1 :
名無しさん@HOME:
不満を語れ。
2 :
名無しさん@HOME:03/12/09 18:19
生命保険の相互会社より率が悪い
同じ助け合いでもまるで違う
3 :
名無しさん@HOME:03/12/09 19:39
まず4割もの未納者から強制的に取り立てろ。
払えないヤシは身体で払ってもらおう。
いいわぁ
6 :
名無しさん@HOME:03/12/09 20:16
削除依頼するならそのスレを削除依頼して来ればいいのに。
7 :
名無しさん@HOME:03/12/09 21:02
>>5 それは専業主婦ってスレタイにあるから専業の年金問題だけでしょう。
ここは自営業者や未納者や小梨や独身やヒキコモリやフリーターや
ムダ使いをする政府や
すべての要素を分け隔てなく議論するスレですので、全然別ものです。
8 :
名無しさん@HOME:03/12/09 23:00
つーかさくらにマジレス無用。
徹底放置よろ。
>>3 リーマソ以外の4割が未納者なんだろ?受給額が減るなら委員じゃないか
10 :
名無しさん@HOME:03/12/10 19:01
なんか盛り上がらないからageてみる。
専業は受け取るなら払え。
払わないなら受け取るな。
と煽ってみるテスト
11 :
名無しさん@HOME:03/12/11 09:29
提案
20才になったらもれなく国民年金を徴収
預かった国民年金はリスキーな運用を禁ずる
厚生年金は全廃して清算する
65才になったらもれなく定額の年金を支給
それで足りない人は会社・団体・個人で準備する
国が私たちの預けたお金をちゃんと管理できないんだから
国民年金一本に絞ったらいいと思う。
12 :
名無しさん@HOME:03/12/11 10:04
払った分だけ貰える。
個別口座で個人管理でいいんでないかい?
福祉は税金でするべ。
管理できない個人は投資会社に預けるべ。
14 :
名無しさん@HOME:03/12/11 10:10
議員年金も共済年金も厚生年金も国民年金も1本化する。2重取りは無しよ。
そしたら、ちょっとはまじめに運用しそう。
15 :
名無しさん@HOME:03/12/11 10:13
16 :
名無しさん@HOME:03/12/11 10:17
>12
それはもちろん国が管理するんだけど、運用に関する規定を
厳密にして、ハイリスクハイリターンなお遊びをさせないようにする。
6兆円もスッてくれたそうで…はぁ
17 :
名無しさん@HOME:03/12/11 10:21
アメリカみたいに公的な年金や保険がない国と、
北欧みたいに充分な保障とタップリな税金の国と、
どっちに住みたい?
18 :
名無しさん@HOME:03/12/11 10:28
>>15 でも実際預金に近いよ。
昔は4人で一人の老人支えて今は1.4人で一人。
だったらもう自己責任で老後の金は自分で預金した方がいい。
結局不公平は出て来るんだから。
>>14 国会中継見てても年金問題で国民の痛み云々言う政党だって
てめーの年金削ってまでって話しは絶対しないからな。
>15
個人年金ってすでに掛けてる人おおいでしょ。
20 :
名無しさん@HOME:03/12/11 11:12
>>19 漏れ解約した。相互会社ってのがすごく怪しいから。
21 :
名無しさん@HOME:03/12/11 11:27
年金制度は止めちゃって清算するのがいいと思う。
現在年金をもらっている人は、積み立て分を取り崩して。これから
もらう人は、払った分のなにがしかの利息を付けて返す。そのために
足りない分は税金で補填。
年金が無くなる代わりに、生活保護を拡充。70歳以上で財産がなければ
必ず生活保護を受けられる。生活保護を受けるためには財産を食いつぶす
ことになるから、多額の貯蓄をしているお金が世間に回り、景気回復に
なるんじゃないかな。持ち家を手放したくなければ、死因贈与で国に遺贈
する契約をする。持ち家で家賃がかからなければ、それだけ楽な生活が
できる。
財産を子どもに残したければ、生活保護はうけられない。その場合は
自力で生きていく。
>>16 ほんとはすった額は6兆円じゃきかないよ。
ただ、まあその分は政策銀行経由の財投の形をとってるから、年金には利子つけてかえってきてるけどね・・・。
その分税金が食い荒らされてるから意味なし。
>>17 資源があるわけでもない北米は破綻しかけてるぞ
失礼、北欧
25 :
名無しさん@HOME:03/12/11 21:16
未払いの人の中には生活保護もらえばいいやってやつがいるから、
払えるのに払わない奴は生活保護を申請しても却下するってことで。
26 :
名無しさん@HOME:03/12/11 21:18
ずるい奴はどこまでも、ずるいからね
27 :
名無しさん@HOME:03/12/12 01:18
悪質な年金の保険料未納者に対しては生存権剥奪という方向で。
28 :
名無しさん@HOME:03/12/12 02:00
>>21 簡単に生活保護といっても、その財源はどうします?
結局のところ、後世に負担がまわるだけと思いますが・・・・。
それよりは、今のような賦課方式をやめ、米国の様に積立方式に変更するのが、最も根本的な解決策ではないかと。
自分の面倒くらい、自分でみろって事で(自助努力型)。
そもそも、少子化が進めば、賦課方式は必ず破綻します。
それを政府は、その場しのぎに誤魔化しているわけで。
個人的には、転換期に来ていると思う。
29 :
名無しさん@HOME:03/12/12 02:05
>28
財源はもちろん税金です。
保護を受けるには財産を残せないというところなミソなのよね。
子供に財産を残したい人は、積立方式の個人年金などに加入するなどの
自助努力が必要になる。もしくは、親の財産を相続する子どもが直接
親を支援する。
現在のように財産がある上に年金をもらうということがなくなり、
一人一人の負担は軽くなるのでは。
>>30 税金は自分たち(官僚等)の懐に落ちるように確保しておきたいので、無理。
32 :
名無しさん@HOME:03/12/12 20:21
>>30 いや、これは問題があると思いますよ。
例えば、私がこの制度を悪用するとすれば、70までに全ての財産を使い切ります。
で、そのあと生活保護を受け、悠々自適の老後を送ろうと画策するでしょう。
特に妻子を持たない独身者にとっては、非常に有利です。
子育てもせず、遊ぶだけ遊び、で、老後になったら生活保護を受ける・・・・こんな事は許されるのでしょうか?
一生懸命に生きてきた人間がバカを見、怠け者が得をするような制度は問題ではないかと。
さらに、小梨はこれからかなり多くなり、財産を残さないという人間が多くなると思いますし。
個人的には、生活保護自体を廃止すべきだと思いますが・・・・自助努力を徹底するなら。
どうでしょうか?
給付基準をきっちり詳細にするとかならともかく
生活保護で悠々自適て・・・
しかも生活保護廃止って・・・
こういう人も選挙権あるんだよなあ。悪貨は良貨を、なんだっけ?w
34 :
名無しさん@HOME:03/12/12 21:35
>33
給付基準きっちり云々は当然だけど
「もっと生活保護で保証する生活のレベルを低くする」ってのは、どうよ?
「あそこまで落ちたくはないな」と思われるようにする。
救貧院で集団生活、一部屋に数人、衣食住は現物支給でお金の支給は
ナシ、とかね。
35 :
名無しさん@HOME:03/12/12 21:49
>>33 いやあ、70歳以上&財産なしが給付基準らしいので。
これだけだったら、こうなるだろうってこと。
まあ実際、生活保護を悪用している人間もいるらしいし・・・・例えば、在○とか。
>>34 確かに、現金支給ではなく、そういった形の方がいいかも知れませんね。
浮浪者収容施設みたいな感じで、食事も麦飯&スープのみ。
生存ギリギリの、乞食並の生活だけ保障されると。
>34
そこまで落とすのはどうかと思いますが・・・・
ただ場合によっては現金支給をやめる(一部でも)ほうがいいかも。
受取ったとたん父親がギャンブルに使い、妻子が困窮なんてことを防ぐために。
現在71歳の母親の遺族年金は月に20マソちょっと。持ち家で、年寄りは
金を使わないから年間100マソ位余っちゃう。これは将来私が相続すること
になる。これって、なんかおかしいと思わないか?
一人で月に10万位でどうにか生活できるだろうから、年間120万。
仮に3000万の家を持っていたら、保護を受けるか微妙だと思わない?
この先20年しか生きなかったら損になっちゃう。
そういう感じで、実際には誰でも生活保護を受けるようにはならないと
思う。
実際のところ
年金を受給していない一般年寄りはどう生活しているんでしょうね。
持ち家なら税金は払うし賃貸でも家賃があるし、でも身体が弱くて
働けなくて無収入。生保を受けたくても子供達がふつうの暮らしを
しているから迷惑をかけたくないと、生保申請はしない。
そんな老人。どうしているんだろう?
年金制度が廃止になったら一体どうなっちゃうんだろう。
例え少なくても年金は欲しいなあ。そのためにがんがります。
39 :
名無しさん@HOME:03/12/13 10:03
>>38 ホームレスしてるでしょ。いっぱいいるよ公園に。
40 :
名無しさん@HOME:03/12/13 20:48
>>38 日本人の場合は、大抵年金を受け取っていますね。
よって、年金の受給資格のない人達・・・・つまり、在日韓国・朝鮮人の老人達を見ればよいのではないかと。
彼ら身よりのない在日老人達は、粗末なあばら屋に住み、生活保護で支給される金だけを当てに細々と暮らしています。
実態を見たければ、関西方面(京都、兵庫など)の朝鮮部落を覗けばわかるでしょう(日本人が近づくには、かなり勇気が必要ですが)。
ハッキリ言って、悲惨そのものです。
在日の社会は、貧富の差がものすごく激しい。
パチンコ屋の経営者などはポルシェを乗り回すぐらい裕福ですが、逆に日雇い労働でその日暮らしの生活をしている方もかなりいます。
また、貧困を苦に、ヤクザや右翼のようなアウトローの世界に身を投じる者も少なくありません。
ただ、現在はかなり権利が与えられ(年金も受給できるようになった)、昔よりは幾分マシになっていますが。
年金制度をはじめとする各種の福祉が、廃止もしくは削減の方向になった場合、一昔前の在日社会で起こっている現象が、そのまま日本社会に当てはまるのではないかと思います。
貧富の差が拡大し、弱者や貧乏人は塗炭の苦しみを味わうことになると。
まあ、簡単にいえば、弱肉強食の世界ですな。
ただ、それがいいか悪いかはわかりませんがね。
もしも、そういう社会が嫌なら、出生率を上げるしか方法はありませんけど。
しかし、これが非常に困難なことは、周知の通りですが。
41 :
名無しさん@HOME:03/12/13 21:03
でも朝鮮人は自ら好き好んでそうしてるだけだからな
42 :
柏葉英一郎 ◆xNHCOHd/MU :03/12/13 22:56
>>41 それをいっちゃ、お終いだって(w
あ、私は
>>40を書いた者ですがね。
ハン板などの情報では、在日の被生活保護者は全体の1割近くにものぼるそうで。
これが事実だとし、将来の我が国でも同様のことが起こるとすれば、これは大変なことです。
数百万単位の人間が、生活保護を受けることに。
高齢人口が今後も増え続けることを考えれば、もっと増える可能性がありますね。
となると、彼らを養うために、後世の負担は増大すると見てよいでしょう。
そうすると、産みたい人間まで産めなくなってしまう。
で、少子化が加速し、さらに負担が増大・・・・完全な悪循環です。
老人に対する生活保護を廃止すれば、問題ないのですがね。
ちなみに低福祉・自己責任社会であるアメリカの場合、身よりのない老人達の面倒は、主にボランティアによって対応しているそうですが。
我が国で、こういったことが出来るかどうかは、まあわかりませんけどね。
43 :
名無しさん@HOME:03/12/13 23:24
でも、国民から無理やり剥ぎ取ったお金で政府は
グリーンピアなどと云うホテルを全国に幾つも建てたんですよね?
そして赤字だからと云っては200億で建てた物件をたったの1億で
叩き売りしてるんですよね?
で、残りの199億の赤字は、国民に負担させるんでしょ?
それに政治家などは、たった10年の掛け金で国民の10倍近くの
年金が貰えるそうじゃないですか?
公務員なんかも一人辺り40万も貰えてるそうですよ。
44 :
柏葉英一郎 ◆xNHCOHd/MU :03/12/14 00:06
>>43 もちろん、そういった過去の行いに対しての責任は追及すべきだと思いますよ。
さらに、政治家や公務員の優遇も反省すべき材料でしょう。
しかし、それらは全体から見れば、些細なことではと思います。
つまり、「枝」の問題であり、重大な「幹」の問題を見落としてはならないと。
今の年金制度は、その「幹」が腐りかけているのです。
枝をいくら手入れしたところで、幹の腐敗は止められません。
政府もマスコミも、さらに国民全体も、幹の腐敗を問題にしないどころか、見ようともしていないのが現状だと思います。
「国民が安心できる年金制度」と口では言っていますが、具体的な中身は空っぽ同然。
嫌なものは見ないようにしているのが、ありありです。
個人的には、まず幹の腐敗を止め、その後に枝の手入れに入るべきだと思いますが。
いかがでしょうか?
45 :
名無しさん@HOME:03/12/14 09:59
国民年金は人頭税
金持ちからも貧乏人からも同じだけ搾取する
この制度が続けば続くほど2極化は進む
なぜなら金持ちは年金を払っても余った生活費を蓄えられ
貧乏人は年金を払うために預金を切り崩していく制度だからだ
しかも世の中は固定化し貧乏人は金持ちになれない
確実にテロ、武装蜂起が起こるまで進む
識者はみんな知っている
一刻も早くすべての加入者がこの制度から脱却するべきだ
税方式にして安全な国にしましょう
46 :
名無しさん@HOME:03/12/14 11:42
一回チャラか精算にして新しい枠組みにするしか無いな。
俺も15年払ってきたけど税金だと思って諦める。
・・・なんてふと思えるということは、新たな枠組みは
あくまで税金で徴収して保護強化で良いんじゃないかと。
そして、その保護基準を明快にすることから始めるべきではないかと。
生活保護者よりも年金を払ってた人の方が受給額も少ないってーのが
もうおかしい。
48 :
名無しさん@HOME:03/12/14 14:16
ギャンブル解禁だよ!
年寄りを優先的にそこで働かせ
年金支給を遅らせる。
後、掛け金の100円分をロト形式の宝くじにして
年金手帳番号当選にする1月1回の5億長者誕生も!
夢も持てるし、掛け人も増えると思う。
49 :
名無しさん@HOME:03/12/14 14:48
国民年金未納率の推移
H.元 15.3% 国民年金未納者数 900万人
H.10 23.5% 厚生年金に加入していない正社員 253万人
H.13 29.1% 国民健康保険滞納 454万7千世帯(前年より約43万世帯増)
H.14 37.2%
国民年金年齢別未納率(H.14)
20-24 52.6%
35-39 43.1% 新設企業が厚生年金に加入しない割合 9割
40-44 34.9%
45-49 31.6%
56-59 20.6%
自民党経済閣僚、経済界、比例第一政党の民主党は基礎年金の消費税方式に賛成している。
要は官僚が財政赤字を認めることだよ。先送りはもうできないよ。
官僚と違って一般国民にとっては未納者900万人は家族や友達など身近な存在なんだよ。
50 :
名無しさん@HOME:03/12/14 15:13
年金を納めるときに給付する人を指定できるようにすればいい。
子供・孫がたくさんいる人はたくさんもらってもいいと思う。
>50
無能が無能な遺伝子を増やそうとがんばるのでありえん。
その案だと、年金給付の時点で子供や孫の地位や稼ぎに
したがって年金額算出するのか?
子や孫が沢山居ても専業や無職や犯罪者になってたら
社会の負担を増やしてるだけだろうよ。
52 :
柏葉英一郎 ◆xNHCOHd/MU :03/12/14 19:54
>>50 これは森前総理が言っていたこと、そのままですね。
確かに、賦課方式を存続させるとすれば、これがベターな選択だと思います。
賦課方式というのは、次の前提がなければ成り立ちませんから。
1.国民のほとんどが年金をきちんと納めている(財源の確保)。
2.ある程度の出生率の維持(厚労省によると2.0以上)。
1の場合は、強制徴収や消費税などによって対応するという案が出ていますね。
最大の問題は2です。
現役世代、つまり供給するものが減少すれば、破綻するのは火を見るより明らか。
これはなぜかと言えば、現役世代が小梨の老人達も支えなければならず、その分負担が増大するからです。
しかし、小梨老人達を無視すれば、きちんと循環するのではないかと。
出生率向上が望めない以上、賦課方式を存続させるためには、小梨には犠牲になってもらうしかないでしょうね。
>>51 話が明後日の方向です。
そういった話は、年金問題とは直接関係ないでしょう。
犯罪者になるかならないかは、不確定要素であり、誰にもわかりません(神じゃないんですから)。
しかし、出生率は減少すれば、賦課方式の年金制度が破綻するのは確定事項です。
反対をするのでしたら、それなりの対案を出して下さいね。
ここは、年金問題をどうするのかのスレですから。
53 :
名無しさん@HOME:03/12/14 21:00
>52
ていうか、子や孫の数で・・・とか言うんだったら、いっそ年金なんか廃止して
昔みたいに子や孫に養わせるようにしたらどうよ?
そうすれば産んだだけじゃあダメでキチンと教育も受けさせなければ
ならないし、>51のような心配もクリアできる。年よりも「養われてる」となれば
今みたいな大きな顔もできず、昔のおとなしいご隠居さんみたいになる
かもよ?
年金を廃止するなら、60歳以上限定で、
預貯金の利息を10%〜15%で還元したらどうよ?
3000万持ってる人なら年に350万から450万受け取れる様に。
そして亡くなった後は、その元金の3分の1程、返還するって形で。
55 :
柏葉英一郎 ◆xNHCOHd/MU :03/12/14 21:44
>>53 いわゆる「小さな政府」を目指すわけですね。
私も、これはありだと思います。
年金だけに限らず、あらゆる社会保障制度を削減するという方向で。
どうしても年金が欲しければ、個人で勝手に積み立てるようにすればいいでしょう。
要するに、米国みたいな社会ですね。
私も賦課方式を、何が何でも維持すべきだという気はありません。
昔に戻すというのも、一つではないかと。
ただし、この場合、確実に弱者や貧者は犠牲になりますけどね。
要するに、年金問題を根本的に解決するには、「小梨」を犠牲にするか、「弱者&貧者」を犠牲にするかの二者択一しかないと思います。
全てを救済するのは、最初から無理だということですね。
無理なことを求めるから、おかしくなっちゃうわけですよ、これが。
余談ですが、低福祉・自助努力社会である米国は、先進国の中で唯一少子化になってない国です。
逆に、我が国や欧州諸国のような高福祉社会は、軒並み少子化でありまして。
高福祉を求めれば少子化になり、低福祉になればそれが解消されるというのは、面白い現象だと思いますね。
56 :
柏葉英一郎 ◆xNHCOHd/MU :03/12/14 21:48
あと、補足ですが。
全てを救う方法があるというなら、是非ともご教授願いたいです。
私は寡聞ながら、全く知りませんので。
57 :
名無しさん@HOME:03/12/14 22:13
>>56 消費税を基礎年金の財源にして、すべての国民に基礎年金を支給すればいいんじゃないですか!
基礎年金の支給額は生活保護と国民年金の間くらいがいいんじゃないですか。
58 :
柏葉英一郎 ◆xNHCOHd/MU :03/12/14 22:35
>>57 >>52を読んでみて下さい。
その提案は1は満たしていますが、2は満たしていません。
公明党案でも民主党案でも、少子化が進めば行き詰まるという批判がすでに出ています。
少子化が進むということは、つまり実際に富を生み出す層が減るということ。
また、消費税を上げるということは生活に直接跳ね返ってくることは、想像に難くありません。
そうなると、子供を産みたい人間も、躊躇することになるでしょう。
で、ますます少子化になり、さらに消費税の引き上げ・・・・完全な悪循環です。
要するに、タコが自分で自分の足を食っているだけに過ぎないと。
出生率の問題を何とかしない限り、解決は出来ないでしょうね。
59 :
名無しさん@HOME:03/12/14 23:57
>58
移民受け入れ。
60 :
名無しさん@HOME:03/12/15 00:34
少子化の原因は団塊世代から下の世代で未婚化が進んでいることです。
その大きな理由は経済的に結婚できないことであり、
その原因は団塊以上の世代によるその下の世代の圧迫と、社会の階級化です。
少子化解決には簡単に言えば結婚させることです。
経済力もしくは経済力が小さくてもある程度の充実した生活ができる安心感を与えることです。
その安心感を与えるものとして消費税による国民皆年金制度や育児手当、ワークシェアの確立、
すべての賃金労働者の厚生年金加入などがあります。
61 :
柏葉英一郎 ◆xNHCOHd/MU :03/12/15 01:53
>>59 そうですね、移民受け入れは一番手っ取り早い方法でしょう。
ただ、ドイツなどを見ればわかるように、それによって生じる問題にどうやって対応するかが問題だと思います。
在日韓国・朝鮮人にさえ、手を持て余しているのですから。
>>60 これは、嘘だと思います。
安心感を与えるのは、少子化の解決になりません。
実際、そういったことをやってきた欧州諸国(ドイツ、スウェーデンなど)では少子化は改善されていませんので。
逆に、
>>55にも書いてあるように、低福祉政策を実践している米国は、先進国中唯一、少子化の起こっていない国です。
また、この論でいえば社会福祉の充実していない国々は、全て少子化になっているはずですが、現実は違っていますよね?
なぜ未婚が増えているのか、私見を述べるなら、これは価値観の変化によるものと思います。
つまり、結婚や育児よりも、趣味や物質的なものを上位に置いていると。
また、晩婚化により出産の機会が減ったのも、一因でしょう。
さらに、親の甘やかしが子供の自立心を奪い、パラサイトシングルの増加を招いたこともあります。
実際、パラサイトシングルのやたら多い、日本、韓国、イタリアなどは、軒並み少子化に悩んでいます。
そういった、自分の家族を持ちたがらない価値観を持つ人間の意志を、どうやって変えますか?
『結婚しろ!』と言っても、『そんなの、私たちの自由じゃん』で終わりでしょうね。
62 :
名無しさん@HOME:03/12/15 02:17
団塊以上の世代が死ねば解決だが
団塊世代にくじ引きをさせて、外れくじ(半分くらい)を引いたヤシは
即刻あぼ〜ん、とかしたら、年金も医療も介護もいっぺんに全部
解決しそうなんだが・・。w
64 :
名無しさん@HOME:03/12/15 02:34
要介護
即
あぼーんでいい。
65 :
名無しさん@HOME:03/12/15 02:55
相続を無くす。死んだら財産もあの世(国)へ持っていく。
不動産など、どうしても相続したければ相応の金を払って国から買い取る。
その代わり、どんなに歳をとろうとも、若い者を蹴散らして実力次第で
お金儲けしてよろしい事にする。
66 :
名無しさん@HOME:03/12/15 03:52
アメリカの少子化の実態を知らない人が紛れ込んでるね。
白人などの上の方の階層では少子化が進んでるんですが。
>>柏葉
いつもはどこの板にいるの?君のレスちょっと読んでみたいんだけど。
いや、叩く為じゃなくて、純粋に興味があるだけなんだが。
50ですが、納めてるお金の使い方が不透明であるため
納めない人が多いと思います。
自分の納めたお金が自分の家族・親戚に使われるの
なら改善されると思います。
もちろん強制的に納めるんで家族・親戚がいない人等は
未指定で子供・孫が居ない人に分配されるっていう方式。
>>61 アメリカでは現在190万人も人が刑務所や拘置所に入っていますが、
これは失業者600万人の3割近くになります。これを失業者に加えれば
失業率は1.3パーセントも上積みされ、5.6パーセントということに
なります。日本の場合は被拘禁者は5万人で、320万人の失業者に対する
上積みは0.1パーセントにも満たないものです。
---------------------------------------------------------------
柏葉さん、米国社会のこんな面はどう思われますか?
70 :
柏葉英一郎 ◆xNHCOHd/MU :03/12/15 21:42
どうも、今晩は。
>>66 もちろん、知っていますよ。
ただし、それでも1.8以上はあるらしいですけどね(ソース忘れた)。
白人の富裕層(実質アメリカの富裕層なんだが)は少子化であり、逆に貧困層の出生率が高いというのは何を意味しているか。
これは、
>>61でも指摘したように、低福祉政策による貧富の差の拡大が原因だと思います。
貧乏人は、セックスくらいしか楽しみがないですからね。
あと、生命の危機感から、本能的に子孫を残したがるということもあるでしょう。
つまり、豊かになればなるほど、安定すればするほど、少子化に繋がるというわけです。
よって、
>>61でも指摘したように、安心感が決して少子化の解決にはならないことを裏付けるものではないかと。
ただ、アメリカの場合、社会負担をほとんど気にする必要がないので、少子化になろうがなるまいが関係ないですけど。
安心感を得るためにはある程度の出生率が必要だが、安心感を得れば出生率が下がるという、この矛盾。
人間とはなんとまあ、おかしな生き物だとは思いますけどね。
もしも、両者を両立させるとすれば、出産を義務化するしかないでしょう。
もしくは、公教育の場などで洗脳したり、言論を統制するとか。
まあ、一昔前の共産国家と同じで、自由は思い切り侵害されますが。
「自由」と「安定」は両立しないという、よい見本じゃあないかと。
71 :
柏葉英一郎 ◆xNHCOHd/MU :03/12/15 22:01
>>67 主に反戦平和系の掲示板に出没しています。
反戦・平和アクション議論板は自壊しました Part24
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1069430229/ このスレからたどっていけば、おそらくどこか(リンク先)にいるでしょう。
あとはご自分で探してみて下さい。
>>69 これは、
>>61および
>>70で指摘したように、貧富の差による結果でしょう。
つまり、低福祉・自助努力社会になれば、負け組を必然的に生み出すようになると。
そうなれば、貧乏人や弱者は人のやりたがらない仕事、犯罪などに手を染めます。
我が国でも、部落や在日を見れば、それはわかると思います。
>>55でも言っているように、「弱者&貧者」を切り捨てた事による必然でしょうね。
それがいいか悪いかは、私には何とも言えません。
ただ、低福祉・自助努力社会を主張する方々は、犯罪発生率の増大を甘受する覚悟が必要ではないかと思いますね。
72 :
名無しさん@HOME:03/12/15 22:13
柏葉様、ファンでつ
きっと色白の好青年でそ?
73 :
名無しさん@HOME:03/12/15 22:40
>>71 おしえてちょーだい。
あなたのいう、弱者犠牲か小梨犠牲かってとこだけど、
前者は小さな政府ってのはわかる。
後者の具体的なイメージを知りたい。書いてくれたらうれしい。
74 :
名無しさん@HOME:03/12/15 22:52
明らかに目減りしていくのが目に見えてるのに
何で国民の義務なんだ?
75 :
名無しさん@HOME:03/12/16 10:51
>>73 同じ額の年金を払ったとして、受給する段階で、
子ども二人以上:満額
一人:75%
無し:50%
というような具合に、支給額を産み育てた子どもの数によって
変えるということかな。
76 :
名無しさん@HOME:03/12/18 01:35
>>75 その考えだと障害者を生んだつはゼロだな。
それと、子供二人いれば払った税金より国から受けた恩恵の方が多いはず。
税金を納められない子供もいるからね。
やはり払い込んだ金額で支払うのが公平だよ
77 :
名無しさん@HOME:03/12/18 01:37
年寄を殺すしかないだろう
78 :
名無しさん@HOME:03/12/18 08:43
年金の受取額に差をつけるより、子供育ててる間は保険料の減額措置をとる
にした方がいいのでは。で、子供が年金払う20歳になったら優遇をやめる。
途中で子供が亡くなった場合もこれで明確に対処できる。
小梨だから不利にするより、子蟻を優遇するという形にした方が抵抗少ないでしょ。
やる事はおんなじなんだけどさ(w
年寄も専業主婦も同じ一票。こいつらから選挙権を奪えば日本も変わるかも。
毒と小梨とフリーターと無職ヒキコモリからも選挙権奪わなあかんね。
81 :
名無しさん@HOME:03/12/18 19:49
>やはり払い込んだ金額で支払うのが公平だよ
この理論だと、将来の社会を担う子供を産んだ人よりも
共働きの小梨世帯のほうが優位になるんじゃないか?
払いこみ額だけだと一番社会貢献が少ない世帯が大きく貰うハメになる。
>81
>一番社会貢献が少ない世帯
少なくとも納税額では貢献してるんじゃない?
同じ所得なら子蟻の納税額のほうが少ないでしょ?
83 :
名無しさん@HOME:03/12/18 20:05
>>81 子供が社会を担う大人になるかどうか、どうやって判断するの?
84 :
名無しさん@HOME:03/12/18 20:38
>>83 それは、83がこれからもずっと、高い税金を払い続けることが可能かどうかを判断するのと
同じくらい難しいね。
85 :
名無しさん@HOME:03/12/18 20:41
>>84 は?専業主婦なんで税金納めてませんが何か?
86 :
名無しさん@HOME:03/12/18 21:30
子供というよりも人間はいるだけで社会を担っています。
それがDQNであろうと犯罪者であろうと。
健全であると思われる人間だけでは社会は構成されません。
マイナスが多い人プラスが多い人、ひっくるめて社会は成り立ちます。
87 :
名無しさん@HOME:03/12/18 21:40
将来社会を担うは今子供の皆さんてのは普通に考えてアリじゃないの?
88 :
名無しさん@HOME:03/12/18 21:54
将来年金や税金を払う能力のある大人になるかが問題。
89 :
名無しさん@HOME:03/12/18 21:59
90 :
名無しさん@HOME:03/12/18 22:01
>89
あるでしょ?
子供が将来の税金や年金の担い手である、というのは大前提でしょ。
それを認めないなら、誰が担い手になるっていうの?
92 :
名無しさん@HOME:03/12/18 22:07
93 :
名無しさん@HOME:03/12/18 22:08
世の中が税金や年金だけで成り立ってると思ってるんですか?
>>93 ハァ?このスレって年金の話しするスレじゃないの?
95 :
柏葉英一郎 ◆xNHCOHd/MU :03/12/18 22:10
どうも今晩は。
ちと、会社の忘年会などがあり、やや亀レスになり、申し訳ない限りで。
>>73 >後者の具体的なイメージを知りたい。書いてくれたらうれしい。
まず、
>>52のレスを読んでもらえたらいいのですが。
なぜ、賦課制度(を含む高福祉社会)において、少子化が致命的な弱点になるのかを考えてみます。
以下のサイトを見ればよくわかるのですが、
年金制度の概要
http://www.ne.jp/asahi/koueki/account-tax/nenkin2.htm 少子化が進めば進むほど、一人当たりの負担が増大することになります。
では、なぜ増大するのか?
昔は、一世帯あたり、ある程度の子供を産んでいて、こんな問題は起こりませんでした。
ある程度の出生率さえあれば、上手く循環していたわけですね。
が、小梨や一人しか産んでいないような者の出現により、その前提が崩れたと。
要するに、そういった者達の面倒まで、現役世代が負担しなければならないから問題なのですよ。
ここまで話して、わかると思いますが、簡単な話、そういった人々に対する現役世代の負担を考えなければ、賦課方式は成立するのではないかと。
もっと具体的に言えば、小蟻に対してだけ年金を支給すれば、社会負担は大きく軽減され、循環するでしょう。
これが私の言っていた「小梨犠牲」ということです。
>>75にも出ているように格差を付けるよりも、小梨はゼロにしてしまった方が、もっと効果が出るでしょうね。
ただ、そうなると、現在年金を払っている小梨からは不満が出るでしょうね。
で、そういった意見を黙らせるために、
>>57の様に消費税方式にするのも一つではないかと。
小梨に関しては、自分の老後くらい、自分で面倒見ろということで(貯蓄や個人年金など)。
要するに、「自由」か「安定」か、どっちか選べってこととですね、国民一人一人が。
96 :
名無しさん@HOME:03/12/18 22:10
確かにこのスレは年金のスレですが
>>83が言っているのは
「子供が社会を担う大人になるかどうか」ということです。
>>96 社会を担う=働き手となり、税金、年金の担い手となる
というのは年金の話しをする際の大前提だと91に書いたの。
社会の体制がなんであれ、子供が社会の担い手になるという事を大前提としないで
話しをする国家がどこにある?
政治家であれ、学者であれ、一般人であれ、それは同じでしょ。
98 :
名無しさん@HOME:03/12/18 22:16
DQNであろうと低学歴であろうとこの世に存在しているだけで社会は立派に構成されているのです。
生活保護を受けようが、他人に迷惑をかけようが消費活動を行い、経済の活性化に参加しています。
そして、何よりも将来を例え末端であっても担う次世代生産活動を積極的に行っているのです。
ホワイトカラーだけでは社会は構成されません。目先の迷惑度だけで排除しようとするその思想は危険です。
洗濯小梨マンセーは社会構成そのものを否定する生き方であると認識してください。
>>95 もう書いてくれないのかと思った。さんきゅー。
消費税を財源にする年金(部分)に限って、小梨への給付なし
ということね。
Welcomeですよ。そのかわり、国民年金基金的な自助努力
制度は、小梨のために用意してくれ。それで手を打つ。
100 :
名無しさん@HOME:03/12/19 01:08
100
101 :
名無しさん@HOME:03/12/19 01:15
子供一人の専業主婦家庭と、
小梨の共働きでは、
一世帯で二人の担い手を作ってるってことに変わりないよね。
小梨がみな、子供一人か二人の専業主婦になると、
3号妻が増えて、逆に破綻を早めない?
結局、今の年金制度は、男一人で妻と子供3〜4人を
養えた時代に作られたものでしょ?
