【保守】年収税込600-800万の家庭限定15【オトスナ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
2名無しさん@HOME:04/09/27 10:23:01
2ちゃんねる
3名無しさん@HOME:04/09/27 17:50:16
いや、本当に落ちるの早くなったね〜。
4名無しさん@HOME:04/09/27 21:48:56
ex鯖は一日書き込まないと落ちてまうらしいよ。
このスレの住人さんは気をつけてなー。
5名無しさん@HOME:04/09/27 23:18:06
他年収スレは落ちないのにね。ねらーには少ないのかねー。
6名無しさん@HOME:04/09/28 00:52:31
ほんじゃま保守。深夜はまかしとけ。
朝は早起きの奥様に期待。
7名無しさん@HOME:04/09/28 00:56:30
>>5
保守荒らしさんですかぁ!?
通報しておこう!
8名無しさん@HOME:04/09/28 10:11:53
ボーナスは何に使いますか?
9名無しさん@HOME:04/09/28 10:23:12
ボーナスの行き先が もらう前からすでに
決まっているという、このわびしさ・・・・ (つω`)
10名無しさん@HOME:04/09/28 10:38:15
うちは賃貸だし子供も小さいのでとりあえず貯金。
まあ額も少ないからなあ。
11名無しさん@HOME:04/09/28 12:58:49
うちも貯金。
今年でやっと2000万に達しそう。
なんとか30前に間に合いました。
結婚から5年、長かった…。
12名無しさん@HOME:04/09/28 14:03:25
>>11 はや〜いじゃん、それ! すごいよ〜

うちは家を建ててから貯蓄ペースが落ちたなぁ〜
やっぱり若気のいたりで家は建てるもんじゃあないっすよ!
とほほですよ・・・
13名無しさん@HOME:04/09/28 14:52:30
2000万と言ってもまだ家すら買っていませんので。
決して早い方ではないと思います。
結婚後貯まったのは1000万ぽっちだし。
まわりはもう皆家持ちだし焦ります。
14名無しさん@HOME:04/09/28 14:57:40
あせらないでじっくりチャンスをうかがう方がいいですよ〜
建具でも外観でも、どんどん安いのにいい素材が出てくるから。
マジで!
15名無しさん@HOME:04/09/28 15:51:52
あせって購入して「家を購入して後悔スレ」にいくなんてもったいないぞ!
16名無しさん@HOME:04/09/28 16:22:34
はは〜っ! そんなスレあったよね〜  

あちこち展示場回りして、気に入った所を嫌がられるほど通っちゃえ! w

17名無しさん@HOME:04/09/28 19:18:53
すごいね・・・みんな(´Д`;)
うちは1馬力750万なのに
結婚後まだ500マンだww。
小梨・転勤族・賃貸・・・・。

ダンナ35歳・・・。
雲行き怪しい・・・・・・。。゚(゚´Д`゚)゚。
18名無しさん@HOME:04/09/28 19:22:07
旦那35歳結婚4年目貯金は300万だ安心しろ
家のローンもあるしw
19名無しさん@HOME:04/09/28 19:38:00
>>17
転勤あるんなら無理しないで、いつか即金で家買えばいいじゃ〜ん!
20名無しさん@HOME:04/09/28 22:41:23
一馬力だとここの年収。(子供ができたら私が退職予定。 )

貯金がいくらになったら子作りしようか、と通帳を眺める毎日。

マンソンの頭金がいるし、、、(今の賃貸はせまい)
車の買い替えも必要だし、、、(今の車は2ドア)
教育費に保険、自分らの老後資金・・・。

生涯小梨二馬力になりそうな悪寒。(´・ω・`)
21名無しさん@HOME:04/09/28 23:43:47
うちなんかどうがんばっても60で2000万。
死ぬしかないですか?
ポックリ行きたいな…
22名無しさん@HOME:04/09/29 01:14:07
>21
1年で100マソ貯金して、20年で2000マソ、ってことですか?
でも今40歳だとしたら、手持ちの貯金もあるのでは?
23名無しさん@HOME:04/09/29 14:19:48
40だったら最低でも2000万くらいは貯蓄あるんじゃない?
24名無しさん@HOME:04/09/29 14:34:58
子供が大学とかお金のかかる時期なら
減っている可能性も高いと思うよ。
大学が私立で一人暮らしでもしたら年に250万以上かかる訳だし。
25:04/09/29 14:46:20
まだ数ヶ月もあるのにボーナスが待ち遠しい。
買い物リスト作って出費を計算しているが、
マンションローンがね・・・。
ボーナス払いなければいいのに〜〜。
26名無しさん@HOME:04/09/29 15:07:30
ほんとにねー
ボーナスまるごと自由になったら
計画するのも楽しいのにねー。 くそー!
27名無しさん@HOME:04/09/29 17:38:57
じゃあボーナス払い分毎月貯めとくか支払い方法変えればいいじゃん
28名無しさん@HOME:04/09/29 17:42:04
いや、そういうことじゃなくて・・・

住宅ローンがあるかぎり、やっぱり自由はないわけで・・・
29名無しさん@HOME:04/09/29 18:38:59
じゃあ家売り払って賃貸暮らしすればいいじゃん
30名無しさん@HOME:04/09/29 19:34:41
>>28
そんなに切羽詰ってるの?
ローンの組み方失敗したの?
ウチは余ってるわけじゃないけど、少々の自由金は取れるよ。
(学生の小遣い程度だけど)
31名無しさん@HOME:04/09/29 19:40:45
>30
切羽詰まってはおりませぬよ〜。w
年間200万貯金が目標だったのが、150万ぐらいしかできなくて
ちょっと落ち込んでるんですぅ。。。(涙
32名無しさん@HOME:04/09/29 19:52:35
>>31
50マソもの差があるってことはやっぱりシパーイでは?
33名無しさん@HOME:04/09/29 19:54:55
そうだね大失敗だよ。
20年で1000万も差が出る。
死活問題だよこりゃ。
34:04/09/29 20:01:38
うちは年200万出ますが(夏100・冬100)
そのうち23万が住宅ローンで、
苦しいかとかじゃなくて、ただ単にその23万がなければ
いいのに〜っていう事です。
23万でいろいろ買えるし。
家買ったことは後悔してませんが、ないものねだりですね。
35名無しさん@HOME:04/09/29 20:02:34
>33 うわぁぁぁあああ〜〜〜〜ん。
やっぱり失敗なの? そうだよね、来年は車検が2台あるし、帰省もあるし。
何もない今年がチャンスだったのにぃ。。。
はぁ〜、さらに落ち込むわ。
お風呂で温まって元気だしてくるよ・・・ つД`)
36:04/09/29 20:26:07
大変ですことね!
まあ、気長に頑張って生活してくださいましね

年収1300〜1600万のスレから来た者より。
37名無しさん@HOME:04/09/29 21:34:43
何しに来たの…?
シッシッ
38名無しさん@HOME:04/09/29 21:44:15
1300万で、ボーナス200しかないって。
うちより少ないんだけど・・・ ??
39名無しさん@HOME:04/09/29 21:45:35
だから?
同じ年収ならボーナス少ないほどいいんじゃない?
40名無しさん@HOME:04/09/29 21:49:05
ていうか年収の三分の一から四分の一がボーナスでその方がイヤだ。
不安にならないのかな。
41名無しさん@HOME:04/09/29 22:35:15
会社のやり方には逆らえないでしょ、普通。w

前の税制ではボーナスが多いほうが税金安かったんだよね。
今は逆だから、ボーナス多いと損しちゃう。
42名無しさん@HOME:04/09/30 13:46:26
ソンはしないよ。税率が同じになっただけだから。
43名無しさん@HOME:04/09/30 13:48:15
>34は、ボーナス払い分繰上返済しちゃったら?
年間150万以上貯金できるなら3年〜5年でガツーンと返済すればいいジャン。
44名無しさん@HOME:04/09/30 14:23:49
>>43
もう元の1300〜1600万スレに戻ったようですよ。
45名無しさん@HOME:04/09/30 23:06:30
皆さん、税込年収の何%貯金してますか?
うちは今のとこ約21%でつ 150マソ/700マソ。
(150の内訳は、5マソ x 12ヶ月 = 60マソ と茄子から90万)

子供ができたら15%くらいになっちゃうのかなー。
将来のことを考えるといくら貯めても足りない気がして鬱・・・。
46名無しさん@HOME:04/09/30 23:44:58
>>45
ああ、まるきり一緒ダー。月5万茄子90万。これくらいだと
あまり締めずに出来ますよね。うち子2人だけど、大丈夫だよ。
47名無しさん@HOME:04/10/01 17:32:09
今年は子供が幼稚園に入ったので21%の見込みかな。
(去年は32%いきました)
来年は習い事を始めるつもりなので絶対20%行かないと思います。15ぐらいかも。
うちは車を我慢している節約家族です。

よく家計相談なんかだと幼児あり専業主婦家庭は貯蓄割合手取りの10%強って出てる気がする。
将来のことはライフプランを立ててみれば多少はわかるのでは?
年間いくら貯めてるかが大事なんじゃなくて、問題なのは貯金累計だし
もっと大事なのは支出予定だもの。子供を何人産んで、家はいくらで(家賃はらって)
車はいくらでってやつ。
48名無しさん@HOME:04/10/01 18:46:14
そんなに貯めなきゃいけないのかー。うちは収支がとんとん。
一応1000万の大台は乗ってるけど、それは早期退職プログラムの賜物と
小梨兼業時代の私の給料分。 ああううー…家計簿見直すか。
49名無しさん@HOME:04/10/01 21:19:11
貯金50万…家もない働き蜂
50名無しさん@HOME:04/10/02 08:32:09
>49
あぁ、うちもだよ。やばいよなあ。
51名無しさん@HOME:04/10/02 13:09:04
同じ600-800でも差があるよね
52名無しさん@HOME:04/10/02 13:42:55
毎月15万×12ヶ月
某茄子100万
子供は居ない。貯まったら、その中から20~30万位使うので、
実質250前後かな。
夫420万、妻200万前後

53名無しさん@HOME:04/10/03 02:42:24
ライフプランが決められない。
子供ほしいのか、ローン組んで家買いたいのか、
答えはたぶんYesだけど踏み出せない。
さまざまなリスクばかりが浮かんでしまう。
54名無しさん@HOME:04/10/03 05:32:51
それって子供は作らない、家は買わない、って決断してるのと同じだよね。
55名無しさん@HOME:04/10/03 08:40:34
>>53
確かにこれからの時代は不安材料の方が勝ってるけど、リスクばかり
考えてたら人生楽しめませんよ?一歩踏み出してみるとまた違うアイデアも
浮かぶかもしれないし。堅実に、前向きに生きましょうよ。
56名無しさん@HOME:04/10/03 10:32:28
>>53
子供も家も「夢と希望と現実を買う」ってことだと思うよ。
人間て自分勝手だからどの道を選んでも「あっちにすれば」って思うのはしょうがない。
57名無しさん@HOME:04/10/03 15:35:03
でも>53さんの気持ちはわかるなぁ。
人生の分かれ道って、だいぶ後になってから
ああ、あそこで私の運命が分かれたんだなって気が付くんだよね。
後の祭りって意味が最近よくわかる歳になっちゃいました。
開き直って流れに逆らわないってのも楽になれる方法なのかもなー。
58名無しさん@HOME:04/10/03 15:40:13
そうだよね。
私も夫の選択間違えた。
59名無しさん@HOME:04/10/03 15:41:25
貯金0だよ・・・
毎月厳しいし・・・
60名無しさん@HOME:04/10/03 16:01:16
(><) あちゃ〜!
61名無しさん@HOME:04/10/03 19:12:14
↑ この顔文字ヤメロ!
62名無しさん@HOME:04/10/04 11:07:04

 λ............. おこられちゃった。。。
63名無しさん@HOME:04/10/04 18:26:07
貯金がしたくてカツカツ切り詰めて始めたら、心臓が痛むようになってしまった。
でも切り詰めないと貯金はゼロ。
どうすりゃいいんだ……
64名無しさん@HOME:04/10/04 19:07:36
どうするもこうするも、死ぬまで切り詰めるしかないさ〜ね。
ははは・・・
65名無しさん@HOME:04/10/04 20:01:16
年収720マンの人と結婚するけど、けっこう収入あると思ってたのに
ここを読むと気持ちが暗くなってきますた。
66名無しさん@HOME:04/10/04 20:03:18
まだ若いなら十分じゃね?
危ない会社ならともかく、それなりに給料が上がる会社なら
大台にだって乗ると思うよ。
67名無しさん@HOME:04/10/04 20:24:19
>>65
720万裏山…
年収600マソぐらいのつもりで、節約してガンバレ
小梨のうちにいっぱい貯めておけばそんなに苦労することもないですよ。





タブン…
68名無しさん@HOME:04/10/04 20:29:07
>>65
独身だと手当てがついてないものもあるはず。
結婚して扶養家族が増えると、税率もかわるし、手当てもつくから
もう少し収入が増えるよ!
当面2人家族なら余裕でしょ。  結婚おめでとっ!!
69名無しさん@HOME:04/10/05 15:53:05
保守
70名無しさん@HOME:04/10/05 22:37:58
この年収帯の人が買える家は、3000万位まででしょうか?
(1馬力、小蟻、援助無、貯蓄不使用とした場合)
71名無しさん@HOME:04/10/05 22:57:06
>>70
目安として年収の4-5倍というのがあるから、だいたい3000万ていどじゃないかな?
もちろん、これ以上の家だって買えるだろうけど、そのためには教育費や老後の資産確保、
日々のレジャーを切り詰めなきゃ厳しいよね。
72名無しさん@HOME:04/10/05 22:57:17
貯蓄不使用で3000万ですと!
つまりローンだけで3000万以上になるわけだ。きびしそう。
73名無しさん@HOME:04/10/05 23:14:48
うち、年収520万の時に2700万のローン組んだけど、
繰り上げ返済もしたよー。今は600越えたから貯金もなんとか増えてる。
やっぱり、生活レベルを上げないのが重要かなぁ。
7445:04/10/05 23:46:15
亀でスマソ。
>46
おぉ。早速同じ人が・・・。でもお子さん2人なんでつね。。。orz
我が家は「子供が産まれたらできなくなる」を理由に、レジャー、旅行
外食に「ラストスパート」かけて早2年・・・。TT

>47
うちはそのライフプランが立てられないクチです。。。子供も家も
先延ばし。何があるか分からないからとりあえず貯金だけしておけ、みたいな。
75名無しさん@HOME:04/10/06 00:14:23
首都圏在住で、分譲or戸建住まい、子蟻(2人以上)、車あり、専業主婦、
子供の習い事は2つ、年1回は海外旅行、公立受かればありがたいけど
私立大でもOK、節約はそこそこするけど意識して切り詰めなくてもいい、
母親は気が向けば趣味を兼ねた仕事で小遣い稼ぎ

・・・な生活って「標準」だとずっと思ってた。普通に就職して
結婚すれば、その先にそういう生活がある気がしていた。

なんか最近つかれちゃったよ。
76名無しさん@HOME:04/10/06 01:36:07
>>75
そういう生活って年収1500万円ぐらいで可能なんだろうか。
家を買うときの親の援助の有無でもずいぶん違うけど。
77名無しさん@HOME:04/10/06 10:01:22
やっぱり家のローンがあるかどうかじゃない?
家にお金がまったくかからなければ、700万の手取りでも
>75的生活は十分可能だとおもうけど・・・
78名無しさん@HOME:04/10/06 15:17:26
東京だとローンか家賃がなけくて
子供が高校まで公立なら
本当に>>75的生活は出来そうだねー。
まあ海外旅行も費用はピンキリだけど。
79名無しさん@HOME:04/10/06 16:33:11
なけくてー
80名無しさん@HOME:04/10/06 19:08:19
>>75
ああ…
自分も同じだよ…orz

そんな生活待ってると思ってた。
ギャップが激しくて最近心臓痛いよ、ママン。
子供が全部公立だとしても、そんな生活にはならない。
車持たないとしても、そんな生活にはならない。
なんでこんな勘違いしてたんだろう…アフォだ
81名無しさん@HOME:04/10/06 19:17:52
この収入帯でキツキツ生活ってどうなってんだ、日本!!
82名無しさん@HOME:04/10/06 19:19:36
正月の旅行プラン、日本より海外のほうが圧倒的に安い。長い。
どうなってんだ日本???
83名無しさん@HOME:04/10/06 19:20:33
まだわからんぞ〜
人生のどこかで、宝くじが大当たりするかもしれん。
期待いっぱいで待っていたまえ! ふぉっふぉっふぉっ。。。。
84名無しさん@HOME:04/10/06 19:26:47
>>83
今日宝くじ買っちゃったよ
あたるといいな
85名無しさん@HOME:04/10/06 19:45:01
宝くじ買う余裕すらねーよ・・・
86名無しさん@HOME:04/10/06 19:50:22
>>85
年末ジャンボに向けて、今から100円貯金に励みなされ。。。。
87名無しさん@HOME:04/10/07 02:01:50
ローンも家賃もない、ってのは、社宅か実家、、、だよね。
うちは社宅なし。実家は同じ沿線にあるけど同居はしたくない。(お互い。)

したがって住宅購入は必須。あと諦めてもいい順番は
習い事<海外旅行<専業主婦<車<私立大、、、
88名無しさん@HOME:04/10/07 07:50:06
諦めてもいいMAXが私立大で、習い事は諦めたくない、ってこと?
89名無しさん@HOME:04/10/07 08:24:49
社宅は安めとはいえ家賃払うよ。
90名無しさん@HOME:04/10/07 11:36:04
な〜んてグチグチ言いながら、専業主婦なんだよなあ
91名無しさん@HOME:04/10/07 16:11:23
家買う事になりますた。
義母義祖母の気に入った土地です。
今より実家も職場も近くなるし、
お気に入りの飲み屋の向かいなので不満はありません。

10年くらいたったら隣に義両親一家が家を立てる予定です。
二世帯住宅ではないのでまぁ安心です。

35年ローン組みますた。10年固定で金利が2%でした。
ローン繰り上げて返しきるまで二馬力でがんがります。
えいえいおー
92名無しさん@HOME:04/10/07 16:24:14
>>91
では次からは「家を買って後悔スレ」へいらっしゃ〜い!
93名無しさん@HOME:04/10/07 16:32:50
10年後に地獄が待ってるってわかってるのにまだ自覚がないのかな。
かわいそうに。
94名無しさん@HOME:04/10/07 16:54:42
>91
10年固定で2%って安いね。
去年ならあったけど・・・・ちなみにどこで組みましたか?
95名無しさん@HOME:04/10/07 16:58:47
脳内銀行
96:04/10/07 17:08:24
10年後に痛い目にあうんだろうね。
さっさと繰り上げしときな。
97名無しさん@HOME:04/10/07 17:36:58
みんな意地悪だね〜
98名無しさん@HOME:04/10/07 17:45:58
10年後に後悔って、金利のこと?
万一金利がべらぼうに高くなったらローン年数が少し伸びるけど、
支払いできる範囲内の返済額になるようなシステムもあるよね。
10年固定で2%は安いと思うな。
どこでローン組んだのか私も知りたい・・・。
99名無しさん@HOME:04/10/07 19:13:42
でもさ、夫婦共働きだったら親が近いのは助かると思うよ。
もしも子供が出来たら尚更。
親となんやかんやあっても、
仕事があれば(言葉は悪いが)そっちに逃げられるしさ。

10年後が大変だね、って意見も分かるけどね。
でもそれも鬼嫁になれば済みますw
100名無しさん@HOME:04/10/07 19:16:16
100!
101名無しさん@HOME:04/10/07 19:28:29
ローン返済予定表を見て思った。
通常通りに返していった場合、返済完了時には
最初に借りた額の倍になっていると。
102名無しさん@HOME:04/10/07 19:38:23
2馬力でガンガル!ってことはお子さんがすでに手を離れているか作らないってこと?
もし、子供の予定はない〜くらいでポコっとできちゃったら破綻しそう。
103名無しさん@HOME:04/10/07 20:21:08
みんな苦労して家を買っているのよ。
104名無しさん@HOME:04/10/07 20:34:37
共働きの繰り上げ返済能力はあなどれませんよ。
ちなみにうちは3年前に3000万、25年のローン組んで、
現在ローン残高1800万。
あと4年半は金利1.3%固定なので、その間にガッツリ繰り上げる予定。
今のままのペースだと、金利の固定が終わる頃にはローンも終わる。
少し貯金も頑張りたいので、固定期間が終わってもローンが続くかもしれないけど、
今のハイペース繰り上げに慣れてるので、金利があがっても楽勝だと思う。
もちろん毎年繰り上げ以外に将来の貯金を150〜200万/年位してます。
旅行も国内だけど年2回くらい行ってますよ。
105104:04/10/07 20:37:43
ごめんなさい。
スレタイよく見てませんでした。
年収範囲がうちは該当しません。
>104はなかったことにしてください。
106名無しさん@HOME:04/10/07 20:46:24
>104
死ねよバーカ
107名無しさん@HOME:04/10/07 20:54:33
それにしても104の金利の安さが裏山
千万単位の借金だと、0.1%でも安いほうがいいものな
うちはすでに借りた後だから、がんがってくりあげするしかない
子の大学受験までに終わらせるのが理想
108名無しさん@HOME:04/10/07 20:57:03
あの金利で残り4年半1.3ってことは、今年5月頃新生銀行でやってたキャンペーンかな
うちは審査で落とされたけど
109名無しさん@HOME:04/10/07 21:20:09
借り換えするとなるとかなり下がらないと
諸費用等で相殺されてメリットが少ないしね。
ウチは糖蜜の10年2%の前月にローンが始まって
悔しい思いをした口です。
110名無しさん@HOME:04/10/08 04:58:06
うーん勉強になるなぁ
うちはまだまだ住宅取得は無理だけどw
111名無しさん@HOME:04/10/08 07:31:32
111ずざずざずざ
112名無しさん@HOME:04/10/08 11:19:52
某地銀でキャンペーンと取引会社割引との合わせ技。
ちゃんと見たら2.4%弱だった。うろ覚えでカキコしてごめんなさい。
始めは同居の話が出ていたので、それに比べたら隣の家ってのはマシ。

介護に関しては覚悟の上。結婚前に実家でばーちゃん2人看てたし。
仕事もそっち系やってるので、色々覚悟できてます。はい。
介護費用の心配もするなといってもらえてるのでありがたいです。
難点はトメが乙女趣味と云う点と、距離感の無い義祖母(86)だけです。

10年後、地獄にはまっていたら、まぁその時はその時で。
113名無しさん@HOME:04/10/08 11:55:15
2.4%じゃ大損だねー。
かわいそ。
114名無しさん@HOME:04/10/08 13:09:10
教えてくれてありがと。2.4かあ。(決して大損ではないよ、スルーしろ)

介護の覚悟が出来ているのは偉いですね。
私は近距離別居一人息子ヨメだけど、覚悟がないです(汗)。
考えたくないから考えないって感じ。お金もなさそうだし本当どうなるんだろうか。
115名無しさん@HOME:04/10/09 22:01:25
保守。

うちは3連休特に予定を入れていなかったので
台風情報を見つつ、のんびりしていました。
連休ならゆっくり出かけたい気もしますが、
とりあえず子供も小さいのでついでに節約します・・・
116名無しさん@HOME:04/10/10 21:08:35
ほしゅほしゅ
117名無しさん@HOME:04/10/10 23:31:41
しかしマイデータの暴走なんとかならないだろーか
118名無しさん@HOME:04/10/10 23:32:18
中央フリーウェ〜〜〜  ♪
119名無しさん@HOME:04/10/11 07:12:16
2ちゃんねる初心者です。ダンナはベテランだけど。
みなさんに笑われそうですけど、教えてください。
サラリーマンの場合、年収って手取り?総支給額?
もしかして、これって常識ですか?
私って無知なんで、むちむちにょうぼってダンナに言われてます
120名無しさん@HOME:04/10/11 10:42:13
総支給額ですよむちむち
あでも交通費は抜くんだっけ?むちむち
121名無しさん@HOME:04/10/11 11:50:38
無知な上に太ってるから無知ムチ女房なんだろうなぁ。
122名無しさん@HOME:04/10/11 18:39:04
サラリーマンなら12月にもらえる年末調整に書かれている「支払金額」の欄が
年収です(税込みで交通費は抜いてあります)。

ちなみに手取りは、振込額のことではなく給料から税金社会保険だけを抜いた金額です。
つまり給与天引きのものは手取額に含みます。
給与天引きの主な例としては組合費、生命保険、持株会、財形貯蓄、社宅、社食などがあります。

どちらも常識です。
123名無しさん@HOME:04/10/11 20:58:24
冬ボまであと2ヶ月!皆さんは何に使いますか?

うちは小町夫婦でつが、先日初期流産してしまったのでつ。
子作りはちょっとお休みなので、冬休みにババンと海外旅行
行ってしまおうかと考えていまつ。オーストラリアかモルジブ〜
と勝手に妄想中・・・。

ハッ! まだ夫に話してなかった。

124名無しさん@HOME:04/10/11 21:52:00
>123
行き先的にダイバー奥様なのかな。
寒い時期に暖かいところなんてうらやますぃ。
ウチも同じような状況で子作り休憩中なんですが、
まったり温泉にでも行こうかと思っております。
それにしても正月料金は高いなぁ。
125名無しさん@HOME:04/10/12 09:33:57
高いなぁ、といいつつ逝けるのが裏山。

冬ボのかなり大まかな内訳は、学資保険30マソ
塾冬季&春季講習代10マソ
旦那小遣い5マソ
年越し代等雑費5マソ
服飾等5マソ(子供服は毎年サイズうp、靴なんて3〜4ヶ月しかもたん)
繰上げ返済用貯蓄20マソ
固定資産税・団信保険15マソ

これで90マソ・・・・もらえないよなぁ(´・ω・`)ショボーン
126123:04/10/13 02:18:31
>124
仰せのとおりダイバー夫婦です。といってもペーパーですが・・・・。
温泉もいいですよね。。。マターリできて・・・。

なんかもう、貯金も節約も子作りも忘れてババンと行きたいでつ。
でも夫タンのボがババンと減ってしまうのも申し訳ないので
私の独身時代の貯金からも出しちゃおうかな、と。
引き続き妄想中。。。

>125
教育費や住宅ローン、うちにとっては次の次のそのまた次のステージって感じです。。。
(ババンと使ってないで今のうちから貯蓄に励んだほうがいいのかなー。)
127名無しさん@HOME:04/10/13 02:43:32
旦那の急な家計簿監査(?)が入り、去年年700万使ってたことが判明…
つけてただけで把握してなかったよ。引き締めねば。ウツ
128名無しさん@HOME:04/10/13 16:39:38
家を購入とかローンの繰上げ返済とかじゃなくて?
ここの上限でも手取り以上使ってた事になるよね?
129名無しさん@HOME:04/10/13 20:32:10
>>127
旦那まで欺いてどーするよ(w
130名無しさん@HOME:04/10/13 23:15:42
賃貸のまま子供産んでせまくても我慢して、
子供の数が決定してから買ったほうがいいのかなー。
決められません。。。
131名無しさん@HOME:04/10/14 09:41:27
>>130
子供が小さいとどうしても家が汚くなりますよ。
(成長の証!と思える方はいいと思うのですが)
なので、ある程度大きくなってからの購入をお勧めしたいです。
子供の数も決まってくるでしょうし。
132名無しさん@HOME:04/10/14 12:35:16
賃貸で条件が悪くなければしばらく我慢してもいいのでは。
小学校入学前に家購入、という人が私の周りでも多い。

私はかなり、ものすごくw古い持ち家(ウトメの遺産)に
子供が小学校にあがるまで我慢して住んだ。
子供が汚すかな、って思ったし(でも実際はうちのコは大丈夫か?
と思うほどおとなしく・・。ただ遊びに来る子供の友人はそれなりに
汚してくれました)子供が小さいとただでさえ掃除嫌いの私は
マメに掃除できないな、と思ったので。

ただローン組むなら今から5年10年たったら金利とかどうなってるかは
わからないし、消費税とかアップしてたり・・
結局だんなさんと相談して決めるしかないね。
133名無しさん@HOME:04/10/14 15:38:09
最後の一行が結論ならレスする意味ないんじゃないの。
何が言いたいんだか。
134名無しさん@HOME:04/10/14 15:46:45
質問に答えてると見せかけて……ただ自分語りがしたいだけ
135127:04/10/15 00:33:30
>128
違います。バーゲンで無駄遣いとか、こまごまとした累計が…。
当然ですが赤字ですた。

>129
欺いたと言うか、つけてただけなので、私自身きちんとした自覚なく…
貯金、増えてないなーくらいしか。
増えるどころか、目減りですよね、目減り…

まずは値札見る習慣と予算立てて守る習慣をつけないと。ああ…
136名無しさん@HOME:04/10/15 00:36:03
あぁーあぁー ♪
137130:04/10/15 00:40:46
なるほどー。今の広さはビミョーです。。。大人2人プラス幼児1人でギリギリかも。
あと近くに交通量の多い車道(歩道なし)がある、公園がない、など、子育条件はイマイチ。。。
そんなこともあって、少し郊外での購入を考えてたのですが・・・。

汚れはどのくらい気になるか、自分でも分からないです。(笑)
あと言われたのは、
・子供ができるとは限らないから、郊外に4LDKとか買うのはナンセンス。
・子供をかかえての購入物件探しは大変。身軽な今のうちに買って、家族構成に合わせてリフォームすべし。
というところです。

引き続き悩みます。。。子供が産まれて小学生になるころには、一つ上のスレで語れるように。。。
138名無しさん@HOME:04/10/15 01:01:18
なんでそんなに落ちるの早いの?
家庭板はこの年収レベルのご家庭が少ないのかしら??
…少なそうね…
139名無しさん@HOME:04/10/15 10:46:39
郊外に2LDKくらいで建てて増築すれば?
140名無しさん@HOME:04/10/15 11:17:08
パネルで区切れるような広さの部屋を作っておくとか。
子供が出来なくても、親や友人が来たときにも使えそうだし。
子供が家で過ごすのは、十数年ですよ。
141名無しさん@HOME:04/10/15 13:52:48
パネルなんて貧乏くさい
142名無しさん@HOME:04/10/15 14:05:51
パネルはたとえでしょ。

いまは仕切りの無い間取りがはやっているし。
仕切るのだけなら、簡単だからこの先ずっと重宝しそうだよね。
143名無しさん@HOME:04/10/17 01:24:33
hoge
144名無しさん@HOME:04/10/18 16:14:59
冠婚葬祭ラッシュや双方の実家の親兄弟のための出費、
車ローンの繰上げ返済返済返済、
家を建てたくてしてた節約、
全部が馬鹿らしくなってきた。
なんのために生きてるんだか。

使うぞ、来年は使う。
時計も買うし、旅行もしまくる。やりたいことは全部する。
145名無しさん@HOME:04/10/19 09:47:03
>>144
安くグアムにでも行って、DFSで時計買いなさい。
たぶんそれで満足するはず。
取り返しのつかない事しちゃダメですよ。
146名無しさん@HOME:04/10/19 10:22:53
144タンの気持ちわかる・・・

