妻29歳 東京のおしゃれ系中堅私大文学部英文学科卒
妻の言行録
検察官と警察官てなにが違うの?
刑務所と拘置所って同じ物じゃないの?
新撰組が明治維新をおこしたんでしょ?
台湾人は台湾語をしゃべるんでしょ?
よろしく頼む
『煮解賭 ( にげと ) 』
明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行っていた。
先端に旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄り旗を奪い合
うという、己の機敏さを誇示する遊びであった。
やがてこの遊びに飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、その解毒剤を旗代
わりにして奪い合うという遊びに発展させた。
命を落とす者が続出したが、戦いに勝利したものは英雄として賞賛され、朝廷に
仕える者を輩出するほどであった。
この毒草の煮汁の解毒剤を賭けた闘いは「煮解賭」と呼ばれ、時代を左右する勝
負の場でも競われてきた。
己の肉体を誇示する機会の少なくなった現代社会においては、インターネットで
の「2ゲット」と形を変えて、現代人が機敏さを争っているのである。
判断材料が乏しすぎるな・・
5 :
名無しさん@HOME:04/01/27 23:52
7 :
名無しさん@HOME:04/01/28 00:05
8 :
コケコッコー ◆KokeTXak1k :04/01/28 00:06
英文科だからねぇ
9 :
名無しさん@HOME:04/01/28 00:06
10 :
名無しさん@HOME:04/01/28 00:23
ってゆーか普通じゃん
11 :
名無しさん@HOME:04/01/28 01:23
台湾人は台湾語をしゃべるよね............?
12 :
名無しさん@HOME:04/01/28 01:25
台湾人はお年寄りがとくに台湾語をはなしまーす。
13 :
名無しさん@HOME:04/01/28 01:29
もう少しネタを練ってから出直していらっしゃい
>>1
14 :
名無しさん@HOME:04/01/28 10:07
>>12 いや、若い人たちも使うよ。
確かに
>>12の言うとおり、40代以上は台湾語オンリーが多いけど。
15 :
名無しさん@HOME:04/01/28 10:15
かわいいやん。
17 :
名無しさん@HOME:04/01/28 10:21
「人間は考える葦である」
うっかり「人間は考えるキノコである」と読んでしまって兄弟に爆笑された。
国文科志望の高校生の頃(w
うっかり馬鹿は色々あらーね。
考える足ってどんな足だろう?
と素で悩んだ15の春。(十数年前だが)
そんな時代もあったなぁ
親戚の人たちが、晴れの日に着飾るって風物の話してる時に
「雨の日は駄目なの?」と声にだして言っちまった、32才漏れ。
知らないわけでは無かったんだが、、、
子供の頃「波浪警報」を「ハロー警報」、「台風一過」を「台風一家」だと思いこんでいたことを
うっかり旦那に話したら、それ以来波浪注意報がでたり、台風が来たりすると蒸し返して笑われます。
言わなきゃ良かった・・・_| ̄|○
21 :
名無しさん@HOME:04/01/28 11:54
旦那のハンティングワールドのカバンを間違ってワールドハンティングって言ってしまって以来、
旦那に「僕のワールドハンティングのカバン持ってきて」と言われるよ_| ̄|○
22 :
名無しさん@HOME:04/01/28 11:59
事故で電車が不通です、を「普通なら大丈夫じゃん」と思っていた自分。
>>22 アクセントも一緒だもんなぁ(w 不通と普通って。
24 :
名無しさん@HOME:04/01/28 12:04
「十分考慮します」と、テレビで政治家が言っていたのだが聞いてなくて、
テロップだけ見て、
「10分しか考えないのかよ!」とつっこんだ小学生時代。
ご声援お願いしますを「五千円も取るのかよ?!」と心の中でつっこんだ選挙カー
>>21 ハンティングワールドつながりで・・・
高校の頃、同級生に「ハンティングワールドのバッグは象の玉袋で出来ているんだよ」と教えられ
10年間信じていました。
>>27 今日そのネタで旦那をだますようがんばって見る。
29 :
名無しさん@HOME:04/01/28 12:45
ナスダックってナスの田楽が洋風にアレンジされた物だと
信じてたおいら…
「ナスダックってどんな料理なんだろうね〜。食べに行ってみようかな」
「ハァ?」
会話してたのが妹でよかった…本当に
早速ネタスレになりましたか(w
兎お〜いし〜♪ ← 兎食うんかい!
