30:46
>>952
たしか、巻き込まれて刺殺された人がいたよね?
去年だったかな?
954名無しさん@HOME:04/11/02 13:48:34
そーそー、奥さんかくまっただろって殺された人いたよね。
人に暴力ふるう根幹をもってる人間なんて、何するか分からなくて怖い。
955名無しさん@HOME:04/11/02 13:53:37
親戚に20代前半女のパラヒキがいます。
高校中退して大検は取ったが、大学受験をすると言ったっきり、
勉強もせず、バイトもせず、家にいる。
昼夜もめちゃめちゃで朝方眠って、夜起きて、
気が向いたときに食事して、時々ふらっと車ででかけて、
近県までドライブ。
ストレスが溜まると叫んで暴れたりする。

親はカウンセラーに相談しているが、カウンセラーは
「一生こもってる人はいないんだから、いつかは出てきます。
その時、力になってあげられるようにお金等を用意しておくように」
とアドバイスを受けたそうです。
その言葉を信じて、今は腫れ物に触るように接してますが、
これって正しい対処方法とはとうてい思えません。
それに親の会などに出ると30代や40代のパラヒキの親から、
お宅はまだ若いからいいわよ〜などといわれ、
そんなに悲観しなくてもいいと思ってる様子。

話を聞いてるとイライラして私が暴れたくなります。
どうしたらいいんでしょうね。
956名無しさん@HOME:04/11/02 13:59:07
>955
一生こもってる人の例や中年までこもったあげく両親を刺殺した
例を教えてやればいい。
957名無しさん@HOME:04/11/02 14:01:22
>955
40代までひきこもってて、ヒキ自身だけの力で「どうにかなった」例があるのか聞いてみ。
958名無しさん@HOME:04/11/02 14:05:41
千葉県警松戸東署は1日、母親(80)に暴行したとして、同県松戸市二ツ木、職業不詳、椎橋忠典
容疑者(47)を傷害の疑いで逮捕した。椎橋容疑者は容疑を否認しているが、同署は母親の証言など
から虐待は30年近く続いていたとみて追及している。
調べでは、椎橋容疑者は今年9月1日から10日にかけ、自宅で母親の頭や顔を素手で何度も殴り、
脳挫傷などで重傷を負わせた疑い。母親は今も入院中。
母親の証言によると、椎橋容疑者は10代初めから経済的困窮を理由に「施設」に入れられたことを
恨み、母親と同居を始めた20歳ごろから虐待を続けていたという。現在は2人暮らし。母親は先月、
警察に被害届を出したが、それまでは報復を恐れて届け出なかったらしい。

ソース元:Yahoo!ニュース - 社会 - 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041101-
959951:04/11/02 14:16:31
>>952、953
ありがとう。旦那の事含めちょっと資料集めてみる。
今までは口で言うだけだったから、あんまり本気にされてなかったかも知れない。
弟君末っ子でだいぶ年が離れてるので、お父さんもそろそろ定年なんだよね。
余所んちの事だし余計なお世話だろうが、パラヒキ養う余裕無い気が・・・
960名無しさん@HOME:04/11/02 15:57:49
生活保護ってどういう基準で受けられるの?
体は健康だけど引きこもってて、宿主(親)が死んだ場合って
精神面での病気で働けないっていうことで
生活保護をもらえるもの?
961名無しさん@HOME :04/11/02 16:11:51
>>949
弟君は来た?コトメを追っ払ってくれたのかしら・・・。
本当に、苦労が絶えないねえ(つД`)
962名無しさん@HOME:04/11/02 16:43:39
そろそろ次スレの準備だな
963名無しさん@HOME:04/11/02 17:18:27
>540さん、今頃修羅場かなぁ・・・。
964540:04/11/02 18:04:03
今帰宅しました。

あのあと、弟が「あれ?ダンナくんのお姉さん?どうしたの?今日ねーちゃんいないよ?」と声をかけると
びくっとなり走って逃げていきました。(失礼なひとだ)

