【怖い】あなたの近所の不思議さん【何モノ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
芝居のセリフを暗記しようとしてたのかも。
>>939
確かに・・・
私も会社の事例発表をする前は936の様になっていたかも。
941名無しさん@HOME:04/02/17 12:12
うちの隣のじいさま
頑固者で沸点の温度が低くっていつもくだらない事でばあ様を怒鳴りつけてる
セールスマンとかなんかの調査の人とかももれなく怒鳴り声の餌食になる。
そろそろ頭の血管切れてくれないかなーと思ってます。

そしてとっても蛇足なんですが
うちの回覧板はその家から、しかも日が落ちてから来る事が多いんですが
チャイムを鳴らしてこっちが返事してもドアを開けるまでぜんぜん名乗ってくれなくって
暗闇にぼわっとばあ様の顔が出てきていつもむちゃくちゃビビってます。
ばあ様幽霊画に出てきそうなタイプの容貌なんで……ごめんなさい
942名無しさん@HOME:04/02/17 12:17
近所に妙な嘘をつく家族がいる。
奥さんはこっちが聞きもしないのに
「うちの主人は研究職なので夜遅いんですー」と言ってた。
でも実際のお仕事は警備員さんらしい。
(大家さんが「警備のお仕事で夜遅いらしいのでうるさく
ないですか?」って聞いてくれた)
なのに会う度、「ペーパー執筆が進まなくて」だの奥さんは
言うし夫婦して脳の配線がおかしくなってるのかな?
ご主人は目つき変な人だしなんか恐いかも。
>>942
てか、ただの見栄っ張りでそ。
もしくは元々、マシな仕事だったけど、リストラで警備員とか。
でもプライドだけは捨てきれず…。
944名無しさん@HOME:04/02/17 12:28
近所に住んでるわけじゃないのかもしれないけど、
近所で見かけた不思議さん。

環八の車線の真ん中を、車に抜きつ抜かれつしながら、
ママチャリで疾走していた女性・・・。
黒チャリ黒ジャージ、しかも深夜のダンプ増量時間帯。
抜いていく車にガンつけまくりだし、フラフラしてるし、
目つきも動きも怪しいし、
多分クスリか何かでいい気分になってたんだろうけど、
あたしゃひき殺しそうで絶叫しちゃったよ。
2度と会いたくない。
945名無しさん@HOME:04/02/17 12:34
>943
そうなのかな。
なんか投稿マニアなのは事実みたいで、一度
投稿記事で載ったものの切りぬきまで見せられたんだけど
内容から言って、研究職じゃないみたいだし。
その切りぬきも偶然出くわしただけなのに、わざわざその場に
待たされて見せられたブツ。
>>944
それの環七バージョンおやじ編を体験しますた。
抜いて信号待ちしてたらすごい形相で追っかけてくるのがバックミラーに映り、とても恐ろしかったです。