私もなんだか欲求不満で爆発しそうだ。
うぉーうぉー
どうせ小さい子がいるから遠方への旅行もむりぽなのだが・・
八方塞だorz
145タン、あなた冷静でやさしいのね・・・
147名無しさん@HOME:04/10/20 11:09:13
私も144さんの気持ち分かる。
1歳児と3人で旅行に行った。子供と遠距離は大変だろうと思って近場の温泉で2泊。
上げ膳下げ膳で料理も思ったより美味しくて皆でお風呂に入って楽しかった。

でも子供が小さいと色々気を使う事も多いんでよね。
もっと気楽に行けるかと思ったのだけど。
片づけをしていたら旅行は年1回国内で十分、1時間位の所で遊んでご飯でも食べて、
のんびり家でお風呂に入るのが幸せかと思ってしまった。
でも子供が大きくなったらどかーんと海外旅行でもしたくなるのかな。
148名無しさん@HOME:04/10/20 11:39:58
私は、このランクではかなり貯金を持っているほうだと思う。
お互い、毒が長かったからなんだが、
今、不妊治療中で、この数年で40になってしまうので、、
治療優先で、貯金は二の次三の次。
子宝の湯に入りに行ったり、お化粧品を買ったり。
今まででは考えられないほど、浪費している。

貯金はいざと言う時に、力になる。
若い頃、なるべく貯金に励んだお陰で、今はお金のことは考えなくて済むし。
貯金貯めるより、さっさといい男を捕まえればよかったんだが。

>>146-147
小さい子供がいるなんて裏山裏山裏山
149名無しさん@HOME:04/10/20 14:12:56
ブスとブサの年増夫婦か…子供いなきゃ救いないね。
早く子供できるといいね。
150名無しさん@HOME:04/10/20 14:27:55
>>148
>さっさといい男を捕まえればよかった

残り物はたいしたことないヲトコだったんですねw
151名無しさん@HOME:04/10/20 15:01:52
>148
>貯金はいざと言う時に、力になる。
この言葉をしっかり頭にたたき込んでがんばろう…
ついつい浪費しちゃうんだけど、何があるかわからないもんね。
コウノトリが148に元気な子を運んでくれますように!
152名無しさん@HOME:04/10/20 20:07:39
子供はいざと言う時に、生きる希望となります。
153名無しさん@HOME:04/10/21 00:38:33
結婚して4年。
510万からスタートして、
やっとこちらのスレに参加できる年収になりました。
よろしくお願いします。
154名無しさん@HOME:04/10/21 03:22:39
だから?
155名無しさん@HOME:04/10/21 04:07:42
1800マンで充分じゃねーな、って感じ
今より1000マン少ない生活ってどんな?
韓国か台湾で暮らすみたいな感じか?
156名無しさん@HOME:04/10/21 19:27:31
>153
4年で90万以上の昇給ってすごいね。
大幅な昇進があったのかしらん。
旦那の職種は昇格と転勤がほぼセットになってる。
お給料が上がるのはありがたいけれど、
住み慣れた土地を離れるのは寂しいな、と複雑。
157名無しさん@HOME:04/10/21 20:47:03
うちは3年毎に昇格して100万づつ給与UP
やっと年収800万になりやした
158153:04/10/21 21:06:35
>156
去年おととしと連続して昇格がありました。
今年は微増ですが…
転勤族で2年おきに動いています。
旦那は慣れてるだろうけど、
結婚まで地元を離れたことがなかった私には
結構きついです。
159名無しさん@HOME:04/10/22 19:22:35
結婚で地元から出て、新しい土地に定住ってだけでも大変なのに
転勤族の人達は本当に大変だよね。
知り合いは「いろんな土地に知り合いできて楽しいよ?」と言うけれど
人見知りする私にはとてもムリだ・・・。

ガンガレ!153タソ!!
160名無しさん@HOME:04/10/24 15:15:26
うちは私が働かない限りこのスレだなあ。
都合で後2年位専業の予定。
もっとも今すぐ働いてもパートしか出来ないので
保育園代に消えそうだけど。
161名無しさん@HOME:04/10/25 00:52:47
また落ちちゃうよ!
162名無しさん@HOME:04/10/25 17:04:57
そろそろ冬ボが気になり始めました。
果たして幾ら出るのか。
というか、出るのか・・・・・
163名無しさん@HOME:04/10/25 17:53:05
出てくれないとどうしたらいいのか途方にくれてしまいそうだよ。
ホントはボーナスを当てにして予算組むのはイクナイよね。
来年はボーナスに頼り過ぎないように気をつけようっと!
164名無しさん@HOME:04/10/25 18:53:56
ボーナスを当てにして何か買うとかそういう事はないのだけど、
出ないと貯金が出来ません(号泣
165名無しさん@HOME:04/10/25 19:17:30
ボーナス出るのか?という方は、出なかった場合、このスレにいられないってこともあるんだよね?
お互い様だけど。
166名無しさん@HOME:04/10/25 19:39:03
ハ ッ !
orz
167名無しさん@HOME:04/10/25 21:47:33
ボーナス0だったら財形見直し必要になるなぁ>月25万貯蓄でボーナス切り崩し生活
168名無しさん@HOME:04/10/25 22:40:28
ふ〜ん。
貯金の仕方も人それぞれなんだね〜
169名無しさん@HOME:04/10/26 09:56:50
景気は上向きだけど、原油高で苦しそう<会社
アメリカさんも選挙でどうなるか。
170名無しさん@HOME:04/10/26 12:12:23
久しぶりに伊勢丹でお買い物した。セーター2万5千円。
靴も欲しい、コートも欲しい。
色々使いたい。貯金を取り崩しそうな股間。

171名無しさん@HOME:04/10/26 12:38:14
買っちゃえ買っちゃえー!
欲しいものは欲しいと思ったときに買うべきよー!
172名無しさん@HOME:04/10/26 12:40:33
>>170
ワタクシも久しぶりに伊勢丹で服を買いましてよ!


バーゲンで2500円のパーカーを・・・orz
173名無しさん@HOME:04/10/27 05:25:44
貯蓄とは別に運用してる方いますか?

私は外貨預金を細々とやっているだけです。独身時代の貯金で・・・。
(米ドルをちょこちょこ動かして益をだし、あとは豪ドルを預けっぱなし)

もっと勉強して資産形成?したほうがいいのかな、と考え中です。

今の年収が変わらず、定年まで健康に働けたと仮定して、
退職時に貯まっている額は、電卓を叩けば計算できてしまう。
それ以下になる危険はあっても、それ以上になる可能性は低い。
退職金も年金も当てにならない。
実家の家と土地もどうなるか不明。。。

同世代の知人は、駐車場経営を半ば本気で考えているようで
土地を探しているそうです。(笑)





174名無しさん@HOME:04/10/27 09:01:22
(笑)
175名無しさん@HOME:04/10/27 10:05:37
>173
住宅ローンがあるので運用は考えないですね。
176名無しさん@HOME:04/10/27 12:18:56
住宅ローンあるけど、毒時代の貯金で株やってるよん。
あとは個人年金保険。確か5パー以上。これは放置。
運用ってか、株が好きなんで。趣味だすな・・・
177名無しさん@HOME:04/10/29 11:45:15
保守!
178名無しさん@HOME:04/10/29 13:12:32
靴買ったーー。パンプス×2とバレエシューズとブーツ。
来月カードの支払いが怖い・・・
でも、足デカイのである時に買って置かないと、すぐ無くなるんだよな。
179名無しさん@HOME:04/10/29 13:26:43
靴のまとめ買いとは、めずらすぃ〜 w
180名無しさん@HOME:04/10/29 22:48:10
ここの皆さんは、専業の場合、お小遣い(自由に自分の為だけに使える分)は
大体幾ら位ですか?
今後の参考にさせて下さい。
181名無しさん@HOME:04/10/30 18:06:14
hoshu
182名無しさん@HOME:04/10/30 18:10:34
お小遣いは生活費の中からで、いくらとかは決めてない
けどだいたい5千円くらいで考えてる。
実際はそれではすまないこともある。
皮膚疾患があって化粧品・医療費でけっこうかかるので、
自由枠は控えるようにしてますが、いい化粧品で贅沢
させてもらってる、と思ってます。働いてるころよりだいぶ
良くなったし。
183名無しさん@HOME:04/10/30 23:05:08
>>182
洋服や靴などは被服費から出すのですよね?
3人家族ですがこれが結構かかる。
184名無しさん@HOME:04/10/31 02:57:01
服はかかるねー。旦那の服も年を重ねるごとに
それなりなもの買わないといかんなー、って思うし。
なのに汚したり擦り切れたりして、もう少しおしゃれさん
なら注意して着て長持ちさせられるのに〜、って思うよ。
185名無しさん@HOME:04/10/31 16:06:14
うんうん。被服費は馬鹿にならない。
特に小学生の子供には、恥ずかしくないものを着せたいし。
親はユニクロでいいんだけどさ。
186名無しさん@HOME:04/10/31 20:10:40
恥ずかしくない物というのが、どの程度かというのはその家庭によるよね。
私は子供時代は本当にごくごくオーソドックスな服装でいいと思うし、
それこそユニクロ・無印で十分なのではという意見。
そういうものにお金をかけると、後々どんどん大変になると思う。
子供はベーシックで地味ながらも清潔感のある服装がいいなあ。
フランスの子供たちが理想です。いかにお金をかけずにオシャレに見せるか!
187名無しさん@HOME:04/10/31 20:33:21
>>186
子供にも好みがありますよ。
しかも成長具合によっては一年と持ちません。
靴も半年も持ちません。
あなたのお子さんは服にこだわりがないのでしょうか?
それなら助かりますね。
188名無しさん@HOME:04/10/31 21:45:15
子供時代にその子の好みどおりの物を与えてばかりいると、
それが癖になりそうなのが気になる。

>しかも成長具合によっては一年と持ちません。
>靴も半年も持ちません。

だったらユニクロでいいんでな(ry
189名無しさん@HOME:04/10/31 22:02:29
別に服にお金をかけるのも子供の趣味を重視するの良い事だと思うけど、
187の態度は良いとは思えない。他の書き方ならそうだねと書く所だけどさ。
そういう書き方しか出来ないなら書かないで欲しいよ。
190名無しさん@HOME:04/10/31 22:26:44
質問ですが、この年収帯で、小学生の子供の恥ずかしくない服とは
具体的にどんなものですか?

ユニクロが恥ずかしいというのは、雑誌で得た知識によると
「みんなが着ているから恥ずかしい」ということらしいのですが。

小学生にとって、恥ずかしい服、恥ずかしくない服。
気になるなあ。
親が子供に振り回されているだけ、とかではないのでしょうか?
191名無しさん@HOME:04/10/31 22:33:44
私の考える「恥ずかしくない服装」というのは、
ブランドとか高い服とかそういうことではなく、
子供のその時その時の体型に合った清潔感のあるもの、かな。
確かにユニクロのように、他の子とかぶる可能性が高い物は微妙かも。
大人だって、同じ服着てる人見たらハズカシ〜って人多いもんね。

子供の趣味・意見もあると思うし、
できれば希望通りのものを着させてあげたい気持ちはあるけど、
全部希望聞いてたら収集つかなくなるし、
小さい頃はある程度親が主導権握っていいんじゃないかと思う。
自分が子供の頃そうだったからそう思うのかな。
192名無しさん@HOME:04/10/31 23:20:30
子供が5歳まで、幼稚園の制服以外はフリマやお下がりの服を着せてた。
5歳過ぎると段々分かってくるから、ジャ○コやヨーカ○ーの新品で
体にフィットした服を着せるようになった。
ブランド物は親さえ着ていないので、今後も着せる事はないと思う。
本人が恥ずかしくないと思える服なら、いいんじゃないかなーと思ってる。
193名無しさん@HOME:04/10/31 23:36:16
自分が子供の頃から服はいいもの着せてもらってたせいか
素材の違いや縫製を感じてしまうので、子供の服も旦那の服も
自分の服もスーパーのやユニクロは嫌だ。
そのせいで被服費爆発。でも、下げられない。

お金貯まらないわけだ。
194名無しさん@HOME:04/11/01 09:17:07
>191
うちの子まだ幼稚園児だけど、同じ服を着てる友達を見たら喜ぶよ。
195名無しさん@HOME:04/11/01 09:29:41
>>194
そういうのって成長につれて変わってくると思う。
小学生位なら友達とこの服素敵だねと話していて
二人ともその服を買ったのなら喜ぶかもしれないけれど、
大して仲がイイ訳でもない子とかぶったら気まずいと思うよ。
特に体型に違いがあったりするとどうしてもコンプレックスを
感じたりすると思う。
196名無しさん@HOME:04/11/01 12:26:37
親がユニクロを着て、子どもには好きな服を選ばせて着せるってのはどうなのかなぁ
ユニの服は部屋着にはなるけど 外に着ていくのはいやです。
子どもの服は、動きやすくてシンプルなものがいいです。
低学年ならユニで十分な希ガス。
高学年になってカジュアルで安いエディーバウアーやオシュコシュ パーソンズかな。

塾代のほうがかかります。
197名無しさん@HOME:04/11/01 12:44:48
それは単なる好みとかの違いでは?
パジャマで外に行くのとは違うからユニで
外に行ってもいいし、部屋着だけでも当然OK。
誰も止めないから嫌と宣言しなくても大丈夫よん。
198名無しさん@HOME:04/11/01 12:51:05
でももともとそういう身分だったら抵抗ないかもしれないけど、
生保の子も着ているユニクロは抵抗ありますよ。
恥ずかしくて外には着ていかせられないです。
199名無しさん@HOME:04/11/01 12:54:25
>>198
いや、だから着せなきゃいいじゃん。
同じ年収の人がユニを着るのが嫌なのかな?
同じ年収枠の人はここにいる人ばっかりじゃないんだし、
ちょっとユニの話題が出たくらいで気にしなくても大丈夫だよ。
実際は着せてない人の方が多いかもしれないんだし。
200名無しさん@HOME:04/11/01 13:04:51
ここに来る年収の人間は、ユニを外に着ていく身分じゃなかったんですか・・・・。
ウチ、一応800万プラスちょっとだけど親も子もユニ着てます。ははは・・・。
201名無しさん@HOME:04/11/01 13:09:54
しー!身分とか話に乗っちゃ駄目よw
202名無しさん@HOME:04/11/01 13:21:41
いえユニクロに抵抗ない人が案外いて驚いてるだけですよ。
知らないと恥をかくだろうから教えてあげただけです。
203名無しさん@HOME:04/11/01 13:22:49
ありがとう。分かりましたのでもういいですよ。
さようなら。
204名無しさん@HOME:04/11/01 13:23:19
それはご丁寧にどうも
205名無しさん@HOME:04/11/01 13:24:26
どうもありがとう。
206名無しさん@HOME:04/11/01 13:52:08
ここの年収の二倍はあるけど、親子ともどもうに黒着まくってます。
知り合いの服飾関係者も「うに黒には(品質・値段は)かなわない」といってるよ。
207名無しさん@HOME:04/11/01 15:46:38
>203-205
モマイラカコイイ!
208名無しさん@HOME:04/11/01 16:07:27
インギンプレイ三姉妹カコエエー
209名無しさん@HOME:04/11/01 16:30:57
>いえユニクロに抵抗ない人が案外いて驚いてるだけですよ。
知らないと恥をかくだろうから教えてあげただけです。

定収入な人に限ってこういうことを言う。

210名無しさん@HOME:04/11/01 16:37:26
また来そうだからそんな事言っちゃいやん>>209
211名無しさん@HOME:04/11/01 20:07:04
うちは小学生の娘にフリマで服買って着せてマス。
時々ブランドもの(ベティーズ・ブルーとか、メゾとか)も売ってるし、
ユニクロで新品買うより安いよ・・。


212名無しさん@HOME:04/11/01 20:32:36
うち、調味料とか日用品はトップバリュー・ブランドが多い・・・。
213名無しさん@HOME:04/11/01 20:38:51
うちは料理趣味だから調味料はソコソコいい物を買ってる。
でも靴はヒラキw
214名無しさん@HOME:04/11/01 21:15:00
私はランズエンドが好き。
丈夫で安い。洗濯に耐える。
普段着はランズエンドのセールの時にまとめ買いです。
215名無しさん@HOME:04/11/01 21:17:35
>>193
胴衣!
季節の変わり目が来ると、欲しい物イパーイあって困る。
普段はつつましく暮らしているつもりでも、春と秋にはすごいお金
使ってしまう。
「二人共働いているし、いいか」「子供居ないし、いいか」
これがイクナイ!!
スーパーの服はヤダヨン・・・
高級ブランドは要らないけど、デパートやセレクトショップで必ず買う。
216名無しさん@HOME:04/11/01 21:19:27
アウトドアブランドの服は本当に丈夫!!
夫の夏の短パン、10年以上前に買ったLLBean。
色褪せてるけど、まだまだ問題ない状態。あと10年穿けそう!
エディバウアーも強いよね。
217名無しさん@HOME:04/11/02 08:20:18
>206
同類発見。ここの2倍の年収だが子供と夫はユニクロ愛好家。
夫は自分で買ってくる。子供のは別居のトメが買ってくる。
私自身は着ませんが、別に他人が着てたって貧乏人とは思わない。
218名無しさん@HOME:04/11/02 08:48:23
つか、何で倍も違う人が来るんだろ。
中には節約のヒントがあるかもって人が他板にいたけど
家庭板の年収スレは参考になる事はあんまりないと思うんだけどな。

年収800のつもりで生活しているならルール違反。
でもそれを黙っているなら問題ないが書いちゃまずいだろ。
219名無しさん@HOME:04/11/02 08:52:32
大人が外で湯に黒着てても「貧乏」なんて全然思わないけど、
もっとお洒落したくないのかな〜って思う。
街歩いていると、ムートンや、ツイードジャケットや、トレンチコート、
足元はブーツでとか、今年はラウンドトゥの丸いパンプスでとか、
お洒落な人が沢山歩いてるし!アウトドアブランドも質実剛健で良いけど、
女で生まれて来たら、やっぱりお洒落したいよ〜。
私みたいな意見って、本音じゃないの?
220名無しさん@HOME:04/11/02 08:57:41
私は、子供居ないので、子供服ってあまり知らないけど、
友人なんかの子供見てると、無印やユニの服は定番過ぎて、つまんない。
同じ価格帯でも、GAPの服の方が可愛い気がする。
 外国行くと、サイズ聞いといて、必ず子供の服をお土産に買ってあげるよ。
可愛いし、喜ばれるもんね〜。
221名無しさん@HOME:04/11/02 09:08:17
おしゃれはしたいけど全部おしゃれじゃなくていい、って所じゃない?
そりゃお金があれば全部おしゃれするだろうけど。
まあ私は普段は気楽な服の方が好きで、おしゃれはたまにでいいってタイプだけど。
子供服はウチの方はGAPがむしろ多いよ。大きい店舗があるせいかな。
自分がたまに買うのでそれだけは分かる。
自分はユニは着ないんで(値段的にはユニ前後の物が殆どだけど)
実はフリースしか見分けが付かないんだよなー。
おしゃれに興味ないだけにw
222名無しさん@HOME:04/11/02 09:20:14
昔勤めてた会社の役員が、ユニクロがイメージ戦略はじめた頃
「今日はユニクロで決めてみたよ!」なんてニコニコしながら言ってて
かわいかったの思い出した。
223名無しさん@HOME:04/11/02 09:24:40
家計簿スレとか見てて不思議に思うんだけど、皆、被服費少ない。
うちは夫がリーマソですが、スーツや靴、シャツってかなり消耗するよ。
ヨレヨレのリーマソなんてみっともなので、嫌だ。
勿論、毎年じゃないけど、コートだって買い換えないといけないし、
私も働いているので(今日はオフ)、やっぱり被服費は年間通して、
少なからずの金額が出て行くわん。
月割りにしても、一ヶ月5千円とかあり得ない。
224名無しさん@HOME:04/11/02 09:26:46
アメリカから帰国したモノですが、日本の服ってホントに品質が良いと思う。
ユニクロはアメリカで言えばオールドネイビー辺りが同等なんでしょうが、値段は同じでも品質は全然違う。
GAPもあんまり品質良いと思わなかったけど、日本のGAPはまた違うのでしょうか?

ここでユニクロを着てると言ってる人は、普段着(ちょっと食料品の買出しに行くなど)として着てるってことですよね?
219さんは都心部にお出かけのときの事を想定してるのでは?
225名無しさん@HOME:04/11/02 09:33:45
>>224
そうかなあ。
ユニクロ(レベル)しか着ない人は少ないと思うんだけど。
誰だっておしゃれする時はおしゃれするし。

だから>>219はスーパーに買い物とか、ちょっとしたお出かけを
言ってるんじゃないのかな?
226名無しさん@HOME:04/11/02 09:40:02
湯にとか安めの物でも上手に組み合わせて
お洒落な着方をしている人もいるけど、
219さんが言ってるのはそれとは別だと思うしね。
227名無しさん@HOME:04/11/02 09:49:21
げっ、スーパー行くのにコート着てブーツ履いていくの?

228名無しさん@HOME:04/11/02 09:52:51
>>223
そんなん書き方じゃない?
実際が手取り40万、被服費3万なら手取り37.5万、被服費0.5万と書く。
どちらも残りは37万になる。
住人も余程大変な家計じゃなければ5千円を削れとは言わないんだし、
見直しをする時も被服費は削らなくて済む。
229名無しさん@HOME:04/11/02 10:56:19
>228
悪いけど何が言いたいのかわからない。
230名無しさん@HOME:04/11/02 10:59:11
>227
コート着ないでスーパー行くの? >真冬
ちなみに言うとブーツも普段履きだが。

繁華街に出るのも、スーパー行くのも大して変わらないかっこしてるなぁ。
逆の意味で頓着ないのかも。
231名無しさん@HOME:04/11/02 11:05:04
>>229
223が被服費5000円とか有り得ないと書いているから
実際に相談している人はこういう事をしているんじゃないか?という事。
あそこは厳しいから数万かかっていると減らすべきと判断するから。
医療費とか健康にかかわるものは別だけど。

いや分からなくてもいいんだ。スレ汚しごめん。

232名無しさん@HOME:04/11/02 11:07:15
>>230
>逆の意味で頓着ないのかも。

だから分かりにくいのかも。
色々服を使い分けている人が多いんだと思うよ。
233名無しさん@HOME:04/11/02 11:29:56
>>224
GAPは縫製がすごく悪いとアパレルの友人が言ってましたよ
234名無しさん@HOME:04/11/02 11:53:23
私は家計簿スレも出入りしてますが、被服は月5000〜10000よ。
夫のスーツやコートは特別費として積立から出すから月に計上しない。
それでもそんなに買わないけど。

普段は家族みんな安いの来てるよ。セシール、ヨーカドー、西松屋。ユニクロもあり。
おしゃれするのは電車に乗って東京に行く時ぐらいです。
(東京から1時間のとこに住んでます)
近所のスーパーにコート・ブーツで買い物来てる人もいるけど、お勤め帰りお出かけ帰りの人だと思ってた。
そういえば幼稚園のお母さんでドハデな人いるわ。一人だけ。
ピンヒールブーツでミニスカートで茶髪で、何気合い入れてんのみたいな格好の人。
一日2回の送り迎えでそんな格好してるから私は笑ってたけど、向こうも私達
万年ジャンバー・Tシャツ・ジーンズ・スニーカー組を笑ってるかな。
235名無しさん@HOME:04/11/02 12:11:39
>230
私は真冬はジャンバー着てスーパー行ってます。
自転車で買い物に行くので、パンプスやブーツは考えられません。
まあ、住んでいる土地柄もあるんでしょうね。


236名無しさん@HOME:04/11/02 12:36:45
夫はリーマソだけど、月5千円。私の方は0に近いし、
背広やコートはボーナスから計上。
技術系だと背広って出張の時にしか着ないから、
月に数回しか着ない。
営業の人とかは、背広にお金かかりそうだね。

今までイトーヨーカドーのスーツ(イージーオーダー。デブの為)を着せていたのだが、
そろそろそれじゃマズイかな。
そういえば、営業の人がネクタイくれたな。
どうにか汁という意味だったのだろうか。
237名無しさん@HOME:04/11/02 12:44:48
技術系でもスーツ着ているけど。
会社の規模でも違うのかな?
238名無しさん@HOME:04/11/02 12:54:38
>>237
会社や職種によると思う。私服もあるしね。
技術系といってもソフト開発から臨床検査、
工場のシステム管理、原子力発電所など幅広いし。
239名無しさん@HOME:04/11/02 12:57:01
会社の規模ではなく、顧客と会う機会が多いか少ないかでしょ。
>技術者がスーツを着るかどうか
ちょっと書き方、カンジ悪いと思う。
240230:04/11/02 15:38:01
確かにスーパーに着て行く服は土地柄による傾向もありそうですね。
後は服の点数に対する考え方も。

色々着分けると点数多くなってしまう場所に困るとか、
坂が多くて自転車は嫌だとか、そもそも繁華街と家が
大して離れてないとか…
私の中の位置づけはデパートも近所のスーパーも大差なく
(距離も電車5分なので)意識しておめかししてお出かけするのは
ディナーの予約入れたときくらいかも。
241名無しさん@HOME:04/11/02 18:56:57
「おめかし」って久々に聞いた。なんかカワエエ。

私もオシャレな格好とは程遠いなぁ。
でも人に不快感を与えるような格好でなければいいやと思ってる。
最近は自分の定番が決まっているから、
デパートやセレクトショップ見ても、あまり欲しいとも思わなくなってきた。

あ、でも靴は別だ。靴だけはとりあえず毎シーズン買い足してる。
靴に気を使ってると、それなりに「気を使ってるのよー」と見えるかとw
ダメ?
242名無しさん@HOME:04/11/02 19:14:54
知らない間に話題に上っていた>>219ですw
いや、私はそんな難しいこと書いたつもり無くって、
貯金も確かに大切だけど、お洒落もしたいので、お金掛かるわ〜
と書いただけ。
私は生活感が滲み出るような主婦になりたくないなと。
湯に黒着てる方が貧乏だなんて、全然思わないっす。
だいたい、真のお金持ちは浪費しないし。我が家は浪費しまくり。
家計簿スレなんて場違いって言うか、突っ込みどころ満載っす。
湯に黒は品質云々よりも、一目で湯に黒と解るので、着たくない。
因みに、二人とも働いているので、スーパー行くのは仕事帰りです。
住んでる所は都心部なので、近所の方もそれなりに小奇麗な格好をされてます。





243名無しさん@HOME:04/11/02 19:32:14
>242
君は、素でも突っ込みどころ満載さん??
244名無しさん@HOME:04/11/02 19:34:53
別にウニクロでも綺麗に着てれば無問題だと思う。
けどウニの服、すぐぼろくなるような気がするわ。
結局安物買いの銭失いになってしまうので
家ではパジャマとかインナーだけです。
あと、旦那がウニとかシマムラで買いものすると嫌な顔するので
あまり買えない。
245名無しさん@HOME:04/11/02 19:52:37
地方都市に住んでたときは、東京に逝くときにはそこそこ着飾っていたが、
都内に住むようになって15年、近所に買い物に行く感覚になってしまった。
もともとおしゃれに鈍感だっただけにもうダメポorz
246名無しさん@HOME:04/11/02 21:13:05
勤めていた会社にすごくオシャレな人がいた。でも着ているのは1000円とか1500円とか高いと言えない物ばかり。
それこそ年配の方が行くようなお店でパッパッと掘り出し物を選んで組み合わせると、あら不思議!オシャレなお姉さんの出来上がり。
センスの違いなんだよね。あれこそオシャレと言うべきだと思った。
247名無しさん@HOME:04/11/02 21:23:15
センスの有無って本当に大きいと思う。
毎朝通勤途中ですれ違うOLさん(20代半ばぐらい)にいつも目が行く。
彼女はいつも黒ベースのベーシックな服に黒い革バッグ。
地味〜な格好なのに、何故か素敵で目立つ。
高い服ってこともなさそう。バッグだって2種類ぐらいしか見たことない。
よく雑誌で「10アイテムで1ヶ月着まわし!」企画あるじゃない?
まさにあれを実践してる感じなんだよね。
248名無しさん@HOME:04/11/02 21:44:51
>>245
それでいいと思う。私は東京育ちですが
地方からきた人まるわかりだもん(気合い入り過ぎてるから)
249名無しさん@HOME:04/11/03 00:18:18
そうそう。ちょくちょく仕事で東京に行くようになって、
最初は何着ようとか思ってたけど、行ってみれば別にみんな普通なんだ
よね。テレビに映るような子ばっかり歩いてると思いがちだけどw

なによりスタイルいい人はジーンズとTだけでもかっこいいです。
加齢とともにしみじみと「鍛えなければ」と思う。
あ、膝まげてポクポク歩く人は何歳でも論外だけどね。
この年収でスポクラもまた躊躇するんだよね。
区民体育館回数チケットがせいぜいか。(月間パスだとけっこうかかる模様)
250名無しさん@HOME:04/11/03 21:39:29
結婚前は駅近住まい、仕事は私服でスーツやOLさんが着るような服を着てた。
結婚後は駅までバスかチャリで10〜30分。職場へもチャリ。
バスは渋滞してると、駅まで酷く時間がかかるので出不精になり、
どんどんカジュアル路線になっていく。最近じゃ3900円のジャケットを愛用中。
普段はジーンズとシンプルカットソーにスニーカーばっかだな。
でも、普段はいいんだけど、たまに都心に行くとすごーくおしゃれしたくなる。
時々おでかけ用にファミセやセレクト系の店で買うかな。

全部とは言わないけど、それなりに値段をかけた服って長持ちしない?
ユニやエディーバウアーのTシャツは2シーズンがやっと?って感じだけど、
約10年前に買ったDKNYのTシャツまだ着れるよ。
こういう事が結構あるから、シンプルな物はそれなりに値段を出した方が
結局安くつく気がすると言って、毎年1枚買ってちゃダメだわなorz
251名無しさん@HOME:04/11/04 17:51:06
DKNY、そんなに品質良いかなあ?
252名無しさん@HOME:04/11/05 10:26:04
ボーナス、もうすぐだな〜。楽しみだな〜。
夏は100万超えてたから、冬はもう少しUPするかな〜 ワクワク♪