今の社会構造では、男一人の稼ぎで、家族5人養える人って
少ないよ。
それに、出生率3〜4人じゃ、人口爆発で、それはそれで問題なるし。
結局、今の社会で、今の年金を維持しようとしたら、
妻も働いて2〜3人の子供を持つってことが条件になりそう。
でも、現実の民間会社では、小梨より、子蟻の方が肩身狭いんだ。
それを直近で見てる毒としては考えてしまうよ。
102 :
名無しさん@HOME:03/12/19 01:28
>小梨がみな、子供一人か二人の専業主婦になると、
>3号妻が増えて、逆に破綻を早めない?
はぁ?
小梨が小梨のまんま年金受給者になることを考えたら
子ども一人でも産んでもらったほうがまだマシだと思いますよ?
少子化、じゃないんです、少子高齢化なんです。
小梨も高齢化で年金受給者になるんです。
今払っている年金は、自分の親を養う年金だってわかってますか?
今現在小梨がいくら年金を払ったところで、自分が年金受給する頃には
まったく関係ないんです。
そのころ年金をはらっているのは、今子持ちが育ててる子ども達なんです。
わかってます?
>>101 >子供一人の専業主婦家庭と、
>小梨の共働きでは、
>一世帯で二人の担い手を作ってるってことに変わりないよね。
世代が全然違う。家庭板にいて、まだそんなこと言う人がいるということに驚き。
だから毒は馬鹿だと言われる。
104 :
名無しさん@HOME:03/12/19 01:36
人口の世代間分布がピラミッド型のみ世代間扶養が成り立つ。
20年前は釣鐘型といわれ、今では紡錘型だ。
このまま少子化が続けば、逆ピラミッド型になる日も近い。
何はともあれ、団塊世代が年金受給するようになる数年後が完全破綻へのプロローグだろうな。
糞団塊どもは自分の権益だけは例え氏んでも離さないだろう。
若年世代をいくら犠牲にしようともだ。
日本を救うには糞団塊どもを皆頃しにするしかない。
105 :
名無しさん@HOME:03/12/19 10:25
納める額も受取る額も減らして、老親の経済援助を子供にさせればどう?
例えば、今子供が6万払っているのを3万にして、親が受取っている20万は10万にする。
子供が3人いれば浮いた3万円×3を親に援助すればいい。
106 :
名無しさん@HOME:03/12/19 11:01
受け取る金額を減らすのは賛成だけど
子供が3人もいないのが問題なんでしょう?
107 :
名無しさん@HOME:03/12/19 11:20
子供が一人なら、その子が10万援助してもいいし3万しかできなければ
差額は親の自助努力で。
教育費などが3人の子蟻よりかからなかったんだから。
一人っ子に手をかけて高額所得者に育っているかもしれないし。
108 :
名無しさん@HOME:03/12/19 18:14
小梨は頭が悪いから、今の日本の失業率も雇用状況もわかっていないね。
小梨は産まない権利を主張するけど、産まなかった責任は果たさないしね。
ようするに権利ばかり主張するDQNが増えたことが諸悪の根元だよ。
109 :
名無しさん@HOME:03/12/19 18:15
小梨は馬鹿だし、ズルイから根本から目をそらし詭弁ばかり言う。
110 :
名無しさん@HOME:03/12/19 18:17
年金が破綻の危機に瀕しているのは、不払いと少子化だよ。
根本をふれずにいくら年金を改革しても、破綻の危機は免れないよ。
111 :
名無しさん@HOME:03/12/19 18:22
>>101 典型的な馬鹿の論理だね。
社会情勢も何も理解できずに、詭弁だけを言う。
社民党のフェミニストみたいだね。
おまえはクソだね。
112 :
名無しさん@HOME:03/12/19 18:29
現役世代が老人を養うシステムがおかしい、年金はやはり積み立て式にしないと
おかしいよ。
今の制度では、毒・小梨は他人の子供にたかるシステム。
113 :
名無しさん@HOME:03/12/19 18:34
払った分に応じた年金を貰える制度にしてもらいたい。
114 :
名無しさん@HOME:03/12/19 18:35
洗濯小梨の思考は社会党の破綻理論と同じということでよろしいか?
115 :
名無しさん@HOME:03/12/19 18:36
116 :
名無しさん@HOME:03/12/19 18:36
>>113 それは年金ではありません。貯金です。
年金というものがなんだかわかりますか?
117 :
名無しさん@HOME:03/12/19 18:37
積み立て式がいいよ。
118 :
名無しさん@HOME:03/12/19 18:37
>>115 トコトンスレにコピぺしてきます。失敬。
119 :
名無しさん@HOME:03/12/19 18:37
積み立て式という考え方には、社会福祉という観点が欠落している。
積み立てるなら、個人で積み立てればいいだけの話。
お国にやってもらう必要はない。
121 :
名無しさん@HOME:03/12/19 18:46
>120
そうかな?
仮に個人任せにしたら積み立てないヤシ続出→ソイツらが老後困るor生活保護
費かかりすぎで行政側が困る→強制的に現役時に積み立てさせておこう
お節介といえばお節介だが、福祉の観点が欠落してるとは思わんね。
122 :
名無しさん@HOME:03/12/19 18:46
別に国にやってもらわなくていいです。
123 :
名無しさん@HOME:03/12/19 18:47
自己責任な部分まで国に責任転化しようとする馬鹿が消えない限りダメポ
124 :
名無しさん@HOME:03/12/19 18:56
積み立て式?
お前らの親はどうやって老後食ってくの。
小梨も両親くらいいるんだろ
>>124 いいところに気が付いたね。
親の世代を養う財源がないことが一番の問題なんだよ。
積み立て式は机上の論理。
結論は小梨・毒は年金をもらう権利ナシ。
年金不払いは、人でなし。
さて、そのうえで、小梨・不払い・毒(つまり社会のゴミ)の年金問題が
論点だ。
126 :
名無しさん@HOME:03/12/19 19:14
>>125 あなたは子蟻なの?
何となく毒のように感じるんだけど・・・。
小梨って本当に自分のことしか考えられない人種だなと思う。
積み立て式ね・・・その自己中心的思想にはびっくりするよ。
>>126 漏れが気になるかい。
特別に漏れのチンポの長さ(勃起時)を教えよう。
上からはかって16cmだ。
ちなみに、処女を頂いたことは2回ある。
では、年金の問題点について語ろう。
129 :
名無しさん@HOME:03/12/19 19:20
>>124 親はタプーリ資産があるんで年金なくとも十分生活できます。
食べていけない人は子供が面倒みるしかないですね。
貧乏な小梨老人は自業自得だから知らない。
>>129 誰もお前の親のことなんぞ聞いてない。
ちなみに、小梨の反社会セイを自ら証明するレスではない。
小梨叩きスレで自らの痛さをさらして自爆しろ。>ゴミ
131 :
名無しさん@HOME:03/12/19 19:23
>>129 ねえ、どうしてそう自分のことについてだけしか考えられないの?
あなたの親のケースなんて誰も聞いてないんだよ。
それとも自分の親は資産がタップリあるから関係ないです、って
本気で言うつもり?
あなた、小学生ですか?
132 :
名無しさん@HOME:03/12/19 19:24
>>129 私は2人目妊娠中だの子蟻だよ。
あんたがゴミなんでしょw
あーあ出た出た 私は子蟻ですって言う小梨。
「子蟻」って・・・w
134 :
名無しさん@HOME:03/12/19 19:26
16cmって小さい息子だねw
135 :
名無しさん@HOME:03/12/19 19:26
子供何人も育てたら老後資金なんて自分で調達できないの
当たり前でしょ?社会の宝である子供を育てるんだから
それ相応の見返りが欲しい。
楽してお金ため込んでる小梨と同じなんて耐えられない。
136 :
名無しさん@HOME:03/12/19 19:27
>>134 ムカ!
これでも平均よりはおおきいぞ。
おまえのマムコがビッグサイズなだけだ。
138 :
名無しさん@HOME:03/12/19 19:28
小梨だから馬鹿なのか 馬鹿だから小梨なのか
139 :
名無しさん@HOME:03/12/19 19:28
小梨は快楽をむさぼって他人が育てた子供から
年金を搾り取って悠々自適かぁー。
少子化になるわけだねw
140 :
名無しさん@HOME:03/12/19 19:29
いかん、話がそれた。
ビッグマムコの話ではない。
年金問題を話すスレだ。
小梨・毒が年金をもらうことは制度・倫理に照らし合わせて間違ってると言いたかった。
142 :
名無しさん@HOME:03/12/19 19:31
>>139 本当におかしいよね。まさにスレタイどおり。
国には早急にこの不平等をなんとかしてもらいたい。
143 :
名無しさん@HOME:03/12/19 19:31
>>139 短小男に限ってそういう事いうんだよね(プ
>>143 テメーあそこに膜ついてるだろ。
生の臨戦態勢チンポを見たこと無いだろ。
ちなみにジャパニーズチンポの平均値は13cmぐらいだと聞いている。
おっと、また話がそれた。
145 :
名無しさん@HOME:03/12/19 19:36
146 :
名無しさん@HOME:03/12/19 19:38
>>145 育児しない分、快楽をむさぼってることになるんだよ。
147 :
名無しさん@HOME:03/12/19 19:40
148 :
名無しさん@HOME:03/12/19 19:41
>>147 そういう人は日頃の行いが悪いからバチが当ったのさ。
>>147 不感症か?
それはかわいそうに、漏れがなおしてやる。
151 :
名無しさん@HOME:03/12/19 19:43
出産適齢期を自己都合で逃した女が不妊になった場合。
自業自得か?
いや、同情ぐらいはしてやるよ。
152 :
名無しさん@HOME:03/12/19 19:45
153 :
名無しさん@HOME:03/12/19 19:46
欲しくて出来なくても養子を持つことぐらいは出来るでしょ?
154 :
名無しさん@HOME:03/12/19 19:50
>>153 そのとおり。
子供出来なければ不妊治療を徹底的にするべき。
それで出来なかったら養子をとって将来の日本を担う人間を育てるべきだ。
155 :
名無しさん@HOME:03/12/19 19:51
>>154 不妊治療って莫大なお金がかかるんだよ。
知らないの?
156 :
名無しさん@HOME:03/12/19 19:55
不妊だろうが選択小梨だろうが子育てしてないことには変わりない。
一緒にしたら不妊が可哀相ではあるけど。
年金については同じ扱いだと思うよ。
157 :
名無しさん@HOME:03/12/19 19:57
養子もいいけど出来たら自分と旦那の血を分けた子が欲しい
158 :
名無しさん@HOME:03/12/19 20:01
159 :
名無しさん@HOME:03/12/19 20:02
本当に養子を持てばと言っているのではなくて
もし養子を迎えた場合の、養育費の負担をイメージして欲しいのよ。
どんな理由があろうと小梨が楽をしていると言われてしまう訳がわかると思う。
160 :
105=107:03/12/19 20:45
>>135 だから、年金制度を縮小すればいいじゃない。
子供何人も育てた人は、その子供たちに面倒をみてもらえるでしょ。
(兄弟姉妹が多いほど、親も子供も楽)
お金をためこんだ子梨には援助してくれる子供がいない。
これで平等。
161 :
名無しさん@HOME:03/12/19 20:54
専業主婦は給付なしの方向で。
年金、イタリアみたいな方式にしてほしいなあ。
何で読んだのか忘れたけど、支給する額が決まってないんだって。
その年に現役世代から納められた掛け金を老人たちで分けるらしい。
だから収入が少なかった年は支給額も少なくなるけど、しょうがないんだと。
無い袖は振れない、ってことで。いいなーと思ったんだけど。どうかな。
ところで、今日(もう昨日)、厚生労働省のわきで老人たちが座り込み
してました。年金問題と介護のことで「年寄りを殺すつもりか」って
書いてありました。
寒空の下、座り込みする体力あるなら自分で働いて生活費
かせげばいいのにと思いました。
165 :
名無しさん@HOME:03/12/20 00:41
素朴な質問なんですが、
そんなに小梨って多いの?
私の周りにはほとんどいないんですが。
東京では多いの?
東京のが多いだろうね。
167 :
名無しさん@HOME:03/12/20 11:28
解決策
1:出産適齢期以降の女性の賃金労働禁止。
2:出産・育児の義務づけ
要は「子供を産んで育てる」事が負担増に繋がらなければ
出生率の向上に役立つんではないかな。
出生率のみにとらわれているようだけど、実は選択小梨を別として
結婚していてすでに子供を持つ女性の希望の子供数は
出生率が2人以下なのに対し3人以上となっている。
つまり、経済的、仕事上の都合等の不都合さえ無ければ
3人以上の子供を持ちたいという女性は実は多いんだよね。
子供を産まない女性に対してあれこれ言うよりも
子供を産みたい女性に対する援助をした方が出生率は上がる、という
簡単な構図に気づいてほしいよね。
自治体によるけど、医療費などは自治体が負担し
乳幼児は無料という所も増えている。
これを拡大し、子供一人に対する控除を増やしたり
学費免除等が実現すれば、子供を育てることに対する
親の負担はぐっと減る。
もちろん、働く女性に対する社会的な協力も必要だろう。
未だに妊娠したら即退社、という会社も存在するし、
妊娠出産して育児休暇を終えて会社に戻ると、自分のポストが
とうの昔に無くなってた、なんてザラ。
確かに会社にとっては後任は必要だが、お荷物的に戻られても
困る、という会社の姿勢が出産を躊躇する女性を増加させている。
保育園の病児保育に対する体制作りも。
ほとんどの保育園では病児を預かれる態勢を持っていない。
これは病気ひとつせずに成長出来る子ならばいいけれど
何かというと体調を崩しがちな乳幼児を持つ働く親に対して
辛い状況を作り出す。
>>167 出産・育児を義務付けするよりも、社会的に
子供を安心して産んで育て、働けるようにした方が
話が早いよ。
小学生に対する犯罪の増加などを考えてみても
子供を持つ事に躊躇してしまう親の増加が
結局は出生率低下を加速してるんだからさ。
でも結婚した人の子供の数は少子化と言われだしてからもほとんど変わらず。
つまり少子化は毒男毒女の増加が問題なんじゃないの?
兄(40才)の同級生のうち3分の1が未婚だそうな。(東京です)
>>171 確かに晩婚化も一因ではあるよ。
でもそれがすべての少子化の原因じゃない。
結婚した人の子供の数が変わらない、ということは
晩婚でも子供を持ちたい人数は変わらない、という
事でもあるからね。
ま、肉体的体力的に産むわけにいかない人も
居るだろう事は考慮するとしても。
東京では晩婚化が進んでいても、全国的に見れば
40代近くになっても独身を貫いてる人はそれほど多くない。
でも少子化は深刻化してる。
それはつまり、晩婚化だけが原因じゃない、ということでもあるんだ。
男女間の結婚観のズレ、不況や治安の悪化、
今の結婚適齢期と言われる世代の、そのまた親の世代から続く子供数の
減少。今の30代だって兄弟数が5人以上居る人なんて稀でしょ?
複合的な要素が絡まりあって影響しあって今の少子化が進んでしまってる。
誰が悪い、ではなく、こうなるまで放っておいた事が一番の問題。
高齢化社会の問題点も指摘されてるけど、戦後復興の世代が
一番老後を手厚く保障されてる事実。
そして、戦後復興の世代が今の年金制度の土台を作った。
戦後一番苦労したんだから、老後くらいは安泰に生きたい、という
気持ちもわからないでもないが、でもそれは若年世代を食い物にして
いい、という訳じゃない。
年金世代への課税や年金額の減少も高齢世代への負担増としての
対策として挙げられているけど、一番手厚くしてもらった世代は
負担増になる前に寿命が来る。
173 :
名無しさん@HOME:03/12/20 17:12
出産後の環境を整えても少子化の解決にならないのは
ヨーロッパでも実証されていると思われ
174 :
名無しさん@HOME:03/12/20 23:39
今の若年層の失業率の高さも問題でしょ。
子供が増えても、就職できなかったら、年金払えないよ。
将来の少子化を心配する前に、
現在のリストラ、就職難による雇用者数の減少問題の方が先。
175 :
名無しさん@HOME:03/12/20 23:45
一人っ子同士の結婚が増えると、
持ち家がふたつ。孫の面倒みてくれる人が4人。
って状況になると、理想とする子供3人以上の家庭も
増えるのでは?
楽観的って言われても、今の状況がずっと
続くって思えないし、
人口8千万くらいで落ち着いてくれたら、
国土面積からいってもいいんじゃないかと。
176 :
名無しさん@HOME:03/12/20 23:51
それどころか年金をあてにできない賃貸住まいの年寄り4人が
若い一人っ子夫婦の肩にのしかかる、って想像のほうが現実的。
177 :
名無しさん@HOME:03/12/21 00:22
>>173 うん。
日本はなんだかんだ言っても福祉や手当てが充実している。
だから低学歴低収入の人たちは早婚多子なんじゃないかなぁ。
高学歴高収入の人たちほど晩婚少子化の原因になっているような気がする。
その人たちは、出産後の環境を整えたから結婚するとか産むとかじゃないと思う。
178 :
名無しさん@HOME:03/12/21 00:32
バカほど子沢山
遊ぶ金もないからセックスするだけ。
生がいいといいながら・・・・
179 :
名無しさん@HOME:03/12/21 00:33
福祉や手当てって、ある程度収入があると
もらえないもんね。
簡単に安く入れる保育園が欲しいなあ
180 :
名無しさん@HOME:03/12/21 00:40
アメリカではヒューレットパッカードの女会長とか、オルブライト国務長官とか
スーパーキャリア女性も3人くらい子どもがいたりするけど・・・
日本のキャリア女は子供産まないねえ なんでだろう
うち一人っ子なんだけど、どういう社会なら子作り再開するか考えてみた
子供の就学前の医療費無料
:病気治療よりも、予防接種のほうが負担大きいけど
教育費の更なる補助
:学校に税金が投入されているのはわかっているけど、それでも学費負担は大変
妊娠出産費用の補助
:出産一時金は30万出るけど、実際もっとかかる病院が多いし
検診・検査費用がばかにならない
病児保育の充実
:働きたくて再就職したけど、勤め始めて1ヶ月後に退職しました。
理由は子供が保育園で病気いっぱいもらって長期入院を余儀なくされたから
幸い在宅でもやってくれって言ってもらえて、今は繁忙期のみの在宅勤務
それでも、子供の具合が悪くなると看病と仕事でヘロヘロになります。
やっぱり経済的なことと、保育所不足。
それと、本音を言えば三歳くらいまでは、働かなくても子育てできる環境が欲しい
所詮夢物語だけどね
182 :
名無しさん@HOME:03/12/21 00:58
少子化と言うよりジジババが多過ぎなんじゃないの?
183 :
名無しさん@HOME:03/12/21 00:59
短大か普通の四大出て給料上がらない一般職やってるような
中学歴中収入の人には効果ありそうだけどね。>出産後の環境を整える
そういう人は今まで結婚したら仕事やめて子育てできたけど
これからは経済不安でなかなか仕事はやめられないと思う。
仕事か育児か、一番悩む層でもあり数も多いと思うんだが。
184 :
名無しさん@HOME:03/12/21 01:03
185 :
名無しさん@HOME:03/12/21 01:04
エー私はそんなことより住宅確保支援をしてほしいよ。
子供がいると小梨夫婦より広い家が必要でしょう?
けれど都会在住だと家賃高くてなかなか広い部屋に住めない=一人っ子でいいか
って感じの人が多いです。
子供がいなくてお金かからない小梨夫婦のほうがよっぽどいいマンソン
住んでる現実_| ̄|○
なんとかしてくれ
186 :
名無しさん@HOME:03/12/21 01:30
>185
ちょっと虫が良すぎない?
小梨を苦渋の思いで選択した夫婦は狭い安いマンソンで我慢しろってこと?
好きで子供を作っておいてそれはないでしょ。
まさかそういう事も考えずに子供作ったって事?
187 :
名無しさん@HOME:03/12/21 01:32
164の言ってるイタリア方式、どこがいいんだか?
日本よりひどいんじゃないの?
188 :
名無しさん@HOME:03/12/21 01:34
苦渋の思いで選択したってなんだろう
小梨は小梨で今まで通り子育てにかけるお金を住宅や車にかければいいじゃん
子持ちに住宅確保支援が欲しいって言ってるだけ
そのかわりに小梨は狭い安いマンソンでガマンしろ、なんて誰が言った?
そういう事を考えているから一人以上子供をつくれないって話をしているんですが。
すべての行に突っ込みどころ満載なんですけど、また言われたいのですか?
「これだから小梨は・・・」
189 :
名無しさん@HOME:03/12/21 01:39
は?
子蟻にだけそういう支援をするとしてその資金は
どこから捻出するんですか?
どうせ小梨からも巻き上げて子蟻にばらまくつもり
なんでしょ?
子供がいる生活を楽しむ決断をしたんだから
その分住居は我慢すればいいこと。
子供も欲しいけど住居も広く、なんて考えが
甘いって言ってるんです。
190 :
名無しさん@HOME:03/12/21 01:42
>>188 >子持ちに住宅確保支援が欲しいって言ってるだけ
このしわ寄せを国民全体で負担しろと?
>>185 ちょっと家賃の安い田舎に住めばいいだけ。
昔はドーナツ化現象ってあったものだけど、
今は子供の為より自分が優先なんですね。
192 :
名無しさん@HOME:03/12/21 01:53
すでに年金問題を語るスレじゃなくなってるなw
いつもの子蟻vs小梨の構図かww
お前ら本当に進歩しねえなあwww
193 :
名無しさん@HOME:03/12/21 01:55
>>189 子供がいると広い部屋が必要なんですけど。
つまり、子育てもしない人が夫婦二人で広い部屋に住むのはいいけど
子育てにお金をかけている人は狭い部屋で我慢しろってこと?
おかしいでしょどう考えたって。
194 :
名無しさん@HOME:03/12/21 01:56
>>190 お前が子供産み育てなかった分を子持ちが負担してるんだけど?
年金以外にも社会を形成するすべての要素において。
どうしてそういうことがわからないのかな、小梨って。
196 :
名無しさん@HOME:03/12/21 01:58
>>193 の言ってる事は屁理屈。
自分も子供はいるがそんな考え方しない。
197 :
名無しさん@HOME:03/12/21 02:04
>>191が子持ちは田舎に住めって言ってるほうが屁理屈のような
今は少子化をどう食い止めるかの話をしているんだよね?
いきなり被害妄想の強い小梨が出てきて関係のない話をしている感じ。
198 :
名無しさん@HOME:03/12/21 02:04
釣り成功!
にやり!
じゃ、寝るよ。
おやすみ。
子蟻だけど広い部屋は別にイラネ
でも子育てにはお金が掛かる
ドキュにしたくなければ尚更
現物支給で良いので助けてくれたら
多分後2,3人は産める
子供産めっていうならその辺の環境整備希望
苦渋の選択した小梨の方には
人生謳歌してもらって
景気回復に一役買ってもらいたい
けど現役世代だけにどうのこうのって変だよね〜
高齢者も文句言ってないで働け
仕事ないわけじゃない
200 :
名無しさん@HOME:03/12/21 02:16
住宅ローン減税じゃダメなの?
そんなの前にもあった気がするんだけど。
小梨も子蟻も関係ないからこういうのでいいんじゃないの?
子蟻、小梨で考える次元じゃないよ。しかも住宅問題じゃないか。
年金はみんなの問題。
基本的に厚生年金無くして、国民年金一本化。但し今まで厚生年金基金
払っていた人の事を考えて、任意での厚生年金基金(名称は変えて)加入
を認める。その分は本人に還元される。専業主婦だろうが、兼業主婦だろ
うがみんな国民年金加入。
その代わりに子どもがいる世帯には、所得控除とか、小児医療の医療費の
負担割合を減らすとか。年金だけじゃなくてその他の制度で子育て支援は
必要だろうけど。今の医療費2割負担3歳までではチョット大変そうだし、
せめて、義務教育出るくらいまで延長しても良いような気がするし。
201 :
名無しさん@HOME:03/12/21 02:22
>>200 だね。
子蟻、小梨関係なく住宅ローン減税がある。
でも2004年12月31日まで。以降段階的に縮小…。
202 :
名無しさん@HOME:03/12/21 02:27
>>199 子供3人いたら3部屋、もし全員が同性の兄弟でもそれなりの部屋が
必要だと思うけどな。
少なくとも夫婦2人だけの世帯よりは確実に。
夫婦2人なら2DKでもいいじゃん。けど子供2人以上いて2DKはキツイよ。
こういうとこに支援してこその子育て支援だと思うんだけど。
203 :
名無しさん@HOME:03/12/21 02:28
住宅ローン減税と少子化対策にはなんの関係もないよ。
住宅ローン現在は景気回復対策。
しかし、産んだだけで広い家に住めるとなると
本当にドキュが量産されてしまうぞ。
将来納税できる大人はどれくらい育つのだろうと
スーパーなんかにいくとよく思う。
一人平均月10万くらいの保育補助費を
この子らは返せるのかと。(ボッシーだとほぼ
全額補助だし)
205 :
名無しさん@HOME:03/12/21 02:35
だから住宅ローン減税を子蟻限定にすればいいんだよ。
子供1人だったら年1%、2人だったら2%。
それが公平ってもんだと思う。
206 :
名無しさん@HOME:03/12/21 02:38
子供をたくさん産めば減税ってのはおかしい。
それこそ自己都合じゃないの?
207 :
名無しさん@HOME:03/12/21 02:44
なんで?
中国の一人っ子政策とかあったじゃない。
今の日本だったら子供をたくさん生むのが正に国益につながるわけで
それを優遇するのは至極自然。
嫌だね、自分のことしか考えてない人って。
>193
わかってて選んだ道では?
子供4人いて大きな家に住んでいる人は
周りにゴロゴロいるし(そういう土地柄のため)、
収入にみあった家族計画を立てられなかった、
あるいは避妊できなかった、自己の責任だと思う。
子供が不慮のなにかで死んだら、すぐ狭い家に
うつれる自信が本気でありますか?
209 :
名無しさん@HOME:03/12/21 02:45
小梨、子蟻の差別無くって事で住宅ローン減税が出たんじゃないの?
少子化対策になんで、財産価値のある物をもってくるの?
子どもが多ければ住宅取得し易くなるなんておかしいよ。
自分は子ども居るけど、住宅取得の支援よりも、実際に生活していく上
での支援が欲しいよ。保育園の待機児童ナシとか、学童の充実とか。
児童手当の支給年齢引き上げとか、医療費の軽減とかして貰いたいね。
家の支援なんて、地域によって格差のあるモンなんかいらない。同居し
ている人や、転勤のある人なんか使えないだろうし。
住宅以外のことで支援してもらった方が、不公平感ないよ。既に公営住宅
の賃貸料なんかは子どもが居る人の方が負担少ないんだし。
財産の取得に支援なんておかしいよ。
なんで、子供産んだらタカリ体質になっちゃうんだろう。
子育ての楽しみっていう、一番の贅沢はないのかな?
子供産んだら・・って、私は病院勤務してたけど、
あらゆる年齢で子供は死ぬよ。
そんな人は何%ひいてもらったらいいのかしら?w
211 :
名無しさん@HOME:03/12/21 02:47
極端な話、小梨だったら賃貸で充分だろ。
家を買う金等与える必要なし。
212 :
名無しさん@HOME:03/12/21 02:49
広い家って想像するからいけない
「子育てに必要な最低限の住宅」って考えればいいんだよ
それなら国が補助してもおかしくないでしょ?
子供3人くらい欲しくても都会じゃ3人も育てられる部屋なんかそうないよ。
それであきらめてた人が産んでくれればメデタシじゃん。
213 :
名無しさん@HOME:03/12/21 02:51
>>210 子育てを楽しめるんだから優遇なんて贅沢よ!ってさっきから言ってる
あなたは不妊さん?
気の毒だけど今少子化解消の話をしてるんで。
子育てできるだけいいじゃんっていう個人的感情を持ち込まないでくれます。
214 :
名無しさん@HOME:03/12/21 02:52
どうでもいいよ都会の話は。
都会の人だけのスレでも立てたら?
ここは2chなんだから絶対的に人数が多い
「普通の日本」の話をしようよ。
215 :
名無しさん@HOME:03/12/21 02:54
何で、個人の財産に国が補助しなきゃなんないんだ?
その財源は何処から出るのさ?
別に持ち家を持たなくてはならない決まりなんか無いんだよ?
自分の財産ぐらいは自分でつくろうよ。
216 :
名無しさん@HOME:03/12/21 02:56
財産じゃなくて生活に必要なインフラでしょ。
それに小梨だったら相続する子供もいないし
財産必要ないじゃない。
小梨は社会に貢献していないんだからもう少し
厳しく扱われてしかるべきだと思う。
217 :
名無しさん@HOME:03/12/21 02:59
子供は社会が育てるものですよ。
社会は子供を育てやすい環境を子持ちに与える義務がある。
218 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:03
住宅の取得に小梨も子蟻も関係ないじゃん。
生活に必要なのは住居であって、持ち家ではないのでは?
私は「子どもがいるから持ち家必要。補助を出せ」って気分にはならないなー。
住宅ローン減税が拡大してくれれば嬉しいけど。
219 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:05
>217
同感。
小梨は社会から受けた恩恵を返さないわけだからせめて金で返さないとね。
220 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:05
誰も持ち家の話はしてないし
221 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:08
市区町村で賃貸に住んでる人に援助金出したりしてるのあるじゃない。
あれと同じように子蟻だけ半額(例えば)国が援助したりすればいいんだよ。
その分の金は百万以上収入がある国民全員が均等に負担。
222 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:11
県営、市営の住宅って、子ども居ると安くなんないの?なるんなら既に優遇
されてるんじゃないの?一般賃貸に支援は無理だろうけど、公営住宅ならそ
ういう制度ありそう。
223 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:12
公営住宅は低所得しか住めないしね。
普通に稼いでいる中間所得者層の子持ち家庭にこそ住宅支援が必要だよ。
児童手当だって出ないんだから、ひどいもんだよ。
中間所得者層が子育てをあきらめてDINKSの道を選ぶのも当然。
そういう人たちに子どもを産み育ててもらうような政策を考えなきゃ。
>>222 なるけどよっぽど低所得じゃないと住めないよ。
225 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:15
中間所得者層だったら子供は1人ぐらい育てても余裕だよ。
それでも育てられないって言ってるのは浪費家か子供に
愛情を感じられない精神的に欠陥がある人だけ。
同情できないね。
226 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:15
だいたい公営住宅って子育て支援じゃなくて単に貧乏人支援だし。
単身でも貧乏なら入れるし、母子家庭とか独居老人とか。
少子化対策にはならないね。
227 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:16
>>225 はあ?
600万〜800万スレとか800万〜1000万スレとか見たことあります?
子育てしたことがない人は軽軽しいこと言わないでくださいね。
228 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:17
住宅支援って必要なのは都会の人が多いだろうねぇ。
家は田舎なので、児童手当、医療証の対象年齢や、受給資格
を広げて欲しいです。
運良く住む所はありますので…
ふ〜ん、みんなお金があればもっと子供が産みたいんだ・・・。
私ゃあんな痛いこと、もう二度とゴメンだとオモタけどなあ。ww
230 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:20
>>227 はあ?
まさしくその年収で子供2人育て上げましたが何か?
子育てしないで言ってると何で思ったんですか?
232 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:22
>>230 精神的に欠陥がある人だけ という配慮のない物言いで。
234 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:25
誰も同情してほしいなんて言ってないし
「これだから小梨は・・・」
235 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:26
>233
いや、少子化防止が国策ならそういう政策もアリだと思うけどな。
っつーか、今でも何やら手当てだのかんやら補助だの、やりまくってる
のでわ?
いっこうに効果は現れないみたいではあるが。
237 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:27
普通に子ども育てられる年収っていくらあればいいんですか?
私も
>>230サン同様子ども2人育ててますが、別に苦労していませんよ。
制度が出来れば国民年金だって払いますよ。
海外旅行には行きませんがね。フツーに暮らせますよ。
やっかみもここまでくるとビョーキだな。
239 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:28
>>235 だいたい分かりますよ こういう話題に食いついてくる人の特徴
さっきも被害妄想気味な不妊ぽい人がいましたしね
240 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:29
>>237 私は育てました
私は苦労していません
そういう話をしているのではなくて
実際急速に進みつつある少子化の話をしているのですけれど
同じ人が言ってるのですか?私私のトンチンカンレスは
241 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:31
>237
まあ、皆、「普通と思える生活」と「子供の数」を天秤に掛けてるんじゃ
ネーノ? んで、お国は「補助すりゃもっと産んでくれるかも」とオモテる
ようだが、なまなかな補助ではチートモ出生率があがらん、と。
もう諦めて、移民でも受け入れた方がエエと思うがね。
>>213 いや、逆。子蟻が全員「産んでやるから金よこせ」みたいな
考えであると誤解されたらタマランからな、あなた一人のために。
私は貧乏でも家が狭くても、子供がいるだけでいいと思うしね。
欲しかったらこの状況でももう一人作ります。教育も受けさせられない
レベルになるならやめるけれど、単に小梨よりも貧乏で狭いくらいで
保護を叫ぶなんてしたくない。
(”不妊さん”なんて言えるあなたが人の親であることが恐ろしい。
あなたの子供も不妊かもしれないし、障害を持つ可能性も
あることをお忘れなく!)
243 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:33
思うんだけど配偶者控除っていらないんじゃない?
代わりに子供扶養の控除を倍にしろYO!
