【改憲案】長男の妻だから何?その5【平等危機】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
そりゃーたしかに結婚相手は長男ですよ。
だからどうした(#゚Д゚)ゴルァ!!

「長男の嫁-ちょうなんのよめ-」
義家族にとってはすべての面倒を押し付けるための、手放したくない甘美な響き。
妻にとってはなるべく避けたい貧乏くじ。
こんな言葉が早く死語になる日を夢見て、負けるな進め!
黙っていても何も変わらないよ。まずは声を上げるのだ!


結婚したら女性は相手の家の人間なの?
そしてその家専属の世話係なの?
子供が自分の親を心配するものじゃ無いの?

結婚って男性側の親孝行のためにするものなの?
だいたい女性にも産み育ててくれた親があるのに
それならそっちはどうなるの?
何で実の子供じゃ無く、他人に代わりをさせたがるのか

正しい 明日のために 語れ 長男の妻達

前スレ
長男の嫁だから何ですか? その4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1086761467/
2名無しさん@HOME:04/07/07 01:12

[[[[[[[[[ 選挙前緊急討論勃発! ]]]]]]]]]
   
ガセだと思われた自民党の改憲案はネタじゃ無かった!!
 果たして家庭での平等は、本当になくなってしまうのか?

[[[[[[[[[[[[[[[]]]]]]]]]]]]]]]

現憲法第24条 

婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、
相互の協力により、維持されなければならない。
2 配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、
法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。
---------------------

自民党の憲法改正案
○婚姻・家族における両性平等の規定(現憲法24条)は、
家族や共同体の価値を重視する観点から見直すべきである。
http://www.janjan.jp/government/0406/0406266100/2.php
---------------------

長男の嫁だから何ですか?
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1065086629/
長男の嫁だから何ですか? その2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1079159385/
長男の嫁だから何ですか? その3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1083672009/
3名無しさん@HOME:04/07/07 01:27
三男嫁なんだけどさー、トメがなぜか私たちと
同居したがってて
(末っ子はやっぱりかわいいのか?)
それをパート先の30代の女性に愚痴ったら
「そんなの長男さんにちゃんとしてもらわなきゃね!
親の面倒みるのは長男なんだから!三男なんて
順番が違うわ」ってすごく力説されてビクーリした。
私は首都圏出身であんまり長男とか家父長制度の感覚が
なくって、同居求められて愚痴ったのも別に
「三男なのになんで?」って理由じゃなくて
「まだまだトメもウトも元気なのになんで今から同居?」
って理由で愚痴ってただけなんだけどな。
転勤で田舎に引っ越してきたんだけど、田舎のほうって
こんな若い人でも「長男が親をみる」って価値観が
浸透しちゃってて長男嫁さんは大変だなあって思ったよ。
4名無しさん@HOME:04/07/07 01:54
1さん乙です。
>>3さんの話もそうだけど未だに家父長制度という
悪しき習慣が根強く残ってるんだよね。
私は20代後半の長男嫁、ここを見るまでは私が義両親の面倒を
看るのだろうなあと思ってた。
旦那も義両親もそれを当然と思っている。
でも扶養義務があるのは実子のみという法律の存在を知って
やっと義務感から開放された。
なのに今更、法改正をしようとする自民党が許せない。
長男嫁の方々戦いましょう!
5名無しさん@HOME:04/07/07 02:04
>>3
>「長男が親をみる」って価値観

うちの兄嫁さんが、なぜかこれにドップリ嵌ってます・・・
わたしたち兄妹は、介護は施設でと話し合って決め
両親にも言ってあります(両親も了承済み)

今年の正月に、「とにか両親が要介護になったら
軽度ならヘルパーさん等の外注、実子がローテーションできなく
なった場合や重度になったら施設に入れることになるので
当たり前の話だけど、兄嫁さんには御心配なく」
そう言ったら、どうしてかわかりませんが「義理両親は私がみます!」と
張り切ってます(まだ介護になる年齢じゃないけど)

わからん・・・・
6名無しさん@HOME:04/07/07 02:06
>5
やりたい人はやればいいとは思うけど、
やっちゃう人がいるうちは、社会通年は変らないだろうね。
7名無しさん@HOME:04/07/07 02:09
そういう意味で勝手にやってとも言えないんだよね。
困り物だよ 長男教に感化されてる嫁も
8名無しさん@HOME:04/07/07 02:13
まあ、今現在同居されている長男嫁も多いと思うし、それぞれの事情はあると思うけど、
黙ってたら何も変らないからね…。
9名無しさん@HOME:04/07/07 02:13
>>6
兄嫁さんのご両親は、私たちの前で普通に
「嫁にやった子だから、もうそちらの子です」と言い切ります。
孫もそちらさんの、○○家の孫ですから、ってな具合・・・
心の中で「怒れ!兄嫁さん!」って思っても、本人がその気だから
何を言ってもダメみたいで。やっぱ、育った環境なのかな。

言いすぎかもしれないけど、抜け駆けする人間がいると、
新しいスタイルを作ろうとしてるのに困るんだけどな。
すいません、5=9です。
>>9
あれだ、「お義姉さん、今はもう嫁が介護とかいう時代ではないのですよ。その情熱は
ぜひ実親に向けてください。口では「嫁にやったから…」と仰っていても、お義姉さんの
ご両親もきっと、子供にいらぬ苦労をさせたいとは思っていないはず!」とか言い包めてみては。
まあだけど、兄嫁さんは介護した分
長男が財産のほとんどを受け継ぐ、って価値観も
同時に持ち合わせてるかもね。
それもやだ
想像だけど兄嫁さんにしてみれば
ギブ=介護
テイク=財産

バランス取れてるんじゃないの?
15:04/07/07 02:46
>>12
うちが資産家なら話が繋がるんですが、猫の額のような庭があるだけの
家なんかwってかんじです。

>11
その通りです。かけるエネルギーの方向性が違うんじゃないのかなーという
気がします。兄ともういっかいよく話し合って欲しいもんです。
あのー…現役同居嫁は負け組でしょうか?
17名無しさん@HOME:04/07/07 02:56
十年、数十年にわたる介護と引き換えに手元に残る遺産なんて
割りに合わないのにね。
うちの義両親は遺産全然ないけどお互い上手くやってる関係なら
遺産関係無しに自然と助けると思う。
でも意地悪なことばかりするから遺産がもらえても面倒なんて
見たくない。
>>9さんとこの兄嫁さんはよほど義両親との関係がいいのでしょうか?
>>16
負け組ってことではないけど同居=将来の介護を約束したようなもん
だよね。
今からでも遅くない、旦那の意識改革をして別居しましょう。
同居だけですむならねえ・・。
みなさん、お話中ごめんなさい。まったりとしたお話はそのままに、平行して
>>2の改憲案で「家族間の扶養義務」と「婚姻・家族における両性平等の規定の見直し」
がうたわれていることを、他の人に伝えて下さい

選挙まで時間が無い アセルヨ
同居と介護をしてもなんとかとんとんって納得できる
遺産の金額の分岐点ってどのへんだろう?
1億ぐらい?
そんなお金をもらわず、社会にでて働くんでいいです
239:04/07/07 03:16
>>17
兄嫁さんと、うちの両親の関係は深いところはわかりませんが
せっかく近距離別居なのに、毎日子供を連れて遊びにきれくれます。
1〜2時間、世間話してお菓子食べて帰るそうで、近所の人はみんな
兄嫁のことを両親の実子だと思ってたそうです。
うちの両親は普通の人。

ありがたくて涙がでそうな話なんですが、兄嫁さん、それでいいんかな?
30代でこの呪縛なら、自民党のジイサンたちの頭が「介護は嫁」って
考えてるのもわかるような。

すいません、なんかスレ違いになってきましたので、もう消えます。
レスありがとうでした。
24名無しさん@HOME:04/07/07 03:21
>>23
そんな全然スレ違いなんかじゃないですよ
また来てレスして下さいよ 待ってます。
>>20
家庭板や鬼女板にスレ立てるとかカキコしたほうが
いいのかな。
スレ違いって怒られるかもしれないけど・
現実ではなかなか言いにくい、政党批判=変な宗教絡んでそう
とか工作員みたいにとられそうだしなあ。
私は3億なら介護していいなあ。
介護のパートだと割り切る。
>9
兄嫁さんは長男教バリバリの両親に育てられて、それが身に染みついているんじゃないの?
そして気になるのは、実家に帰ったらその兄嫁さんはバリバリ長男教のコトメなんじゃなかろうかということ。

実家では兄嫁さんの兄(弟)が同居、もしくは同居予定なんじゃないの?
そして、両親の面倒は当然その妻が見るもの!とね。
それなら後顧の憂いなくして偽両親の面倒もみられるというもの。

長男教信者は信者同士で嫁のやりとりしてればいいのにさ。
>26
えっっでもさ、例えば自分が40才、ウトメ70才でぼけ始めとして
目が離せなくなってから、寝たきり、あぼ、まで
20年かかったらどうするよ?
60才で3億もらっても嬉しくないな。
介護疲れで、絶対に成人病になってるだろうし。
実際、介護して遺産もらった嫁っているの?
今は兄弟で分割なんでしょ、もらえるのは夫だし税金だって
めちゃ高。
本当に長男嫁って損!
30名無しさん@HOME:04/07/07 03:55
1みたいなレスを読む度に思うんだけど、
自分の意志で長男教と結婚したのに結婚後にぎゃあぎゃあ
騒ぐなんて、嫌なら離婚しろとしか他人は思わないよね。
1に同意するのは同類だけじゃないの?
30みたいなレス読むたび思うんだけど、
自分の意思でこのスレに来てるのにレス見た後にぎゃあぎゃあ
騒ぐなんて、嫌ならこのスレ来るなとしか他人は思わないよね。
30に同意するのは同類だけじゃないの?
それだけ長男教は根強いんだよ。
それに今、法律を改正して長男教をデフォ化しようとされてるし。

あの自民の改正案を書くような政治家爺とかの長男教信者は、多分
「結婚しても夫婦はそれぞれ別人格であれ」とは思ってないよね。

・両親が年老いてきたら長男が介護する。
(実際の介護作業は嫁丸投げ。でも「夫婦は一体」だから「長男夫婦がやった」事になる)
・介護した分、相続では長男が多く取る。
(「夫婦は一体」だから、「長男が多く取ると嫁も報われるだろ?嫁の取り分なんてなくても」)
・嫁が権利だの何だのガタガタ言うと、日本の美風である「家族や共同体の価値」を
維持できない。だから両性の平等は見直すべきである。
(大体、結婚したら「男女で役割が違う」のに、平等というほうがおかしいだろ)

だと、あの改正案を解釈したけど。
要は「昔が懐かしい」オッサン達なんでしょうさ。
嫌な人は事実婚にすればいいだけじゃないの?
それよりも外国人参政権が怖い。
個人の法律すりぬけができるレベルを超えている。
私はずっと日本に住む身としては、
長男教復活よりも内部から壊される日本に住むほうが恐ろしい。
更に民主は消費税20%らしいしな。
34名無しさん@HOME:04/07/07 07:53
<<自分の意志で長男教と結婚したのに結婚後にぎゃあぎゃあ
<<騒ぐなんて、嫌なら離婚しろとしか他人は思わないよね。

でもさ、この少子化の時代に長男じゃない男性を捜すのって現実的じゃないよ。
きょうだいが何人いたって、男の子が一人しかいなければ長男なんだし。
私の周りを見回してみても、長男長女の結婚、多いです。
私も、長男長女結婚組ですが。




>>25
実際前スレは心配する声で一杯だったよ。
とても呑気でなんてられない気分だ〜
外国人参政権が与えられるとどうなるか。
ソウカの他に朝鮮連合の団体票が存在することになるわけ。
もうダメぽ…アメリカにでも移住するかな。

長男教法律なんかは事実婚やら自分の強固な意志でなんとかなるし
別居・離婚の際にはウトメから受けた嫌がらせの証拠なんかで
不利になることはあまりないと思われるし。
いくら法律で義務でも、こうなると人権の尊重はされる。
慰謝料だって取れるだろうよ。証拠があればね。

そもそもウトメから受ける嫌味や嫌がらせが原因で
介護や扶養したくないわけでしょう?
とても良いウトメさんなら、介護扶養義務が発生しても
あまり困らないと思うのだが。
しかも良いウトメさんならば、無理に同居を迫ったりしないだろう。
37名無しさん@HOME:04/07/07 08:16
もう即死判定はだいじょぶ?
良スレなのでなんとか生き残ってーー!
支援age
38名無しさん@HOME:04/07/07 08:28
選挙が過ぎてからじゃ遅いので、まだ気がつかない人には
やっぱり知って欲しいよ。
長男の妻はリスク高いからね。運動員も何も・・ここで知って
自分も恐ろしいと思っているから

というわけで、新スレたって最初の夜が開けて
>>2が見えないのでここで貼っとくよ
39名無しさん@HOME:04/07/07 08:29
2 :名無しさん@HOME(sage):04/07/07 01:12

[[[[[[[[[ 選挙前緊急討論勃発! ]]]]]]]]]
   
ガセだと思われた自民党の改憲案はネタじゃ無かった!!
 果たして家庭での平等は、本当になくなってしまうのか?

