92 :
名無しさん@HOME:04/01/28 17:20
18歳まで名古屋県だと思ってた。
>87で思い出したが
長いこと「こくりつ」と「くにたち」がごっちゃになっていた。
「国立音大」はこくりつの音大?だと思っていたとか・・・
つうか「国立」って地名自体、5〜6年前まで知らなかった。
94 :
名無しさん@HOME:04/01/28 17:28
国立のそばに住んでるか、縁がないと、なかなかねえ。
95 :
名無しさん@HOME:04/01/28 17:35
未だに慶應義塾大学と慶応大学の区別がつかない人がいる。
96 :
名無しさん@HOME:04/01/28 17:37
(´・д・`)エッ?
97 :
名無しさん@HOME:04/01/28 17:38
えっ?同じ・・・?
98 :
名無しさん@HOME:04/01/28 17:39
二つはないだろう......95
慶応で思い出したけど、幼稚舎の事を「幼稚園」と思ってる人
何故か多いよね、本当は小学校なのにさ。
100 :
名無しさん@HOME:04/01/28 17:55
>>99 えっ!幼稚園だと思ってた・・・
ま・り・あという漫画で
「幼稚舎、中等部、高等部と過ごしてきた大切な仲間だ」
って台詞があるんだけど、ハテ、なんで小学校がないのだろう??
と幼心に思ってそのままデカくなったわけだがそういうことだったのか・・・
そして慶応義塾大学と慶応大学が一緒ってのも今知った・・・_| ̄|○
101 :
名無しさん@HOME:04/01/28 18:04
なぜか多いよね、っつーか、
私としてはややこしいので変えればいいのにと思ってる....
様子を「ようこ」という人の名だと思っていた
103 :
名無しさん@HOME:04/01/28 21:20
バカばっか・・・
ちなみに彼女は当時30代前半。
7年ほど事務職やってたのに配偶者も知らないとは…。
新聞読まないしニュースも見ない。こりゃ父のせいじゃないね。
彼女の夫が、ケコーン指輪をしたまま風呂に入ると「錆びるんじゃねぇかぁ?」
とマジで言ってたのは一生忘れられない。
似合いの夫婦だ。
メッキかよ!
ここ迄でオイラのこのスレのNO.1は
>>90の人。80の夫婦も次点だね。
特別賞はね
>>89ね。
続柄ってなると色々な書き方をするいるよ
・配偶者
・妻
・嫁
・奥さん 等・・・
しかし、どれが正解か知らない
109 :
名無しさん@HOME:04/01/30 10:36
>>105 スマソ私もプラチナの指輪買った時旦那に
「ねえ一緒にシルバー磨きも買っとく?」
と聞いたら「!?プププ・・・」と笑われた。
そんな私達夫婦は旦那の方が石や金属の種類に詳しい。
そういえば「硬度」もよく知らなかったからなあ私・・・。
旦那はもちろん知っていた。
110 :
名無しさん@HOME:04/01/30 10:47
>>108 一般的に、書類に書くなら「妻」「夫」でしょう
丸を付けるようになってるものは、妻と夫まとめて「配偶者」
になってるのが多いと思う
「嫁」とか「奥さん」って書いちゃうと恥ずかしい
111 :
名無しさん@HOME:04/01/30 11:42
買い物行くのに車を運転中(俺助手席)
俺「あ、そこ右ね」
妻「いや」
これは俺がバカなんでしょうか?
112 :
名無しさん@HOME:04/01/30 11:55
>検察官と警察官てなにが違うの?
すまん、俺も違いがワカラン。
馬鹿なオレに誰か教えておくれ
>>109 そりゃ、前の彼女に教えてもらったに決まってるじゃん
>109
いいえ単なる石マニアですw>旦那
鉱石のコレクションなんかもしてたみたいです。
こないだ宝石博物館に行ったら「わぁ・・・」と
子供のように目を輝かせてスゲーマニアックな話をいろいろと語ってくれました。
山のお土産やさんなんかで石が売っていると大変ですね。
「メノウは安い、○○のこれだけのカタマリを採取するとはすごい、
これさわってみ?ひんやりするでしょう、これは宝石独特の・・・」
と語りだしますw
ケコン指輪も「ここのカットがどうで」とか相当こだわってたので
おまかせしました。
115 :
名無しさん@HOME:04/01/30 12:28
>>112 そのへんにいっぱいいるのが警察官
裁判所に行くといるのが検察官
>111
はい、バカです。
111は免許ないの?