などと、好きなように使えるフリをしてみる。 む、むなしい・・・・・
253名無しさん@HOME:04/11/05 12:06:27
今年は全日空1月1日の超割がないと知って愕然とした。
うち東京義両親邸福岡だから2人でもすごいことに。
子供できたらもっとすごいことに。
あーーーもうやだよ。こんなのにお金だすなら海外いきたいよ。
年末年始の飛行機はぼったくりだ。(とくに新幹線では遠い距離の場合)
254名無しさん@HOME:04/11/05 12:41:13
え?どこがどうぼったくりなの?
255名無しさん@HOME:04/11/05 13:05:07
正月料金+特割設定無しとか。
つらいよー正規料金は
256名無しさん@HOME:04/11/05 15:38:47
そんなの当たり前じゃん。
知らなかったの?
普通の料金でもぼったくりか…。
DQNも相手にしないといけない商売って大変だな。
257名無しさん@HOME:04/11/05 19:36:38
正月料金があるっていうのは
心情的にぼったくりってのは分かるな。
新幹線の500円ぐらいならともかく、
飛行機は、数千円単位で料金変えるもんね
258名無しさん@HOME:04/11/05 20:14:16
>>256
?どうして知らなかったことになるの?
253ですけど、それっくらいは知ってますよ。
でも毎年思っていたし去年までは超割があったからまあいいやと思っていたのよ。



259名無しさん@HOME:04/11/05 20:26:39
>正月料金+特割設定無しとか

ってのに対して、「知らなかったの?」じゃないの?
260名無しさん@HOME:04/11/05 20:45:28
正月に働くほうの身になってみれば、割り増しの手当てがなきゃいやだよね。
261名無しさん@HOME:04/11/05 20:49:57
あっ!そうか。 逆の立場になって考えたことなんてなかったよー w
262名無しさん@HOME:04/11/05 21:00:53
253です
>>260
おおーなんか心が広くなる意見ですな。ありがとう。おっしゃるとおりで。
10万強は交通費と働いている皆様方にお礼ですね。
ボーナスでもあてにするかー。

263名無しさん@HOME:04/11/05 21:37:48
飛行機関係者がいくらもらってるか知ってて言ってる?
264名無しさん@HOME:04/11/05 21:40:10
うざいな。
265名無しさん@HOME:04/11/05 21:47:05
まったく。そういうことじゃないんだけどな。
266名無しさん@HOME:04/11/05 21:49:42
>>263
安月給の飛行機関係者もいるわけで…ノシ
267名無しさん@HOME:04/11/05 21:51:47
どうして?
たかが交通機関のくせして凄いいい給料もらってるんだから。
そんなののために法外な運賃取られるんだから絶対ぼったくり。
絶対許せない。
268名無しさん@HOME:04/11/05 22:08:39
飛行機代の出費が痛いと云うのには同意だが、
>267はドキュだと思う。
269名無しさん@HOME:04/11/05 22:23:52
なんだか、感謝の気持ちを持てない寂しい人間がいるぅ〜
270名無しさん@HOME:04/11/05 23:48:57
オフシーズンに安い飛行機代が提供出来るのも、ハイシーズンの
高い料金設定があるから。
航空会社にしてみれば、お客が少ない時期でも、飛行機飛ばさないと
いけないわけで。
271名無しさん@HOME:04/11/06 00:01:40
このひとつ上のスレはなくなったの?
272名無しさん@HOME:04/11/06 00:07:24
飛行機高いと思うなら、鈍行で行け。
楽しい旅になるさ。
273名無しさん@HOME:04/11/06 00:12:54
話がずれるけど、一筆書きでJRを旅する企画をBSでやってた。
鈍行のたびも中々どうして。いつか時間が出来たらやってみたい。
274名無しさん@HOME:04/11/06 00:27:53
>>273
それって、関口宏の息子が旅するやつかな?
私も見てた。
最後のゴールでなんだか感動した。
私も時間があれば、是非やってみたいよ、鈍行の旅。
275名無しさん@HOME:04/11/06 00:32:40
それそれ。地上波バージョンとBSバージョンがあったけど両方とも
ミタヨ!真剣に今年の正月、やろうかと思ったけど、時間が・・・
276名無しさん@HOME:04/11/08 13:09:45
鈍行って今時言う?各駅て言わない?
277名無しさん@HOME:04/11/08 15:13:47
>>276
そうだとしても鈍行って言う方がなんだか味があってエエ
278名無しさん@HOME:04/11/08 18:56:45
>>276
普通・準急・急行・特急?
各駅とも言わない。
279276:04/11/08 19:27:39
>>278
あぁなるほど。
普段使ってる路線で言い方が違うのかもね。(それも違うか?)
うちは「各駅停車○○行き・・・」なので、つい「これ各駅だよね?」みたいに言ってしまう。
どっちにしろ鈍行とは言わないなぁ。
風情があるようには感じるけど。
ま、すれ違いだからいっか。
280名無しさん@HOME:04/11/10 02:26:10
私は「各停」が一番多い。
各停>各駅>鈍行>>>>普通

…なんでだろ。 
281名無しさん@HOME:04/11/10 10:01:46
私も各駅だな。鈍行でも意味はわかるからいい。
ただ普通列車っていうのは、うちの所では各駅列車とは別なので
(快速のように飛ばす駅がある、でも快速とも違う)
うちの地域で普通=各駅として使うと誤解されるでしょう。
282名無しさん@HOME:04/11/10 11:13:45
普通=不通と解釈してしまうorz
283名無しさん@HOME:04/11/10 20:34:34
東京(関東)は各停
大阪(関西)では普通

って電車の表示板に載ってることがおおいと思う転勤族。

鈍行は国鉄?!?
284名無しさん@HOME:04/11/10 23:40:16
今でも国鉄と言ってしまう
285名無しさん@HOME:04/11/11 01:03:43
>284
ナイナイ
286名無しさん@HOME:04/11/11 08:44:15
うん、年下の夫にも馬鹿にされるのだが、国鉄って言ってしまうんだよ>もうすぐ38歳
相当問題ありなのか。
人様の前では使わないようにしよう。
287名無しさん@HOME:04/11/11 09:02:09
うちのばーちゃんは「省線」と言ってたよ。
288名無しさん@HOME:04/11/11 10:21:04
たとえば、常磐線は、この間まで、
各駅停車 < 快速列車 < 普通列車
だったんだよ。ようやく、
各駅停車 < 快速列車 = 普通列車
になったがな。

もともと長距離の普通列車の路線に、
通勤用の線路と駅ができて各停と快速が走るようになったから、こうなった次第。
こういう路線だと、各駅停車と普通列車ではぜんぜん違うから要注意だよ。

すれ違いすぎなので、さげ。
289名無しさん@HOME:04/11/11 13:28:50
みんな、すごい鉄道知識・・・御見それしました!!!
290名無しさん@HOME:04/11/15 16:54:40
ホッシュ
291名無しさん@HOME:04/11/16 05:20:37
旦那29でこのスレの年収。
年齢別所得平均グラフみたいなのをみて、
うちは少しゆとりがある方と思っていたが
2ちゃんや小町ではオモイキリ低所得者層あつかひ・・・

子供を一人大学にやるためには私が働くのはもちろん、
紙おむつや粉ミルクも使うなくらいのことを言われた。
二人目なんて言語道断くらいのイキオイだった。

知り合いの会計士に相談したら「大丈夫だよ」って笑ってたけど
2ちゃんが煽り厨なのだろうか、知り合いがのんき杉なのだろうか。
大真面目に心配です。
292名無しさん@HOME:04/11/16 09:43:08
>291
紙おむつやミルクぐらい当然使ってもいい収入だけど
将来どんな生活を望むかによって、妻がどのくらい働かなければいけないかは異なる。
子だくさんだとか、子供は、中学から私立とかゆくゆくは留学とか
たまには海外旅行とか、家はどのくらいの値段でいつ購入とか、そういうの。

知り合いの「大丈夫だよ」というのは平均的な出費の家庭の場合。
あなたが小梨なら年200万程度貯金できるのが平均的な家庭だよ。どう?
293名無しさん@HOME:04/11/16 09:54:06
ずっと小梨の場合は貯金はずっと貯金でいけるんだよね。
でも子供がいると貯金の1部は教育資金となり、後に崩す事となる。
そう考えると一概に低所得とも大丈夫とも言えないし、
やっぱりどういう生活を送るかにかかってくるよね。
294292:04/11/16 17:08:26
>>292

レスありがとうございます。ちょっとホッとしました。
家は自営なのでサラリー万さんのように年を追って年収があがるとかはないのです。
うまくいって今の年収(800足らず)をキープ、むしろ売り上げが落ちていって目減りする
可能性の方が高いです。
でも土地柄悪杉のため子供は中学から私立に行かせたいし、最低二人は子供がほしい・・・

ですから家は一生買わない(店の上に住んでるので家賃ただ)つもりです。
私は子供の手がはなれたら、もちろんお店を手伝うつもりですが
お店の手伝いなので一円も外からお金が入ってくることはないです。

貯金は500万くらいですが、去年結婚式をして、引っ越して、12月には子供が生まれるので
この二年間、まったく貯金は増えていません。

はぁ・・・自営はスリルあり杉です

>>293

子供は究極のぜいたく品ですね。
昔はそんなことなかったのになぁ
295名無しさん@HOME:04/11/17 14:34:57
皇室の方が、うちらと同じような生活をする
う〜ん・・・・  大変だよ。
296名無しさん@HOME:04/11/17 17:17:48
>295
でもサーヤには多額の持参金というものがあるわけだから・・・。

イイナw
297名無しさん@HOME:04/11/18 10:05:44
黒田さんは小学校から学習院だから、きっと金はあるんだよ。

でも、サーヤがスーパーマーケットで買い物してる姿って想像できないなぁ。
298名無しさん@HOME:04/11/18 12:02:38
>>297
そこでヨシケイですよ
299名無しさん@HOME:04/11/18 16:52:55
黒田さんは今の仕事してたらアルバイトで収入を増やすことはできない。
そこでサーヤがパートに出るのでは?
日赤の何とか理事とか山階鳥類研究所とか
今やってる公務で引き受けてる役員の仕事が収入にならないのかな。
300名無しさん@HOME:04/11/18 16:53:07
やっぱり、「大谷庵」とかできつねうどん頼んじゃだめなのか?
301名無しさん@HOME:04/11/18 17:51:16
>>291
しばらくネットをやめてみたらどうだろう。
2ちゃん、小町で言われてることを本気にして
現実が正しく認識できないようじゃ恐いよ。
302名無しさん@HOME:04/11/18 17:52:42
サーヤも年収6-800万の人間に心配されるほど落ちぶれたか
303名無しさん@HOME:04/11/18 17:55:06
だってサーヤはウチのコトメ(もちろん年齢=彼ナシ)の希望の星なのです。
304名無しさん@HOME:04/11/18 18:21:45
コトメちゃんも不細工なの?
305名無しさん@HOME:04/11/20 15:35:26
hoshu
306名無しさん@HOME:04/11/20 18:08:28
>>303
コトメが荒れなきゃいいけど >サーヤ御成婚
307名無しさん@HOME:04/11/20 18:46:56
一馬力の皆様、旦那の歳はいくつ?

うちは旦那が48歳。
ここ5,6年昇給なし。典型的な中小企業だが、倒産、リストラの危機はまずなし。
子は三人。長女が来年中学生。子供たちには2つずつ習い事。マイホームローンはあと10年。





そろそろ専業主婦も限界か…orz

308名無しさん@HOME:04/11/20 20:22:50
>>307
旦那36歳大企業の子会社課長で倒産リストラ心配なし、昇給は年1〜2マソ。
来年受験予定の消防あり、毎月2マソの塾通い、ローン残り27年くらい。
私は質素な生活でいいから働きたくない。
309名無しさん@HOME:04/11/20 20:37:51
私は、働いて働いて働きまくりたいタイプ。
いや、母がパートでなんだがずーっと働いている(今もだけど)
この前もらした言葉が「年金なくても生きていけるから」
そうですか、そうだったんですか、確かに私は不自由はしなかったけど
そんなに溜め込んでいましたかと・・・orz
310名無しさん@HOME:04/11/20 20:40:47
48でここじゃお先に真っ暗ですね。
311名無しさん@HOME:04/11/20 22:08:20
旦那35歳。大企業ではないけれど一部上場企業勤務。
子供は年長児ひとり、住宅ローンが10年。

でも、旦那会社辞めそう。
まあ、毎日終電で土曜も日曜もないような状態だから
本当に辞めるって言い出しても、私は反対しないつもりなんだけど、、、
そうなったら、再就職してもこの年収は無理だろうなあ。


春からは働くか・・・
312名無しさん@HOME:04/11/20 22:33:07
そうですか。やっぱりお先まっくらですか。
orz…
313名無しさん@HOME:04/11/20 22:59:32
うちは28歳同士、共働きでこの年収です。旦那400、私300。
ローンは3ヶ月前に35年で組んだばかり。繰り上げ予定ではあるけど。
私も旦那も一応名の知れてる大手なので、リストラなんかの心配はないけど、
子供ができたら、私は仕事を辞めたいと思ってる。3,4年程度。
でもそうなると、旦那の収入だけになるのがキツくて、なかなか子作りする
勇気がでない・・・・orz

まぁ、出産・育休で続けるのもアリといえばアリなんだけど・・・
314名無しさん@HOME:04/11/21 00:10:06
>>313
止めない方がいいよ。
大手ならなおさら。
315名無しさん@HOME:04/11/21 00:20:18
倒産リストラ心配なし、って公務員でしょ。
競争なし馘切りなしの呑気な職場で働けて、年金も心配なくて、薄給でもいいじゃない。
316名無しさん@HOME:04/11/21 00:48:47
会社の社宅制度変更で数年後には追い出される羽目になった。
子供の進学で一番金の掛かる時に、予定外の家まで買えってか・・・_| ̄|○
317名無しさん@HOME:04/11/21 03:54:51
この年収帯で子蟻で家が買えるの?
318名無しさん@HOME:04/11/21 06:47:40
>317
3500万以下ならどうにか買えるんじゃないかな?
319名無しさん@HOME:04/11/21 09:58:25
独身時代の貯金額にもよると思うよ。
うち一馬力でこのスレの下限ギリギリだけど、
独身の時の貯金が二人合わせて1500万くらいあるから、
あと4、5年したら都市部に4000万くらいの戸建が欲しいと思ってる。
320名無しさん@HOME:04/11/21 10:47:13
34歳、上場企業メーカー研究職。倒産やリストラがあっても、どうにかなりそう。
社宅が40歳までになってしまった。転勤があるから家を買うことも出来ない。
321316:04/11/21 11:41:44
>>320
お仲間ですな。社宅追い出し対象者。

子供が3/6/9才
8年後には中高大同時進学のビッグウェーブが来る。
社宅の追い出し期限が丁度その時。
一馬力、転勤族。

預貯金、上さんと合わせても500万位。
はぁ・・(;´д⊂)

どうしろっていうんだぁ〜
322名無しさん@HOME:04/11/21 12:33:23
この年収で子供3人てすごいね。頑張ってる人に
いうセリフじゃないけど、頑張って、と言うほかない。
転勤族でも奥が働けるなら短期〜数ヶ月のバイト
(服・化粧品・時間等を必要以上に浪費しないやつ)
を見つけるとか、大学受験がきたら奨学金申請するとか、
できることするしかない。
うちの会社には、奨学金で大学でてずっと返している
人も多いよ。
323321:04/11/21 12:43:32
>>322
どもです。
自分の奨学金が来年やっと完済です。

子供出来たら、学資保険は必須ですよ。
今3人分で月約5万の掛け金。
でも進学時期の事考えると、やってて良かったと思う。

長男には、今から浪人禁止っていってます。
324名無しさん@HOME:04/11/21 16:21:40
>307
27です。
私も夫と同じ歳で小梨です。
先月新築で家を建てたので、果てしなく続くローンを背負ったばかり・・・orz
325名無しさん@HOME:04/11/22 00:41:10
>>321 当たり前だが、今から節約にはげみ、貯金しろ!!
326名無しさん@HOME:04/11/22 17:23:42
旦那35歳。一馬力。このスレ真ん中。
子供4歳ひとり。もう1人産みたいができない・・・・神様お願いしますです。
住宅ローンは残り24年。
でも10年ぐらいで返したいと思ってます。
327名無しさん@HOME:04/11/22 17:37:20
10年で本当に返せるの?
328名無しさん@HOME:04/11/22 19:02:30
35で700マソなら十分返せるでしょ。
329名無しさん@HOME:04/11/22 19:38:26
いくら返すのか知らないが24年分を10年では普通無理でしょ。
残り3000万としても年間300万以上だよ…
330名無しさん@HOME:04/11/22 19:47:49
無理そう・・・・
だって子供もう一人欲しいんでしょ?
10年後には受験生がいるんだろうし。
331名無しさん@HOME:04/11/22 20:22:33
我が家は>>326さんとダンナの年齢と収入がほぼ同じ。ただうちは子供が既に2人。
今から家を買おうと必死で探してますが、なかなか難しい。やっぱり年収の5倍程度が
無難ですよね。
332名無しさん@HOME:04/11/22 21:05:59
5倍はきつすぎでしょ。
ローンは年収の3倍までだよ。
ローン2千万、援助2千万、自己資金2千万で合計6千万ぐらいが一般的じゃないかな。
うちもそうだけどこれくらいなら無理ないよ。
333名無しさん@HOME:04/11/22 22:07:04
ウフフフ
334名無しさん@HOME:04/11/22 22:20:18
アハハハ
335名無しさん@HOME:04/11/22 22:53:01
ヌワハハ
336名無しさん@HOME:04/11/22 23:33:32
ツリリリリ
337名無しさん@HOME:04/11/23 01:20:16
>326です。
ローン残債1800万です。
年間93万の返済ですが、毎年100万ずつ繰り上げすると約10年で終わります。
今年は200万繰り上げできそうですし・・・
(家は3500万の小さな家です)
338名無しさん@HOME:04/11/23 18:42:37
ミャヒャヒャヒャヒャ
339321:04/11/23 19:31:09
>>325
そりゃそうなんだけど、
既にもうアップアップなんです
340名無しさん@HOME:04/11/23 20:20:02
なかなか 思うようにはいかないもんだね〜
341名無しさん@HOME:04/11/24 00:22:00
>>339 それじゃこの先が思いやられるな。
外食もままならない。
こんなジブンは世帯で400程度の田舎者だがorz
342名無しさん@HOME:04/11/24 00:59:47


みどりのおばさん年収800万円
給食は年収900万円

臨時職員が安易に正職員となった例をあげると、小学校の通学路などで
子供を安全に誘導する「みどりのおばさん」(学童擁護)は夫を亡くした
女性の失業対策事業としてスタートした当時は日雇いでしたが、非常勤
職員を経て、1965年から正規職員に格上げされました。
江東区の場合、その月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年
度実績)にもなります。朝夕の登下校時以外は学校の清掃業務などに当たる
というが、実働2時間半の業務内容にこの給与は見合っているでしようか。

一方、公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)と高額給与ですが、
給食が実施されているのは年間約百八十日ぐらいであリ、これは通年の約半分の日数です。

http://www.iwao.gr.jp/oh_01.html

みどりのおばさんの年収は800万円【2時間半労働】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1101224681/l50
343名無しさん@HOME:04/11/24 17:03:00
とりあえず保守しとくよ。
344名無しさん@HOME:04/11/25 22:08:09
来年は700にいきそうだな〜
でも税金が上がるから、結局は使えるお金は今と同じぐらいなのかな。
トホホだよ・・・
345名無しさん@HOME:04/11/27 00:55:33
このスレが立ってもうすぐ2ヶ月、
もうそろそろn日ルールの対象になりそうです。
住人の方にはこまめな書き込みをお勧めします。

※2典より
n日ルール【えぬにちるうる】[名](2ch批判要望)
スレッドを立てた後n日経過した後は、1日レスがつかない場合自動的にdat落ちするルール。
346名無しさん@HOME:04/11/27 07:53:03
マンソン買いたいけど、なかなか買えない〜。他のスレでは「マンソンは住み替えが基本」
なんて人がいたが、我が家にとっては「家購入=生涯その家で生活」だ。
このスレの住人さんは、どのぐらいの金額のマンソンを買ったんでしょうか。
347名無しさん@HOME:04/11/27 09:22:26
結構みんなまめに保守してくれてると思うけどな
348名無しさん@HOME:04/11/27 10:31:18
>346
おおっ、タイムリー。
我が家は、先日2500マソの中古マンソンを買いました。
かなりの数の新築&中古を見学しました。
買いたいな、と思ってから3年かかりました。

「家購入=生涯その家で生活」 
と私も当初考えていたのですが、
いろいろ見て回るうちに、子供が巣立ったらこういう
エリアに住みたいなー、とか、ライフプランに合わせての
住み替えを考えるようになりました。

ご参考になれば。
349名無しさん@HOME:04/11/27 11:41:52
>>348
うちも、買うならだいたいそのぐらいの価格の中古でと考えています。
間取り、広さはどれぐらいですか?
できれば最低70uで2LDKぐらいあればとぼんやり考えていますが、
(まだ現実的に購入検討段階ではない)
東京23区東部地区だとなかなか難しいみたい・・・
350名無しさん@HOME:04/11/27 18:09:38
みなさんは食費って月にいくらぐらいかかりますか?
家で食べる食費がいくらで外食費がいくらでアルコール代がいくらとか・・・。
あと光熱費と通信費も教えて下さいー。
うちは贅沢してないのになかなか貯金できません。
何にお金がかかりすぎてるのか・・・。
一般的な経費がどれぐらいなのか知りたいです。

ちなみにダンナ38歳一馬力。小梨。750マン。
3400マンのマンソン20年ローンで買ったんで、
ローン返済月15マン。(3年後金利が上がるのがコワい・・・)
その他駐車場代と管理費修積で4マン。
それと、ダンナの生命保険26000円って、ちょっと高い気がする。
独身時代から終身の積み立てに入ってたから、そのまま続けてるけど・・・。
351名無しさん@HOME:04/11/27 18:20:12
>>350
うちと同じ位の年収、年齢だ。
食費は45000円。
私がアトピーなので無農薬野菜しか
食べられないのでちょっと高いので参考にはならないかも。
生命保険は利率3.25%くらいあるでしょ?
終身部分はそのままで入院(終身かどうか)、定期の部分を見直すべき。
あの時代の終身保険はかなり利率がいいので解約はお勧めできません。
終身部分だけ持っておいて、定期部分を解約することもできますよ。
352名無しさん@HOME:04/11/27 18:41:31
住居費だけで、19マソもするのか!!
絶対に買えないよ(TT)
353名無しさん@HOME:04/11/27 18:52:18
>350
家計簿スレにて確認してみたらどうですか?
354名無しさん@HOME:04/11/27 19:18:04
>>350
うちも小梨です。近所の3軒のスーパーが激安合戦をしてくれるので大助かり。
食費は3万弱。週の予算は6千円以内で考えてます。もしくは1日千円以内で。
外食費は4千円、米3千円、酒代4千円。だいたいこんなかんじ。

犬が2匹いるので、養犬代が6千円ぐらい。これはついついオーバーしちゃうw
355348:04/11/27 19:52:54
>349
88平米の2SLDKです。東京市部で買いました。(勤め先も市部なので。)
実家が23区で同じ沿線がよかったのでそこを中心に探しました。

349さんは、23区東部というのが譲れない条件なのであれば
却って見つけやすいかも?

ちなみに物件はY●hoo不動産で見つけました。(回し者じゃないです。)
チラシを出す前にまずネットにだけ情報を載せて反応を見る
仲介業者が最近多いみたいです。
356350:04/11/27 21:03:17
>>351
>>354
食費はやっぱり3万ぐらいかかりますよねー。
私は「業務スーパー」なるところを利用して、2万以内にしてるのですよ。
だけど、ダンナのアルコールが8000円ぐらいと、外食が3〜4万かかります。
外食は、ダンナがビールをガバガバと飲むので、いつも1回が1万を超えます。
ダンナが気分良く飲んで食べて楽しんでる時に、水を差すような事を言ったら、
楽しくなくなって、デートそのものの意義がなくなると思って、
何も言わないのですが・・・。
まだ小梨だし、小言ばかり言ってピリピリするのもなんだかな〜と思ってしまいます。
357名無しさん@HOME:04/11/27 21:57:57
>>350
アハハ それじゃぁ、お金は貯まらんでしょうなw
いいんじゃないの? 今が楽しいなら貯金なんて考えなくても........
358名無しさん@HOME:04/11/28 02:34:52
>>350
ボーナス返済は無しですか?
うちはこのスレの上限をわずかに出るぐらいですが
年間で220万円の返済で後10年。
月額だと管理費込みで135000円です。ボーナス時に30万円ずつ。
車はないので、駐車場代は無し。

20年返済で途中で繰り上げして期間を短縮しました。
小梨、1馬力です。
うちはちょっと大変かな。いえ、かなり大変です。
旦那が最近病気がちで医療費がかかっているので、ぎりぎりの所です。
貯金なんて天引きの財形月15000円だけ。とほほです。

それほど年収が変らないのに、月19万円も住居費にかけられるなんてすごいな。
350さんは住居費に贅沢をしてると考えるべきでしょうね。
他のところでしっかり節約してるんだとと思います。
教えていただきたいぐらいです
そうでなければ、この年収帯で月19万円の住居費をひねり出すのは難しい。

旦那さんが健康でお勤め先が安定してるなら安心ですが
何か思わぬ出費があると計画が狂いますよ。
359350:04/11/28 03:35:59
>>358
そぉ〜〜なんですよ。
居住費にかけすぎなんです。
ギリギリの生活なんで、何かあった時大変です。
いや、すでに不安です。
私も持病持ちなんで、2ヶ月に一度病院に行きます。
血液検査と薬がやたら高くて、1回が3万ぐらいかな・・・。
その他、年に1度は心臓の検査と胃カメラ、時々子宮癌検診などなど・・・。
財形?もちろんしてません。
実は転勤族なので、転勤したらリロケーションか何かで貸そうと思ってます。
転勤になれば、借り上げなので、負担は2〜3万になるようです。
場所によるかな・・・。駐車場代が高かったら痛いですね。
家賃をローンにスライド・・・となればいいのですが、
そうそううまくいくのかな?
管理費修積で2万ほど出ていくので、空き家になったら火の車ですよー。
食事は本当に頑張ってます。
買った物は腐らさないというのをモットーに・・・。
あと、今は野菜が高いので、業務スーパーで冷凍野菜を買ってます。
これなら腐る事はない。
フリージングをフルに活用してます。
栄養価は落ちるのかな?まあいいや。
私は糖尿、主人は高コレステロールと高脂血症。
だから食事は至ってヘルシーで安上がりです。
あとは、携帯をほとんど使わず、用件はメールで済ますとか・・・。
ペットはウサギですからエサなんて安いもので、月1000円ほどです。
でもとてもかわいくて癒されますよ。
外食や酒に関しては、ちょっとかかりすぎですね・・・。
でも、ダンナに節約を強要するのは気が引けます。
私が「そんなに家計に余裕はないのよ」って言うと、
「すみませんねぇ〜安月給で」って言ってスネるので(笑)。
360350:04/11/28 05:10:04
>>358
ボーナス払いはナシですYO。
あったら破綻してます。。。
361名無しさん@HOME:04/11/28 08:48:42
>>350
ライフプランはしっかり立ててますか?
子供は何人欲しいのか、老後資金はいくらくらい貯める必要があるのかを考えて、
そのために月々いくらずつ貯金しなければいけないかを計算してみては?
そうすると、どのくらいの金額を生活費に回せるのか見えてきますよ。
その上で、もし不足額があるなら支出を減らすか収入を増やす方法を考えてください。

毎月適当に暮らして残った分を貯金するのではなく、まず貯金額を確保した上で
残りの金額で生活するように改善しないとね。
362350:04/11/28 09:06:19
>>361
ライフプランを考えると、めちゃめちゃブルーになってしまうんですけど・・・。
長生きするなという事か?って思います。
ちなみに38歳のダンナさんんは、厚生年金は何歳からもらえるんでしょうか?
定年時の所得にもよると思いますが、いくらぐらいもらえるのかな?
当然、年金だけでは生活できないでしょうね。
管理費と駐車場代も払わないといけないし・・・。
月々5万ずつ貯金を切り崩すとして、年間60万、20年で1200万必要ですよね?