[[[[[[[[[[[[[[[]]]]]]]]]]]]]]]

現憲法第24条 

婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、
相互の協力により、維持されなければならない。
2 配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、
法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。
---------------------

自民党の憲法改正案
○婚姻・家族における両性平等の規定(現憲法24条)は、
家族や共同体の価値を重視する観点から見直すべきである。
http://www.janjan.jp/government/0406/0406266100/2.php
---------------------

長男の嫁だから何ですか?
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1065086629/
長男の嫁だから何ですか? その2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1079159385/
長男の嫁だから何ですか? その3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1083672009/
40名無しさん@HOME:04/07/07 08:29
>33
私もそう思う。
長男教とかいってても、それぞれの家庭内のやり方一つでどうにでも
なるじゃん。
嫁が介護しなかったら、罰金とるとか懲役何年だとか、そういう話じゃ
ないでしょう。だったら、別にどうってことないよ。

消費税が20%に引き上げられたり、外国人に参政権を与えたり、
保険料を払って来なかった外国人にまで年金を払おう(誰の金だと思っと
るんじゃ)なんて話のほうがよっぽど影響が大きいよ。
まだ13KBなので、まだ考えまとまってないけどカキコ。

婚姻において両性が平等じゃなくなるって、
「妻は夫にかしずくもの」ってのが復活するってことだよね。
夫>妻、当然 夫の親>妻の親 。

私一人っ子なんだけど、うちの親は野垂れ市ねってこと!?
個人でなんとかなるようなものに気を取られて、
国として滅びようとする政策には目を向けないのかね。

所詮 ここの住民は自分で自分のことを処理できずに
法律に頼って、 個人>>>>>>>>国なんだろうね。

挑戦連合が幅をきかせる国で子育てなんかできるかよ!
国民が払った保険料は日本国民に使え!

他スレにくだらないコピペすんなよ。恥ずかしいぞ。
なんかヘンなのがいるね。
コピペでみんなに知らされて困ることでもあるのかな。
ネットで公開されていることなのにね。

それはともかく、農家とかならさ、不動産として家のほかに飯の種である
農地を相続できた。
自営業を人脈等そのままそっくり相続するようなものだから、
分割することなく一子相伝が都合が良かった。

今なんて、財産っていっても不動産はたんなる中古住宅だけじゃん、普通は。
んなもん押し付けられるより、動産の方がイイに決まってる。
44名無しさん@HOME:04/07/07 08:39
>>40
それは投票の時にそれぞれが判断すればいい事。
外国人に参政権以外にも色々論点あるだろし知識としてはよくても
それのみを対抗でをここで掘り下げるのは、スレ違い


だいたい今だって実子には扶養の義務があるのに
どうして「憲法」で「家族の中の平等を否定」なんてするまでして
国の決まりとして女性の役目として張り付けられるのか
考えられない。

法律じゃ無いんだよ?憲法で決めるって言ってるんだよ?

罰則だって後付けでつけようと思えばできることになるんだよ?
45名無しさん@HOME:04/07/07 08:43
事実婚だの離婚で何とかはならないから心配してる。立法化が実現すれば法律を振りかざすウトメは多いと思う。
いいウトメだって老後は自分の身が心配だろうし。介護問題で離婚しなきゃならない法改正は間違ってる。
46名無しさん@HOME:04/07/07 08:44
>42
まったくもって、禿堂だ!
家庭内の問題なんて自分のやりよう一つでどうにでもなるのに、へたれな
自分はおいといて、利害が対立する外国人にも参政権をあたえる国になってもいいっていうの? そんなんなったら、働いても働いても、お金はみんな
外国や外国人にもってかれちゃうんじゃないのかね。今まで以上に。 
自分の周囲数十メートルの事しか考えないで物を言うから、2chの中でも
主婦は馬鹿だって言われちゃうんだよ。
なんだか情けなくなっちゃうよ。
>>44
私はそれよりも、日本を売り渡すほうが恐ろしい。

憲法になっても何がかわるんだ?
罰則が付こうが、ウトメから名誉毀損・人権侵害を受けたなら
それの事実で対処できるばずだ。
家裁だって、それを無視して「憲法ですから」とは言わない。
実親を捨てさせてまで「憲法ですから」とは言わない。

もっと落ち着いたら?
>>43
農業とか自営業だって、独自で仕事を始めれば
資金も時間も苦労も物凄くかかるよ。

子供が複数いたら、事業の土台を引き継いでも
親からの相続としては相当分に精算するのが今も基本だよ。

一子相伝が都合が良かったのは、他に産業が無く
社会保証も無くて、一族郎党が同じ仕事をしていて
生き方を選ぶ必要も無く寄り添うように生きていた時の話。

農家や自営業だって今は必ずしもそうじゃ無いよ。
長男教法案が成立したら:
・農村部は未婚率上昇、「嫁」不足が決定的に
・地方の過疎化が加速
・少子化で絶える「家」が続出
・都市部は法律婚忌避 →非嫡出子への差別規定や、夫婦同姓規定が事実上無意味に
・社会的介護政策の後退→ 老後の受け皿なし


その結果:
・自民党の支持基盤である地方農村の衰亡
・自民党の望まない家族像が逆に普及する
50名無しさん@HOME:04/07/07 08:49
>罰則が付こうが、ウトメから名誉毀損・人権侵害を受けたなら
それの事実で対処できるばずだ。

出来なくなるでしょう、法制化じゃ。
裁判は法律を元に行われるんだよ なにいってんだか
51名無しさん@HOME:04/07/07 08:50
憲法改正も嫌だけど、外国人参政権も嫌。
かといって、他の所にも投票したくないし。
どうすればいいんだろう…
>>50
何のために裁判があって弁護士や検事がいるんだよ?
53名無しさん@HOME:04/07/07 08:51
どこに貼ったのか変な人来ちゃった。
ここは長男嫁や嫁的立場の人が女性としての自己確立を考える場所です。外国人参政権や北への送金の話はヨソでやってね。
54名無しさん@HOME:04/07/07 08:52
>>52
法によって裁判を正しく行うためでしょうが
55名無しさん@HOME:04/07/07 08:56
この話で票が対抗政党に流れるのだとしたら
自民がこっそり変な決まりつくって、ゴリ押しで可決する事を
本気で心配してる人が多いって事

それぞれの意見を政治に投影できる(かもしれない)
唯一の権利で機会なんだからね。
56名無しさん@HOME:04/07/07 08:57
法律によって対処できなくなるから問題なんだよ、いくら反論しようが義務を怠ったという判決が出れば終わり。
>>47,52は 裁判や法律の仕組みの、ごく普通の知識が無いようだ
58名無しさん@HOME:04/07/07 09:02
憲法で決めるんだよ?
条例とかそんなもんじゃないよ?

”国のおふれ”として、男女は組織のために不平等であると決めるって
信じられない事を、ふつうに決めようとしてるんだよ?
>>51
本当に悩むね、でも白紙や棄権で何か決まったらずっと後悔するし。
>>40
法制化されるってことは、

嫁が介護しなかったら、罰金とるとか懲役何年だとか・・・

ってことも十分ありうるよ。何せ、「法律違反」なんだからね。
裁判員制度が成立した場合に、欠席したら罰金、ってのと同じ。
恐すぎだよね
これなんであんまり報道でも焦点にしないかな。

家族の中の平等を法的に見直すって、絶対にありえないし嘘だと思った。
42=46
スレ違い。去れ!
男女は平等だから共に取り組みましょうって話なら
まだ理解出来るけど・・・
64名無しさん@HOME:04/07/07 09:24
男女平等という名目の下、事実は介護もパラヒキ義兄弟の世話も嫁(女)の仕事。
65名無しさん@HOME:04/07/07 09:27
>53
はあ?
私は最初のスレがたった時からず〜っとここの住人ですが、何か?
長男の嫁ではあるけれど、だからといって自分の立場を守る事だけに
執着するような視野狭窄にはなっていないつもり。
夕べからの論調が、「こんな憲法改正は間違っている(それには同意)。
だから、今度の選挙でNO !といおう。みんな、棄権はしちゃいけないよ」
っていう話にね、なんか違和感があるんだよね。選挙って、総合的に
判断すべきものでしょ。だから、ちょっと待った!と言いたかっただけ。
だって、選挙でNOといわなくても、今は官邸にメールを送る事も出来る
時代なんだよ?
NO ! つって、憲法改正がストップしたはいいけど、外国人に参政権を
与えるとか増税とかになっても困るな。
「最初のスレからの住人」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! (プゲラ
社会から「老害」をなくそう。
そんな政党できないかな。
68名無しさん@HOME:04/07/07 09:35
官邸にメールで小泉さんが聞くと思いますか?

テーマは日本、非難を承知で取り組む って言ってるよ
小泉さん最初とスタンスかえたよね
70名無しさん@HOME:04/07/07 09:37
だって、そうなんだもん。しょうがないじゃん。
ちなみに、何スレか前の終盤で(その2かな)、長男である夫を長男教であるトメや義弟
の引っ越し手伝いをしろ攻撃やら何やらから守ってるよと書いたのが私だ。
どっちかっていうと、選挙選挙って騒いでる人のほうが工作員にうまい事
載せられてるように思うけどなあ。
71名無しさん@HOME:04/07/07 09:38
あ、>70は>66へのレスね。
選挙でNOといわなくても、にちょっと待った!と思うよ

選挙でしか通じない、選挙で意思表示しか私達には出来ないじゃない。
73名無しさん@HOME:04/07/07 09:41
>>70って最高ダサい。最初の頃から〜前のスレでは〜って小学生?

ここは掲示板なんだけど。
>>64
その上男女不平等になったら、女は文句を言わず奴隷でいろってこった
75名無しさん@HOME:04/07/07 09:43
>73
なんか工作員扱いされたから弁明しただけだけど、なんとでも言って下さい。
ここって今集団ヒステリー状態みたいだね。
>>70
工作員って・・・

どの情報も自分で吟味して、自分で自分の意志を固めればいいんじゃ無いの
それぞれが大人なんだから。

あなたがあなたの意見を持つのは自由なように、他の人も同様。
>>75
だれも工作員扱いなんてしてないでしょ。
ただ選挙行かないで官邸へ抗議メール出せばいいって
意見はどうかと思う。
選挙に行かなきゃ何も変わらないし2ちゃんで文句
言ってるだけになる。
だからみんな論議してるんじゃないのかな。

「両性が平等じゃなくなると何がどう変わるの?」みたいに
いってる人がいるから、質問に答えたりりしてるだけ。
ヒステリー扱いされてもなぁ。

>>66のキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! がイコール工作員扱いってのも短絡杉。
お約束でしょうに。
>>77
選挙行っても何も変わらないような気がするよ。
それなら、官邸に無視できない人数が、無視できない量のメール送るほうが、
効果はあると思う。
メールは無視出来るけど、選挙の結果は公然と出る。
選挙で負けても、政権変わらないんじゃ?
多少の負けでも小泉さんも総理として居座る気配だし。
圧倒的な批判が起こらない限りは、これまで通り。
>>79
メールなんか削除されて終わり。どんなに国民が反対しようが、納得すまいが
年金法案を数の論理で強引に通しちゃうような政党だよ。
メールウンヌンそれぞれどう意思表示するかは
個人の問題。
>>80
参院選だから、政権は変わらなくても、
責任とってコイズミ退陣ってことはありうるよ。
まあ、次の総理も自民だろうけど、支持率はますます下がる。
>>79
>選挙行っても何も変わらないような気がするよ

そういう考えが今の日本を作り出したってことに
早 く 気づかなきゃ。
ここでキャンキャン言ってるだけじゃ
本当に何も変わらない。
メールが官邸に殺到しても握りつぶされれば終わりだよ…。
そんなやわなものが非難を承知で取り組むだの言ってる輩に通じるとは思えん。

ヒステリー扱いされても困るけど、
両性の平等って、絶対に侵しちゃいけない変えようのないものだと思ってた。
これを変えようと思う人がいるなんて思いもしなかった。
それも憲法を変えることができる立場の人が。
「なるようになる」ってはとても思えないよ。

「茶色の朝」っていうフランスの寓話を思い出した。
86名無しさん@HOME:04/07/07 10:19
>>79
まぁ、あなたが選挙に行かないのはお好きにって感じだけど
無視できないほどのメールを送っても何も変わらない気がする。

どこの政党に投票するにせよ、国(自分たちの生活)を任せる
議員を自分自身で選ぶ事から始めないと。
私は前回選挙に行かなくて年金減額や配偶者特別控除廃止を
文句を言いつつも受け入れるしかなかったからこの問題以外にも
考えるところは大きいんだよね。


いくらメール漬けだからといって
そんなにメールの力を信じているとは…
>>81
禿堂!!!
>年金法案を数の論理で強引に通しちゃうような政党だよ。
これができるから、非難浴びるような事も今のうちにどんどん
通してしまえってことだ。