244 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:34
>>242 また・・・
私は貧乏でも家が狭くてもいいんだ って話はしてないんだよね・・・。
あなたがどんな状況でも子ども産むなんて誰も聞いてないの。
実際少子化で、育児環境の悪さが少子化の一因なのは事実なの。
その育児環境を改善することで、産むことをあきらめてる人が産んでくれる
ようになればいいなって話をしているの。
あなたがどんな状況でも耐えられるってのは関係ないの。
酔っ払ってるんですか?早く寝たほうがいいですね。
>>243 うんそれ同意。それなら自分で子育てしたい人も叩かれないしね。
246 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:37
>>240さん。私は別人です。237は
>>227のレスが、この収入じゃ子育て出来ない
といいたげだったので。しかも小梨扱いで。トンチンカンと思って下さっても良
いですが、
>>227にどのくらいの収入があれば普通に子どもを育てられるんだ?
と聞きたかっただけです。少子化の話題で出てきたので。
247 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:39
>>241 お隣の国から反日教育を徹底的に仕込まれた人々が大量にやってくるよ!
日本人はもうダメぽ 怖いよ
248 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:39
>243
仮にそうなったとして、
既に子持ち→助かるわ〜、は想像付くが、んじゃ、もう一人産みましょう
orんじゃ、子供作りましょう、になるかな?
個人的には「現金系の補助」ではまず、ならんだろうと思うんだが。
249 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:41
>>246 その年収スレで聞いてみたらいいですよ。
2人子供がいたらキツイってことになってると思います。
過去ログでも読んでみては?
>247
これだけ出生率が低いってのが、既に「日本人、もう、ダメぽ」を
表してると思うんだが。
正直、どんなに環境が悪くても勢いのある人らってのは繁殖しますぜ。
251 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:43
>>248 それは言えた。現金の補助って、よっぽど生活に困ってる人ならともかく
普通のリーマンにとっては給料明細を細かくみないとわからない程度の
もんだもんね。
あまり実感としてありがたみがないような気がする。
252 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:47
>>250 日本は半島に乗っ取られてしまうのかなあ・・・
毒と小梨の責任だぞ!なんとか汁!!!!!!!!!!
253 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:49
>>249さん
以前住人でしたが、皆さん贅沢な様で「なんで?」と思っていた次第です。
>>227が住人さんでは聞いても仕方が無かったかもしれませんが。
254 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:53
>>253 だからさ、子どもがいたらその贅沢ができなくなるってことが既に
少子化の原因なんだな。
耐えがたきにも耐え、ひたすら子育ての楽しさのみを糧にして生きろって
言いたいわけでしょ、あなたは。
それが問題なんだよ。
255 :
名無しさん@HOME:03/12/21 03:59
子育てに忍耐を強要するような社会だから、少子化になるわけで。
国が若い夫婦に子どもをもっと産んで欲しいと思うなら
まずそこからなんとかしなきゃいけないわけです。
256 :
名無しさん@HOME:03/12/21 04:22
>>254 別に子育てを糧にして生きろなんて意味じゃないんですけど。
そのスレに行ったことあります?私は必要の無い贅沢が多い
と思ったまで。食費に月20万って普通に主婦していてビックリ
した。専業ならもう少しやりくりして贅沢すれば良いのに。
いくらあっても足りないじゃん。って。だから私は合わなかったと。
スレが合わないって事を言いたかったんですが、そこまで深読み
されるとは思いませんでした。ごめんなさい。
257 :
名無しさん@HOME:03/12/21 04:47
少子化を考えるスレに替わったの?
年金を子ども世代に支えてもらう状態から脱出する方法考えた方が
よくない?少子高齢化はすぐ改善なんかしないよ。
若い世代が高齢者を支える制度はいくら頑張っても破綻しちゃうよ。
この先少子化対策進めても、効果出るまでに何年も掛かる事考えたら
今回の年金改革だって、行き詰まっちゃうよ。
国会議員なんて自分の世代の事しか眼中になさそうだし。
258 :
名無しさん@HOME:03/12/21 04:56
食費に月20万ってどこのスレ見て言ってんだろう
やっぱりなにか勘違いしてるみたいですね。
>>250 8782・・・名無しで祖国をかばうなよバレバレ
今非婚スレにいるし
260 :
名無しさん@HOME:03/12/21 05:04
>>257 高齢者は実質的にいずれは収入の道を断たれるんだから
現役世代に支えてもらうしかないじゃん。
それを回避するには、自分の現役時代にせっせと老後資金を貯めることか?
そうするともちろん子どもを育成してる余裕なんてあるわけないな。
ますます少子化→日本は毒と小梨ばかりになる→崩壊
ちょっと考えればわかるじゃん。
少子化対策
いろいろ環境等を整備したとして、現在子蟻でもう一人をと考える人はいても
小梨で逆ギレ、屁理屈こねるような人には、効き目はないでしょうね…。
年金問題
厚生年金、共済年金、議員年金、国民年金 全部一本化しよ。2重取りはなしよ。
そしたら、少しは運用をまともにやってくれそう。
>>260 >現役世代に支えてもらうしかないじゃん。
年金制度を縮小して納付も給付も減らし、自分の子供に支えてもらう。
>それを回避するには、自分の現役時代にせっせと老後資金を貯めることか?
子供が多いほど楽な老後がおくれる。子供も一人当たりの負担が少なくてすむ。
263 :
名無しさん@HOME:03/12/21 09:50
私も子蟻家庭の住宅支援は別にいらない。
子蟻家庭に金を配るより、子蟻でも、世帯収入を増やしやすく
しないと、意味ない。単純に金を配っちゃうと、子供を生んで働かずに
金を貰おうと思うDQNがDQN再生産に励むだけだもん。
子供を生んだら金を貰える、ではなくて、子供を生んでも、
莫大な費用はかからない(老後資金・住宅資金を自助努力さえすれば
小梨と大差なく貯められる)状況&
子供がいても働ける状況を作って欲しい。
配偶者控除・配偶者手当・3号被保険者は全廃して、その代わりに
もっと子供のいる主婦でも働きやすくして欲しい。
小児医療費・教育費はもっと軽減して、保育所・学童保育を増やす。
病児保育の徹底。
ついでに不妊治療費の軽減も(高度治療でも保険適用)。
んでもって、年金制度を一本化。
最初にスレを少子化対策化にしてしまった
>>169ですが、
子蟻家庭の住宅支援に関しては自分も別に要りません。
むしろ、住宅減税を引き続きやってもらえたら
それでいいのではないでしょうか。
都市部の人には公営住宅よりも、広めの公団住宅の優先入居権で
大丈夫だと思いますし、子供一人あたりの扶養控除の幅を広げる事で
ローンに関する問題も解消するのではないかと。
子供を産んだらお金がもらえる、ではなく、
子供を産んでも育てる費用が少なくて済む、方が
ドキュ生産に繋がらなくていいのではないでしょうか。
つまりは
>>263さんに禿げ同です。
子供一人あたりの養育にかかるお金は一千万単位だそうです。
それが軽減出来たら今よりは出生率は確実に上がると思います。
265 :
名無しさん@HOME:03/12/21 10:40
職場で子持ちがいかに働きにくいかを、国がまじめに理解して
取り組まないと少子化に歯止めはかからないね。
考えるに、社会は
母親が働きやすい環境=保育園、24時間保育、病時保育の整備
だと信じきっているけど、それでは解決しない。
母親は預けられさえすれば子供を1日12時間以上も預けたいわけじゃない、
病気の子供を預けられさえすれば他人に看病してもらいたいわけじゃない。
仕事を休めないから、残業があるから、預かってもらえなかったら困るから、
これら施設が欲しいだけで、乳幼児を抱えている期間、簡単に休ませて
くれたら、残業なくしてくれたら、それが一番いい。(もちろん、全員が
そう思っているわけではないが)
だいたい人件費削るために、きちきちの人員しか確保していない職場に
問題がある。急に仕事を休んでも、ある程度融通が利くように、人員に
余裕を持たせるべき。6時間勤務の人が2人で1人分の仕事をこなすとか、
勤務形態に柔軟性を持たせるのもいいかも。
とにかく国がそういうシステムを奨励するなどしないと、見当はずれの
少子化対策してたって、何も変わらない。
266 :
名無しさん@HOME:03/12/21 10:42
民間の会社は、雇用にはシビアだからなぁ・・・
専業兼業問わず、基本は保育園で、幼稚園はオプションに。
子供って三歳くらいまでは嫌って位病気するし
入園直後は特に頻繁に病気になる。
誰でも入れるようになれば、求職中や、社会復帰を将来的に考えている人にとっても
慣らし保育は完璧にできるし、正社員は無理でもパートでそこそこ働けると思う
育児負担を軽減できれば、上の子に手が掛かるからって次が産めない人にも
日中の育児が確保されているだけで効果があるかも。
加えて265が可能だったらいいな・・・・・
268 :
名無しさん@HOME:03/12/21 11:18
学費は思い切ってタダにすべき。
ドイツは大学にお金はかからないってよ。
そうしたら優秀な子供が家庭の事情で、、、ってことも減るし、
国としてもいい。
国は道路なんか作ってないで、子供に投資すべき。
269 :
名無しさん@HOME:03/12/21 11:25
子供増やせっていうけど、
本当に、社会全体として、子供増やしてほしいと思ってるの?
本当に思ってるなら、
まず、今の若い子に仕事をあげて。
職安行ったことある?若い子一杯で泣けてくるよ。
それに、職場での若いママを応援してあげて。
「昼間ママがいないなんて、可哀想」とか、
言っておきながら、子供が病気なんで早退させてくださいって言うと、
嫌味タラタラはやめて。
270 :
名無しさん@HOME:03/12/21 11:26
>>268 学校に在籍だけして遊び放題の学生も絶対出てくるから、それはさすがに難しいのでは?
現行では、奨学金制度があるのだし・・・
271 :
名無しさん@HOME:03/12/21 11:36
>>270 容赦なく退学にすれば大丈夫。
金銭面をタダにするだけだから、入学も、進学も、卒業も
厳しくすればいい。
奨学金は返さないといけないものだから、やっぱりお金が
かかることには違いない。払うのを後伸ばしにするだけ。
そしてそれを払いつつ、次の世代の子供を育てるのだから、
また子供の数を減らそうってことになりかねない。
272 :
名無しさん@HOME:03/12/21 11:45
ほんと、ドイツの大学は厳しいみたいだね、
ドイツ在住友達の受け売りだけど
>269
総論としては「子供増やして欲しい=母親も働きやすく」に賛成でも
各論になると「同僚が子供の病気で早退=自分が忙しくなる それは
イヤン」 「余分な人員なんか雇ってられるか、ボケェ!独身で仕事最優先で
働きたいヤシがイパーイいるんですが、何か?」だもんね。
そして、各論にも「そりゃ、当然だわな」と思わざるを得ないし。
274 :
名無しさん@HOME:03/12/21 15:28
なんか、うちの親もそう。
早く孫の顔見せて。
一人出来ると、兄弟つくってあげなきゃ。
でも、現実的には、孫の面倒見てくれるわけでもなし、
経済的援助も皆無。
会社での泣き言いっても、そんな話聞きたくない。だって。
ベビーシッターさん雇って、
子供3人が広い庭で遊ぶ。そんな甲斐性なくてごめんね。
って言うしかない。
275 :
名無しさん@HOME:03/12/21 16:01
>>273 じゃ、仕方ないですね。少子化まっしぐら。
だいたい誰も不利益を被らないで、国が良くなる方法なんて
あるわけがない。
「女性が自立し、子供を持っても働く。結構なことじゃないですか。」
と良い顔をしてインタビューに答える奴が、
「自分の妻や職場の部下だと話は別」
なんて考えてるのは珍しいことじゃない。
みんな目先のこと&自分さえ良ければいい。
その慣れ果てだね、今の日本、これからの日本は。
276 :
名無しさん@HOME:03/12/21 16:12
女性が男性と同じに頑張っても、男性ほど評価されない日本では
どんどん女性も社会に進出して・・・と言われても、上辺だけに
聞こえてしまう。男性ほど稼げないでしょう?
>275
そう、「仕方ない」と思う。
もう「少子化まっしぐら」を前提に、その他のことを考えていくしか
ないでしょう。
278 :
名無しさん@HOME:03/12/21 16:27
年金はもうナシだね。少子化がこのままなら継続は無理。
他の社会保障だって、税金が集まらなければ存続しようがない。
自分の面倒は自分で見る。それが不可能なら死ぬ。
人の意識が変わらないのだから仕方ない。
279 :
名無しさん@HOME:03/12/21 16:37
高齢者だけじゃなく、若年層でも雇ってくれたら
助成金出しますっていうくらい深刻な失業問題。
でも、ベビーブーム世代が引退する頃には、
確実に人材不足がおきる。
そしたら、今仕事なくフリーターしてる人たちも、
働きたいって思う老年者も仕事を持つことが出来る?
勤労母親も優遇してもらえる?
政府がどんなに煽ったって、企業なんて、
必要がでて、はじめて、フリーターも雇うし、
定年延長もするし、保育環境も整えるんだから、
少子化が進んで、人材不足になるのも、悪いことばかりとは
言えないんでは?
結婚しても働く女性が増えたのは、バブルの頃の人材不足で
結婚退職を強要しなくなったのがきっかけだったんだから。
280 :
名無しさん@HOME:03/12/21 17:20
老人優遇やめれ。
医療費自己負担1割、非課税の年金受給者ってやめれ。
自己負担率は3割にして、70歳ぐらいから4割とかにする。
長生きすると年金長いこと貰うし、医療費かかる。
安楽死を認めて、延命治療に年齢制限して
とにかく老人を減らす。
281 :
名無しさん@HOME:03/12/21 18:12
えーと。。。。
このスレはトコトンスレですか?
282 :
名無しさん@HOME:03/12/21 21:10
>280
藤子F不二夫の漫画にあったな。
老人は一定年齢を過ぎたら年金や医療などのあらゆる優遇を受けれられなくなるって話。
最後に、「わしらの居場所は もうどこにもないのさ」で終わる
姥捨て山にはそれなりの存在価値があったという事ですかね。
今の老人の世代って、子供が5人前後いる人多い。
そのまんま子供が増えていったら、それはそれで問題だと思う。
戦前〜戦後の人が子供産み過ぎなんだよ。
>284
え?今の老人=兄弟が5人前後
=子供は2〜3人
じゃない? 今の老人の子供世代って40〜50代くらいかと思うんだけど
5人兄弟なんてあんまり聞いたことないけどなあ。
うちのトメとウトの兄弟はそれぞれ5〜6人いる
なので夫の従兄弟はとんでもない人数になる
おまけに、トメの妹とウトの弟がケコーンしたりしてるから
親戚関係が把握できません・゚・(ノД`)・゚・。
平均的な所得層の小梨だけど、子供どうするか悩んでる。
産んでも一人のつもり。じゃないと老後資金貯めれそうにないから。
一人でもやっていけるか不安でなかなか産む決心つかないんだよね。
所得は微々たるものしか上がらないのに、税金がどんどん上がって
手取りは減少しそうだもんね。
安心して産むための環境って考えると、やっぱり教育費負担が
減るのが一番かな。大学まで出したいって事で子供の数考えるから。
病児保育とかもあるといい。
住宅云々は余計なお世話って感じ。その辺も含めて、自分達の生活範囲で
子供の数を決めればいいから、純粋に子供にかかる教育、医療、育児に
補助があるのが一番不公平感がないと思う。
安楽死は認めてほしい!人に迷惑かけてまで長生きしたくないよ。
288 :
名無しさん@HOME:03/12/22 01:09
昔は子沢山が当たり前。
教育費なんてほとんどかからないし、
ちょっと大きくなったら畑仕事とか労力になったし、
避妊方法も知らなかった。
あのペースが続いたら、日本の人口どうなってたよ。
急激に減少するのも問題あるけど、
なだらかに人口減っていって、適正ラインで落ち着いてほしいね。
あのまま人口増えていったらどうしようって心配が杞憂だったように
このまま人口減っていったらどうしようって心配も杞憂になると思う。
>>285 今の老人の子供世代=60才前後で書きました。
スマン紛らわしかった・・・
80代・・・・兄弟いっぱい
60代・・・・兄弟5人前後
---ここに大きな隔たりが。----
30〜40代・・・兄弟2人
小学生くらい・・兄弟1.4人
290 :
名無しさん@HOME:03/12/22 01:26
変なの。
60代って老人でしょ?
年金を繰り上げでもらってる人だっているよ。
292 :
名無しさん@HOME:03/12/22 01:45
昔は60歳で死んでたから今の年金制度で良かったのに・・・
293 :
名無しさん@HOME:03/12/22 01:47
となるとやっぱりアレだな。
60歳になったらバトルロワイヤル。
>>293 不謹慎だけどワラタ。
勝負にならなそうw
>>293 やーどもどもー
其の節は・・・・・・ズガンドガン
香具師は部長風ふかせてウザイから消そうぜゴニョゴニョ
部長に何をするーーーー
今は無職だろーがボコボコ
あらー奥様お久しぶりー
本当ねーお互い生きてて良かったわねー
今日はお出かけ?
えーちょっと亭主殺したんで埋めに
まー羨ましい!うちのはヒソ盛ってるけど中々死ななくて
ヒソより醤油が効くわよーみのさんが言ってたって湯のみに1杯
そうなの!今夜にでも早速・・・・・オホホホ
296 :
名無しさん@HOME:03/12/22 13:28
「人に迷惑かけてまで長生きしたくないよ。 」
こういう台詞を平気で吐ける人間に信用できるのはいない
そう?
周りで言ってる人結構いない?
逆にこの世の中、長生きしたいって言う人は周りにいないな。
体と脳みそ、同じ頃に寿命がきたらいいのにと思う。
>297
長生きをモットーにしている人が1人だけいる。
それは舅。
299 :
名無しさん@HOME:03/12/23 11:13
長生きはしたいだろ、普通。
自殺願望ある奴とか以外は。
300 :
名無しさん@HOME:03/12/23 11:17
>>299 普通ね。
それを「人に迷惑かけてまで長生きしたくないよ。 」と哀れみを誘うような嘘はつくなって事じゃない?
301 :
名無しさん@HOME:03/12/23 11:19
お世話になった人だったらたとえ迷惑をかけられても迷惑とは思わない。
人に迷惑かけてまで長生きしたくない、と言っている人は
人をお世話してきていないからそういう考えになるのではないかな?
302 :
名無しさん@HOME:03/12/23 11:19
長生きしないと損する時代に突入しましたね
303 :
名無しさん@HOME:03/12/23 11:22
天皇一家は年金という文字のない生活で
大変羨ましゅうございます
304 :
名無しさん@HOME:03/12/23 11:24
年金もないけど人権もないんだよ?
305 :
名無しさん@HOME:03/12/23 21:51
>>301さんと似た意見なんだけど
「人に迷惑かけてまで長生きしたくないよ。 」
こういう台詞って苦労知らずというか、人間関係の欠如と言うか
「まだまだ青いな」的な考えだと思う
人間って男女問わず多かれ少なかれ母性っていうのがあって
人の面倒見たり、迷惑を掛けられる状態こそ良い時代だったりする。
そういう過程を経て人間ていうのは誰でも生きてるわけだし
ここでいう「世話をかける」という迷惑とはわけて考えるべきだと思う。
実の親とか自分の子供とかの世話なんてぜんぜん苦じゃないのか
普通に育てられた普通の人達の一般論じゃないかと。
もちろん、全員がそうではないと思うが。
306 :
名無しさん@HOME:03/12/23 22:09
とにかく、
1.所得税・年金・健康保険料は消費税に一本化
2.年金は子蟻世帯を優遇
これらを即刻実行してもらいたい。
>306
でもさ、2.年金は子蟻世帯を優遇はちょっと極端では。
現在の国民年金は三分の一が国の税金で、将来的に二分の一が税金でって
盛り上がってるでしょ。
小梨でも共働きは退職までしっかり税金払ってるし。
それに対して子蟻でも専業自身は税金払ってないけど、払ってるみんなの
お世話になってるし、お互い様でしょう。
というわたしは、税金も年金保険料もずっと払い続けてる子蟻です。
308 :
名無しさん@HOME:03/12/23 22:29
年金にしても健康保険にしても、厚生族の利権のために
わざわざ税金とは別枠にしてる時点でおかしい
納付が義務である時点で税金とすべき
昔で言えば年貢なわけだ
309 :
名無しさん@HOME:03/12/23 22:36
小梨と一人っ子家庭は年金無しでいいよ
310 :
名無しさん@HOME:03/12/23 23:17
>>307 年金は、その時の若い世代が支える、という大原則が
ある以上、仕方ないのでは?>子蟻優遇
税金を払うのは現在進行形の義務。
次世代を残すのは、将来に対しての義務。
311 :
名無しさん@HOME:03/12/23 23:22
小梨は現在の状況でしか社会に貢献できない種族だからな
312 :
名無しさん@HOME:03/12/24 00:04
こんなに年貢がきつくても
一揆を起こす気概もないし。
313 :
名無しさん@HOME:03/12/24 00:13
年金制度で子蟻優遇しろといってるひとがいるが、子供はいずれ年金を受給するわけで。
そういう優遇策はおかしい。
すべて国民年金として同額を納め、未納・滞納者には財産があれば差し押さえるのが筋。
それがだめなら、年金制度は支払った金額をそれぞれに返金、その後s年金制度廃止。
314 :
名無しさん@HOME:03/12/24 00:49
払った額を返金って・・・どこかにプールしてるとでも思ってるの?
>>313 将来はその子供達の子供の世代が支えるわけ。
だから、子供達の中でも自分たちを支える世代を再生産したものが優遇されればいい。
年金制度は支払い原資を後世の労働力に求める事で将来の金銭的リスクを回避するのが
目的だから、幾ら現金を今積み上げられても困る訳よ。
「10年後インフレで円の価値が10分の1になっちゃったとしたら」って考えればいい。
そんなリスクを回避するために、その時稼いでる人の収入から一定割合取り上げる仕組みを
作っておくんだから。そうすれば年金水準もその時々の国民の所得水準とリンクして保障
されるわけ。
だから、次世代を生み出さない人は年金で不利になるのは仕方ない訳よ。
もう炊いちゃったご飯を幾ら持ってきてもらっても、今そんなに食べられる訳でもないし、
来年の秋まで保存できません。毎年しっかり食べるためには、ちゃんと種もみを用意して、
苗を作って稲を育てて収穫するしかありません。
今いっぱい炊いたご飯あげてるんだから、来年米よこせと言ってるのが小梨。
種もみ用意して苗を育ててるのが子蟻。
どっちが優遇されるかは火を見るより明らかでしょ。
316 :
名無しさん@HOME:03/12/24 01:30
わかりやすい説明ありがと
だとしたら子供が年金を納めない人の場合
その親も減額処分という考え方も出てくるかもしれない・・・
そうした縛りをいれないとますます破綻しそうな気が
317 :
名無しさん@HOME:03/12/24 01:42
小梨が年金受け取るなというなら、
子蟻は子供が払った保険料相当の金額しか受け取る権利はないなwwwwww
318 :
名無しさん@HOME:03/12/24 01:44
今の現状で、子供がフリーターや無職で年金を納めていない親はどう思うのだろうか。
>種もみ用意して苗を育ててるのが子蟻。
同じ子蟻として、そういうレスはどうかと思う。
国家の為に産んだわけでもないのにね。
>>317 そんなこともないよ。
子供がその時点で納税者となっていてくれればいい。
今の年金制度は国が保証する仕組みだから、結局保険料が税金って形になるだけ。
まあ、いよいよ未納者が増えてくれば基礎年金は税金でって話になるだろうね。
それでも現役世代が年金受給者を支える構図自体は変わらない。
預けた金を長期にわたって安定して運用するという制度に切り替えられないから。
長期運用の基盤になる国債だって、国が将来にわたって徴税権を行使して返済で
きるという見込みで成り立っている訳だからね。
そのためには将来それなりの納税が期待できる経済活動が行われている必要がある。
でも将来人口が減って勤労世代が激減していれば、そういう期待はもてなくなるし。
そういう社会では他の資産運用だってうまく行かないよ。外国で運用すればって言
われても、日本から大量に資金が流出した時点で円の価値が暴落するし。
>>318 いくらどうかと思うと言われても、社会にとっての子供の価値ってのは
そういうことだから。だから、子供を育てる事に関して色んな制度や助成
があるわけで。大体子供に義務教育を課しているのも、一定の質の労働力
を確保するために必要な事だから。
単に子供が可愛いからっていう理由なら、犬やペット同様親が全額負担して
好きなように育てればいいし、少子化になろうと何だろうと国が対策取らな
くても良いよね?
322 :
名無しさん@HOME:03/12/24 05:13
>>305 祖父&祖母の介護を母と一緒に15年してきたけど、
同じようなことを子供や孫(孫はまだいないが)
にさせたくはない、と思う。
青いんでしょうか?
323 :
名無しさん@HOME:03/12/24 07:08
>>321 じゃあ、なぜ国は子供を増やしたがるかな?
325 :
名無しさん@HOME:03/12/24 12:31
次世代がいないと国が滅びるよね。
中国みたいに人口多すぎるのもどうかと思うけど。
326 :
名無しさん@HOME:03/12/24 13:25
選択小梨についてトコトン考えるスレはここですか?
327 :
名無しさん@HOME:03/12/24 13:40
328 :
名無しさん@HOME:03/12/24 23:35
子供4人いますが、人の何倍もらえますか?
329 :
柏葉英一郎 ◆xNHCOHd/MU :03/12/24 23:43
ども、おひさ・・・・といっても、知らない人が多いか(w
前半の方のレスを読めば、まあわかると思いますが。
とりあえず、皆さんのご意見を読むと、現行制度のままでは少子化が進めば破綻するということで一致していると思います。
となると、取り得るべき選択は以下のようなものではないかと。
1.公的年金の廃止。
2.賦課方式をやめ積立方式一本にする。
3.基礎年金の財源を確実に確保し、小梨への支給廃止。
4.基礎年金の財源を確実に確保し、出産を義務化。
5.破滅を座して待つ。
こんなところですかね。
まあ、1〜4のどれかを選ばないと、5になっちゃうわけですけど。
ただし、その選択肢も問題がかなりあり、それを甘受できるかどうかでしょうね。
で、
>>324ですが、年金問題を別にしても、人間社会というのは維持・再生産(場合によっては拡大)しなければならないわけでして。
政治だけに限らず、慣習や道徳なんてのも、これのためにあるのかも知れませんがね。
まあ、誰も子供を産まなくなったら、その時点で人類滅亡ですから。
それでいいんじゃない>人類滅亡
331 :
名無しさん@HOME:03/12/24 23:53
332 :
名無しさん@HOME:03/12/25 22:30
共働きだから、夫婦で税金も社会保険料も払っている。
夫婦共に平均よりは良い年収→税金・社会保険料が高い
子供も産んだ。
年金制度が破綻しなければ、別に子蟻優遇してくれなんて
思わないよ。でも実際破綻しかかってるわけだから、その
原因となる部分を見極めて、不公平をなくすのは当然だと思う。
年金破綻させないためにも、小梨は年金減額して欲しい。
小梨は〜というと荒れるから
(健康な身体を持ちながら)子供が年金を納めない場合は
親は減額支給という括りでいいと思うが?
334 :
名無しさん@HOME:03/12/25 22:40
小梨は〜というか、子蟻の中でも貢献度で差をつけるべき
だから、
年金を納める子供の数で
0人、1人、2人、3人、、、の場合
と段階的に親の年金額を調整するってのは?
どこかの15人子供がいるところなんて、すごいことになりそうだ。
でもそれだけの数の子供を育てるなんて、やっぱたいしたもんだし、
それくらい優遇してもいいでしょう。
335 :
名無しさん@HOME:03/12/26 00:11
生活保護や児童手当支給がどうなのかまで考えないとだめじゃね?>子沢山
336 :
名無しさん@HOME:03/12/26 00:30
子供いないと金かからないからね・・・。
小梨だったら年金倍額でいいんじゃないかな?
長期的に見て子供1人いてもいなくても支出は
同じ、ぐらいにしていいと思う。
337 :
名無しさん@HOME:03/12/26 00:35
>>336 子供に金がかかるのは、それぞれの家庭による。
338 :
名無しさん@HOME:03/12/26 00:45
>>337 だから?
平均とかで決めればいいでしょ?
339 :
名無しさん@HOME:03/12/26 00:51
そもそも小梨でも兼業なら年金を払ってるわけですよね。
そのなかの小梨に年金徴収倍額っておかしいと思わないの?
このような偏ったひとがいるから、やはり年金制度は廃止したらいいと思うわ。
自分の老後は自分で・・・それでいい。
子供が支えるという制度自体が大間違いですね。
負担は自分自身でするのが基本。
341 :
名無しさん@HOME:03/12/26 00:55
ここでいう小梨なんて、私の周りにはいないよ。
不妊で本当に悩んでいる人はいても。
40過ぎの毒男は結構いるけど。
でも、強制的に結婚しろなんて横暴だ。
年金問題スレと思ってきてみたら、
ちょい変な雰囲気…
342 :
名無しさん@HOME:03/12/26 00:57
別におかしくないんじゃない?
兼業だろうが専業だろうが小梨は将来の財源確保には貢献していないんだから
そもそも年金受け取る資格すらないのに。
>>341 >でも、強制的に結婚しろなんて横暴だ。
どのレスですか?
344 :
名無しさん@HOME:03/12/26 01:00
>>342 その場合は、小梨は現在払わなければいけない年金を拒否できるということですよ?
受け取る資格がないというなら。
今現在の、その部分は認識していますか?
私は子蟻です。
でも、小梨のひとに、そのような考えを持ったことがありません。
345 :
名無しさん@HOME:03/12/26 01:00
不妊だとしてもここでいう小梨の枠から外れるわけではありません。
子供もいないのに年金を受け取ろうなんて図々しいにも程がある。
結局、小梨叩きしたいだけか・・・アホらし。
347 :
名無しさん@HOME:03/12/26 01:03
>>344 年金は富裕層から貧困層への利益再分配の目的も含んでいるから
たとえ年金を受け取れなくても支払を拒否できるものではないです。
日本で暮らしている以上は当たり前と思いますが。
348 :
名無しさん@HOME:03/12/26 01:07
支払いを拒否してる自営などはどうなるの?
素朴な疑問。
>346
だってここも毒男が立てたスレだもの。
350 :
名無しさん@HOME:03/12/26 01:10
これからはそういう輩には罰金刑を課すべきだね・・・
351 :
名無しさん@HOME:03/12/26 01:40
>富裕層から貧困層への利益再分配
それは厚生年金に限っての話じゃね?
国民年金は高収入でも無収入でも支払う保険料は一律だ罠。
352 :
名無しさん@HOME:03/12/26 01:44
結婚してて、子供もいて、幸せ満タンな人が、
どうして、子供いない可哀想な人を叩くの?
ふっしぎ!
353 :
名無しさん@HOME:03/12/26 01:54
国民年金の保険料の4割が未納という問題は
如何に年金が信用されていないかの証でもある。
給付開始年齢の引き上げを画策してみたり、保険料引き上げを宣言してみたりでは
信用しろという方が無理だ罠。
全てその場凌ぎの政策で根本的な問題は先送りで後世に押し付けて、
自分たちの年金利権を守ることに腐心してるだけ。
それをお前ら小梨だの子蟻だのと。
日本って平和だねwwwwwwwwww
>>342 あの〜年金の財源は徴収された年金保険料だけで
賄っている訳ではないのですよ。
国庫からも三分の一が補填されてます。
将来は二分の一と議論されて鱒。
>342や>345を見ていると、(他にもあるが)
子供が書いているのかもしれないけど、
大人だとしたら情けないよ。
355 :
名無しさん@HOME:03/12/26 11:08
やっぱりだな〜
不採算高速税金で造り、郵貯使われ
そのうち。。。
年金もあてにしないほうがいいよ!
356 :
名無しさん@HOME:03/12/26 11:13
年金貰える年になる前に芯でくれ・・というのが
国の本音。
>>356 でも、診療報酬などを虚偽・拡大申告してまで稼ぎたい医者達が、「勝手に延命」するのであった。
358 :
名無しさん@HOME:03/12/26 11:31
病院にいかないで氏ぬのが一番幸せかも。
359 :
名無しさん@HOME:03/12/26 11:33
他スレで母子家庭は年金払わなくても満額貰えるって本当ですか?
これってすごく美味しいですね!!
360 :
名無しさん@HOME:03/12/26 11:35
日本の年金は誰のために納めてるかというと
政治家の議員年金・公務員・母子家庭・保護対象者
のため それ以外の人間はハラっても受け取らないでくれ・・だそうで。
361 :
名無しさん@HOME:03/12/26 11:39
小梨は年金払わずに将来は自分で保険なり貯蓄なりするという方向でOKです
後のみなさんは母子家庭だろうが保護対象者だろうが養ってあげて下さい
362 :
名無しさん@HOME:03/12/26 13:34
将来に対する相互扶助制度なんだから小梨には必要無いだろ。
でも、納付はさせるべきだな。
363 :
名無しさん@HOME:03/12/26 13:37
手か国民年金基金ってもろネズミry
364 :
名無しさん@HOME:03/12/26 17:40
基礎年金は税金で賄うべし、
厚生年金は廃止、二階部分は自己責任ですべし、
41歳、零細企業のおやじの意見。
365 :
名無しさん@HOME:03/12/27 00:16
晩婚化が一番の原因しょ。
晩婚の結果として選択小梨がある(産も育も難しい年齢になるから)
女性は、晩婚になればなるほど、友人に自慢できるステータスを
相手に求め、
男性は、女性以上に高望みが激しくて、
結婚しても稼いで、家事もして、夫をたてる美人を
求めてる。
理想をおいかけて何が悪いって言われると、
悪くないけど・・さ・・と答える。
賛成!ちびっちゃい会社の家も年金が払う余裕がない。
367 :
名無しさん@HOME:03/12/27 00:57
毒男くんの夢:かわいいお嫁さんがやってきて、
私のワガママで仕事させてもらってるんだから、
毒男くんは家事も育児も何もしなくていいの。
お給料も全部自分で使っていいのよ。
毒子ちゃんの夢:カッコイイ王子様がやってきて、
お城につれていってもらって、いたれりつくせりの
お姫様になる。
二人の夢が重なることはない。
368 :
名無しさん@HOME:03/12/27 01:03
>>352 はあ?
