<夫の>やるなら洗い物までやれ!!<料理>

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
男の料理は作ったら終わり。
たまにやってくれても、後の台所は悲惨な目に・・。

不満のある奥様方ここで論議いたしましょう。
2名無しさん@HOME:04/06/01 11:38
奥様の集まりなら既婚女性板へ行け!
31:04/06/01 11:38
ん〜〜奥様だけじゃなくてもいいです。
男性の意見も聞きたいし。
4名無しさん@HOME:04/06/01 11:51
まぁ、俺は独身の時に、既に食器洗い機を買ってたからなぁ・・・

53ソ33イ ◆Miso//oxc2 :04/06/01 13:11
参考にはならんでしょうがおいらはほぼ自分で片づけます。
包丁や鉄製のフライパンや鍋なんか使ってすぐメンテしないと
痛むって事もありますがね・・・
料理の途中でも間が開けば洗い物したりしてますし、馴れと
やる気の問題かと思われ
64:04/06/01 13:23
>>5
俺も中華なべはすぐ洗うなぁ

唯レンジ周りは汚れたままだが。
71:04/06/01 13:55
ふむふむ。男性の方でももちろんそれぞれ
違うとは思いますが、うちの主人は
とにかく大雑把というか、調理が荒いんですよ。
味はうまいんですがね。

店の厨房じゃないんだから・・みたいな感じ。
野菜びしゃーっと洗う→ダンダンダン切る
そのまな板びしゃーっと洗う→濡れたまま
食器立てに→油飛ばしまくり→濡れた手で
食器棚さわりまくり・・・・orz
84:04/06/01 14:04
俺が作るときはイベントかフラストレーションの発散だからな。

日常として作ってる人(この場合、嫁)とは立場が違うしね

陶芸が趣味の人と作家や職人さんと立場が違うようにね。
9名無しさん@HOME:04/06/01 14:31
俺は飯作るときレンジやシンクがごちゃごちゃしてるのヤダから
使ったそばから洗って片づけるぞ

この話は男だからとか女だからとかの軸で話す話題でもないような気がする
「最後の始末」を自分でやる人間は、むやみにはねかしたりしないし
洗い物もどんどんやっていくような気がする。
たまればよけい嫌になるし、水はねや油汚れは放置すればこびりつくし。

うちの夫の「皿洗い」も、終わった後すごいよ。
そんなに激流で洗わなきゃいいのに、言っても直らないから
あときちんと床まで拭いてもらう。
嫌なら、はねないように気をつければいいだけ。
旦那に食材選びからやらせるととんでもなく高い料理になる。
まちがいない!!
油でレンジ廻りが汚れるのは仕方ないので後で拭き掃除します
ある程度油が飛ぶのは覚悟の上での強火の料理もしますし(w;
(鋳物の業務用なのでなかなか冷えない)
少々こびり付いた汚れでもエタノールで拭けば綺麗になります
もっともレンジ廻りの掃除はおいら担当なんでこんな事が出来る
のかも知れませんがね
131:04/06/01 16:59
いやね、恐ろしくて聞けないんだけど、
帰ったら床とガス回り一面油の海だったのさ。

ハネタとかいうレベルでなくてひっくり返した
ような。恐らく多量の油を??

でもその日奴が調理していたのはあわびと
ウインナー系。あわび焼くのにそんな油何に
使うのかと。
まあ、次の日出勤前に「なんか床が油まみれだったけど?」
と軽くジャブは打ったけど。

油ついた手であちこち触ってるから、もうorz
せっかくの日曜日に友達とのみに行くことを許された
のに、夜中から大掃除で全く休みにならなかった。

いいなぁ〜〜キレイに料理する男って。
アワビのステーキ?
どこをどうやればそのような状態に・・・(w;
151:04/06/01 17:03
でしょう??全くもって意味がわからない。
まあ、殻ついたまんまのあわび3個持って帰って
きたから、それはそれで許すけど(笑)

私はわりと潔癖な方なので余計主人の料理が
嫌なんです。。。

作ってる最中から洗えとは言わないけどねぇ・・。
アワビはソテーより地獄焼きより、殻付き蒸し焼きの方が美味いと思う
171:04/06/01 17:05
私もそう思う。
でも肝とって、ソースにする予定〜〜。
んがー、食いたくなってきた

浅い蒸し鍋に酒ひいてバター落としてアワビおいて・・・・
ああああ、貧乏が悪いのじゃ 俺の稼ぎが少ないから・・・・・
後ねぇ・・・アワビは焼霜にして薄くスライスしたものに
軽く塩胡椒して万能ネギを乗っけてフライパンでオリーブ
オイルをニンニクチップ入れて加熱したものを上からジュッ!
っとかけてレモン垂らしても食ってもうまいよねぇ〜
201:04/06/01 17:20
それ、んまそ〜〜〜!!
1個はそれにしよう。
後はホタテの貝柱でもいけますよ
お試しあれ(w
221:04/06/01 17:41
この時間って人いないのかしら。
かくいう私もまだ会社なんですがね(w
>>21
お名前はなんと読むのでしょうか。
23名無しさん@HOME:04/06/01 17:47
>19
ああ、アナタのような旦那が欲しい。
料理してくれたら、私が後片付けします。

ウチは料理は私、洗い物は旦那がしている。
洗いながら料理すればいいのに〜とか、
そんなに鍋とか皿とかいろいろ使うな〜とか、
サラダの水切りとか秤とかいろいろ出すな〜とか、
しょっちゅう文句言われてます、ハイ。
旦那はきれい好きなんで、ガス台とかいつもピカピカ。
床掃除も毎日している。食器もチャッチャカ片付ける。
実はちょっと落ち着かないんだけど、申し訳ないので
コソコソしてる。逆もちょっと経験してみたい。
>>22さん
ミソサザイと読みます
こっちも会社からですよ
ちなみに40歳の野郎です(w
251:04/06/01 17:52
>>24
ミソサザイさんですか。どうぞよろしく。
お料理好きなんですね〜〜。
今日は仕事がヒマでした。あと5分だ〜〜。
>>25さん
乙です、こっちは先週ずっと出張だったので中の仕事まとめてる
状態です
がんばらないと帰れないのでこれで失礼しますが、見かけたら声
をかけて下さい、ではノシ
2723:04/06/01 17:59
(´・ω・`)ショボーン
>>23さん
すんません、見落としてましたm(_ _)m
貴女の旦那さんですか・・・次の時にお願いします(w;
2923
>28
いいもん!