【一言】小町も面白いよな 19言目【言わせて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トピ玉フジッコ入り
読○オンライン「大手小町」をヲチするスレです。
DQNなトピ主へのツッコミ大歓迎。

前スレはこちら
【一言】小町も面白いよな 18言目【言わせて】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1063500666/

◆外部リンク
読売オンライン「大手小町」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/index.htm
面白いトピはURL・スレタイのコピペ推奨

◆関連スレ
 5レス以上の議論はこちらで
【もっと】小町も面白いよな その1【言わせて】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1061381696/
※削除依頼が出てますので消えるかもしれません

◆大手小町専用ブラウザ「こまねち」
◇公式サイト
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2446/

◇大手小町用ブラウザ「こまねち」スレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062652394/


*新スレは>>950を目安におながいします。
2名無しさん@HOME:03/09/23 04:07
2
>>1
乙です
4名無しさん@HOME:03/09/23 04:22
>1
乙。

>3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1060736007/
9はわからなかったけど、14はこれかな?
5名無しさん@HOME:03/09/23 04:34
6でわ改めて:03/09/23 04:45
7名無しさん@HOME:03/09/23 10:20
>>1さん
乙!
8名無しさん@HOME:03/09/23 11:39
>>1さん 乙鰈!
9名無しさん@HOME:03/09/23 12:46
乙です〜
前スレ埋めてきますた
消化ご苦労さま記念age
12名無しさん@HOME:03/09/23 15:26
sageしたままだった。。もいちどage
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091800127.htm
チーズケーキ!!ちーずけーき!!

中身はまあいいとして。
トピ主が欲しい情報は実は寄せられてないんだけど、トピ主がこういう
風に対応すれば(ことばも態度も乱暴といえば乱暴なんだけど)
ふつうに伸びていくし、そのうちアタリの情報も出てくるかもしれない。

いつぞやの「日本語ダメ外国人の就職」とは対照的だな、と思ったね。
あのトピはトピ主逆切れの末、腐海の底に沈んじまったもんな…
チーズケーキはニューヨークスタイルにトドメを刺す
15名無しさん@HOME:03/09/23 16:24
ガイシュツだったらスマソ。
元夫が離婚後に不倫していたらしいことがわかったトピ主。
慰謝料取る気はない、といいながら、携帯電話の不正請求?を
元旦那の会社のHPから密告したいとか。
そんなに執着するなら、なんで離婚届に判をを押す前に
きっちり調べないのか・・・・・

元夫が許せない。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092200118.htm
16名無しさん@HOME:03/09/23 16:30
>>1タン、乙
>>3-5タンも乙
好きで専業主婦になったんじゃないから家事嫌い
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091800097.htm#0023
 男Aって相変わらず論点間違えてるよなぁ…。
別離じゃなくて分離するみたいだし。
ビジネスを数千円の違いで乗れると思ってるりータン。
明日の更新では、「数千円」に突込みが入りそうだね。
それでもまだビジネスと言い張るのかな。
いろんな掲示板を見てきたけど、ここは誤字脱字がやたら多いと思うのは
気のせいか?投稿してるやつの頭の程度がわかるような。
主語が抜けてた。↑小町のことね。
更新ないからレスも伸びないね。
寂しい。
入学式に綿菓子って・・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091900128.htm

変な学校。
幼稚園の入園式でもこんなことしないよね。
23漁師見習:03/09/23 19:29
ガイシュツだったらすまそ。

おお、載らないと思いながら書いたレスが載った。

人権侵害トピ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091600087.htm#0114

でも「漁師見習」と書いた自分のレスには誰も釣れてない。
24名無しさん@HOME:03/09/23 21:16
>>23
いや、私めちゃめちゃ気になってました。
252ちゃんねらーNo.00:03/09/23 22:34
やっとこの板&スレみつけ! 小町でもこのHNでつ。
26名無しさん@HOME:03/09/23 22:35
>>25
しらけるから発表しないでくれる?
>25
あのう、ここ、ヲチスレなんですけど。
ヲチスレにヲチ先のコテハンで降臨されて、何をなさろうと?
2825:03/09/23 22:46
>>26-27 板見つかったのがうれしくて、つい調子に。。。。。スマソ。
最近釣りって多いのかな?
あまりにも、「お願いネタだって言って!」っつー感じのありえないトピ主が多すぎる。
それはそれでおもしろいけど、純粋に小町の皆さんをヲチしたい者にとっては少しばかり
ノイズなんだよなあ。
ネタじゃなかったらマジで怖い。
>>19
ワタシ以前「誤字が多すぎる」旨のトピを立てましたら
「そんなもん気にするな!ゴルァ」と集中砲火を浴びましたw
誤字に関してはちょっと普通じゃないよね。
なのに、正しい日本語の使い方や表現みたいなものにうるさい人が
多いってのも笑える
>>31
文法をひいて用字用語や用法について説明している人もいるが、結構
間違っていたりして、思い込みって怖いなあと思うこともあるよ。
発言する前に調べればいいのにな。
あと、新聞等については新聞用語懇談会で使用決定した用字があるん
だけど、それについて「間違いだ」と噛み付いている人もいたし……。
同様の用字用語の統一強制を漫画のネームや小説の言い回しにして
いる人もいて、もうちょっと広い目と深い心で見たらどうだろうと思ったよ。
表記や用法の間違いを指摘すると、
「わかってます、知ってて使ってるんだからいいでしょ!」…などなど
開き直る手合いが必ず現れる、というのも小町の定説ですねw