つい先日、朗報があったのですが、2025年から定年が65歳になったとの事。
2025年といえば、主人は59歳なので、ギリギリセーフじゃないか〜と思い、
ホッとしました。
あ、もちろん、リストラにならないという事を前提に・・・。

とにかく、5年延びたので、その間にも貯金できるかもしれないし、
60〜年金もらえる年齢までの食い潰し分の貯蓄は必要ない(甘い?)ので、
気が楽になりました。
363名無しさん@HOME:04/11/28 10:53:39
まあ高ステロールや糖尿だったら長生きしないだろうから老後の心配なくていいね。
定年まで考えておけばいいんじゃないかな?
年金払ってるのもったいないね。
364名無しさん@HOME:04/11/28 11:10:11
(・∀・)アハハ〜
365名無しさん@HOME:04/11/28 12:37:16
子供の居ない二人暮らしだけど、食費って毎月5万は掛かってる。
外食は週一(一回で1万弱)はしてしまうので、それ加えると・・・
考えたくない。でも、共働きだし、休みも違うので、外食が唯一
の娯楽と考えてるが、それでも高過ぎ。
366名無しさん@HOME:04/11/28 12:57:33
老後に掛かる金額って、生保会社が必要以上に不安心理煽ってる。
住宅確保出来ていれば、老夫婦二人の最低生活費ってそんなに掛からない
よ。食費だって若い頃みたく食べない。要は、+ゆとりの費用って言うのが、
個人によって違う。それを貯金で補えればいいと思うんだけど。

年金があてに出来ないと言っても、0にはならんだろー。
367名無しさん@HOME:04/11/28 12:58:10
>>365
我が家も共稼ぎだったころは食費と外食費に贅沢してた。
専業主婦になってからは、スーパーの売り出しやタイムサービスにも
飛んでいけるし、時間をかけて手作りしたものをおいしく食べることが楽しくて
自然と外食もしなくなったよ。

娯楽費込みの食費としてなら、5万はそんなに高くはないんじゃないかな。
368名無しさん@HOME:04/11/28 15:14:49
>>367
ありがとうって言いたいけど、家で作って食べるだけで5万位
+外食費(娯楽費)が3〜4万なんだ・・・
逝ってよし!って食費です。
やせの大食いで、夫は育ち盛りの高校生かい!って思う程
よく食べる。デザートも欠かさない。お酒、煙草、ギャンブル一切
しないし、まあいいかと。

住居費はローン返済が8万、管理費が2万くらい。ガレージ代は3万だが、
これは会社負担なので、よしとする。万一、会社辞めたら、車は手放す予定。
棒茄子返済は無し。
貯金は個人年金保険も含めて、毎月15万くらい。それ+棒茄子が殆ど残る
ので、年間250位か。100万は毎年繰り上げに回す。
年収は真中の下辺り。
369名無しさん@HOME:04/11/29 00:41:37
>366
老後にかかる費用の内訳を見たことがあるけど、
医療費にかなりさいてたと思う。医者要らずの
強い体をずっと維持できればいいけど、弱って
いく人も多いかもしれないってことだろうね。
370名無しさん@HOME:04/11/29 14:17:30
確かに、60歳を過ぎればどこかしら悪いところはでるだろうね〜。
血圧高いとか、膝が悪いとか。
若いときには体力でカバーできたことも、年齢と共にできなくなる。

やっぱり老後の貯えって、多めに考えておくのが正解かもしれないね。
371350:04/11/29 22:40:05
>>368
年間250万も貯蓄できてるのだったら、すごいですよ!
ローンの支払いを96万+繰り上げで100万もしてる上に、
150万も貯蓄できてるなんて・・・。
それなら食費が高くても、大丈夫ですよー。
いいなぁー。
我が家もローンの返済の金額は同じぐらい払ってるのに、
貯金が全くできないのは何故???不思議・・・。
372名無しさん@HOME:04/11/29 23:18:01
そこで家計簿ですよ
373名無しさん@HOME:04/11/30 08:04:52
>>365さんの貯金額すご〜い。うらやましいな。
食費とローン以外がどのくらいかかってるのかぜひ知りたいです。
教えて。
374名無しさん@HOME:04/11/30 08:26:45
家計簿付けていないんで、本当ザル家計でお恥ずかしいし、
書けないです。夫婦共働きなんですが、夫は土日、妻は平日
が休みなので、二人揃って出かけるのって、晩ご飯食べに行く
事くらいです。通信費も、夫が仕事でも使うので、やや高めです。
光熱費は昼間、留守にしているので若干安いが、水道代は高い。
何と言っても、教育費等、子供に掛かるお金が無いので・・・
毎月15万位貯金しますが、季節の変わり目に夫のスーツや妻の
服を買うし、実質200位しか残らないです。某茄子をそのまま
繰上げに回すだけ。
375名無しさん@HOME:04/11/30 09:51:05
子供もいないのに家買う人って理解できないよね。
376名無しさん@HOME:04/11/30 10:04:37
>>375
確かにね。しかも共働きで。

子なしなら家なくて一生賃貸でいいじゃん。
どっちかが死んだらそれこそワンルームだっていいわけだし。
377名無しさん@HOME:04/11/30 10:09:05
私は一つの所に落ち着くのが怖くて買う気がないので想像だけど
(実家で近所の親戚に悩まされ続けたので)
家が欲しいのって安住の地を求めてるんじゃないのかな?
自分達だけの自由で安心できる空間。
それは子供関係ないと思う。家具とか見るの楽しいし。
378名無しさん@HOME:04/11/30 10:29:07
>377
年収スレで貯金をがんばってる人の書き込みがあると
とにかく叩きたがる人が毎回わいて来てるから、
375もそういうレスだと思うよ。
あるいみ2chのお約束。

私も購入の勇気が出なくて賃貸派だけど
買う人の楽しい気持や安心感は想像できるな。
379名無しさん@HOME:04/11/30 13:30:42
質問なんだけど、年収600万だと手取りでどれくらいですか?
380名無しさん@HOME:04/11/30 14:11:28
うーん。うちはこれからも子供居ないし、一軒家は買うつもり無かったけど、
買った万村は夫の会社まで徒歩5分だし、デパートや映画館歩いて行けるし、
頭金はそれなりに払ったけど、以前住んでた家賃12万より毎月の支払いが
安くなるからって単純な理由で購入。モデルルームは2件しか見てないです。即決。
賃貸と分譲のどちらが損か徳かなんてことは全然気にしなかった。
住居は消費財って考えなので。どっちにしても、お金出て行くし、快適に暮らせ
たらって。買った万村は終の棲家と思ってないけど、そんな遠い将来の事な
んて解らないよー。私は夫よりぐっと年上なので、先に死ぬのは確実w


381名無しさん@HOME:04/11/30 14:45:55
そうよね。将来の事なんて解らないもんね。
どんな状態でもお金って出て行くもんね〜。
382名無しさん@HOME:04/11/30 18:17:05
突然すみません。
所得が460万以下だと乳幼児の医療費助成を受けられるのですが
460万円だったらこのスレくらいなんでしょうか?
教えてください。
383名無しさん@HOME:04/11/30 18:40:13
>>382
あなたんちの所得はいくらなの?
手取りじゃなくて税込み。
384名無しさん@HOME:04/11/30 18:40:20
手取りで460ということ?
財形など天引きで引かれているものもあるだろうし、他人にあなたの家の家計が
わかるわけない。
385名無しさん@HOME:04/11/30 18:51:51
財形や積み立てなどなくて引かれるのが税金や年金だけならだいたい
税込み年収の83%弱が手取りという目安。
386名無しさん@HOME:04/11/30 19:21:31
382です。
うちは夫が財布を握っているので詳しい年収は知りません。
生活費として20万もらっています。
(ちなみにサラリーマンです)
市のいう所得とは手取りのことではないと思います。
総収入から税金や控除額(配偶者控除など)を引いた金額なのではないでしょうか。
源泉徴収票があったら分かるのですが・・夫がネットでしか見れないと言い張ります。
教えていただけると助かります。
387名無しさん@HOME:04/11/30 19:32:09
市役所で確認できるよ。
明日にでも行って聞いてみたら?
388名無しさん@HOME:04/11/30 19:33:27
だから教えてあげられないってば・・・
ご主人がお財布握っているのなら、しょうがないですね。
ちゃんとした理由があるんだから、「教えて!」って頼んでみては?
「じゃないと損するんだよ〜!」って言えば大丈夫じゃない?
389名無しさん@HOME:04/11/30 19:33:56
あ、役所でも調べられるかもよ。
390名無しさん@HOME:04/11/30 19:34:10
カブッタ。スマソ。
391名無しさん@HOME:04/11/30 19:34:17
>>386
市役所に聞けばいいんじゃない?
市役所の電話番号くらい調べられない?
ここで他の地域に住んでいる人に聞いてどうするの?
392名無しさん@HOME:04/11/30 19:36:09
>>386
夫が財布握ってるのはいいとして、
乳幼児の医療費助成ということは、あなたお母さんだよね?
それくらい、ちゃんと夫や役所に聞けないでこれからどうするのよ。
しっかりしてよ。お母さん。
393名無しさん@HOME:04/11/30 19:37:53
市役所では、年収とか納税額把握してるよ。
請求すれば証明書も発行してくれる。
394名無しさん@HOME:04/11/30 19:39:03
ネットに繋いでいるんだから、ネットで見ればいいのでは?
普通、源泉徴収票は本人に渡されていると思うけれど。
旦那が嘘をついてまで、あなたに収入を知られたくないのはなぜでしょうね。
395名無しさん@HOME:04/11/30 19:41:37
>>394

1)借金があるから
2)他の女に金つかってるから
3)実は手取りで22万くらいだから
396名無しさん@HOME:04/11/30 19:43:17
>>386
あなたの住民票がある市役所名を検索してごらん。
そこを調べれば 乳幼児の医療費助成金とかいう項目があると思う。
397名無しさん@HOME:04/11/30 19:47:48
>>395
2だな。
398名無しさん@HOME:04/11/30 19:49:33
>>395
3 だな。
399名無しさん@HOME:04/11/30 19:52:50
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
「夫が財布を握って、年収がいくらか教えてくれないんですゥー
生活費をくれるんですー」ってそんな妾みたいな感覚で
母親になって大丈夫かよ?
400名無しさん@HOME:04/11/30 19:54:26
>>398
3だったら20万渡さないと思う。
401名無しさん@HOME:04/11/30 20:35:37
>>386
とにかく市役所に医療費助成を申請してごらん。所得額がわからなくても
申請自体はできるよ。
市役所では当然あなたの家庭の所得額を把握している(それでないと
住民税が決まらないからね)ので、もし助成の対象外ならはねられるだけ。
402名無しさん@HOME:04/11/30 20:42:51
>>386
場合によっては育児手当ももらえるよ。
403名無しさん@HOME:04/11/30 20:57:21
みんな意地悪だね。教えてあげればいいじゃん。

所得が460万だったらおそらく年収が660万以下だよ。
所得とは収入から給与所得控除を引いた金額だよ。
税金は引かない。
ネットで見る源泉徴収票は大手の会社だったら普通にあるよ。
もちろん会社のネットワークでないと見れない。他人が簡単に見れてどうするの。
怖いよ,みんな
404名無しさん@HOME:04/11/30 21:15:52
自営かもしれないし、いい加減な事は言えない。
顔も名前も状況も知らない人に気軽に言う気にはならんよ。違うかもしれないし。
考え方の違いでしょ。
405名無しさん@HOME:04/11/30 21:21:42
勤めてるのか。
でも小遣いとかあるしな。
やっぱり適当には言えないわ
406名無しさん@HOME:04/11/30 21:24:26
>>403
じゃ手取り所得が約360万だったら?
407名無しさん@HOME:04/11/30 21:26:22
>>403
与えられた情報は“生活費が20万”だけ。
そんな質問者に何を教えられるのですか?
460万がこの家の所得とはどこにも書いないよ。
408名無しさん@HOME:04/11/30 21:45:09
>>403

>>382
所得が460万以下だと乳幼児の医療費助成を受けられる

460万というのは、このうちの所得じゃなくて医療費助成金の
所得上限のことでは?

409名無しさん@HOME:04/11/30 21:49:31
>>407
生活費を20万円もらってるというだけで、
実際の手取り額も税込み年収額もわからないんだよ。
>>395のように、最悪手取りは22万かもしれない(旦那の
小遣い2万で)
410名無しさん@HOME:04/11/30 21:50:52
>>403
意地悪だねー。
元のレスくらいちゃんと読んでやれよ。
411名無しさん@HOME:04/11/30 21:59:04
ちなみにこの年収帯のひとは乳児医療証もらってるの?
412名無しさん@HOME:04/11/30 22:27:02
382は
460万の所得というのは年収に換算すると600〜800万(要するにこのスレ該当)なんですか?
と聞いているんじゃないの?
それで、403は所得460万だったら年収660万くらいだよといってるんじゃないの?
413名無しさん@HOME:04/11/30 23:07:49
このスレこんなに人いたのか・・・

13、14は私がスレ立てたのに・・・
すぐ落ちた・・・
414名無しさん@HOME:04/11/30 23:16:02
>>413
スレ立て乙でした。
この間から即死判定がゆるくなったんだよね。
それまではうっかりするとすぐ落ちたけど…。
今怖いのはn日ルール(詳しくは>>345)くらいだね。

415名無しさん@HOME:04/11/30 23:33:00
乳児医療証は自治体によって違うんでは?児童手当は共通だけど。

いよいよ師走かあ。お金色々かかるけど頑張ろう。
416名無しさん@HOME:04/11/30 23:46:34
是非皆様に教えていただきたいのですが・・・。
旦那様に、いくらお小遣いを渡していますか?
基準が分からないです。
お小遣いは、年収の何パーセントとかで決めた方がいいか、
年齢×1000円とか・・・?
ご協力お願いします!
417名無しさん@HOME:04/12/01 01:13:21
小学生のとき、学年×100円だった〜
いまどきはすごくもらってるんだろーね!

あ、だんな様のお小遣いだったわね。(年齢×1000円に反応してしまった)
うちは7万円。
418416:04/12/01 01:33:34
えっ、多いですねぇ・・・。
ご年令と、失礼ですが、年収も教えていただければ・・・。
いろいろなデータを知った上で、主人と交渉に入ろうと思いまして・・・。
419名無しさん@HOME:04/12/01 02:23:01
うちも小梨でマンション買ったけど、これは家賃が高かったから。
もう一つの理由は、高齢者には賃貸だと貸し渋りがあるのよ。
年を取ると賃貸も借りにくくなるんですよ。
無職になったときに住む家がなくなるのは辛いので
買ったわけです。
420名無しさん@HOME:04/12/01 03:53:05
こっちの自治体ではこのスレの下の方だと
サラリーマンなら乳児医療証もらえるよ。参考までに。
421名無しさん@HOME:04/12/01 08:34:58
うちも参考までに。
こちらでは乳児医療証は所得関係なくもらえるよ。
422名無しさん@HOME:04/12/01 08:35:17
うちが小梨でマンションを買った理由。
1.金融資産で持っていると、あの手この手で旦那の親戚から
  たかられるから。
2.同居→旦那が先に他界→義親の扶養義務が発生
  →介護のために貯えと給料使い果たす→義親が他界
  →「あんたに相続権はないんだよ。丸裸で出て行けや。」
  を回避するため。

死活問題です。
423名無しさん@HOME:04/12/01 08:44:14
うちの夫のお小遣いは月2万円。お昼込み。
会社の付き合いとかは忘年会と新年会、あと送歓迎会くらいだし。

>>422
そういうのもあるよね。後、子供居なくても、事故なんかで
夫が先に死んだ時、団信入ってるので、ローンがチャラになるw
夫曰く、「それくらいしか残せないし、私が住む所に困らないように」
との配慮らしい。
424名無しさん@HOME:04/12/01 10:10:16
>>416
年収680万です。こづかいは3万円。
と同時にガソリン代(通勤・片道20分)を1万円を渡しています。

あとは、旦那専用口座に10万ぐらいほうりこんであります。
これは会社のゴルフコンペの参加代や、後輩との飲食代、出張費などの
緊急時対応のための口座。
年末はお金が出ることが多いから もう少し補充しなくちゃだわ〜 ハァ〜
425名無しさん@HOME:04/12/01 11:10:01
うちは昼食、床屋代込4万。
数年前、お金に興味が無かったころは昼食、床屋代別5万だったので
実質3万ぐらい減っていると思う。
426名無しさん@HOME:04/12/01 11:10:19
うちは昼食代と酒代含めて4万。
大抵余るのでお弁当を作るか酒代を半分持つ代わりに減らすかも。
427名無しさん@HOME:04/12/01 13:00:36
うち、旦那の小遣い2万。ボーナス出たらプラス2万。
昼は弁当、タバコ吸わない。たまーに飲みに行くけど月1回もない。
小遣いの使い道は漫画とお菓子(甘い物大好き)ですね。

小遣い少ないかなとはおもうけど、節約家族してますし
旦那の副業が最近好調で月1〜2万稼いでいるので知らんぷり。
428名無しさん@HOME:04/12/01 14:02:42
自治体によっては乳児医療証に所得制限がないんですね。
今年は大丈夫だったけど来年はもらえなさそう。
うちの子供は体が弱くて2歳までに入院を3回も経験しています。
それにアトピーで食物アレルギーの薬を飲んでるんだけど
その薬がすごく高いらしい・・・。
アトピーや入院のせいで保険にも入れないので、入院費がかかるのも
痛すぎる!
制限ぎりぎりの人って本当に損ですよね。あ〜あ・・・。

ごめんなさい、ちょっと愚痴らせてもらいました。
429名無しさん@HOME:04/12/01 14:12:05
うちの自治体は所得に関係なく
3歳まで医療費ただです
助かります
430名無しさん@HOME:04/12/01 15:45:27
3歳までって短いなあ…
普通小学校に上がるまででない?
所得関係なく。
なんでそんなとこ住んでんの?
431名無しさん@HOME:04/12/01 16:06:39
旦那の会社がその自治体内にあるからだろ
432名無しさん@HOME:04/12/01 16:09:36
なんでそんなとこに住んでんの?って質問・・・・
所得関係なく普通小学校にあがるまで・・・・

世間の狭い人が居るにゃ
433名無しさん@HOME:04/12/01 16:10:23
うちは旦那の小遣いは月4万。
弁当は週に3〜4日作ってあげてて、床屋代は込み。
ボーナス時は手取りの1割。
でも来年第2子が生まれる予定なので、5千円位減額するつもり。
434名無しさん@HOME:04/12/01 17:03:55
416さん。
夫小遣い7万円と書いたものですが
まちがえました。忘れてください。
435名無しさん@HOME:04/12/01 17:10:09
>423
小梨ってのは
どちらかがいなくても食べていける
自立した両者が選択する形態だろ。
育児がないのに生活の面倒まで見てもらうってのは
ほんと慈善事業もいいとこだな。
436名無しさん@HOME:04/12/01 17:54:11
(・∀・)ニヤニャ
437416:04/12/01 18:25:23
>>417>>436
みなさん、沢山のレスありがとうございました!
とても参考になりました。
うちは、ダンナさんは独身時代の貯金も持っているだろうけど、
金額は全く知らなくて、それはいいとしても、
47000円なんですけど、その中途半端な7000円っていうのは
慰安旅行の積み立てだとか言ってました。
ところが、慰安旅行は欠席したらしいんです。理由はお金がもったいないから。
だからと言って、家計に還元してくれるわけでもなし・・・。
みなさんのレスを参考にさせていただいたお陰で、ちょっと値切ろうと思います。
一度3万と言ってみて、不満げだったら4万にしようと思います。
主人にも節約の意識を持ってもらわないと、と思います。
頻繁にお菓子を買ってきて、一口食べたきり放ったらかしで、湿気て捨てる・・・とか、
結構無駄な事をしているので、そういうところも改革せざるを得なくなるだろうと期待してます。
438名無しさん@HOME:04/12/01 18:34:06
>428
自治体に小児慢性特定疾患の補助があるかどうか問い合わせてみて。
ぜんそくとかアレルギーなんかだとうちの方では補助の対象になります。
439名無しさん@HOME:04/12/02 12:00:03
>>435
いや、うちは共働きなんですが。私が自営業で、夫はリーマソです。
夫が先に逝っても、喰ってけます。それと、住む場所を団信で
チャラにと言うのは別だと思いますが、何か。
440名無しさん@HOME:04/12/02 13:01:45
>438
特定疾患は国の制度だったと思うけど。
別枠で自治体が特別に援助を設定してることもあるね。
441名無しさん@HOME:04/12/02 14:04:07
>>438
ぜんそくは補助があるようなのですが、アトピーはだめみたいです。
子供は本当によく病院にかかるから収入に関係無しに医療費無料にしてほしい。
なんかけちって病院に行くのを悩みそうで怖い・・・。
442名無しさん@HOME:04/12/02 20:30:01
>>435
うちは小梨で、私は専業主婦ですが・・・。
別に女性は小作りマシーンじゃないから、小梨の専業主婦はお荷物みたいな言い方ないと思う・・・。
ダンナさんは、私には仕事しないで家に居てほしいと言ってるし、
子供ができなかったとしても、ずっと仲良くできたらいいなーと思ってました。

私は稼いで来ませんが、節約健康料理をしたり、アイロンがけをしたりするのも、
経済的に助かってるだろうし、
ペットの世話や、洗濯、掃除をしたり、家をいつも小綺麗にしておくとか・・・。
ダンナさんが快適に生活できるように役立っていると思ってました。
世間の目は>>435さんみたいなものだったんでしょうか?
443名無しさん@HOME:04/12/02 20:36:27
小蟻の専業主婦は税金等優遇して欲しいが、小梨の専業主婦は
優遇なしにしてほしいです。
444名無しさん@HOME:04/12/02 21:27:49
>>442
世間の目がどうであろうが・・・・
もっと図太い神経を持ってないと、マッタリ専業小梨なんて
今後の厳しい日本じゃ続けられませんわよ〜、奥さま。 
フフン
445名無しさん@HOME:04/12/03 00:16:38
小蟻だったら税金優遇とか意味不明。
小梨が小蟻に比べて税金少ない訳じゃあるまいし、むしろ一人あたりの税金多いのでは?
多少なりとも子供が成長していく過程で税金が控除されたり、教育していく上で税金のお世話になってるのでは?
お子様がどんな立派な方に成長され税金を還元してくれるのか・・・と思いますけど、
ガバガバと税金を納めてくれるほどの長者になってくれればいいけど、
年金も納めないような人間になるかもしれないし。
子供さえ産んでいたずらに人口増やせば社会貢献してるって訳でもないのでは?
446名無しさん@HOME:04/12/03 00:22:36
子供を作る、作らないは夫婦の問題であって、それに
対し社会がとやかく言うべきではない。
スレ違いなのでこの辺で辞めようぜ。

クリスマスどうすんの?
うちは地味にディナーの予約しますた。
そんな晴れがましい店ではなく、時々行くシェフが一人で
やってる所。プレゼントは無しで夫と二人でご飯だけ。
447名無しさん@HOME:04/12/03 08:46:10
最近家庭板変な人多いからねえ。

クリスマス、うちは23日にディナー(単にクリスマスメニューがある店に行くだけ)
24日は家で地味にケーキとピザでも食べます。
プレゼントは特にナシです。

うちはクリスマスメニューに弱いのです。18日からやっていて予約ナシで
入れるところを1軒知ってるので、旦那が早く帰れたらそこにも行ってしまうかも。

448名無しさん@HOME:04/12/03 09:03:31
クリスマスプレゼントにお子が欲しい・・・
今年のクリスマスは金曜日なんだね。
さすがに早く帰ってくるかな。
449名無しさん@HOME:04/12/03 13:48:59
>448
サンタさんの子?
450名無しさん@HOME:04/12/03 13:52:11
ワロタ
451名無しさん@HOME:04/12/04 08:46:15
どっかのスレでも見たけど、最近自分の子供にまで
「お」って付けるの流行ってるの?
人様の子供は「お子」だけど、自分ちの子供に「お子」は
変だぜ。
452名無しさん@HOME:04/12/05 00:26:24
イブは地鎮祭だ。
その後まったりとデート。
453名無しさん@HOME:04/12/05 13:00:20
>451
>人様の子供は「お子」だけど、自分ちの子供に「お子」は
>変だぜ。

そんなことは448も知ってると思うが。
ニュアンスとしてあれくらいの書き方はアリだろ。
454名無しさん@HOME:04/12/05 20:35:46
2ちゃん語みたいなものでは?
455名無しさん@HOME:04/12/06 09:24:16
2ch初心者のおとなが増えたね。喜ばしいことで・・・・アハハ
456名無しさん@HOME:04/12/06 11:50:30
23日が引っ越しのため今年のクリスマスはホカ弁になりそうだ
457名無しさん@HOME:04/12/06 12:03:40
うちは18日に引っ越し。
15日が結婚記念日なんだけど、今年はそれどころじゃないなぁ。
458名無しさん@HOME:04/12/06 13:49:58
年末って引越しする人が多いんですね。
私も以前は夜逃げみたいで悪いイメージを持ってたけど、
昨年末に引越して新しい家で新年を迎えて気持ちよかったよ。
459名無しさん@HOME:04/12/06 14:20:05
このスレの皆様は、おせち料理はどうされるのでしょうか?
百貨店で買うのでしょうか?
買うとしたら、おいくらぐらいのおせちがいいと思いますか?
460名無しさん@HOME:04/12/06 14:52:22
>>459
家族だけなら好きな物をスーパーで買って(豆とか喰わないから)
1万くらいじゃない?
あとおせち以外にローストビーフとか、カニとか肉買う。
市販のおせちはジャスコの買ったことあるよ。2万ちょっと。
461名無しさん@HOME:04/12/06 15:16:36
我が家は5000−6000円の詰め替え用のおせち
あまりおせちが好きな家族でないからそれでも余るかも・・・

おせち以外にはヨシケイでセットになった物を注文しました
462459:04/12/06 15:45:45
>>460さん
>>461さん
レスありがとうございました。
今まで主人の実家で過ごしていたのですが、
今年は家で二人で過ごす事になりそうなので、
おせちを用意するのが初めてなんです。
手作りなんて冒険だし、やっぱり買おうかなー・・・と。
463名無しさん@HOME:04/12/06 16:26:58
>>462
手作りつっても、買った物を重箱に詰めるだけだと思うよ。
家で作るといったら煮物くらいかなー。
家庭画報とかのオクサマは全部手作りするんだろうけど。
464名無しさん@HOME:04/12/06 16:35:38
うちは小さい重箱にスーパーで買った物を詰めてます。
少ししか入らないから旦那と買い物に行って決めてる。
作るのはやっぱり煮物とか、お正月料理の本を見て
おせち以外のそれっぽい料理を作る位。
でも栗きんとんだけは旦那が好きなので作るかも。
465459:04/12/06 17:12:43
>>463さん
>>464さん
買った物を重箱に詰めてるだけだったんだ!
そうですよねー。それがいいですよねー。
味は美味しいし。
考えてみれば、重箱代込みで何万もするおせちじゃなくても、
重箱があるんだから、詰めちゃえばいいんですよね!
とっても参考になりました!
466名無しさん@HOME:04/12/06 18:31:57
クリスマス過ぎると急に全ての食材が高くなる!
お雑煮に入れるかまぼこ買いに行ったのに
寿!とか書いた400円のかまぼこしかなかった日にゃあ・・・orz。
玉子も6個で300円、ねぎも300円とか・・・。
通常のちくわなんて売り場から葬り去られてるし・・・。

うちは普通に正月も出勤してるから余計に正月価格がつらい・。
467名無しさん@HOME:04/12/06 18:34:00
>>466
ご近所の檻円樽ランド社員のパパもクリスマスも正月もねーんですってよ。
468名無しさん@HOME:04/12/06 18:34:54
普通の食材でいいのにね。
スーパーもここぞとばかり値上げしててイラつく。
469名無しさん@HOME:04/12/06 18:36:59
そこそこ日持ちしそうな食料(パックの餅、冷凍できるもの)などは
クリスマス前に買い置き。
470名無しさん@HOME:04/12/06 18:44:20
>465
>買った物を重箱に詰めてるだけだったんだ!

いや、違うだろ(w
家庭画報なんて別世界の人でも作る人は作るよ。
自分は作る事は全然苦痛じゃないけど、
家も2人家族で、材料は大体4人前位で売られているし、
特におせちが好きという訳でも無いので余る。
なので、お互いの実家に行った時に食べる事にして作りません。
栗きんとん、黒豆、数の子、かまぼこ、煮しめくらいは準備しますが。
471名無しさん@HOME:04/12/07 00:37:14
うちは誰も食べないのでもう作らないことにしました。
私も嫌いだし。
お餅も私しか食べないので、特に用意しません。
鍋・すき焼き・寿司・外食etcでやり過ごします。
472名無しさん@HOME:04/12/07 01:11:45
うちも夫婦揃っておせちの中身は殆ど嫌いだから好きな物だけ数品買って終わり。
それにお正月は実家へ帰るから家にいないし。
うちは関東で何年か前までは実家では母が作っていたけど
ここ何年か姉の好みで京都の料亭のおせちを取り寄せてます。
そのほうが美味しい。
473名無しさん@HOME:04/12/07 09:55:01
友人の子供が来年、付属小学校を受験するらしく、お母さんがおせちを作った
りするかどうか聞かれたりするらしい。お手伝いとかしていると尚良いら
しいと言ってた。
大変だのう〜。うちは子供が居ないので、関係無い。毎年デパ地下おせち。
3〜4万くらい。正月はパジャマのまま、食っちゃ寝がイイ!
474名無しさん@HOME:04/12/07 11:09:55
お金とか好き嫌いの問題ではなく
本当は子どもにちゃんと伝えるべきことなんだよね。
こうして日本の習慣や伝統が消えていくのかしらね。
475名無しさん@HOME:04/12/07 12:01:44
>474
トメトメしい事言うのはヤメレ!
476名無しさん@HOME:04/12/07 12:33:38
でも、子供の頃、大晦日の遅くまで母が張り切って御節作って、
台所に置いとくと、痛むからって、客間の暖房の効いてない部屋
に運んだりって、懐かしい思い出だよ。
うちは、皆、食いしん坊なので元旦の朝まで我慢出来なくて、紅白
見ながら、御節つまんだり。
477名無しさん@HOME:04/12/07 12:50:01
>>474
やっぱりドキュ家庭ってそういう面倒な習慣ないよね。
生活を丁寧に真面目に暮そうという気がないというか
そういうのが人生総てににじみ出ちゃう。
そういう、古来からの風習をきちんとしている家って
収入云々以前に、ちゃんとしている家庭という気がする。
478名無しさん@HOME:04/12/07 13:01:39
でも、おせちってあんまり美味しくない。
うちの母も毎年作っていたが、酢の物とか
栗きんとんとか豆とか…冷えてて、好きじゃないものばっかり。
おせちの値段なら普通に好きなものを食べた方がいいと
子供の頃から思っていた。
479名無しさん@HOME:04/12/07 13:17:39
御節はもともとお正月の保存食だものね。
味や豪華さを前面にもってきて考えたわけじゃないから
人によって好き嫌いがあるのも当然と言う気がする。
今だからこそ中身も選べるけれど。

>>474
御節があっさり消えると本気で思ってる?
最低でもあなたが生きている間は残るんじゃない?
伝統でありビジネスとして少しでも成り立っているものだからね。
480名無しさん@HOME:04/12/07 13:56:43
お正月は夫実家に行くんだけど、なぜか煮物が冷たいのよ。
別にお重に入っているわけではなく、煮物を作ったらわざわざ
寒い部屋に置いて冷やして食べてるの。味をしみこませるため?
と思ったけど、「チンしましょうか?」と義母に聞くと「冗談じゃ
ないわよ!」とすごい勢いで怒られてしまって驚いてなぜかは
聞けなかった。今年こそ訳を聞いてやる。煮物を冷たいまま食べる
お家って他にもありますか?
481名無しさん@HOME:04/12/07 14:00:03
鍋で大量に作ってある煮豆なら
寒い部屋でそのまま置いといて温めもしないで出てくるよ
「温めてもいい?」て聞いたらどっちでもいいよって言われた。
冷たい煮物は・・・好みの問題かな?よくわからん。
482名無しさん@HOME:04/12/07 14:48:07
>>480
新潟?
「のっぺ」だっけ?冷たいまま食べる煮物、新潟にはあるよね。
483480:04/12/07 14:57:14
>>482
新潟ではなく神奈川です。
義母の出身は千葉。
夫は何でも温めて食べるのが好きなくせに、義両親宅では
「温めて」とは言わずに黙って食べる。
今度、「夫さん、冷たい煮物嫌いでしょ?温めてあげようか?」
と言ってみようかな。
484名無しさん@HOME:04/12/07 15:28:42
>>478
私も・・・
しかも連日続くからうんざりしてた。
485名無しさん@HOME:04/12/07 16:42:03
>480
余計な事すんな。
家には家の料理っていうのがある。
そういう自分だけが正しいみたいな考え方、凄くトメトメしい。
腐れ姑になる前に逝って下さい。
486名無しさん@HOME:04/12/07 16:46:48
>>480
お正月は火を使わないっていうしきたりかもよ。
うちは九州ですが、重箱に詰めたものは煮物も冷たいままで食べる。
それだけ勝手に温められたらけっこうとまどうかも。
あ、私自身はもうおせちなんてやりませんけどね。
487名無しさん@HOME:04/12/07 17:07:02
>御節があっさり消えると本気で思ってる?
ビジネスとしては残っていくと思うけど
家々の味を伝えるということがだんだん少なくなっていくんだなと。