憲法は法律より上だよ、家庭のために男女不平等もしかたないってスタンスで
憲法の条文を作り替えるんだよ。

女性は人生も選べなくなる。ウトメに実子がいようとも。
89名無しさん@HOME:04/07/07 10:24
>>79にハゲドウ。
選挙も行くが、講義メールもする。
いま出ている議員の意見が自分の意見と食い違っているのだから
講義メールはする。
削除されて終わり、などと思っている香具師は最初から負けてる。

でも考えとしては、木をみて山をみないのは間違いだと思っている。
いくら長男教が撲滅しても、犯罪者やヤクザが幅をきかせる国は嫌だ。
>>89
では89は、民主党にその旨の抗議メールとかはしてるわけね?>外国人参政権
挿花は自民寄りだけど、改憲には絶対反対らしい

挿花に有利になって参りました。

その他の政党は?
>>89
講義してどうする。
ちゃんと推敲しれ。
93名無しさん@HOME:04/07/07 10:31
>>81
そう、そこが怖い。
今回、どんなに非難を浴びようとも支持率を下げようとも
ゴリ押しする小泉さんを見てると法改正も十分あり得る。
曽我さんの再会問題で支持率アップを狙ってるみたいだし。

かと言って民主も政策に納得いかない点もある。
どこに投票すればいいものか本当に迷う。


9489:04/07/07 10:33
>>90
もちろん全部出したよ。抗議メール。
外国人参政権を指示してる党と、
ビザなし渡航に関しては外務省などにもね。

>>92
今度は大丈夫。スマソ
95名無しさん@HOME:04/07/07 10:37
>>91
挿花は反対なんだ。
青木が焦ってバックアップ約束させたんでしょ?
挿花も支持してるのかと思ってたよ。
なんで支持するんだか。
9689:04/07/07 10:38
また誤字だ。スマソ。指示→支持です。
97名無しさん@HOME:04/07/07 10:41
実際にどんな内容になるのか、詳しく知っている人がこの中にいるの?
その上で議論してるのか?
それとも単なる妄想?
妄想だったらチラシの裏にでも書いてなよ。
実際にどんな内容になるのか詳しく知ってるなら教えてくれ。ぜひ知りたい。
煽りでもなんでもなく。
>89=>94
その調子じゃ、まともに読んでもらえるメールを書いてるとは思えない。
たった3行のレスでも誤字があるんだもの。
って言うか、政治を憂うより、
自分の文章力を見直すほうが先では?
別スレ立てたらどうだろう・・・?
改憲云々は長男妻(嫁)に限ったことじゃないでしょ?
私は、今立てられないのですが・・・
>>98
今全く同じ事考えたよw
漢字もまともに打てないのにメールなんて出して、
まともな文章書けたのかなぁ?
鼻でフフンと笑われてメール捨てられてる気がする。
101名無しさん@HOME:04/07/07 10:48
>>97
前スレから読み直せば?
興味があるなら自分で調べれば済む話。
妄想だとかチラシの裏に書いてろなんて暴言吐く人にモノを尋ねる
資格はないんじゃない?
102名無しさん@HOME:04/07/07 10:57
「個人の尊厳と両性の本質的平等」だけに立脚せずに共同体としての自律を
促す方向だと読みましたが…

なにを根拠に「法律を改正して長男教をデフォ化しようとされてる」なんて言う
のでしょう?だいたい"長男"とか"女性(嫁)"なんて一言も書いてないじゃん。
>>98
そんなん、2ちゃんだからに決まってる。
こことおんなじレベルでメール出すわけない。
こんな、便所の落書きとかいわれてる掲示板に推敲だとか言ってる方が笑える。
遅レスですが、>>85さんご紹介の「茶色の朝」
簡単なあらすじが乗ってるサイトを読みましたがグッときますね。
今までロクに選挙に行ってなかった自分だけど、今回は行きますよ。
2ちゃんだったら誤字全然オッケーって…
恥 ず か し す ぎ るw
>>103
そんなあなたに送る言葉


     一  事  が  万  事
107名無しさん@HOME:04/07/07 11:00
>>101
自分でわからないものだから、説明拒否ですか?
自分で調べろ、ですか?前スレなんか全部読みましたよ。
どこかの掲示板の韓国人みたいな言い訳しないでください。
分かってるから議論してるんじゃないんですか?
ぬるぽ
2ちゃんと同じ感覚で他所へメールを送る人がいるの?
105や106がそうなんだね。へーぇ、すごいね。
私は2ちゃんのみ、変換の誤字はあまり気にしない。
スレ違いなのでsage。
>>105
だーかーらー、手紙とかで誤字だったら、そりゃ恥ずかしいでしょうよ。馬鹿丸出しでしょうよ。
たかがこんな掲示板に変換何回も押して、該当文字出すのなんてマンドクセーってんの。
>>104
私も読んできました。
ヨーロッパにはこういう寓話多いみたいですね。
日本でもこれから増えそう…
112名無しさん@HOME:04/07/07 11:07
>103=>107?
突っかかるのが趣味みたいですね。怖いです。
>>108

ガッ!!
>>109 >>110

>>105
>>106
文章、読めてる?
107ですが103とは別人ですよ。
何を勝手に決めつけて妄想してるんですか?大丈夫?
お約束ってことで

>>109=110
必 死 だ なw
>>79のジサクジエン?

なんか必死すぎ。
118名無しさん@HOME:04/07/07 11:12
で、改憲したら次男嫁・三男嫁は何か困る事でもあるの?
>>85 >>104
検索してみた
ベストセラーだったんだね、フランスで
さすがアメリカと正面から喧嘩しちゃう国。
誤字を指摘されただけで、逆切れして粘着するんだなー。
抗議メールの文章も、説得力なさそうな気がする。
あーあ、やっぱりID制にして欲しいな。
ジサクジエンとかって妄想を働かせる香具師がいるからな。
反対意見が何名もいるなんて、認めたくないんだろうよ。
さすがは群れたがるチュプだな。
あの、文字の間違いの話は興味が無いので
123名無しさん@HOME:04/07/07 11:16
両性の平等には、いついかなる場面でも平等に扱われるってのと
男性有利/女性有利がバランスよく混在するのの2種類あると
思いますが、前者しか認めない?
あの、私はこの改憲案の話にあまり興味がありませんので
>>121
群れたがるチュプでも何でもない121がこのスレに何の御用?
>>101は逃げたのか。
>>99
>>124
なら参加しなければいいのに
ここの長男妻には過敏にならざるを得ない話題。
>124
スレタイが「改憲案・平等危機」になっちゃってるしなぁ。
そう、参加しなければいい。>124
「興味がない」で選挙行ってるんならこわいわなぁ
集団ヒステリーが治まったらまた来ます。
これでは話にならない。
実際どんな内容になるのか誰も知らないのに議論なんて。
133124:04/07/07 11:21
>>128
うーん、ごめん。でも127と同じように別スレ立てればと思うんだよね。
選挙行かずにヒキってメール書いてるだけならもっとこわいわなぁ
>>132
なってからでは、遅いでしょ。今の政権では。
長男嫁だけが関係あるの?
ここ盛りあがるのはいいけど、
他のスレが止まっちゃってつまんないようヽ(`Д´)ノ
138名無しさん@HOME:04/07/07 11:24
>>128
同意。群れたがるチュプが嫌いなら来なきゃいいのにね。

長男嫁だからこそ捨て置けない問題なのに。
このままじゃますますスレ違いへと進む予感・・
>>129
状況が判ってるひとは別スレでも問題ないよね。
根気良く誘導する?

長男妻に格別関わりそうな問題なので、別スレにすると
新たにそれに気がつく人が減りそうなのは惜しい。

別スレのスレタイにも長男妻と入れとけばいいのかな
長男妻だから大問題てのはある
>139
>長男妻に格別関わりそうな問題

根拠は?
長男教でない家でも
もっと深刻な事態もありうるね。
根拠を言う人はこの話題を潰したいのでしょ?

長男嫁達自身がそう危惧している状態なら
あなたの許可を得なくても、議論は起こるって
144名無しさん@HOME:04/07/07 11:31
>>136
もちろん長男嫁に限らないけど現実を見ると一般的には介護は長男嫁にかかる比重が大きいよね。
>>142
たとえば?
>>143
根拠は無いけど危惧していますってこと?

別に許可がどうこう言ってないよ。デマとか妄想に流されないように
ソース確認するのは2chの常識でしょ。
>>142
それはうち!
旦那の義弟がパラヒキでどうしようもない。
義両親もまとめて嫁の私に面倒をみろと迫られてる。

旦那は必要ないというけど法案が通ったら避けられないのは目に見えてる。
>>145
兄弟が全員実親マンセーだった場合

妻一人一人の負担は減るかもしらんが、
見た目にはこっちのが恐ろしい。
負の相続があるお家の長男嫁はガクプル?
○婚姻・家族における両性平等の規定(現憲法24条)は、
家族や共同体の価値を重視する観点から見直すべきである。

これについて議論してるんでしょ?いま。
私には、両性平等を見直すということしか解らなかったのだけど、
具体的にどんなことが起こるのですか?
151147:04/07/07 11:39
あー関係なかった、スマソ。
>>146
ソースや根拠を無視して議論やってる人は
自民党以外の党の回し者なんじゃない?w

そう思われても仕方ないよね。
たとえばこのスレの>>2のリンクにある内容が事実というだけで
多くの人が危惧に至ると思うのだが

検索してみたが、デマではなさそうだ。
>>152
で、152は自民党の回し者w
155名無しさん@HOME:04/07/07 11:45
もしくは草加>>152
スレタイ戻して「長男の嫁ですが何ですか?その5」にして
マターリスレを別にたてたら?
ここはこのまま議論用のほうがよさそうだし。
全部通して読んでると
確かにちょっと流されてるかなと思うけど、
ここはこういうスレだからこういう内容の議論になるわけで、
選挙に行く気のある人は他にも考えてるから大丈夫だよ。
外国人がどうとか消費税がどうとかは他のスレでやってるし。
>>148
親への責任は夫も妻も実親にある。
妻は自分の人生を他人の意見に従わせなくてもオケ

しかし自民党の改正案が現実になれば
黙って男の家族のめんどうみてろと。

婚姻における両性不平等が 男>女 でなく 男<女 ならば違うけど。
本当に危機意識あるならば、2ちゃんに向かってないで
現実世界の友達なり友人に宣伝して欲しい。
ここで言ってるだけじゃ何も変らないよ。
>>156
でも嫁ってとこは、もう妻にしてほしい
結局、実際どうなってしまうのか誰も分かっていないということか…。
危惧して妄想して喚いてるだけなのね。
じゃあ、もう用はないので去ります。
>160
残念なことだけど「長男の嫁」という言葉が一般的で、自分もそれで検索して辿り付いたから
愛着あるんだけどなー。
まあ、4スレだけの歴史だけど、以前の住人さんもたどり着けるかなと思って。
>>161
と妄想して落ちていく79であった…
選挙が終わっても、この問題を熱っぽく語ってくれなきゃ嫌よ。
>>162
そうか〜、そうだね。
じゃあスレタイそれで
1の文章これでいってもらいたいな>個人的意見だけど
>>161
さっきから「去る去る」言いながら、ずっと貼り付いてるのな?
今度こそ本当に去れ!
「妻」にしておいたほうがいいと思うよ。
「嫁」って言葉、もう古い。
検索なんて「長男」で十分でしょ。
>>159
言いたいのは山々なんだけど誤解されるのが怖いから相手選びは慎重にしないと、と思う。

宗教とか選択の自由とか絡んでくるから難しい。
ここだと率直に意見できるので楽です。
なんかアンチが消えたら、ぱらぱらと普通の話題も平行で出来そうには思う。
どっちがよりイイかわから無いけど。
絡めて話せることで
味方は深くなりそうではあるよ
「嫁」って言葉は大嫌いだけど、
「妻」ではなく「嫁」と呼ばれるからこそかぶらされる面倒が多いのも事実。
ということであえて「嫁」を残してほしいと思う。
>>159,168
ここでも語り
周囲への機会も探ってる人も多いのかと
でもネットは不特定多数に呼び掛けられるからね
>>170
それは思った。でも嫁固定はいやだから
スレタイ嫁にするとしても、1の主張は妻でお願いしたい。
その方が現実に似ている。
>>169
何にしても、嫁には法的には義理親の介護の義務はない
ってのが、何の義理もない義理親介護から逃れる「唯一最後の切り札」
なわけだからね。

それを憲法9条さえ改正しようとしてる、自分たちの都合しか考えない
まさに「自分で痛みを背負う」ことを一切しない政党のジジイ共が、
人事みたいに勝手に義務化しようという動きがあるってことだけでも
過剰反応するのは仕方がないとオモ。
>>170
禿同!私も嫁って言葉が大嫌いだけど嫁っていう言葉一つで負わされる責任は重いよね。
175名無しさん@HOME:04/07/07 12:10
>162
同意だ〜。愛着もあるよね。
それに
「みんな長男の嫁、長男の嫁っていうけど、だったら何だっていうんですか?」
みたいな意味のスレタイだと思ってたよ。