知ってるのにわざわざ間違う、って理解しづらい感覚なのだが…
わざと間違うって手法もあると思う。
でも、それが「知っててわざとやってるんだな」って、読み手にわからなければ意味がない。
通じなければただの自己満足。
指摘された時点で失敗なので、「万が一」わざとであっても開き直るのは間違ってるよね>33
>>33-34
 まあ、小町で2ちゃん語使ったり「トピッシュ」もその一種かもw
36名無しさん@HOME:03/09/24 01:40
>誤字の話題

ビトン?
前スレにも書いたけどこうゆうとかそうゆうって書いてるやつがやたら多いのも
小町の特徴(?)
すかさずつっこみが入るからというのもあるが圧倒的に書き込みが多い2ちゃん
より小町の方が断然誤字が多い。
38名無しさん@HOME:03/09/24 02:24
いんちきくさ〜い 子供スカウトについて
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092200152.htm

インチキクサイとか言いながら、
可愛いと言われて
実は、ちょっと嬉しいトピッシュ。
「ちゃんとした所もありますよ」ってレスを期待してんだろうな。
>>34
「こうゆう」と書かれるより「こーゆー」と書かれるほうが気持ちが悪くないようなもの?
「こーゆー」の方が意図的だから。
40名無しさん@HOME:03/09/24 02:27
漏れも、「こうゆう」は激しく気になる。
でも、それさえ「言葉は生きている」と変化を認めようとする香具師が
いてイタイ
>>38

参考までに

http://life.2ch.net/test/read.cgi/model/1056465784/l50
アトラス・プロモーションって?

世の中、いろんな商売があるもんだ。
5万円で夢が見られるならそれでいい、という人もいるんだろうな。
そういう人に夢を売る商売だと思えば、まあ、全否定することもなかろう。
42名無しさん@HOME:03/09/24 03:16
>41
そっかー
夢を買っているんだね。
まるで自分が言い出したかのように小町にトピッシュってレスした誰かさん。
お前最低だな。中村なんとかだったか?人が思いつきで書き込んだオチでの話を
向こうに持ってくなよな。見てないと思ったらオオマチガイだぞ。それこそ
ネチケット違反だろー。ネチケットネチケットって小町住人はうるさい輩が多いくせに自分は
平気でそういうことをする奴が多いこと多いこと。スルーしてあげようかとも思ったけど
何回も得意げに出てきてたんで、一応注意喚起うながしとくぞ。
4443:03/09/24 08:22
スルーしとけば良かった。。逝ってきます。。。
今日も「婚約者に子供ができた」の続きを期待していますw
46名無しさん@HOME:03/09/24 09:43
私、当事者じゃないからわからないけど
いったい何の事? >43
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003020400009.htm
このつまんないトピ、一覧では9月22日に更新されてるはずだけど、
最終レスは7月12日だ。
48名無しさん@HOME:03/09/24 10:04
>45
あれは2chにスレたてていたら、
いまごろ、パート3は
いっていそうだ。
ヲチスレもできて、ネタ議論もありで。
49名無しさん@HOME:03/09/24 10:24
>47
トピ主のHNが・・・w
眠いような眠くないような
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092200015.htm#0001
 不眠の解消法。

 1レス目の最後がそれかいっ!
>50
小町、オナーニはいいんだね。また懐の深さを思い知らされた感じw
52名無しさん@HOME:03/09/24 12:23
トピ主は、ちょっとおつむが弱いのか・・・?
「介護して欲しけりゃ、まずは入籍と認知をきっちりしてからだ。」くらいのことを
言えないのか膿。

重婚的内縁関係で義父母の介護
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400015.htm
>>47
 もしかして掲載順位を決めるプログラムは検閲とは別に動いてるのかな?
だとしたら「古いトピを上げたけど検閲ではねられた」という可能性があるよね。
54名無しさん@HOME:03/09/24 12:53
更新ありました罠

人権侵害トピが順調に育っております
OS再インストールについて教えてください!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400010.htm

エロサイトのアイコンが消えない程度で
再インストールはないだろと小一時間(ry
つーかサポートに行けと小一日(ry
56名無しさん@HOME:03/09/24 13:03
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092300095.htm

30代から巻き返し・・・・・・って、子供もいるのにどうしたいんだ?
森瑤子みたいに主婦から作家てのもあるが
コイツには無理っぽいんだが。
どうして1人の異性としか結婚できないの?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400021.htm