金が無いからに決まってるじゃん。
369 :
名無しさん@HOME:03/12/27 01:15
裕福で幸せな子蟻はここには来ませんって。
371 :
名無しさん@HOME:03/12/27 09:25
子供いない人がかわいそう?
確かに不妊は同情するが、洗濯はかわいそうでもなんでもない。
一緒にするな!
372 :
名無しさん@HOME:03/12/27 12:19
不妊治療は国が全面的にバックアップ。
その上で、子供の数による年金支給額格差を盛り込む
373 :
名無しさん@HOME:03/12/27 12:39
>>372 さらに、成人した子供が年金を支払わない場合、親への年金支払いを停止する。
どっちにしても洗濯小梨は追い込まないと日本というシステムが破壊される
375 :
名無しさん@HOME:03/12/27 13:05
犯罪者やDQNであろうと、この世に存在しているだけで社会は立派に構成されているのです。
生活保護を受けようが、他人に迷惑をかけようが消費活動を行い、経済の活性化に参加しています。
そして何より、例え末端であっても将来を担う次世代生産活動を積極的に行っているのです。
ホワイトカラーだけでは社会は構成されません。底辺に生きる人がいるから上層もあるのです。
目先の迷惑度だけでDQN全部を排除しようとするその思想は危険です。
社会構成上大切なのは底辺の意識底上げの教育や倫理であって、排除ではありません。
子蟻の悪例を持ち出して洗濯小梨をマンセーする生き方というのは、社会構成そのものを否定する
生き方であると認識してください。
376 :
名無しさん@HOME:03/12/27 13:15
マインドコントロールしようと一生懸命コピペご苦労さん
逆効果だとは思うけどね
377 :
名無しさん@HOME:03/12/27 13:19
>>373 成人した時点でその子ども自身の責任。
親はそこまで育てた功績のみが残る。
378 :
名無しさん@HOME:03/12/27 13:20
不妊には障害者年金適用でカバー。
それ以外の毒や小梨は年金完全カット。貯金で老後を過ごしてください。
若者が払う年金は、その若者を育てた人たちだけがもらう権利がある。
これが基本。
379 :
名無しさん@HOME:03/12/27 13:21
子供生ませようと必死だが無理だと思う
制度そのものを根本からかえないと
「結婚しない方がお徳」な時代まっしぐら
380 :
名無しさん@HOME:03/12/27 13:23
>>378 不妊はどこまでやって適用されるの?
代理母までやらなきゃいけない?全部金払ってくれる?
381 :
名無しさん@HOME:03/12/27 13:24
>>379 そんな時代にならないようにするための措置です。
いっそのこと毒と小梨は国外追放かな。
少子高齢化で老人が過剰になる時代になるんだから
毒や小梨なんかいらないし、責任とってもらわないとな。
382 :
名無しさん@HOME:03/12/27 13:26
383 :
名無しさん@HOME:03/12/27 13:35
毒と小梨を国外追放か・・・
自分の子供が結果的に結婚できない場合も追放措置になるけど、
>>381にはそれが耐えられるのね。
すごい神経してるわ。
384 :
名無しさん@HOME:03/12/27 13:37
師走はあ〜忙しい忙しい
385 :
名無しさん@HOME:03/12/27 13:39
>>384 忙しいのに2ちゃんですか。
ご苦労なことだ。
386 :
名無しさん@HOME:03/12/27 13:40
387 :
名無しさん@HOME:03/12/27 13:58
>>383 とりあえず目先の少子高齢化をどうにかするほうが問題なので。
今の20代後半から30代の第二次ベビーブーマーの数を減らさないことには
もうどうしようもないからね。
388 :
名無しさん@HOME:03/12/27 14:01
>>387 人間の数をどうこうするには人間の心を動かさないといけない
十人十色を同じ方向に動かすのは難しい
一番手っ取り早いのは制度を変えること
税金上がっても国民は従がうしかないのだから
389 :
名無しさん@HOME:03/12/27 14:08
>>387は年金利権に縋り付いて根本的な改革すら行わない官僚と同類だな。
目先の利益優先で本質的な問題は先送り、後世にツケを払わせると。
まずお前のような奴から国外追放した方がいいな。
390 :
名無しさん@HOME:03/12/27 14:12
都営や市営の住宅の格安家賃も、そのうち民間との格差がないような金額になりそうだね。
391 :
名無しさん@HOME:03/12/27 15:47
>>389 >目先の利益優先で本質的な問題は先送り、後世にツケを払わせると
それ、モロに独身と選択小梨のことじゃん。
自分で言ってて恥ずかしくない?
392 :
名無しさん@HOME:03/12/27 16:48
本来なら制度の方に批判が集中すべき問題なのにも関わらず、
毒&小梨に何故か批判集中なのはさすが家庭板といったところか。
国民同士の叩き合いで一番得をするのは役人どもなんだがなあ。
批判の目を行政に向けろよ藻前ら。
393 :
名無しさん@HOME:03/12/27 16:55
制度が崩れたらまず崩れた原因をなんとかしようとするのが当然。
しかし当の原因に自覚がないもんだから、困る。
しかも原因が自分たちに合う制度をつくれとまでいいやがる。
役人の中の人も大変だな。
394 :
名無しさん@HOME:03/12/27 16:59
実は年金はマスコミが騒いでるほど足りてないわけじゃないんだよ。
足りてないのは役人の遊び金。
とにかくこっちをキープすることは絶対なので、
「じゃあどこを削ろうか?」
「受給額でいいんじゃん?」
「それでも足りねーよ」
「じゃあ徴収額上げればいいじゃん?」
「そうだな」
って感じ。
395 :
名無しさん@HOME:03/12/27 17:09
>>393は役人にとって都合のいい国民の代表みたいなもんだな
396 :
名無しさん@HOME:03/12/27 18:43
国民年金給付額が生活保護費の半分ぐらい、ってのはどうよ、
憲法違反だろうが。
>>394 遊び金は世間が知らない形で年々増えてます。
彼らは遊び金の心配はしてないよ。
結局今の年金制度の問題は先進国ならではの構造的な問題。
やっぱり少子化と高齢化が予想以上に進んじゃったのが一番の問題。
諸外国でも年金制度改革をやってる訳だが、大体落とし所が日本と同じような
ところになっている。
398 :
名無しさん@HOME:03/12/27 20:48
自営業の人はいいよね。
基礎年金は同じく世代間扶養だから少子化のリスクはあるけど、
基金は、完全積み立て型。年金もらう前に亡くなっても、
掛けた分遺族がもらえるし。
少子化リスクなしってパンフレットで宣伝してる。
それで、厚生年金と同じく全額税額控除。
399 :
名無しさん@HOME:03/12/27 20:53
小規模共済もおいしい。
基金とあわせると、年間140万円くらいを、
最低15%の利率(所得税と住民税の最低税率)で、
元金保証で運用してもらってるようなもの。
積立式だから、ここの住民のように破綻の心配しなくていい。
400 :
名無しさん@HOME:03/12/27 20:59
>>399 よく知らないんだけど、積立式で回収されたお金はどのように
使われるの?運用?
話の流れからすると、現在の支払いに回すわけではないんだよね?
それにしても、元金を完全に保証するには、「何もしない」しか
ないと思うのだが、それでは何のための共済だかわからんし。
一体どういう仕組みなんだろう?
それに元金保証ってことは、インフレには弱いのでは?
401 :
名無しさん@HOME:03/12/28 12:07
716 :もうダメぽ :03/12/27 12:17
今の年金制度はインフレ社会で構築したシステムのママです。
つまり、年々、保険料が増える前提で、今ある金は使ってしまってヨシと
してるのです。デフレで、集めた金を使えなくなってからも、年金官僚は
セッセと無駄使いをし、資金を消費してきたのです。
保険料改訂のまえに、これら年金官僚の処罰・処分をするべきなのに、全く
話題にすらのぼりません。
年金制度自体も抜本的に修正しないことには、団塊の世代に払う年金はありません。
402 :
名無しさん@HOME:03/12/28 13:19
平均寿命が伸びていることのほうが問題じゃないかい?
死ぬまで金を払い続ける制度なんだからね。
この制度が発足した頃は平均寿命は50歳もいかなかったけど、今では女は85歳、
男は78歳位にまで伸びた。2050年には90歳になるんじゃないかと言われてる。
働けなくなって年金をもらい始めたお年寄りを25-30年支えられる?
(一世代サイクルしちゃうよ)
20歳半ばぐらいで働き始めて60-65で退職するまで35-40年働くけど、そのうち
働く年数と支える年数は等しいか逆転することもあるのではないかな?
403 :
名無しさん@HOME:03/12/28 13:23
年金で無く老金
404 :
名無しさん@HOME:03/12/28 13:31
>>402 その問題よりもシステムの方が問題だと思われ
平均シ寿命が延びても経済成長とインフレが継続
できていれば何も問題はなかったはずでそ
>>404 平均寿命が伸びたおかげで、保険料の総支払額に対して受取額が膨らむ
一方なのが問題。少子化と平均寿命の伸びを経済成長で補うなんてこと
になると、高度経済成長時代の成長率でも足りないぞ。
インフレの影響を受けないように世代間扶助の仕組みが取り入れられて
る(現役世代の50%なんて言い方がその現れ)ので、インフレ進んでも
年金受給者にはあんまり関係ない。
個人で老後の保障をすると息巻いてる年金未納者には大打撃だが。
406 :
名無しさん@HOME:03/12/28 17:50
厚生年金の受取額
第3号世帯 …現役世代の50%
共働き世帯…同39.4%
独身男性 …同36%
結論:第3号は氏ね
>>406 藻前、○割引って言葉に釣られて高い物買う奴だろ?(w
409 :
名無しさん@HOME:03/12/29 01:02
>>408 金額ベースで言えば共働き世帯が一番多いが、
給付水準で比べると、第3号世帯が一番多い。
タダで7万近い金額が受け取れるからね。
410 :
名無しさん@HOME:03/12/29 01:14
全く、働かなくていい優雅な専業主婦には、超甘いのに、
子供がいてフルでは働けないけど、生活苦しいからパートに出てるって
主婦に対しては、超厳しい。
週20時間以上勤務で、年金加入強制予定。
しかも、受取額は3号より低いかもしれないって!?
しかも、同じ月8万(年103万に抑えるライン)でも、
時給千円以上の人(月間労働80時間未満)は、払わなくてよくて、
時給千円未満の冷遇されてる人だけが払えって?
弱者をいじめるのもいい加減にして!
>>409 それは2号共働きも同じです。
2号は国民年金法で基礎年金の保険料を全額免除されています。
2号も基礎年金保険料を負担しない限り3号批判は筋違いです。
>>409 収入700万の専業妻世帯→7万円の税・社会保障負担増
収入700万の夫+収入600万の妻の世帯→3万強の税・社会保障負担増
これは兼業妻の保険料負担が増えたせいで税控除が大きくなるから。
金持ちに優しいねえ。
413 :
名無しさん@HOME:03/12/29 12:53
>>412 ごめん、よくわからない。
もう少し詳しく説明して。
>>413 2005年以降は
収入700万の専業妻世帯
保険料アップと配偶者特別控除の廃止、住民税の均等割アップ
妻への住民税課税がすべて負担増になる。
夫の保険料アップによる課税所得減少効果はあまりでない。
収入700万の夫+収入600万の妻の世帯の場合
夫は保険料アップ、
妻はこれまで非課税だった住民税の均等割負担が増える。
ところが、住民税の増額分も妻の厚生年金保険料アップ分だけ
課税対象所得が減って穴埋めされる。
結局、兼業の妻が実際に払う税はほとんど増えないの。
ということ。
>>413 2005年以降は
収入700万の専業妻世帯
保険料アップと配偶者特別控除の廃止、住民税の均等割アップ
妻への住民税課税がすべて負担増になる。
夫の保険料アップによる課税所得減少効果はあまりでない。
収入700万の夫+収入600万の妻の世帯の場合
夫は保険料アップ、住民税の均等割アップで負担増。
妻はもともと配偶者特別控除を受けていない。
なので、これまで非課税だった住民税の均等割負担だけが増える。
ところが、住民税の増額分も妻の厚生年金保険料アップ分だけ
課税対象所得が減って穴埋めされる。
結局、兼業の妻が実際に払う税はほとんど増えないの。
ということ。
416 :
名無しさん@HOME:03/12/29 15:55
>>415 またまやかし厨か。
2号x2と2号+3号では負担額がそもそも違うだろうが。
ていうか年金スレで税金の話か。
話題逸らしに必死だねえ。
ま、年金が税方式になればスレ違いじゃなくなるけどな。
>>415 > 2号x2と2号+3号では負担額がそもそも違う
ので保険料多く払ってるんだ!同じ所得で比較するな!
ってのは共稼ぎの言い分だったよな?
でも、保険料負担増で税控除拡大して得をするのは共稼ぎ。
418 :
名無しさん@HOME:03/12/29 16:50
>>417 ねえ、どういう風に税控除拡大するの?
本当に知らないから教えて。
今までのように、課税所得=給与−社会保険料−基礎控除うんぬん
じゃないの?
社会保険料の扱いが2倍になって引かれるとかそういうこと?
そうでないと、負担が月2万増えたとして、年24万増、この場合、
今の控除体勢だと、24万の10%、あるいは20%が余分に控除
される額でしょ?
24万損して、2万4千円や、4万8千円得してもなぁ。
住民税合わせても、24万増の方が遥かに損だわな。
マジでわからんの。税控除拡大して得するって何?
420 :
名無しさん@HOME:03/12/29 19:37
421 :
名無しさん@HOME:03/12/29 20:29
ここのスレの人たちはまともな方が多いですね。
422 :
名無しさん@HOME:03/12/29 21:33
2号は今まで厚生年金、及び各種税金、社会保障費を支払っていたのに対し、
3号は何の税金も支払っていなかったのだから第3号世帯の負担が増えるのは当然。
もう国には専業を養う余裕はないってこった。
423 :
名無しさん@HOME:03/12/29 21:46
従来、専業主婦が優遇されすぎていたので、その優遇度を
減らす改正となった。
だから、専業主婦にかぎって負担増が顕著なのは、あたりまえ。
>>422 >>423 優遇されてるって認識も変だよね。
3号だけが基礎年金保険料免除されてるように言われてるけど、
実は2号も基礎年金保険料全額免除されてるのです。
国民年金法の3号免除と同じところに書かれてるよ。
3号の配偶者特別控除がよくやり玉に上げられるけど、2号の税控除は
1号に比べても極端に優遇されてるしね。あれだけの必要経費、一体
何に使ってるというんだろうね。
425 :
名無しさん@HOME:03/12/30 01:11
そんなに第2号がいいなら、社会保険庁に申請して当該事業所の認可受ければ?
426 :
名無しさん@HOME:03/12/30 10:13
>>424 3号が基礎年金免除されてるなら1号主婦も免除しろ、がいままでの論調だったけど、
2号も免除されてるなら、いったいどうなるのだろ?
427 :
名無しさん@HOME:03/12/30 11:05
>>424 このバカがいっている「2号も免除」とは、
2号は、国民年金保険料という名目での保険料支払をしなくていい
という意味らしい。
428 :
名無しさん@HOME:03/12/30 11:58
429 :
名無しさん@HOME:03/12/30 12:15
(第2号被保険者及び第3号被保険者に係る特例)
第94条の6 第87条第1項及び第2項並びに第88条第1項の規定にかかわらず、
第2号被保険者としての被保険者期間及び第3号被保険者としての被保険者期間については、
政府は、保険料を徴収せず、被保険者は、保険料を納付することを要しない。
恐らくこのことを言っているものだと思われ。
しかし、第2号は所得に応じた相応の負担をすでにしているわけであるから、
全く負担のない第3号と比較すること自体が間違い。
430 :
名無しさん@HOME:03/12/30 12:27
そもそも、第3号は第2号に「タダ乗り」している現状で
第2号批判をするなど片腹痛いわけだが。
そういうことは「タダ乗り」をやめてからにしてもらいたい。
(第2号被保険者及び第3号被保険者に係る特例)第94条の6
第87条第1項及び第2項並びに第88条第1項の規定にかかわらず、
第2号被保険者としての被保険者期間及び第3号被保険者としての
被保険者期間については、政府は、保険料を徴収せず、被保険者は、
保険料を納付することを要しない。
432 :
名無しさん@HOME:03/12/30 12:33
よくわからないのですが
企業が負担している厚生年金半額が
基礎年金を省いた2階建て部分だけなのか
基礎年金を含んだ1.2階両方の半分なのかです
基礎年金部分の企業負担がないなら、2号・3号は基礎年金を免除されていることになるのでしょうか?
433 :
名無しさん@HOME:03/12/30 12:44
厚生年金の保険料には、基礎年金の1階部分も含まれる。
もし、国民年金が完全な税方式になったならば、
厚生年金の被保険者、つまり第2号はその分の保険料負担が減額される。
つまり、
>>424の主張は全くの筋違い。
第3号への批判を必死に逸らそうとしている低脳丸出しのDQN。
>>432 2号と企業は厚生年金の保険料を折半しているので、彼らの保険
料が国民年金に行く事はありません。
国民年金加入者は、自分の基礎年金積み立てと現在受給してい
る人の基礎年金への拠出分を合わせた負担をしています。
>>433 それは違うよ。厚生年金には基礎年金は含まれていません。
もし完全に基礎年金を2号が負担するとなると、月当たり
約9000円の上乗せになるんですが…。
436 :
名無しさん@HOME:03/12/30 12:47
これで決定的になったな。
3 号 氏 ね
ってことでwwwwww
437 :
名無しさん@HOME:03/12/30 12:49
簡単に言うと、2号の基礎年金は完全に世代間扶助になってます。
今の世代が払ってる保険料は、現在基礎年金を受け取ってる厚生
年金加入者の基礎年金への拠出にのみ使われます。実際はその負
担分の1/3は国が代わりに払ってます。
少なくとも今厚生年金に加入している人は、自分の将来の基礎年
金分を積み立てている訳ではありません。
439 :
名無しさん@HOME:03/12/30 13:01
与党が完全税方式への移行を渋っているのは、
関連団体、法人への配慮が盛り込まれているから。
もし税方式になれば、連中は用済み、解散へと追い込まれるからね。
しかも、未納者問題もこれで解決するから、社会保険庁の負担も減るし、
財源不足の問題もクリア可能。
ただし、消費税を大幅増税しなければ出来ない制度なのだが…
家庭板的にはこっちの方が問題か。
>>439 そんなこともないよ。税方式にすれば収入支出の関係が不明確にできるので
今まで以上にやりたい放題できるから。
今増税なんて言い出したら、経済的に打撃も大きいし、それ以前に選挙に
勝てないからね。
>>440 なるほど、関連団体が潰れたとしても、新たな利権構造が出来るだけってことか。
しかしいずれ税方式になるのは避けられんと思うけどな。
異常なほどの未納率はもうどうにもならんぞ。
取り立ての強制執行もどこまで有効性があるか疑問だし。
世の中、いくらでも悪知恵の働く香具師がいるからね。
442 :
名無しさん@HOME:03/12/30 13:30
>>434-435 くそバカなチミの大好きな、国民年金法だよ。
第94条2
厚生年金保険の管掌者たる政府は、毎年度、基礎年金の給付に要する費用に充てるため、基礎年金拠出金を負担する。
2 年金保険者たる共済組合等は、毎年度、基礎年金の給付に要する費用に充てるため、基礎年金拠出金を納付する。
こうやって、2号もちゃんと、間接的に負担してんだよ。
443 :
名無しさん@HOME:03/12/30 13:43
とっとと税方式にしろよな、賛成だ、公務員に893の真似なんか出来ねえだろうに、
若者の年金不信はここに極わりだな、だが、消費税にしろなんにしろ、増税は反対だ、
高額給付を減らせばいいんだ、海外旅行するほどの金給付することないだろう、このままでは
不払いが増える一方だろう、高額給付のやつらに年金の集金させてみろよ。
>>442 それでは自分の年金を自分で払ってる事にならないって判らないかな?
>>443 高額給付にひっかかるのは共働き世帯なのに。
3号叩きに躍起になってる連中が黙ってるとは思えんが。
446 :
名無しさん@HOME:03/12/30 13:51
>>444 年金を負担しているかしていないかという話だろ?
自分で払わなければ負担してないって思っているのか?
さすが、くそバカだな。(W
447 :
名無しさん@HOME:03/12/30 14:36
>>435 基礎年金分はサラリーマンも企業も負担していないのですね?
448 :
名無しさん@HOME:03/12/30 14:52
>>446 1円でも払ったら負担した事になるもんな(笑)。
だったら国民全員税金という形で国の負担分負担してることになるな。
3号も払ってる事になるな。
450 :
名無しさん@HOME:04/01/01 12:57
>>449 1円も収入のない専業がどうやって払うんだ?
パートで税金取られない範囲で稼ぐのか?
パートタイマー必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>450 その専業にどうやって保険料払えと?(w
452 :
名無しさん@HOME:04/01/02 20:17
>>452 じゃあ、旦那からもらった金で税金払ってるから文句ないね(w
454 :
名無しさん@HOME:04/01/02 22:46
>>453 お前が稼いだ金じゃないだろ
旦那がお前を通して税金払ってるだけ
お前自身は1円も税金払ってない
455 :
名無しさん@HOME:04/01/02 22:51
旦那が妻を通して払っているならいいのでは
>>449 同意〜
2号も払ってることになるなら3号も払ってることになるということで!
457 :
名無しさん@HOME:04/01/02 23:04
寄生虫が湧いて来たなwwwwwwwwww
>>454 じゃあ会社のお荷物もダメだな(w
世間の会社員の8割は2割のおこぼれで食ってる訳だし。
459 :
名無しさん@HOME:04/01/03 00:25
>>458 おまえの旦那もお荷物だなwwwwwwww
それともお前自身がお荷物か?wwwwwwwww
>>459 2号の大半は会社のお荷物だって事自体を否定できないから個人攻撃ですか?(w
自分で稼がず旦那から小遣いもらう→3号
自分で稼がず会社から給料もらう→大半の2号
ということですが、何か?
461 :
名無しさん@HOME:04/01/03 00:43
寄生虫風情が2号に楯突くとはお笑い種だなwwwwwwww
そういうことは自分で金稼いでから言えよwwwwwwwww
2号に生かしてもらってる分際でwwwwwwwwwwww
>>461 だから2号の大半が
> 2号に生かしてもらってる分際でwwwwwwwwwwww
なので、3号と何にも変わらないって言ってるのに。
463 :
名無しさん@HOME:04/01/03 00:51
役立たずはクビにすりゃすむ話だろwwwwwwww
じゃあ3号は人生クビになるのか?wwwwwwwww
>>463 > 役立たずはクビにすりゃすむ話だろwwwwwwww
なんて子供みたいな事言ってるし。
誰でも出来るような仕事、大して金をかける必要もない仕事は
どんどん省力化合理化されてるでしょ?
労働者を保護する法律がなければもっと大鉈振るわれてるって。
仕事をしていない奴や大して役に立たない奴ほど、自分の現状や
能力を実際以上に高く評価しがちだって事も頭に入れておこうね。
465 :
名無しさん@HOME:04/01/03 01:55
日本の公的年金の積立金は突出して巨額である。
国民年金10兆円、厚生年金137兆円、共済年金50兆円と、
積立金の合計は197兆円もある。
厚生年金の積立金は、年金給付の5.5年分もある。
ドイツの積立金は1カ月分である。英国が1.2カ月であり、
日本はこれらの国の60倍もの巨額の積立金を持っている。
厚生労働省はさらに不足が心配だから積立金を増やそうとしている。
「税方式」にしても「社会保険方式」にしても、主張している人々が、
この異常に巨額な積立金について何も触れない。
「将来の給付が心配だから今のうちに必要額を積立てておこう」という
厚生労働省の荒唐無稽な考えに、日本中が振り回されているのである。
466 :
名無しさん@HOME:04/01/03 01:56
年金改革は一切必要無い。政府予算の予備の備蓄金に使わなければ良いだけの話。
今迄通りの課税率で、今迄通りの支払いをしていれば、十分に運用していけるし
成り立つ。払わない香具師は長生きすると損して泣きを見るだけ。払わない香具師
は放っておけばいい。
足らない足らないとアオってるのは日本に居る厚生労働省のダンカイ世代国家転覆
革命バンザイ反日売国奴。年金制度を破綻させる為に言われの無い危険をアオッてる。
今迄通り、普通にハラって普通に受け取れば、ダンカイとダンカイJrの波を
超えれば、釣り合った状態となり何の問題も無くなる。ダンカイとダンカイJrの
分は今迄溜め込んだ分を注ぎ込めば良い。
結論。。。年金払う香具師は勝ち組。払わない(払えない)香具師は負け組。
ついでに国民年金の人たちは厚生年金から援助をもらってやっと破綻を
免れていることを良く理解してほしい。
468 :
名無しさん@HOME:04/01/03 02:21
もし厚生年金の負担率を20%に引き上げたら、企業はその負担増分の人件費を削減するため
リストラと称するただの首切りが、空前絶後の規模で、大々的に、全国各地で行われることは必定。
それは失業率の大幅なアップを意味し、国内の経済が極限にまで冷え込むだろう。
かつて“ポマード”橋本が消費税率をアップした時、回復しかけた日本経済に冷や水を浴びせたことよりも
遥かに大きい未曾有の危機が日本を襲うのだ。
469 :
名無しさん@HOME:04/01/09 01:11
低脳バカ嫁皿仕上げ
470 :
名無しさん@HOME:04/01/09 01:29
俺の身内の東大法卒厚生キャリアがいうには、
「日本の経済力を考えれば、年金制度の崩壊なんかありえない。多少の負担増はあるかも
しれないが、将来にわたり、十分この制度は維持できる。公的年金制度崩壊なんて
一部のあほなマスコミと金持ち経済界があおっているだけ」
といっていた。「景気回復すれば、誰も何もいわなくなる」
ともね。
確かに、経済が少し上向けば今の問題もすぐ解消されるし、
みんな過剰反応しすぎ。官僚は日本最高の頭脳集団なんだし、
そう簡単にだめになったりしないよ。みんな、まじめに年金払ったほうがいいよ。
471 :
名無しさん@HOME:04/01/09 05:29
>>467 おまえなに言ってるの?
制度的には、国民年金と厚生年金は別物。
厚生年金から国民年金に拠出されてる金は厚生年金加入者(3号含む)の国民年金保険料分だぞ。
472 :
名無しさん@HOME:04/01/09 05:38
ついでに言っとくが(お上の言う仕組みを信じるなら)
厚生年金保険料の負担率が上がることと国民年金は全く関係ない。
まるで国民年金の原資不足の為に拠出金を増やすことで保険料率が上がるような
勘違いされるような報道がされてるけど、
国民年金保険料は定額なので、厚生年金からの拠出金=(2号+3号)×国民年金保険料
となるので、拠出金は一定のはず。
(しかし、この計算どおりの額が本当に拠出されてるのかは知らない
3号問題とか言ってると言うことは、おそらく上記計算よりも少ないのだろうな)
保険料率を上げなければいけないのは、単に厚生年金の原資が不足してるだけの話。
さらについでい言うと、
上のほうで「3号は収入がないのにどうやって払えと?」とか言ってる馬鹿がいたけど、
学生・無職などでも1号であれば保険料支払いの義務がある。
払えなければ免除申請(=受給額減額)すればいい。
473 :
名無しさん@HOME:04/01/09 12:10
ここは年金を積立貯蓄の種類の中のひとつと思ってるチュプが集うインターナットですよね?
474 :
名無しさん@HOME:04/01/09 12:12
/⌒彡:::
/冫、 )::: 夫に
__| ` /::: 隠し子がいました
/ 丶' ヽ::: 離婚しようかと思います
/ ヽ / /::: でも借金が…
475 :
名無しさん@HOME:04/01/09 12:12
おまいら長生きしなければいいじゃないか!
476 :
名無しさん@HOME:04/01/09 12:19
サラリーマンの年金から数兆円中小、自営業者の年金に補填
しているのをやめればリーマンの年金は問題ないのだが。
477 :
名無しさん@HOME:04/01/09 12:22
年金って積み立てた金が戻ってくるんだろ?
それならワザワザ国に預けて利子取られるより
普通に自分で貯めた方が得じゃないか?
と思うのは俺だけか?
479 :
名無しさん@HOME:04/01/09 12:58
>>478 本当に馬鹿だね。君。
ギネス級の馬鹿だね。
とりあえず、厚生年金のお金から国民年金を補填すうのは辞めて欲しい
480 :
名無しさん@HOME:04/01/09 13:24
>>479 君もギネス級のバカだけどね。
とくにここ↓んとこ
>とりあえず、厚生年金のお金から国民年金を補填すうのは辞めて欲しい
誰から聞いたか知らないけど、よくこんな話信じるよな・・・
481 :
名無しさん@HOME:04/01/09 13:39
>>480 また、こんど相手してやるから。
数日待て
補填額÷(2号人数+3号人数) > 資料の年の国民年金の年間保険料
なら、
>>479の勝ち、逆なら
>>480が勝ちなのでは?
誰か国民年金2号と3号の人数と、厚生年金から国民年金への補填額知ってる人!
ということで資料持ってる人ドーゾ↓
>>482 その手の資料を探したが見つからなかった。
代わりに、
http://www.mhlw.go.jp/shingi/0112/s1225-1f6.html ○基礎年金拠出金
基礎年金給付費とみなし基礎年金給付費の合計額から特別国庫負担額を
控除した額である保険料・拠出金算定対象額を、各公的年金制度が、
それぞれの制度の被保険者数
(各被用者年金制度についてはそれぞれの第2号被保険者で
20歳以上60歳未満の者及び第3号被保険者。
国民年金については保険料納付者である第1号被保険者。)
で按分して負担する仕組みとなっており、それぞれの制度の負担額を基礎年金拠出金という。
各制度が負担する基礎年金拠出金の額は、具体的には以下のように算定されるものである。
●保険料・拠出金算定対象額=基礎年金給付費とみなし基礎年金給付費の合計額から、
保険料全額免除期間に係る給付費など特別国庫負担額を控除した額。
●基礎年金拠出金算定対象者=保険料納付者である1号被保険者、
2号被保険者で20歳以上60歳未満の者及び3号被保険者
●拠出金単価=基礎年金拠出金算定対象者1人当り保険料・拠出金算定対象額
●各制度が負担する基礎年金拠出金額=
拠出金単価×当該制度の2号被保険者で20歳以上60歳未満の者の数と3号被保険者数の計、
国民年金にあっては、拠出金単価×保険料納付者である1号被保険者の数
簡単に言うと最後の3行
>●各制度が負担する基礎年金拠出金額=
> 拠出金単価×当該制度の2号被保険者で20歳以上60歳未満の者の数と3号被保険者数の計、
> 国民年金にあっては、拠出金単価×保険料納付者である1号被保険者の数
ギネス級のバカの為にさらに要約すると、
厚生年金の拠出金額=拠出金単価×(2号の人数+3号の人数)
国民年金の拠出金額=拠出金単価×1号の人数
>>481 これ以外に厚生年金から国民年金に何らかの金が『補填』されてるのか?
と、ここで疑問になるのが3号問題。
3号は保険料払ってないから3号からも直接徴収すべきだ!
とか、マスコミも3号は払ってないようなニュアンスで報道してるときあるけど、
制度的にはちゃんと厚生年金が3号の人数分の保険料を負担してる。
国としては国民年金不足に対して、
「一般人は3号は無料だと思ってるから3号から直接徴収して2度取りしようぜ!」
「いつものようにマスコミ操作すれば簡単ジャン!」
厚生年金としては、運用失敗と積立金不足に対して、
「一般人はリーマンが国民年金の一部を補助して助けてやってると思ってるから、
本当は無関係だけど滞納問題も援護してる自営業をスケープゴートに保険料値上げしようぜ!」
「いつものようにマスコミ操作すれば簡単ジャン!」
ってことなのか?
486 :
名無しさん@HOME:04/01/09 14:03
厚生年金から国民年金に補填をしているかいないか。
答えは、2択。
@している
Aしていない
487 :
名無しさん@HOME:04/01/09 14:08
>>486 厚生年金加入者は基礎年金(=国民年金)の受給資格はないか。
答えは、二択
@ 受給資格はない
A 受給資格はある
476=479=481=486だろ?
おまえ、
>>476で書いたこと覚えてるか?
補填の意味知ってるか?
ほてん 【補填】
足りない所や欠けた所などをおぎないうめること。
「赤字を―する」
>>486 答えは、A
>>486 答えは@だろ
国民年金の不足分は厚生年金からも補填されている。
ネットで検索すれば簡単に出てくる。
489 :
名無しさん@HOME:04/01/09 14:17
保険料の支払いを一部から全額免除されている人が、376万人。
学生納付特例者が148万人。国民年金未加入者が63万人。[これら全員と未納者327万人を足すと、914万人にも上ります。1000万人近くが、
保険料を満額納めていないことになるのです。
それでは国民年金の未納分はどうやって補填しているのでしょうか?
490 :
名無しさん@HOME:04/01/09 14:18
>>488 おまえはちゃんと理解してないだろ?
厚生年金加入者は国民年金2号加入者だろ。
仮に国民年金が足りない部分を払うとしても加入者の相応分を払うなら問題ないだろーが。
>国民年金の不足分は厚生年金からも補填されている。
>ネットで検索すれば簡単に出てくる。
俺はこの事実は知らないが、本当ならリンク貼るのなんて簡単だろ。
俺の知ってる限りでは将来的に確実に赤字になるという話だけで、
国民年金の財政はまだ赤字になってなかったと思うが?
