■初心に還ろう ドキュン=高卒 PART 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
223ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/08 15:54
てーっと、>>1 基本にたちかえっちまったら
大卒のヤンキーやらなんやらはどうやって分類するんだい?
224名無しさん@HOME:04/04/09 10:37
>>219>>223
先ずは礼を言えよ

ったくこれだから高卒DQNは・・・
225ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/09 10:38
>>224
おっと、失礼。
俺、院卒DQNです。
226名無しさん@HOME:04/04/09 10:39
刑務所とかの経歴は学歴になりませんが
227ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/09 10:41
>>226
当たり前だろ。
そんなこと中卒でも知ってるよ
228名無しさん@HOME:04/04/14 12:42
履歴書の学歴の欄の一番下に
「○×△□高等学校卒」なんてよく書けるよな。
恥かしくないのかしかし。

面接官に
「あれ?
その後が空欄になってますが
書き忘れですか?」
なんて訊かれて青っ恥かく高卒。
穴があったら入りたくなるだろやっぱ。
229名無しさん@HOME:04/04/16 22:22
日本の景気が回復しつつあるって言うのに、高卒はフリーターのままか? w

 お ま い ら の 将 来 は 100% ホ ー ム レ ス だ な (プププゲラゲラ


(10年後)
・大卒 = 全員役員か社長 = 年収1000万円以上 = 土地付き一戸建・外車乗りまくり
・高卒 = フリーター → ホームレス → 死
230名無しさん@HOME:04/04/17 10:26
高卒が必死で笑えるwwww
景気が回復すれば、大卒と高卒の所得格差が広がるのは明らか。
なぜなら、景気回復によって、大卒は好条件の職場に転職できるのに対し、
高卒は、永久的に単純肉体的作業だから。

さらに、収入を金融市場で高利回りで運用をできるのは大卒のみ。
しかし高卒は、稼いだ微々たるカネを、
酒やギャンブルや離婚の慰謝料等で全て使ってしまう。
231名無しさん@HOME:04/04/17 11:19
公務員板にもあった。キミ高卒にいぢめられているのかい?>230

848 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:04/04/17 10:32
高卒が必死で笑えるwwww
景気が回復すれば、大卒と高卒の所得格差が広がるのは明らか。
なぜなら、景気回復によって、大卒は好条件の職場に転職できるのに対し、
高卒は、永久的に単純肉体的作業だから。

さらに、収入を金融市場で高利回りで運用をできるのは大卒のみ。
しかし高卒は、稼いだ微々たるカネを、
酒やギャンブルや離婚の慰謝料等で全て使ってしまう。

232名無しさん@HOME:04/04/17 11:21
社会・世評板にもあった。キミ高卒にいぢめられているのかい?>230

207 名前:名無しさんの主張 投稿日:04/04/17 10:31
高卒が必死で笑えるwwww
景気が回復すれば、大卒と高卒の所得格差が広がるのは明らか。
なぜなら、景気回復によって、大卒は好条件の職場に転職できるのに対し、
高卒は、永久的に単純肉体的作業だから。

さらに、収入を金融市場で高利回りで運用をできるのは大卒のみ。
しかし高卒は、稼いだ微々たるカネを、
酒やギャンブルや離婚の慰謝料等で全て使ってしまう。
233名無しさん@HOME:04/04/17 11:23
リーマン板にもあった。キミ高卒にいぢめられているのかい?>230

426 名前:名無しさん@明日があるさ 投稿日:04/04/17 10:26
高卒が必死で笑えるwwww
景気が回復すれば、大卒と高卒の所得格差が広がるのは明らか。
なぜなら、景気回復によって、大卒は好条件の職場に転職できるのに対し、
高卒は、永久的に単純肉体的作業だから。

さらに、収入を金融市場で高利回りで運用をできるのは大卒のみ。
しかし高卒は、稼いだ微々たるカネを、
酒やギャンブルや離婚の慰謝料等で全て使ってしまう。
234名無しさん@HOME:04/04/17 11:24
鬼女板にもあった。キミ高卒にいぢめられているのかい?>230

247 名前:可愛い奥様 投稿日:04/04/17 10:19 ID:WIKAHoI0
高卒が必死で笑えるwwww
景気が回復すれば、大卒と高卒の所得格差が広がるのは明らか。
なぜなら、景気回復によって、大卒は好条件の職場に転職できるのに対し、
高卒は、永久的に単純肉体的作業だから。

さらに、収入を金融市場で高利回りで運用をできるのは大卒のみ。
しかし高卒は、稼いだ微々たるカネを、
酒やギャンブルや離婚の慰謝料等で全て使ってしまう。
235名無しさん@HOME:04/04/17 11:31
ベンチャー板にもあった。キミ高卒にいぢめられているのかい?>230