母さんが〜夜なべ〜をして〜♪ ← 鍋をしながら手袋を編む?器用な
こんな勘違いありましたよね
小町にも「重いコンダラ」ってトピありましたし・・・
☆ヒュウマですな。
32 :
名無しさん@HOME:04/01/28 13:00
アイスクリームの原材料に「安定剤」って書いてあるんですが
それを「精神安定剤」だと思い込んだ私は、母が疲れてイライラ
したり、夫婦喧嘩するたびにアイスを急いで持ってきて「食べて!食べて!!」
と勧めてますた。
高校生くらいでやっと気付いたな(遅い
8782の言行録
つまり、独身のおれが一番マトモなわけか
浮気で騒ぐのなんてナンセンスの極みだぞ
ネコの事をニャーニャっていうと、さらにかわいくなるんだよ
大事なのは感度だよ、感度
>>33 単語登録してるだろ、それら(w
私の語録(自宅で使用)
*うちの食器は自動的に片付けられるように躾けてません。
*いい加減に寝なさい。明日つらいのは自分ですよ。
*行って来ますのチューして。
35 :
コケコッコー ◆KokeTXak1k :04/01/28 13:05
てんつあまぐり きょうきらんまい とつい最近まで読んでました(w
36 :
名無しさん@HOME:04/01/28 13:10
小梨のアテクシは第1子を
「だいいちこ」だと・・・
姉に子供生まれて判明
37 :
名無しさん@HOME:04/01/28 13:18
>>1は普通と言うよりむしろ良い方かもしれない。
今のバカ女は検察官、警察官、刑務所、拘置所、新撰組、明治維新、台湾人の言語
なんて言葉も知らないよ。
38 :
名無しさん@HOME:04/01/28 13:24
>>30 赤鼻のトナカイ
「暗いよ 道は〜♪ピカピカのーお前の鼻がー役に立つのさー」
「暗い夜道は〜♪ ピカピカのーお前の鼻がー役に立つのさー」
も入れといて!w
39 :
名無しさん@HOME:04/01/28 13:32
>>38 「でもその年の〜」を
「デモッソの年」という外国の行事だと思ってマスタ・・・
40 :
名無しさん@HOME:04/01/28 13:49
こういう流れには必ず
赤い靴はいてた女の子 異人さんに連れられて
を
ひいじいさんに連れられて、と言うヤシが出てくるに10000ヒヤリングミス
41 :
コケコッコー ◆KokeTXak1k :04/01/28 13:51
空耳アワー
42 :
名無しさん@HOME:04/01/28 13:52
>>40 ほんのり新しく、我が友人は「ひいじいさんに入れられて」と覚えてた。
微妙にヤバイ。
43 :
すとーむ ◆AAIDX4iZdI :04/01/28 13:52
汚職事件とお食事券も出てくるなりね。w
>>40 うちに「偉人の話」という本があったので、
「偉人さんにつれられて♪」だとおもってた
「えらいひとにつれてかれるんならいいじゃん」と長い事おもってた
天津甘栗(てんしんあまぐり)を、「あまつあまぐり」だと思い込んでいた中学生時代。
親に「あそこの、あまつあまぐりの店で……」と話しかけたら、ふざけてると思われたらしく
凄くイヤな顔をされて、傷ついたのを覚えています。
甘栗、一度も買ったことなかったし、ニュースや新聞に出てくる単語でもないし
今でもかなり理不尽だったと思っている。
コテハンが集まってくるとスレの終了が間近という法則
47 :
名無しさん@HOME:04/01/28 14:16
☆廃棄の「棄」が書けないときがある。
☆「考」と「孝」をたまに間違えることがある。
☆「幸」と「華」の横棒の数で悩むことがある。
☆新潟の「潟」の白の真ん中の空白を3箇所にしたことがある。
☆「おざなり」と「なおざり」の違いが未だにわからない
☆月極駐車場は月極という一大グループ企業経営だと思っていた。
☆「危」と「厄」・「包」をすぐに使い分けられない
こんな私は小学校から高3まで国語はずっと「5」
大学入試前の進研ゼミでは国語の偏差値は最高70だった。
(しかし数学の偏差値が38だったので私短大へ推薦入学)
