■■バイト・パート・派遣の奥様の愚痴■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:03/12/11 12:55
結論。
パートのおばさんは、見苦しい人が多い。
953名無しさん@HOME:03/12/11 12:55
>>948>>949
たいした仕事してない正社員が見たら、怒るで〜
954名無しさん@HOME:03/12/11 12:57
>>953
パートってバカにされるから、こんなゆがんでくるんだろうね
どうせ使い捨ての能無しなのに おばさんw
955名無しさん@HOME:03/12/11 12:59
>>953
てか
951,952が必死じゃんw
956名無しさん@HOME:03/12/11 13:00
安い単価の能無しさん
こんなとこで、くだ巻いてないで社内で言えば?
すぐクビだろうけど
957名無しさん@HOME:03/12/11 13:10
経営側としては、仕事を覚えた単価の安いパートは
そう簡単に切らないよ。夫(金融)の職場では
いかに仕事できず資格取れない正社員を切るかってのに
今必死らしいし。
958名無しさん@HOME:03/12/11 13:12
ってか、パートとか派遣取らずに
正社員も取れない企業の方が。。
959958:03/12/11 13:13
正社員も→正社員を
たしかにパートと同じ事しか出来ないようなレベルの社員はいらないね。

社員と同じぐらい能力あると勘違いしているパートも扱いづらいけど・・・
961名無しさん@HOME:03/12/11 13:17
>>957
能力もないのに、社員と比べる
勘違いパートにはあてはまらないけどね
962名無しさん@HOME:03/12/11 13:22
>>960
でも最近は特に、事務職余りまくってるの事実だし。
企業側としては専門能力つけてほしくて採用・雇用してるのに
派遣と同じ仕事しかしない社員は要らない。
963名無しさん@HOME:03/12/11 13:25
事務職ってコネや縁故関係の人が多いような・・・
能力無し+誰でも出来る所にしか配属出来ない奴だが
一番切れない。
964名無しさん@HOME:03/12/11 13:27
うちは事務職採用は親なりに念書いれさせてるらしい。
3年でやめさせるとか。
10年前なら彼女達も苦労しなかったんだろうけどね。
専門職の社員なら、仕事の質がパートとはまるで違うから
パートさんなんて歯牙にもかけないだろう。
かえって仲良くしていたりするもの。
一般職でも若い子とは仲良くできる。
こちらが社員じゃないという気安さからか、いろいろ相談してきたりする。
パート主婦にとって困るのは、一般職の兼業婦人、というのは定説だよ。

966名無しさん@HOME:03/12/11 13:31
>>962
たしかに、ちょと前は時給で働く人と正社員は住み分けしてる感じがあったけど、
今じゃ会社側も同じ労働を求めて当然という風潮になってる。
実際、大手でも事務系は派遣等に切り替える動きが出てる。
私は、正社員でもないけど、こういう流れって労働者側にとってどうなんだろうって思うよ。
967名無しさん@HOME:03/12/11 13:33
>>965
専門職の社員はパートなんて、当然同じ人間とは
思ってないよ、 態度には出さないけどね。
968名無しさん@HOME:03/12/11 13:35
>>967
そりゃそうだ。
969名無しさん@HOME:03/12/11 13:36
>>965
一般職の兼業婦人
そんなのいないだろw
>>967
何カリカリしているの?
カルシウムでも取って冷静さを取り戻しなされ。
たかが会社の中での位置づけじゃないの。