865 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:04/04/17 10:27 ID:gTu5N1zp
高卒が必死で笑えるwwww
景気が回復すれば、大卒と高卒の所得格差が広がるのは明らか。
なぜなら、景気回復によって、大卒は好条件の職場に転職できるのに対し、
高卒は、永久的に単純肉体的作業だから。

さらに、収入を金融市場で高利回りで運用をできるのは大卒のみ。
しかし高卒は、稼いだ微々たるカネを、
酒やギャンブルや離婚の慰謝料等で全て使ってしまう。
236名無しさん@HOME:04/04/17 11:32
私のニュース板にもあった。キミ高卒にいぢめられているのかい?>230

411 名前:私事ですが名無しです 投稿日:04/04/17 10:18 ID:jgPDuxUf
高卒が必死で笑えるwwww
景気が回復すれば、大卒と高卒の所得格差が広がるのは明らか。
なぜなら、景気回復によって、大卒は好条件の職場に転職できるのに対し、
高卒は、永久的に単純肉体的作業だから。

さらに、収入を金融市場で高利回りで運用をできるのは大卒のみ。
しかし高卒は、稼いだ微々たるカネを、
酒やギャンブルや離婚の慰謝料等で全て使ってしまう。
237名無しさん@HOME:04/04/17 11:33
ニュース議論板にもあった。キミ高卒にいぢめられているのかい?>230

839 名前:朝まで名無しさん 投稿日:04/04/17 10:17 ID:LsSdtgmA
高卒が必死で笑えるwwww
景気が回復すれば、大卒と高卒の所得格差が広がるのは明らか。
なぜなら、景気回復によって、大卒は好条件の職場に転職できるのに対し、
高卒は、永久的に単純肉体的作業だから。

さらに、収入を金融市場で高利回りで運用をできるのは大卒のみ。
しかし高卒は、稼いだ微々たるカネを、
酒やギャンブルや離婚の慰謝料等で全て使ってしまう。
238名無しさん@HOME:04/04/17 11:35
ビジネスnews+板にもあった。キミ高卒にいぢめられているのかい?>230

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/04/17 10:19 ID:v19o3A+3
高卒が必死で笑えるwwww
景気が回復すれば、大卒と高卒の所得格差が広がるのは明らか。
なぜなら、景気回復によって、大卒は好条件の職場に転職できるのに対し、
高卒は、永久的に単純肉体的作業だから。

さらに、収入を金融市場で高利回りで運用をできるのは大卒のみ。
しかし高卒は、稼いだ微々たるカネを、
酒やギャンブルや離婚の慰謝料等で全て使ってしまう。
239名無しさん@HOME:04/04/17 11:39
公務員試験板にもあった。キミ高卒にいぢめられているのかい?>230

43 名前:受験番号774 投稿日:04/04/17 10:13 ID:hoXLnLLI
高卒が必死で笑える。
景気が回復すれば、大卒と高卒の所得格差が広がるのは明らか。
なぜなら、景気回復によって、大卒は好条件の職場に転職できるのに対し、
高卒は、永久的に単純肉体的作業だから。

さらに、収入を金融市場で高利回りで運用をできるのは大卒のみ。
しかし高卒は、稼いだ微々たるカネを、
酒やギャンブルや離婚の慰謝料等で全て使ってしまう。
240名無しさん@HOME:04/04/17 11:40
専門学校板にもあった。キミ高卒にいぢめられているのかい?>230

470 名前:名無し専門学校 投稿日:04/04/17 10:20
専門が必死で笑えるwwww
景気が回復すれば、大卒と専門の所得格差が広がるのは明らか。
なぜなら、景気回復によって、大卒は好条件の職場に転職できるのに対し、
専門は、永久的に単純肉体的作業だから。

さらに、収入を金融市場で高利回りで運用をできるのは大卒のみ。
しかし専門は、稼いだ微々たるカネを、
酒やギャンブルや離婚の慰謝料等で全て使ってしまう。
241名無しさん@HOME:04/04/17 11:42
趣味一般板にもあった。キミ高卒にいぢめられているのかい?>230

225 名前:名無しの愉しみ 投稿日:04/04/17 10:35 ID:???
高卒が必死で笑えるwwww
景気が回復すれば、大卒と高卒の所得格差が広がるのは明らか。
なぜなら、景気回復によって、大卒は好条件の職場に転職できるのに対し、
高卒は、永久的に単純肉体的作業だから。

さらに、収入を金融市場で高利回りで運用をできるのは大卒のみ。
しかし高卒は、稼いだ微々たるカネを、
酒やギャンブルや離婚の慰謝料等で全て使ってしまう。
242名無しさん@HOME:04/04/17 11:46
無職・だめ板にもあった。キミ高卒にいぢめられているのかい?>230