私はやっぱり世間的にはバカなんでしょうか。
あ、短大はちゃんと卒業しています。9割方卒業ではありません。
48 :
名無しさん@HOME:04/01/28 14:18
一般には、数学が出来ない人って頭が悪いというね
50 :
名無しさん@HOME:04/01/28 14:20
>>37 バカでも一度拘置所から未決所、既決所へ送られたらその違いがわかるかと
>>47 漢字検定2級、国語偏差値70台だったけど、
「得」という字の横一本がないと思って覚えていたし、
危険を冒すを「危険を犯す」と書いちゃったし、色々と馬鹿。
ついでにそんな私は17でもある。
やっぱり自分は馬鹿だと自覚しています。
52 :
名無しさん@HOME:04/01/28 14:21
53 :
名無しさん@HOME:04/01/28 14:22
☆を多用しているので2ch的にはかなりのアフォ
54 :
コケコッコー ◆KokeTXak1k :04/01/28 14:22
ふーん コケなんて音楽と図工と体育以外ほとんど2だったけどね(w
55 :
名無しさん@HOME:04/01/28 14:22
数字だと思われ
56 :
名無しさん@HOME:04/01/28 14:24
コケはそうだろうよ(w
>>54 自分を名前や愛称で呼ぶ人間で頭のいい人を見たことがないけどね。
高校の時家庭科で2とったのはショックだったな。
59 :
名無しさん@HOME:04/01/28 14:25
すれ違いだけど、友達がBOOMの「島歌」を偉く気に入ったらしいのだが
「いいよね〜鳥歌」とマジ顔で言ったのをどうしても訂正してあげられなかったのを
思い出しました。
あと、長淵剛のことを「長渕ごうって最高!」といった人にも、教えてあげられなかった。
舅の「第九」を「だいきゅうを聞きにいったぞ!」にも言ってあげられなかった。
小心者の私。
60 :
名無しさん@HOME:04/01/28 14:25
「明るい家族計画」と書かれた自販機を見て、あの中には
本当に楽しい家族の計画表が入っていると思っていた。
母に「買って」と言ったがやんわり無視された小三の冬。
61 :
名無しさん@HOME:04/01/28 14:27
>>60 暗い家庭だったから子供心に計画立てたかったんだね。
>60母GJ
うちのトメ。
五木ひろしを「ごきひろし」と信じてる。
ごきぶりじゃねーつの。
64 :
名無しさん@HOME:04/01/28 14:31
トミーフェブラリーのトミーが既婚を「がいこん」と言って
プチ祭りになってたね。
65 :
名無しさん@HOME:04/01/28 14:32
私は既出をガイシュツと呼び2ちゃんで祭りになってしまいますた
66 :
コケコッコー ◆KokeTXak1k :04/01/28 14:36
67 :
名無しさん@HOME:04/01/28 14:40
68 :
名無しさん@HOME:04/01/28 14:41
69 :
名無しさん@HOME:04/01/28 14:42
70 :
名無しさん@HOME:04/01/28 14:46
トメが自業自得のことを、「じぎょうじとく」と言ってます。
注意したほうが良いんでしょうか。
71 :
名無しさん@HOME:04/01/28 14:46
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
私は野球選手の「契約更改」のことを「契約公開」だと
ずっと思ってた。だって、契約直後に記者会見までやって
「僕の来年の契約は○億円です」って公開してたから・・・
73 :
名無しさん@HOME:04/01/28 14:48
74 :
名無しさん@HOME:04/01/28 14:50
>73 気にスンナ、よくあることだ
>>72 わ!私はたった今まで公開だと思ってた。勉強になったーさんくす。ミジメ
76 :
名無しさん@HOME:04/01/28 14:53
ちっともよくあることではない!