うちもおせちは温めないな。
488名無しさん@HOME:04/12/07 17:10:59
私が親に聞いた限りではおせちは正月から面倒臭い事を
しないで済むようにとの意味合いもあるんだよね。
だから486さんの言うように火を使わないのかも。
でもそれだと雑煮はどうなるんだって気もするんだけど。
義両親はそう言えば煮物は暖めないなあ。神奈川です。
489名無しさん@HOME:04/12/07 17:12:58
>>487
家の味だって変わっていくもんだよ。同じ人でも味覚は変わるし。
料理の癖だって旦那の好みだってあるし。基本的な作り方は同じでもさ。
中には調味料の分量まで絶対変えない家もあるかもしれないけど。
490名無しさん@HOME:04/12/07 17:18:28
味付けを代々嫁が嫁へと伝えていくのがキチンとした家庭。
そうでない雑な嫁が増えているから、その子の代まで
伝わらないんだよね。
491名無しさん@HOME:04/12/07 17:20:24
家庭の味にこだわる方、
そろそろ他で思いっきり話したら?
600-800で手作りの普及活動でもしたいのか?
492名無しさん@HOME:04/12/07 17:22:38
この年収層だと「田舎から出て来た百姓の息子が
都会で勤めてOLと結婚した」家庭だからね。
代々家のしきたりや味を守っていくようなちゃんとした家柄なんて
ないと思うよ。
共働き家庭ならなおさら、「御節なんて美味しくもないから
作らない、味覚も違う」とかなんとか言い出す嫁がいてもおかしく無い。
493名無しさん@HOME:04/12/07 17:31:22
代代受け継ぐ味に厳しいトメが来てるからカエル ノシ
494名無しさん@HOME:04/12/07 17:37:37
>>493
元旦からカップラーメンの嫁?
495名無しさん@HOME:04/12/07 17:56:34
マジでトメかよw
家庭板のスレタイをざっと読めばわかると思うけど
トメは嫌われてるからさ、50代以上板とか行けばいいと思う。
496名無しさん@HOME:04/12/07 18:22:03
>味付けを代々嫁が嫁へと伝えていくのがキチンとした家庭。

うちの姑の味、すんごいまずいよ。
結婚前に実の娘もトメに料理を習わず、料理学校へ通ったし。
美味しかったら習うっての。
497名無しさん@HOME:04/12/07 18:33:51
>>488
雑煮は男が作ることになってる@千葉

>490
平安時代ぐらいから味を受け継いできたなら誉めてあげる。
498名無しさん@HOME:04/12/07 18:41:20
買った物ならともかく人が作って出してくれた物をまずいとか言うのはどうかと思う。
499名無しさん@HOME:04/12/07 18:43:23
本人の前で言わなきゃいいじゃん。
500名無しさん@HOME:04/12/07 18:48:17
本人の前でなくても陰でこそこそそういう悪口言うのはどうかと思う。
501498:04/12/07 18:48:30
>>498
悪いけど、ここでまでトメに気使う気はないんだ。
味付けも味の素どっさりだし、体にも悪そうだし。
おまけに「おいしいでしょ〜」全員「…」
502名無しさん@HOME:04/12/07 18:49:57
スマソ、間違えた。
501だけど名前欄の498は496。
503名無しさん@HOME:04/12/07 18:51:43
気を使う気がないのは勝手だが人として恥ずべき事をしていると自覚して欲しい。
504名無しさん@HOME:04/12/07 18:55:30
>>503
しつこいな。
人として恥ずべき事なんかしてないよ。
食材にわざわざまずい味付けして科学調味料を振りかけて
味をごまかしたりしている方がおかしいと思うけど?
あなたがどう思おうがかまわないけど、人に考え方の強要をするのは止めて欲しい。
505名無しさん@HOME:04/12/07 19:01:54
ウフフフ
506名無しさん@HOME:04/12/07 20:04:19
トメ臭がするぞ
トメは出て行け
507名無しさん@HOME:04/12/07 22:10:58
夫は税込み700万だけど、今年の夏から私が働きはじめたので
少しは潤うかと思っていた。でも、保育園代がかかり、私の
所得は繰り上げ返済貯金に回すため、全然実生活は潤っていない。
保育園代と医療費(子供が病気もらいまくりのため)で
赤字続き。私の稼ぎを家計費に回すべきかが来年の課題。
私の車貯金もそろそろ始めないとまずいし、無理だろうなぁ。
508名無しさん@HOME:04/12/07 23:15:50
>>492
お・・・俺の事か・・・
でもうちは代々の家のしきたりが激しくあったぞ。
田舎をなめてはいかん。
509名無しさん@HOME:04/12/07 23:22:26
ちがうよ。
496にしつこく絡んでた奴だよ。
510459:04/12/08 00:43:51
あらら、私がおせちの質問言い出したせいで、
ずいぶん論議があったみたいで・・・スミマセン。
1日経って覗いてみたら、すごいレスの数でびっくりしてしまいました。
主婦初心者の私としては、いかに美味しく、見栄え良く、安く用意できるかが
聞けただけでも、とても良かったと思いました。
そしてきっとダンナさんも、買う方を勧めると思います。
私の実家でも、毎年おせちは作っていて、一つ一つの由来?みたいなのも教えてくれて、
それはそれでいい風習だったと思うのですが・・・。
なにぶん今は夫婦二人ですし・・・。
子沢山なら張り切って作ろうと思いますが・・・。
また、子供ができたら、実母や義母に教えてもらいつつ、代々の味を少しでも伝えて行きたいです。
今回は、このスレ帯の方々の、「一般的な」おせちが知りたかったので・・・。
みんな結構簡単に済ませられるように工夫してる事が分かったので、助かりました。
511名無しさん@HOME:04/12/08 02:09:01
今出来ない事が、子供が出来たら出来る様になるとは思えない。
512459:04/12/08 02:15:14
>>511
できるでしょー。
今まで教えてもらう機会がなかったからできないだけで、
実母や義母が教えてくれたらできるようになるんじゃないですかねぇ。
みんなそうやって覚えたんじゃないですか?
それとも、もともと教えられずにできたんですか?だとしたら、すごいなぁ・・・。
誰でも最初はできないんじゃないかと思いますが・・・。
513名無しさん@HOME:04/12/08 03:48:34
そうだなぁ・・・子供ができたら変わったな。

俺は男でおせちの作り方は知らんが、親父の実家は
今でも年末に臼と杵で餅をついてる。

家族行事みたいなもんで、それこそ10代の頃は
機械でやりゃいいじゃんとか思ってたんだけど、
今年2歳の子供が俺の歳になるくらい(あと30年かw)までは
絶やさずに続けていきたいなって考えるようになったよ。
514名無しさん@HOME:04/12/08 08:18:27
>>459
511じゃないけど、私も同じ意見だな。ただし技術的な事じゃなくて時間的な事。
年末にまだねんねの頃ならまだしも、ちょろちょろ動き回る子供の面倒を見ながら
作るのは大変だよ。大掃除だってするかもしれないし。
誰かが子供を見てくれるならいいけど。

最初から全種類を目標にしないとか、何年も一緒に作る事が出来ればいいけど、
実母さんや義母さんの都合だってあるかもしれないし。
今から一種類ずつ位教えてもらい、毎年数種類だけ作った方が後々お互い楽だと思うけどな。
一度でも作っておけば、数年作らなくてもいきなり作るより思い出せることもあるんだしさ。
メモだってしておけるし。
515名無しさん@HOME:04/12/08 08:43:07
>510は、今年から作りなさい。
実母や義母に教えて貰いつつって、子供が出来たらできるわけないじゃん。

しかも素人に教えて貰うって大変なんだよ。
ちょっと煮込んだら、とかお砂糖は少し甘い程度にとか
レシピが曖昧。作るのは母親の長年の勘と舌に頼るような物。
それを整理して紙にメモに取るだけでも大変なんだよ。
結局1回作ったら次からは自分だけで作れるってわけにいかないし。
本見て作ったら「代々の味」にはなんないし。

というか、毎年毎年実家でおせちをつくっていて、一つ一つの由来を教えられながら
それを好ましい風習だと思っていながら、作り方を教わっていないってどうよ。
516名無しさん@HOME:04/12/08 09:30:00
素人の教える物は適当
醤油もこれくらい、さとうも適当という感じ

私も親から教えて貰うなら本とか見てやった方がまだいいと思う。
「親の味」「○○家の味」でなく「我が家の味」を作った方がいいよ。
私は結婚5年目、1年目はなます、2年目は煮物と少しずつだけどマスターしてる感じ。
死ぬまで重箱1つ位作れるようになりたいな。

517名無しさん@HOME:04/12/08 11:59:55
やっとトメが作るおいしいかぼちゃの煮物の味が近くなったかな〜程度なのに、
御節なんか無理ポ
トメは御節作らないしね。
好みのものだけ買ってるって感じかな
518名無しさん@HOME:04/12/08 12:15:10
子供が生まれるまで(妊娠中)は作って
義実家にも実家にもおすそわけまでしてたけど
子供生まれてからは作ってないよ、お節。
今年は子供も3歳でちょっと手がすいてきたから作ろうと思ってるけどさ

511に禿同。
今現在育児で大変なので510の呑気さにプチムカついた。
やる気があるんなら本でも買ってきてさっさと作れ。
子供が生まれてから実母や義母に教えてもらって作るってのが変じゃない?
生まれる前に教わっておけ。
子供が生まれたら510が子供に教える立場でそ。
519名無しさん@HOME:04/12/08 12:23:28
他人がおせちをいつから作ろうが、どうでもいいじゃん〜。
「みんなはどうしてるの?」って聞くだけならともかく、
「やる気があるんなら本でも買ってきてさっさと作れ」とか、
それじゃあアドバイスって言うより口うるさいトメみたいだよ。
育児が大変なのはわかるけど落ち着け。
520名無しさん@HOME:04/12/08 12:45:13
>>510
興奮してスマソ。
510が作ろうが作るまいがどうでもいいんだけど
510とか512とか、「だってわたしまだ新米だしぃ、教えてもらわないと作れないしぃ」
「作ろうって気はあるんだけどぉ」
みたいなのがプンプンしててウザかったので、ついね。

あ、今気付いた。510はマーサくさいんだ。
それでムカついちゃったんだな。
521名無しさん@HOME:04/12/08 15:42:29
近くに実母や義母がいるならいいけど、
ネットや料理本がしこたまあるんだから、
わざわざ実義母から教えてもらわなくてもいいんじゃない。

522459:04/12/08 18:39:51
>>519
助け船出してくれてありがとうございます。
私はただ、一般的にどうしてるのか聞きたかっただけなのに・・・。
知らないから聞きたい。それでいいじゃないですか。
マーサが何か知らないけど、私の人格否定されるとは夢にも思いませんでした。
この年収帯で、呑気にしててそんなに反感買うものかな?
ムカつかれてびっくりしてます。コワいコワい・・・。
でも、もっと心に余裕持ってレスしてくれてもいいんじゃないですか?
私は私で、いろいろな意見をいただいたのを受け入れて反省して、
自分なりにちゃんとしようと努力するつもりですから・・・。
523名無しさん@HOME:04/12/08 19:01:03
>ムカつかれてびっくりしてます。コワいコワい・・・。
>でも、もっと心に余裕持ってレスしてくれてもいいんじゃないですか?

これを読むまでは、別になんとも思わなかった。
さっさと消えろ。
524名無しさん@HOME:04/12/08 19:10:24
>>523
さっさと消えろなんて暴言吐く人はこのスレには向かないと思います。
他スレに逝って下さい。
525名無しさん@HOME:04/12/08 19:16:04
働いてる奥様ってこういう考えの人もいるんだね。
正直、驚いたけど、結構いるのかな?

>専業の方々が税制は国の問題だから
>自分達に文句を言うのはお門違い、
>自分の人生は自己責任で選択してるから口挟まないで、
>と言っているのに対して、そういう現状の制度がある中で
>「何もしない」専業を選択することは、税制面で優遇されている
>=旦那だけでなく他人の税金の恩恵を受けているわけですから、
>個人裁量や価値観を気楽に主張できる立場ではない。
>「何もしない」専業を選択する以上、
>「人は人、自分は自分」などとは安易に発言できる立場でないでしょうし、
>自分が税金を払っていないことへの恥じらいや、
>周囲への感謝を持つべきだと思っています。
526名無しさん@HOME:04/12/08 19:16:40
459も最初の2行だけ書いておけばよかったのに
残りは余分だし人間の小ささを露呈したね
527名無しさん@HOME:04/12/08 19:27:53
>>522
そんなあなたには「小町」へ行くことをお勧めします
528名無しさん@HOME:04/12/08 19:29:58
>>525
ただのイタい人の意見だろうから、気にしないでいいんじゃない?
自分だけが社会に貢献してると思い込んで、誰かを見下したい人なんじゃないかな。
胸を張れるぐらいの所得税を払ってる既婚女性はほとんどいないと思うし。
あなた所得税いくら払ってるんですか?って言いたい。
専業主婦であれ、生きてれば消費税など、さまざまな税金払ってますしね。
529459:04/12/08 19:41:02
>>526
人間って不思議なんですけど、
ちゃんとした人にはちゃんとした対応をするけど、
敵意を燃やしてこられると、こっちもトゲトゲしくなるもんなんですよね。
普段は至って平和主義の私ですが、心を乱されてしまって、
無礼な書き方になってしまいました。
皆さんを不愉快にさせてしまった事、申し訳なく思ってます。
空気を壊してごめんなさい。
もともとは、こんなになるはずではなく、和やかなお正月ムードになればと思って言いだした事です。
悪気はありませんでした。
皆さん、お許し下さい。
そして、私を追い出さないで下さい。
これからも参加させていただきたいので、反省してます。
しばらくカキコは自粛しますが・・・。
530名無しさん@HOME:04/12/08 19:47:59
>>525
大物政治家の奥さんも、どこぞの社長の奥さんも
派手に着飾ってないで地味に小さくなって生きてろ!
って言いたいわけですね。
本人の目の前にして言ってみればいいのにね。

個人的には言わせておけば、と思う。

531名無しさん@HOME:04/12/08 19:50:33
>>529
姑やら、からかって遊んでるだけの人もいるから気にせずに。
ここ家庭板で性格悪いの揃ってますから・・
532名無しさん@HOME:04/12/08 19:54:13
>>529
なんなら既婚女性板にでも行ってみればいいかもしれない
あそこはID出るからここよりはマシだと思う
533名無しさん@HOME:04/12/08 19:58:40
>>522
>この年収帯で、呑気にしててそんなに反感買うものかな?
>ムカつかれてびっくりしてます。コワいコワい・・・。

そういうとこまでマーサそっくりw
年収帯と呑気なのとは関係ないでしょ。
作る気もないくせに
「子供ができたら」とか「教えてもらったら」とか
言い訳ばっかりしてるのがハア?なだけで。
最初の質問の趣旨は別におかしくないよ。
「作らないつもりなんだけど、どうしたらいい?」
だけだったら別になんとも思わない。
安くあげたい、でもそれなりに豪華にしたい、ってのも分かる。

なのに後から後から「ほんとは作りたいんだけど〜」
「教えてもらったら作れるんだけど〜」とか言い出すからムカつくの。

>私は私で、いろいろな意見をいただいたのを受け入れて反省して、
>自分なりにちゃんとしようと努力するつもりですから・・・。

少なくとも512からはそういう謙虚さが全然感じられないけど?
534名無しさん@HOME:04/12/08 20:01:18
>>529
「しばらくは自粛しますが」っていうのが気になる。
「が」の次はなに?
535名無しさん@HOME:04/12/08 20:04:59
>>529
>>人間って不思議なんですけど、
>>ちゃんとした人にはちゃんとした対応をするけど、
>>敵意を燃やしてこられると、こっちもトゲトゲしくなるもんなんですよね。
真の平和主義者はこれしきのことでは心を乱しませんよw
「自分=人間(みんな)」と置き換えるのはやめてほしいですね
536名無しさん@HOME:04/12/08 20:07:02
もういいじゃん
次いこう
537名無しさん@HOME:04/12/08 20:08:05
「しばらく」が終わったら書き込むって事でしょう。
>>533も、そう絡むなよ。
クリスマスの話でもする?
うちはクリスマスは中止なんだが。
538459:04/12/08 20:08:21
>>534
しばらくは自粛しますが、また参加しやすい話題(雰囲気)になったら、
カキコさせていただくかもしれません・・・っていう意味だったんですけど、
あまり深い意味はなく、続きが思いつかなかった、というだけなんです。
とにかく、今は何を書いても叩かれてしまうので、自粛しようと思って。
539名無しさん@HOME:04/12/08 20:10:00
もうスルー?
一つだけ聞いてもいいですか?

結局459さんはおせち作るのかな?
何人かに「子供ができてから覚えるのは難しい」って助言されてたでしょう。
それに関してはどうなんでしょう?
540名無しさん@HOME:04/12/08 20:11:06
>>538よ、空気嫁や
541名無しさん@HOME:04/12/08 20:12:12
あーもうやめたら?>>539と459
ギズギズしてやだ
542名無しさん@HOME:04/12/08 20:15:01
>>538
空気嫁ないならせめてメール欄に半角でsageと入れてもらえませんでしょうか?
コピペしても構いませんから

sage
543名無しさん@HOME:04/12/08 20:17:23
クリスマスケーキと手巻き寿司だと思う
今年は24が平日なので25に行う予定
544名無しさん@HOME:04/12/08 20:24:56
ひゃーこのスレ小うるさいババアが集まってるのね。
545名無しさん@HOME:04/12/08 20:31:44
うちも25日。
フライドチキンはケンタの方が
美味しいので買って済ませる。
546459:04/12/08 20:33:20
>>539
子供ができてから覚えるのは難しいという意見には、本当に納得でした。
確かにバタバタしてしまって、落ち着いて覚えられないし作れないですよね。
おせちを作るか買うかは主人と相談しなければいけないけれど。
食べるのは主人だけなんですけど主人は極端に好き嫌いが激しいので。
私は糖尿病なので残飯を食べるのは無理です。
煮物は甘いですし、普段から持続している食事療法が乱れてしまいます。
ただ私は料理は好きですから、なますなどはおせちに限らず普段から作ってます。
何もできないダメ主婦とお思いかもしれませんが、
毎日キッチリとスケールで重量を量り、カロリー計算をして、禁欲的な食生活をしてます。
おせちを教えてもらうよう前向きには努力しますが、
家庭の味を、経験や感覚で伝えてもらうのは難しいです。
作るとしても、味見があまりできないので、やはり料理レシピに頼って計量スプーンなどで調味するので、
若干味は変わってしまうと思います。
「子供ができたら・・・」と、呑気に言っているのも子供に関して現実味がないからかもしれません。
多分子供は無理でしょう。
血糖コントロールができないと、巨大児が生まれる可能性があり、
どんな子供でももちろん授かれば嬉しいのですが、医者からは今はストップされてます。
年齢的にも厳しくなってきていて、悲しいけどあきらめる方向も考えなければ。
希望的にいつも「もし子供ができたら・・・」みたいな話をついしてしまうんですけど。
私事のレスで申し訳ありません。
呑気に見られてしまうけど、悪気はなく、
ちょっと事情が違うって事も知ってほしかったから。
547名無しさん@HOME:04/12/08 20:35:15
>もともとは、こんなになるはずではなく、和やかなお正月ムードになればと思って言いだした事です。
>悪気はありませんでした。

誰もあなたに和やかなお正月ムードを演出してくれとは頼んでませんが、何か?
悪気がなければ空気を読まずともOKだとでも仰るんですねそうですね
548名無しさん@HOME:04/12/08 20:35:56
うわっ
549名無しさん@HOME:04/12/08 20:37:06
後出しジャンケンキター
それも長文!!
550名無しさん@HOME:04/12/08 20:37:39
祭りの予感?
551名無しさん@HOME:04/12/08 20:38:26
本人なら相当頭が悪いな。
552名無しさん@HOME:04/12/08 20:38:48
なんだまだやってたの〜?
終わったら マタ帰ってくるね。バ〜イ!
553名無しさん@HOME:04/12/08 20:39:11
>>546
んで、作るの?作らないの?どっちなの?
554名無しさん@HOME:04/12/08 20:40:04
もういいよ。
いい加減にしてよぅ〜。
555名無しさん@HOME:04/12/08 20:41:02
謝りながらまた出てくる悪寒
556名無しさん@HOME:04/12/08 20:45:21
糖尿病患者は流産しやすい
557名無しさん@HOME:04/12/08 20:45:57
うちは23日に食事に行くよ。
24日にケーキ食べて終わり。
558名無しさん@HOME:04/12/08 20:46:11
御節を残飯・・・
559名無しさん@HOME:04/12/08 20:49:15
>>558
そこはまあ突っ込まなくても。
カロリーオーバーするから余計には食べれないって事でしょうから。
560名無しさん@HOME:04/12/08 20:49:59
>>555
しかもまた長文で
561名無しさん@HOME:04/12/08 20:51:42
みなさんが必死にクリスマスの話題に変えようとして下さったのに…
562名無しさん@HOME:04/12/08 20:52:58
クリスマスは照り焼きか唐揚げを作ります
ケンタッキーって暖めなおすと脂っこくなるので
563名無しさん@HOME:04/12/08 20:55:50
>>553
結局作らないんでしょう

んでクリスマスはダッチオーブンで鶏まるごとに挑戦する予定です
564名無しさん@HOME:04/12/08 20:55:51
>>553

>おせちを作るか買うかは主人と相談しなければいけないけれど。

だとよ
565名無しさん@HOME:04/12/08 20:56:48
>>564
んじゃ、今迄459に答えてたことは無駄だった訳ね
566名無しさん@HOME:04/12/08 20:59:36
絡んでた奴の気持ちがわかるな。

>563
すごいね。
食べきれるかな?
567名無しさん@HOME:04/12/08 21:01:42
>>566
残ったらオムライスの具にでもするつもりです
多分夫がガンガン食べそうだけどw
568名無しさん@HOME:04/12/08 21:04:16
459は絶対釣りだ!
>おせちを教えてもらうよう前向きには努力しますが、
>家庭の味を、経験や感覚で伝えてもらうのは難しいです。

って>510で自分が「代々の味を」とか言ってたのに。
「子だくさんなら張り切るが、夫婦二人だから」っていってたけど
自分が糖尿で食べられないなら、食べるのは1人ジャン!

しかもおせち作るかどうかは主人と相談って
買う相談ならおせちは金額張るからわかるけれども
自分が作りたいなら、下手かもしれないけど頑張って作るね!って宣言すれば
いいだけのような。(まさか旦那が作るのか?)

結局こだわってた代々の味は子供を産めないから自分で途絶えるのではなく
自分がやる気がないから母の代で途絶えるということで。

新しい釣りだったか・・・・
569名無しさん@HOME:04/12/08 21:05:46
上にも出てたけど、うちはケンタッキー。
570名無しさん@HOME:04/12/08 21:10:11
>>568
それ+作るつもりはないけど、そう言っちゃうと負けを認めることになるから
絶対に作らないとは言えなかっただけかと
だからあんなに言い訳をツラツラ書いたんだと思う
571名無しさん@HOME:04/12/08 21:56:28
ケンタはオーブンのラック(網?)にのせて温めなおすと、
余分な脂が落ちて、表面もカリっとウマーだよ。
うちもケンタにするかな。
572名無しさん@HOME:04/12/08 22:48:03
ケンタって言うのは関東人?
うちは西の方だけど ケンタッキーって言うんだよ〜 w
573名無しさん@HOME:04/12/08 22:52:02
× ミスド
○ ミスナツ
574名無しさん@HOME:04/12/08 22:54:08
>>572
横浜だけど、ケンタなんていったことないよ。
他の人がいってるのも聴いたことない。
関西の方のいい方だと思ってた。
575名無しさん@HOME:04/12/08 23:41:59
459 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 04/12/06 14:20:05
このスレの皆様は、おせち料理はどうされるのでしょうか?
百貨店で買うのでしょうか?
買うとしたら、おいくらぐらいのおせちがいいと思いますか?


800 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 04/12/08 18:44:05
600−800の459、もしかしたらマーサかね?
負けず嫌いだなー
576名無しさん@HOME:04/12/09 00:56:29
>>574
ケンタッキー自身が東京で「ケンタのサンド♪」ってなコマーシャルをやってた。
関西は知らん。
577名無しさん@HOME:04/12/09 09:18:44
×マック
○マクド
578名無しさん@HOME:04/12/09 09:27:48
23日はお届けケンタッキーはしてくれないかな??
いつもは1500円以上なら配達してくれるんだけど。
今度聞いてみよう
579名無しさん@HOME:04/12/10 01:39:07
>>576
そうかぁ。最近は関東でもケンタっていうのか。
15年ほど前に、関西から転勤してきた若い子(男の子)が
関西ではケンタッキーフライドチキンのことを
「ケンタのフラチン」っていうんですよって教えてくれた。
職場の女子職員一同のけぞった記憶が・・・。
品のない話で、ごめん遊ばせ。
580名無しさん@HOME:04/12/10 08:51:47
関東だけど20年以上前からケンタ
581名無しさん@HOME:04/12/10 12:54:08
ケンタ
マック
ミスド
@関東
582名無しさん@HOME:04/12/10 13:20:44
年に何度か食べたくなるなる フラちん フラち〜ん♪
583名無しさん@HOME:04/12/10 17:30:55
そうか、うちの方じゃ、タッキーって呼ぶぞ。
584名無しさん@HOME:04/12/10 19:00:56
えっ?ケンタッキーは普通「ケンチキ」でしょう?
585名無しさん@HOME:04/12/10 19:04:29
けんた
まっく
みすど
もす
ろってりあ(何でこれだけ略称がない?)
586名無しさん@HOME:04/12/10 19:41:31
>>585
ろり?
587名無しさん@HOME:04/12/10 19:51:07
ボーナスでた?
588名無しさん@HOME:04/12/10 21:32:51
今日出たよ。
鬼女のボーナススレ見てたら虚しくて書き込みできなかったよ。
589名無しさん@HOME:04/12/10 23:06:54
夫婦で124マソもらった
590名無しさん@HOME:04/12/11 00:33:01
おー、夏も同じ位とすれば上のスレ決定ですか?
800-1000出来てるよね。
591名無しさん@HOME:04/12/11 00:41:15
>>588
みてきた。悲しいトホホ
592名無しさん@HOME:04/12/11 07:46:40
>>590
なつは100に届かなかった orz
593名無しさん@HOME:04/12/11 12:30:59
ケンチキでかしわしばく> ケンタッキー
吉牛で牛しばく >吉野家 
とは言いません。by関西
594名無しさん@HOME:04/12/11 13:21:41
ケンチキとは言わないなあ。
ケンタなら言うけど。
595名無しさん@HOME:04/12/11 16:48:32
うちはいつもケンタッキーの1羽丸ごとチキン。
柔らかくてウマー
残りは、ホワイトアスパラ缶とマヨネーズのグラタンにして二度ウマー
596名無しさん@HOME:04/12/11 20:31:28
>>595
そ、そんなの売ってたの? 知らんかった〜〜!
597名無しさん@HOME:04/12/12 00:05:01
私もはじめて知ったよ>丸ごと
今年はそれにしようかな。
598名無しさん@HOME:04/12/12 20:12:06
HP見て初めて知った>丸ごと
明日お店に行ってみようかな
599名無しさん@HOME:04/12/13 07:47:47
もう予約終了ってことは買えないの???
ttp://www.kfc.co.jp/xmas2004/
600名無しさん@HOME:04/12/13 10:39:12
店舗によってはまだやってるみたいだよ。
近くの店で聞いてみては?
601名無しさん@HOME:04/12/13 11:18:30
>>600
そっか 電話してみるよ
ありがとう
602名無しさん@HOME:04/12/14 09:46:56
アハハ(´∀`)アハハ  だれもいない・・・・
603名無しさん@HOME:04/12/14 23:31:04
ここのスレ、すっげーレベル低!!
600−800って、そんなに生活レベル低いんだ。
でも、ここで親分面してるやつって600ギリギリの自作自演みたい。
オトスナって書いてるけど、こんなくだらないスレなら落ちるよ、心配しなくても。
ケンタッキーみたいな低レベルな話するなよー!
ケンタッキーは高校生で卒業でそ!
604名無しさん@HOME:04/12/14 23:33:50
ケンタを馬鹿にするやつはケンタに泣く
605名無しさん@HOME:04/12/14 23:54:52
丸ごとの値段見て、ヒィ〜高いと思った私はどうなる。
606名無しさん@HOME:04/12/14 23:59:50
ママンからお小遣いもらってた頃は
ケンタが高いとは思わなかったな
自分で家族を養うようになると高いと感じる
607名無しさん@HOME:04/12/15 00:41:38
うちはそのケンタも買えないよ。
旦那→骨付き肉がダメ、子ども→肉全部ダメで魚しか食べない、
私→30過ぎたらエコナのCMみたいに揚げ物とケーキもダメになった。
3人の好みをまとめるとクリスマスはサンドイッチとサラダで終わりだよ。
608名無しさん@HOME:04/12/15 01:39:29
・・・おなかすいた・・・
609名無しさん@HOME:04/12/16 13:40:14
・・・アイス食べた・・・
610名無しさん@HOME:04/12/17 12:18:23
・・・ミルク飲んだ・・・
611名無しさん@HOME:04/12/17 13:49:21
ニューヨークでは、
KFC→タッキー
マクドナルド→ドナルド
スターバックス→スタックス
と略します。
612名無しさん@HOME:04/12/18 00:21:51
↑一人芝居
613名無しさん@HOME:04/12/18 00:27:04
年収や資産で線引きすること事態が貧しいでしょう・・・
人に生まれてきたなら、こんな匿名な掲示板では人としての会話をしてもらいたい。
2ちゃんでいっても無駄かwお前らが犯罪者作ってんだよ自覚しろ。
614名無しさん@HOME:04/12/18 11:59:20
ん?成績で線引きされて苦労した人がいる?
615名無しさん@HOME:04/12/19 11:14:09
うん。いるねw
616名無しさん@HOME:04/12/19 13:09:38
>>613
人柄とか知性で線引きしたら、613さんがなんか最下位になっちゃうじゃないか!
617名無しさん@HOME:04/12/20 20:01:00
意味わかんねー。
何言ってんの?あんたら。線引きが嫌なら2chに来るな。
スレ違い。
618名無しさん@HOME:04/12/20 23:25:41
(・ё・)ピヨピヨ!
619名無しさん@HOME:04/12/20 23:48:51
600〜800万ってそんなに余裕ないでしょ。。。
家は2馬力で800万切るから極貧かもなぁ。。。
これくらいの所得があれば、住宅ローンも組んでるだろうし、
保険だってそこそこ入ってるだろうから、それほど余裕はないと思うけどな。
一生二馬力でいくしか選択がない。今更後には引けない状況。

ちなみに私もケンタは高いと思う(笑!

