農家の恐ろしい実態 Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
952テンプレB:03/11/16 11:35
誰かスレ立て頼む
立てましょか?それとも誰かもう立ててる?
>>954
勃てて♪
スマン、僭越ながら次スレ立てさせていただきますた。
昨今では珍しく立てられたな〜。
>>951さん、テンプレ乙!
新スレ↓

農家の恐ろしい実態 Part48
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1068951193/
>>930
農家のご長男ですか?なかなか腐ってますな。将来はあるのですか?pu
新スレのためにこっちのスレは消化しましょう。
はいコネタでいきます。

ある日農家の母親から電話がかかってきた。
「息子と結婚するって言ったやろーーいつ結婚するんかー?いつから面倒見てくれるんかー?」と言ってる
私:「あのーあなたの息子さんにプロポーズなんて一回も受けてないですよ。」と
言ったところ、母親は「あんたは結婚詐欺やー詐欺師女ーーー」と電話口で叫んでいます。
別に付き合いたくもないし、プロポーズさえされてないんだし、本人に問いただした所、
「自分でプロポーズするのがめんどくさいから母親経由で言ってくれれば楽だと思った」
といってました。

脳内結婚されとりましたよ。
私はこのスレ来る前から農家毒男って他力本願の屑が多い気がしてたけど本当だった。
960名無しさん@HOME:03/11/16 13:29
金万個
>959
他力本願って多いよね・・・
見合いに親連れて行くって、ウッチー図もほざいてたし。
気持ち悪いよな、いい年してさ。
分家スレの方で農村地域の老人福祉施設職員さんの
話が載ってたね。60前後の毒男が80の実母を
転んで骨折したきり放っておいて骨が変にくっついちゃって
刈り入れが忙しいからといきなり施設に婆を
軽トラの荷台に乗せて押しつけにきて
「銀行のことなんか女のやるもんだ、母ちゃんがいないと
わからん」つって費用の引き落とし手続きもせず……

いつか白馬に乗ったお嫁様が温かい幸せな家庭を背負って
現れると本気で信じて信じ続けてるんだろうな……
>>961
他力本願というか、自分の狭いテリトリーから出たがらないというか。
狭いコミュニティーから出た事無いから自分の身の回りに居る人以外の
人間に接するのが怖いんじゃなかろうか。

だから田舎から出たがらないし、妻の実家親類縁者とも
出来れば関わりあいたくない。
嫁の実家なんて自分のテリトリーの範囲外だから、
自分の身を隠す場所が無いし術を知らない(本当は隠す必要なんて無いのだが)
守ってくれるママンも居ない。

普通の男性だったら学歴や信念や経験や外交術で自分を武装し
見ず知らずの相手に接するが、ウッチーズにはそれらが無い。
全部親戚縁者のすり込みの価値観だし、それらを「是」としてくれるのは
親や同じコミュニティー内の親族ばかり。
だから・・・見合いや一喝には親が同伴、がデフォなんだろうね。
武装するものがママンやパパンしか無いんだろうね。
かわいそう。なさけな息子・・・。
トメ世代嫁だって実際被害者だよね。
恨みつらみで嫁にも当たる罠。でも嫁こない。
>>923
読んでいて一組の親子が頭に浮かんだ。
校区の農家長男・電波な母親。接する機会をなるべく避けてるんだけど
母親は息子マンセー!自分の育て方マンセー!で他人の批判ばかりしてる。
息子は「最悪のクソガキ」そのもので、友達が一人もいないらしい。
そうだね・・・担任の先生も大変なんだよねぇ・・・・。
966名無しさん@HOME:03/11/16 17:57
>>961 見合いで相手の親を見られれば、話が早い。一目瞭然だよ。
農家の人と見合いするなら、親同伴の方がいいかもね。
私の実家も古い農家です。初代がその地域の開拓者で、
(うちは三代前に本家に男の子が産まれなかった為に婿取りをした後、
男の子が産まれた為分家した本家筋、という事だそうです。マンドクセー。)
村の殆どが同じ名字、漏れなく血縁関係があるようなところなんですが、
族内結婚が繰り返された分血が濃いというのか……
一族内のシンショーさん率が高いんです。
私が把握しているだけでも本家分家あわせて3人います。
一人は本家。一人が祖父の兄弟でキンジサンシャ。一人は私の叔母です。
私は村の人間とケコーンする気はさらさらありませんが、
もし自分の子供に出たらと正直ガクブルしています。
先日、やはり父方の従妹がセイシン異常で病院送りになった事もあり
(まだグレーですが)ものすごく不安になってしまいました……。
内容が内容だけに、不快に思われた方がいらしたら申し訳ありません。
前略