その後、ダンナ姉がいないのを確認して、今実家に避難していました。今はダンナが帰宅しているので、
先ほど送ってきてもらいました。

もしかして、ダンナ姉、ちょっとメンヘル入ってきてるのかなぁ・・・・さらに欝だ・・・orz
965名無しさん@HOME:04/11/02 18:11:50
もしかして>>540が一人になった時を狙って・・・((((((゚Д゚;)))))))ガクガクブルブル
966名無しさん@HOME:04/11/02 18:45:23
義理姉、540のマイホームの耐久年数値踏みして
「この家だったら私が死ぬまで寄生して住めるわね。家賃いらないし」
なんて考えてたら怖過ぎ・・。
967名無しさん@HOME:04/11/02 18:51:52
>540
マジにヤバい兆候だと思う。
あなたそのうち刺されるんじゃないの?
一人でいたらだめだよ。
旦那には、義理姉が異常だってことを話してそれ相応の施設とかに行かせるように
ちゃんと話したほうがいいよ。
絶対一人じゃ会ったらダメ。
家周りも出来る限りの防犯や、ご近所さんにも根回しした方がいい。
968名無しさん@HOME:04/11/02 18:58:54
540さんの義理姉って
結局どれぐらいの時間、いたんだろう。
それだけの根性があるなら、働け。
969名無しさん@HOME:04/11/02 19:10:00
>>955
「まだ若いから。」と若くなるまで言われ続けるだけでしょう。
そして、若くなくなったらどうするんですか?と聞いてみれ。
970名無しさん@HOME:04/11/02 19:59:49
>955
20代前半て、女の人生で一番楽しめて
下世話な言い方すれば売値の一番高い時期じゃない。
後になって失ったものに気づいた時、
その恨み辛みは今の八つ当たりの比じゃないと思うよ。
バイトのあてもまだ多そうな、今が最後のチャンスだと思う。
叫んで暴れるのは、もっと親が命がけで
自分に体当たりしてこいって欲求の裏返しな気がする。
すごく身勝手で、第一次反抗期なみに幼い感情だけど。

親の会に出たりカウンセラーに相談したり
行動する気はある親御さんみたいだし
体当たりするにも親に体力のあるうちでないと駄目だよ。
何か、「あの時親が泣きながら殴ってくれたから目が醒めた」
的な体験談、ネット上で採集できないかな。
971名無しさん@HOME:04/11/02 22:03:57
>540
マズ杉だよ、そのコトメ!
もうじき赤も産まれるんでしょ!
逃げた方が賢明だと思う。
持ち家でローンがあったら、自由がきかないかも知れないけど、
なんとかトメコトメの知らない処に逃げた方が良い。
972名無しさん@HOME:04/11/02 22:11:05
ウチの兄は37になりましたが、もうどうしようもないです。先月父が癌で亡くなりました。
その少し前に、私が家族会議を開いて「電話線を抜かないように。携帯には出るように。」
と言った事すら気に入らないらしく、母に「もう余計な事は言うな。」と言われました。
私が父に頼りにされてたのが面白くなかったのでしょう。見舞いにもろくに行かず
父の社会保険の手続きやなんかも私がやったのに、亡くなってお金が出るようになったら
お前は関係ない。みたいな態度で、葬式に関しても口出しするなと言われました。
しかも初七日〜四十九日まで毎週お線香をあげに行っていたら、途中で鍵を閉められて入れてもらえなくなりました。
兄は母と住んでいるのですが、母が死んだらどうするのかが心配です。
私は母がいつも「お前が居るから出て行けない」といつも言っていたので、私さえ居なければと19で家を出て
20で結婚、出産をし今は子供が2人います。母に暴力を奮うので「早く出て行けばいいのに」
って言うのですがやはり、兄が可愛いのか出て行きません。どうしたらよいでしょうか。
973名無しさん@HOME:04/11/02 22:31:48
バカ兄貴をちんこもみもみの刑にしてやれ
目覚めるかもしれん
974名無しさん@HOME:04/11/02 22:33:37
>>972
あなたが割り切れるならもう母も兄も「いないもの」と思ったほうがいいかも。

「〜が〜だったら〜できるのに」という人ほど、IFの部分が現実になったとしても
行動しないもの。所詮自分の弱さを他人のせいにしているだけなんだから。
あなたの母親は「自分の意思で」出て行かないという道を選んだのだから、
その責任は自分で負うべきです。
ましてや息子であるあなたの兄はあなたの母親が育てたのだから。