947名無しさん@HOME:04/02/17 18:31
>>945
しらねーよ。
直接きいてみたら?
948名無しさん@HOME:04/02/17 18:35
ただの投稿マニアと、投稿し続ければいつか
夫にも日があたると思いこんでる世間知らず妻。
>946
ナカマイターーー!
形相も雰囲気もなにもかもが怖かったです。
いつコケるかわからんし、
フラフラするから車の前に出たり戻ったりしつつ、
車の間をすり抜けて走る・・・。
早めに誰にも迷惑かけない形で自爆してくれ。
950名無しさん@HOME:04/02/17 19:24
直接聞きたいけど聞けない相手だから不思議さんなんでしょーが。
無粋な書き捨てはヤメレ>>947
お向かいさんが、懸賞マニアか通販好きらしくて宅配便や郵便が通ると、
急いで窓から外を覗いてる。
私も懸賞マニアなので、つい外を見てしまい、いつも目があう。
そうすると、さっと逃げカーテンをシャッと閉められる・・。
もしかして覗き魔ストーカーと思われているんだろうか。
ちなみに交流は全くない。
952名無しさん@HOME:04/02/17 23:12
隣の家を中腰で覗きこむ裏の婆さんを目撃してしまった。
私に見られてまずいと思ったのかそそくさとその場を去って行った。
うちの家の敷地に勝手に入りこんで勝手口を開けようとしたり・・・。
そこら辺ウロウロして情報を集めてそうで怖い。
外界情報に長けた夫が色々報告してくれる。
お向かいさんは我が家と双子?の様な暮らしらしい。
殆ど逢わない。だってこの二軒の奥、外に出ないんだもんw
954名無しさん@HOME:04/02/18 12:04
仕事休みなんで朝になっても寝てたら、仕事に行った母親から電話がかかってきて
「近所でなんかあったみたい、警察がうろうろしてるよ。
ちょうど出たときおむかいさんに聞き込みに入ってた」
ええっ?!って飛び起きてとりあえずいつ事情聴取に来ても良いように
着替えてたのにいまだ音沙汰なし
一体何があったんだ???そして私の睡眠を返せ
955名無しさん@HOME:04/02/18 12:14
>>954
あなたのお宅は防衛庁の近くでつか?
956名無しさん@HOME:04/02/18 13:36
>>955
いんえ、駐在所すら徒歩15分の田舎です
周囲は一応普通の住宅地のはず
957名無しさん@HOME:04/02/18 13:48
近くにオウム信者がいるとか。
今警戒しているから。
>>954
早起きは三文の得 って言うだろう



¥に換算すると30円くらいだから
寝てたほうがマシとか言うな
959名無しさん@HOME:04/02/18 23:48
前の家のお隣さん、衣装ケース何台にもおたまじゃくしを飼っていた。
でもかえるになったのは見たことはない。
当時すんでいたのは賃貸の公団。
ダンナは70代前後奥さんは50代半ば、会えばきわめてフツーの人たちでした。
960名無しさん@HOME:04/02/18 23:51
売ってたんじゃない?
何かの餌用に
961名無しさん@HOME:04/02/18 23:55
たしかに。外に仕事に行ってる雰囲気はなかった。
でも大学生ぐらいの息子もいたんだよね。
食べてたんだよ。うふふ
>>959
似たような感じで、植物育ててるご近所さんがいた。
うちのマンションは一階に庭がついてるんだけど、その庭にびっしり
アロエの鉢植えが敷き詰められている。
やっぱ売ってるのかな。すごい巨大になってるけど。
964名無しさん@HOME:04/02/19 10:10
うちの近所には周囲住宅地なのに真っ黒いビニールハウスが一個だけぽつんとある
ガス暖房内蔵らしくって時々持ち主らしい人が燃料入れたりしてるみたいだけど
中でなにやってるかは全くの謎
キノコじゃないかとか虫だとか変な噂ばっかで怖いよ
一応魚のえさとか何とか言う説明がきたけど……怪しすぎるって
ちょっと前にそこにやってきた車が数時間クラクション鳴らしまくりの
迷惑行為やったけど誰も注意できなかった。
965名無しさん@HOME:04/02/19 10:26
>>963
ウチのお隣オクタマは、庭にバラ植えてんだよ・・・
バラって聞くと「キレイ!素敵!」と、なりがちだけど
その方ダラ奥で、手入れも何にもしないのに苗?ばっか植えて
アブラムシだの何だのと、害虫がウチの庭までゾロゾロ(涙
その人の庭はバラなんて一向に咲かず、いばらの城?(家?)
みたいで、なんか気持ち悪い・・・
ウチの庭にも蔓バラ?(お隣オクは言うが)が、ドンドン伸びてき
「あのぅ〜これ、何とかしていただけます?」と言うと
「ああっ、邪魔なら切って下さい!」って・・・
花を愛してんのか?何なのか?とにかく虫は何とかしてくれ〜!
ごめんなさぁい
でもご近所に小さい子どもや神経質な方がいらっさって、薬もオチオチ撒けないんですよぅ。
大きいムシは割り箸で拾い、小さいムシは牛乳筆で塗っているんだけどぉ・・・
967名無しさん@HOME:04/02/19 12:33
>>966
だったらやめたら?
なにを?戸建て?地面あるのがそんなに羨ましい?
不思議さん降臨
970名無しさん@HOME:04/02/20 15:22
手入れの行き届いてない地面はいりません。
971名無しさん@HOME:04/02/20 17:56
>>965
バラは虫に食われやすいから悲惨な状態って分かるわ。
うちもガーデニングはじめてバラ関係の調べたら
すごく手入れ大変そうで断念したんだけど、
そこの奥、おかしい。
花がすきというより、友人がやってるから真似して植えたとか
その程度だと思う…。