91 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:04/04/17 10:36 ID:PQvqQLQ4
高卒が必死で笑えるwwww
景気が回復すれば、大卒と高卒の所得格差が広がるのは明らか。
なぜなら、景気回復によって、大卒は好条件の職場に転職できるのに対し、
高卒は、永久的に単純肉体的作業だから。

さらに、収入を金融市場で高利回りで運用をできるのは大卒のみ。
しかし高卒は、稼いだ微々たるカネを、
酒やギャンブルや離婚の慰謝料等で全て使ってしまう。
243名無しさん@HOME:04/04/17 11:49
金融板にもあった。キミ高卒にいぢめられているのかい?>230

347 名前:名無しさん 投稿日:04/04/17 10:32
高卒が必死で笑えるwwww
景気が回復すれば、大卒と高卒の所得格差が広がるのは明らか。
なぜなら、景気回復によって、大卒は好条件の職場に転職できるのに対し、
高卒は、永久的に単純肉体的作業だから。

さらに、収入を金融市場で高利回りで運用をできるのは大卒のみ。
しかし高卒は、稼いだ微々たるカネを、
酒やギャンブルや離婚の慰謝料等で全て使ってしまう。
244名無しさん@HOME:04/04/17 11:51
経済板にもあった。キミ高卒にいぢめられているのかい?>230

669 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:04/04/17 10:25
高卒が必死で笑えるwwww
景気が回復すれば、大卒と高卒の所得格差が広がるのは明らか。
なぜなら、景気回復によって、大卒は好条件の職場に転職できるのに対し、
高卒は、永久的に単純肉体的作業だから。

さらに、収入を金融市場で高利回りで運用をできるのは大卒のみ。
しかし高卒は、稼いだ微々たるカネを、
酒やギャンブルや離婚の慰謝料等で全て使ってしまう。
245名無しさん@HOME:04/04/17 11:54
アルバイト板にもあった。キミ高卒にいぢめられているのかい?>230

214 名前:FROM名無しさan 投稿日:04/04/17 10:23
高卒が必死で笑えるwwww
景気が回復すれば、大卒と高卒の所得格差が広がるのは明らか。
なぜなら、景気回復によって、大卒は好条件の職場に転職できるのに対し、
高卒は、永久的に単純肉体的作業だから。

さらに、収入を金融市場で高利回りで運用をできるのは大卒のみ。
しかし高卒は、稼いだ微々たるカネを、
酒やギャンブルや離婚の慰謝料等で全て使ってしまう。
246名無しさん@HOME:04/04/17 12:00
学歴板にもあった。キミ高卒にいぢめられているのかい?>230

150 名前:エリート街道さん 投稿日:04/04/17 10:24 ID:6BvA5YjG
高卒が必死で笑えるwwww
景気が回復すれば、大卒と高卒の所得格差が広がるのは明らか。
なぜなら、景気回復によって、大卒は好条件の職場に転職できるのに対し、
高卒は、永久的に単純肉体的作業だから。

さらに、収入を金融市場で高利回りで運用をできるのは大卒のみ。
しかし高卒は、稼いだ微々たるカネを、
酒やギャンブルや離婚の慰謝料等で全て使ってしまう。
247名無しさん@HOME:04/04/17 12:01
人生相談板にもあった。キミ高卒にいぢめられているのかい?>230

952 名前: 投稿日:04/04/17 10:22 ID:+R+HfDt5
高卒が必死で笑えるwwww
景気が回復すれば、大卒と高卒の所得格差が広がるのは明らか。
なぜなら、景気回復によって、大卒は好条件の職場に転職できるのに対し、
高卒は、永久的に単純肉体的作業だから。

さらに、収入を金融市場で高利回りで運用をできるのは大卒のみ。
しかし高卒は、稼いだ微々たるカネを、
酒やギャンブルや離婚の慰謝料等で全て使ってしまう。
248名無しさん@HOME:04/04/17 12:08
環境・電力板にもあった。キミ高卒にいぢめられているのかい?>230

865 名前:名無電力14001 投稿日:04/04/17 10:28
高卒が必死で笑えるwwww
景気が回復すれば、大卒と高卒の所得格差が広がるのは明らか。
なぜなら、景気回復によって、大卒は好条件の職場に転職できるのに対し、
高卒は、永久的に単純肉体的作業だから。