とりあえずソース貼れ。
491 :
名無しさん@HOME:04/01/09 14:20
>>489 だからなんで分けて考えてるんだ?
1号(40人)+2号(30人)+3号(30人)=100人として、
この100人が国民年金の加入者なんだよ!
1号10人未納だからと言って、その不足分を1号の30人だけで負担するのはおかしいと思うが?
492 :
名無しさん@HOME:04/01/09 14:21
491補足
この未納10人の保険料全額を2号が出してるというのなら「補填」は正しい。
だが現実には、残りの90人で負担してる。
これになにか問題あるのか?
493 :
名無しさん@HOME:04/01/09 14:26
ああ、それから厳密には未納10人分の保険料を負担してるのでなく、
その年の支給額の一部を負担してる。
未納者は未納期間分の年金は減額されるから、未納者の保険料を払ってやってるというのは間違い。
493補足
保険料の支払いを一部から全額免除されている人が、376万人
=免除期間は受給額が1/3(=国庫負担なので拠出金は無関係)
学生納付特例者が148万人
=免除期間は受給額が1/3(=国庫負担なので拠出金は無関係)
国民年金未加入者が63万人
=未加入期間分は受給資格なし
未納者327万人
=未納期間分は受給資格なし
未納分の保険料という意味では、誰も補填してないな。
年金が国が補償する積立ですって?
_,,, _ ,,____ _ ___ _
___| |__ | | |_ _|__| |__ (___) ┌┐ \\
|___ ,,_ |_,,| | _,,| |_|__ __| ___ _ ___ __,,/ /_,,,,,\\
\ __| ,,,|_//,,,| | |_,, ,,_,| | | _\ \_| |_ (___,,,\(__ _,, │\ ̄\
,,/ _ \,,,,| | _,,,| | / /__(___ __ \, | | / /, | |
/ / | ┌─┐ | | | _ \ (___ \ \ \ ,,) | | |, / / | |
| |_/ ,,| ,,┘│..|_| |__| | \| ,,,,__) ,,| \ \(__ 丿 _,,,,丿 | / / ,_| |
\_ /|_| |_,丿_ |│,,_ノ\ (___,,丿 \ \ (__丿, / / | ,,丿
\ \\ \ \ \\ \ \ \  ̄ \ \ \ ̄ \  ̄ ̄\
496 :
名無しさん@HOME:04/01/09 15:19
>494
納付→受給権発生→受給、って流れで考えると「誰も払ってない他人の
分なんか補填してない」ってことになるだろうけど、現在の受給者に
支払う分を現在の納付者が納めてるってことを考えると、未納者が増える=
現在、100必要な支払い分が60しか集まらない って状況になるわけで
「集まってないから払えません」じゃ済まない以上、誰かが補填してる
筈なのでわ? それが国からだとしても、結局は一人一人が払った税金
なんだよね。
497 :
名無しさん@HOME:04/01/09 16:27
>>496 >「集まってないから払えません」じゃ済まない以上、誰かが補填してる筈なのでわ?
そうだよ。
>>491-492参照
受給者への支給額を納入者で賄ってるわけで、未納者の保険料を賄ってるわけじゃない。
それを、未納者の保険料を賄ってるとか、国民年金の不足分を厚生年金が補填してるなんて
間違った認識をしてる奴がイパーイいるからその誤解を解いてるだけ。
>>それが国からだとしても、結局は一人一人が払った税金なんだよね。
だから、制度的には未納者は損。
税金経由で国民年金の財源の1/3を負担してるのにも関わらず、受給資格がない。
免除申請者が1/3の受給資格があるのは税金経由で支払ってるから。
498 :
名無しさん@HOME:04/01/09 16:45
>497
で、納付者が受給資格を得て、未納者は得られず、老後は自業自得で
メデタシメデタシって話で終わると公平な感じだが、肝心の現在納付者の
老後に於ける給付が心もとないから問題なんでそ?
現在の未納者って「マヂお金がないので払えません」なら免除者になれる
ワケだから、「お金はあるけどど〜せ払ったって大してもらえね〜から
払わないよ!」ってヤシなんだと思うけど、そうなると「納付してもしなくても
(大した)給付は受けられない=差がない」ってことになって給与から
強制的にさっぴかれるヤシ=納付したくなくてもせざるを得ないヤシは
そりゃ、不公平感を感じる罠。
499 :
名無しさん@HOME:04/01/09 16:47
消費税はもう50パーセントでいいよ。
で、65歳になったら全員がつき13マソを月にもらえるように汁
それ以上は自己責任でやる。
今まで払った分は返納する。共産圏みたいなようでそうでない
変な国 公務員天国日本 ・・・・
500 :
名無しさん@HOME:04/01/09 16:49
>>499 そうね。
この際消費税から税金取ってもらって、年金に回して欲しいわ。
しかし別のことに使われるとこれまた嫌だね。
501 :
名無しさん@HOME:04/01/09 16:49
国民年金基金てどうよ?
502 :
名無しさん@HOME:04/01/09 16:52
長生きできなくさせるってのはどうだ?
503 :
名無しさん@HOME:04/01/09 16:58
みんな何が不安かというと、クルクルコロコロ変わる法律
信用できない年金 80歳支給開始とかもあり得るかもしれんし。
だったらきちんと消費税をもうヤケクソで60パーセントとかにして
その代わりどうにか60過ぎになったら日本人は全員
どんな人でも月々14,5マソほどは無条件で受け取れるようにしろ。
そういう安心感があったらみんなこれほど不信感もたないし。
今まではらった分は追加で貰うなり返すなりしろ。
504 :
名無しさん@HOME:04/01/09 17:00
でも消費税60パーセントになんて無理な話だろうね。実際。
505 :
名無しさん@HOME:04/01/09 17:06
生鮮食料品以外にはかけてもいいかも 60%の消費税・・・・
506 :
名無しさん@HOME:04/01/09 17:06
>>498 >メデタシメデタシって話で終わると公平な感じだが、肝心の現在納付者の
>老後に於ける給付が心もとないから問題なんでそ?
将来的には全面税制にならざるを得ないと思う。
もしそうなったときに損をするのはやっぱり未納者。
全面税制になったからと言って未納者と納付者の受給額が同額になるかと言えばそんなことはしないはず。
あんた、本当に現行制度改’で保険料制がずっと続くとでも思ってるのか?
それに厚生年金は国民年金とは別に比べ物にならない額の年金が出るだろ。
で、厚生年金が現行制度のまま続くと思ってるのか?
かつ、強制徴収の内訳のほとんどが厚生年金部分。
リーマンの本当の矛先は厚生年金に向けられるべきなんだよ。
507 :
名無しさん@HOME:04/01/09 17:08
とにかく最低月に10マソは保証するのが当たり前だよ
いちおう先進国だろうが この国????
そもそも厚生省が事実上税金である年金をカバーしてるのがおかしい
結局権益じゃん
65歳以下は全員一定額減免されてもいいから一度払い込み分は全部精算して
改めて国税として徴収して分配すれば良いだけの話じゃないかと
今までのお馬鹿さん行政については目をつぶってやるから明快にしる!
509 :
名無しさん@HOME:04/01/09 17:25
>>508 その場合、物価スライド制はどうなりまつか?
2〜30年前に支払った金額そのまま返されてもどうかと・・・・
510 :
名無しさん@HOME:04/01/09 17:47
>506
しかし、ず〜っと未納でジジババになってもう働けません!って
ヤシは生保受けられるワケで。未納者が必ずしも損するか?って言えば
そうとも言えないような。
511 :
名無しさん@HOME:04/01/09 18:11
ったく・・・・
外国にナメられて金ばらまいている場合じゃないのにさ。
自分とこの国民の生活も保障できないで
世界の財布になってる国はここだけ・・・ ヘタレ大国。
>>509 それは馬鹿に詐欺られたと思って諦めましょう。
いま大切なことは、今後どうするのかということと
厚生省の省益確保を食い止めることです。
肉を切らせて骨を断つの精神が必要になります。
改革には痛みが伴うのです。
例えば23歳まで未納でそれから払い始めたら未納期間が3年だから
6年後の29歳以降の約30年間は障害年金の受給資格が得られるけど、
30歳前後まで未納してしまって払い始めた人の場合、
最悪のケースだと最低限の老齢年金の受給資格は得られても障害年金の受給資格は得られない。
もしくは、支払ってる期間のほとんどが障害年金の受給資格がない。
こんなんじゃ(30歳前後まで未納してしまった人の場合)
今から払えって言われても払えねーっての。
515 :
名無しさん@HOME:04/01/10 01:22
本来保険料アップなどせずとも積立金を取り崩せば済むのにも関わらず
やがて来るであろう団塊世代への年金支払い額が巨額になり、積立金が大幅に取り崩されて
積立金が他の使途に転用できなくなるのを恐れた政府が
保険料アップを企てんがために危機感を煽っているのが現実。
だからといって未納者が許されるはずもないが。
理由の如何を問わず、年金の保険料の未納者は生活保護を受けられなくする
ペナルティー案の復活を希望。
516 :
名無しさん@HOME:04/01/10 01:31
それは憲法違反でつ
生活保護者は、刑務所一歩手前みたいな施設を作ればいいと思う
年金未納者とか、個人の不手際による保護者対象で
それで、未納期間の納付をある一定期間に限り
無期限乃至10年単位で認めれば、しょうもない人間は収容所行きってことでどうでしょう
憲法の最低限の生活は保障しつつ、仕事できるかどうかは個人じゃなく
施設管理者が行い、ある程度の自由は保障しつつ
脱走の場合は、外の世界では暮らせない
衣食住の自由まで認めるのは、ある種平等精神に反すると思うから
生活保護を責める前に、厚生省がなぜこれを扱ってるのか
問いただして、悪き実質課税をキチンとした納税として義務化しれば良い
年金って積み立てた金が戻ってくるんだろ?
???へ?
520 :
名無しさん@HOME:04/01/10 16:07
ちょっと前新聞に、未納者には免許やパスポート申請を受けつけなくする意見案もある
って書かれてたけどこれは効果てきめんでは?
実はお金に困ってない未納者を一斉検挙できるだろ。
その制裁はかなり揉めるんじゃないかと
>>521 健康で文化的な最低限度の生活を保障していれば問題ないだろ。
もめたとしても未納者を正当化する根拠はないからな。
>年金受給資格は最低25年の保険料支払い。
>40歳まで保険料払ってなかった人にも払えって言うのだろうか・・・・
>あと何年か経てば・・・
>
>役人「年金保険料の強制徴収でつ」
>41歳「はぁ?俺、40歳まで一回も払ってなかったから今から払っても年金貰えないだろ」
>役人「義務でつから」
>41歳「だから、年金貰える権利がないのになんで義務を果たさなきゃダメなんだよ」
>役人「法律に定められてまつから」
>41歳「・・・昔は義務を果たさず権利だけ主張って叩かれた人がイパーイいたけど、
> 今は義務を果たして権利を得られない時代なのか!
> ぜってー払わねーぞ!」
>役人「あっそ、それじゃあ差し押さえね、強制徴収でつから、コレ裁判所の許可書ね」
>41歳「・・・・樹海逝ってきまつ」
524 :
名無しさん@HOME:04/01/10 19:23
30歳まで未納で障害年金の資格なし、40歳まで未納で老齢年金の資格なし。
さて、この人たちに対してお上はどういう態度をとるのであろうか?
526 :
名無しさん@HOME:04/01/10 20:27
>524
基礎年金は最低限度の国民の権利として誰でもが得られるようになる
最低限度以上の年金を受けたいなら払うか働くかしなくちゃ
527 :
名無しさん@HOME:04/01/10 20:54
>>525 >>524の人たちが障害者になったり、老後生活費に困るのは自業自得と言えるだろうけど、
こいつらが年金を強制徴収されるのも自業自得か?
>>527 そうだよ。
ちゃんと最初から払ってればもらえたものをわざわざ自分で拒否してるんだから。
国が支払い妨害してたのなら別だが。
529 :
名無しさん@HOME:04/01/10 22:31
25年縛りをやめて、保険料の支払い回数に応じて年金を支給すればいい。
1回しか保険料を支払ってない奴は月100円とかwwwww
いや、支払いに掛かるコストを考えればマイナスかwwwwww
40年=480回を満額支給とし、それ以下は徐々に減額。
障害者年金は知らん。
530 :
名無しさん@HOME:04/01/10 22:32
あ、45年=540回だったか?
まあどうでもいいや。
531 :
名無しさん@HOME:04/01/11 00:09
>>528 なら、現行制度のまま年金崩壊で年金貰えなくなっても、
政治家を選んだ納付者は自業自得だな。
現行制度に疑問を持たず、野党にも投票せず言われるがまま納付しつづけてるんだから(w
このまま未納者が増えつづけた方が税制移行への道は近づくだろうけど、
未納者が減れば年金問題は先送り、年金官僚が無駄遣いを続けるだけだ。
>>531 お前の言葉借りれば
未納者は払いたくないならそういう風に制度変えればよかった
なんだよ。悪法もまた法なり。
533 :
名無しさん@HOME:04/01/11 00:25
>>532 お前の言葉借りれば
納付者は受給額減らされたくないならそういう風に制度変えればよかった
なんだよ。悪法もまた法なり。
だから、納付者も自業自得になる可能性あるよな。
と言ってる。
>>528 >国が支払い妨害してたのなら別だが。
してまつね。
過去2年に遡ってしか納付できないでつからね。
過去何年にでも遡って納付できるなら、今からでもしようと思うひとはいるかも。
(流れと違うけど)障害年金や遺族年金は年金制度に入れるんでなく、
生活保護制度に入れるべきだと思いまつ。
>>533 別にそれは否定しないけど、未納者への対応とは明らかに違う。
未納者は明らかに現行の手続きを無視して違法行為を犯してる訳で、
その結果の不利益に対してはなんら文句言える筋合いではない。
>>534 民間の保険がさかのぼって納付させてくれますか?
保険制度の仕組みを考えれば、さかのぼって納付させてくれるだけ
ありがたいと思わないと。
さかのぼって納付を認めるなら、せめて未納分の保険料とその期待運用益
を合わせて納付しないとつじつまが合わない。
>>537 民間はって・・そもそも民間の場合未納=解約だし比較対照としてはどうかと思いまつ。
それに強制加入や25年の縛りがないなら分かるのでつが、
強制加入で25年の縛りがあるのに遡って払えないというのは制度的に欠陥だと思いまつ。
(私はちゃんと払ってまつ)
>期待運用益
呼び名はこれであってるのかしりませんが、過去2年分を払う場合はちゃんと利息も追加請求されまつ。
仮に何年にでも遡って納付できるなら、利息が追加されるのは当然だと思いまつ。
それでも25年の縛りがあるので途中から払おうという人はいるかも。
ただ、障害年金の問題があるので障害者になってから過去全部払おうとする人が出てきまつ。
こういうことも含めて障害年金や遺族年金は年金制度からはずし
生活保護制度に入れるべきだと思いまつ。
憲法から考えても障害年金や遺族年金は生活保護制度に入れるべきだと思いまつ。
私は別に障害者ではありませんが、国が税金で保護すべき存在を年金財源から
保護するのは年金制度崩壊の危機から見ても年金納付者に不利益でつ。
>>538 そもそも強制加入制度なのだから、意図的に未納だって事自体が異常な訳。
制度としてはっきりと後からの納付を認めれば、それだけ今の保険制度の
財政を悪化させてしまうだけだよ。まじめに払ってる人がなぜ払うのか考
えたら?
541 :
名無しさん@HOME:04/01/11 01:37
>>536 それを言われるとどうしようもないが、未納というのはあるいみ選挙じゃない票なんだよ。
それだけ現行制度に反対してる人がいるという選挙に無関心な日本では
選挙には反映されにくい世論だろ。
現に未納者が異常に増えたせいで現行制度の見直しが加速されただろ。
民主党は税を財源にした年金制度を掲げてるしな。
>>540 (538じゃないが)
>制度としてはっきりと後からの納付を認めれば、それだけ今の保険制度の
>財政を悪化させてしまうだけだよ。
???
利息含めて払うのに悪化?
ならリアルタイムで払うことは今の保険制度財源の悪化を手伝ってるということだな。
>まじめに払ってる人がなぜ払うのか考えたら?
今の保険制度財源の悪化を手伝って何がしたいんだ?
542 :
名無しさん@HOME:04/01/11 01:41
それに選挙は各党の年金制度の方向性だけを問う場じゃないしな。
ある人にとって、
自民の年金制度のデメリット<自民の○○の制度のメリット
なら自民に入れるだろうしな。
年金納付し続けながら現行制度に不満を言いつづけてても、
年金問題は先送り、年金官僚が無駄遣いを続けるだけだ。
>>540 >まじめに払ってる人がなぜ払うのか考えたら?
義務だからでつね。
>>541 その論理で言えば、気にくわない事は何でも無視して良いという事になるな。
税金が高いと思えば脱税してもOKなんだな?
交通違反の反則金が高ければ踏み倒ししていいんだな?
それからさかのぼって給付なんて認めたら、手元の資金がなくなるだろうが。
まさか国が集めた金を現金で金庫に保管してるとでも思ってるんだろうか?
実際に受給者に支払う現金をどうやって調達するのかな?
>>543 義務でも後から払えばOKなんだろ?
今は払わなくてもいいわけだな。
じゃあ「余裕のある時に払えばいい」って考えるだろ、普通。
546 :
名無しさん@HOME:04/01/11 01:54
>>544 遡って給付?
誰かそんなこと言ったか?(キョロキョロ
遡って納付だろ。
何言ってるんだ?
547 :
名無しさん@HOME:04/01/11 01:54
年金は池田大作が率いる、創価学会に乗っ取られました。
創価学会のバカ共は、公明党に投票してるんだろ?
少なくても創価学会の糞連中は、年金のことで文句は言えないよな。
まあ、自民に投票した奴も、一緒だな。
っていうか、自民と公明党に票入れた奴が年金問題で騒ぐのは、矛盾してるんじゃないかい?
>>546 すまん、間違えた。さかのぼって納付で読み替えてくれ。
>>545 普通は「利息が付くから、どうせ払うなら今払おう」になると思いまつ。
ま、相当お金に困ってるひとは別でつが、免除制度がありまつしね。
>>546 で、どうやって手元の運転資金を調達するのですか?
551 :
名無しさん@HOME:04/01/11 01:59
>>548 いや、遡って納付に読み直すと、
「手元の資金がなくなる」がおかしいだろ。
だからツッコンでるんだろ。
552 :
名無しさん@HOME:04/01/11 02:00
>>550 遡って納付と同時に手元の運転資金は増えますが、なにか?
>>545 懲罰的な金利でも付かないと資産運用した方が得って話になる。
まあ見ててみろよ「後払いしても利益の出る金融商品」が売り出されるって。
>>551 納付を今する必要がなくなるだろ?
来年でもいいし、受給開始直前まで放っておいても良い訳だろ?
555 :
名無しさん@HOME:04/01/11 02:05
>>553,554
もしそうだとすれば、それこそ年金制度の必要性がなくなる。
受給開始直前まで溜めてて、そこで一括で払っても、
より利益のでる金融商品があるのなら、わざわざ年金に一括納付する必要性は全くないぞ。
言ってること矛盾してるぞ。
556 :
名無しさん@HOME:04/01/11 02:06
ん、矛盾ってわけじゃないか。
557 :
名無しさん@HOME:04/01/11 02:08
現時点で2年遡って払える。
お前の言うことが一般人の考え方なら、ほとんどの人は2年毎に納付してないとおかしいぞ。
(確認してないが)んなことねーだろ。
558 :
名無しさん@HOME:04/01/11 02:11
25年縛りにするなら、せめて15年遡っての納付を認めるべきだな。
ま、俺は現行制度のままなら払う気ねーけど。
>>557 2年しかさかのぼれなくて余分に取られるなら払わないだろ。
年払いしたら割引すらしてもらえるのに。
560 :
名無しさん@HOME:04/01/11 02:29
>年払いしたら割引すらしてもらえるのに。
なら遡れる年数増やしてもなおさら溜める奴なんて少ないんじゃねーの?
>>555の前3行に対する返答が聞きたいな。
>>560 先延ばし期間が短すぎるからだって言ってるのに。
これが好きなだけ先延ばしできるなら
将来金が出来た時にまとめて払えばいいって思うだろ。
2年以内にまとまった金が入ると思える奴がどれだけいるんだよ?
>>560 年金制度もうすこし勉強したら?
自分の積み立てた金だけが自分に戻ってきてるとでも思ってるんだろうか?
563 :
名無しさん@HOME:04/01/11 02:40
>>562 はぁ?
あんたが「滞納金利よりもいい金融商品が出るからみんながみんな給付直前まで滞納する」
って言ったんだろ。
それに対して、「なら、そもそも誰も年金なんて払わないんじゃないのか?」
って聞いたんだけどな。
564 :
名無しさん@HOME:04/01/11 02:43
ちなみに現在の滞納金利は4%前後。
この金利で40年も滞納するバカがいると本気で思ってるのだろうか・・・・
さらに裕福層への強制執行の場合は、支払い無視した場合の延滞金利は14%とかいう話もある。
>>563 今だと違法行為だから、おおっぴらに年金より有利だなんて言って売り
出せないだろうが。それでも今滞納者がこれだけ出てるんだろうが。
遡及納付が公に認められたら合法的に大手を振って滞納できるわけだ。
で、資産運用で失敗してもまとめて払えば年金はもらえる。
何でまじめに払う必要が?
566 :
名無しさん@HOME:04/01/11 02:49
>>565 資産運用に失敗したら滞納した年金を払う金がなくなるから。
つーか、運用失敗してるのに一括納付できる金があるなら、毎年払うだろ。
金利分損だろ。
そもそも運用を博打と勘違いしてる日本人が年金制度無視して、
自分で運用するリスクを背負うとも思えないけどな。
567 :
名無しさん@HOME:04/01/11 02:51
>>565 ちなみに民間生保にも一括全納の生保や年金があるが、
ほとんどの一般人にそんな金はないから、毎年分割で支払ってる。
あんたもしかして相当金持ちなのか?
568 :
名無しさん@HOME:04/01/11 02:59
>今だと違法行為だから、おおっぴらに年金より有利だなんて言って売り
>出せないだろうが。それでも今滞納者がこれだけ出てるんだろうが。
(おおっぴらに売り出してないけど、年金未納延滞金利よりも有利な金融商品があり、
未納者はそれで運用してるから、違法だけど今でも滞納者がこれだけいるんだろ!
と解釈しました。)
・・・・もしかして、未納者は未納で浮いた金で資産運用してると思ってる?
この発想・・・やっぱ、あんた相当金持ちなんだ
>>568 意図的に納付してない奴のかなりの割合が個人年金とかに高い金払ってるんだけど。
570 :
名無しさん@HOME:04/01/11 03:11
>>569 それは信じられないな。
国民年金年齢別未納率(H.14)
20-24 52.6% ← まず入ってないだろうねぇ
35-39 43.1% ← 百歩譲ってもこのへんだろ。
40-44 34.9% ← 個人年金入ってるのこのへんからかな。
45-49 31.6% ← ここらへんからは保険料が高いからあんま入ってないだろうねぇ
56-59 20.6% ← もはや金持ちしか入れない領域!
ちなみに民間の個人年金ってそんな得じゃねーよ。
みんな騙されてるだけ。
今の民間保険の金利は4%もない。(確か2%もなかったような気が)
個人年金でメリットがあるのは終身払い年金ぐらいだが、べらぼうに保険料が高い。
ほとんどの人は定期払い年金に入ってる。← 俺に言わせれば老後を保証する年金とは言えないな。
571 :
名無しさん@HOME:04/01/11 03:15
つーか、仮に40年滞納後の一括納付が可能だとすると、
あんた、4%の金利(景気によって変わるだろうが)で40年も滞納するのか?
572 :
名無しさん@HOME:04/01/11 03:17
ちなみに生保の最高金利はバブル直後ぐらいに5.5%ってのがあったかな。
このときの年金の滞納金利は知らないが、今が4%なのを考えると5.5%は超えてるだろうな。
遡及納付を認めるのはいやいやでも払ってる連中に支払いをしない口実を
与えるだけの事。
逆に保障の欲しい連中は受給最低年数分だけ支払って受給できるわけで。
690万一括払えば65歳から年50万のフリーキャッシュが手に入る。
平均寿命生きれば50万位得をする訳だが、年50万手元に自由になる
金が置いておけて15年で50万運用益をあげられるような金融商品が
一体どれだけあるんだか。
あ、しかも平均寿命越えて生きても年50万の運用益を上げ続けられるようなものね。
575 :
名無しさん@HOME:04/01/11 03:24
ん?
誰に対して言ってるんだ?
俺に対して言ってるのか?
俺は運用という見方をするなら個人で運用するよりも年金に任せた方がいいという立場だが?
よって、年金40年滞納がOKになっても現在納付してる奴が滞納になることはない。
と言ってる。
つーか、
>>573の意味と意図がイマイチ分からん。
576 :
名無しさん@HOME:04/01/11 03:29
いまざっと4%の年複利で計算したんだけど、
月額13300円がずっと続いたとして、
40年間滞納したときの滞納金+金利は、約1500万だった。
ちゃんちゃん。
577 :
名無しさん@HOME:04/01/11 03:30
ちなみに毎月払ったときの納付総額は約640万円
やっぱ誰も滞納しねーだろ。
578 :
名無しさん@HOME:04/01/11 03:46
おお!
何度も見返してやっと
>>573の意味が分かったよ。
じゃあ一番単純な見方をしようか。
40年毎月支払ったときの支払い総額=640万で、
80歳まで生きたときの受給額=1200万で、差額が560万
25年分一括納付=690万で、
80歳まで生きたときの受給額=750万で、差額が60万
あんた、後払いできるなら「滞納で浮いた金で年金よりも利益の出る商品で運用する」
って言ってたよな。
本来支払うはずだった640万を元手に上記の差額500万を埋められる運用ができるのか?
しかも元手は納期直前の金額で、序盤はほとんど0に近い元手しかないのに。
で、運用に失敗したときには25年分の一括納付=690万するんだろ?
そんな金が残ってるのか?
579 :
名無しさん@HOME:04/01/11 03:47
あ、しかも平均年齢超えて生きると差額が毎年30万ずつ広がるからその分も考慮したら大変だな。
580 :
名無しさん@HOME:04/01/11 03:49
つーか、「年金よりも利益の出る商品」があるなら>>573-
>>574が可能な運用ができるはずだよな。
俺は無理だと思うけどね。
やっぱ矛盾してんじゃん。
>>578 > 本来支払うはずだった640万を元手に上記の差額500万を埋められる運用ができるのか?
日本国内だけで運用する必要もないだろ?
それにこの手の金は長期運用が前提だから、手を付けずにずっと置いておける。
主要先進国の国債だけでも3%くらいで運用できる。
これと高利回りの商品組み合わせればそれほど難しくは無い。
主要先進国の国債なら不安要素は為替リスクくらいだが、円も長期的には
凋落すると見込まれてるし。
それから運用失敗→0円だとでも思ってるの?
元本割れしたって、額面の8割戻ってくればそれに180万円足して
25年一括納付すればいい訳だ。
最初から年金あてにしていないけど、しぶしぶ払ってる連中には
格好の言い訳になるわけだ。
「今は払えないけどまとまった金が出来たら払います」
と言うだけで、滞納は全く問題なし。
まあ年金もらえなくっても、うちは商売やってるし、
蓄えも少しはあるしなんとかなるか
なんて連中がぞろぞろ出てきたらどうしようもないな。
自営業には定年退職なんて無いし。
憲法では納税の義務はうたっているが、年金とNHK受信料の納付はありません。
構成労働省が己の省益の為に税金と切り離しているから制度がおかしくなるのです。
まずは一度、痛みの伴う精算をし、税金として改めるのが吉ではないでしょうか?
584 :
名無しさん@HOME:04/01/11 18:35
税制にすると、その財源を求めるであろう消費税の税率は相当跳ね上がるわけだが。
増えた支出より年金の保険料が安かったら笑うに笑えんぞ。
585 :
名無しさん@HOME:04/01/11 18:53
国民年金部分に関してはそれはないような気がする。
現在国民年金の年間保険料は約16万
20歳以上の人が年間160万以上使えは10%程度の消費税UPで済む。
金持ちはもっと使うだろうから10%以下でもいけるような気がするけど、
ちまたでは1?%とか言ってるね。なんでだろう?
>>585 実は年金保険料より消費税の滞納の方が大きいのです。
587 :
名無しさん@HOME:04/01/11 19:31
>>586 正直消費税の方が有無を言わさずとれますです
589 :
名無しさん@HOME:04/01/11 19:40
>>588 年金保険料を全国民から確実にとれないわけだし
それも意味ないわけで
>>589 だから消費税の方が回収率が悪いっての。
591 :
名無しさん@HOME:04/01/11 21:12
ポマードが3%から5%へアップした時、市場がどう反応したか知らない奴大杉。
回復しかけた景気を、またどん底へ叩き落してくれたからな。
それが5%から10%なんてことになったら、マジでヤバイって。
自殺者が年間3万どころじゃ済まなくなるぞ。
おまいらやおまいらの旦那もクビの対象になるどころか、
会社倒産でいきなり無職になるかも知れないなwwwww
592 :
名無しさん@HOME:04/01/11 21:14
どのみち、大多数の国民にとってはイバラの道しか待っていないかも。
年金だけの問題じゃない。
今のうちに南の島へ脱出しよーぜ。
594 :
名無しさん@HOME:04/01/11 21:29
595 :
名無しさん@HOME:04/01/11 21:36
>>592 親孝行で働き者の子供を5人生んで
毎月そいつらから3万円ずつ小遣いをもらうってのは
どうよ?
596 :
名無しさん@HOME:04/01/11 22:02
>>595 その前に親孝行で働き者に育つかどうかが問題だ罠。
597 :
名無しさん@HOME:04/01/11 22:06
育つんじゃないよ
育てるの!
598 :
名無しさん@HOME:04/01/11 22:12
親の思った通りに子が育つとは限らないよ。
599 :
名無しさん@HOME:04/01/11 22:20
>>598 だったら、なんで子供を生むの?
思った通りに育たないなら、意味ないでしょ。
600 :
名無しさん@HOME:04/01/11 22:23
なんだか変なひとがいるね
601 :
名無しさん@HOME:04/01/11 22:31
ネタにマジレ(ry
だから、消費税率UPするにあたり、根本的に税体系の全体を変えないとダメなんだよ
もう、日本の税制は関税と特殊税以外は一切廃止して消費税だけにする。
その替わり還付は全部ルール作り直して明快に。
603 :
名無しさん@HOME:04/01/11 22:43
住民税や法人税も廃止して消費税に一本化したら
税率がふざけた数字になりそうな悪寒。
30〜40%とかwwwwwww
604 :
名無しさん@HOME:04/01/11 22:58
国民すべてから年金徴収なら、住民税に年金を上乗せするのはどうでしょうか。
605 :
名無しさん@HOME:04/01/11 23:15
法人税まで一緒にすることはないでしょう。
でも、所得税、住民税、年金、健康保険料を消費税に一本化
するのには賛成。
だいたい低所得者を優遇しすぎだと思う。累進課税はおかしい。
所得が少ないなら少ないなりに、多いなら多いなりに払うのは
いいとしても、その割合までを変える必要はない。
計算結果として所得税0円家庭が多いのも問題。
所得が少ないのなら使うのも少ないのだから、消費税の形で
支払う額も少ない。それでいいじゃん。
606 :
名無しさん@HOME:04/01/11 23:18
所得が多くても、物を買わないなどで金を使わないようにしたら、支払う額は少なくなるよ。
607 :
名無しさん@HOME:04/01/11 23:24
割と低所得の漏れですら税金・社会保障費は年間60万くらい払っているわけだが。
そんなのを消費税で賄うとしたら、一体どれほどの税率になるのか見当もつかんな。
30%くらいか?
608 :
名無しさん@HOME:04/01/11 23:27
でもさ、普通は持っていたら使うでしょ。
1億のお金があるのに使わないでそのまま死ぬってありえない。
いくらかは残すだろうけどいくらかは使う。
1億もってる人が5000万円使って消費税が10%なら500万
1千万もってる人が600万使って消費税が10%なら60万
やっぱり、所得の多い人は所得税もそれなりに多いよ。
稀に、質素に暮らして大金を残す人の話も聞くけど、
楽しくなさそう。
609 :
名無しさん@HOME:04/01/11 23:29
>>606 そうだよ。
高収入なのに使わない人の税金が少なくなるのは嫌なわけ?