620名無しさん@HOME:04/12/21 00:31:22
ボーダーぎりぎり超えて
乳幼児医療証と児童手当てがなくなりました@横浜
税金もバカみたいに引かれて泣きたい。
家買ったから旦那、繰り上げ返済頑張ろうとしなくていい残業を
やりすぎたの。
もともとの収入はもっともっと少ないのに。
これで残業やめられなくなっちゃった・・・。アホだ私達。
621名無しさん@HOME:04/12/21 02:01:57
>>620
このランクでローン有りで子蟻なら
税金大した額じゃないと思うが。
622名無しさん@HOME:04/12/21 05:50:15
税金は大したことないかもしれないけど、厚生年金とか健康保険などの天引き分が
多いんでしょうね。
健康保険は額が多くても何のメリットも無いけど、厚生年金は将来の年金受給額が
すこしだけ上がると思って我慢するしかないね。
来年の春に残業を適当に抑えれば夏には厚生年金も健康保険も下がるでしょう。
それまで残業ガンガレ。
623名無しさん@HOME:04/12/21 08:10:50
>>619
多少は地域にもよるけど住宅も保険も他の事も何を基準に選ぶかじゃない?
一生二馬力で高い物を選ぶのも一つの選択だし、
家の質を落としてでも余裕を得るのも一つの選択だし、他にも選択はあるよね。
うちは子供が独立まで賃貸で子供の事とたまの贅沢を選びました。
624名無しさん@HOME:04/12/21 08:19:45
買うか借りるかは価値観と土地柄の違いだからねー。
借りるより買う方が都合のいい場合もあるし
一概にどっちがキツくてどっちが賢いとも言えないよね。
625名無しさん@HOME:04/12/21 10:52:44
うちも数万のオーバーで子ども二人分の児童手当と乳幼児医療助成が無くなりました、、、、、
なんとかなりませんかねえ
626名無しさん@HOME:04/12/21 10:54:17
同じ年収でも一馬力か二馬や子どもの有無で全然違うし
ボーダー少し超えて○乳と児童手当は大きいと思う。
丈夫な子ならいいけど
体の弱い子や二馬力で保育園に預けてると風邪ひきやすいから
医療費もかかるし保育園代もかかるし。
子どもがいて税金が多少安くなっても子どもにかかるお金ってそんなもんじゃないし。

横浜のボーダーって700万?
627名無しさん@HOME:04/12/21 11:03:55
児童手当は全国一律で検索すれば分かるよね(調べてない、すまん)
乳児医療は横浜は年収関係なくもらえるように去年か
一昨年かに変わりました。
何歳までかハッキリ覚えてないけど6歳まではもらえる筈。

628名無しさん@HOME:04/12/21 12:59:57
所得額(特例給付)( )内の金額は厚生年金・共済組合加入者
扶養人数
0人
301万円(460万円)
1人
339万円(498万円)
2人
377万円(536万円)
3人
415万円(574万円)
4人
453万円(612万円)
5人
491万円(650万円)
6人以上
1人につき38万円加算
629名無しさん@HOME:04/12/24 17:58:03
メリークリスマスあげ
630名無しさん@HOME:04/12/24 18:15:00
>>629
クリスマスは明日sage
631名無しさん@HOME:04/12/24 18:44:15
鳥の足ウマ〜〜〜!
632名無しさん@HOME:04/12/25 03:39:04
まぐろの脂身ウマ〜
633名無しさん@HOME:04/12/25 10:09:39
特別減税がどんどん廃止されると
年100万すら貯金出来なくなりそうで怖い。
子供が小さい内が貯金しどころなのに・・・
634名無しさん@HOME:04/12/25 12:50:21
我が家は年100万なんてとっくの昔に諦めてる。
>>633 元気だして!
635名無しさん@HOME:04/12/25 18:37:49
うちは子供いないのにギリギリ100万ダターヨ。
台風被害や旦那のスーツ数着購入など、思わぬ出費で散々な1年ですた。
来年は、来年こそはキッチリ引き締めて 今年の貯金分を取り返すぞっ!!!


って、思っただけ〜〜  アハハ(´;ω;`)アハハ
636名無しさん@HOME:04/12/25 19:00:43
家なんて二馬力なのに、年間100万も貯金できないもんね。
大体、二馬力でこのゾーンにしか入れないんだぞ。
皆様ご安心あれぇ〜〜〜〜〜!
637名無しさん@HOME:04/12/25 19:17:29
>>636
正直、安心したくなんかねー
638名無しさん@HOME:04/12/25 19:23:59
がぁ〜〜〜〜ん
639名無しさん@HOME:04/12/25 19:31:26
いまさらですが、ココにいる方たちは税込みの年収ですか?
640名無しさん@HOME:04/12/25 19:55:06
・・・だから税込年収600−800万のスレ・・・
641名無しさん@HOME:04/12/25 19:55:35
スレタイ読めるか?
642名無しさん@HOME:04/12/25 19:58:08
レベルが低いといいたいのかな?
643名無しさん@HOME:04/12/25 21:06:39
小市民がちょっと優越感に浸るスレってか。
たかだか年収800万程度で。
小賢しくて笑える。

ある意味幸せだが。
644名無しさん@HOME:04/12/25 21:18:32
>小市民がちょっと優越感に浸るスレってか。
そもそもここからして解釈を間違っている
645名無しさん@HOME:04/12/25 22:46:41
643はレスを読まないで書いてるんだから仕方ないよ。
646名無しさん@HOME:04/12/26 04:21:08
なんでだろう。
甘い脳内試算だと、年300万ちょいためられそうなんだが、
実際は170程度が限界。。 やはり細かい家計簿をつけた方が
たまるのだろうか? 結構だるそうだな。
647名無しさん@HOME:04/12/26 09:09:58
まあ一ヶ月つけてみろ>>646
意外に大変じゃないよ。
648名無しさん@HOME:04/12/26 16:18:27
うちも… ここの上限くらいだけど、今年の貯蓄は200万いってないかも。
家計簿つけてないから、詳しい実態不明。
子供はまだいないんで、ちゃんと家計管理すればもっと貯められるんだ
ろうな…今貯めとかないとな…  よし、来年から家計簿つけてみる!
649名無しさん@HOME:04/12/26 20:33:36
来年っちゅうか、来週っちゅうか・・・
早いですわね、1年って。(シミジミ)
650名無しさん@HOME:04/12/26 20:38:40
独身ですが、結婚すると大変みたいですね。
する気が無くなってきたな…
651名無しさん@HOME:04/12/27 03:03:31
ここのスレの住人って、なんか全然余裕ないって感じで、
ピリピリしてて、がめつくて、貯金が生き甲斐って感じ。
読んでて、こっちまで気が滅入る。
しみったれた話ばっかりで、全然面白くない。
貯金がそんなに自慢なのかな?
趣味とかないの?
652名無しさん@HOME:04/12/27 03:52:35
>>651
だったら楽しいネタでも振ってごらん。
653名無しさん@HOME:04/12/27 03:55:49
>>651
それが、「貧乏じゃないけど、全然裕福じゃないし」っつー
この庶民な年収帯スレの宿命かもー。
この年収なら、変な借金でもこさえてない限り、みんな普通にそこそこ
遊んでもいるはずだよ。でも、貯金とかもちゃんと考えないと、家とか
子供の教育とか大変だよな…なので、浮かれた話題は出にくいさ。
気が滅入るようなら、見ないほうが精神衛生上いいかもよー。
654名無しさん@HOME:04/12/27 08:46:12
そうそう、全く遊んでない訳じゃなくて要はバランスで悩むんだよね。
年収スレだからこそ貯蓄とかの方に話が行ってしまだけ。
それ以外の事は他の場所でも話せるけれど、同じ年収だからこそ
余裕や貯蓄の話は分かりやすいから。
条件は皆一緒じゃないから完璧に同じじゃないけど。

そういう事が分からないならこのスレは見ない方がいいよ。
>>651の発想しか出来ないのなら、見る意味は全くナシ。時間の損。
でも、もしこの年収枠の人でそれが分からないのだとしたらどうかと思うなあ。
単に他の年収の人が適当に読んで書いてみただけと見た。
655名無しさん@HOME:04/12/27 10:40:20
年末調整の還付金、少なくってガッカリ。
あ〜あ、毎年の年末の楽しみも奪われちゃったのかぁ〜  はぁ〜
656名無しさん@HOME:04/12/27 12:20:30
うーんうーん
657名無しさん@HOME:04/12/27 13:22:08
定率減税の廃止はこのスレ住人にとっては凄く痛いね。
658名無しさん@HOME:04/12/27 14:35:14
激痛だよっ! 泣いちゃうよ.....  (´;ω;`)ブワッ
659名無しさん@HOME:04/12/27 16:54:40
年末調整がっくりだよね〜
マイナスじゃないから良かったけど。
660名無しさん@HOME:04/12/27 17:39:46
うちはもうこのスレともさよなら。
661名無しさん@HOME:04/12/27 18:04:29
>>660
おめでとう〜。
662名無しさん@HOME:04/12/27 19:07:20
>>661
イヤ、めでたいほうではないんじゃないかと・・・
663名無しさん@HOME:04/12/27 19:51:36
年末調整、マイナスだったー。
手取り減ってる・・・
664名無しさん@HOME:04/12/27 23:41:29
>>663 それはショックだなぁ。年末調整はサラリーマンの楽しみの一つだもんね。
665名無しさん@HOME:04/12/28 11:50:32
台風で床上浸水して車沈没・家具・家電がほぼ全滅してしまい一気に貯金が
減ってしまった・・ 車必須の地域だし。
市からの助成金があるんだけど、所得制限があって700万以上は何にもない・・
別に余裕がある所得でもないし、来月出産で物入りなのに・・国も冷たいね。
グチごめん。
666名無しさん@HOME:04/12/28 12:02:43
>>665
うちも台風で家が壊れて修理したし、軽を1台買い換えた。
旦那の1500CCは、未だに修理待ち状態。おまけに、新車の軽のタイヤに
キリで穴をあけられるっていう犯罪に遭い、警察に被害届けを出した。
も〜〜、今年は踏んだりけったりで思わぬ支出のオンパレードだったよ。

でも、家族は元気だし、苦境もなんとか乗り越えられたことには感謝してる。
>>665たんも、もうこうなったら腹をくくるしかないさーね。
いい子を産んで、子育て楽しんで、家族が元気なことに感謝するだ〜よ!w
667名無しさん@HOME:04/12/28 12:05:54
あ〜、それは大変でしたね>665
自然災害の時、公がどのあたりまで援助の手を差し伸べるかって、
いつも問題になるよね。
全員に万遍なくというわけにもなかなかいかないし、
収入で線引きされる場合も、どこでその線を引くかというのが難しい。

それぞれの家の事情を聞いてやってたら、収拾つかないもんね。
大変だと思うけど、いい出産をなさって下さい。
668名無しさん@HOME:04/12/28 12:20:31
え〜、税金納めてるのに不公平だよねぇ。
669名無しさん@HOME:04/12/28 13:24:32
666さん667さん どうもありがとう。涙が出ます・・
旦那も私もお腹の子も無事だった事はお金には変えられないんだけどね。
来年はいい年になりますように!

670名無しさん@HOME:04/12/28 13:37:02
今年の損した分を来年取り返したんねんっ! (`・ω・´)フンッ!!
671名無しさん@HOME:04/12/28 15:37:10
年明けから昇格・昇給とのことで上スレへ引っ越します。
672名無しさん@HOME:04/12/28 15:47:41
おめでと〜!
うちは多分私が働かない限り一生ここだなあ。
673名無しさん@HOME:04/12/28 21:33:47
>>665>>666
大変だったね。
国ってODAやイラク派遣には大金使っても
自然災害で困ってる国民には冷たいのね。

>>672
うちも〜。
宝くじ当たらない限りここ!
674名無しさん@HOME:04/12/28 22:03:06
うちも。
だって旦那の会社の社長の年収がここだもん。
超せるわけがない。
675名無しさん@HOME:04/12/29 18:02:22
じゃあ当然転職を考えているんですよね?
676名無しさん@HOME:04/12/29 23:23:58
           _, ,_ _, ,_
     パコーン (Д´≡`Д) あおおぉぉぉ―――!
  _, ,_       ((=====))
(*`Д´)     __ ((⌒(⌒ ))@))
  ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
        ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
               | |
             / \
677名無しさん@HOME:04/12/30 00:18:02
>>674
社長は出来るもんは何でも経費で落としてるはずだから
生活は全然違うだろーな
678名無しさん@HOME:04/12/30 02:20:55
>>676
和んだw
679名無しさん@HOME:04/12/30 03:19:10
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
680新婚:04/12/30 11:39:10
我が家は私が国家公務員(国2)で年収385万
旦那が上場企業の総合職(総務なので残業ゼロ!)で年収420万です
まだ互いに24歳ですが再来年あたり一戸建てを購入しようかと思います。
頭金は貯金と両親の援助で計800万程用意できそうですが、
頭金を除いて3000万程度借入れても、大丈夫でしょうか?
681名無しさん@HOME:04/12/30 11:47:45
>>680
物件総額は3800万位ですか?
例えば将来的にお子さんができても
母親が兼業し、今の収入を維持、できれば収入UPを保障できますか?
頭金支払い後、貯金額はどれくらい残りますか?
購入予定の物件の固定資産税はどれくらいになる予定ですか?
月々の生活費はどれくらいで納められますか?
682名無しさん@HOME :04/12/30 12:05:56
普通借り入れは年収の3倍弱。
子供が生まれてお金かかるし、旦那の年収が少ないからやめたほうがいいよ
それに頭金1000万は必要じゃない?

 現金も手元に残しておかないと大変だよ
683名無しさん@HOME:04/12/30 13:14:25
家計簿スレに行ったらいいと思う。
684名無しさん@HOME:04/12/30 14:23:38
どこでも言われていることだけど、
いくら借りれるか、じゃなくて「いくら返せるか」、だよね。
借入額は年収から簡単にでるけど、返済できる額は
各家庭の事情でそれぞれ違う。
685名無しさん@HOME:04/12/31 09:56:30
>>680 我が家も共稼ぎで3200万の35年ローン組んだけど
かなり厳しいぞ。>>628の言うとおり、頭金は最低1000万は用意したほうが後々の為になると思う。
住宅ローンの負担が多すぎると、共稼ぎしか道がなくなる。
>>681の言うとおり、子供の事も考えないといけないし。
若いし、夫婦ふたりでしっかしした職場で働いているのだから、
もうすこし頑張って頭金用意したほうがいいよ。
我が家はどぉ〜しよぉ〜もなくなってしまってるから。シュン・・・・
686名無しさん@HOME:04/12/31 09:58:49
         ↑
>>628さんじゃありませんでした。  >>682さんでした。
ごめんなさい。 
687名無しさん@HOME:04/12/31 11:25:18
戸建てもいずれはリフォームが必要になるからねー。
屋根や水廻りなんか、10年経てば気になる箇所がでてくるよ。
子供の養育費と住宅ローン+維持費を考えると、
3000万のローンはキツイと思うなぁ。
2500万ぐらいのローンが 余裕を持って生活できるのには妥当なんじゃない?
それぐらいなら仮に1馬力になったとしても なんとか大丈夫だし。
688名無しさん@HOME:04/12/31 12:06:19
私、バカだから最初はたくさんローン組んでても
繰り上げ返済していけば楽になると思ってたの。
大馬鹿者だよぉ、トホホ・・・
繰上げ返済したらローン期間は短くなるけど、
月の負担は変わらないから、今の家の家計には意味がない。
それなら、少しでも使える現金を置いておいた方がいいかなって思ってね。
この先、勤めてる会社もどうなるかわからないし。
689名無しさん@HOME:04/12/31 12:17:47
生命保険・個人年金・養老保険。
月にどれくらい支払ってますか?
家は夫婦二人で月7万ほど支払ってますが。多すぎますか?
チト苦しいのですが。
690名無しさん@HOME:04/12/31 12:32:41
>>689
個人年金と養老は老後の為の貯金だから、
老後に厚生年金(国民年金)の他にいくら必要か計算してみる。
生保は死亡した場合に遺族年金やローンちゃらになることを
踏まえて、あといくら必要か計算して生保の額を出す。
691名無しさん@HOME:04/12/31 14:06:23
>>689
うちは子蟻(一人)で生命保険が13000円、個人年金が8000円ってとこですね。
毎月7万っていうのはスゴイですね。内訳がわからないからアドバイスしにくいけど、
どこか無駄な部分があるのかも。690さんも言ってるとうり、自分に必要な金額を
計算してみては? あるじゃんとかの経済雑誌に保険の見直しの特集がときどき
あるから、参考にしてみるのもいいかも。

個人年金や養老保険はバブルの頃に入ったものなら運用予定利率がいいから
解約するより払込済み(保険料の払込は止めるけど、契約自体は継続しておく)
っていう手を使うと、月々の支払いは楽になっていいかも。
692名無しさん@HOME:04/12/31 21:24:30
うちは毎月12,000円の支払い。夫婦のみ。
会社のグループ生命保険、ガン保険、全労災の医療保険の3つでこの金額。
サラリーマンはいろいろ優遇されるらしいからこれで十分だと思ってる。

保険よりも現金の貯金をたくさん持ってる方が、流動的に使えそうじゃない? 
毎月7万はちともったいないよーな.......
693名無しさん@HOME:04/12/31 23:30:04
10年かけて840万だもんねえ。
でも年金とか養老保険だと
のちのち得なのかな。
694名無しさん@HOME:05/01/01 05:05:24
余裕があれば全部養老にしたいな。
695名無しさん@HOME:05/01/04 23:56:38
田舎でお年玉いっぱいあげてきた。
喜ばれると嬉しいが、うちは子供いないんで複雑な気分。
696名無しさん@HOME:05/01/05 17:01:46
>>695
複雑だよね。わかる。

ちなみに、うちは夫が末っ子で上3人が年がちょっと離れている。
当然、兄や姉の子は私達が結婚した頃にはお年玉をあげていたけど、
現在、全員社会人。
うちの子供は小学生と幼稚園児。
長男の奥さんくらいだよ。律儀にうちの子達にお年玉をくれるのは。
長男とその奥さん、いい人だけに申し訳ない気分。
697名無しさん@HOME:05/01/05 20:34:43
>>680さん>>691さん>>692さん
為になるご意見ありがとうございます。
少し考え直してみます。

保険料の払込はとめるけど、契約自体は継続という手もあるんですね。
初めて知りました。
確かに我が家は保険のかけすぎですね。勉強します。
698名無しさん@HOME:05/01/05 20:36:34
>>680さん × >>690さんの間違いでした。すいません。
699名無しさん@HOME:05/01/06 10:56:20
>696
>長男とその奥さん、いい人だけに申し訳ない気分。
なんで?
当然じゃないの?
くれない人たちに文句言うんならわかるけど・・・
700名無しさん@HOME:05/01/06 11:21:36
>>699
多分696さん夫婦はお兄さんとお姉さんのお子さんが
小さい時はお年玉をあげていなかったのでは。
兄弟で年齢が離れていると書いてあるから
甥姪が小さい時は旦那さんは学生だったかもしれないし。
親戚だとお年玉に限らずお互い様という気持ちがあったりするし、
あげてないのにもらうのは申し訳ないような気分になっても不思議はないっしょ。
701名無しさん@HOME:05/01/06 13:40:14
そうは言っても長男の奥さんは普通の感覚でしょ?
自分の子供がもらってないからあげないっていう
他の二人の家族の方がどうかしてると思うけど・・・
そんなこと言ったら一人しか子供いなかったら
相手が3人兄弟でも一人にあげればいいわけ?
そういうもんじゃないでしょ
702名無しさん@HOME:05/01/06 13:49:08
>>700
別に普通でも何でももらった方が「申し訳ない」と
ありがたく思うのはいいんじゃないの?
くれた人にグダグダ「申し訳ありません申し訳ありません申し訳ありません」
と言ってるわけじゃなし。
それに本人が何も言ってないのに、他の家族がどうかしてるとか
書くのは失礼だと思うよ。

本人が納得してるのになんでそんなにこだわるのかが不思議だよ。

どーしても詳しく聞きたいならこれ以上は本人が出てくるまで待ったらどうだろ?
703名無しさん@HOME:05/01/06 14:16:14
お年玉でいただいた分をお中元やお歳暮でお返しすればいいんじゃない?
うちはそうしてるけど。
704名無しさん@HOME:05/01/06 18:37:04
うちは小梨で、義兄夫婦の所は2人の子持ち。
当然なのか。
お歳暮お中元は2千円ぐらいのお菓子が贈られてくる。
出さないと文句が来るのか。へ〜〜
705名無しさん@HOME:05/01/06 19:11:12
このスレの人って児童手当もらってる?
706名無しさん@HOME:05/01/06 19:19:59
引っ張ってスマンが>696は、
>当然、兄や姉の子は私達が結婚した頃にはお年玉をあげていたけど、 

って書いてるよ。「自分たちはお年玉をあげていたが、
自分に子が出来ても、長男夫婦以外からはお年玉を
もらえないのだ」ってことかと思った。
707名無しさん@HOME:05/01/06 19:39:04
>706
どうでもいい。
しつこい
708名無しさん@HOME:05/01/06 20:14:52
>705
うちはもらってないです。

>707
そういうレスこそ不要なもの。マターリいこうよ
709名無しさん@HOME:05/01/06 21:00:58
>>705
うちはもらってる。今年は年収が残業代で多かったから
次は分からないけど。

児童手当って子供の数とか色々条件があるから
このスレでも貰ってる人もいると思うよ。
検索したら条件が分かるから調べてみればどうかな?
710名無しさん@HOME:05/01/06 21:56:12
手元に平成15年度の神戸市の児童手当の所得制限に関する書類があったので抜粋してみた。

扶養親族数     所得制限額
          児童手当 特例給付
  0       301万円 460万円
  1       339万円 498万円
  2       377万円 536万円
  3       415万円 574万円
  4       453万円 612万円
  以下略

特例給付とは、児童手当の所得制限額を超過するため児童手当を受給できない
被用者(厚生年金、船員保険、各種共済加入者等)について事業主の負担により、
ゆるやかな所得制限による手当ての支給が行われるものです。支給額は児童手当
と同じです。

扶養者数にもよるけど、このスレの人たがちょうどもらえるかどうかの分かれ目ですね。
うちも残業が多くてわずかの収入オーバーでもらえなかったことがあるけど、あのときは
悔しかったなぁ。
711名無しさん@HOME:05/01/07 01:42:56
扶養親族がゼロでももらえるの?
なんか変な感じ・・・
あと所得ってピンとこないんだよね。
年収だといくらなんだろう?
712名無しさん@HOME:05/01/07 09:01:16
年収が同じだったら所得も同じとは言えないから
それは自分で調べるしかないと思うよ。
713名無しさん@HOME:05/01/07 09:44:21
給与所得控除後の給与額が×0.9-1.200.000円で
そっから社会保険だ基礎控除だ引いて給与所得金額ってなるから
このスレの上限の人で500万以上にはならないよ。
714名無しさん@HOME:05/01/09 18:27:27
今年の貯蓄目標は、
とりあえず150万に設定してみた。去年が120万だからなんとかなりそうだ。
しかーし・・・

旦那が、旦那が、車を買い換えたいとぉぉぉぉぉー!
あ〜!! ガックリ  orz
715名無しさん@HOME:05/01/10 01:04:24
車は厳しいね〜
旦那さんもお財布も満足出来る車が見つかりますように。
うちの目標も150万。
でも今年はここの下限になりそうでキツイ。
去年は上限でした。
716名無しさん@HOME:05/01/10 14:54:12
車、悩みどころです。
車があれば便利な地域ですが、無くても生活はできる。
駐車場代1.5万円。子供は乳幼児が二人。
免許とったほうがいいのかなあ?
717名無しさん@HOME:05/01/11 14:01:15
>>716
うちも同じような環境です。
子供がいるなら免許はあった方が便利だと思う。
という私は子持ちでずっと取りたいと思いつつ、
子供の預け先を探すのが大変で取ってない・・・
それに免許を取るにもお金がかかるんだよねorz
718名無しさん@HOME:05/01/11 21:36:05
無料託児のある教習所がないか探してみたら。
うちの方では、数は少ないけどあるよ。
719名無しさん@HOME:05/01/13 10:00:23
717です。ちょっと無料託児のある教習所検索して探してみました。
少し遠いけどあるみたいです。
よーし!と思ったのですが車を運転する自分を想像したら
急に怖くなってしまいました。
空間認識力が極端にない私。もうちょっと落ち着いて考えてみます・・・orz
720名無しさん@HOME:05/01/13 22:12:40
運転が大嫌いだけど、運転をしなければ生活できないから運転している。
今日も夜道を40分もかけて運転して帰ってきた。
夜は大回りをしても国道を使う。だけど、運転したくない。
私一人でも恐ろしいのに、子供を乗せて運転するなんてしたくないよ
721名無しさん@HOME:05/01/16 16:48:22
age
722名無しさん@HOME:05/01/18 11:59:40
免許があって、車があれば
子供が急病・親の不幸等が夜中に起こっても、
何とか行けるはず。
免許なければ、運転できないからね・・・。

723名無しさん@HOME:05/01/18 12:44:28
免許はあるが、周囲は私に運転させてくれない。

「お前の運転、蛇行してるぞ。酒飲んでないのに」と130キロだしている高速道路で
だんながつぶやいておりました。
その後、「車の練習しろ」とうるさかった旦那は、二度と練習しろとは言わなくなりました。
724名無しさん@HOME:05/01/18 13:23:23
車の維持費を計算してみたら、軽で月3万円くらいになった。+車購入費。
月3万円以内の予算でタクシー乗ったほうが良いような気がする。
725名無しさん@HOME:05/01/18 14:07:45
うちは月6万弱になる。
税金も含めてだけど…
がんがん乗り回しているのでレンタカーよりは得なんだが
正直もっと燃費のいい車に変えたいよ。
次は燃費のいい車にするぞ!!
726名無しさん@HOME:05/01/18 17:18:22
>>724-725
内訳は?と思ったが、人に聞く前に自分で計算してみる。

地方都市 1300cc ローンなし
自動車税\3000(\34500/年)
任意保険\4000
駐車場\3000(家賃に込みだが相場より)
ガソリン代\5000(日常使い分 燃費14km/1L)
点検・車検時諸費用\5000(\120,000/2年として)
タイヤ・ワイパーなど消耗品代\2000(\40000/2年として)
月\22,000と出た。
ローンなしと駐車場が安いこと、小型車であることがいいようだ。

他帰省時、旅行など
ガソリン代3万・高速代5万/年くらいかかっているけど、
これは車がなければもっとかかるので含めなかった。
727名無しさん@HOME:05/01/18 17:21:10
駐車場安いねー!羨ましい!
・・・ってうちは車ないし私は免許ないから関係ないんだけど。
でも借りると数万するらしい。
728名無しさん@HOME:05/01/18 17:52:08
いやマジ東京から地方都市に引っ越して家賃はもちろんだが
駐車場の安さにびっくりした。

東京  2DK(40平米) 新宿まで家から徒歩+電車15分 家賃12万 駐車場 3万
地方  2LDK(60平米)最寄り駅まで徒歩15分    家賃 6.7万 駐車場 3千円

という感じで10分の1になった。
こっちじゃ歩いて15分のとこに行くのも車じゃないと不思議がられる。
年収もちょっとだけ増えたし、お金は溜まるけど、東京恋しいなあ。
729名無しさん@HOME:05/01/18 18:07:14
>>722
以前、身内の不幸があったという方の運転する車にぶつけられマスタ。
危篤で病院に向かう途中だったそうです。
青信号で横断歩道を渡っている私が、全く視界に入ってなくて突っ込んでしまったそうです。
子供を幼稚園に送った後だったのが不幸中の幸いでした。
全くスレ違いだけど、そういうときはタクシーを使ったほうが安全ですよ。
730名無しさん@HOME:05/01/18 18:42:24
父危篤の報があったときは、社宅の人に運転してもらって、
新幹線の止まる駅まで送ってもらった。
そういう時は、自分では運転できないよ。
731名無しさん@HOME:05/01/18 18:46:24
うちは旦那が3年前にUターン転職(23区内→地方)したんだが、
都内の頃は家賃補助もあって駐車場付き戸建が自己負担月40000円だった。
今は駐車場付き戸建月90000円で、家賃補助は10000円のみ。
地方に来て、自己負担額が倍になりました…。
田舎は持屋や親との同居が多いんで、地元企業だと家賃補助少ないみたいだ。
732名無しさん@HOME:05/01/18 19:27:26
>>726 ちょっと拝借
田舎 3000cc ローンなし
自動車税\3333(\40000/年)うろ覚え・・
任意保険\4100(\50000/年)うろ覚え・・
駐車場\2000
ガソリン代\6000(日常使い分 燃費5km/1L)
点検・車検時諸費用\8000(\140000/2年として)
タイヤ・ワイパーなど消耗品代\4100(\50000/1年として

維持費で2万7千円か。
タクシー&レンタカーの方が安いけど、
ビデオレンタルとかちょっと外出って時に不便だな、やっぱり。
733名無しさん@HOME:05/01/18 20:35:08
同じく ど田舎  ?cc  ローンなし
自動車税  3750円  (45000円/年 うろ覚え)
任意保険  4166円  (5万円/年 うろ覚え)
駐車場   無料  
ガソリン代 10000円
車検等   4166円   (10万円/2年 うろ覚え)
消耗品代  2500円  (3万/年として)

2万5千円ってところかな。
レンタカーでは生活できません。スーパーまで車で10分かかるし。
幸い、職場の目の前に住んでいるので、車は1台ですが、
我が家以外は2台持っている。
734名無しさん@HOME:05/01/19 03:48:47
車が必需品の地方や、不必要な都会は良いのだけど
「車無くても生活できる、でもあれば便利」程度の場所だから微妙。
(首都圏ベッドタウンです・・)
不思議なのは、うちより年収が低そうな家が当然のように所有してるところ。
735名無しさん@HOME:05/01/19 09:25:52
>734
あー、わかるわかる。
うちの方もそうなんだよね。車欲しいけど今後の生活考えるとちょっと悩む・・
736名無しさん@HOME:05/01/19 15:05:04
旦那29才、子供2人。ちょうどこのスレに当てはまります。
9年乗ってる車もうそろそろ買い換えなんだけど、
悩んでしまいます。
あー、宝くじ当たればボルボ欲しいんだけどなぁ。
現実は無理です。200万位の車かなぁ。
737名無しさん@HOME:05/01/19 15:11:49
ボルボっていくらするの?
738名無しさん@HOME:05/01/19 16:07:22
200万円の車を9年で乗り潰すとして、一ヶ月あたり18500円。
他に維持費を足して、
4万以上。
ひぇ〜〜〜
739名無しさん@HOME:05/01/19 16:13:17
>737
ボルボはピンキリだけど、安いので350万位。
町でよく見かけるV70(ワゴン←ステージアみたいなの)だと
一番安いランクので440万。でもいわゆる国産車に当たり前の様に
付いてる物をオプションでつけると500万位になる感じ。
パンフだけみてため息です。
私の住んでる町によく走っているんだけど(他にもフォルクスワーゲン
プジョー率も高し)皆さんお金持ちだなぁと。
ボルボは夢物語です。宝くじ当たってほしいわ
740名無しさん@HOME:05/01/19 16:15:50
このスレにあたる皆さんって何のってるのでしょうか?
3人以上の子持ちのママさんスレみると、当たり前の様に
「エルグランドに買い替えた」とか書いてあると、
子だくさんも金がないとダメなのねと現実を知ります。
741名無しさん@HOME:05/01/19 16:19:21
良い車に乗っている人は、そのぶん親と同居とかで大変な思いをしているに違いない!
と自己暗示かけて、うらやましさを軽減させています。
742名無しさん@HOME:05/01/19 16:25:13
>741
そうか、その手があったか!って。w
世の中不景気だと言うのに、どうしてこうも高級車が走ってるのかしら
って裏山だった。
確かに同居する位ならチャリの方が全然よいわ。ジンジャーでもOKよ。
743名無しさん@HOME:05/01/19 16:35:26
>741
貧乏人っていろんな想像するんですね。
744名無しさん@HOME:05/01/19 16:47:56
>>743
このスレでお金が沢山あるとしたら援助でしょ。
同居は別として。
違う年収なのに何も書かずに書いたのだとしたら単に説明不足って事になる。
745名無しさん@HOME:05/01/19 16:52:43
>>743
もっと沢山年収のある方?
ならそう思うのも仕方ないですね。
まさかこのスレ内だけど
親が金持ちだから同じ枠の人を
貧乏人扱いなんて恥ずかしい事は
してませんよね?
746名無しさん@HOME:05/01/19 16:56:20
>>741
この年収内で同居で車2台もってます
うちってそんな風に思われてるんだ・・・
まあ同居ってだけで負け組だけどさ
やっぱり女の敵って女なんだと思った昼下がり
747名無しさん@HOME:05/01/19 16:58:53
つまらん話になったねえ。
748名無しさん@HOME:05/01/19 17:00:08
>>746
言っておくが全ての女がそう思うとか思うなよ。
上記のように思ってるのなら、確かに女の敵は女だな。
あなたに女だってだけで勝手に敵にされるんだから。
749名無しさん@HOME:05/01/19 17:00:12
>親が金持ちだから同じ枠の人を
>貧乏人扱いなんて恥ずかしい事
>してませんよね?