脅すようかもしれませんが、母不憫さに下手に手を出したら、
余波が旦那様やお子様にふりかかるかもしれないですよ。
975名無しさん@HOME:04/11/02 22:35:37
ちなみに今30の♂無職を死ぬまで飼うのにかかる金っていくら?
概算でいいのできぼんぬ
今度親につきつけます
976名無しさん@HOME:04/11/02 22:37:14
それはもうお母様とお兄様は共依存の関係っぽい
お兄様とお母様両方に問題があるので片方だけ
何とかしようと思っても難しいかも
977名無しさん@HOME:04/11/02 22:54:01
そうですね。そう思わないとすごくやり切れません。
家が近場なのに帰る場所がないなんて・・・ 私の子供が部屋を見てないのに
冗談で見たと言ったら、顔が豹変してそれから家に入れてもらえなくなりました。
37歳なのに5才の子が言った事でここまでするなんて驚きました。
しかも、父が亡くなった事は誰にも言うなと言われたので、密葬にして火葬後に
旦那の親にも話しました。そんなに言うなら兄が説明してくれればいいのに
そこは私任せです。母は63ですがまだ母から養ってもらう気なのでしょうか。
父が亡くなった今、せめて一度は母娘で旅行がしたいです。ちなみに兄は
トータルしても5年弱位しか働いた事がないと思います。
978名無しさん@HOME:04/11/02 22:56:44
>972
既に問題はあなたがどうこうするところじゃないと思いますよ。
大変男辛いと思いますが、お父様とご一緒にお母様もお兄様も亡くなったと思われたほうがいいでしょう。
あなたが手を出すと、それは問題の二人にとってよいことであっても悪い事でもあっても
「妹の分際で余計なことをした!生意気だ!」だとか
「972が余計なことをしたせいで、兄の機嫌が悪くなった!」と恨みを買うのがオチです。

二人が悪い意味での共依存なのだろうし、
二人でまだうだうだしてるうちはいいんです。
だけどお母様が亡くなった場合や入院でもされた時に、
暴力や脅しでお兄様があなたやお子さんをどのような目にあわせるか、
その危険性について危惧するべきです。
極力その二人を避け、あなたはご自分の家族と生活を守ることに専念した方がいい。
お父様はあなたがお持ちのお写真でも供養したり、お墓参りをしたりすることで
十分分ってくださると思います。
979名無しさん@HOME:04/11/02 23:04:47
>>972
具体的状況は違うけど家族内の関係はうちもだいたい同じです。
パラ兄弟はどうなっても構わないけど、
なによりも自分の親でもある母に辛い思いさせたくない、と思ってしまいますよね?
私もそれで悩みました。
でもいくら親に言ってもパラを甘やかすことしかできないらしく、
共依存関係が確立されているようなので、私が身をひいた形です。
身をひくとは今後一切彼らのやることには口出ししないことにしたということです。
その代わり自分達の後始末は自分達でやってもらう。
限りなく非情に対応させてもらってます。

私だって自分のことで悩んだり苦しんだりしながら生きてるんです。
だからもうこれ以上自分を犠牲にするのはやめました。
家族が心配なのはわかるけど自分自身を大切にすることを忘れずに。
980名無しさん@HOME:04/11/02 23:06:02
ありがとうございます。誰にも相談出来ずにいたので涙が出てきました。
母に父の写真をあげるから家にワザワザ来なくていいと言われました。
旦那にも浮気されたりもしましたが帰る場所もないのでなんとかガンバって
ます。下の子が来年小学校なので手に職でもつけたいと思います。
981名無しさん@HOME:04/11/02 23:11:54
>972
私はお母さんが「あなたがいるから
出ていけない」と言ったから家を出た。
できれば母子で一度くらい旅行したいと思っていた。
でも、お母さんにその意志がなく
お父さんに線香をあげる権利や
優しくて大好きだったお母さんや
生まれ育った家も全部私から取り上げて
兄にあげるつもりなら、もう何も言わない。
手も口も出すな、家にも来るなと言われた以上、
私は今の家族だけを家族だと思って生きていく。