公平でしょ。
払いたくない奴は使わなければいい。
でも使えないお金なんて、稼ぐ意味はないと思うが。
(少なくとも私はそんな人生嫌だ。)
年収スレを順に見ていったらわかると思うけど、年収が増えれば
使うお金は確実に増えていってる。(至極当たり前だが)
だからどのスレでも、苦しい、苦しいって言ってる。
年収400万の人から見れば、年収1200万の人は苦しいわけが
ないのだけどね。
だから、一切の税金は廃止して消費税一本にすれば明快なんだよ
使った人が使った分だけ払う
こんな明快な税制無いだろー
ただし、外国と関係する場合や特殊な事例だけ例外規定を作れば良い
原則と例外が明確じゃないから不公平感が強くなる
それと、税金は国税と地方税を扱う省庁だけに権限を与えて
他の省庁の徴収は一切認めないことにする
他の省庁が省益や天下り先の為に国民の金を使うからおかしくなる
611 :
名無しさん@HOME:04/01/11 23:47
年金を消費税で徴収するとして、たくさんお金を使ったひとと、そうではないひとが
将来的に同じ年金額をもらえるとしたら、それこそ不公平ではないでしょうか。
単純にそう思いましたが。
612 :
名無しさん@HOME:04/01/12 00:26
>>611 年金制度は国が国民の最低限の生活を保障する制度であるべきなので関係ない。
そんなこと言い出したら生活保護制度も障害年金も遺族年金も母子家庭優遇制度も
医療保険制度もぜーんぶ不公平。
ま、医療保険制度で言えば一番損してるのは上限額ギリギリの収入の人で、
それ以上稼いでる人は得してるわけだけどね。
613 :
名無しさん@HOME:04/01/12 00:37
年金制度など廃止して各々が自分の将来に責任もって貯蓄すればいい。
614 :
名無しさん@HOME:04/01/12 00:39
>>611 税金の目的のひとつは利益の再分配。
再分配先を無駄な公共事業に使うより福祉に振り分けるのはいいことだと思うぞ。
517 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:04/01/10 02:03
生活保護者は、刑務所一歩手前みたいな施設を作ればいいと思う
年金未納者とか、個人の不手際による保護者対象で
それで、未納期間の納付をある一定期間に限り
無期限乃至10年単位で認めれば、しょうもない人間は収容所行きってことでどうでしょう
憲法の最低限の生活は保障しつつ、仕事できるかどうかは個人じゃなく
施設管理者が行い、ある程度の自由は保障しつつ
脱走の場合は、外の世界では暮らせない
衣食住の自由まで認めるのは、ある種平等精神に反すると思うから
616 :
名無しさん@HOME:04/01/12 01:05
福祉といえば聞こえがいいが、実際には役立たずに浪費するだけ。
しかも何の形も残らないので、ある意味公共事業より性質が悪い。
617 :
名無しさん@HOME:04/01/12 01:14
いーや、公共事業は特定業者のみに金が流れて政治家・役人の質も落ちるが、
年金なら生活費に当てられるので幅広い消費で景気に貢献する。
不動産・建築業ベースの日本経済を変えられるかもよ。
>>617 福祉の金、本当に必要な人じゃなくて福祉ゴロに流れてるから同じ事。
福祉予算カットしても福祉ゴロを切り捨てれば支給水準は上がるよ。
619 :
名無しさん@HOME:04/01/12 17:26
福祉を目的とした事業の大部分は末端市民ではなく
事業者に渡るというのが現実で、その事業者から
福祉の決済担当者が天下り先を確保してもらうというのが
目的のなかのひとつ。
末端に利益を生み出すには結局は末端に直接支給しか方法が無い。
もちろん、インフラ整備という意味では業者に金が廻るのも悪いことじゃないけど。
久々に来てみましたが。
消費税方式と福祉について少しばかり。
このスレの前の方でも出てきましたが、税方式に一本化するというのは有効な手段だと思います。
年金(だけに限らないが)に関する問題の一つ、財源の確保がある程度改善されるでしょうから。
が、これはそれだけでは片手落ちです。
なぜかというと、この方式の存続がおぼつかないから。
この方式を存続させるためには、富を生み出す層、つまり働く現役世代の再生産が必要不可欠。
現在の年金制度が、いわゆる「世代間扶養」を前提にしている以上、必ず破綻を引き起こします。
これは何も年金だけに限らず、福祉に関しても同様。
富を生み出す現役世代が減少すれば、当然ながら税収が見込めませんし。
あとはまあ、タコが自分で自分の足を食い続けるしかないと思いますね。
ただ、いま年金をもらっている世代、もらおうとしている団塊世代以上にとっては関係ないですが。
おそらく、今の30代以下の世代にとって、将来は地獄のようになるのではないかと・・・・少子化が解決しない限りは。
ここからはやや雑感。
最近(でもないが)、「産まない自由」と叫ぶ方々が少なからずいますね。
主に左系の人達や、フェミと呼ばれる方々に多いようですが。
で、その一方で彼らは「福祉の充実」をお題目に掲げている。
しかし、これは思い切り矛盾したことを言っていると思います。
なぜかというと、上述の通り、少子化になれば福祉はおぼつかなくなるから。
福祉の充実を主張するならば、それと同時に『結婚しろ、子供を産め』と言うのが筋ではないかと。
「産まない自由」と主張するのは、むしろ福祉などを徹底的に軽視した自由主義者が言うべき事でしょうね。
少なくとも、私はそう思いますが。
彼らがなぜ、このように矛盾した事を平気で言っているのか、まあ理解に苦しむのですが。
単にバカで気づいていないのか、それとも自分のことしか考えていないのか、はたまた別の目的があるのか。
そこら辺りは非常に興味のあるところですね。
622 :
名無しさん@HOME:04/01/15 07:53
日本の左翼は特殊で、最終目的は自分たちが日本を支配してわが世の春を謳うのではなく、
日本滅亡にあるわけだからねえ。
そう考えれば、連中の行動理念は筋が通っているとも言える。
623 :
名無しさん@HOME:04/01/15 14:09
サヨクとかフェミとか人権団体で理論破綻しない団体は無い
ほとんどが日本沈没が目的なんじゃないかといつも切に思う
625 :
名無しさん@HOME:04/01/16 15:07
>>624 URL飛ぶの面倒だしほんの5問程度だったらここのスレに箇条書きしてよ。
答えるからさ。
年金16600円になるらしいね。ますます払う人間減るよ
627 :
名無しさん@HOME:04/01/21 00:47
しかも悪質な未納者は強制執行だろ?
税金と何処が違うんだ?
タイーホされるかされないかの違いだけか?
628 :
名無しさん@HOME:04/01/21 15:38
年金はNHK受信料と同じ類のもので憲法違反です。
国民の義務は納税であって、その他の強制的な徴収は憲法違反です。
税金と名の付くもの以外は自由意思に基づくべきであり
そこに強制性が発生した時点で悪質な行為となります。
憲法19条(思想及び良心の自由はこれを侵してはならない。)に抵触しています。
どんな法整備をしようとそれは厚生族の逃げの為であり、利権の為でしかありません。
皆さんも教科書で習ったと思いますが、税金になってはじめて国民の義務となるのです。
あぼーん
630 :
名無しさん@HOME:04/01/21 21:28
┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━━━━┓
┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━━┓┏━┓ ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛ ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛ ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛
┃┃┏━━┓ ┏┛┃ ┏━━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━━┓ ┏┓
┗┛┗━━┛ ┗━┛ ┗━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗━━━┛ ┗┛
督促状とどいたやついる?
632 :
名無しさん@HOME:04/01/22 08:59
年金分割制度導入されるようだね。
熟年離婚増えそう。
633 :
名無しさん@HOME:04/01/22 09:27
ま、仕切ってる公務員は共済年金だから
正直どうでもいいいんでしょう〜
634 :
名無しさん@HOME:04/01/30 21:12
年金手帳落としたんだけど悪用される事ってあるかな??
635 :
名無しさん@HOME:04/01/30 21:21
漏れ年金手帳を質に入れる
636 :
名無しさん@HOME:04/02/26 13:33
637 :
名無しさん@HOME:04/03/02 12:44
638 :
名無しさん@HOME:04/03/02 20:06
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
とにかく希望額のご融資を第一に
当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://3644.lomo.jp/ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
640 :
名無しさん@HOME:04/03/07 19:15
差し押さえていけば42兆円はなんとかなるよぉぉおぉx
641 :
名無しさん@HOME:04/03/09 00:03
年金払ってる奴は馬鹿
俺は守銭奴だけどねw
642 :
名無しさん@HOME:04/03/10 19:03
年金をはらっても将来もらえません。
なぜなら社会保険庁の連中が食いつぶしてるのだから。
無駄使いの結果、給付するお金もなくなります。
皆様から集めた年金で社会保険庁は
社会保険庁の職員しか住めないマンションを
たくさん作ったり修繕費用に充てるみたいですよ。
それでもあなた、年金を払い続けますか?
644 :
名無しさん@HOME:04/03/13 03:13
払わないと差し抑えられるし…。
>それでもあなた、年金を払い続けますか?
ってバカですか?2号は最初から強制天引きなんだよ。
あまえるな!1号、3号。
2号さんは搾取され続けてくださいw
647 :
名無しさん@HOME:04/03/13 15:09
本来ならば横領と言った行為を、時限立法を制定したために合法とした。
そして国民の年金財源を食い潰す、その時限立法を政府は1年延長しようとしている。
さて、今度は何兆円が闇に消えるんだろうね。
それでいて年金財源が足りないなんてマジで笑っちゃうよ。
挙句年金保険料値上げ?すざけんな。
今まで出した損失分を全て共済年金財源から充当させ、横領に荷担した役人を全員投獄しろ。
648 :
名無しさん@HOME:04/03/17 11:26
649 :
名無しさん@HOME:04/03/18 00:02
647に心から同意。
650 :
名無しさん@HOME:04/03/18 18:16
もらえないのに払うのってつらい、、、
でも義務だしな〜
651 :
名無しさん@HOME:04/03/18 20:20
この無駄に払ってる年金、自分で貯めておけたらどんなにいいだろう…
652 :
名無しさん@HOME:04/03/19 01:29
公務員及び、その配偶者しか使えない施設を厚生年金の財源から建設費を支出。
これはどう考えてもおかしい。
国民から集めた金なのだから、施設は開放すべき。
公務員専用にしたいのなら共済年金財源から支出せよ。
連中のやっていることは横領と何ら変わりない。
ふざけるのも大概にしろ。
653 :
名無しさん@HOME:04/03/19 20:17
◆NHKスペシャル お便り募集中
19日(金)〜21日(日)19時30分〜
http://www.nhk.or.jp/nenkin/ 国民の老後を支える年金。しかしその年金に対する不安や不満が今、国民の間に広がり、
世代間の対立や性別、職業別の不公平感などが生まれています。国民すべてが加入する
年金制度ができて40年。急激な少子高齢化が進み、ライフスタイルが多様化する中で
年金はどうあるべきなのでしょうか。国会で5年に1度の制度改革論議が行われる今年、
「NHKスペシャル」では、身近でありながら複雑で難解な年金制度の課題とあるべき
姿を3日連続で徹底検証します。
1、2回はスタジオに視聴者の代表50人程度が参加。20〜60代の会社員、専業主
婦、自営業者、パート、フリーターなどが、年金についての不安や不満を本音で罵り合
いながら共に考えていきます。3回目の討論では、視聴者からの意見をファックスやメ
ールで募集して、政府や専門家などの出席者に投げかけていきます。
坂口力厚生労働大臣は3日連続で出演。キャスターは三宅民夫・武内陶子アナウンサー、
3回目の討論司会は影山日出夫解説委員。
>>653 少し観たけど、やはり世代間の温度差を感じたよ。
60歳代の婦人は、
「私達の若い頃は親への仕送りをしていた、
今の若い人達は年金のお陰で親への仕送りをすることは極稀だ」、と。
また保険料と給付の関係についても、会社負担は無視してたし...
「会社負担=賃金」なんだけどね...
会社が慈善事業で従業員にくれる訳ないのに!
655 :
名無しさん@HOME:04/03/20 01:03
年金は財源を食い潰す無能役人の手によって破綻します。
払えば払うほど損をする金融商品など誰が買うのでしょう?
国はそんな大損するのが確定的な商品を押し売りしているも同然なのです。
しかも、押し売りを拒否すれば預金封鎖などの強硬手段により強引に買わされます。
これは犯罪行為なのではないでしょうか?
656 :
名無しさん@HOME:04/03/20 01:28
払えば払うほど損?なんで?
そんなの、その人が何歳まで生きるかによって全然違うじゃん。
給付以前の60歳そこそこで死んだらそれこそ丸々払い損だけど
90歳過ぎまで生きたら元なんてすぐ取れる。
年金の支払い額と同じ金額を月々銀行に預けたとしても、90歳過ぎまで
毎月数万出るほど利子がつくと思ってます?今時。
損をすること確実、とか押し売りとか、知りもしないで不安ばかり煽ろうとする奴
多すぎです。
657 :
名無しさん@HOME:04/03/20 03:55
>90歳過ぎまで生きたら元なんてすぐ取れる。
つまんねー釣りだなw
日本の平均寿命は何歳だ?
658 :
名無しさん@HOME:04/03/20 05:20
共立女子大の村上由華さん、かわいい。
両親(実、義)の年金>うちの可処分所得。
なのに、年金生活者だからといって支払いはこっち。なんだかなぁ。
660 :
名無しさん@HOME:04/03/20 23:31
おひょいさんが、前にテレビで年金を使う必要がないから
全額貯めてるって言ってた。死んだら、そのお金で盛大な
お葬式をやってもらうんだって。
・・・必要ないなら返せよ。
661 :
名無しさん@HOME:04/03/20 23:34
もらうべき年金をもらい、それを貯めてなにが悪いのだろうか
662 :
名無しさん@HOME:04/03/21 01:10
59歳のころ「年金の振込み先を是非当行で」と銀行がとてもうるさかった。
わけをきくと「振り込まれた年金を引き出す人が少ない」という。
いま、私も年金をもらうようになったが一度も引き出したことが無い。
病気をしたらまとめて無くなるだろう。
663 :
名無しさん@HOME:04/03/21 01:12
釣られてみるか。
>>662 年金受給の歳で2ちゃんですか!
664 :
名無しさん@HOME:04/03/21 02:31
>>663 「50代以上」っていう板もあるくらいだからな。
>>657 80まで生きても元は取れるよ!
他のところに突っ込めない?
60で死ぬのなんて少数派だ
年金は払ったほうが得 間違いない
666 :
名無しさん@HOME:04/03/21 11:31
>>665 今いくつの人の話ですか?
受給額がどこまで下がるかわからないのに、どうして得すると言い切れる?
ここは40歳以上の人が多いのかな?
667 :
名無しさん@HOME:04/03/21 13:25
年金の損得の判断のひとつは「障害年金」。
無知な人は調べてみるといい。
668 :
名無しさん@HOME:04/03/21 13:56
さて、俺の場合受給年齢に達するまで、あと30年もあるわけだが。
断言する。「現在の」年金制度は確実に崩壊している。
物理的に老人世代を支えられるわけがないだろう。
その前に薬漬け食品のせいでとっくに死んでるかも知れんがw
669 :
名無しさん@HOME:04/03/21 19:16
>663
662です。昭和16年生まれ、62歳です。
614 :名無しさん@3周年 :04/03/08 00:32 ID:5TMAURNj
年金官僚による国民年金と厚生年金保険料のおかしな運用で
数兆円をパーにして、保険料値上げ、給付引き下げかよ。
しかも国民年金と厚生年金だけ改悪の対象にして、
議員年金と共済年金は聖域扱いかよ。
616 :名無しさん@3周年 :04/03/08 02:23 ID:KExyKiZH
ほんと共済年金っておかしいですね
厚生年金の遺族年金は一代のみ給付ですが
共済年金だと何代にもわたって給付されますよ
他にもいろいろ美味い裏があります・・・
617 :名無しさん@3周年 :04/03/08 16:39 ID:AWjUbWQb
>>614 >>616 〈13〉公務員優遇の年金制度 身内の改革は手つかず
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/43/kaikaku22.htm
671 :
名無しさん@HOME:04/03/23 01:35
★官房長官「江角マキコ氏の保険料未納、深刻な話」
・福田康夫官房長官は22日午後の記者会見で、「国民年金がもらえなく
なるかもって言ったの誰?」などと国民に保険料の支払いを強く促す
社会保険庁のCMに昨年出演していた女優の江角マキコ氏自身が、
国民年金の保険料を未納だったことについて「いやあ、面白い話というか、
深刻な話。ちょっと間が抜けたような感じもする」と感想を述べた。「あえて
そういう人を選んだのかなあと。どうなのか、私自身測りかねる」と苦笑した。
「将来泣いてもいいわけ」「保険料納付はみんなの義務です」などとする
一連のCMのコピーには「どぎつい」などの指摘も放映当時からあったが、
「そのぐらい強烈にアピールしたい意欲は分かるが…。しかし、そんな話が
出てくると妙な話だ」と困惑した様子を見せた。
すいません、年金の事ここできいていいですか。
夫は54歳ですが病気で退職しました。再就職の
あてはありません。夫は大学を出てからずっと
働いてきました。もし、この先無職のまま65歳を
迎えた場合、年金はいくらぐらい入ってくるのでしょうか。
私は数年前からパートに出てる程度です。
675 :
名無しさん@HOME:04/03/23 08:46
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ
i r-,,,, /,,,, ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( >| ● ●// | 高級車、キャバクラ、マンション、豪邸
`‐| U /ノ < 貧乏人ども早く金納めろ、車代はお前らが働いた金で負担!
\ ━ ,/ \__________
(((O⊃>
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
/ / ヽ ヽ
ト-< |_/''┐
ヽ='' `=='
社会保険庁、公用車210台購入で3億9700万円
>[日経記事]
>
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040312AT1F1200I12032004.html
江角が年金のCMで 将来、泣いてもいいわけ? っていってるけど
泣いてるのは自分じゃねーかって笑いが止まらなかったよ
>>676 同じく
しかも、年金未納の分で通常の額より減らされるし。
>>675 坂口大臣も、こういう部分にコメントしないで
年金納めろばっかり言ってると、そのうち
国民全体に呆れられてしまう悪寒。
江角も将来もらえない年金に金を費やすのが嫌だから
払ってなかったんでしょ。
680 :
名無しさん@HOME:04/03/23 15:27
>>672 無職でも60歳までなんとか保険料を支払う事
前提にした受給額の簡易計算なら
社会保険庁のホームページでできるよ。
でもやっぱ正確なことはお近くの社会保険事務所に
行くのがベストかと。
おお、ありがとう御座いました。
公共工事が減ったりするのは国力低下につながるとなぜわからん
683 :
名無しさん@HOME:04/03/23 18:03
社会保険庁ってのも胡散臭いとこだよね。
学生時代、友達が図書館バイトしてたこともあって
暇な時はいつも図書館でわけわからん小冊子とか
探して読んでたんだけど、社会保険庁がらみの出版社が
出した冊子って結構あったよ。
封建(当て字です)たら言う会社から出されてたかな。
教授の研究室にもあったから、どんな団体か聞いてみたら
社会保険庁の外郭団体かOB天下り企業だろうとのこと。
「イラネ」と言っても無料で無理矢理送ってくるって言ってた。
しっかし江角も、自らイメージダウンさせるとは…
しばらくは雑誌とかで、偉そうに私の生き方、みたいな特集には
出られそうにないね
685 :
江角マキコ(偽):04/03/24 04:05
みんな、好きな事を言ってくれるじゃない。
いい?私はそこら辺の連中と違って稼ぎは良い。
しっかり貯金もあるし。
つまり、私の老後の心配は全く無いわけ。
それをわざわざ、月に小遣いの足しにもならない年金のために、
保険料なんか払いたくないんだよね。
今日の朝刊を開いて笑ったw
江角の年金未払い事件の記事が出てるすぐ隣に
件の江角の広告スペースが!!
これって絶対に狙って紙面のレイアウトしたんだよな〜w
688 :
名無しさん@HOME:04/03/26 10:18
自由業で収入が不安定なのですが、がんばって払ってます。今はもらえそうにないけど、
あと30年のうちにいろいろ改善されるだろうと思ってとりあえず。ギャンブルはやらないんですが、
払い続ける事は私の人生で最大のギャンブルかも。
それにしても、年金基金も払ってるし、生きてないかもしれない60代のために、今びんぼーな私って一体・・。
一括納入の時期になるといつも人生についてちょっと考えてしまいます。
689 :
名無しさん@HOME:04/03/26 10:47
少子高齢化の問題もさておき、‘3号被保険者’って、「年金払ってないのに
受け取れるシステム」は見直すべきでしょ。一部‘痔眠糖’の若手やら‘眠酒糖’
やらが言うように、財源を‘年金’からではなく‘税金’でまかなえと。それなら
平等に取れるでしょうと。勿論増税は反対だけど。
690 :
名無しさん@HOME:04/03/26 12:01
増税しないでどうやって税金で賄うの?
消費財UPは必須だね!
私は15%くらいに上がっても仕方ないと思っている。
でも、とっても平等ですっきりするから賛成に一票。
691 :
名無しさん@HOME:04/03/26 13:13
増税は嫌だけど給付は多くしろって言う奴の頭の中は
どういう造りになっているのか覗いてみたい。
家庭でも国でも収入以上に支払いがあると破綻するわけだが・・・
取敢えず、くだらない施設建設費に使われるくらいなら
同じ額を定期預金したいよ
693 :
名無しさん@HOME:04/03/26 14:56
>691
支払いは年金給付だけじゃないんだから、要らん支出を削ればいいと
オモテると思われ。
「要らん支出」がどれくらいあってそれを削っただけで「増税なしの給付増」
なんか実現するのかどうかワカランが、官僚の計画性のなさやら、アフォな
無駄遣いやらの報道に接したら、「足りないんですか、じゃあもっと払いましょう」
なんて素直には思えませんわな。
694 :
名無しさん@HOME:04/03/26 15:03
自民党が政権握ってるけど、現実は日本という国は官僚による
省益争いによって予算が成立してしまっているという地獄。
政府には、官僚を完全に的に廻して戦う気概も力も無い。
小泉政権によって、そうなるヨカンはしたものの、今のところは
あまり効果が実っていない。
40兆円の税収に対して、支出が80兆円。
ただし、日本の凄いところは、これらの歳費不足を外国から調達
せずに国債の国内発行でまかなえるところ。
アメリカや中国なんてあれだけ金を使いながら日本という財布の
おかげで成り立っている。逆に言うと、それだけ日本は外国に無駄
な金を使っている。アメリカは国防の同盟国だからしょうがないとして
この状態においてなぜ反日国に金を寄付し続けるのか?
これら外国への無駄金を排除するだけで、物凄い金が用意できる
国になる。
ァフォらしい。
しようがないよ。交際費だよ
696 :
名無しさん@HOME:04/03/26 18:08
芸能人って年金まで税理士まかせなの?個人のところに払い込みの知らせがくるのに?
37っつーと私とあんまり変わらんけど、私は自分で手続きする35まで手もとに年金手帳なんてなかったけど。
それまで特に加入を促す案内もこなかったよ。その年齢に達すると自動で送られて来るもんなの?払わなくとも。わからん。
697 :
名無しさん@HOME:04/03/26 18:29
芸能人に限らず、ある程度売上がある個人事業主は法人化して
マネージャーとか、関係者の給与含めて処理するでしょ。
じゃないと税金ばかり払うはめになって破綻するから。
698 :
名無しさん@HOME :04/03/26 21:39
年に何回も海外旅行に行くのがご自慢で
「パックツアー参加なんて素人」
というのが口癖の70過ぎジジが会社にいる。
そいつから聞かれたよ。
「新婚旅行はどこに行った?」って。
自分の海外旅行経験を披露したい様子満々で。
あんたはのうのうと年金もらって
遊び半分で仕事して旅行三昧だろうさ。
けどウチはあんたらの年金制度維持するために
高い保険料とられて、税金とられて、
余裕ないんだよ。
新婚旅行すら行けないさ。
それが悪いか!?
という意味を込めて「行ってませんよ、貧乏だから!」
と返事しておきました。
マジで働けど働けど我が暮らし楽になり蹴りって感じだ。
年収があがっても、手取はその半分くらいしか増えない。
どーなってんだぁ??????????????????
なにも好きなものを買えず、ただひたすら来るべき老後に
備える。わけわかんネ
701 :
名無しさん@HOME:04/03/27 01:39
今後爆発的に増える年金受給世代を賄うため、我々現役世代の負担は右肩上がり。
そう、我々現役世代は年金受給世代の奴隷なのだ。
新世代の奴隷である我々の漆黒の未来へ乾杯!
そんなジーサンに八つ当たりしてあえて自分sageをしなくても…
それより真面目に選挙に行く。これしかないでしょう
703 :
名無しさん@HOME:04/03/27 02:53
選挙で選べるのは政治屋だけ。
官僚主義国である日本では、政治屋に誰を選んでも何も変わらない。
だったら何されても文句言えないよな?
文句言いたいなら選挙。権利を行使してから。
705 :
名無しさん@HOME:04/03/27 04:49
民主党に入れれ。
基礎年金の完全税制を唱えてるぞ。
706 :
名無しさん@HOME:04/03/27 12:06
最近老人を見ると金の亡者に見える。
電車や会社でのDQNぶりを目の当たりにするにつれ
これがどんどんひどくひどくなっていく・・・。
年金、まじで廃止して欲しいが
そうはならないんだろうな。
国が勝手に運用できる資金のため。
議員年金ですら廃止できないって方向で終結だ。
707 :
名無しさん@HOME:04/03/27 12:53
民主党だけはダメだと思うが・・・
708 :
名無しさん@HOME:04/03/27 12:55
>>705 しかし在日への参政権付与がセットで付いて来る罠。
709 :
名無しさん@HOME:04/03/27 14:31
年金などの目先の損得だけで政党を選ぶというのは怖い思考だな
民主党ってのは、左も右も真ん中も平気な顔して「反自民」ってだけで
集まってる烏合の衆でしかない政党だぞ
で、言ってることは全部与党の案の変形版ばかり
たまに対案を出して世論に迎合しようと努力はしてるが中身が伴わない
思想信条が違う人間がただ集まった政党に現実何ができるっての?
710 :
名無しさん@HOME:04/03/27 14:37
>>709の民主党プロファイリングを読んでるとあれだな、
荒らしと同じだな。
711 :
名無しさん@HOME:04/03/27 15:32
年金受給者の年齢別の年金の額による人数の分布図をいちど政府は公表して
ほしい。そうするとおのずと70代80代の年金受給額が60代より多いかが
分かると思う。
あと今の厚生年金保険料の率と、昔の保険料の率を公表してほしい。
現在と昔の消費者物価指数や給与所得者の月収を踏まえた上での国民年金保険料
額の違いも公表してほしい。
痛みわけなどといっても実質、若年世代しか年金で痛みなんて
被っていない。
若年世代の年金額を減らすだけで、既得権といって
現在受給している年金者の額が減らないのはおかしい。
712 :
名無しさん@HOME:04/03/27 15:39
年金暮らしで毎月1度は旅行に行ってる祖父が恨めしい。
713 :
名無しさん@HOME:04/03/27 15:44
そうそう。年金暮らしのほうが贅沢な生活してるよ。
うち子ども3人育ててるのに、うちの給料より
年金額のほうが多いんだから。
ふざけてる〜。
支給額、減らせ。
714 :
名無しさん@HOME:04/03/27 15:45
素朴な疑問、
今の年寄りは自分の孫の世代に負債を残して平気なのだろうか?
715 :
名無しさん@HOME:04/03/27 15:50
年寄りってさ昔苦労したとか自分達の頃は大変だった
自分達が頑張ってきたから今の日本があるって言うけど
こんな日本にした責任は負うつもりないよね。
それで選挙にだけはガンガン行ってろくでもない政治家選んでる。
65歳以上の選挙権取り上げて欲しい。
716 :
名無しさん@HOME:04/03/27 16:11
>>715 「昔は〜」とか誇らしげに語ってるのって
年寄りって言うより現時点の50〜60代の中のクソ連中じゃないの?
オレのじいさんは戦争行ってるし、腹に撃たれた後も残ってるけど、
嬉々として戦争の事は語らないし、頼んでも全然話してくれない…。
そんだけ辛い想いしてきたんじゃないのかなぁ。
中には悪いヤツはいるだろうけど、犠牲になった徴兵世代は悪く言わないでくれ。
スレ違い、感情的になって申し訳ない。
717 :
名無しさん@HOME:04/03/27 16:16
>>716 悪く言うなって言ったって現実なんだから仕方ないじゃん。
718 :
名無しさん@HOME:04/03/27 16:20
>>716 徴兵世代だから良いの?
間違った政治家選んだり多額の年金貰っても許されるの?
自分にも愛すべき祖父や祖母がいる、だからってこの先の国の財政考えないで
のうのうとしていていいって訳じゃない。
それにあなたの言う50代〜60代クソ連中の親の世代だよ。
その親の世代の価値観がずれていたからこうなってしまったんじゃないかな。
兎に角、年寄りの選挙権は早急に取り上げて欲しい。
719 :
名無しさん@HOME:04/03/27 16:21
戦争年金
720 :
名無しさん@HOME:04/03/27 16:23
そもそも戦争に行ってた年代の人って年金払ってたのか?
721 :
名無しさん@HOME:04/03/27 16:37
>>716 再び申し訳ないです。冷静になります。
伺いたいのですが、現在の年金制度に関してどこがおかしいと考えていますか?
当方は遺族基礎年金、寡婦年金の支給要件に問題があると考えています。
制度上においては国年・厚年・共済・私学共済のように労働者を区別している点に
問題があると思います。つまりは一元化が好ましいと思っているわけです。
また、下の世代が支えるという賦課方式に関しても疑問を持っています。
現在、年金を知ろうと勉強を始めたところなのですが、凡人ゆえに
一般的な意見しか出てこないのでお聞かせ頂きたいです。
>>718 そういう解釈で書いたわけではありません。誤解を与えてしまいましたね。
すいません。
722 :
名無しさん@HOME:04/03/27 16:39
払ってない人はもらえない。
これでかなり解決に近いと思われ。
723 :
名無しさん@HOME:04/03/27 16:44
理由はともあれ払ってない人はもらえない。
障害者や生活保護者、被差別地域者、母子家庭、などにも一切情けなし。
払ってなかったのにもらってる人は打ち切り。
払った額が少なかった、短かった人も支給額を見直し。
724 :
名無しさん@HOME:04/03/27 17:14
>>723 一部同意。
ただ、そうなると税金で基礎年金を〜との話しがでてきそう。
725 :
名無しさん@HOME:04/03/27 17:49
仮に1年当たりの生活費を300万だとすると、
80歳まで生きたとして定年後の20年間、6000万の貯蓄があれば
年金など廃止されても問題ない。
超インフレになったらあぼーんだけどw
しかし今の若年層に6000万の貯蓄をする余力があるかな?
今後更なる重い負担が待っているのは確実なわけだが。
消費税率急上昇、各種保険料大幅値上げ、役に立たない新たな保険の創設による負担増。
可処分所得はますます減少の一途。
いやー、生きる気力を根こそぎ奪われますなあwww
726 :
名無しさん@HOME:04/03/27 19:09
716の気持ち、少しわかるよ。
徴兵世代の苦労をリアルに想像すると、
年金くらいいいじゃないか…という気にもなる。
しかし、本当は全く別問題なんだが(w
年寄りの意見が通ってしまうのは、選挙に行く割合が多いってのも
あるかも。自分らも選挙に行かなきゃだよな。とはいえ、どこにも
投票できる党がなく、本当に悩むが。
それにしても、じぃちゃんが昔「アメリカが日本をダメにしとる。
あと20年もたてばボロボロの日本になる。」と言ってた。
じぃちゃんの説では、アメリカ人は日本人の優秀さに気付いていたから、
力づくで抑えてもダメと悟り、教育・食事・政治などからジワジワと
シロアリが家を食い潰すように日本をダメにしていったというのだ。
今になって思えばあながち外れてもいない気もしなくもない。
年金に関していえば、やっぱり721と同じ意見だな。
何よりも、現行は不平等感がマズイから。労働や婚姻形態によって
年金が変わるのは明らかに変だし、若い世代が痛むなら、
高齢者たちも痛むべき。同世代の年金は同世代で賄えればいいと思う。
727 :
名無しさん@HOME:04/03/27 20:56
うちの親も60代だけど、たっぷりの年金で毎日遊び暮らしてるよ。母なんて専業主婦ひとすじで
パートにすらでてない。日本には働かざるもの食うべからず、というありがたーい言葉があったような。
家事が仕事なんて認めない。絶対。生きてる限り、性別に関係なく家事は発生するもんだ。
ずぼらな主婦だった母より働いてる私の方がよっぽどちゃんと家事やってるし。
728 :
名無しさん@HOME:04/03/27 20:59
ま、年金を当てにするような生活を営むから、そんなに熱くなるんだろうね。
729 :
名無しさん@HOME:04/03/27 21:18
年金問題を意識するようになってから
たっぷりの年金で遊び暮らしていたり
旅行に行ったりするような老人のために
「電車で席を譲ろう」とか「優先してあげよう」という
気分になれなくなった。
疲れてるのはこっちの方。
730 :
名無しさん@HOME:04/03/27 21:31
>729 同感。今日も仕事がたまってて出かけたんだけど、花見帰りらしい60歳代のおばちゃん3人連れに、
「最近の人はせき譲ったり絶対しないわね。」とかこれみよがしに目の前で言われた。
体調悪いのに仕事行って、くたくたでどうしても座りたくて20分並んで座った。
確かに私より年取ってるけど、ちょっと酒の匂いまでさせてる栄養足り過ぎのデブに譲る必要があるんだ?
まじでグーで殴りたかった。
731 :
名無しさん@HOME:04/03/27 22:32
>730
今日もお仕事乙カレー様。
その気持ちまじ分かる。
のぼせ上がったドキュソには譲る必要なし!
732 :
名無しさん@HOME:04/03/27 22:38
戦争世代は別枠だろ
おまいらがのうのうと生きていられるのも
国際的に日本という国が成立しているからであって
戦争世代とそうでない世代は別に考えるべき
年金がダメなら生活保護の優遇でも良いから保障してあげるべき
おまいらはなぜここに存在できているのか考えろ
733 :
名無しさん@HOME:04/03/27 22:40
全然別に考えられない。
734 :
名無しさん@HOME:04/03/27 22:50
735 :
名無しさん@HOME:04/03/27 22:56
戦争おっぱじめたのも、今の状況作った政治家
選んだのも戦争世代。
自分のケツは自分で拭けよ。
フザケンナ
なぜ存在できてるって、おまいらが
勝手に子供作ったからだろ。(w
公務員の共済年金だけは安全運用して、
リーマンの厚生年金は国保の穴埋めや
社保庁官舎、箱物に使われる。
既得権益を振り回し庶民を小ばかにする
役人どもに怒り心頭。
肝心なことを知らされぬまま、
アフォ奴隷のように働いてきた庶民哀れ。
職なし低所得若者は市ねということですね?