やっぱりすごい想像力ですねw
かなわないわー
750名無しさん@HOME:05/01/19 17:02:23
ホントにツマラン
751名無しさん@HOME:05/01/19 17:06:40
この年収で車1〜2台なら普通じゃない?
場所によっては駐車場代を考えなくてよいところもあるし。
ただそれが500万〜クラスの車だと同居だから!?ってなるけど。
752名無しさん@HOME:05/01/19 17:34:11
2台って言うのも贅沢だねぇ〜。
2台で400万とかしたらうらやますぃですわ。

あーあ、車どうしよう。
買ったら10年はのるから、男2人の子供の成長を考えると
大きいのじゃないとダメだろうし。(旦那に似たら身長が175以上には
なるだろうし)安くて、燃費が良くてかっこいいステーションワゴン
ないかしら?


753名無しさん@HOME:05/01/19 17:35:38
うーん、大きくなった男の子を乗せる機会ってそう無いんじゃない?
子供が自分で運転するならともかく。
754名無しさん@HOME:05/01/19 17:48:35
エルグランドってDQNカーじゃないの?
755名無しさん@HOME:05/01/19 17:58:43
>754
えっ?そうなの?DQNカーなの?私の中ではステップワゴンだった
んだけど。エルグランドってDQNが買うには高級車だよね?
(確かあ300万以上?)

756名無しさん@HOME:05/01/19 18:00:57
でもなー、うちの近所の県営住宅にはボルボ、ベンツ、ランドローバー
(って言うの?大きい車)止まってたりするな。
駐車場見て「うらやましいなぁ」と思います。
757名無しさん@HOME:05/01/19 18:16:56
>>755
ドキュって自分の好きな事にお金をかけるから
車が好きなら普通に300万以上でも買ったりするよ。
758名無しさん@HOME:05/01/19 18:41:51
DQNって車にはお金かけるじゃん
759名無しさん@HOME:05/01/19 20:15:25
bBって一時期、DQN御用達だったけど、最近みないねー。
しかし普通に300万以上車にかけられる思いっきりの良さ、
羨ましいわ。
ついつい子供の今後の教育費や家の修繕費の積み立て等考えると
貧乏性の私は安く安くとなってしまって夢もないわ。
760名無しさん@HOME:05/01/19 20:42:00
車の適正価格は給料の3カ月分だと知ってますか?
761名無しさん@HOME:05/01/19 21:03:34
ってことはうちは500マソ程度か。。。
ベンシ狙ってたのにむっぽいね。
762名無しさん@HOME:05/01/19 21:07:43
うちは車2台、賃貸(2DK)、地方(えびふりゃー)、子蟻(1人+妊娠中)
家賃は管理費込みで6万7千円、駐車場代込み。
物件が傾斜地に立っているので1Fが車庫+倉庫(4平米くらい)
車庫部分から道路まで少し距離があるのでがんばって2台とめてます。

夫車は趣味もあって3ナンバー1800cc、新車で購入@230マソ位だっけ?
私車は足になればいいので、中古(10年落ち)の軽@車検2年の諸経費込みで20マソ
私の保険は月に9000円弱、やっと夫婦とも26になったので適応すると6000円強。
夫のは次の更新から10000強だっけ?
ガス代は、夫は通勤に使っていて2マソオーバー、私は月に2000円弱。

763名無しさん@HOME:05/01/19 21:09:55
>>761
スレ違い
764名無しさん@HOME:05/01/19 22:11:48
>>761
知らなかったの?話の合うスレに行ったら?
765名無しさん@HOME:05/01/19 22:24:56
むっぽいむっぽい
766名無しさん@HOME:05/01/19 22:30:59
エルグランド、アルファードは、
子供のいる庶民家庭のちょっと憧れの車、くらいの位置付けだと思うが、
ディーラー勤めの身内によると、見に来るのは実際DQNが多いらしい。
で、商談始めると400万円フルローンと平気で言う。
そりゃ無理だろ、と思いつつも見積もり出して、勿論審査落ち。
しかし、伝家の宝刀、親の保証を付けて結局買ってくれるらしい。

車は同じでもDQNかどうかはすぐわかる。
DQNのアルファードは濃すぎるスモークガラスとエアロパーツ付き。
767名無しさん@HOME:05/01/20 12:59:37
>>760
どういう根拠なの??
768名無しさん@HOME:05/01/20 13:39:47
>>760
婚約指輪
769名無しさん@HOME:05/01/20 13:54:18
今は賃貸生活で駐車場も道路に面したところにあり
車上狙いも結構聞く地域なので
ガレージつきの家に落ち着くまでは今のボロ車でいいやと思う。
両隣もドキュでドア開けるときぶつけられてるっぽいし。
770名無しさん@HOME:05/01/20 14:02:31
760じゃないけど。
前に日本人は年収の1/3を車にかける、
アメリカ人は年収の1/4の車に乗るという記事を
日経で読んだ希ガス。
月収の3か月分じゃ軽も変えないような〜
771名無しさん@HOME:05/01/20 14:16:06
アメリカだと、諸経費やガス代・駐車場代も安そうでいいな。
772名無しさん@HOME:05/01/20 19:19:31
しかもフリーウェイだしね。
高速道路料金たかすぎっ!
会社の保養所行くのに、家族の宿泊費より高くつくわ!
773名無しさん@HOME:05/01/20 20:49:51
日本で車を維持するためには車体は年収の1/2が限界てのは聞いた事があるよ

実際は大丈夫ですよーとか言って買わせちゃうけどね
それ以上かけてる人は・・・まあがんばってwだそうです
営業さんから聞きました

774名無しさん@HOME:05/01/20 21:11:00
車ぶつけたの、まだ直してないな。
お金がないのもあるけど、代車がないよ。
チャイルドシート2つ付けるから、付け替えも面倒だし・・・。

車がないとどこにも行けない地方には、つらいっす。
車があったら便利ぐらいの都会に住みたーい。
775名無しさん@HOME:05/01/20 21:21:08
地方はそのぶん家賃が安いから…
776名無しさん@HOME:05/01/22 03:37:08
税込み600万から800万って
手取りいくら位になる?
777名無しさん@HOME:05/01/22 03:58:53
大体税金その他で200万くらいは引かれるんじゃないですか
つまり額面800万なら手取り600万そこそこ
778名無しさん@HOME:05/01/22 10:23:34
給料10%カットだそうです。
もう、ここには来られないかも・・・。
779名無しさん@HOME:05/01/22 10:38:26
>>778
い`・゚・(ノД`)・゚・
780名無しさん@HOME:05/01/22 13:58:10
>>777
額面から税金と社会保険を引いたものが手取り。
それ以外のもの(たとえば社宅費の天引きや社内預金、株積み立など)は引き算に入れない。

額面800万で手取り600万だと控除が多すぎる気がする。
もう一度源泉徴収と給与明細を確認したほうが良いよ。
781名無しさん@HOME:05/01/22 14:01:48
この枠だと大体税金は20%位だよ。
もっとも4〜6月に残業代が多くて厚生年金が上がったとか
違いが出てくるのは仕方ないけど。
800万なら引かれるのは160万位では?
782名無しさん@HOME:05/01/22 14:02:24
しかし最近>>776を聞く人が多いね。
自分でも検索位するべき。
783名無しさん@HOME:05/01/24 20:58:01
皆さん食費はいくらですか。旦那の昼ごはんも合わせると10万なのですが。
けっしていいものはたべてるわけなく。子供2歳ひとりです。
どう考えてもおおいですよね。はずかしい。主婦失格だあ。
784名無しさん@HOME:05/01/24 21:45:01
私の食費もひどい・・・。
夫婦+小3男
だいたい6万位で、外食したりすると7万いっちゃう
5万に収めたいんだけど・・・

みんなビールは食費に入れてるの?
785名無しさん@HOME:05/01/24 21:48:13
うちは旦那の昼食代、おやつ、外食、デリバリー、飲み物など全部あわせて
食費は月6万くらいかなぁ。鮨とか肉とか外食何度も楽しむともっといくし。
夫婦2人にしてはやっぱかけすぎてる気がする。
なんとかしたいと一応思ってるんだが、特に贅沢してるわけじゃないし
まぁいいかの日々…。私もダメ主婦。
>>783さん、一緒にちょっと気をつけてみようね…。
786名無しさん@HOME:05/01/24 21:56:40
家も今年から、食費がんバローって思ってたのに
もう、4.5万超えちゃった、やばーい
787名無しさん@HOME:05/01/24 22:57:19
>>783
旦那の昼食も入れたら、95000円だ。
小梨です。
788名無しさん@HOME:05/01/24 23:25:39
うちは夫婦2人で食費8万くらいかな。
なんだみんなも結構かかってるね、よかったー
・・・とつい安心してしまった。
789名無しさん@HOME:05/01/25 09:19:32
生きることは食べることだもんね。
それで楽しく生きられるならいいよね。
790名無しさん@HOME:05/01/25 12:53:54
どんぶりでお恥ずかしいですが、夫婦二人だけなのに、
食費、日用品、猫のごはん、トイレで6万の予算が
いつも1万以上の赤字。
外食費は入ってません。二人共、大食いだしなあ。

791名無しさん@HOME:05/01/25 14:33:49
よかった。
家計簿オチスレなんかだと2人で4万でも高い!って書いてあるから
皆そんなに食費少ないのかと思ってたけど、ここは普通だ。
792名無しさん@HOME:05/01/25 14:45:16
いや、ほんま。
家計簿オチスレの食費見る度に、orzだよ。
どんなメヌウなのか、気になる。
果物やジュースは一切無しなのか?
ご飯にお味噌汁かスープとか付けて、
メインのおかずと副菜が2品位って贅沢ですか?>晩ご飯
そんな贅沢しているつもりは無く、時々果物とかヨーグルト
やアイス買うだけでも、夫婦二人食費は5万〜6万は使う。
勿論、調味料、お米も含んでます。
793名無しさん@HOME:05/01/25 14:58:59
家計簿スレの人たちが何を食べてるか知りたければ、
素敵な奥さんとかおはよう奥さんなんかを立ち読みすればわかるかも。
家族4人で月2万なんてつわものが一ヶ月の献立を公開してたりするよ。
794名無しさん@HOME:05/01/25 15:09:05
>>792
家族4人で食費3万の家庭の、お昼や晩ごはんに何度か
遭遇&ご馳走になったんだけど、
お昼は食パンにジャムだけ、カップラーメンだけ、
晩はうどん(具入り)だけ、牛丼とお味噌汁、ご飯と春巻きとお味噌汁。
飲み物は麦茶と牛乳。
果物はバナナしか見掛けなかった。
アイスとお菓子は、子供がいたので結構あった。
(冷蔵庫開けた訳じゃないですよ)

こんな感じでした。
もちろん食材が安い地域で多彩なメニューで頑張ってる奥さんもいると思う。
家族の食の趣向や食べる量なんかでも変わってくるよね。

795名無しさん@HOME:05/01/25 16:44:50
素敵な奥さんとか、おはよう奥さんとかの、
一週間献立を見たことあるけど
夕飯しか書いてなかった。
朝ごはんと、昼ごはん無いに等しい感じなのかな?

私の友達には、どちらかの両親や親戚が米を作ってるって人がいて
米はタダという人が多い
うらやましー

ちなみに我が家では、ブランド米ではないが、
県内産の5キロ3000円の米です。
以前に、節約しようと
ドラッグストアで安売りしてた、10キロ3000円ちょっと
の、お米を買ったら、まずかったー
それ以来、怖くて安いお米に手が出ない・・・



796名無しさん@HOME:05/01/25 19:53:41
0.1トンの夫と二人暮しで、食費は月4万円。田舎在住。
昼は夫社員食堂で私は適当。酒は飲まない。
もともとの値段が安いのも事実かな。
豆腐29円、もやし10円、さんま50円。鮭88円。イカ88円。とりモモ38円、ムネ48円。豚こま58円。
牛肉の安い方は知らない。すき焼きやると肉代が3千円。
気力があれば3万円あればやれるだろうが、もう若くない。
797名無しさん@HOME:05/01/25 20:24:27
まいった…
車をキャッシュで買い換えた一月後に夫が事故って修理代50マソですよ_| ̄|○
貯金少し残しておくべきだった…
人生で初借金orz
798名無しさん@HOME:05/01/25 20:40:12
>>797
お気の毒です
ウチも車のオイルもれで10マソもかかるって言われました
9月に家買ったばかりなのに…残金もう少し増やしとけばよかった
799名無しさん@HOME:05/01/25 21:09:34
金で片がつくような事故でよかったじゃないか
800名無しさん@HOME:05/01/25 21:12:19
うち、夫婦2人で食費3万くらい(外食含む)。
但し昼食はお互い小遣いから出てるから含みません。
まあ実際食卓は豪華ではないかも。
共働きで調理にあまり時間かけられないから簡単なものが多いし。
外食より旦那が作るご飯の方がおいしいから外食が少ないっていうのもある。
801名無しさん@HOME:05/01/25 21:33:59
うちは夫婦2人と食べ盛りの実弟を扶養してて3人で月3万弱。(外食月1回分含む)
3人とも朝食ほとんど食べないor軽いものだからそれで浮いてるけど…
肉類は月初めにドンとまとめ買い(鳥モモ2kgで580円とかw)したら
ボリュームある献立作っても結構節約できるような。
802名無しさん@HOME:05/01/25 22:31:01
うちは全然節約してないけどたいして食費が掛からないのは
酒を飲まないのと妻がお米が好きじゃないから。
仏様のお供えくらいしか食べない。おかずだけでOK。
米は5kgで1ヶ月以上持ちます。
あとうちも朝食食べないな。
803名無しさん@HOME:05/01/26 00:40:23
鳥モモ2kgで580円って凄いね中国産?
804名無しさん@HOME:05/01/26 08:24:49
ウチの方は鶏モモ2枚で500円するよ〜。
2kで580円ってすごいな。
>796さんの物価もすごい。約3分の1だ。
805名無しさん@HOME:05/01/26 14:36:53
豚霧スマソ

去年の給料や賞与の合計額と、源泉徴収表の収入金額の差額が19万円でした。
この差額が、出張手当などで夫の口座に入っているんだと思う。
一昨年まで10万以下だったのに、なんか去年は多いな。何故だ??
一応見て見ぬふりをしているのだが、元経理職の私が気がつかないと思っているのは何故なんだ????
一緒にいる間だけでも、一ヶ月の小遣い以上の金額を使っているのに。
せめてもう少し上手くやれw
806名無しさん@HOME:05/01/26 16:34:25
はぁー、僅かな差で児童手当外れそうだ。
児童手当が貰えないって事は、乳幼児医療からも外れるわけで・・・Orz

アレ持ちで、定期的に病院に通わなくてはならない子供抱えてるのに・・・辛い。
807名無しさん@HOME:05/01/26 22:35:50
それそれ、1円でもオーバーすると貰えないっての、どうにかしてほしいよね。
808名無しさん@HOME:05/01/26 22:44:07
児童手当も段階的にして欲しいよね。
税金はガッポリとられるは、手当ては出ないわで、
あんまり年収が上がっても前と差がなくてお得感ゼロ。
働いても働いても暮らしは変わらずってとこか。
はぁ〜。
809名無しさん@HOME:05/01/27 17:50:15
児童手当もらえないようになると、乳幼児医療もらえないの。
しらなんだ。どこの住まいにかかわらず?うそお?
げ、やばいかも。
810名無しさん@HOME:05/01/27 17:59:30
>>809
乳児医療は自治体によって違うよ。
棲んでる地域の役所に確認するのが一番。
811806:05/01/27 18:15:50
>>809
うちの自治体は乳児医療の所得制限が児童手当を参考にしてるので
児童手当もらえない=乳児医療ダメ になるんです。
分かりにくくてスマソ。

自治体によっては乳児医療の所得制限ナシなんてとこもあるっていうのに・・・
去年から乳児医療あっても1医療機関につき1回500円(月2回まで)
かかる様になって困ってたのに。

所得制限の遥か上をいくほど給料が増えたならまだしも、チョットの差でアウトだと
結果として収入減だよ。
812名無しさん@HOME:05/01/28 09:32:09
うちん所は、乳幼児医療補助は所得制限ナシ。

乳幼児医療補助がそろそろ入金されるとママ友に話したら、
「いいわね、児童手当貰えて」と妙な誤解。
児童手当は貰ってないよ。プンスカ

他のママ友は、年収が500万円くらいの高給取は児童手当
貰えないんだよね。と、これも凄い誤解。
813名無しさん@HOME:05/01/30 15:55:11
hoshu
814名無しさん@HOME:05/01/30 20:58:32
世帯年収税込770万くらい。
夫婦2人だし、年間200万くらい貯蓄できるのかなーと思ってたんだけど、
すると月17万くらい貯蓄にまわさないといけないんだね。
今までザルなドンブリ会計だったんだが、今年から家計簿付けてみた!
うーん、すでに今月17万なんて残ってない…これじゃ無理やん(´Д`;)
815名無しさん@HOME:05/01/30 21:50:45
>>814
ボーナスはないの?
816名無しさん@HOME:05/01/30 21:58:20
ここのスレ勉強になります!
もうすぐケコーンするんですがお互いまだ社会人二年目で
貯金もすくないのに新築の家を構えることになりました。
しっかり節約して少しずつ貯蓄して27、8で子どもほしいな〜
なんて考えてます。
817名無しさん@HOME:05/01/30 22:07:52
>>816
オメ!
家計の主導権をどちらが握るかは最初の3ヶ月で決まるから、ふたりできちんと話し合って
きっちりと家計管理できるほうがやるようにね。
毎月残ったお金を貯金するのではなく、まず貯金額を引いて残りで生活するようにすると
着実に貯金できますよ。ってここのスレの住人ならそんなこといわなくてもわかってるよね。
余計なお世話でスマソ。
818名無しさん@HOME:05/01/30 22:49:43
>>817サン
dクス!
まだ何にどれだけかかるかわからないので不安もありますが、
毎月着実に貯金していきたいので参考にさせていただきます。
家計の主導権は私が握ることになると思いますが、
彼とも相談しながらやりくりしていきたいと思います。
819814:05/01/31 10:03:09
>>815
うちはボーナスは年間で2ヵ月分だけで、それがちょうど旅行や大型の買い物など
臨時出費の分くらいになるだろうから、ボーナスは当てにしない貯蓄したいよんだね、
ホントは。
>>817さん、この年収だけど、うちはこれまでそうしてこなかったよ…残った分を
貯めてきた。我が家みたいなザル家計は特殊だったのか…。
全然家計簿つけたことなかったから、「予算立てる。貯蓄額も決める」がまだでき
ないっす。とりあえず何ヶ月か家計簿つけてみるところからだわ…。ガンバル。
820名無しさん@HOME:05/01/31 10:08:52
予算だの、貯金額を決めるより、天引きで差っぴいて、その残りで生活すれば貯金は貯まる。

と言う事になっている。


今月、酒代・外食費込みで食費8万円。
金曜日までは5万円だったのに・・・・
週末で3万飲み食いした
821名無しさん@HOME:05/01/31 10:16:22
>>819
不躾な質問で申し訳ないんだけど、年平均どれくらい貯めてた?
822814:05/01/31 10:54:36
>>821
どのくらいだろ…大型家電や車を現金一括で買いかえてドンと減った年も
あるけど、今ある貯蓄を年数で割ると、年間150万くらいだったようです。
(「ようです」ってのが情けないよね)
823814:05/01/31 11:01:21
>>822
連投スマン。計算間違えてたよ…。120-130万だったわ…。
824名無しさん@HOME:05/01/31 15:43:50
120-130万!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

100万光年ぐらい先に逝ってきまつ
825名無しさん@HOME:05/01/31 17:43:16
大雑把な>814が好き
826名無しさん@HOME:05/01/31 23:48:16
26才の2馬力夫婦です。
2歳+妊娠中で、もうすぐ生まれるので来年(というか今年)は私が休業で、
この枠じゃなくなるのですが、一応復帰予定ということでここで相談させてください。

もうすぐ、夫の住宅手当が下がるし(引っ越した場合は問答無用で下がる)、
子供が二人になると今の賃貸は手狭になるので、2、3年をめどに住み替えようと思い始めました。
現在、2DKで家賃6.7万(駐車場込み)なので、それ以上で、駐車場も(しかも2台)となると、
やはり、一戸建て購入かと思って物件を捜してみました。

で、3500マンでローカル線駅近く(ビジネス街には直通している)の物件が気に入ってるのですが、
私の両親が大反対。

今何にもない(かろうじて頭金出る程度)状態で買うより、3年我慢しろと。
3年あれば500万援助も出来ると。

確かに、3年後だと両方、保育園は3歳以上のクラスで、上は就学前、
私も復帰していて、名義も両方でできるのですが、
いかんせん、夫がこらえしょうがなく、「貯める」ということが出来ない人で・・・
買ってしまったもののローンはきちっと払えるんですが、
ないもののためにがんばれない人で、しかも飽きっぽいとくれば、
3年後にどうなってるのか・・・

皆さんだったら、やっぱり3年我慢します?
827名無しさん@HOME:05/02/01 00:00:18
>826
ご夫婦ともにお若いので、ローンをあわてて背負うことも
ないような・・・
かろうじてだせるという頭金がどれくらいかは分かりませんが、
家を買うときは物件価格以外にも大きな支出がありますよ。
「ローンは最高でも年収の五倍まで」という言葉があります。
あなたの休職中、はるかにオーバーしてしまうのでは?
828名無しさん@HOME:05/02/01 00:11:43
>>827
やっぱり、それが普通の感覚なんですね。
とはいえ、夫はほしい&暴走モードに入り始めていてちょっと危険。
ここであきらめさせると、反動でぜんぜんお金たまらない&浪費三昧
になってしまうのも怖いです。

何とか、無難なゾーンに着陸したいです。
829826:05/02/01 00:16:08
女親の援助って、夫側から見てどうなんでしょうか?
「3年後なら税控除枠の500万援助してくれるって」
という話を、夫にしたのですが、
「えぇー、もらうのはやだな〜。一生感謝してすまなきゃイケナイじゃん・・・」
とのこと。

500万違うとこんなに魅力的!!

というイメージがないせいなのか、それともプライドとかの問題ですか?
確かに、口を出されそう・・・というイメージを私も漠然と持ちましたが。
830名無しさん@HOME:05/02/01 00:24:02
>>829
義理の弟は、奥さんの実家名義の家を借りてますが
すごーく肩身が狭いそうです。
バレない手腕をお持ちならこっそりもらってしまうって手も。
後はカーテンや家具や照明・エアコンを買ってもらう。
これだけでも数百万しちゃいますし。
831名無しさん@HOME:05/02/01 00:31:52
>>830
私の親自身は「ちゃんと説明に来て、頭を下げるように」って感じです。
それなしで、こっそりもらうのは、やはり最後の手段ですね。

そうなると、やはり夫側にとって貰えるといっても、
プラスイメージはあまりないってことですね。
夫の餌には、向いていないと。

うーん・・・私自身は「親がくれるなら3年我慢&がんばってもいいかな」
と思ってみたりしています。

ちなみに私は、昔から「けち臭く、小金をためる人」です(親評価)
832826:05/02/01 00:33:30
>>831
名前がまた消えました。 >826=>828=>829=>831です。
833名無しさん@HOME:05/02/01 00:34:25
援助はどちらの親からでも出してもらったには変わりないよ。
口出しが嫌ならもらわないか、もらった方の子供が
配偶者に嫌な思いをさせないようしっかりするしかない。
口出ししない親なら中元とかで感謝を示せばそれなりに
負担にはならないよ。
834826:05/02/01 00:50:13
>>833
私の親は、父はきっと口出ししないと思います。常識人ですし。
母は、娘の私から見ても
「いやなトメ(上品ぶっているが、自分がすべての常識の中心と思っている
&思い通りにならないとキレる、やたら口が達者、相手が鬱になる)」
な人です。

夫は、私に対する母の過干渉振りに最初( ゚д゚)ポカーンとなってましたし、
2chネラではないですが、2chネラならきっと義実家系のスレで毒を吐いていそうな感じです。

もらわないほうが、夫とのトラブルはないですね。

ただ、父ががっかりする&ちょっと腹を立てるだろうと思うと少し悲しいです。
835名無しさん@HOME:05/02/01 09:44:37
>>826
とりあえず援助はもらえたらラッキー程度に考えて置いておいて。

今その物件を購入した場合のケースと3年後に復帰した後購入したケースと
毎月の収入や支出や貯蓄金額を表にして旦那さんに見せたらどうだろう。
男の人は数字で見せると分かりやすい人が多いみたいよ。
購入金額には引越し代や>>830さんのように家具や照明等の見積もりもいれてね。
836名無しさん@HOME:05/02/01 10:22:47
無理して新しい家に引っ越しても、幼児は家、汚すよ・・・。
特に1,2才の、動き回ってこっちの言うこともわからないような時期。
壁紙破いたり、壁に物を打ち付けたり、床に漏らしたりするしさ。
837名無しさん@HOME:05/02/01 11:11:57
手取り月26万ですが、決算賞与が大きくてこのスレにいます。
毎月手取りの範囲で生活したいのですがうまくいかず、ボーナスを
切りくずしてやっていっている有り様。
聞けば夫の同僚達もそんな感じとか。

手取り低いとライフプランも立てにくいですね。
838名無しさん@HOME:05/02/01 15:28:14
先月の振り込み金額が20マソ割っていた
なんかため息
839名無しさん@HOME:05/02/02 08:02:21
姉夫婦の場合、家を購入時に長期ローンを組んだのですが
直ぐに親に援助してもらってローンを早期返済。
融資が贈与に当たらないよう
超低金利で親にお金を返済しています
840名無しさん@HOME:05/02/02 13:29:10
今月から家のローンが始まった。
家賃とのあわせ技で月15万が住居費で消えてゆく。
実家から「福引で当てたの。」と米を10キロもらった。
うれしいよ。ママン。
4月までの我慢だから、がんがるよ。
841名無しさん@HOME:05/02/02 15:50:25
うちはローンと親への返済で月15万くらいいくよ。
元金均等返済なのでだんだんラクになる筈なんだが。
(金利さえ上がらなければ)
教育費もかかってくるし、生活はボーナス入れてなんとか貯金できる感じ。

うちも親から米10kg貰った(新聞契約したら貰ったからって)
正月には箱一杯の野菜抱えてきてくれた。
本当に助かったよ、ありがとうお母ちゃん!
842名無しさん@HOME:05/02/02 20:20:14
うちも年に1回くらい野菜、果物、海苔、缶詰なんかの荷物を送ってくれる。
というのは表向きで、荷物の中にひそかに現金(50〜100マソ)が。。。
うちはそんなに困ってないけど、ありがたく頂くよ母ちゃん!
843名無しさん@HOME:05/02/02 20:28:29
>>842
なんか時代劇でいう「山吹色のお菓子」みたいだw
しかし、50〜100マソなんて裏山杉
844名無しさん@HOME:05/02/02 20:54:44
>>842
うわっ、気が付かずにポイしちゃいそうだ。
よく気が付いたね!
845842:05/02/02 21:52:30
まぁ、毎年貰ってるからね(ハズカシ
生前贈与のつもりなんじゃないのかな。妹も貰ってるらしいから

でも、野菜やくだものの方がうれしかったりする私はなんて庶民派〜w
846名無しさん@HOME:05/02/03 12:38:21
>>837
うちもそう。
手取りが26万前後(出張手当などで微動有り)
子供が入園してから、益々毎月の貯金なんてできず。
で、ついついボーナスを当てにしまって補填。
欲しい物もボーナスからというパターンなので、悪循環・・・。
これといって贅沢していないのに。
サンキュ読んでしっくり来る自分が何か嫌。
847名無しさん@HOME:05/02/03 12:45:01
私も精々サンキュだな。
高ーいブランドバリバリの雑誌なんて見ても
面白くとも何ともない私って、悲しい女だわ。
夢だけでもね、高く望みたいけど、随分と現実的に
なってきたわ。
848名無しさん@HOME:05/02/03 14:24:31
そういえば雑誌は最近買ってないな〜
すっかりおしゃれ心をなくしてしまって あ〜あってかんじ。
849名無しさん@HOME:05/02/03 17:07:25
>>847
うわああぁビックリした。
久しぶりに雑誌でも買うかと、さっきサンキュ(節約主婦目指そうかと初挑戦)と
ヴォーグを買って来たところだったので。
別に高い服とか買わない(←買えないとも言うw)けど、非日常のキレイなものも眺めてみたくて。
子供が小さいと立読みしづらいけど、なるべく買わないようにゴシップ系週刊誌とかはがんがって
書店で流し読み・・・
850名無しさん@HOME:05/02/06 15:41:47
851名無しさん@HOME:05/02/07 00:48:40
立ち読みって泥棒と同じような気がしてできない。
852名無しさん@HOME:05/02/07 11:36:32
>>851
それは考えすぎのような気もするなぁ
853名無しさん@HOME:05/02/07 13:03:25
>>852
情報を無料で得るって意味では泥棒と同じだ罠。
854名無しさん@HOME:05/02/07 13:13:20
>852
ま、買う気も無しで試食スンナってことで。
855名無しさん@HOME:05/02/07 13:16:54
試食って買う気がないのにどんどん薦められちゃうよね
856名無しさん@HOME:05/02/07 13:23:58
>855
へらりと笑いつつ逃走
片手にカゴ、片手に子供or荷物で両手塞いでおく
857名無しさん@HOME:05/02/07 15:40:37
>>849
携帯のカメラで写真は撮るなよ・・・。

それはさておき。
うちはこの年収スレの下辺なんだけど、友達でダンナの年収は
ここ真ん中あたりで、自分もずっと仕事を続けていて
世帯年収は1000万以上という人がいる。
出産して3ヶ月で職場復帰して(育児ノイローゼにかかりそうになったらしい)、
バリバリ仕事してて傍目には格好良く、充実してそうだけど、本当は家にいて
もう少しゆっくり過ごしたいらしい(子供のことでも色々あるみたいで)。
でも、ダンナの年収ではやっていけないし、家のローンもあるし、何よりダンナが
辞める事に大反対で辞めるに辞められないとか。
うち以上に大変そうで気の毒だと思った。

858名無しさん@HOME:05/02/07 16:07:23
そういう旦那に限って
家のことを何もせんのだなー
料理とか物を片付けるってことの
基本的なことを習っていないので
自分がそれをやるって考えが一切ないんだよね…
859名無しさん@HOME:05/02/07 16:43:09
>>857
うちの携帯、夫婦揃ってカメラ無いぜ!壊れるまで使うぞウリャアアア!!
860名無しさん@HOME:05/02/07 17:13:12
一馬力だとここの真ん中。まだ小梨。
最近、FPにいろいろ見てもらって現実の厳しさを実感中・・・。

若い頃は、「結婚してしばらくは共働きで子供ができたら退職して・・・」
なんて考えてた。当たり前みたいに。

子供の数は2人。習い事も1-2つさせて、塾も行って、四大まで普通に進学。
私立理系でもなんとかOK、みたいな。
家は郊外の戸建か、都心に近いマンション。子供部屋は1人一つずつ。
車は1台で、年に一回は海外旅行。自分は趣味の延長で小遣い稼ぎ。
無駄遣いはしないけど、節約もしなくていい。

大学出て就職して結婚すればそんな生活を自動的に歩める気になってた・・・。

なにが間違ってたんだろう。















861名無しさん@HOME:05/02/07 17:31:35
>860
年収、小梨、ウチとにてるっぽい。
FPさんは厳しいことを言ってくれる人が多いから
身が引き締まるよね。
将来、現金預金にも税金がかかるかもしれないっていうし、
お金のこと考えると憂鬱になる。
862名無しさん@HOME:05/02/07 18:33:07
旦那選び
863名無しさん@HOME:05/02/07 18:41:05
>862
??