>>174
義理親あっての「嫁」でしょ。
嫁って言葉がすでに義理親を含んでる。
妻だと伝わりにくいニュアンスが、嫁の一言で通る。

長男の妻は義理親にとっては妻じゃなくて嫁だから。
1の文章は妻でもいくない?
今のでどうですか?
179名無しさん@HOME:04/07/07 12:29
>173
>嫁には法的には義理親の介護の義務はない ってのが、
>何の義理もない義理親介護から逃れる「唯一最後の切り札」

へ?そんなのが「切り札」なの?「夫の理解」が切り札だとオモテたが・・。
大体、夫が「妻に自分の親の介護をして欲しい、してくれて当然だ」と
オモテるような家庭で「法律的にそんな義務はない」と言い通して言い勝って
介護から逃れたところで、残ってるのは寒々とした形ばかりの家庭なんじゃ
ネーノ?それでも「離婚もせず義理親介護もせず」な状況さえ手に入れば
それでいいのか?
180名無しさん@HOME:04/07/07 12:31
>>179
話し合うときには切り札になるよ。
夫の理解がなければ離婚だろうけど。
正直、「夫の理解」という言葉は大嫌いだ。
夫の方が上の立場みたい。
法で縛られると言う事は、夫の理解では追い付かなくなるということ
>>181
そうだね、夫の援護だろうな
夫の理解でも援護でも、そういうのがあるなら
まずこの流れを夫に話して、夫にも理解してもらえば?
夫の自覚=親の介護は実子の義務

でも「夫親の介護は夫の妻(面倒だな)の義務」
ってことになったら、夫の援護も自覚も何もなくていいことになる。
186名無しさん@HOME:04/07/07 12:36
オタ系の板で児ポ法改正賛成の自民イクナイと喚いてる人と
同系列でしょ。

何のソースもないし。貼られている内容だけで、妻が一切の
義務を背負うと読めるほうがおかしい。
結局「理解」という言葉しか振りかざせない人が煽ってるスレはここでつか?
理解と言うより自覚だ
夫の…ではなくウトメと実子の自覚
>>185
常識的に考えると、そんな憲法改正「あり得ない」って気がするけど、
今の政府ならあり得なくもない・・・
妻が「一切の」義務を背負うなんて誰が言ったの?誰?誰?(゚д゚ )三( ゚д゚)
ウトメの自覚=出来ることは自分たちでする(身体的、経済的に)
子に頼るときは感謝、他人(嫁含む)に頼るときはそれ以上の感謝

実子の自覚=親の足りないところは子供たちで均等に負担
どうしても配偶者の手を借りるなら頭下げてお願いする
192名無しさん@HOME:04/07/07 12:42
ところでここで言われている「介護」とはどの辺のことまでを指すの?
1)痴呆や下の世話まで全て自力でやる
2)ヘルパーや施設の手配はするが、いわゆる「介護労働」はしない
3)親に資産がない場合、子世帯が経済的な負担だけはする
少し考えただけでも色んなレベルがあると思うんだけど。

>>190
>誰が言ったの
2とそれに釣られた人達、かな
>>189
何があっても不思議はない・・・
まあ、それだけ、コイズミ自民党に対する不信感が高まってるってことかも。
コイズミを否定するというより、野党を応援するというより
数の論理が全てに優先する「一党独裁」はまじ、ヤヴァイ。
これだけは痛感する。
なまぽだってそうなんだけどさ、

困窮に至った原因によって扶養の範囲もかえないとだめぽ

頑張って子供育てて運悪く不況でつぶれてビンボ→扶養+福祉

パチに旅行に贅沢三昧年金無視でビンボ→収容所で最低限の暮らし+強制労働(普通レベルの)
>187
「理解」って言葉に対する個々の印象は色々なのかも知れないけど
とりあえず親の介護に対する「夫婦間の合意」がなければ、介護をどう
するにしても(してもしなくても)意見の通らなかった方には不満が残っちゃう
筈で、そんなんじゃ夫婦としてダメダメじゃん!ってことなんだろうと
オモタが。
197名無しさん@HOME:04/07/07 12:46
親子は他人の始まりという言葉もあるし、礼儀は欠いちゃいかん
つーなら一般論として広げやすいと思うけど。子の配偶者は他人
という主張は(事実であっても)急には受け入れられがたいと
思われ。
>>194
連立政権に向かって「一党独裁」ワロタ
N速にでも立ててみたら?
こんなところで少人数で話してて、意味あるの?
ここで話すのが楽だから、って、それじゃ何も変んないね。
200名無しさん@HOME:04/07/07 12:50
過去自民党が単独過半数を取っていた頃と、連立になった
この頃を比べれば、社会の雰囲気は前者のほうが実は
良かったような気がする。
>>199
向こうだとIDでちゃうから(w
ID出たら何がいけないの??

と敢えてツッコんでみる。
>>201=202のような指摘が簡単にされてしまうだけでなく
同じ板の発言も拾って来られてしまう
>>203
それのどこがまずいのか分からない。
困るのは203みたいなジサクジエン厨だけでしょw。
信念と覚悟をもって主張している人はいないの?
>>203は自分の発言に責任が持てない人なんですね。
ID出たら困るなんて、本当に民主党とかの回し者だったの?!
208名無しさん@HOME:04/07/07 13:05
昨夜、旦那に「今年は選挙行こうね」ってここのスレの話を
してみた。
フンフンうなずいてたけど最後「でお前は結局俺の親の面倒は看
たくないってことね」って言われてしまった。
「うちの親のこと嫌いなのか?」
すっごく寒かった。
私は長女だけど実家には弟がいる。
だから長男の嫁の私が介護をするのは当然。
旦那にとって家族間の扶養義務なんてあんまり関係ないんだよね。
嫁が介護することに変わりないんだから。
理解も合意もない。
こんなんで法律が制定されたら・・と思うとゾッとするよ。

>>207
自民党の回し者かもしれない。
210名無しさん@HOME:04/07/07 13:06
親の介護に疲れて殺人なんていう事件が増えているのに、
公共でなく個人に負担を強いるような法律を作るなんて
時代に逆行してると思う。
殺人の前にはイジメがあり、その前には不和があり・・
自分の伴侶も説得できない人が、他人に正しく伝えられるわけが無いということですね
212名無しさん@HOME:04/07/07 13:07
やっぱり…
>>199
そんなν速も今ないですけどね・・・
>>208
どんな法律ができるのか分からないけどぞっとするね。

ところで、法律が出来てない今の段階では、あなたは
夫との話し合いをどうしていくの?
N速板だと男も多いから、この切実さは全然伝わらないと思う。
かえって自分たちにとっては都合がいいわけだし。
他人が納得して選択した人生に口出すようなトメトメしいことはしたくないけど、
法律で制定されてしまったら「やりたい人はやればいい。私はやらないけどね」とはいかなくなる。
…そういうことですか?
本気でホントにそんなおそろしいこと考えてるのかなあ・・・・
とても信じられない。
218208:04/07/07 13:23
>>214
いまのところ義両親は六十代でまだ介護が必要ではない
のが救い。だけどまだまだ先ってことで「絶対介護しない」
とは言い切れない部分もあって。
とにかく義母とはいろいろあったので同居だけは絶対しないと
伝えてあります。
旦那の妹(独身)もいるんだけど介護に限っては嫁がするもの
という頭が旦那にはあるみたい。
おいおい説得していくつもりだけど
いざとなったら離婚なんて、介護が原因で離婚なんておかしい。
家族間の扶養義務より福祉を充実してもらいたい。
>216
んなことはないでしょ。
っていうか法律がなかろうと>208みたいな家庭だと妻が介護せざるを
得なくなるかも知れないし、法律があっても「妻に(息子の妻に)介護
労働をさせるなんて考えられない」って家庭だと介護労働はしなくて
当然って状況も有り得るわね。
憲法改正(改悪?)について、このページがわかりやすかったよ。


ttp://ch.kitaguni.tv/u/5068/%C6%FC%CB%DC/0000095705.html
221名無しさん@HOME:04/07/07 13:38
実親の介護の法律なんだから、嫁は関係なしだよん!
>>219
>「妻に(息子の妻に)介護労働をさせるなんて考えられない」

義務化されたら、義理親にこんな遠慮はなくなる。
自分たちの当然の権利として堂々と要求するようになる。
>>221
本当に「実親」介護の法律だったら、すでにあるから
何も今さら「改正」する必要ないのでは?
>222
う〜ん、義務化されてなくても遠慮なく要求するヤシはいるし、
義務化されたって介護「労働」は要求しないヤシもいると思うよ。
要求しないヤシは「他人である嫁に遠慮して」要求しないんじゃなくて、言葉
は悪いけど「そんな汚れ仕事を自分たちの家族である嫁にやらせるなんて
誇りが傷つく」「そんな仕事は金を払ってヘルパーや看護士にやらせる
べきモノ」とオモテるから要求しないんだもの。
家族って所謂夫の妻って入らないんじゃなかったっけ。
>>208
せっかく2ちゃんにいながら、イメトレをしてこなかったの?
「じゃああなたは私という妻をこの世に生んでくれた私の両親に感謝して
おむつもかえてあげてくれるのね?ありがとうううう。。。。。
そろそろ両親も高齢だから、心配だったのよ。呼び寄せてもいいよね。
あ、それならもちろんあなたの両親もごいっしょでもかまわないのよ。
でも、私の両親のように子供の配偶者は他人なんだから口の聞き方には
気をつけるようちゃんと教えといてからにしてね。でないと平和に暮らせないでしょ」

これこそ男女平等ではないか?
>>225
???
誰にとっての家族に、夫の妻が入らないって?
トメ+ウト+未婚のコトメ等 ←家族
夫+妻+未婚の子      ←上記とは別の家族
229名無しさん@HOME:04/07/07 15:02
とにかく両性平等の憲法を見直すと言われたら不平等になると思ういがいに何かあるかな?
女性が不利となれば男にしてみればラッキー以外にないだろうけど。
ただ、実際見直す内容を想像すると、たとえば婚姻時にどちらかの親を家族として選び
家族間で扶養義務を課すとなると、親同士が反対して非婚率があがるのは
いくら爺たちでもわかりそうなもんだと思うんだが、
ひょっとして死脳(ワロタので使わせてもらいマス)だからわからないのかな?
ていうか彼らの票の機嫌取りのターゲットはすでに子供たちが結婚してる年代だから
先のことなどどうでもいいのかも。

どちらの親も家族として扶養しろということでは特に男女不平等でもない。
国家のために一部の個人の権利を制限しようという趣旨に沿う見直しとしては
女性に負担をしいるような内容と想像してしまうよね。
「家族」の概念そのものを変えて

婚姻によって、妻は夫の家に入る→ 妻は夫の家の家族になる→ 
夫親は嫁の家族なので妻は夫親を扶養・介護する義務が生じる

・・・みたいな改正だったら、ものすごい時代錯誤。
ガクブルなキティガイ沙汰。
>>27

>>9です(遅レスですが
それが・・・兄嫁さんは妹さんが一人いるだけで、男兄弟はいないんですよ
妹さんも結婚して別の場所に住んでるんです。
232名無しさん@HOME:04/07/07 15:19
前スレのリンク貼られいてたHP、イラク3バカの
お友達HPじゃねーか。
どーりでヒステリックに騒ぐはずだ。
233名無しさん@HOME:04/07/07 15:22
>>230
そんなわけないし通るわけないし、なんて甘いのかな。
229タンの言ってるように結婚そのものをしない人が増えるよね。
結婚するときのラヴラヴ脳じゃ、そんなこと考えないだろうとでも思ってるのか。爺たちは。
弾かれた。誰かよろしく。

長男の嫁だから何ですか?その5
そりゃーたしかに結婚相手は長男ですよ。
だからどうした(#゚Д゚)ゴルァ!!

「長男の嫁-ちょうなんのよめ-」
義家族にとってはすべての面倒を押し付けるための、手放したくない甘美な響き。
妻にとってはなるべく避けたい貧乏くじ。
こんな言葉が早く死語になる日を夢見て、負けるな進め!
黙っていても何も変わらないよ。まずは声を上げるのだ!

前スレ
長男の嫁だから何ですか? その4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1086761467/

長男の嫁だから何ですか?
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1065086629/
長男の嫁だから何ですか? その2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1079159385/
長男の嫁だから何ですか? その3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1083672009/

議論スレ
【改憲案】長男の妻だから何?その5【平等危機】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1089130199/
「婚姻・家族における両性平等を家族や共同体の価値を重視する観点から
見直す」って、230みたいな見直し以外、他に一体何があるんだろう?
え、別スレたてるの?
どうせ選挙なんてあと数日なんだし、わざわざ分かれることなくない?