さらに、収入を金融市場で高利回りで運用をできるのは大卒のみ。
しかし高卒は、稼いだ微々たるカネを、
酒やギャンブルや離婚の慰謝料等で全て使ってしまう。
249名無しさん@HOME:04/04/17 12:28
ちなみに>229もそれぞれのスレに置いてありました。
なんか懐かしいスレだな〜
251名無しさん@HOME:04/04/22 00:49
またもやアフォ管理人が大罪
■高卒は知的障害者か PART 4
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1076594260/901
252名無しさん@HOME:04/04/22 14:15
子育てで最も恥ずかしいことは、子どもを高卒にすること。
253桜もち ◆ANKO/.G3KM :04/04/22 14:16
専門学校卒でも高卒扱い?
254名無しさん@HOME:04/04/22 14:19
専門は高卒ですYO
専門もピンキリだよね
このご時世だから、本気で努力して資格を取り
それを活かせる仕事に就けたら幸せだぁよね
四大卒以上が受けられる試験資格が受けられないだけで大損
日本の就職のシステムを欧米と比較してみると、日本はなんて無駄が多いのだろうと思います。
そもそも大学とは自分の専攻する分野をより深い知識や技術を得るための場所であり、
(一部を除いて)就職のための場所ではないという事です。
大学とは、就職とは一線を画した人たち(研究者、芸術家、専門的な技術者、トップの経営者など)のための場所といっても過言ではないでしょう。
そのため欧米の高校生は、卒業後ほとんどがビジネススクールに入ります。そうしないと就職口が無いからです。
大学卒など(その専門の分野を除いて)通常の企業は採ってはくれません。
当たり前です。何のスキルも持たない若者など、てんで役に立たないからです。
しかも厳しいことに、欧米の学生は中等部の時点でその選択を迫られます。
初等部でサボっていたらその時点で進学コースの道は閉ざされます(特にイタリアやドイツ)。
日本なんて寛容なものですよ。義務教育が終わっても選択肢が沢山残されているのですから。

今の日本人は、大学のあり方についてもっと考えるべきだと思います。
257名無しさん@HOME:04/04/22 15:06
>>256
どうしたんだ?ココは2ちゃんだぞ
掲示板違いもいいところだなw
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.rocket.ne.jp/~a0811
260:04/04/24 20:49
藻まい荒しだな
261名無しさん@HOME:04/04/25 10:49
>>255
意外と少ないよ。おいらが持ってる資格は、みんな受験資格が
無いに等しい。技術士なんか結構ランク高いと思うけど制限が
無かったはずだよ。
262ひさびさの新スレ:04/04/26 21:26
■高卒♪高卒♪ PART 7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1082934146/
■高卒は知的障害者 PART \
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1082962130/
263名無しさん@HOME:04/04/26 21:58
>>261
haa?
お前が持ってる資格なんかガテン系ばっかりだろが。
264名無しさん@HOME:04/04/26 21:59
>>263
技術士って書いてあるけど・・
265名無しさん@HOME:04/04/26 22:07
ものによっては超ガテン系>技術士
266名無しさん@HOME:04/05/09 21:52
高卒と言えば珍走とシンナーと犯罪
創造的な生活が出来ない異生物であり社会の害悪である
267名無しさん@HOME:04/05/09 22:17
なんだろうな、ここで高卒をバカにしている人たちって
おそらく大卒が珍しい環境で育ってきて、やっと大学(しかも三流)に入れた
というレベルの人たちだろうから、自分より目下(高卒が目下とは私は
思わんが)をつかまえて優越感に浸っていたいんだろうな
高卒が気の毒
私は大卒が普通(しかもほとんど偏差値の高い大学)という
環境で育ってきたし、人はそれぞれだと思うので
ことさら高卒をバカにしたり差別する気も起こらないけどね
268名無しさん@HOME:04/05/09 22:21
まったく中途半端なやつに限って
弱い物を踏み台にしたがるわけよ
ちまたで高卒差別している大卒も
ほとんど無名の大学をでているやつ
優秀な人間は掲示板とはいえ
人を蔑む発言しないよ
高卒がライバルなんだろうから大目に見てあげなよ。
270名無しさん@HOME:04/05/10 08:17




専門卒が申しております
271名無しさん@HOME:04/05/10 16:14
山本浩二は人気あったが衣笠はそれほどでもない
長嶋は人気あったが王はあまり人気がなかったように
野村と長嶋を比較しても同様
巨人の監督で言えばやはり人気のあったのは長嶋と原
藤田も王も堀内も人気がない
星野は人気あるのにだ
そして裕次郎は人気があったが宍戸嬢は人気がなかったように

よくよく考えてみるとやはり高卒は人間性に問題があるのか
人を引きつけるだけの魅力に欠けてしまうと言うことだ
272DQN
高卒高卒って学歴気にしている大卒ってヤだね。
そんな奴こそドキュンだろうに。
って何で家庭板でドキュンについて語ってるんだ?
このスレ立てた大卒=ドキュンか?