972名無しさん@HOME:04/02/20 21:41
近所ではないからスレ違いかもしれないけど
苑子っていうすごい不思議女を最近知った。
何だか2ちゃんにも専用板が出来ているんだよね。
http://bbs.2ch2.net/sonoko/index2.html
どのジャンルに区分けされるんだろう。
BBSテーブルには何故か板名がないし。
なぜバラなのか?

本当は有刺鉄線に電撃ネットと地雷つけたいくらい。
近所のネコちゃんが来るから危ないことはしないけど。

うるぁ!てめぇら人間と犬は承諾無しに庭に入るんじゃねぇっ!
974名無しさん@HOME:04/02/22 07:45
子供と友達を連れてセルフうどんを食べに行った。
数日後、そんなに親しくも無い子供の母親が「○○君にうどんを
奢ったそうだけど、じゃ、今度は家の子にも奢ってくれるわよね。」
と突然言われた。
丁重にお断りしてその場を去ったが、ご近所や学校に「差別された。」
と苦情を言いふらしているとかいないとか。。。
欝。

>974
うわぁ、キモーい・・・
976名無しさん@HOME:04/02/22 15:40
>>974
完全にドキュ。
周りも分かってるだろうから気にすんな
>>974
そのバカ親の子供が可哀想・・・。
978名無しさん@HOME:04/02/22 18:56
180cm痩せ型でハゲ、55歳くらいのオヤジ。
真冬に赤のチェックのヒザスカートに男用ビーチサンダル、
上は赤いトレーナーで夜の住宅街を徘徊。
うちから200Mくらい離れたところで徘徊してるんだけど
初めて見た時は、背筋は凍った。
そこに住んでる奥さんにこわくないの?って聞いたら
おかしい存在にとってるらしくこわくはないらしい。
そこには高校生の娘もいるのにこの奥さんの神経も不思議さんだわ。
>>978 周囲の人間になんにもしない人だったら、ちょっと面白い人かもw
980名無しさん@HOME:04/02/22 22:05
>>978
水虫に悩むスコットランド出身の男性なんだってば。
981名無しさん@HOME:04/02/22 22:35
コレって次スレ必要?
982名無しさん@HOME:04/02/23 00:06
有ってもイイかも。
983名無しさん@HOME:04/02/23 10:09
ウチの近所にもいます。スコットランド男性。しかも二人も。
一人は30代、天使の輪がある直毛の髪をおかっぱ状にして
両はたをチョウチョのピンで留めてる。故・オオヤマサコのような
化粧で服装はKP?とか小・中学生女子の好むパステル模様・
ヒラヒラ系。厚底の靴はマスト。その格好でどこへ行くかと
言うと、デパートの化粧品売り場。で、クワントのおねいさんに
自分の肌の悩みを延々と訴えている。その前にすね毛処理して
ヒゲも完璧に剃ってみようか。
もう一人は、20代。顔も髪型も肉体も男らしいが、上から
下までビビアンで統一。花の公園に花摘みに来る。腰をかがめる
たびにミニスカからツンパ(スキャンティ)が覗く。
どうしたらいいですか。
ど・どうしたらって…生暖かく見守るしかない…。
985名無しさん@HOME:04/02/23 10:37
>そこに住んでる奥さんにこわくないの?って聞いたら
>おかしい存在にとってるらしくこわくはないらしい。

意味不明
>>983
>どうしたらいいですか。

って、笑いすぎて息ができん。
>985
翻訳
変な人が出没する辺りに住んでいる奥さんに「怖くないの?」と聞いたら
面白い存在として認識しているらしく怖くは感じていないらしい。
988名無しさん@HOME
もうそんな季節だね〜