途中に、ちゃんと前みたいな話書いてる人もいるし、レスも付いてるし。

ってか重複でアボーンされそう。
なんか・・・「緊急特番!期間限定特別メニュー」って感じw
わかんないワカンナイ説明して、説明できないなら妄想なの?とか
教えてチャンなのか煽りなのか判んないのがいなくなってレスも
落ち着いてきたし、期間限定なんだし、懲罰鯖で重複(・A・)イクナイ
>>238
日本語だいじょうぶですか?
>238
というか、二日分くらいのレスをいっぺんに読んだんだけど、
いつもはスカスレ辺りに常駐してる釣り師の皆様が押し寄せてきて、
飽きたから去っていった…って感じに見えた('A`)

ただでさえ鯖が大変なことになってるんだし、
重複スレなんて立てて鯖に負担かけるのイクナイとオモ。
まあ、あとは選挙後の結果待ち・・。
>240
そう?なんか住人全員が決起してるような雰囲気で、恐かった…。
釣りだったのか…。
>>242
釣りじゃないでしょ。ガセネタじゃないみたいだったし。
・国民の民主的意見を必要とし、反映する、最高裁判所裁判官の国民審査(第79条)が廃止される。

・最高裁判所による違憲立法審査権を与えないこととする。
(第81条  最高裁判所は、一切の法律、命令、規則又は処分が憲法に適合するかしないかを決定する権限を有する終審裁判所である。)


この2つも両性平等見直しとセットになる事考えたら
恐さ二乗だよ、呑気にしている人が信じられない。

改憲案とんでもなく本気入ってるんだけど
>244
だから、ここの人たちはちゃんと危機感持ってるんだから。
よそに行って広めてくれば?
これ以上やられると、正直、工作員に思えてくる。
>>244
あの選挙の時にくそな裁判官にばってんつけるやつ?

違憲かどうかは誰が決めるの?
これじゃあ三権分立じゃないんじゃないの?
>>246
そう思うでしょう?
>>244
まるで、平和ボケした国民性につけこんだ
個人を犠牲・第二義的なものとして国家を第一義的にする主義=全体主義 
そのものって感じ。

痛みに耐えろ・・・・って、そこまでの含みがあったわけ?
これだけ、二重三重に改正後の憲法に楯つけないようにつくり込んでるんだからね。

年金問題と同じか、もしかしたらそれ以上に大きい問題。

嫁の人達の心の叫びなんて、相手にして無いような勢いだよ。
250名無しさん@HOME:04/07/07 16:54
>>246
諸外国みたいに憲法裁判所を別にするって話しだと思う
>242
いやいや、この流れじゃなくて、途中煽りが入り始めた時の事。
>>250
どういうこと?その方がいいのかな?
253名無しさん@HOME:04/07/07 17:01
政治の話は↓でやってください

日本の政治を語ろう12 −参院選直前−
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1088678978/
>>253
だから〜気に入らないなら参加しなければいいじゃん。
期間限定だし、内容的に別にトピズレじゃないと思うし。
同居スレかなんか逝けば、ネタやってるよ。
>>254
別スレ立てるっていう話が出てるみたいだから誘導しただけ。
>255
無駄でしょ。だってあっちID出るもん。論破も説得もできなさそうだしw
>>250
違法裁判所はだれがどこで裁判するんだ?
名前だけちがっても同じじゃないの?
まあ、世間ズレした判例は時々あるから、裁判官の選び方は考えてもらってもいいけど。
>>253
ちょっと・・・
改憲後の長男嫁の扱いに直接からむ話なんだってば

家庭の中で男女不平等になって、たとえばそのことで家の中でモメて
離婚を請求しても、離婚を認められないとか
おかしな判断をする裁判官もそのまま通してしまえるとか
だいたい、新しく直された法が憲法違反めいているという話になっても
スルーさせるようになっちゃってるじゃん
>>258
このスレだけでやってるなら何も言わんよ。
>>255に書いたように別スレ立てるくらいならって誘導しただけだってば
>>258
義親が今でさえ、ない権利をふりかざしてるのに、わざわざ作るなんて・・

「嫁子さん、国民の義務なのよ。あなたは同居して私のめんどうみなきゃいけないのよ。
同居に応じないのは、違法だわ。施設?生活保護?あれは本当に食べるにも
困ってるような子供を持った親しか使えなくなったのよ。国はお金がないんだもの。
あなたの化粧品を1ランクおとすだけで私のお茶漬け代くらいでるでしょ。
もちろん毎日お茶漬けじゃねえ。栄養失調で老人虐待してるってあなたが
刑務所入ることになったら困るものねえ」
261名無しさん@HOME:04/07/07 17:22
どんな風に男女不平等にするの?
>>253誘導ありがとう。
婚姻・家族における両性平等についてならこのスレでいいけど、
外国人参政権とか違憲立法審査権についてとかは、
スレ違いだと思う。
263名無しさん@HOME:04/07/07 17:23
義実家と夫の妻は家族じゃないでしょ。
二つもスレあると('A`)マンドクセ
>>262
てゆーか、むしろ>>253の方が良いような。
選挙の話題が無くたって、ここネタ切れでスレストの時も多かったもの。
選挙絡みのレスはまだあるだろうけれど、話題が出始めた頃ほどじゃないんだから
話題があれば話題なりでいいのでは。
>>265
私も>>253にイピョウ
どうせなら他の人たちにも教えてあげた方がいいんじゃない?
憲法調査会の全文は自民党のHPのどこに載ってるの?
教えて偉い人。
>>253の人達は知ってるわよ
あそこは家にまつわるところが主題ではないから。
270名無しさん@HOME:04/07/07 17:38
>>253
読んでいたけど、ここの様に盛り上がらない。
なぜなら判断材料が少ないから。
不平等になる不平等になる。と激しく言うと
逆にソースキボーンとか、説明を求められる。

説明できないと只の妄想で終わり。
187 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:04/07/06 09:56 ID:B1jIbxQ7
自民って、嫁に義理親の介護を一任させるよう憲法改正させるって
家庭板で聞いたけど。既出かな?


188 名前:可愛い奥様[] 投稿日:04/07/06 10:21 ID:SQ97MEdH
>>187
家族の介護は先ず第一に家族が担う様にしよう、みたいな項目があるらしいよね。
まあ現状追認かなと。
黙って押しつけられていた仕事が顕在化するのは良い事だと思う。
「家族の誰かが担うべき仕事」として憲法の中に文章化されれば、
一定の仕事をすれば一定の権利を持つ、という認識ができるだろうし、
介護をしても夫が亡くなれば義理親の遺産相続の権利すらない、
今の「嫁」の立場のハア?な部分の是正も期待できるのではないかと思う。


189 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:04/07/06 10:29 ID:9kKswFaH
>187
ttp://www.janjan.jp/government/0406/0406266100/1.php
≪公共の責務(義務)≫
 ・社会連帯・共助の観点からの「公共的な責務」に関する規定。
 ・家族を扶助する義務。国家の責務として家族を保護する規定。←これ
 ・国の防衛及び非常事態における国民の協力義務。

これって、権利には義務が伴うってことなんだろうし。>188さんが言うような部分が改正される
にあたって、どうしても義務を規定しなければいけなかったってことなんだろうなと思う。

>>269
わりと簡単に片付けられちゃってたしね。>家族間の扶養義務

むしろ、この話題って、「同居スレ」の方がより切実なはずなのに、
まったく関心示さない。不思議。どうも、このところ同居スレって、
ジエンネタ厨の遊び場になってるっぽい。
生活保護が通りにくくなるだけ?
家族がいるなら援助しろってこと?
介護保険は意味を持たなくなるの?
コイズミは人に痛みを与えることが快感なんだね。
ますます子供産む人減るね。
>>273
まだそこまで詳細に書かれて無いからね

>>268
偉くはないが、これではダメ?
っつっても>>189のリンクと内容は同じ
字が見辛いよ
http://www.kenpoukaigi.gr.jp/seitoutou/20040610jiminkaikenPTronten2.htm
>273
生活保護は通りにくくなるかもね。それは大歓迎だけど。w
介護保険はどうかなあ?仮に「同居の家族が居る人は介護保険が
使えません」なんてことになったら、逆に「ウチは同居の家族が居るので
介護保険は使いませんから、保険料も払いませんね」なんて言われる
可能性が出てきちゃう→そういうことはないんじゃネーノ?と思いますけど
なあ。
>274
そういう書き方するから「工作員」なんて言われちゃうんだよ。w
>>276
ものすごくわかりやすい。ありがd
>>278
スマソ。この怒りを胸に(?)これから期日前投票逝ってくる。
久しぶりだにゃ〜。3年ぶりの選挙かもw
ここもずいぶんと変わりましたね・・・
選挙までのこと。週が空けたら元に戻るから一緒にマターリ待ちましょう。
自民党の憲法調査会
ttp://www.jimin.jp/jimin/kenpou/

上の 第9回会合
日時平成16年 3月11日(木)16:02〜17:32
場所党本部リバティー2・3号室
議題:国民の権利及び義務について
ttp://www.jimin.jp/jimin/kenpou/detail09.html

ここで家意識土台で話されているからね。
これで>>2の案が出来ているんだから、
夫の親同居と同居、息子の妻が親の面倒見してって話にしたいんだって
普通に判断しちゃうよね。

だいだい夫婦別姓なんていう輩がけしからん見たいな発言が普通に出てたりする場で
改憲案について話してるよ。

284名無しさん@HOME:04/07/07 18:08
>>276
アリガトン。

しっかし、全文載せているのって共産党系と
地球市民系のHPしかないね。胡散臭いところばかり。
>>284
そこがね〜。
自民党の憲法調査会のページに全文があってもいいのにね。
選挙終わったらのせるのかな。
286名無しさん@HOME:04/07/07 18:13
>>283
全部読んだけど、

>夫の親同居と同居、息子の妻が親の面倒見してって話にしたいんだって
>普通に判断しちゃうよね。

と言う風には思いませんでしたよ。
>>283
ごめん、283の様には読めなかった。
家意識土台?ふつーに家族を大切にしよう。
と読めましたが。
>>286
>>夫の親同居と同居、息子の妻が親の面倒見してって話にしたいんだって
>>普通に判断しちゃうよね。

> と言う風には思いませんでしたよ。

私はそう感じたよ。
だから、なんで「わかんない」って言ってるかが、逆にわかんない。
他にどう読むの?
>>288
え?なんか被害妄想な感じ・・・
憲法調査会の第9回会合の皆様はおいくつ?
若い人もあんな風に思っているのかな
若いっつっても40代くらいだと、ちょっと違和感感じるのでは。
291名無しさん@HOME:04/07/07 18:22
>>288
>>287と同じ。
>>283で出されたの全部見ると、前の方で聞かれた人が
「行間嫁」っていってる意味が分かったよ。
一言でズバッと書かれてないんだね。
前のリンクの文だけ読むと、なんてことないようにも読めるけど
後のリンクが前提条件で、それを踏まえて読んで初めて文意が分かる。

読んだ人が2つの文章を頭の中でつなげられなきゃ、それまでだけど。
書かれたものを文字の意味にしか取れない人だと、
なんで騒いでるか分かんないだろうね。
>293
わかるように懇切丁寧に説明してあげたら?
状況判断による推測に対して「妄想発言」が出ると、
なんかループにはまってくるね。
ここに「工作員発言」が入ると、もう完全にループ
ごめん>>287さんが長男教入っている人だから
気付かないのかなって、思えちゃう。
あれが長男教によらない家族を大切にしようって話に
思えなかったな。

家族を大切にしようっていうのは
アンチ長男教でも思うよ。
でも今のお年寄りを扶養するような年齢の人は
戦後生まれな訳で、その世代も含めて方法を探っていって
欲しいんだけど。
第9回会合平均年齢高そう。
>>293
想像力がの欠如というか・・・歴然たる現実を突きつけられて初めて、
危機感に陥ってパニくるタイプの人間もいるからね。
>>294
オマエガナー
それはともかく、説明して分かる人だけじゃないでしょ。
説明は、既に 色んな人が 色んな言葉で 何度も してる。

私? 砂地に水撒くの嫌いだし。
>>296
そうそう、「長男教によらない」家族を大切にしようって話なら
今だって「実子」に義務があるわけだから、何も今さら憲法改正してまで
あらためて強制する意味もないわけだし。
国民から掛け金は取ってるけど、実はまわす金があんまりない
議員には「ある種の美徳」を持った人達が多数

このふたつの事実だけみても、行間を探りたくなるよねw
301名無しさん@HOME:04/07/07 18:43
>>299
それだ!!
わざわざ家族間の扶養義務のために24条を改正する意味を
考えればおのずと答えは出るよね。
なんで分かんない、被害妄想なんて呑気なこといってんだと
思う。
理解できないなら参加しなきゃいいでしょ。
まだ官邸にメール厨が「去る去る」言って居座ってるヨカーン。
妄想でヒステリー起こしている人が集まるのはココですか?
>298
いや、だからこのスレの限られた人だけで「恐いね」「どうする」言ってても埒があかないんじゃないかと。
わからない人は「参加しなきゃいい」「のんき」と切り捨てる姿勢がどうかと思うんだけど。
他のスレでは共感が得られない、ここで話してるほうが楽だから、って、最初から伝える努力もしないで言ってる感じがした。