117 :
名無しさん@HOME:04/01/30 12:43
119 :
名無しさん@HOME:04/01/30 12:44
>111
その道は嫌だって奥さんに言われたの?
運転する人が通りやすい道いけばいいじゃん
奥さんが知らない道ならいいけど
知ってる道なのに指示するやつはウザ〜
120 :
名無しさん@HOME:04/01/30 12:47
>>115 バカがバカにバカなウソを教えてる w
121 :
名無しさん@HOME:04/01/30 12:48
鉄砲で人を殺すのが警察官
理屈で人を死刑にするのが検察官
>121
今日はずる休みですか?それとも不登校ヒキですか?
123 :
名無しさん@HOME:04/01/30 14:34
「裁判長!」と叫ぶのが検察官
「デカ長!」と叫ぶのが警察官
「異議あり」と立ち上がるのが検察官
「亀あり」で立っているのが警察官
124 :
名無しさん@HOME:04/01/30 14:42
我ながらくだらなかったので正解書いとくか。
被疑者(犯罪を犯した疑いのあるもの)を逮捕して取り調べを」行い
決まった期間中【48時間・延長アリ)に書類を作成して書類と身柄を検察庁に送致するまでが警察官
警察官が送致した書類・身柄を取り調べて、疑問点や不明な点を明確にし、被疑者がどれだけ改悛
(反省)しているかを見極めて刑罰の重さを決定し、裁判で判事に申し立てるのが検察官
簡単に言うとこんな感じ。
しかし、この2つの職種がリンクしない部分での仕事は互いに山ほどあると思われる
125 :
名無しさん@HOME:04/01/30 14:45
マジレスだぁ
126 :
名無しさん@HOME:04/01/30 15:19
すげー。ありがとよ、よくわかった
127 :
名無しさん@HOME:04/01/30 15:22
128 :
名無しさん@HOME:04/01/30 15:43
130 :
名無しさん@HOME:04/01/30 21:29
131 :
名無しさん@HOME:04/01/30 22:21
123特別賞を授与する
132 :
浅木夢魅 ◆ASpiK.kKRI :04/01/30 22:26
面白かったです
チ 不覚にも>123に笑っちまった・・・
>124も乙カレー
>>127 基本的には警察官という職種の中に外勤と内勤があって
(外勤は交番・駐在所のおまわりさん)
内勤の人を「刑事」と呼んでる。
しかし、長い勤続年数の中でどれを選択する(任命される)かは
自分次第。
自分の希望(休みや家族との時間が大切だと思う人は外勤を選択・
それらを犠牲にしてでも遣り甲斐や出世を重んじる人は内勤を選択)
優秀な人材が内勤に選ばれるのがデフォ(そうでない場合も多々あるが)
それに、内勤と出世は必ずしも結びつかない
(外勤を選択して内勤が休日出勤してる間に昇任試験に費やすという手もある)
あ、そうそう、刑事さんといってもめちゃくちゃ忙しいのは捜査一課(泥棒・強盗・火事etc.)
に従事するお巡りさんで、その他の課の人は比較的そうでもなかったりする。
もうネタはないのでマジレス。
>>135 いいえ
なんか伝わりきれてないので追加
内勤・外勤は数年間サイクルの異動(転勤)の時に変わるが
田舎の警察署なんかは異動時に交番・駐在所に配置して1〜2年様子見して
優秀な人材を内勤に署内異動させたりする。
だから、警察官を「刑事さん」と「お巡りさん」と区別するのは結構不毛。
なんて役に立つスレなんだ!
>136
なぜ不毛になるの?
>138
職種の違いじゃなくて配置の違いだから
test
>139
違いがあるのなら区別するのは不毛じゃないよ。