77 :
名無しさん@HOME:04/01/28 14:54
>64
既婚者にセールスの電話
うちの旦那は2ちゃんねらでもないのに素で
「が い こ んです。」と電話口で言っていた。
「あ、そうですか失礼しました」と引き下がる相手も相手やな。w
78 :
名無しさん@HOME:04/01/28 14:55
いや、私も思ってた。
更改と公開。
多くの人がいまだに知らないと思う。
79 :
名無しさん@HOME:04/01/28 14:59
>72
うわ、私もw
ところで小学校の運動会とかの選手宣誓の一番最初のくだりって
「先生!」だと思わなかった?
だって朝礼台に立って先生と向かいあって言ってるじゃんw
「先生!我々は、スポーツマンシップに乗っ取り、」だと思ってたーよ
友だちが結婚した時、夫の会社に出す書類を書いていて
本人との関係に丸を付ける欄があったんだが「配偶者」の意味がわからず
そばにいた実父に聞いたら「何言ってんの」と大笑いされて教えてもらえず
しかたなく「その他」に丸を付け「夫」と書いたそうだ。
そんな父を持つ彼女は、かなり世間知らずだ。
81 :
名無しさん@HOME:04/01/28 15:18
82 :
名無しさん@HOME:04/01/28 15:20
アレだよねアレ・・・あふぉ
83 :
名無しさん@HOME:04/01/28 15:21
世間知らずていうレベルじゃないね。
池沼レベル
84 :
名無しさん@HOME:04/01/28 15:24
>>80 私の知人はその手の書類で保護者の名前と自分との関係(普通は父か母)を書くところに
保護者 ○太郎
本人との関係 非常に良い
と書いていたほのぼのさんだよ。(当時小学生)
まあ「非常に良い」だから笑い話だけどもしこれが「最悪」だったら・・・
>80
2点
>>84 非常に良いでよかったよかった。
嘘書く人もいたりしてねw
ドキュ親なのに良好とか
87 :
名無しさん@HOME:04/01/28 15:32
学習院は国立だと思っていました。
お受験に縁のない田舎者です。
88 :
名無しさん@HOME:04/01/28 15:32
>87 ええええーーー?
89 :
名無し@HOME:04/01/28 16:56
仕事でポカをやらかし、上司にこってりしぼられた後
「通帳持って来て」と怒り気味の上司の声が
「酋長持って来て」に聞こえ
「酋長ですかぁー?」と答えてしまい
職場一同をポカーンとさせちゃいました。
90 :
名無しさん@HOME:04/01/28 17:15
私、ケコンして新たに就職するまで「配偶者」って知らなかったよ・・・_| ̄|○
夫も「扶養家族=配偶者」だと思ってた。
度キュ夫婦、飛んできます ピュ
91 :
名無しさん@HOME:04/01/28 17:16
中学生の頃、厳島神社を「げんのしまじんじゃ」と読んだのはここだけの秘密だ。
92 :
名無しさん@HOME:04/01/28 17:20
18歳まで名古屋県だと思ってた。
>87で思い出したが
長いこと「こくりつ」と「くにたち」がごっちゃになっていた。
「国立音大」はこくりつの音大?だと思っていたとか・・・
つうか「国立」って地名自体、5〜6年前まで知らなかった。
94 :
名無しさん@HOME:04/01/28 17:28
国立のそばに住んでるか、縁がないと、なかなかねえ。
95 :
名無しさん@HOME:04/01/28 17:35
未だに慶應義塾大学と慶応大学の区別がつかない人がいる。
96 :
名無しさん@HOME:04/01/28 17:37
(´・д・`)エッ?