私なりには理解しましたので、選挙時の参考にさせていただきます。
スレタイもだけど、なんでみんな喧嘩腰なの?
305名無しさん@HOME:04/07/07 18:50
これを問題視しているのが、プロ市民、共産、ジェンダーだからな。
共感するのもそういう人達なんだよ。
>>304
ヒス起こしているから。
妄想を駆り立てて騒ぎたい人達だけだから。
自分たち以外は全て長男教=敵。だから
>>302は偽家族が嫌味言っても全然通じない、ある意味見上げた人に思われ
でもこの話はそれでは手後れになりそうでまずくね?
>>303でオケで胴衣 だけど
議論は大切だし、自分なりに確認出来る情報とかでれば見たいし
今できることは知り合いの長男嫁とか夫にきちんと「何がやばいのか」説明することであって
ここでぐだぐだしててもしょうがないと思われ
>>307
だってさ、具体的にどう男女不平等になるの?
息子の妻も義実家家族になるの?
誰も具体的に答えられないし。妄想としか言えない。
311名無しさん@HOME:04/07/07 18:58
>>305
煽ってるつもり?
プロ市民でもなんでもない普通の長男の嫁ですが?
もしマジプロ市民ならこんな板にいないで今頃ガンガン活動
してるはずだけど。

>>309
ここにいるからぐだぐたしてるとは限らないって

むしろ「何がやばいのか」説明するのに必要な話を聞きたい
でも文字間違いとかつまらないところでのケンカとかは
まさにぐだぐだだと思った
>307
つーか、仮に「長男夫婦は必ず親と同居して介護しる!」な〜んて
法律ができたって実行不可能なヤシ、実行しないヤシなんていっくら
でも居るに決まってるんだから、何をそんなにガクブルしてるのかワケ
わかんねとオモタんだが、「漏れの両親の介護する気がないなんて
どういうことだ、(゚Д゚)ゴルァ!! その為にケコーンしてテメを養ってるんだぞ!」
ってタイプの夫をお持ちの方々が焦って居られるんですかね?w

>>311
なんかさー、このスレ前のスレとも有事法制=軍国主義復活みたいに
騒ぎ立ててる奴と同じスメルするよ。
みなさんぐだぐだに突入気味ですよ
話を戻すかして
>>313
ハゲド。
憲法調査会の9回で鈴木淳司衆議院議員って人が
あの流れの中で個についての発言をしてて
それは賛同出来ると思ったら、この人は若い人だった。
でもぜんぜん意見反影されて無いぽいけれど。
318名無しさん@HOME:04/07/07 19:08
あ〜やっぱり>>65の官邸に無視できないほどのメールを
送ろう会のメンバーが常駐してるんだね。
理解できないと言って攻撃的になってるのはそちらだと
思うけどね。
ほんとに長男嫁?
論議してる人たちを追い出してどうする?
イヤならここを覗かなきゃいい、掲示板なんだから。
>>313
そういう人もそうで無い人もいるのかもだけど
問題に思う人がいれば議論は起こるのに、大きなお世話。
320名無しさん@HOME:04/07/07 19:10
>>314
あ、それは感じた。<スメル
別姓スレで見つけてきた
中日新聞がやっとこのように
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sha/20040707/col_____sha_____001.shtml
遅いよ!でも見直した
まぁまぁ
ここで危ないと思う人も、そうでない人も両方いるのが普通でしょう

危ないと思う人が理由を示して説明すれば分かり合えるかもしれないし、
同士が増えるかもしれない

なんで説明をせずに「想像力が足りない」とか「のんき」だけで片付けて
しまうのか分からない

私なんかは、実子以外にも義務が生じますと言われても、自分(嫁側)の
親に対する義務を夫も等しく負うようになるなら、それはそれでいいと思い
ますが、どうでしょう

扶養家族という考えを根本に持ってきたら、こうせざるを得ないという
感じですよね>調査会

私は専業なので、まぁある程度納得できますが
夫の親は夫が見ろっていうのは収入の観点から非現実的ですし
自分の意見をいうのは良いけど
意見が違うからって相手の存在を叩くまではしない方がいいよ
だって論点どんどんずれてくもん
噛合わないまま進むんでいんでないか?
いいように話題をそらされましたね
>>314 ハゲド。 
>>322
ハゲド。分からない人には、「長男教」「のんき」「想像力の欠如」だもんね。
嫁実家両親をも等しく扶助の義務を負う様になるってことでも
あると思ったんだけど。
今更ながらこのスレタイ何?政治的なスレになったの?
このまま1000まで行くの?うんざりしてる人もいるので
スレタイ元に戻してほしいにイッピョウ ノシ
前スレからのながれでしょ
選挙が終われば戻るでしょう
>>323
禿堂。
叩く香具師は小学生の喧嘩と同じだな。

叩くくらいなら冷静に説明すればいいのに。
ソースと説明があって、それが納得するような内容ならば
叩く相手は納得して去っていなくなるよ。
>>276>>283で自分は十分危惧したのに、それではいけないって
他人の思ったことまで干渉して、納得しない人がいて恐いヨー
長男嫁として、思って、話すのが、何が悪いの。
だからその喧嘩腰ヤメレ
中日新聞いくないか?
>>332
だからそういうのやめろって言ってるの。
では もちつこう
337名無しさん@HOME:04/07/07 19:47
この話題、このスレタイになってからもめ続き
スレタイなくてもこの議論が嫌な人が自分の思い通りにしたいと
思えば揉めるでしょ。
>>337
だってさ>332みたいなカキコ続けば揉めもするよ。

自分は不安に思った>理由は上手く説明できない>指摘されると火病

自分が不安に思うから、他の人も不安に思うはずだっていうのは
コミニュケーション力に難があるよ。
トメに、「嫁子さんのご両親は老後はお気の毒ねぇ」
と言われても、
「いいえ、私の両親を扶助するのは子の義務ですから、
お義母さまとも平等に面倒見させていただきます」
てな具合か?
自分は不安に思わない>理由は上手く説明できない>指摘されると火病
にも思える

どっちもどっち
342名無しさん@HOME:04/07/07 19:55
>>339
ワロタ。その通りだ。<ファビョーソ
>>340
そうだよね。嫁子さんが一人娘ならそうなるよね。
その場合、トメには旦那が一人息子だったら
「各自、子は実親の面倒を見る」ことが平等だよね。
>>341
ええ?>>332の方が問題蟻だよ。
345名無しさん@HOME:04/07/07 19:59
本当にどっちもどっち。
346339:04/07/07 20:00
>>341
ごめん
不安に思わないほうだから言葉が足りなかったかもしれない

でも、あれだけの情報から「長男の嫁に〜」とまで想像するのは
飛躍だと思う。文章的にはそんなこと書かれていないし。

行間を読めと言われても、それは個人の想像でしかないわけでしょう?

百歩譲っても"可能性があるかもしれない"ぐらいかなぁ
>>341
自分は不安に思わない>理由はソースがあいまいな表現だから>説明を求める>まともな説明がない>妄想かYO!

でしょう。
自民党案でレスが続くのなら、
やはり鬼女の政治スレに移ったほうが良いのでは。
>>343ずっとそう言える日本であってほしい。
早く選挙終われ
351名無しさん@HOME:04/07/07 20:02
>>347
その通りに思う。
352339:04/07/07 20:02
>>347
そう言っちゃうとループになるんで(w

不安に思う人の理由を聞きましょう
353名無しさん@HOME:04/07/07 20:05
こういう不安感を煽るだけの工作見ると、馬鹿にしてるんじゃないかと感じる
今まででも憲法で平等となっていたのに、
嫁がいろんな負担を強いられていたのは、
法のせいではなくて、ウトメ+旦那の長男教という価値観のせいだよね。


この工作には同居スレの対応が冷静な大人だとオモタ。
356名無しさん@HOME:04/07/07 20:07
R子も引退へカウントダウン。
>>353
ドウイ。だからプロ市民とか言われるんだよ。
ここ、よく読んでないけど
パラヒキスレでも同じようなことやってなかった?
「婚姻・家族における両性平等の規定(現憲法24条)は、家族や共同体の価値を重視する観点から見直すべきである」

これだけで十分不安だったけれど
思ったと言うのもイケナイらしい。

他人の意見をきいて、同じように危惧するか、何とも思わないかは
それぞれの個人の感じ方なのに。

>>299
長男教からの視点ではないが、家族を扶助しない
実子も多いからでは・・・。老人となった親を兄妹間で盥回しとか
>>354
その上「不平等」が加わるんだよ
19:00が定時だったのかな
一斉にいなくなったね

他の話題どうぞ↓
>>359
でも両性平等を謳っているけど実際平等ではないし。
法改正でどういう風に男女の平等を考えるか。って意味ではない?
具体的にどう見直すかは分からないけど。
>>359
>思ったと言うのもイケナイらしい。

誰もそんなこと言ってないと思う。
あなたはその文章に不安を感じた。けど同意してくれる人はあなたが想像
してたよりも少なかったってだけでしょ。

そういう拗ねた言い方するから火病だの工作員だの言われるんだよ。
>>361
平等にしていた結果が女性の負担増だったからね。
不平等にしたら男性の負担増かもしれん。
なんか別姓スレみたいだね
何度も言うけど、婚姻したら両性の親を扶養しろということなら
24条を変える必要はないんじゃないかと思うんだ。それなら平等だし。

民法で現在
直系血族及び兄弟姉妹は、互に扶養をする義務がある。

というのを、婚姻によって親族となった場合も扶養の義務がある。
を付け加えればいいだけで、第24条を侵すとは見えない。

第24条の2の部分
家族に関するその他の事項に関しては、
法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。

婚姻によって親族にはなるんだから、それが血縁でなくても別に個人の尊厳や
本質的平等はなくならないと思う。
>>360
そういうのはむしろ糾弾されるべき。
でも憲法調査会での森岡議員の
>夫婦別姓が出てくるような日本になったということは大変情けないことで、家族が基本、家族を大切にして、家庭と家族を守っていくことが、この国を安泰に導いていくもとなんだということを、しっかりと憲法でも位置づけてもらわなければならない
とか、
熊代議員の
>よい家族こそ、よい国の礎である。特に、女性の家庭をよくしようというその気持ちが日本の国をこれまでまじめに支えてきたと思う。
とか、家意識を土台に家族の在り方を探っていると思ったんだけど。
>>359
>他人の意見をきいて、同じように危惧するか、何とも思わないかは
>それぞれの個人の感じ方なのに。

そのままお返しします。
370名無しさん@HOME:04/07/07 20:22
ここの住人は家族団らん中だと思うよ
家=家族ではないの?
私も団欒してこよう
>>367
今は家制度があるからね。
女側の両親というのは家的に例外なんじゃないかな。
双方の両親を扶養することは、現行制度に慣れ親しんだ「男の視点から見れば」
平等ではないという発想もあるのでは?
憲法調査会の発言に家族の定義は無いけれど
家意識上の 嫁=夫の家に入る を前提にしているように思えない?
>今は家制度があるからね。
今は???
義理親介護スレも工作にいいかもよ
>>373
女側の家は家的に例外なんて
じゃあ、一人娘の嫁子さんはどうするのかな?
それを考えないようなバカが政治家やってるのかな?
こう思うと、「介護嫁子負担のような不平等にはならないのでは?」と思う。
>>377
胴衣
379373:04/07/07 20:33
>>375
>今は???
未来永劫あるかどうか分からないし(w

373では、男の視点から見て現行制度と比較したら不平等だったんで整合性をとったと
想像してみましたが、どうでしょう

いろんな方向から考えることが出来ますよ、ということで
杉浦正健座長

日本のいまの憲法はどちらかというと西洋に引きずられてワーッと権利のほうへ傾斜した。
後世に残す憲法としては、
親孝行というのは自然な形でしたほうがいい。
フィリピンの憲法の家族の部分は、参考になると思います。フィリピンの子どもは親孝行。
例外ない。フィリピンの外貨収入で1番は出稼ぎ。子どもたちが外国へ行って働いて送金
したのが、1番大きい外貨収入。フィリピンでは、子どもを5人以上つくる。保険制度あ
りませんから、子どもを5人つくると子どもが親を養ってくれる。自分たちは働いて子
どもを育てた。だから子どもをしっかり育てて親孝行をしてもらうといういい循環である
社会です。いまの日本の子どもに親孝行という気持ちはないわけではないだろうけれども、
自然に親に孝養を尽くす、親が年とったら扶助するという気持ちになるかどうかが問題。
>>380
香ばしいね。
まあね、>>380を見れば実子の話ではあるんだけれども。
ようは”フィリピンでは、子どもを5人以上つくる。保険制度あ
りませんから、
子どもを5人つくると子どもが親を養ってくれる”
がポイントかと。
制度を頼らず家でやれってことかな。
フィリピンを例えに出すところがなんともw
稼ぐ人間一人いたら、その人に一族そろってたかるのが当然の国を見習ってどうするよ。
自民の憲法改正プロジェクトの会合での発言がこれだもん。
ここで
”家族を扶助する義務を設けるべきである。また、国家の責務として家族を保護する規定を設けるべきである。”
”婚姻・家族における両性平等の規定(現憲法24条)は、家族や共同体の価値を重視する観点から見直すべきである。”
これがまとめられてるなんて、悲しくなるよ。