737 :
名無しさん@HOME:04/03/27 23:54
戦争世代だけは別枠と考えて
戦争行為の賠償を他国(中国等)から
要求されたときは
戦争世代の年金から充当してあげましょう。
なぜ戦争責任のない世代が賠償して
やらねばならんのか、訳分からん。
738 :
名無しさん@HOME:04/03/28 00:11
>>736 当たり前じゃん、アホは死んで当然。弱者は賞味期限切れたら死ぬべき。
739 :
名無しさん@HOME:04/03/28 01:09
年金の保険料は役人への上納金、というわけだなw
740 :
名無しさん@HOME:04/03/28 15:54
>>737 それは中国や朝鮮に文句言うことであって戦中世代には関係無いだろ。
そもそも、戦後保障なんてとっくに全部終わってるのに。
そういう国際意識の低さがこの板の住民の馬鹿さを物語ってるな。
例えば南京大虐殺問題や従軍慰安婦問題だって左翼の言ってること
鵜呑みにしてるんだろ?
日本が悪かった、戦争が悪い、戦争起こした人が悪い・・・
馬鹿か?
741 :
名無しさん@HOME:04/03/28 20:54
あんた老人?
とっととあぼーんしてね。
右翼だか左翼だか知らんがウザイ。
戦争の話がそんなにしたけりゃ
他へ逝け。
743 :
名無しさん@HOME:04/03/29 12:17
馬鹿ばかりなのがイイ!!
>>740は小学校からやりなおせ。
歴史の勉強じゃなく、国語の勉強を。
745 :
名無しさん@HOME:04/03/29 22:31
だーかーらー
一番悪いのは江角さんだってば。
746 :
名無しさん@HOME:04/03/29 22:48
江角、記者会見で一応頭を下げたみたいだけど
その頭の下げ方が気にいらん。
テーブルに手をついたままで頭を下げる奴があるか!!
747 :
名無しさん@HOME:04/03/29 23:34
年金暮らしで海外移住という番組を見た。
なぜかむしょうに腹が立った。
だって、もらってる年金が多すぎる。
現役のときは銀行などで高給取り、年金生活者になったら
海外で豪華な生活を優雅に送り、しかも年金がたっぷり。
そんなやつら養うために、うちらしこたま搾り取られてるのかと思うとミジメ。
748 :
名無しさん@HOME:04/03/29 23:40
江角、年金払っているのか払ってないのかわからないって
なんだよーーー
家計に響くから払えない人が多いってゆーのに!
749 :
名無しさん@HOME:04/03/29 23:45
年寄りが一番悪いんだよ。基礎年金しかもらえない人などは別だけどね。
今の日本を作ったのも、政治家を選んだのも、多額の年金貰って平気でいるのも
全部年寄りだからね。
だから全部年寄りに都合良くできてるんじゃん
751 :
名無しさん@HOME:04/03/30 00:02
自分の年金さえウマーであれば
後の世代が負担に苦しもうが何しようが
関係ないって年寄りが一番腹立つね。
ここのスレにもいるみたいだけど。
特定の世代だけ優先しろ、みたいな。
こういうわけのわからん年寄りに年金取られる
くらいなら、ウチのジジババに倍額仕送りして
やった方がまだまし。
現実に世話になったしな。
>751
そういうピンポイントで結論だすなよ。
制度を作ってる政治の事を考えるべし
どっかにもあったけど、選挙行けよ、選挙。
753 :
名無しさん@HOME:04/03/30 00:11
>749
いや、しかし
基礎年金しか貰えない年寄り=現役時代にあんまり払ってない
多額に貰ってる年寄り=現役時代イパーイ払ってた
ワケで・・・。
年寄りと若いモンの負担が不公平ってのはわかるけど、同年代の年寄り
同士で不公平ってことはないと思うぞ。
>747の言う退職銀行員だって、現役時代高給取りだったならそれなりに
年金保険料も納めてた筈。その額と現在受け取り額が釣り合ってるか
どうかは(あとの世代と比べた場合、ね)別だし、本人の払った保険料が
本人に還元されてるワケじゃないのは理解してるけど、彼等は現役時代には
「これだけ払えばこれだけ貰える」って言われて人生設計してた筈ですぜ。
754 :
名無しさん@HOME:04/03/30 00:16
でもぉ。高給取りだったんだから、財産あるっしょ?なのに高額受給、
なんで自分が払った額の5倍ももらえるの?>私らは1倍も切る。
なんかしらんが、人によっては現役のころよりもらってる人もいる。
あたまにくるぞ。
現在返金を払っていて高給取りの人が、老後高い年金支給受けたとしても
それは社会の公平の範疇だろうと思うけど?
754の言いたい事が不明
返金→年金
>>747 その番組私も見た。
私たちが年金受給する頃にはあんな金額貰えないんだよね。
しかもその頃には、今物価の安い発展途上国も経済力付けてて
海外で年金生活できる国なんてなくなってるだろうし。
758 :
名無しさん@HOME:04/03/30 00:46
今の年金制度は貧乏人を再生産する制度です。
貧乏人の子沢山というとおり、貧乏しながら育てた子たちが、
他人であるところの小梨で高収入共働き夫婦を養う仕組みです。
759 :
名無しさん@HOME:04/03/30 01:02
>754
高給取り=財産ある、とは限らんのでわ?
仮に今、アナタや私が高給取りで高額な年金保険料を支払っており
その結果として老後には高額な年金を受給できます!と言われていたら
「老後に備えて貯蓄」なんて考えないかも知れませんぜ。
しかも現在既に受け取ってるヤシは現役時代に今の現役世代みたいに
「たくさん貰えるって言われてるけど、将来年金制度が崩壊するかも?!」
なんて考えもしてなかっただろうしね。
いや、「世代間の不公平」はわかるのよ、でも「老人世代内で高額受給者
と基礎年金のみのヤシが居る」のは不公平でもなんでもないし、基礎年金
だけのヤシが可哀想とかいうこともないと思うのよ。自業自得。仮に現受給者
の受給額を切り下げるとしたら低額受給者だって同率で切り下げるべき
だと思う。
760 :
名無しさん@HOME:04/03/30 09:45
>758子沢山でもその子供たちが年金をちゃんと納める大人になるとは限りません。
うちは子無し共働き(ただし低収入)ですが、子沢山の家の子供に投入される税金は私らのおさめたものからも支出されてる。
全員がきちんと年金を納めてない現状では、子有り、子無しの区別は意味ないと思う。
てことは、やっぱり税金で取るべきなんだろうね
そだね、税金で取って納めた額とほぼ同額の年金。
物価スライド制も納めた額より5倍の年金(場合によっては7倍)なんて
多すぎでしょ。貯蓄を取り崩しながら年金でなんとか生活出来る、と
いう水準でいいんじゃネーノ?>今の年金受給世代
今の年金制度の信頼性が薄れている根本的な原因は
その考えナシに納めた額の5倍も支払っていた為&そのお金を
社会保険庁が自分の自由になるお金だと勘違いして
勝手に使っちゃったからであって。
今までの散財のツケを今になって慌てて未来の受給世代の
年金を下げる事によって&今より保険料大幅値上げによって
補填しようとしたからであって。
なんで役人の散財のツケを一般人が賄うのさ。
なんで原因作った役人の年金が手付かずなのさ。
小梨とか小蟻とかで諌かってないで、根本原因から
考え直そうよ。
年金制度が確立した時代には既に少子化の兆しがあったのに
今になって慌ててる役人(官庁)が一番の元凶でしょうが。
田中角栄だっけ?年金5倍にしたの
764 :
名無しさん@HOME:04/03/30 13:01
小梨を洗濯するのは自由です。ひとつの生き方として否定はできせん。当たり前です。
ただし、あくまで仮定の話ですが世の中の人が全て小梨を洗濯することは生き物として
あってはならない行為です。これは誰でも理解できますよね?
人間として出産育児を行うのが人としての原則的な生き方であり、その行為無くして社
会は構成・存続することができないのです。
次の世代を産み出すのは社会の一員として他人に理由の説明などが必要な行為ではなく、
理由など必要としない当たり前の行為なのです。
勿論、身体的・環境的理由によりできない場合は止むを得ません。
自らの意思に反して子供ができないのは、むしろ同情に値するでしょう。
ようするに、原則に対して例外としてそんな生き方(洗濯小梨)があっても良いわけです。
自分たちの生き方は原則に則った人たちがいるからこそ成り立つといった認識は最低限、
分別ある大人として必要だと思うのですがいかがでしょうか?
あくまでも洗濯小梨というのは人として例外の生き方なんですよ。
例外=亜流の生き方なんです。子供を産めと言っているのではありません。
亜流の生き方をする生き物として傲慢・自分勝手な考えを絶ち生きて下さい。
そして、自分たちの生き方は例外的な亜流の生き方であると認めて下さい。
言葉でどんなに正当化しても、亜流である事実は変わらないのです。
認められないのであれば、せめて小蟻の悪例を持ち出して批判したり、自分が産まないのは
社会・制度や政治のせいにするのは止めてください。
どっかのコピペだったような・・・
767 :
名無しさん@HOME:04/03/30 13:28
だから、全額税金にしちまって、ほんとに生活に困ってる年寄りに
生活保護みたいに支給するのってどう?
自分らの所得を洗いざらいさらして、ほんとに困ってます、
恵んで下さいってのはどうじゃ。ふつうの神経の人なら自活するでしょ。
高額所得者は必要ないだろうし、受給額の上限を月20万とかに
決めてたら、その分、かなりお金が浮くんじゃないの?
財源は、消費税に賛成。
768 :
名無しさん@HOME:04/03/30 13:32
会社役員やって、所得も高いのに、なんで月40万も年金もらうの?
それに特養入ってる年寄りにはお金必要ないのに、20うん万も無駄に
支給されて使い道もないから全額貯金されていくんだよ。あほくさ。
769 :
名無しさん@HOME:04/03/30 13:51
だからさ、「年代間の不公平」と「現在の受給者間の受給額の多少」
は分けて考えられないかなあ?
「逃げ切り世代」への支給額全体を引き下げるべきってのは理解できる
けど、その世代内で裕福なヤシの分だけ削るってのはオカシイよ。
年金=最低生活保障、じゃないんだから、現在の必要の有無によって
支給されたりされなかったりされるものじゃないでしょ?
現役時代頑張って高収入=(比較的)多額の保険料納める
→老後、大した保険料を納めてないヤシとあまりカワラン支給額、だったら
アフォくさくてやってられないと思わない? 高齢だけど働いてる人には
年金は要らんだろうってのもおかしは話。「働いてる高齢者には減額」
ってやったら働き口があるのに断るヤシが続出してるんですぜ。そういう人
には(当然の権利である)年金も支給し、なおかつ働いて税金も納め
大いに消費してもらうのが正解だと思う。
770 :
名無しさん@HOME:04/03/30 14:18
>>768みたいな頭の効きが悪いのが多いから
延々と堂々巡りになるのが2ちょんねるの掟
世代間の支えあい、て考え方だからそうなるんじゃないの?
社会全体の支えあい、と考えた方がよくないか?
>>769 たくさん納めたからワシは沢山もらう権利がある、という
考え方は、今の受給世代そのものの考え方。
でもその納めた分を「社会全体で支えあう為に納めてる」と
考えれば納めた金額の多少は関係なくなるとオモウが。
それは違うだろうよ…
じゃあ、高収入を得ることのできる一握りは
あくまでも社会の為に働けってのかい
極端に言えば
誰も一握りを目指さなくなってしまうよ
773 :
名無しさん@HOME:04/03/30 16:22
>>771 そんな考え方はおかしいと思う。社会の支えあいというなら広く平等に
消費税で年金を賄うべきだと思う。
所得に応じて徴収金額を変えておいて、(第2号の話だけど)
もらうときは一律だなんて馬鹿馬鹿しい。
所得税だって累進課税なんだよ?
稼いでも稼いでも生活は変わらないのか?
なまけていても変わらないのか?
そんな世の中、嫌だよ。なんの競争もない国になっちゃうよ。
774 :
名無しさん@HOME:04/03/30 16:25
>>773 所得と年金の話がごっちゃになってない?
775 :
名無しさん@HOME:04/03/30 16:57
>>774 そお?
ただ、高所得者は年金も所得税も徴収されるものは多くって
得るものが少ないなんてなんだかなあ・・と思ったので。
言いたいことは
>>772 と同じなんだけど(リロードしないで書いたらかぶってしまった)
言い方がおかしいかなぁ?すみません。
税金じゃないんだから、掛けた分だけ頂くのは当然ではないのかな?と。
「保険」だしね。一応。
給付額に差がでないなら、国民年金の部分だけ支払い、あとは私的年金に
掛けたいよ!と吠えてみる。
サラリーマンだから無理なんだけど・・・。
776 :
名無しさん@HOME:04/03/30 17:00
>>775 区別がつくならいいのよ。
ただ、あなたが年金が平等になると、競争のない国になっちゃうとか
似たようなことレスしていたので、年金と普通の所得の
区別がついていないのでは?と思っただけ。
777 :
名無しさん@HOME:04/03/30 17:32
>>776 ごめん。あなたのコメントの方がわからない。
給付された公的年金は所得になる訳だが・・。そういう意味ですか?
(私はそんなことについて書いたわけではないが。)
778 :
名無しさん@HOME:04/03/30 17:36
一生懸命働く→所得が増える→がんがる
一生懸命働く→年金が増える→がんがる
一生懸命働くにはこの二つが必要十分条件でない。
むしろ、年金が増えるから一生懸命働く、年金が減るから勤労意欲がわかない。
ま、レアなケースだわな。
ひとそれぞれと言うことで。
>金が平等になると、競争のない国・・藁
779 :
名無しさん@HOME:04/03/30 17:39
まあ、それはそれとして。
年金は世代間扶養の性格を持っている。
高額の厚生年金を納めて、老人を養った人→高額の給付がもらえる。
別に不思議なことでない。
年金は累進課税とは違う。
貧乏人も金持ちも同じサービスを受けられる性格のものでもあるまい。
780 :
名無しさん@HOME:04/03/30 17:44
世代間扶養
働く世代が、次の子孫を残す。
働く世代が年をとり引退する。
子供の世代が成長して働く世代になり、老人になった世代を養う。
781 :
名無しさん@HOME:04/03/30 17:55
国民年金払っていないと障害年金もらえないこと知らん奴って意外といるよね(このスレのことじゃない)。
自分の50年後は想像できなくても、明日障害者になる恐怖は誰しもあるんでない?
そこを煽れば納める奴増えると思うけどなー。ダメかなー。
私もそれが恐くて払っているだけ、って感じだ。
782 :
名無しさん@HOME:04/03/30 18:01
世代間扶養という事が年金不払いが多い理由かも。
ジコチューな奴増えたから、独とか小梨なんて子供もいないくせに、年金もらうつもりだし。
自己積立型なら不払いは減ったかな・・あやしいな。
無職とかフリーターなんぞ払いたくても払う金ないし。
消費税か何かにして強制徴収しかないだろうな。
783 :
名無しさん@HOME:04/03/30 18:03
世の中うまくできてるもんで、国民年金払ってなかった人が障害年金は貰えなくても
別の名目でお金をもらってたりするんですよね。
784 :
名無しさん@HOME:04/03/30 18:03
>>782 ていうか、払わなくていいならもらわない。
785 :
名無しさん@HOME:04/03/30 18:08
ヒキとかフリーターとかは、老後は生活保護で暮らすんだろうな。
786 :
名無しさん@HOME:04/03/30 18:10
年金を積み立てると言うのも、公務員とか公務員モドキに運用できるワケがないから
(事実運用し失敗して真っ赤っか)ダメだろうな。
積み立ても辞めて、オール消費税しか解決策はないカモシレナイ。
787 :
名無しさん@HOME:04/03/30 18:24
社会主義制度と年金制度をごちゃ混ぜに語ってる馬鹿がひとりいないか?
788 :
名無しさん@HOME:04/03/30 18:27
しゃかい-しゅぎ ―くわい― 4 【社会主義】
〔socialism〕
(1)資本主義の生み出す経済的・社会的諸矛盾を、私有財産制の廃止、
生産手段および財産の共有・共同管理、計画的な生産と平等な分配によって解消し、
平等で調和のとれた社会を実現しようとする思想および運動。
共産主義・無政府主義・社会民主主義などを含む広い概念。
(2)マルクス主義において、生産手段の社会的所有が実現され、
人々は労働に応じて分配を受けるとされる共産主義の第一段階。
789 :
名無しさん@HOME:04/03/30 18:28
ねんきん 【年金】
毎年一定の金額を定期的に給付する制度の下で,支払われる金銭。
老齢・退職・疾病・死亡などによる所得喪失に対する保障の目的をもつ。
運営主体により公的年金・私的年金の区分がある。
790 :
名無しさん@HOME:04/03/30 18:29
年寄りにも痛み分け。もっともっと。
真剣に、この頃は身分格差があからさまになってきたと感じる
792 :
名無しさん@HOME:04/03/30 19:20
貧富の格差のことか?
あ、失礼。そうです。
ひしひしと感じますもので@東京
794 :
名無しさん@HOME:04/03/30 20:11
>793
しかし貧富の格差はあって当然、つか、なかったらその方が困るんでわ?
貧富の格差のない社会を目指す=社会主義=だ〜れも真剣に働かない
浅ましいと言われようが、所詮、差が付くから頑張れる部分って、
人間、あると思われ。
795 :
名無しさん@HOME:04/03/30 20:58
・最低限の基礎年金は保証し(消費税がいいかどうかはわからないが)、
それ以上は納めた額に応じて支給額も推移
・年金は最低限の基礎年金だけ。
それ以上は、各個人が自己責任で貯金して賄う。
このどちらかがいいなぁ。
うちは共働き。せっかく女でも一生働ける仕事に就いたのに、
たとえば旦那が死んだら遺族年金の方が多く、
自分の納めた分の年金はもらえないらしい(誤認だったらごめん)。
それってなんだかな…と思ってしまいます。
>>794 年金で貧富の格差?
わるいが、はぁ?だぞ。
所得の多い人は、民間(生命保険会社等)ですれば?
797 :
名無しさん@HOME:04/03/30 22:27
795は公務員だろうか・・・
>796
それでもいいと思うよ。
但し、それなら保険料も平等にしてくれよ。
或いは、全額、消費税で賄うとかね。
>>798 小泉首相も公務員の年金・厚生年金・国民年金を一本化を視野に入れた
年金の抜本改革の協力するって言ってたよね。
>794
そういう意味ではなく、
貧富格差はある意味仕方ないと思うのだ
でも、一億総中流という意識が無くなっていくのにも関わらず
そういう意識を促そうとする供給側(企業)のやり方が恐いよ
自分は中流なのになぜ目の前の物が手に入らないのか〜〜!
みたいなフラストレーションが、
特に東京や大阪に浸透しつつあると思う…
東京は物価高いからね。
特に不動産。あんなちゃっちなマンションに何でこの価格?と地方都市に
住む俺は良く思う。
あんな所住むところじゃね〜。と田舎もんの感想。
はぁ、ひさしぶりにカキコしたら、全然エロキャラじゃない俺・・反省
802 :
名無しさん@HOME:04/03/30 22:55
年金で天下りOB企業から購入か?。4億4千万円の『金銭登録機』
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080652948/l50 1 :依頼859 857@速報記者/α ★ :04/03/30 22:22 ID:???
http://www.asahi.com/national/update/0330/012.html 未納者カード372人分盗難を理由に・・・。
国民年金の保険料未納者の名前や住所、納付記録などの個人情報を記した「未納者カード」
の盗難が02年7月以降、全国で6件起きていることが30日わかった。保険料の納付督励
などをする国民年金推進員が自家用車や自転車に積んでいたカードが入ったかばんを盗まれ
たもので、紛失したのは372人分。うち2件(112人分)は「後から見つかった」など
として未納者に事情を説明していなかった。
これらの盗難事件を機に、同庁は未納者情報を電子データとして登録する携帯型の「金銭
登録機」をカードの代わりに導入した。1個18万円相当の端末計約2600個を約4億
4000万円かけて年金保険料で購入し、全国約340カ所の社会保険事務所や事務局に配
備した。
がんがれエロキャラ。
でも年金ネタでどうやって…
年金はエロい!
とでもいうのか。
>>802 こういうの見てると、ホント年金(というか、社会保険庁)に
対して不信感ばかりが募る。
こういうモノを買うために年金払ってるんじゃない。
アンタらの新車買う為に年金払ってるんじゃない。
アンタらの官舎建てる為に年金払ってるんじゃないんだよ、
バッカヤローーーーーーーーーッッッ!!!
根本は、省庁ではなく、与党だろうよ
808 :
名無しさん@HOME:04/03/30 23:28
既得権益を守るために選挙に行ってるもん。こういう人は。
ところでここでカキコしてるヤシらはもちろん
選挙に行ってるんだろうな?
810 :
名無しさん@HOME:04/03/31 00:54
当然行ってるが何か?
しかし選挙で世の中が本当に変わると思ってんの?
この官僚主義国の日本で。
本当に変えたいのなら、官僚を総入れ替えしないとダメだ。
馬鹿か。そのために選挙に行くんだろ
それか、あんたが立候補するか?
812 :
名無しさん@HOME:04/03/31 08:46
>>807 小梨・独でも年金もらおうとヒッシだからね。あつかましいな。
813 :
名無しさん@HOME:04/03/31 09:17
ずっと年金払ってきたんだから、小梨でも毒でも貰ってあたりまえでしょが
年金払ってないのに、貰うよりいくらかましだと思いますが。
814 :
名無しさん@HOME:04/03/31 10:04
結局は、今選挙権握ってるお年よりのために政府はがんばり、
みえない将来の世代なんてどうでもいいんだろうよ。
年より関連支出はなんたって、児童青年関連の約5倍だという。
おいしいんだもん。
815 :
名無しさん@HOME:04/03/31 10:20
うちの親の年金は、普通に生活して年間100万円くらい余る感じ。
それが貯金されていて、将来的に僕が相続する。これってなにか
おかしくないか?
おかしいといっても始まらないので、子の世代の年金が不利なこ
とを理解している親は、子どもになるべく遺産として残してやろ
うとするんじゃないか。
>815
…つーか、お前の考え方がおかしい。
年金だろうとなんだろうと、親の金なんだから
生きてるウチに楽しい人生にする為に使ってもらえっての。
自分の親は子供のことを考えるから、年金を遺産にして残すってさ、
寄生虫か?
817 :
名無しさん@HOME:04/03/31 10:39
親がもらった金を、親自身がどう扱おうが勝手。
子供が金の用途に口を挟むことでもあるまい。
818 :
名無しさん@HOME:04/03/31 10:43
>>816-817 彼は
>子の世代の年金が不利なこ
>とを理解している親は、子どもになるべく遺産として残してやろ
>うとするんじゃないか。
と言ってるように、彼も自分の子供に親からの遺産を丸ごと残すんだよ。
819 :
名無しさん@HOME:04/03/31 10:44
820 :
名無しさん@HOME:04/03/31 10:45
年金と萌えを結ぶ方法があれば滞納者減るね。
821 :
名無しさん@HOME:04/03/31 10:50
>>815の親がもらって蓄えているのが生活保護費なら文句もあるけど・・・
国民年金基金みたいにさ
何才で加入したら、1口あたりの掛金はいくらで
将来いくら貰えるよっていうふうに
明確な積み立て方式にしてしまえばいい。
物価スライドも無しにして、国庫負担もゼロにして
脱退したら一時金はいくら、と明確に明示してさ。
今より貰える金額は少なくなるけど
「どうせ貰えない」云々言ってる人は納得するでしょ。
もちろん厚生年金保険料の半額企業負担も廃止ね。
企業が負担を負うのは健康保険と雇用保険のみ。
てか、今困ってるのは
超人口の多い団塊の世代の給付をどう支えるか
それが目の前の難題。
825 :
名無しさん@HOME:04/03/31 12:20
年金の問題点
・使途が明確で無いため、本当に財源不足なのか誰もわからない
・徴収方法が累進制で無いため、所得によっての負担が不公平(国民年金)
・そもそも税金で無いのに強制加入・徴収という方法が憲法上許されるのか?
・旧厚生省官僚による年金の目的に対する暴言(いくらでも自由に使える)
・将来の見通しがぜんぜん見えない
・そもそも厚生労働省がなぜ国民から徴収するのか?
・論理的には破綻したシステム
826 :
名無しさん@HOME:04/03/31 14:03
827 :
名無しさん@HOME:04/03/31 14:11
>825
徴収方法が累進制で無いため、所得によっての負担が不公平(国民年金)
支給額が全員同一なんだから累進性なんてあったら不公平だと
思うが。
828 :
名無しさん@HOME:04/03/31 14:14
論理的には破綻したシステム
論理的に?
破綻しているのは825の脳味噌。
829 :
名無しさん@HOME:04/03/31 15:37
世代間幇助と利益の平準化という目的から考えると
累進制でないとおかしい
そうでないのであれば税金とするしか正当化できない
830 :
名無しさん@HOME:04/03/31 15:38
831 :
名無しさん@HOME:04/03/31 15:56
>829
いや、財源を税にして・・・って考え方もあるとは思うよ。
しかし、そこまでして結果の平等化を目指すべきかどうかが疑問。
そりゃ、取れるところから取るしかないかも知れんが、「成功した高所得者」
って社会の敵なのか?皆で自分達レベルまで引きずりおろさないといけな
いもの?
確かに運不運によって結果の不平等が出てる部分もあるし、多少の
平準化は必要だろうけど、行き過ぎると頑張ろうが頑張るまいがたいして
カワランなら頑張るだけアフォらしいって風潮になる可能性が高いと思うし、
それが一番困ることだと思うけど。
832 :
名無しさん@HOME:04/03/31 16:00
833 :
名無しさん@HOME:04/03/31 16:06
なんでわからないの?字、よめるか?
834 :
名無しさん@HOME:04/03/31 16:18
>>833 あんたの論理は誰も興味ないから。理解できなくても良いよ。
835 :
名無しさん@HOME:04/03/31 16:38
人の成功を妬むなよ。来世ではがんがれ〜w
(わたしは831じゃないんだけどね。)
では、消費税を上げて年金をまかなっていく案がでたら
反対するのでしょうか?
高所得者が年金をたくさん納めて、給付は皆平等の額じゃないと
気がすまないのかな?
836 :
名無しさん@HOME:04/03/31 16:40
>>835 日本語理解できないのか?
妬む・妬まないの前に理解できないとレスしてあるのだが。
837 :
名無しさん@HOME:04/03/31 16:44
>>836 じゃあそろそろ、理解できない点を指摘してみたら。
私は
>>831の内容を、問題なく理解できました。
838 :
名無しさん@HOME:04/03/31 16:45
オナニースレはここですか?
840 :
名無しさん@HOME:04/03/31 16:49
>>829 >世代間幇助と利益の平準化という目的から考えると
年金の目的のひとつに利益の平準化ってあったんだ。
知らんかった・・・・
板の住人が無知なのをいいことに、嘘で自分の理屈を通そうとしてる
貧乏人の
>>829がいるのはこのスレでつか?
843 :
名無しさん@HOME:04/03/31 17:10
間違った、わざと捏造した仮定のもとに展開した理論に意味はあるか?
@意味はない
Aヲタをからかって遊ぶには何でも良い。
B色々な言い訳が聞けておもしろい。
845 :
名無しさん@HOME:04/03/31 17:43
チュプの正論
難しいことはどうでも良いけど、とりあえず自分が損しないで
なおかつ、できれば得であれば財源問題とか国家運営とか
そういったことはどうでも良い。
846 :
名無しさん@HOME:04/03/31 18:57
年金って、相互扶助みたいなものだから
たくさん払ったからたくさん貰えるのは当たり前の考えは間違ってはいないが(あえていうなら正しい)
年金の概念から外れるんだよね。
まあ、だからと言って払ってない人に支給する必要もないと思うが。
>>827 >支給額が全員同一なんだから累進性なんてあったら不公平だと思うが。
これ本当?年収ずっと安い人は、支給額もそれなりに低いと思うけど。
ただある一定以上の収入の人は満額で変わらないのでは?←これは累進性になるね
女性なんかで事務職なんかだと、満額貰えるのか疑問。
847 :
名無しさん@HOME:04/03/31 19:02
>>846 > これ本当?年収ずっと安い人は、支給額もそれなりに低いと思うけど。
国民年金の話だから、本当でしょう。
848 :
名無しさん@HOME:04/03/31 19:24
>>847 ほんとだ。
どうりで通信簿国語2のはずだ…。
850 :
名無しさん@HOME:04/03/31 19:52
>>847,849
厚生年金もそうなのでは?
ただ
>>827は「支給額が納付割合に応じて同率なんだから」の間違いだと思うけど。
国民年金の場合は、納付額同じで貰う額も同じだからわかりやすいけど、厚生年金も同じ。
簡単に言うと、
1,2,3,4の納付をした人のそれぞれの貰う額は支給額が20とすると
2,4,6,8になる。
報酬比例部分って呼び名だったと思う。
>>845 君は自説をみんなにわかりやすく理解してもらいたいのかい?
それともオナニーすれば満足なのかい?
852 :
名無しさん@HOME:04/04/01 13:11
おまえら 馬鹿どもは国民年金で苦労しろよ。
公務員さまは共済年金で安泰だ。
854 :
名無しさん@HOME:04/04/01 18:44
日本の年金(厚生年金)てわかりにくいよね。
でもこの間テレビで、低所得者にはかなりやさしい制度になってるって
言ってたよ。(アメリカもそうらしい。)
雑誌でモデルケースを見たら、収めた総金額が1500万の人と3000万
の人と比べても、月の支給額は4万くらいしか違わなかった。
855 :
名無しさん@HOME:04/04/01 21:22
アメリカは低所得者に物凄く厳しい国です
年金だけでなく、健康保険も
それが自由に対する責任として君臨しています
自由=低福祉
この理論がわかりませんか?
LLジャージで家族全員パツキンのヤシラに聞かせてやりたい
857 :
名無しさん@HOME:04/04/01 22:19
>>854 今の日本は、生まれながらの環境がどうあれ、
本人の努力次第である程度の収入は得られる状況。
なのに、低所得層のために、汗水流して必死で働いて得た
所得からこんなにも金を搾り取られなければならないのか、
はなはだ疑問。そんなの資本主義じゃない。
さまざまな不運から低所得になった人など、
本当に必要なところへはきちんと手当てをすべきだが、
単に本人の努力不足や怠惰さから低所得の人々のために
年金を納めるのは、非常に不愉快。
あのーーー
書いている事の意味が不明です。すんません馬鹿で。
要約してください。
低所得でも実力あるのなら、誰にでも理解できる書き方できるでしょ?
どうぞよろびく!
>>857 言いたいことはよくわかるし賛同もする
それに加えて妙な平等主義というか
中流意識が問題をこじらせてるような気もする
頭良くないからうまく言葉にできないけど・・・
860 :
名無しさん@HOME:04/04/01 23:49
>>854 (細かい説明は省くけど)
厚生年金の保険料は標準報酬(簡単に言うと月給)に同率の保険料率を掛けて決まる。
厚生年金の受給額は平均標準報酬を元に年齢・加入期間が同じなら同じ計算で決まる。
保険料
平均月給10万円×保険料率10%=1万円×加入期間400ヶ月=400万円
平均月給20万円×保険料率10%=2万円×加入期間400ヶ月=800万円
受給額
平均月給10万円×生年月日に応じた率0.01×加入期間400ヶ月×物価スライド率1=40万円+基礎年金
平均月給20万円×生年月日に応じた率0.01×加入期間400ヶ月×物価スライド率1=80万円+基礎年金
そのモデルケースは生年月日の違う人を比較したケースじゃないか?
861 :
名無しさん@HOME:04/04/01 23:50
↑計算の説明が主旨なので数値は計算しやすいようにした適当な値です。
862 :
名無しさん@HOME:04/04/02 00:03
>>858
本当にお前バカなんだな、、、857の言うことはよくわかるぞ。
というより、858が何がわからないか、全くわからないのだが。
858は857へのレスだよな?もし違ってたら、悪い。
865 :
名無しさん@HOME:04/04/02 00:19
>低所得の人々のために年金を納めるのは、非常に不愉快。
この部分がわからないんじゃないのか?
あぁ。
>それ相応の税金を納めていない、また努力もしてこなかった低所得者を補助する為に
それなりの努力と研鑽を重ねてきた我々が年金を納めるのは非常に不愉快ってことでそ?
867 :
名無しさん@HOME:04/04/02 00:25
>低所得の人々のために年金を納めるのは、非常に不愉快
857は高所得なんだろ。相当の年金を納めてるんだろ。
だが、給付の段階では納めた額には比例しないだろ。
低所得者へ行ってしまうから…それが許せないんだろ。
>給付の段階では納めた額には比例しない
↑↑↑
これだ!これだ!自分がもやもやしてたのは!!
869 :
名無しさん@HOME:04/04/02 00:27
比例すんだろ?
>>860 確か40歳で妻が専業という比較を見たのです。他の年齢の比較もありました。。
あなたの年金受け取り予想 みたいな特集。なんの雑誌だったかな・・・。
年金の支給率50%以上うんぬんっていうのはあくまでもモデルケース(手取り
36万妻が専業)の話であって、収入高いともっとパーセント低くなるって聞きました。
逆に収入低いともっと%が高かったはず・・・だと思ったのですが。
871 :
名無しさん@HOME:04/04/02 00:45
いや、多分わかった。
それは基礎年金(国民年金2号部分)を含めた受給額で計算してるからだろ。
比例報酬部分(=厚生年金)だけなら比例するぞ。
872 :
名無しさん@HOME:04/04/02 00:52
コイズミさんがうっかりTVで言った「一元化」って
大赤字の国民年金と厚生年金を一緒にするってことですよね?