>同じ人間とは思ってない、
そう思うこと自体人間性が欠如しているよ。
普通の人間は、そんな考え方はしないものよ、あなたもわかっているでしょ。
971名無しさん@HOME:03/12/11 13:40
>>969
え?多いよ。
いわゆる総合職の退職率の方が高いのに反して
転勤出張のない一般職兼業の在職率高い。
企業にとって一番のお荷物。
実は彼女らは結婚退職するものとして企業側は
コスト考えていたからね。
972名無しさん@HOME:03/12/11 13:41
>>970
カリカリしてるのはあなたでしょ。
973名無しさん@HOME:03/12/11 13:42
やっぱパートのおばさんって、頭悪い。
974名無しさん@HOME:03/12/11 13:43
>>971
藻前は社長か?
975名無しさん@HOME:03/12/11 13:43
>973
じゃ頭の良いあなた、どこが間違っているか指摘して御覧なさい。
976名無しさん@HOME:03/12/11 13:43
>>971
会社によるんだろうねぇ
自分のとこを基準に考えないほうがいいよ
977名無しさん@HOME:03/12/11 13:44
パートの分際で勘違いした、おばさんがいるね。
978名無しさん@HOME:03/12/11 13:44
>>974
社長じゃないですよ。
労働経済を勉強してただけです。
上記の話は兄(金融)から聞いた話です。
979名無しさん@HOME:03/12/11 13:44
>>967
これはあるね
次元が違うから。
980名無しさん@HOME:03/12/11 13:45
たいした内容じゃないのに、(常識レベル)なんで
このおばばは偉そうなんだ?
見てるこっちが恥ずかしい
981名無しさん@HOME:03/12/11 13:46
うちの会社にも沢山いるよ<一般職兼業
育児休暇1年取って子供保育園に預けて復帰してくる。
一般職なんて仕事が楽だから、総合職より兼業には向いてるよ。
周囲ははっきり言って迷惑してるんだけどね。
982名無しさん@HOME:03/12/11 13:51
総合職の在職率

勤続五年で八割以上が辞めていたというのが、聞き取りで受けた実感
ttp://www.yomiuri-you.com/you_a/mama/chie/shakai/kigyou/chie10_45.htm
983名無しさん@HOME:03/12/11 13:52
>>981
総合職なら、いいけど
パン食でねぇ・・・
専門職ですが、
事務の人に求めるのは
お願いした業務をどれだけ迅速に正確に処理するかです。
社員とか派遣とかパートは全然関係ありません。

てか、それが普通でしょ。
985名無しさん@HOME:03/12/11 13:54
私は総合職採用だったけど出産を機にやめた。
今でも仕事続けてるのは一般職の人が多いのは事実。
そしてパートや派遣さんと仲が悪いのも一般職。
今は専業で税理士2科目合格済み。
将来的には会計事務所パートでもやろうかな。
986名無しさん@HOME:03/12/11 13:54
>>984
お前が事務の人を雇ってるわけでもないのに偉そうだなw
987名無しさん@HOME:03/12/11 13:55
>984
でも実際ゴタゴタ揉めてるのってパートと事務職だよね。
同じ仕事してるのが嫌なら事務職でも資格を積極的にとるとか
したらいいのにさ。
988名無しさん@HOME:03/12/11 13:56
>986
で、あんたは何人規模の企業をやってて
どんなポストにいるの?
989名無しさん@HOME:03/12/11 13:57
>>984
脳内専門職がでてきたよw
専門職の割には相当暇だねー
990名無しさん@HOME:03/12/11 13:57
>986
で、あんたは何人規模の企業をやってて
どんなポストにいるの?
991名無しさん@HOME:03/12/11 13:57
パートのババは能無しばっかり。
992名無しさん@HOME:03/12/11 13:58
>>987
そうなんだ。
うちにはパートなんていない(そんな簡単には出来ない仕事)
から知らなかった。
993名無しさん@HOME:03/12/11 13:59
脳内専門職www
994名無しさん@HOME:03/12/11 14:03
>>986
ねぇ、どんなポストにいるの?
聞いてるんだから答えて。
995名無しさん@HOME:03/12/11 14:04
パン食兼業大暴れ。
旦那が甲斐性ないと辛いね。
996名無しさん@HOME:03/12/11 14:05
>994
パン食兼業のお局。
高卒で部長と同期とかかもw
997名無しさん@HOME:03/12/11 14:07
専門職ですが、今日は有給です。
998名無しさん@HOME:03/12/11 14:08
>>995
そうかね
なんか的はずれなコメントだな
999名無しさん@HOME:03/12/11 14:09
995=996は脳内専門職w
1000名無しさん@HOME:03/12/11 14:10
結局 よくわからんが
安時給パート主婦の高給パン食社員への妬みが
もの凄いということだけは分かった。

自分も専門性身に付けたら?
ぐだぐだする前にすることあるだろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。