家族が大事なのはもちろんだけど、感覚が違い過ぎ。
脳味噌が前世紀の老人議員どもはとっとと辞めて隠居汁。
たしかにね、年金とか保険とかやめちゃったら
子供いっぱいつくっとくようになるかもね。
爆発的に人口増の予感。
生活苦しいから
上の学校行かせるのは、いずれ養ってくれる誰かひとりとか。
だれも上の学校行けないとか。
そうして一部の高収入のファミリーのみがエリートに。
>>387
まるで昭和初期とか戦後の日本だね。
新憲法第24条 

婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が両性の役割分担を基本として、
相互の協力により、維持されなければならない。
2 配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、
法律は、家族や共同体の維持と両性の役割分担に立脚して、制定されなければならない。

こんなもんでいかがでしょう。
配偶者の選択や住居の選定が、家族や共同体の維持にからむのはなー
>>390
離婚も制限できる法律がつくれると思います。
そのうえ子沢山にしろと 確かに肝っ玉母さんが必要だ
あ〜ムリだ
テレビに出て来るDQN大家族状態になるなんて絶対嫌だね。
394名無しさん@HOME:04/07/07 21:51
フィリピンを参考にするところまでいくのか?
>>394
半分ネタだから
そんなにピリピリすんな

どんな風に変えるかはこれからでしょう。ここで意見だしていて、あんまり
乖離した案になりそうなら、そのときこそ抗議すべきだと思うね
396名無しさん@HOME:04/07/07 21:56
ここで憲法案出してどうにかなるのかね?
何はなしても自由だけどさ
とりあえずそんな例を出して改憲案をまとめる、その感覚は
カンベンしてほしい。
>>380はネタじゃ無くて、本当に自民党のHPにあったよ。
前のリンク見た時
法律は憲法をもとに変えられるわけだから、その土台となる憲法を
家族や共同体の維持のためには家庭においては男女不平等とされたら
どうなるか?
憲法はなんだか抽象的で、これだけ(>>389)見ても別にいいんじゃない?
と思うかもしれんが、いろんな法律が作れるよ。
>>398
法律を加えるんじゃ無いんだものね。
「憲法」で「家族や共同体の維持のためには家庭においては男女不平等」
にするんだものね。

そのうえ「最高裁判所による違憲立法審査権を与えない」だよ。

年金法案のようにうっかり通してしまったら、もう変えられないよ。
また妄想がはじまりましたか。
>>400
それと少子化を歯止めするために、この憲法を使って選択小梨は許さなくする。
不妊という証明がないのに婚姻してから5年間も子供を作らないのは
家族と共同体の維持に欠ける行為である。税金倍額とかの罰則あり。
それくらいしなきゃ、子供増えないし、子供を生むことが婚姻した女性の役割分担です。
合憲でしょ?
もちろん生むのがいやという人は独身でいてもらってかまわないけど、税金は高い。
婚姻したなら、国家のために子供を生まなきゃ憲法違反になる。
生んでいいことがあるわけじゃないけど、選択肢はなくなる。
>>402
出たw 子あり専業チュプの醜い嫉妬。
>>402
妄想キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ワァー
405名無しさん@HOME:04/07/07 23:17
怨念嫁姑もののレディスコミック読みすぎっぽい。
>>403
憲法の文をちょっと変えるだけで、いろんな法律がつくれるよ。
やってごらんよ。
妄想といわれても、おもしろいように、これまでの価値観や生活をくつがえすことができる。
もちろん戦争もOK。合憲なら簡単だ。

ところで私は選択小梨もOKの意識。
戦後、学生のうちは男女平等だったけど、社会にでてみれば男女差別は根強い。
結婚したら、とんでもなく戦前の家意識が受け継がれている。
そこで憲法は変わったんだよ。法律はこうなんだよ、とこんこんと旦那の長男教をといてきたのに
ここでまた戦前に戻されるのか。

日本がスラムになって行く〜( ノД`)
私も>>406と同じ考えだ 社会保証制度が上手く行かないのを
丸投げされてもやっぱり暮らしにムリがかかる。

>>380とか政権政党の議員がこんな風に家族(の経済)をイメージして
語っているのは笑い話ですまないことかも。
409名無しさん@HOME:04/07/07 23:33
普通の国なら別に戦争を禁止してないよ。
外交手段の一つだもの。
410名無しさん@HOME:04/07/07 23:34
ここで妄想だとか不安になりすぎっていう人は長男嫁としての
重圧を受けてない人なのかな(もしくは長男嫁ではない)
私は義実家が田舎出身でバリバリの長男教だからモロに長男嫁
だから老後は頼むって直接、頼まれた。
義両親はいろいろあって嫌いだ。数十年も介護する自信はない。
何とかなんてならない、
目前に迫ってる問題だから。
ただでさえ夫との不平等を感じるのに法律で定められたら
議論すらできなくなる。
ここで不安に思っている人たちは私と同じような境遇の
人が多いと思う。
ここで議論してもいいでしょ?
だってここは『長男の嫁』スレッドなんだから。
先進国の中で日本が、尊守すべき憲法の条文で両性不平等を新たにうたうって
その状態もどうかと。
412名無しさん@HOME:04/07/07 23:37
議論はいいが、不安を煽るだけの妄想による議論は如何なものかと。
私も長男の嫁だけど。
>>407
もっとも保守ジジイどもの目には、そのスラムが「古きよき暖かき共同体の日本」に見えてるんだが。

貧しい発展途上国だった昔の日本はもう返ってこないのに。(いや、彼らに任せてたら返ってくるかも w)
あたしゃ平等より公平がいい。
>>410
そうだよね。
改憲だって、実子の負担を決めるならいいんだよね。
でも自民党の皆さんの会議の発言はかつての日本の家族制度を土台にしている。
416葉施河巡市:04/07/07 23:40
(′o‘●)<バカ住民どもまだやってるのか
>>412不安を感じるような内容だから、議論になっているわけで。
議論をあおっているのかな?
418名無しさん@HOME:04/07/07 23:43
そうか、公平ならいいな。>>414
びょうどう びやう― 0 【平等】

(名・形動)[文]ナリ
(1)差別なく、みなひとしなみである・こと(さま)。
⇔不平等
「―に扱う」
(2)近代民主主義の基本的政治理念の一。すべての個人が身分・性別などと無関係に等しい人格的価値を有すること。
「自由、―、博愛」
(3)〔仏〕 真理の立場から見れば、事物が独立しているのではなく、同一の在り方をしていること。

こうへい 0 【公平】

(名・形動)[文]ナリ
かたよることなく、すべてを同等に扱う・こと(さま)。主観を交えない・こと(さま)。

よくわかんない・・
どうせまた>>339のようなループ
421名無しさん@HOME:04/07/07 23:46
最近よく起きてる実子による親殺しやパラヒキによる
親、兄弟殺しって昔からあったのかな?
昔の日本じゃどんな家族の面倒も看たものなのかな?
今の日本人は我慢強くなくなったの?
そりゃ平等で、公平がいいです。
不平等だからこれで公平だよ、なんてされるのは嫌だ。
娘と息子にもそう躾けろというのか
妊娠出産があるかぎり男女は平等になるわけないよ。
>>423
同様じゃなくて、権利や立場の平等
女っつーのは権利ばっかり要求してやだね。
>>423
25年くらい前のオヤジ達はそう言ってたな。
いま70代位か…トオイメ
>>425
フィリピンを理想にするような未来の日本は嬉しいですか
428425:04/07/08 00:05
まだ20代の長男嫁だけどね。
429名無しさん@HOME:04/07/08 00:06
>>423
旦那は「女は妊娠できていいよな、俺が妊娠でてきたらお前とは
結婚してなかった。男ならみんなそうじゃない?」と言いました。
最低。
430葉施河巡市:04/07/08 00:07
(′o‘●)< ばかども夜中までご苦労さん
>>421
> 今の日本人は我慢強くなくなったの?

明治の夫(上の者)は、妻(下の者)を殴るのを我慢しないでよかった。

逆に、家長に恭順しない者はガッチリと組まれた共同体秩序への最悪の反逆者だった。

>406
>憲法は変わったんだよ。法律はこうなんだよ、とこんこんと旦那の
>長男教をといてきた

ワロタ。そんな理詰めで説くからじゃん。「アナタは私がやりたくないってことを
やらせたいの?そうか・・私のこと愛してないのねっ!」くらい言うときゃ
よかったモノを。後者で押せば、どんな法律ができようがぜ〜んぜん平気
だったのに。

>>432
うちは後者ですがやっぱりあの改憲案は嫌です。
私は同居長男嫁で、トメはずっと戦前のイエ意識のまま
息子の妻に接してきたが、すでに呆けてるので現在の法律では
嫁を女中扱いしてはいけないことはいまさら理解できない。
しかし、もう余命は数年と見えてきたので、もしこの婚姻の不平等の憲法ができて
民法で妻を介護要員にすることになっても、いまさらなんら変わりはないだろう。
私にとってもトメにとっても。(ウトは没)制定されるころには息はしてても
口はきけないだろうし、病院でないと息もできないだろう。(心臓病)

でも娘がいる。できれば結婚して子供を生み育てて母親の愛情を自分の子供へと
伝えられるようにと愛情をもって育ててる。
でも、彼女が選択小梨を選んでもそれも彼女の人生だろう。
彼女が何かやりたいことがあるなら必ずしも結婚しなくてもいいけど、
恋愛やパートナーとの生活なんかも人生のうちに体験してほしいものだと思ってた。
その選択肢が狭められるのは悲しい。
ましてや、パートナーとして選んだ人の親が、私のトメのように嫁を女中扱いするのを
当然の権利とする人だったら・・
このスレの趣旨を誤解していたよ。
「長男の妻だから何?」ってのは
「長男の妻だから偉いっての?義務と権利をはき違えていいとこ取りしてんじゃねーよ!」
という意味だと思ってた。
>431
そういうイメージはあるけど、実際は結構そうでもなかったのでわ?
明治じゃないけど私の大叔母なんかにあたる人たち(大正頃にケコーン)
その1:トメとソリが合わん!とリコーン。長兄(=家長)に勘当じゃ!と言われるも
  独立していた次兄の援助で旅館を営む。
その2:ケコーンは性に合わん!とリコーン。2度とケコーンはゴメンだと言って
  勉強し、助産婦になる。助産院を開き一番出来のいい弟子を養女に
  とり、婿を取らせて跡を継がせる。
その3:見合いで大病院に嫁ぐも、婚家に馴染めないと実家に帰り離れで
  暮らす。婚家から毎月生活費&お小遣いが届くので好き放題。
みんな結構、気ままにやってたみたいでっせ。
437名無しさん@HOME:04/07/08 00:21
>>431
ひえ〜〜
じゃあジジイどもはそんな時代に逆行したいって本気で
取り組もうとしてるわけね。
そういえば昔だって姥捨て山ってあったんだよね。

>>432
法律の存在は無視できないでしょ。
結婚の条件が愛情じゃなくなる時代になるね。

>>435
長男嫁にいばられてる次男三男嫁さんですか?