97 :
名無しさん@HOME:04/01/28 17:38
えっ?同じ・・・?
98 :
名無しさん@HOME:04/01/28 17:39
二つはないだろう......95
慶応で思い出したけど、幼稚舎の事を「幼稚園」と思ってる人
何故か多いよね、本当は小学校なのにさ。
100 :
名無しさん@HOME:04/01/28 17:55
>>99 えっ!幼稚園だと思ってた・・・
ま・り・あという漫画で
「幼稚舎、中等部、高等部と過ごしてきた大切な仲間だ」
って台詞があるんだけど、ハテ、なんで小学校がないのだろう??
と幼心に思ってそのままデカくなったわけだがそういうことだったのか・・・
そして慶応義塾大学と慶応大学が一緒ってのも今知った・・・_| ̄|○
101 :
名無しさん@HOME:04/01/28 18:04
なぜか多いよね、っつーか、
私としてはややこしいので変えればいいのにと思ってる....
様子を「ようこ」という人の名だと思っていた
103 :
名無しさん@HOME:04/01/28 21:20
バカばっか・・・
ちなみに彼女は当時30代前半。
7年ほど事務職やってたのに配偶者も知らないとは…。
新聞読まないしニュースも見ない。こりゃ父のせいじゃないね。
彼女の夫が、ケコーン指輪をしたまま風呂に入ると「錆びるんじゃねぇかぁ?」
とマジで言ってたのは一生忘れられない。
似合いの夫婦だ。
メッキかよ!
ここ迄でオイラのこのスレのNO.1は
>>90の人。80の夫婦も次点だね。
特別賞はね
>>89ね。
続柄ってなると色々な書き方をするいるよ
・配偶者
・妻
・嫁
・奥さん 等・・・
しかし、どれが正解か知らない
109 :
名無しさん@HOME:04/01/30 10:36
>>105 スマソ私もプラチナの指輪買った時旦那に
「ねえ一緒にシルバー磨きも買っとく?」
と聞いたら「!?プププ・・・」と笑われた。
そんな私達夫婦は旦那の方が石や金属の種類に詳しい。
そういえば「硬度」もよく知らなかったからなあ私・・・。
旦那はもちろん知っていた。
110 :
名無しさん@HOME:04/01/30 10:47
>>108 一般的に、書類に書くなら「妻」「夫」でしょう
丸を付けるようになってるものは、妻と夫まとめて「配偶者」
になってるのが多いと思う
「嫁」とか「奥さん」って書いちゃうと恥ずかしい
111 :
名無しさん@HOME:04/01/30 11:42
買い物行くのに車を運転中(俺助手席)
俺「あ、そこ右ね」
妻「いや」
これは俺がバカなんでしょうか?
112 :
名無しさん@HOME:04/01/30 11:55
>検察官と警察官てなにが違うの?
すまん、俺も違いがワカラン。
馬鹿なオレに誰か教えておくれ
>>109 そりゃ、前の彼女に教えてもらったに決まってるじゃん
>109
いいえ単なる石マニアですw>旦那
鉱石のコレクションなんかもしてたみたいです。
こないだ宝石博物館に行ったら「わぁ・・・」と
子供のように目を輝かせてスゲーマニアックな話をいろいろと語ってくれました。
山のお土産やさんなんかで石が売っていると大変ですね。
「メノウは安い、○○のこれだけのカタマリを採取するとはすごい、
これさわってみ?ひんやりするでしょう、これは宝石独特の・・・」
と語りだしますw
ケコン指輪も「ここのカットがどうで」とか相当こだわってたので
おまかせしました。
115 :
名無しさん@HOME:04/01/30 12:28
>>112 そのへんにいっぱいいるのが警察官
裁判所に行くといるのが検察官
>111
はい、バカです。
111は免許ないの?