厚生年金加入者としては激しくイヤなんですけど
今でも厚生年金から援助してるんですよね、国民年金に
私腹を肥やして年金払わないDQN自営業者と将来なんて想像できないフリーター
たちの未納者どもの尻拭いを厚生年金でやるのはカンベンしてもらいたい
一元化ってどうなるんですかそのへん
現状、高所得の人からがぽっと徴収して、低所得の人の分まかなっている
って感じになってるんですよね。
だから高所得者=納めたほど支給されず、なんか払い損
って感じで不満ふつふつなんんだと思います。
874 :
名無しさん@HOME:04/04/02 00:56
でも厚生年金は半分会社が持ってくれるからちょっと羨ましい
うちは国民年金の最高額を払ってるから苦しいのなんのって・・・
事業者と言えども経費で色んなもの落とせるからいいじゃないって言う人もいるけど
結局はそれも出費なんだし・・・辛っ
875 :
名無しさん@HOME:04/04/02 00:59
>>872 根本的に勘違いしてるみたいだけど、保険料未納者は受給資格ないからな。
それから厚生年金も大赤字なんじゃなかったか?
876 :
名無しさん@HOME:04/04/02 01:00
>>874 >うちは国民年金の最高額を払ってるから苦しいのなんのって・・・
国民健康保険と勘違いしてるぞ。
877 :
名無しさん@HOME:04/04/02 01:00
羨ましいったって基本的に別のものだしね
一元化になったら会社が半分払ってくれるリーマンはずるいって話になるのかな
878 :
名無しさん@HOME:04/04/02 01:01
>>875 あーそっか そいえばそうだよね
厚生年金、赤字なのに国民年金に援助してるの?それもなあ・・・
公務員の入ってるやつはどうなんでしょう
879 :
名無しさん@HOME:04/04/02 01:02
一元化の話は詳しくしらないけど、
一元化といっても丸ごとくっつけるわけじゃないだろ。
厳密には厚生年金の一階部分は国民年金なんだから、
この部分を一元化しようってことなんじゃないのか?
880 :
名無しさん@HOME:04/04/02 01:03
団塊の世代が受給するようになったら、現制度は確実に破綻。
現役世代は減少の一途なのにも関わらず、受給者は増加の一途。
賄えるはずがない。
国はさっさと破綻を認めて、制度の大改革を図るべき。
既得権益に与るゴミどもが猛反発するだろうがなw
881 :
名無しさん@HOME:04/04/02 01:03
>>878 >厚生年金、赤字なのに国民年金に援助してるの?それもなあ・・・
だから、これも違うって。
>公務員の入ってるやつはどうなんでしょう
なぜか共済年金(公務員)だけは黒字らしい。
882 :
名無しさん@HOME:04/04/02 01:04
でも受給資格のない未納者が老後困窮したら生活保護の出番なんだよね・・・
しかも今の30代以下だとまともに年金払って受給するよりも
生活保護のほうが受給額多いって話も聞いた
リーマン怒るぞコラ
883 :
名無しさん@HOME:04/04/02 01:05
>>880 団塊の世代ってもう受給し始めてるんじゃ?
うちのとうちゃん61で満額もらってるよ
>>881 え、援助してないの?
いやーなんか色々勉強させてもらってすみません
884 :
名無しさん@HOME:04/04/02 01:07
ごめん、確かに過去ログ読んでないんだ
勉強しますね 流れの腰折ってスマソ
886 :
名無しさん@HOME:04/04/02 01:09
でもあの、新聞で厚生年金から国民年金へ援助(援助じゃないけど言葉が思い出せない)
みたいなのを読んだ記憶があるのですが・・・
887 :
名無しさん@HOME:04/04/02 01:11
年金は世代間扶養を旨とするものですから、
今あなた方が払っている保険料は将来受給する分ではないのです。
そこのところをご理解いただきたい。
888 :
名無しさん@HOME:04/04/02 01:12
>>887 知ってるよー。
だから子供がいない人と子供育ててる人が同じ受給額なのって
相当不公平だよね。
889 :
名無しさん@HOME:04/04/02 01:14
>>886 多分拠出金だろ。
その辺も
>>472以降追っかければ出てくる。
マスコミも所詮厚生年金加入者だからな、矛先を自営業に持っていきたがる。
過去スレには出てないけど、拠出金あたりの保険料という意味でいうと、
国民年金の方が高いことになる。
890 :
名無しさん@HOME:04/04/02 01:14
>>888 ではあの子沢山坪井家は、がっぽり年金貰ってしかるべき?
891 :
名無しさん@HOME:04/04/02 01:15
生活保護は公営住宅まっさきに入れるから住居の心配もない
老後なんかどうせ誰もが細々と暮らすだろうから、贅沢の規制もさほど
気にならないよね
なんか腑に落ちない
892 :
名無しさん@HOME:04/04/02 01:17
>>890 あの子たちも全員DQN自営業者やフリーターになるのでなければ
年金を払う大人になるわけで
そうなると貰ってしかるべきだと思うよ。
子供たくさん育てるのってやっぱ大変だもの。殺す親も多い昨今。
893 :
名無しさん@HOME:04/04/02 01:19
>>889 そうか自営業者は矛先を向けられてるのか・・・
保険料高いのってそれは厚生年金と関係ないんじゃないの
国民年金はそういうシステムってだけでさ
894 :
(眠い・・・):04/04/02 01:26
>>893 国民年金の保険料が一律で固定だというのなら、
厚生年金・共済年金加入者も同額の保険料を国民年金の財源に入れるのが筋だろ?
でも実際の拠出金はその年の支給額を加入者で割った金額を
どの各年金から拠出してる。
さらに言うなら、今までは国民年金保険料 > 拠出金で
余った金はプールされ厚生官僚に無駄遣いされまくった。
厚生年金は保険料−拠出金がプールされて比例報酬部分として支給される。
895 :
(眠い・・・):04/04/02 01:26
>国民年金の保険料が一律で固定だというのなら、
訂正
国民年金の保険料が一律で固定で義務だというのなら、
896 :
名無しさん@HOME:04/04/02 01:29
>厚生年金・共済年金加入者も同額の保険料を国民年金の財源に入れるのが筋だろ?
あうーバカだからよくわかんない
けどごめんなさいバカに付きあわせて オヤスミください
勉強して出直してきます 色々教えてくれてありがとうね
国民年金を悪く言ったみたいでそれも謝っておきます
897 :
(眠い・・・):04/04/02 01:33
>勉強して出直してきます 色々教えてくれてありがとうね
そこらへんの年金関係の本は各制度の表面的なことだけで、
拠出金関係の詳しい話は多分載ってないと思う。
少なくとも俺が持ってる分厚い2冊の本には載ってなかった。
898 :
名無しさん@HOME:04/04/02 01:36
よく出る話だけど、もう年金制度なんていらないよ。
みんなに公平なんて無理だもの。自己責任で面倒みれって感じ。
子供作ってそこそこ高給取りに育てて老後の面倒みてらうもよし、
小梨で貯蓄するのもよし。(子供にも結構税金投入されてるけど
さすがにそれ位は皆で負担せよかな。)
そして本当に困ったら最小限の保護。(現金渡すのでなく、1箇所に
集めて物資支給でよし。)
899 :
名無しさん@HOME:04/04/02 01:39
>>898 あなたのお父さんお母さんは年金に頼らずとも生活できるご身分?
寿命が80歳の今、60歳で定年になって20年間貯金で生活できる身分の人は
そういないよ。
900 :
名無しさん@HOME:04/04/02 01:45
小梨で貯蓄したって、無年金の親を養わなきゃいけなくなったら大変じゃない。
頭悪いな
>>898 小梨は親もいないんですか?
901 :
名無しさん@HOME:04/04/02 01:50
>子供にも結構税金投入されてるけど
自分が子供のときもそうやって税金のおかげで育ったってこと忘れてるね。
「子供がいないのに子供に投入されてる税金払ってやってる」くらいに思ってると思う。
んで「子持ちは自分が産んだ子供に老後養ってもらえばいい、小梨は貯金できる
から自分の面倒は自分で見る、だから年金制度はイラネ」と思ってる。
自分に親がいることは忘れてる。
相当バカ
自営なので特に定年はないです。もちろん一生は働かないと思います。
後は不動産収入とか・・・。
でももしなんか合ったらやっぱ子供が何とかするべきだと思ってます。
それに国民年金なのであんまり年金貰えないですよね。
でも厚生年金に比べて掛け金少ないから仕方ないか。
そんな感じです。おやすみなさい・・・・。
903 :
名無しさん@HOME:04/04/02 02:00
>902
>厚生年金に比べて掛け金少ないから仕方ないか
当然、そうですな。「厚生年金は会社が半分負担」っていうけど、会社側
からしたらそれも人件費の一部なんで、仮に会社負担がなくなったら
その分給与に繰り入れても然るべきなんですぜ。そう考えれば厚生年金
加入者は給与明細に書かれている倍、保険料を納めてる勘定。
それと国民年金保険料との差額は蓄えられる筈ですよね?
ま、少子化で働き手は減るのに寿命は延びて働かない(働けない)年寄り
(=誰かが養わなけりゃならん)は増える一方。いまだ元気な60歳で多くが
引退するっつーのに無理があると思われ。
904 :
名無しさん@HOME:04/04/02 02:01
ま、無くすまでもなく、ほっといても年金制度なんてそのうち何らかの形で
破綻するだろうから平気さ。
906 :
名無しさん@HOME:04/04/02 02:27
厚生年金保険料たぶん年間150万円くらい払ってるはず。
(会社も同じ位負担してくれてるよね。)
もし年間300万を定年まで貯金したら6000万。
もとを取るには何歳まで生きればいいのか?
907 :
名無しさん@HOME:04/04/02 02:46
↑嘘つき
ここってほんと嘘つき多いなぁ。
社労士の資格でも取ろうかな・・・
今からじゃ遅いかな・・・
>>901 自分は誰の力も借りずに一人で生まれて一人で大人になった
みたいに思っちゃうのかな?
自分が今あるのは先人が払っている税金のおかげであり産み育ててくれた両親の
おかげである、ということが自分が親になってみないとわからないことなら
それもしょうがないことかもしれないなと思いますた。
>>881 >>公務員の入ってるやつはどうなんでしょう
>なぜか共済年金(公務員)だけは黒字らしい。
そりゃ、徴収した年金分で官舎建てたり車買ったり
ワケのワカラン集金管理機械なぞを購入してないから。
年金だけじゃなく、出て行くものが多すぎるんだよねぇ。
共済年金は基本的に手付かずで積み立てしまくってるのにね。
官舎建てるのに共済年金使わないの?
厚生年金からなの?
それ、ヒドイ
912 :
名無しさん@HOME:04/04/02 10:09
906位保険料納めている人結構いると思うよ。
というかそういう人たちがいるから年金制度が成り立っているのでは。
子供いなくて貯蓄しても無年金の親養えないってあったけど、本来自力では
無理なそのその肩代わりを、他人の納めたお金で補填されているのでは?
913 :
名無しさん@HOME:04/04/02 10:42
大昔って年金て無かったんだよね?子供が親の面倒見てたのかな?
子供いない人はどうしてた?
年金制度っていつから始まったんだろう。
914 :
名無しさん@HOME:04/04/02 10:47
いっそ自分の面倒は自分でってのが簡単で公平かもね。食べられなくなったら、志願して人生定年。
昔あった「ソイレントグリーン」て映画、知ってる?
>>914 同意。
無駄な医療をカット
安楽死を認めて欲しい。
リサイクルは嫌だが。
916 :
名無しさん@HOME:04/04/02 11:09
おまいら年金でガタガタ言うなら年貢に変えるぞ
そっそれだけは勘弁してくだせえ
918 :
名無しさん@HOME:04/04/02 12:03
>>906,912
いくらなんでもそんなに高くないだろー。
年間150万ってことは、月12.5万だぞ。
年収いくらなんだよ。
平成13年の給与階級別分布(給与所得者4510万人対象)
100万円以下 1.9%
200万円以下 5.0%
300万円以下 10.1%
400万円以下 17.4%
500万円以下 18.0%
600万円以下 14.5%
700万円以下 9.9%
800万円以下 7.2%
900万円以下 5.0%
1,000万円以下 3.3%
1,500万円以下 6.1% ← このへんか?
2,000万円以下 1.2% ← それともこのへんか?
2,000万円超 0.6%
↑正解
そんなに高くない。
社会保険庁
社会保険制度の概要>年金Q&A>年金の保険料について>2.厚生年金保険の保険料↓
http://www.sia.go.jp/outline/nenkin/qa/qa0602.htm >厚生年金保険の保険料は、勤めている方の給料をもとに標準報酬月額を決定し、
>これに保険料率をかけて計算します。
>標準報酬月額は、保険料などを計算するために定められている標準報酬等級表にあてはめて決められます。
>現在、標準報酬の等級は、9万8千円から62万円までの30等級に区分されています
最高額の30等級の保険料は42,098円、年間で505,176円、これが最高額。
会社負担を合わせても約100万、これが最高額。
板の住人が無知なのをいいことに、嘘で自分の理屈を通そうとしてる
偽金持ちの
>>906がいるのはこのスレでつか?
920 :
名無しさん@HOME:04/04/02 12:43
年間で50万位が最高金額なの?それってボーナスから引かれる分も
入ってるのかな?
ボーナスからも保険料引かれるようになってから、びっくりする位
手取りが減った記憶があるんですが。税金、保険合わせて1回で50〜60万位
さっ引かれていたような・・・。
なんか、データが古いような…
>>920 リンク先見てまつか?
> 保険料率は、13.58%です。ただし、坑内員及び船員は14.96%です。
> また、ボーナスについても総支給額に保険料率をかけて保険料を計算します。
理解できまつか?
『ボーナス』についても『総支給額』に保険料率をかけて保険料を計算します。
>年間で50万位が最高金額なの?それってボーナスから引かれる分も
>入ってるのかな?
答え、入ってまつ。
>>921 社会保険庁の本日の資料でつが?
ちなみに手持ちの平成8年度資料によると、30等級の月額標準報酬は59万円
保険料は企業負担込みで102,365円でつ。
924 :
名無しさん@HOME:04/04/02 13:04
ボーナスからも13.58(個人負担はその半分)引かれるのだったら
(対象の上限は150万までらしいですよね)150万の6.79%の
約10万(年20万)毎月の保険料4万としても年で50万ではすんで
ないような気が。
>>925 そうでつね、私の勘違いでした。
にしても(企業負担込みで)給与からの上限100万+賞与の上限20万で合計上限120万でつ。
>>906が嘘つきなのは変わりませんね。
>>924 ボーナスからも保険料を取る制度に変わったため、それに合わせて保険料率が調整(下げられた)されたようです。
単純にいうと、ボーナス貰ってた人の保険料はそんなに変わらず、
ボーナス貰ってなかった人の保険料は下がったということになりまつ。
この面から見ても、
>>920の50〜60万も天引きが増えたというのはちょっと信じられないでつね。
>厚生年金の方は、年間を合計した保険料がなるべく変わらない様に料率が調整されました。
>年間でボーナスを給料の3.6月分以上もらっている人が、年間を合計した保険料が増え
>(その代わり、もらえる年金も増える)、3.6月分もらっていない人は保険料が減ります。
>健康保険の方は、月々の料率がほんの少し下がりましたが、ボーナスがボーナス専用の低率な保険料から、
>月々と同じ料率の保険料になったため、年間を合計した保険料は、かなり高くなりました。
>厚生年金の方が負担が増えない様に調整されたのに対し、健康保険は1000分の7だけ便乗値上げされました。
>厚生年金と健康保険とをトータルに考えると、年間でボーナスを給料の2.5月分以上もらっている人が、保険料が値上げとなりました。
ということらしいでつ。
928 :
名無しさん@HOME:04/04/02 13:43
>>926 >にしても(企業負担込みで)給与からの上限100万+賞与の上限20万で合計上限120万でつ。
計算間違えてるよ。
ボーナス2回とも150万円なら1回20万円で合計40万円。
ま、
>>906の会社負担合わせると300万ってのが言い過ぎなのは変わらないけど。
ってか、この板でそんな小難しい話してもついていけない人の方が多いと思われ・・・・
あの、すみません。天引きが50〜60万増えたとは書いてませんです。
引かれていると書いたのですが、書き方まぎらわしかったですか?
誤解させてすみませんでした。
930 :
名無しさん@HOME:04/04/02 15:10
国民年金の財源って今1/3が国庫負担なんですよね?
その財源て当然税金(所得税とか住民税とか色々)から出てるのですかね。
でも所得税とか高いからって年金支給額増えるわけではないんですよね?
うーん。
931 :
名無しさん@HOME:04/04/02 15:29
年間300万が正しいかどうかは知らんけど、厚生年金「基金」とか
ある会社なのでわ?
年金の話してると、必ず
健康保険税や厚生年金・国民年金「基金」、その他の税金をごっちゃに話す人が出現するね。
障害を負った時のために加入は必要だよね。
実父が元気な頃、さんざん障害者を馬鹿にした挙句
「年金なんていらない」と支払いを怠っていた。
その後トラブル続きで絶縁したけど、どうやら仕事中にケガして
働けなくなったらしい。今はどうしてることやら・・・
934 :
名無しさん@HOME:04/04/02 19:19
>>932 ごっちゃにしてる訳ではないのでは。国庫負担というからには税金から
出ているには違いないと思う。(詳しい内訳は不明だけど。)
今は1/3だけど1/2にしようとか言ってるんじゃなかったっけ?
>>933 ハゲドー!
そこを強調すれば皆納めるようになるだろうに。
社会保険庁もPR不足だ。
936 :
名無しさん@HOME:04/04/02 22:07
>>935 私は結婚後退社し、雇用保険の受給の関係で夫の扶養(第3号)に入れず、国年の窓口へ。
「保険料の未納付があると障害年金貰えませんよ。
例え!!、
納めようと銀行へ行く途中、交通事故にあっても、出・ま・せ・ん・よ!!」
歩いて5分足らずの銀行へ辿り付くまでヒヤヒヤドキドキ…
人生で一番緊張した外出でした...
正直脅された気分で不快に思ったけれど、
年金の仕組みを知れば知るほど、「ありがたい忠告」だったな、と。
多くの人は民間の生命保険をまず優先するけれど、
それはやはりCMなどで浸透しているから、かも。
自己責任云々よりも、
まずは学校教育の中で、年金についても学習する機会が必要だと思う。
937 :
名無しさん@HOME:04/04/02 23:09
>まずは学校教育の中で、年金についても学習する機会が必要だと思う。
禿同!
年金未納10年以上、今から払っても障害年金の資格を得られないので
払うに払えず後悔しつつも開き直ってる者より・・・・
938 :
名無しさん@HOME:04/04/03 00:41
年金を金融商品に例えると…
顧客から解約殺到、いや、その前に契約する椰子なんぞおらんかw
約款違反大杉の詐欺商品だしなwww
939 :
名無しさん@HOME:04/04/03 00:54
民間の金融商品に例えられる商品ってあるか?
>>933 おいおい父ちゃん大丈夫か・・・
ほとんどの障害者のための公共サービスの条件が「障害者年金受給者に限る」
なんだって。つまり障害者年金もらってないと、他の様々なサービスも受けられない
ってこと。だから「障害者年金なくても生活保障型の民間保険に入ってればいい」
ってのは大きな間違い。
自営業の人とか結構いるんですよね、民間の保険で十分だって思ってる人。
とりあえず、期限区切って、未納者の遡り支払い期間延長する
そうすれば、10年分くらい分割であっても払おうって香具師は出てくると思う
期間以降に未納で生保受ける香具師は減額か収容所行き
943 :
名無しさん@HOME:04/04/03 12:12
生保申請の条件として、
これまでに、年金・健康保険・所得税や住民税など
「人として」「国民として」の義務・責任を行なってきたこと、があったら良いのかも。
944 :
名無しさん@HOME:04/04/03 13:55
無ければ収容所送り!!!
945 :
名無しさん@HOME:04/04/03 13:56
年金の破綻は確実に起きる。
ただ、税方式にしてしまうと、今まで真面目に払って来た者と滞納して来た者との差別化が難しい。
そこで世代間扶養理論の登場となるわけで。
あなた方が支払って来た保険料は、現在の受給世代を賄うものであって、
あなた方が受給するためのものではありません。
従って、びた一文たりとも還付はありませんのでご了承いただきたい。
真面目に払って来た者だけが大損こく完全税方式。
946 :
名無しさん@HOME:04/04/03 14:41
真面目に払ってきた人間は確かに馬鹿を見るが
収入あっての支出であり、大義あっての徴収。
大義の無い年貢徴収は破綻する。
真面目に払ってきた人間には精算というカタチで
全額は無理だとしても現在機構で可能な限り還付
し、一度振り出しに戻して全額税方式にするべき。
戦争と同じで、堂々とするには大義が必要。
でないと、永遠に立場の違うもの同士でお互いの
損得の議論になるだけで解決なんて不可能。
947 :
名無しさん@HOME:04/04/03 14:43
>>943 納税は義務ですが、福祉負担は義務ではありません。
948 :
名無しさん@HOME:04/04/03 16:49
掛け捨ての保険より質が悪いなw
保険料は搾取されるだけ。
949 :
名無しさん@HOME:04/04/03 18:05
>>948 掛捨ての生命保険
契約期間中に死亡すれば保険金がでる。
国民年金
障害者になれば障害年金
死亡すれば遺族に遺族年金
そんなに質悪いか?
介護スレより引用。
某新聞に載った投稿記事。
最後の一行に注目。
825 名前:名無しさん@HOME 投稿日:04/04/01 01:00
俳優江角マキコ氏が国民年金加入を促すCMに出演しながら当人は保険料を払っていなかった。
みんなに払えと言う元締めが払っていないのはおかしいとの報道が相次ぎ、国会でも
騒ぎになったのは喜劇だ。
関係者の不注意による不謹慎かつ滑稽な出来事である。しかし、それほど騒ぐ問題でもなかろう。
俳優は仕事として出演し、「自分も実行していて意味があるから、あなたたちもやりなさい」と
勧めるわけではないからだ。
スポンサー側は、俳優のイメージが商品にあっていれば利用価値があろう。俳優がスポンサーを
支持したり商品を愛用・愛飲したりしている例ばかりなのだろうか。そんな関係を分かりやすく
示してくれたのが今回の出来事だった。
江角氏がどうであろうと、保険料を支払って高齢者の生活を支えるのは国民の義務である。
と、年金生活者の私は言いたい。
投稿者は62歳男。
『要するに「おまえら、年寄りを養うためにちゃんと収めろ」っていいたいの・・・? 』
とスレで引用者が言ってたけど、こんなの養う為に払いたくないよ・・・。
951 :
名無しさん@HOME :04/04/04 12:46
952 :
名無しさん@HOME:04/04/04 13:23
******** 結論 *******
現行の年金制度は全て廃止。
代替案として消費税10%で無職(フリーター含)、老人、全ての人から徴収。
953 :
名無しさん@HOME:04/04/05 09:38
消費税は弱い者いじめの税金なんだよ。わかってるのか。
954 :
名無しさん@HOME:04/04/05 09:47
高齢化が進んでいるんだから年寄りから税金をとる方法を考えなくてはいけない。
消費税以外ないじゃん。
955 :
名無しさん@HOME:04/04/05 10:00
んだんだ。でも消費税高い諸外国は、生活必需品の税率は安い。
食料は5%とか。それでも十分に日本より高い。
ただ、消費税はお店がバックレてお国に入らないこともあって
それがあんまり信用できない。
956 :
名無しさん@HOME:04/04/05 10:03
それにさ、給付水準が高すぎたんだ。前は3割ほどだった。
いまだに50%なんてほざいてるが、それは朝三暮四みたく
ごまかしたマジック。40年も専業主婦なんて存在するのか?
最も多いのが共働き世帯なのに。
実際は、現行4割、改定後3割なのをごまかしてるんだよ。
だまされるなよな。
>40年も専業主婦なんて存在するのか?
すると思うが?
958 :
名無しさん@HOME:04/04/05 12:04
いま年金貰ってる世代だったら結構いるかもね。40年専業。
これからは少ないだろうけど。
私は所得税アップとかだったら、消費税アップの方がいいや。
だって消費税だったら、皆から公平に取れるじゃない。
専業、兼業、小梨、子蟻区別無いし、国民年金みたいに取りっぱぐれ
もない。いま貰いすぎ(?)の年寄りからも取れる。
959 :
名無しさん@HOME:04/04/05 13:11
消費税ほど公平な税金は無い。
960 :
名無しさん@HOME:04/04/05 13:35
961 :
名無しさん@HOME:04/04/05 13:36
>>958 小梨に対しては、とりっぱぐれではなく、給付するのが問題
962 :
名無しさん@HOME:04/04/05 14:12
個人的には、高級取りでいっぱい税金納めてるならいいのでは?
963 :
名無しさん@HOME:04/04/05 14:44
>>961 消費税を財源にするんだったら、世代間扶助じゃないんだから小梨だろうが関係ないだろ。
964 :
名無しさん@HOME:04/04/05 15:24
>>963 今まで払い込んだ金は、役人の小遣いにでもするのかな?
965 :
名無しさん@HOME:04/04/05 15:27
ええ・?
うちの親70歳だが、結婚前には働いてた。いくら年寄りでも、
よほどのお金持ち以外は女性でも働いてたけど?
ま、厚生年金は制度がなかったからもらえないって。
いま、結婚前にも働いたことないような女って天然記念物
未成年で、子ども産んで結婚したか、仕事もできないDQNで
いわゆる家事手伝いでそのまま結婚して専業主婦ってことか?
966 :
ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/05 15:33
ブサキモ必死だな。
967 :
名無しさん@HOME:04/04/05 16:09
>965
大学在学中に知り合う→卒業即ケコーン とか、大学卒業後は就職せず
家事手伝い&お稽古事三昧→ケコーン とかって人、まわりにイパーイ
いますが・・・。(当方、40代後半)
大卒女性自体に求人が殆ど無く、また親子とも大学進学時点で就職は
特に期待せず、中には「大学出て就職などしたら婚期が遅れるから
就職なんぞしてはいかん!」なんて言う親御さんも居た時代ですからな。
ま、私自身は就職しましたが。
968 :
名無しさん@HOME:04/04/05 16:59
扶養内のパートは専業に分類されるんだよね。
40年専業は少ないかもしれないが、
30年専業は結構いそう。←ここは大して厚生年金税は収めてないわけだが。
969 :
名無しさん@HOME:04/04/05 21:16
TVタックル
>967
あ〜その頃は、四大女子の就職難が顕著だったしね。
進学熱があった割には、家庭内では男尊女卑だったり
社会的にもあからさまだった。
25才であせる、とか言い出す登場人物がいるのは
たいていその世代の作家達のもの。
議員たちは、その世代の人達の力が大きいのでは………
ちゃんと調べていないのでゴメソ
>968
厚生年金税、って何ですか?そういう税金てあるの?
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <よく状況を見極めて検討します
972 :
名無しさん@HOME:04/04/07 18:17
夫婦で夫が亡くなった場合、遺族年金が貰えるそうだが、
そのかわり、今まで妻がもらっていた年金が貰えなくなるそうです。
これっておかしいと思います。
妻だって、今まで働いて払ってきた税金なのにどうして貰えなくなるんだろう。
厚生年金もらえる人には遺族年金貰う必要がないってのが年金の考え方?
でも女性の場合年収が低くてたいして貰えないから、年金受け取らずに遺族年金貰うってことなのかな。
974 :
名無しさん@HOME:04/04/07 19:16
え?
そうだっけ?
遺族厚生年金の話?
国民年金だったら子のいない妻にはなーんも支給されないよ。
子がいても18歳未満じゃないとなーんも支給されないよ。
975 :
名無しさん@HOME:04/04/07 19:39
女っていいよな・・・
976 :
名無しさん@HOME:04/04/07 22:13
自分の厚生年金と夫の遺族厚生年金と比べたら、
圧倒的に遺族年金のほうが多いので、
妻は厚生年金の受給権を捨てて遺族年金をもらう方を
選択するってこと。子ども分も加算されるし
977 :
ブサキモ必死だね。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/07 22:27
民主案でなんで所得による年金の給付額を変える制度をつくったのかと。
国の制度としての年金は最低限に限定すればよいのではないかと。
公務員に年金の運用をまかせるのは、財政赤字が増えるだけではないのかと?
+αを求める人間は民間の年金に利用すればいいのではと思う。
自民案はその場しのぎの感じがする。
年金一本化(国民・厚生・共済)は賛成。
すくなくとも年金に関わる公務員とその愉快な仲間の人員削減ができる。
が、自営業者の所得をどう評価する?普通の自営業者は節税してるだろ。
同じ専業主婦でも、1号(自営業の妻)と3号(リーマンの妻)の差は
明らかにおかしいと思う。
3号は廃止!!
979 :
ブサキモ必死だね。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/07 22:34
>>978 フェミ団体がよく言うスローガンだね。
が、そんな自営の節税を無視したトンデモ論を唱えても世論は動かない。
980 :
名無しさん@HOME:04/04/08 15:18
議員年金廃止の声もあるようだけど
今現在の議員は安泰で
これから議員になる人の分が廃止って事らしい。
小泉も中途半端な案を提案するより
今直ぐに廃止って事で良いのでは?
それに反対する議員には次回の選挙には当選させなきゃ良い事なんだしね。
大体、掛ける金額も受け取る金額も国民とはかけ離れ過ぎ。
あれが高すぎるから、国民年金の話もどんどん先送りされていたんだよね
自分達には、結局全然関係ないことだから。
議員年金が廃止になれば、議員も少しはまともに年金問題と取り組むようになるかな
982 :
名無しさん@HOME:04/04/08 16:37
そもそも、国会議員なんぞ、他の仕事もしてるんだろうから、
べつに年金なんて必要ないでしょ?しかも資産家が多いし。
983 :
名無しさん@HOME:04/04/08 18:18
今の国会議員は資産家の金持ちか、福田官房長官みたいなに父親も議員だった
ジュニアが多いんでしょ?そんなもともと裕福な人達ばっかだったら
国民の気持ちなんて分かるわけない。それに、議員活動するには大金が必要
なんだから、一般人が議員になるには金銭的にきついものもある。
だから日本はだめなんだよ。
それから、議員年金廃止の件だけど、これから議員になる人の分が廃止なんて
意味ないじゃん。それだから年金問題がいつまで経っても解決しないんだよ。
それに、国会議員多すぎる!寝てるじいさんもいるし!寝てても金貰えるんだろ?
もうじいさんは引退して、若者の議員を沢山入れろーー!
984 :
名無しさん@HOME:04/04/08 19:31
「国会議員には退職金がないから!必要だぁ〜」
って根本的に何かヘン!!
議員って「就職」なの??
公僕・奉仕・名誉職…が基本だと思っていたんだけど...
国民の将来について考えるんだから、
思い切って、平均年収や各年齢・職業層の比率で「募集」したら良いのかも?
年収200万円のフリーター、20代・30代各男女10名、
年収700万円の会社員、30代・40代各男女20名、
年収300万円の年金受給者、60代男女10名、70代5名…とか!?
そうしたら、国民の意見とのズレが多少は解消されると思うのに。
986 :
名無しさん@HOME:04/04/08 19:39
>>983 >寝てても金貰えるんだろ?
↑ コレは勿論ですが、驚く事に刑務所に入ってても貰えるそうですよ。
987 :
名無しさん@HOME:04/04/08 19:43
デジャブなのか?同じの見るの三回目だぞ。
988 :
名無しさん@HOME:04/04/08 20:22
ホントに目先のことしか見えない馬鹿ばかりなスレだな
>>988 それは家庭板に対する意見ですか?
確かにろくなスレがない。
それが家庭板の『いいところ』でもあるが。
議員年金っておかしいよね。
議員さんも国民年金に加入すればいいのに。
>>990 議員も国民年金に加入してるよ。
なので、国民年金+議員年金が貰える。
そうそう。
国民年金の他に議員年金が700万?程、貰えるらしいよ。
多過ぎだよー
993 :
名無しさん@HOME:04/04/09 10:25
994 :
ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/09 10:29
>>903 最近君みたいなヲタが減ってつまらないよ。
君みたいな人をフェミニストって言うのかな?
田嶋陽子とかを、田嶋先生って呼んだりしてるんだろ?
995 :
名無しさん@HOME:04/04/09 11:15
あのさぁ、議員が優遇されるのが嫌だという感情は理解できるし
それも含めて議員を締め付けたり、民間人以上の厳しさを求める
風潮になびくのも理解できるよ
でも、議員というのは政治をするのが第一の仕事であって、凄い
贅沢をさせるのは問題外だけど、ちょっとだけ庶民よりは優遇され
て然るべき存在だと思うよ
もちろん、裏で利権を貪っていたりすることは論外だけど、真っ当に
政治をやってる人間が金銭的に優遇されるのは眼の敵にするのは
どうかと思うよ。
いまこうしてごちゃごちゃ文句を言える自分の立場がなぜあるのか
もう少し考えてみてもいいんじゃないのかな?
996 :
ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/09 11:21
>>995 優遇の度合いを問題にしているのだと思うが。>議員年金
議員を優遇しすぎだから廃止しろってことでは?
>いまこうしてごちゃごちゃ文句を言える自分の立場がなぜあるのか
>もう少し考えてみてもいいんじゃないのかな?
議員の年金と2CHのレスの関係ね・・。難しいね。
997
998
999
ヤタ!朕が
>>1000げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ /神\/../
/ /\ \(´∀` )./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。