……みたいな、手紙書いたら?渡さなくてもいい。
文章にして書くと、考えがまとまるから。
ふっきるのは大変だよね。
でも、あなたが親孝行する権利を取り上げたのは、
お母さま自身なのですよ。それがまた悲しいとこなんだけどね…
982名無しさん@HOME:04/11/02 23:15:32
母は兄が子供の頃、虐待まがいの事をしていたらしいので
今こうなっているのは自業自得みたいです。私は代りに兄によく
殴られていました。だから母は家に居るみたいです。でももうすぐ40なのにこのままなのでしょうか。
983名無しさん@HOME:04/11/02 23:25:15
でも兄の気持ちも解らなくもないです。虐待されてるなか母は私を可愛がった
みたいで未だに兄は、お前は可愛がられたと言っています。子供たちはそれでも
伯父ちゃん、伯父ちゃんって言うのでなかなか絶縁とまではいけないです。
私も母が大好きです。だから余計に悲しいです。
984名無しさん@HOME:04/11/02 23:25:56
10000
985名無しさん@HOME:04/11/02 23:27:13
もう40にもなる人が
パラで暴力ふるってるわけなんでしょ?
もう後にあるのは、野垂れ死にくらいなものですよ。

問題はその二人にあるんです。
あなたは逃げて安全で落ち着いた生活をする権利がある。
あなたには守るべきお子さんがいるのです。
逃げて離れて縁を切るのが一番ですよ。

酷な言い方ですけど
私はあなたのお母さんもお兄さんも二人で野垂れ死にするまで
問題は解決しないと思いました。
あなたは充分に義務を尽くしたと思います。
今度はあなたはそんな負の連鎖から離れて
幸福に暮らす番だと思います。
がんばって離れてください。
986名無しさん@HOME:04/11/02 23:32:24
ある程度悲しんだら感情を断ち切らないと前に進めないよ。
パラは往々にして過去にこだわる。こだわりすぎる。
それでパラに悪かったなと思った時点で罠にはまってる。
それはそれ。これはこれ。
987名無しさん@HOME:04/11/02 23:45:27
>972
お兄さんもだけど、あなたも親にしがみつきすぎ。
しっかりして。あなたも「母親」なんでしょう?
988名無しさん@HOME:04/11/02 23:59:25
そうです。母親です。しっかりしなきゃです。本当に父が亡くなって一度に全部無くなった気がしたので…ガンバります。ちなみに母の母は地震で非難所生活だけど兄が引き取るなって言ってるみたいです。
989名無しさん@HOME:04/11/03 00:03:08
>975さん
>ちなみに今30の♂無職を死ぬまで飼うのにかかる金っていくら?
食費1万+年金・介護保険2万+日用品・被服費1万+小遣い1万+光熱費0.5万=月5.5万
85歳となる55年後まで飼うとして5.5×55×12=3630万
最終処分費用として約400万。
合計4000万。
990名無しさん@HOME:04/11/03 00:05:36
それだけの仕打ちされてんのに「お母さんが」「お母さんが」って
972もバカなんじゃない?
やっぱりパラの兄弟の人も、少し異常なんだね。
同じ親に育てられてるんだもんね。
991名無しさん@HOME:04/11/03 00:19:51
異常でも何でも結構です。聞いてもらえただけで満足なので。おかげで少し気が楽になりました。
992名無しさん@HOME:04/11/03 00:27:37
>989
そっかー。パラを庭の掘っ立て小屋に飼っておけば親の遺産くらいで飼えるのか。
993名無しさん@HOME:04/11/03 00:41:53
もったいない。親の遺産を現金化して分け、後の面倒を見ない方が安くつく。
994名無しさん@HOME:04/11/03 00:49:28
>>992
無理して飼わないでもヨロシ。
995名無しさん@HOME:04/11/03 01:01:32
次スレの季節
996名無しさん@HOME:04/11/03 03:14:25
(*´д`*)'`ァ'`ァ
997名無しさん@HOME:04/11/03 03:14:51
997
998名無しさん@HOME:04/11/03 03:15:05
998
999名無しさん@HOME:04/11/03 03:15:18
999
1000名無しさん@HOME:04/11/03 03:16:01
1000

キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