117 :
名無しさん@HOME:04/01/30 12:43
119 :
名無しさん@HOME:04/01/30 12:44
>111
その道は嫌だって奥さんに言われたの?
運転する人が通りやすい道いけばいいじゃん
奥さんが知らない道ならいいけど
知ってる道なのに指示するやつはウザ〜
120 :
名無しさん@HOME:04/01/30 12:47
>>115 バカがバカにバカなウソを教えてる w
121 :
名無しさん@HOME:04/01/30 12:48
鉄砲で人を殺すのが警察官
理屈で人を死刑にするのが検察官
>121
今日はずる休みですか?それとも不登校ヒキですか?
123 :
名無しさん@HOME:04/01/30 14:34
「裁判長!」と叫ぶのが検察官
「デカ長!」と叫ぶのが警察官
「異議あり」と立ち上がるのが検察官
「亀あり」で立っているのが警察官
124 :
名無しさん@HOME:04/01/30 14:42
我ながらくだらなかったので正解書いとくか。
被疑者(犯罪を犯した疑いのあるもの)を逮捕して取り調べを」行い
決まった期間中【48時間・延長アリ)に書類を作成して書類と身柄を検察庁に送致するまでが警察官
警察官が送致した書類・身柄を取り調べて、疑問点や不明な点を明確にし、被疑者がどれだけ改悛
(反省)しているかを見極めて刑罰の重さを決定し、裁判で判事に申し立てるのが検察官
簡単に言うとこんな感じ。
しかし、この2つの職種がリンクしない部分での仕事は互いに山ほどあると思われる
125 :
名無しさん@HOME:04/01/30 14:45
マジレスだぁ
126 :
名無しさん@HOME:04/01/30 15:19
すげー。ありがとよ、よくわかった
127 :
名無しさん@HOME:04/01/30 15:22
128 :
名無しさん@HOME:04/01/30 15:43
130 :
名無しさん@HOME:04/01/30 21:29
131 :
名無しさん@HOME:04/01/30 22:21
123特別賞を授与する
132 :
浅木夢魅 ◆ASpiK.kKRI :04/01/30 22:26
面白かったです
チ 不覚にも>123に笑っちまった・・・
>124も乙カレー
>>127 基本的には警察官という職種の中に外勤と内勤があって
(外勤は交番・駐在所のおまわりさん)
内勤の人を「刑事」と呼んでる。
しかし、長い勤続年数の中でどれを選択する(任命される)かは
自分次第。
自分の希望(休みや家族との時間が大切だと思う人は外勤を選択・
それらを犠牲にしてでも遣り甲斐や出世を重んじる人は内勤を選択)
優秀な人材が内勤に選ばれるのがデフォ(そうでない場合も多々あるが)
それに、内勤と出世は必ずしも結びつかない
(外勤を選択して内勤が休日出勤してる間に昇任試験に費やすという手もある)
あ、そうそう、刑事さんといってもめちゃくちゃ忙しいのは捜査一課(泥棒・強盗・火事etc.)
に従事するお巡りさんで、その他の課の人は比較的そうでもなかったりする。
もうネタはないのでマジレス。
>>135 いいえ
なんか伝わりきれてないので追加
内勤・外勤は数年間サイクルの異動(転勤)の時に変わるが
田舎の警察署なんかは異動時に交番・駐在所に配置して1〜2年様子見して
優秀な人材を内勤に署内異動させたりする。
だから、警察官を「刑事さん」と「お巡りさん」と区別するのは結構不毛。
なんて役に立つスレなんだ!
>136
なぜ不毛になるの?
>138
職種の違いじゃなくて配置の違いだから
test
>139
違いがあるのなら区別するのは不毛じゃないよ。