池から神様が現れて聞きました
「おまいが落としたのは金の万個か?それとも腐れた万個か?」
濃化毒男のキモイマソは万個など落としてはいませんでしたが、
この千載一遇のチャンスを逃しては二度と万個を得ることは出来ないと思ったので
「オラが落としたのは金の万個にきまっとるだ」
といいました。すると神様は
「強欲ものめ、望みどうり明治生まれの金の万個ババアを授けようしっかり介護しろよ」
といいました。
そして池の前にバーサンがあらわれたのです。
そうです皆さんの想像通りそれはキモイマソの母親でした。

後略
田舎へ泊まろう!って番組があるんですけど…

11/16(日) 後07:00>>後07:54 テレビ愛知
[S]  バラエティー/バラエティー
越後キノコの里で島崎俊郎大盛況ハダカの酒宴▽亡夫のリンゴ園を守る気丈妻に阿藤快が感動

愛知じゃないので見れませんが、誰か感想頼みます。
テレビ東京系かな?
>>970
テレビ東京だね。東京でも同じ時間で放送されてるみたい。
972名無しさん@HOME:03/11/16 21:15
田舎行くと、金歯の爺・婆がよくいる
しかも前歯全部とかw
>972
「か〜ね、もってんどぉ〜」って見せたいんじゃない?
>>968
おまえも濃化だろ氏ねよ(www
私農家は嫌いです。
とんでもないことを言われたことがあります。
家を建て直したいのでローン名義人になって欲しいってよ。金額は約1500マソ位と言ってた気が。
(保証人とかならまだしも)
しかも私身内じゃないんですが。
そんな事しなくちゃならない義務ってどこにもないのですが。
あんまりしつこいので弁護士を間に入れるって言ったらおとなしくなりましたが。
>>975
詳しい話キボンヌ
>>975
もしかして、前にあった「持参金持って来い」みたいに、
脳内嫁に仕立て上げられた上での事なんだろうか…。
978名無しさん@HOME:03/11/17 08:20
>>975すごい・・・聞きたい聞きたい聞きたい
>>972
昔の人は、わざわざ健康な歯を抜いて金歯を入れたって聞いた。
特に、女の人は、いざというときその金を売ってお金にしなさい、ってことで
結婚前に歯を抜いて金歯を入れたんだそうな。
(歯なら婚家もいくらなんでも取り上げられないから)
トメの母親がそうだったらしい。
実際、終戦後の物不足のときに
金歯を売る人は結構いたんだそうな。
(トメの母親は売らずに済んだらしいが)
イヤな話やなぁ・・・。
そんな口臭臭い金歯なんかいるか!と言いたいが
シンドラーのリストとかユダヤ人の強制収容所の映画とか見ると
金歯を抜かれてたりしてとられてたな。
溶かせば良いと言っても、私はイヤだけど。
ジジババの金歯は、
いざというときのへそくりだったのか〜。

現代では売れんと思うぞ。
まぁ、亡くなった時に一緒に焼かれる運命ですね。
あの世での財産にしてくれ。
焼いたら、溶けて残るんだろうな。
残ったら骨と一緒に骨壷に入れてあげないとな。
ドケチ農家だったら、とって残すんだろうな。
>>979
ああそれって風評、デマの部類。
埋め?
>>986
979だけど、トメ母は2本入れたって聞いたんだが。
今日の生電話、農家で自分の介護用に養女を貰ったけど嫁に逝かれた
って愚痴やってる。下心アリなら育てるなや…
>>989
うっ見わすれた!詳細キボン
生電話スレを見ればよろすぃのでは?
>>990
もうちょっと待ったら、向こうのスレでカヨちゃんボードタソがまとめてくれるよ。
埋め
たて
する
農業も
企業化の時代。

時代の変化についていけない農家は
土に帰るべし。
なぜ、日本の農業は衰退しつつあるのか?

それは、農家が半径1kmより外のことに
耳をかさないから。
土に還った方が被害者が少なくていいよね。
1000?
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。