864名無しさん@HOME:05/02/07 20:25:13
>>860
若いころの考え、全く同じ。
自分が20歳のころは

25で結婚して、28まで働いて、子供を28と31で生んで、
家orマンソンかって〜って考えてた。

今は33歳、結婚したのが29。その段階でもうout。(・ω・`lll)
しかも、旦那は転勤俗なので、結婚と同時に仕事もやめた
(すでに遠距離恋愛だったので)
今は派遣でほそぼそ働きつつ
小梨キリギリス。
唯一達成してるのは、海外旅行ぐらいか?

でも、休みがないので近場のアジア圏ばかり。
まあ、でもいいんだ。しあわせだから。
旦那といられて!
865名無しさん@HOME:05/02/07 20:55:42
>>864
あなたさ、いつも叩いてるでしょう?
パートを
866名無しさん@HOME:05/02/07 21:17:14
無意識でお菓子いっぱい食べてるのに
全然痩せない水を飲んでも太る体質なの〜って言ってる人と似てるなあ。
867名無しさん@HOME:05/02/08 00:11:09
>>860
前に同じ文を読んだ事ある。
868 :05/02/08 01:15:09
>>860
>>861
なんか、FPに保険でも売りつけられそうで怖いから、
自分でFPの勉強中。
でも、プランニングだけしてくれるなら、プロに
たのみたいなぁ。FPさん、どうやって探したの?

もう、ローンも抱え、子供もいるけど、教育費やら
老後費用を集計すると破綻している。どんな診断してくれるやら。
869名無しさん@HOME:05/02/08 02:24:30
>857
うちなんて,夫婦で1台だよ!しかも7年前のPHS…去年電池を5000円で交換したから
まだまだ使うぞ〜!!でも,メールのできる電話にあこがれるぜい。
870名無しさん@HOME:05/02/08 04:13:57
うち携帯ないよ・・・
5年前に解約。時代と逆行してる。
テレフォンカード携帯必須。
871名無しさん@HOME:05/02/08 09:44:07
年収660万+αで、都内、賃貸マンションに住む子供が4人。
こんなんで、どんなこと言うのかねFPって(w
教育費なんて考えたら、破綻しますよ。
872名無しさん@HOME:05/02/08 10:08:54
FPのおかげで不安による少子化、
お金を使わず溜め込み不況、
どうなってるんだ?

うまく世の中、回らない訳だ。
873名無しさん@HOME:05/02/08 11:46:35
ぎゃあああぁぁ!!>>859書いたその夜に旦那が「携帯壊れた」だって_| ̄|○
今どき502iだもんな・・・
でももっと辛抱してらっしゃる方もおられるのですね。ウチは携帯は削れないなあ。
874名無しさん@HOME:05/02/08 13:18:56
うちも携帯は削りたくない。
病院とか私が急に出かける用事が増えたし、旦那は基本的に会社へ連絡しても
中々連絡が取れないので結局スカイメールが一番早いし。
旦那はずーっと前のタイプを使ってる。もう液晶がおかしい場所があるんだけど。
私は一度壊れたのでちょっと新しい。
875名無しさん@HOME:05/02/08 20:11:33
一円で売ってんだから買い換えればいいじゃん。
あふぉ?
876名無しさん@HOME:05/02/08 20:47:58
1円は新規契約の場合のみでは?
877名無しさん@HOME:05/02/08 22:19:54
FPってなに?
878名無しさん@HOME:05/02/09 08:54:25
いちいち周りに電話番号変わりましたって言うのは変更が面倒だろうし言いにくい。
だから1円は無理。ちょっと古い機種なら安くなるけどね。
879名無しさん@HOME:05/02/09 09:44:58
>>877
フードプロセッサー
880名無しさん@HOME:05/02/09 13:37:30
>>879
それいいw
881名無しさん@HOME:05/02/09 17:15:57
>>877
ファクトリーパート
工場勤務のパートさんのこと
882名無しさん@HOME:05/02/09 20:11:46
>878
面倒だけど無理って事はないだろ
883名無しさん@HOME:05/02/09 21:53:06
ググった方がいいんじゃない?>FP
884名無しさん@HOME:05/02/10 08:16:54
>>882
無理じゃないから良いと言う気にはなれないよ。
自分が言われる分には気にしないけどね。
885名無しさん@HOME:05/02/10 15:07:23
ってか、スレ違いだから終了して
886名無しさん@HOME:05/02/12 21:12:06
>877
FPってfinancial plannerだよ。
887名無しさん@HOME:05/02/16 21:26:37
ほしゅ
888名無しさん@HOME:05/02/17 04:51:02
夫(20代)の年収は600ちょっと、子供はひとり、私は専業。
都内在住でローンなし。なのですが、
子供何人OKでしょうか?まわりに年収の話とかしずらくて
相談できずにいます。子供は大学まで出したいんですが・・

889名無しさん@HOME :05/02/17 04:56:40
亭主の今後にもよるでしょ。
社内でかなり期待されていたり独立できるだけのスキルや人脈
があれば高収入を期待できて子供2人以上産んでも大丈夫だろうし。

もし今の年収のままで子供を私立に通わせたいなら2人は厳しいな、
あなたがフルタイムで350から400くらい稼がない限りは。
890名無しさん@HOME:05/02/17 05:16:48
888です。なるほど・・やはり世の中厳しいのですね。
子供が中学生くらいになる頃(だんな40歳くらい)
今の会社にいたら、最低でも1000万はいってると思いますが、
中学から私立だったら子供2人でもOKでしょうか?
こんなこと友達には聞けません・・よろしくお願いします。
891名無しさん@HOME:05/02/17 07:47:22
>>890
というか、まだ子供も小さいだよね?(生まれてないし)
私立中のことを考える前に、もっとやることあるんじゃないのかい?

892名無しさん@HOME:05/02/17 10:28:38
ローンなし
っていうのが持ち家ありなのか賃貸かでかなり違う。
893名無しさん@HOME:05/02/17 13:49:15
普通は持ち家ありでしょ。
賃貸なら誤解を避ける為に賃料とか他の書き方をする筈。
894名無しさん@HOME:05/02/17 14:59:59
その年収と歳で都内に持ち家なんて無理でしょ。
あるとしたら親金だろうけど
そんだけお金持ちなら子供つくったら生活できないなんて心配しないと思うんだ。
だから賃貸とか社宅とか住まいの人でしょ。
895名無しさん@HOME:05/02/17 15:26:55
実家を貰う予定とかじゃないの?うちがそうだけど。
896名無しさん@HOME:05/02/17 18:05:57
うちも親から貰う事になるだろうけど、別に金持ちとかじゃない。
駅遠、狭〜いオンボロの一戸建てだよ。売っても二束三文、リフォーム必至。
ありがたいけど、不自由。
便利で設備整った新築の万村が夢。
897名無しさん@HOME:05/02/17 19:32:15
>>898
うちの実家がそんな感じだわ。「死んだらやる」って言われてるけど、
家壊すだけだってお金掛かるのに、貰っても困ると思ってる。
夫の実家は逆にご立派だけど、維持費が大変で困るなぁ・・
どっちもどっちって感じ。
898名無しさん@HOME:05/02/18 03:25:29
890です、親が都内に家をもっているので
もらう予定ですが、家があるからって別に金持ちじゃありません。
そんな人ざらにいるでしょ?
899名無しさん@HOME:05/02/18 03:55:37
場所によるよねぇ 駅前の一等地の戸建ならいいけどさ…
大抵は固定資産税の負担が増えるだけだから手放して整理しようって感じになるよね
900名無しさん@HOME:05/02/18 04:07:16
890ですが、ご心配頂いている家のことですが
諸事情あり将来的にもお金がかからないので、その辺は考えずに
単純にあと何人産めるかなーっ?て
誰かに聞きたかったのですが。話がそれてしまったようですね。
ありがとうございました。
901名無しさん@HOME:05/02/18 04:43:11
そんくらい自分で考えなってことでさ
902名無しさん@HOME:05/02/18 08:25:42
>>900
あなたのいう「単純」は「単純」ではない。
家庭によって状況は違うし、かと言って2ちゃんで詳しい個人情報を
出すわけにもいかないでしょう。
無責任にアドバイスする事は出来ないんだよ。
それが理解できなくて単純としか思えないけれど、どうしても誰かに相談したいなら
プロに相談する事です。
903名無しさん@HOME:05/02/18 08:31:52
そこでFPですよ。
904名無しさん@HOME:05/02/18 08:36:00
考えもせずにボコボコ産むよりは、
聞くだけマシなのかもしれないけど、
大人がする質問じゃないよね。
905名無しさん@HOME:05/02/18 11:37:31
ばかっぽい
906名無しさん@HOME:05/02/18 11:58:19
>>890
住居費考えなくていいなら3人くらい産んじゃえ!!
907名無しの心子知らず:05/02/18 13:10:15
子供は二人のつもりが、二回目の妊娠が双子だったため三人
学用品使いまわせない。制服、ピアニカ、粘土板もろもろ3セット…
908名無しさん@HOME:05/02/18 13:42:59
902が良いことを言った!!
大手○町ではまず出ないであろう建設的なレスだ
909名無しさん@HOME:05/02/18 14:41:59
890は板違いなんちゃう?

>子供が中学生くらいになる頃(だんな40歳くらい)
今の会社にいたら、最低でも1000万はいってると思いますが

なら1000万以上のスレへ逝って実情を聞け。
910名無しさん@HOME:05/02/18 15:40:22
>>909
馬鹿にされて追い返されそうな悪寒。
911名無しさん@HOME:05/02/18 16:03:00
若い頃この年収帯で、今40くらいで1000万以上って人の
経験談が聞けるかもよ。
912名無しさん@HOME:05/02/18 16:20:25
>910
マジレスやで。
20代で600マン、家ローン梨で40で1000マンいくんやったら、
比較的良い暮らしできる家庭と思われ。

奥が働かなくても最低2人は産めるんちゃう?
913 :05/02/18 16:58:22
うちも20代半ばで世帯収入800万くらいだけど、
このスレってどうもジジババ臭い気がする。。

やたら>>890が叩かれているけど、若い奴が自分らと同じ収入
でやっているのが気に入らんのだろうw

そんな我が家も来年には800万超えるのでこのスレともおさらばです
ボーナス年間で160万もらってくる旦那タマに感謝×2
914名無しさん@HOME:05/02/18 17:18:08
すぐ叩いているとか言う人いるよね。
しかもお金が問題になってる訳じゃない時に言う。
いくら2ちゃんでも真面目な話をするならきちんと読もうね。
もとから文章の理解力がないならまあ、仕方ないけど。
915名無しさん@HOME:05/02/18 17:19:17
本当にお金の事でハア?な時は>>913みたいなレスは出ないんだよ
いかに意味を分かってないかが読み取れますよ・・・
916専業妻:05/02/18 17:35:17
913の旦那さんは何してる人?
いいなー。
旦那さんの給料だけで800なの?
うちは20代半ばで600+α。
30でようやく800か850くらいかなぁ。わたしも早く上の板行きたいわ。
917名無しさん@HOME:05/02/18 17:46:44
>>914
ほっときなって。このスレの住人ではないんだから。
918名無しさん@HOME:05/02/18 17:53:39
多分>>913は、このスレから抜け出す事を
自慢したいだけだと思われ。
919名無しさん@HOME:05/02/18 18:07:46
寂しい自己満足だなあ・・・
大人とは思えん
920名無しさん@HOME:05/02/18 19:34:51
たとえどの年収でも、上のスレにいけるのってものすごく嬉しいことだよ。
アテクシは素直にオメデトー!と言ってあげたいよ。
921名無しさん@HOME:05/02/18 20:02:58
いや、素直に嬉しい事を書けば誰でもおめでとうと思うでしょう。
最近大人気ない人が増えたって言うか。
20代なりたての人が多いのかな(それでも・・・だけど)
922名無しさん@HOME:05/02/18 20:29:05
でも世帯収入でしょ・・・
923名無しさん@HOME:05/02/18 20:51:29
20代でここおさらばする予定の人と一生ここから
抜け出せない人じゃライフスタイル違いすぎて話
にならないと思う。
ぶっちゃけ前者だったら子供二人だって余裕だし、
後者だったら一人育てるのだって無理。
ここにいるのは殆んど20代の前者だろうし後者を
前提に話しても同意は得られないと思います。
はっきり言ってこの年収で一生なんて地獄その
ものだし何故まともに稼げる職に付こうと考えて
努力しないのかも不思議。
こんなところで普通の人にみっともなく粘着して
ないで転職板にでも行った方がいいんじゃないで
すか?
若輩者の意見ですがご一考下さい。
924名無しさん@HOME:05/02/18 21:08:43
話が合わないなら自分が合う所に行けばいい事。ここは2ちゃんですよ。
2ちゃんにしがみつかないようにね。
925名無しさん@HOME:05/02/18 21:11:13
>>923
上のスレ住人から見ればあなたも(ry
もっと上の人にも役立つレスを下さいな。二つ上のレスでも贅沢は出来ませんので。
926名無しさん@HOME:05/02/18 21:11:49
クマ
927名無しさん@HOME:05/02/18 21:13:47
>>923
自分語りはよそでやってね。
928名無しさん@HOME:05/02/18 21:14:59
自慢したいお年頃なんだよw
929名無しさん@HOME:05/02/18 21:16:40

∩_∩
( ・(ェ)・ )
930名無しさん@HOME:05/02/18 23:38:54
すごい思い込みと
そして粘着
931名無しさん@HOME:05/02/18 23:39:29
結婚したとき私が22歳夫が24歳。
当時の夫の年収が750万で大学卒業したばかりの私は友達に羨ましがられたものだった。

あれから3年経って、夫の年収は800万。
転勤がやたら多くてほぼ専業主婦状態。
小梨だけど月に8〜10万くらいしか貯金できないし独身時代の頃の貯金もほぼ結婚式などに使っちゃって無いから
あんまり貯金額も多くない。
節約頑張ってるつもりでも毎月給料日前は苦しいし、800万がこんなに楽できないと思わなかった。
今親元から通ってOLしてる同級生たちは結構自由にいろんなことを楽しんでいて本当に羨ましい。
夫と二人の生活も楽しいけど、転勤転勤で友達もできない余裕も無い生活はなんかもうやだなぁ。

愚痴スマソ
932名無しさん@HOME:05/02/19 01:28:48
>>931
それは、節約の仕方がどこか違ってるのではないかな?
例えば、光熱費は節約してるけど外食が多いとか?
933名無しさん@HOME:05/02/19 08:42:46
36歳で(計算してみたら)年収が795万円。
@子供2人用に毎月2.5×2=5万円
A老後の個人年金に1.6万円
B帰省、車検用に月2万円
C住宅取得の財形に月3万円+ボーナス時60万円
これが「平均的な人生」のための必要経費と考えているけれど
なかなか+αの余裕のある資金がたまらないのがじれったいです。
みなさん老後、子供、住宅への貯蓄配分ってどんなイメージですか?

934名無しさん@HOME:05/02/19 12:51:10
おお、参考になる。まねてみよう。

夫の年齢32歳、一馬力で税込み年収620万のうちの場合。

@子供2人用に毎月2×2=4万円
A老後の個人年金に2万円
B税金、車検用に月3万円
C住宅取得に月9万円

こんな感じになるのかな。トータルの毎月の貯金額から振り分けてみた。

935名無しさん@HOME:05/02/19 15:13:58
車の購入費用はどう考えてますか?
300万円の車を買うとして、5年で貯めるとしたら、
月5万円ですよね?
936名無しさん@HOME:05/02/19 20:02:35
>>931
何か分かる気がする。
地元じゃないと、お金が掛かるよね。
私も転勤族。引っ越しすると、
三年くらい、その土地に住まないと馴染めない。
買い物も遊ぶところも分からず、わざわざ高いところで
用を済ませてしまってる気がする。

新聞もとらずにいたけど、やっぱり広告は必要なのかな・・・。
読まずにどんどん溜まってしまうから嫌なんだけどね。
937931:05/02/19 21:23:12
>>932
外食は月に2回くらい。多いでしょうか?
>>936
そうなんですよね。全然安いところ分からない。
新聞もお金がもったいない気がしてて取ってなかったけど必要かなぁ。

一人暮らしの経験も無いまま学生から主婦になってしまったので
本当に世間知らずだなぁと自分でも思います。
このまま転勤の繰り返しで節約も下手なダメ主婦のまま人生が過ぎていくのかな・・・orz
938名無しさん@HOME:05/02/19 22:34:41
800万で小梨だったら、結構楽できると思うんだけどなあ・・・
外食月2回は、どちらかと言うと少ないほうだと思う。
転勤先が地方だったら家賃も比較的少なくてすみそうだし。

趣味のお金とか、あと、旦那様の小遣いが多いとか???
939名無しさん@HOME:05/02/19 22:45:29
>>936です。

>>938
うちの旦那の小遣いは、
37000円(昼食費、煙草、缶ジュース、雑誌)です。
他に、床屋代4200円、整髪料1000円、禿げ薬2500円。
あとは年間でスーツ、靴代が80000円、私服下着他65000円。
社員旅行小遣い50000円。です。
940名無しさん@HOME:05/02/20 00:28:36
>>939
本当にごめんね。笑っちゃいけないんだけど、
禿げ薬に壺ってしまったw
941名無しさん@HOME:05/02/20 08:48:51
転勤って社宅に住めるんじゃないの?
小梨で800万なんて、年300万くらい貯金できそうだけどな…
旦那さんのこづかい見ても、酒とかギャンブルやらなそうだし
外食もほとんどしてないし、一体何にお金使ってるの??不思議!
942931:05/02/20 10:39:32
うちの社宅はなぜかだいたい会社から離れた所にあるので
いつも自己借り上げです。
場所にもよるけど家賃負担額は8〜5万円くらい。
うちの夫のお小遣いはだいたい平均6〜8万円くらいかなぁ。(毎月決まった額ではないので)
943名無しさん@HOME:05/02/20 16:06:01
>>941
頭悪そう・・
944名無しさん@HOME:05/02/20 19:58:15
>>941
アフォハケーンw
945名無しさん@HOME:05/02/21 00:28:34
うちは小梨時代800で年間200貯金してたよ。
家賃11万、外食は7千円くらいで月4〜5回、酒はビール1日350ml×3
服はユニクロ、DVDと本は我慢せず。
新婚だったので家の備品とか収納でけっこうかかった。
頑張れば300いける人もいるのでは・・・。
946名無しさん@HOME:05/02/21 09:43:31
>>931
年収800万、専業小梨、家賃5〜8万くらい
外食月2回、夫の小遣い平均6〜8万くらい

洋服が大好きとか、化粧品マニアとか、特別金のかかる趣味があるとか、
頻繁に帰省しててそのための交通費がかさむとか、
そういうことのない限り、余裕でお金が余りそうに思うのですが・・・・・
947名無しさん@HOME:05/02/21 10:16:23
>931は天引きとか余分な生保とかがあるんじゃないかな。
948名無しさん@HOME:05/02/21 10:38:15
>>947
確かに、生保は人によって幅があるね。
自分の知人なんて、いまだに生保に入ってない人もいれば、
月当たりの保険料が4万以上(小梨で)って人もいて、
このあたりで、っていう感覚が人それぞれ。

貯蓄型の保険で出費がかさんでるなら問題なしかもね。
949名無しさん@HOME:05/02/21 17:53:22
私は>>931さんではないけど、
一回の帰省で10万掛かるよ。
中にはうちの倍以上掛かる人もいるんだよね。
交通は便利になったものの、高いよね。
姑は親戚中にお土産買って来いって言うし、
旦那の実家に行って、自分の実家に行ってって、
荷物は海外旅行なみに多いし、一苦労でございまする。
950名無しさん@HOME:05/02/21 19:43:23
200マンはできそうだね。
小梨800マン。
自分の経験だと、年2回海外行っちゃうからだめだけど
その金額貯金した分に入れれば
まさしく200マン!しかも超えるかも。
うちは帰省1回に二人で6万。
でも年に2.3回・・・。

でも、やっぱり海外に行っちゃう。
独自代どこも行っていなかったので。
951名無しさん@HOME:05/02/21 19:49:25
>>943-944
なにこのレス ペッ
952名無しさん@HOME:05/02/21 20:26:44
ね、感じ悪いよね
953名無しさん@HOME:05/02/21 20:28:21
>>951
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<   逝ってよし!!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
954名無しさん@HOME:05/02/21 20:29:44
|・_・)
955名無しさん@HOME:05/02/21 20:44:49
|_・)
956名無しさん@HOME:05/02/21 20:50:58
|-`).。oO(・・・)
957名無しさん@HOME:05/02/21 20:58:34
|ω・`)
958名無しさん@HOME:05/02/21 21:46:31
>>951
そうか!海外旅行・・・・・・
これは確かに大きな出費になるよね。

931さん、いかがでしょう>生保・帰省・海外旅行
959931:05/02/21 22:01:00
皆さんたくさんレスありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
旅行は年海外1回、国内1回くらいでしょうか?
あとお金が無いので帰省はほぼしてません。
生保は合わせて月4万円くらいなのでこれが問題かもしれません。

今まで大まかにしかつけていなかった家計簿をこれを機会に細かくつけてみようと思います。
少しホームシックになってしまい書いてしまった愚痴でしたが
なんだか心強くなりました。ありがとうございました。
960名無しさん@HOME:05/02/23 17:15:03
>>959
本屋で奥様向け雑誌を物色してみるべし。
保険の見直しから節約料理までひととおり勉強出来ますよ。
961名無しさん@HOME:05/02/24 09:56:54
この年収で帰省にX十万・・(゚Д゚;
なにしに帰るのか知りたい・・つか、パスできないの?
帰省は三〜4年に一回くらいにしてマターリ家族旅行とか
すればいいような…
962名無しさん@HOME:05/02/24 10:04:54
海外旅行やめればいいんだよ
963名無しさん@HOME:05/02/24 13:22:32
>>961
>この年収で帰省にX十万・・(゚Д゚;
>なにしに帰るのか知りたい・・つか、パスできないの?
親に孫を見せに行くためです。
お互いの親の近くに住んだ事が無いんですよね。
一番近くて新幹線で2時間。年1回が精一杯。
>帰省は三〜4年に一回くらいにしてマターリ家族旅行とか
>すればいいような…
帰省以外の旅行は手配が面倒だからしたくないんですよね。
年に1度くらいしか行けないし親に何かあるか、
子供が付き合ってくれなくなるまではこのまま行く予定です。
964名無しさん@HOME:05/02/24 15:57:35
>963
えらい。えらいよアンタ。でも負担大杉ない?
もしイヤになってきたらさ、
・963タンの近所の温泉に集合、費用・手配は向こう
・同じくホテルに・・
とか逃げ道あるからさ、いや、うちがそうしてるだけだけど。
家には上げないから、費用も気分も楽になった。
965名無しさん@HOME:05/02/24 17:44:16
うちも帰省で年に50万くらいかかるよ。
出来れば行かずに温泉旅行にでも行きたいよ・・
966名無しさん@HOME:05/02/24 18:40:42
50マソ!
電車で片道4000円で行けるけど渋ってるのにw
967名無しさん@HOME:05/02/24 23:10:40
親不孝モノ
968名無しさん@HOME:05/02/24 23:15:26
トメ?
969名無しさん@HOME:05/02/26 17:55:29
仲間ハケーン! うちも年間帰省費が40〜50万だよ! しかも夫婦2人。

去年は旦那実家で冠婚葬祭が相次いだため,着付けやお祝いなどのお金も含めて実家費用
100万ほどかかった。

何かあっても快く帰省できるよう,頑張って仕事を続けるつもり。
でも正直,どこでもドア欲しい。

970名無しさん@HOME:05/02/27 01:15:00
うへぇ!
大変だ(´Д`)
971名無しさん@HOME:05/02/28 12:49:38
帰省先は経済的な負担をどう考えているのかと小一時間。
972名無しさん@HOME:05/02/28 19:30:28
年収700万強、30歳、都内、小梨既婚です。

みんな将来不安じゃないんですか?
まだ小梨だからとかって言ってる人、
「時間的に今しかない」って言うなら分かるけど、
「子供が出来たら金かかるから」って言って
外食三昧・旅行三昧・オシャレ三昧するのは、
将来生活費・養育費として使うはずのお金を今前借りして使ってるのと
同じだと思うんだけど・・・。
それに今のままの収入がある保障なんてないのに、
「この給料なら困らない」って言う人たちの気持ちが分からないです。

生活レベルを上げると、いざと言うとき下げられませんよ?

まぁ、今がよければそれでいいならいいんですけど。
もっと人生が不安な人っていないんですかね。

973名無しさん@HOME:05/02/28 19:46:17
そういうレスだってあるでしょ。
でも不安だ〜ばかり書いてたら書く方も読むほうも飽きちゃうよw
せっかくネットがあるんだから色々使ったらいいと思うよ。
このスレで何もかも済まそうとしないでさ。
974名無しさん@HOME:05/02/28 19:51:20
>何かあっても快く帰省できるよう,頑張って仕事を続けるつもり。

969タン、男前!!
ウチは帰省費年間夫婦で30万くらいでつ。
見せる孫もいないことだし、旅行してぇ・・・
975名無しさん@HOME:05/02/28 19:51:23
>>972
で?
976名無しさん@HOME:05/02/28 20:18:34
なんで>972の鼻息は荒いの?
誰に言ってるのか意味不明だし・・・
977名無しさん@HOME:05/02/28 20:57:36
苦労して育ってるんでしょう。心配してくれてるんだよね。
978名無しさん@HOME:05/02/28 21:01:16
最近聞く話だが、このあたりだと、親が頓死したら、
相続税や不動産の固定資産税がかなり負担らしい。
かといって、この不景気に二束三文で売るのも厳しい、
しかもなかなか売れず。
うちも、夫婦で親が半端な住宅地に家持っていて不安です。
急なことに備えてある程度試算したほうがいいと思。
979名無しさん@HOME:05/03/01 08:49:28
>>972
とりあえず子供でも仕込んどけ!
980名無しさん@HOME:05/03/01 09:01:07
基礎控除とか配偶者控除とかもあるんだから
半端ならむしろ無茶苦茶大変って事もないんじゃない?
場所によってはまだまだそれなりに売れるよ。
まあ兄弟の人数とかもあるけどね。
981名無しさん@HOME:05/03/01 09:06:18
>>978
不動産だけで相続税かかるなら東京や都市部だと思うんだけど、
それなら買い手もあると思うけど。
二束三文でも相続税を下回ることはそんなにないんじゃ・・
982名無しさん@HOME:05/03/01 10:32:58
うちは県部だが都心へ通勤可能。
ただ、駅までバスで渋滞していると40分以上かかる。
渋滞していないと20分弱。
売りたくてもぜんんっっtぜん売れないみたいですよ。
売れた場合、一軒家の敷地に細長い一戸建てが
2軒建って立て売り。
今は駅地価の安いマンソンがたくさん出てるから、それも売れにくい。
新入居しても結局手放すみたいで、空き家多数。
こんな風だから相続に困る人は確かにいるらしい。
983名無しさん@HOME:05/03/01 10:33:38
駅地価=駅近 です
984名無しさん@HOME:05/03/01 11:14:38
道路に全く面していないとか余程条件が悪くなければ物納という手もあるよ。
どうしようもないまま放置して相続税を払うよりはいいと思うが。
985名無しさん@HOME:05/03/01 11:59:08
年収は億単位、旦那は上場会社社長、
紀尾井町ヴァレンティノとオータニ久○衛の上顧客。
自称女優と間違えられる程の美人とやらが香ばしさを爆発させています。

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1109340545/

>1.自分の頭ひとつで、年間億単位で稼いでいること。
>2.ヴァレンティノや久○衛の最上顧客の一人であることなど
>書き込みしたライフスタイル
>これらは、100%正真正銘なの。

>そうそう、久○衛には、「それらしき女性」が来たら、私がいなくてもツケで
>ドンドンつまみ&寿司を出すように指示しておいたわよ。
>オーキッドでも良いし。

週二回は一人で久○衛に行くというこのお方、
デイトレかとも噂されていますが真偽は不明。
女性は確かめに行くと、おごってもらえるかもしれません。
986名無しさん@HOME:05/03/01 12:32:09
相続税って悩みなんだろうか
自慢にしか聞こえない
987名無しさん@HOME:05/03/01 12:43:46
家を買っちゃった人が家を残されても維持費で困るかも。
しかも兄弟が何人もいて、家を売らないと皆納得出来るように分けられないとか。
下手に残ってると困ると思うよ。
皆で割って税がかからない程度の現金があるのが一番楽かもw
988名無しさん@HOME:05/03/01 22:08:40
うちも弟はマンソン購入済み。
実家はいらんと名言してる。奥さんのためには
それがいいかもね。
989名無しさん@HOME
そろそろ次スレの季節