今の議題は長男嫁もなにも、女性全体の人生がかかってますよ。
>434
で、御宅の旦那はトメが妻を女中扱いするのを当然と看過するような
方なんですか?
>>436
その3の大叔母さんはなんだ?
病院の弱みでも握られてたのか?普通婚家から三行半わたされたら
実家が大金持ちでなきゃ、生きていけないでしょう。
>439
法律やらウトメの意識やらより、ヤパーリ問題はそこだよね。
442名無しさん@HOME:04/07/08 00:31
なんだか、皆さん、お気の毒なかんじね。
今時よほどの貧乏人か無学な人達でも無い限り、義両親も自分達の老後の
生活設計を考えてるものなんじゃないの?
何から何まで子供頼りなんて話、2chでは見かけるけど、実生活では
お目にかかったことがないです。
それに、家庭内で法律まで持ち出して親の介護やるやらないって激論を
戦わせる夫婦って不思議。なんか、殺伐としてるよね。
そんな夫婦関係、私にはちょっと想像がつかないな。
でも、実際にそういう家庭で生活している人には、この話も「行間を読むと
こんな可能性もあるじゃないか!」と必死にならざるを得ないのかもね。
この話にピンとこない自分は、たぶん恵まれているのだろうと思いました。
>御宅の旦那はトメが妻を女中扱いするのを当然と看過するような方
それが法律上の普通になっちゃうんだよ。
>>439
もちろん今は長男教ののろいから解き放たれているよ。
でもトメが呆けたんじゃ、トメを変えるのは今となってはもうムダな労力。
先が見えてなきゃ、離婚もあったかもしれないけどね。もういいよ。
それより、このまま元気で嫁をあごで使える姑からもっと過去に
さかのぼられて嫁をお母ちゃんとか言われたほうがこわい・・
>440
実家は金持ちではあったから婚家から何も届かなくても問題は
なかったろうけど、何故か離婚はせず別居&毎月、お使いが生活費を
届けてくるって状況だったらしいよ。まあ、夫側に何らかの落ち度が
あったのかもね。
現在の私たちは「たとえ夫に落ち度があろうと、耐えて忍んでたのが昔の女」
ってイメージを持ち勝ちだけど、そんな人ばっかりじゃなかったんだよ、
私が知ってる範囲だけでも結構したいようにしてるヤシがいたんだってこと。

>>442
そうよ恵まれているのよ。あなたは特別。
だから必死に取り組む人に共感できなくても
否定も出来ないわね。
もうこんな所は場が違うんだから出て行ってね。
>>446
いや、>>442にはもっとつらいことがあるんだよ、きっと。
でも邪魔しないでね。
>442
隅から隅まで同意だわ。
地域性ってものもあるのかしら?と思いました。
国家の治安を守るため法律にもとづいて犯罪者を逮捕・処罰できるごとく、
家庭という共同体の価値を守るためなら、その価値に従わない嫁を懲戒するのも合憲になる、と。

殴るのは、憲法に定められた共同体の価値を正しく叩き込むため=教育目的だから、むしろ積極的な善行、なんてことに。
>449
妄想は果てしなし、ですか。w
451名無しさん@HOME:04/07/08 00:39
>>443
妄想イクナイ。>>347パターン。

>>442
>今時よほどの貧乏人か無学な人達でも無い限り、義両親も自分達の老後の
>生活設計を考えてるものなんじゃないの?

煽りはやめれ。無学だろうがなんだろうが、人生全てが
計画通り行くわけないし。財を成していた人だって
何かの躓きで資産をなくし、困っている人だっているんだよ。
>>449
例は極端だけど、夫がDVだと訴えても、そういう言い訳が通る余地ができるかもね。
>>449
まあ、殴って良いかどうかは判らないけれど
ウトメから旦那がガードしないことで離婚なんかは認められないし
もしかしたらあちらから慰謝料請求とか、訴えられるとか。
なんてったって憲法違反になるんですから。

法律じゃ無いんだよ、憲法さ。かつての第9条あたりと同じ騒ぎさ。
義親の過干渉なんか人権無視にはならないだろうから、
離婚したいなんて言ったら慰謝料とられるのは女性の方かもね。
それがいやなら結婚しなきゃいいのにと言われる。
熊代議員の
>よい家族こそ、よい国の礎である。特に、女性の家庭をよくしようというその気持ちが
日本の国をこれまでまじめに支えてきたと思う。

ずいぶんきれいな言い方だけど、女性の我慢の上にってことだよね。
456名無しさん@HOME:04/07/08 00:56
↑ムカつく。
今まで強いてきた我慢を憲法でガッチリ固める気だね。
何で「女性」なんだか。
男女同権なんて頭の片隅にもないんだな。
457名無しさん@HOME:04/07/08 00:59
>>442
あなたは恵まれてるよ。2ちゃんでこんなに嫁姑、同居スレ
が乱立してるのは苦労してる嫁が多いって事。
介護スレにいってごらん、介護の現実って優しさや思いやり
なんて甘いこと言ってられない。
>>432
>「アナタは私がやりたくないってことを
やらせたいの?そうか・・私のこと愛してないのねっ!」

を見て、あれ?これって良く見かけたような・・と考えたら
このスレや義親介護スレで「お前は俺の親の面倒がみれないの?
そうか・・俺のことを愛してないんだな」
と言われて言い返せなかったんですが、介護なんかしたくないです。
ヘタレな私も勇者になりたいです。

というレスをよく見かけたな・・
憲法が改正されたら>>432の旦那も法律を盾に勇者発言するようになるんだよ。
459名無しさん@HOME:04/07/08 01:01
ここオールナイトですか?
ゆうべは夜中もにぎわってましたね。
>458
ならない可能性もあるよ。>勇者発言
ていうか、結局夫婦だろうが力関係はあると思うのね。
で、経済力が上の方が上だろうなんて考えるヤシが多いんだけど
実は「より惚れてる方が負け!」
どんな争いも必ず「相手を失いたくない、より惚れてる方」が折れて
終わるんですよ。
惚れられてる自信ありますか?
463名無しさん@HOME:04/07/08 01:15
>461
そうそう。そうなのよ。w
>>461
それは言えてる。惚れられるように努力しよ・・・ーヽ(`Д´)ノウワァァァン
>462
自信のある人が「・・・そうか、私の(僕の)こと愛してないんだ・・」が
言えるんだとオモ。
>>>457
442が本当に恵まれたヒトなら、なんだってこんな愚痴スレ(今は期間限定
特別メニューだけど)に来る必要があるのか謎。他に別の悩みがあって、
ここの「恵まれてない嫁」を見ることで自分はまだマシだって優越感に浸ってるのかな。
>>461
逆に言うようだけれど、夫婦のバランスなんて
確かにその通り。なんだが、
そこに法が入ってどっちかに言うこと聞かせることが
できるようになるってのが、人的では無い。
企業の中で上下があるのと訳が違う。
夫婦の間の上下を法で(それも憲法で)決めるなんて
あってはならないよ。
468名無しさん@HOME:04/07/08 01:24
今夜もオールナイツです
        
>>466
それはずっと思っていた。
でも設定がネタかもしれないしね
細かいこと言っても、あちらがこの話題好きみたいだからね
>>468
おまえもなーだよ
>467
自分は法が入ってこようが、>461の法則が個々の夫婦間では
力を持つに決まってると思うワケで。
「家長が絶対」なんて時代でも亭主を尻に敷いてる女房なんて
いっくらでも居たワケでそ?
>471
それは介護含め「やるべきことをやっている」から感謝の気持ちもあって頭が挙げられないのでは?>夫
また妄想タイムの始まりですね。
>472
違いますなあ。
いや、勿論「妻がやるべきことをやってるから頭があがらない夫」っつーのが
いないって言ってるんじゃないですよ。
でも、そういうのばっかりじゃなかったと思う。そう理屈で割り切れる
関係の夫婦ばかりじゃないですぜ。
475名無しさん@HOME:04/07/08 01:41
オールナイトイェーイ
476名無しさん@HOME:04/07/08 01:53
悲しいけど私の方が旦那より好きで結婚したので惚れた方が負けなんだよね。
自分がそうで無いからイイやってのはどうかな。
例えば夫婦仲がこじれている夫婦があったとして、
家族のために男女不平等で
女性が親側の面倒見を期待されているとなれば
妻がその労働から逃れるのは法に反することにも
なりかねないわけで。
そんなのが自分の国の法律で定められるなんて
そのこと自体を拒絶したい気持ちだけれど。
伸びてるなーと思えばループかよ

どういうつもりか問い合わせることさえしないで「不安だ。こんな酷い
ことがおこるに違いない」なんて不安を煽って入信させる新興宗教
みたいな手口だよ

「〜になるかも」とか「〜も可能」なんてただの想像力勝負だよね?

↓みたいに楽観的に取ることも可能なんだし
「男は稼いで、女が家を守る」的な古い役割分担をすることが*平等
だと思われてきた*ところを変えましょうと言ってるのかもしれない。

選挙が近いせいだとは思うけど、きっと逆効果だよ。
>>476
夫婦の愛情は勝ち負けじゃないよ。

こういう人が救われようがなくなる要因含みの
憲法をつくりたいなんて、
自分の国がそんな事をしてしまう事が嫌だ。
>>478
あなたは多分車の運転はしない方が良いと思う。
481478:04/07/08 02:04
免許は持ってるけど車の運転はほとんどしないよ、都内だし。






いや言いたい事は分かりました。
どうぞあなたはご自分の箱舟を作り続けてください。
妄想ループ・・・
>「男は稼いで、女が家を守る」的な古い役割分担をすることが*平等
だと思われてきた*ところを変えましょうと言ってるのかもしれない。

そうは思えない。

でも、自民党の憲法調査会の会議内容を見てそうは思えなかった。
でもそれぞれ判断すればいいだけのこと。


口汚く相手の意見をねじ伏せようとまでする必要ないのでは?
自民支持者の運動にしか思えないよ。

自民がここまでで無かったら、支持していたかったけどさー

参考に
自民党 憲法改正プロジェクト第9回の会合 詳細
ttp://www.jimin.jp/jimin/kenpou/detail09.html
484名無しさん@HOME:04/07/08 02:14
政治を語るスレ?
私には左翼支持者の運動に見えたが。
486名無しさん@HOME:04/07/08 02:20
私は学会員かと。
>484
週末までの我慢ですよ
他の板も酷いことになってる
488名無しさん@HOME:04/07/08 02:22
>>487
このスレの人も災難だね
妄想だというのが妄想だという人もあり
490名無しさん@HOME:04/07/08 02:23
やっぱり自民党は酷いね

長男の嫁を奴隷にするような憲法をつくるなんて

小泉は年金でも嘘ついてたし
明日もこの調子でやるんだろうか
はぁ
492名無しさん@HOME:04/07/08 02:28
>488
このスレのおかげで別のスレが守られている側面もあるし
いうなれば防波堤ですよ。
結局年金の復活見込み薄だし、介護保険の運営も怪しい
だけど、政権は譲らないつもりなので
女を自由にしたのが悪い、それが原因だ
女はお家のために産め、お家のために尽くせ
と、なったような。

あ、妄想とか言われちゃいますね。

これまでの自民党議員の失言にもこういう類いのがあったよね
本音だよ、あれが。
やっぱ学会員かジェンダー論者か。
議員の「女性が〜」って発言がちらほらあるからでしょ
>476
結婚当時にそれをばらさなければ無問題だったのにね。
まあ、今からでも遅くはない。夫を「(精神的に)君がいなけりゃやって
いけない」状況に持っていけばいいのさ。
497476:04/07/08 03:52
>>496
確かに失敗だったかも。
旦那も私のほうが惚れてるって分かってるから安心しきってる。
尽くしてもダメな場合(松方弘樹とか)もあるから難しいー。
今からでも逆転狙います。

>>493
妄想じゃないよ。それが自民党のジジイ(男)の本音だと思う。
政府の失策を国民に押し付けようとしてるんだろうね。
ただ家庭を支えてるのが主婦だから結局、犠牲になるのは女性。
私も平凡な家庭の長男の嫁だけど>>442に割と同意

>>451
財を成している人って案外抜け道を作っていたりするんじゃないの?
老後を迎えてあたふたするのは危機管理がなっていなかった人に多いと思う。
たとえ家族でも弱肉強食、自分の身は自分で守ったうえでなければ、
他の家族の面倒は見れないよ。
499名無しさん@HOME:04/07/08 06:14
そうだね。
でも年金の受給が減っていく将来、困窮する老人が増えるのは目に見えてる。
その老人の面倒を看るのは自民党のいう嫁を含む家族なんだよね。自分の家庭より優先しなくちゃいけなくなる時もあるでしょう。
>>497
>妄想じゃないよ。それが自民党のジジイ(男)の本音だと思う。

矛盾したご意見ですね。
妄想ではないのに、「〜思う」ですか。
それは想像の域を出ていないので妄想といわれます。
本当に妄想でないのなら、
それが自民党のジジイの本音だ!と断言してそのソースを提示してください。
お願いします。
>>347のループになってるな。

>>377の考えは必ず政治家も考えているはず。
なぜなら今は一人っ子家庭が圧倒的だから。
少子化社会なんだから誰でも想像つくよね。
一人っ子嫁の実家は誰が面倒みるんだ?

おまいらもちつけ!
502名無しさん@HOME:04/07/08 08:09
501 が良い事言った!
>>501
> 一人っ子嫁の実家は誰が面倒みるんだ?

家を継ぐための養子を取る。
政治家の業界では常識っすよ。
>>503
よほどの資産家ならともかく、少子化長男長女の時代に
一般庶民の家の養子に入ってくれる男は少ない。
よって嫁実家の親は「野垂れ死」
もしくは、娘が面倒を見て、結果「逝かず後家」。
本当にオールナイトだったんだねw

自分の家族に関わる問題だから、真剣になるのはわかるけど、
家族の範囲を超えた心配までされると「?」となってしまう。
仮定の未来の話じゃなくて、今そこにある問題が大事だと思うんだけどね。
将来寝たきりになったとき、息子は女手じゃないから頼むわけには
いかない。でも、嫁は他人だから関係ないと逃げられる恐れが高い・・・

嫁自身が、自分と義理親とは「他人」って意識がデフォになってきてることが、
ジジババにとっては恐怖で、それをジジイ供が、個人主義が行き過ぎた結果の
「利己主義」だなんて言葉で法改正をタテにねじ伏せようとしてる?