こんなトピにも真面目にレスする人、いっぱいいるんだろうな・・・
やめて欲しい、タイトルやレス、HNに記号を使う事
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092300093.htm

「見張られているような気がして」 とか 「自分が分析・監視されているようで」 とか、意味がわからないのだが・・・
59名無しさん@HOME:03/09/24 13:31
2ちゃんのゾウリスレに来いと言いたいW

工藤静香
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400049.htm
別れさせたいんです
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092300071.htm

>別れたら絶対彼は私のところに戻ってくるはずなんです。

いったい何を根拠に?
>>58
被害妄想激しすぎやねw
分析するほどの情報量もないだろうになぁ。
>>57
思わず男女板のほうに「トピ立てました?」と
聞きたくなってしまった。スレ違いスマソ
>>58
私も同じ事思った。
で、意味が分からない私がバカ??っ思ってしまったが・・・
トピ主さんの方に問題があるのよね?
運転の仕方間違ってますか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092300060.htm

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
実名入りのホームページに超音波写真載せるのって普通?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400008.htm
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
66名無しさん@HOME:03/09/24 14:14
小町住人の特徴は、ガイシュツの物の他に
推敲が出来ない=タイトルの付け方も同様
法律違反な事でも平気でトピ立て
ネットのセキュリテイ意識の低さ

ですかねぇ
67名無しさん@HOME:03/09/24 14:19
>>65
救いようのないDQN母だが、だからってわざわざトピ立てて世間に
是非を問うようなことなのか?
注意されて逆ギレされたのがよっぽど悔しかったんだねえ。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400057.htm
主婦のアルバイト

こんなところでトピ立てとらんで、ネットのハロワでも見れ。
>>65
まるでJOYさんのような方ですよね。
ネットの危険を分かってない。
2CHで晒されて、痛い目を見ないと分からないんだろうね。
トピ主の友人は・・・
ガイシュツだったらスマソ

隣の住人の迷惑行為
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400047.htm
トピ主に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
隣の住人の迷惑行為
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400047.htm
同じ職場の女の人について
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400056.htm

おかしいのは相手かトピ主か?
それにしても「いまざる」タン、「いつも楽しく拝見させております。」はないだろう。
あ・・・ショック(愚痴です)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400025.htm
釣りか?
さっそく批判レスがついてるが。
女としての機能
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092200140.htm#0015

トピ自体は前スレでガイシュツだが
レスつけてる「超人」って人。
見当外れな事言ってると思うのは私だけか。
しまいにゃ

>発言を受けても仕方ないのではないか

トピ主じゃなくても不愉快に感じた。
74名無しさん@HOME:03/09/24 15:08
>71
前者は統合失調症だな
75名無しさん@HOME:03/09/24 15:10
どんな理由か知らないが
家族構成すら知らないのに、探偵使ってまで
調べる方が恐いよ

携帯電話の不思議
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400060.htm
>73
ポイントがずれてるよね。
「どんなに望んでも子供を授からない。」って書いてる以上、トピ主の卵巣か子宮に
問題があるか、旦那の精子に問題があるか、その両方かは検査済みだと解釈するのが
妥当だろうに。
ビジネス?エコノミー?のトピ。
りーの書き込みが削除されてる。
数千円では乗れないって気付いて削除したのかしら?
前スレもう落ちてるのね・・・
保存してなかった。・゚・(ノД‘)・゚・。

りーのレスが2つあったと思うんだけど、削除されてる?

5ヶ月の赤ちゃん連れて日本へ。ビジネス?エコノミー?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092200072.htm
7978:03/09/24 15:35
かぶった・・・スマソ
80名無しさん@HOME:03/09/24 15:36
貧乏を言い訳にする、金にだらしない男なんかやめとけ〜!!

「家が貧乏だったから」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400081.htm
81名無しさん@HOME:03/09/24 15:38
冒頭の書き出しがワラタ。

新聞が勝手に...
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400078.htm
82名無しさん@HOME:03/09/24 15:45
妊娠したことを教えなければ「変に気を使われて悲しいです」
とか言う、に10000小町

私は今月流産したのに妹から妊娠報告
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400074.htm
83名無しさん@HOME:03/09/24 15:59
親切ぶっているが、口出しはややこしくなるだけだっつーの。

義姉の力になりたい
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400066.htm
とくダネ!好き
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092300083.htm
私個人としては顔を見ないようにチャンネルを変えているんですが
>>83
「かわりに住めばいい」ができないなら、オカソ引き取って一緒に暮らしてやったらどうだ?
というレスがつきそなヨカーン。
>>84
小倉にフェロモン・・・
いろんな人がいるものだなあ。
一生見続けるのか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400070.htm

気持ちはわかるが、「しかもその方、中国人でした。」 の一文は余計じゃないのか。
AV女優が中国人だとなにか問題でも?
2ちゃんねるについて
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002081500012.htm
夏自身の発言のほうがよっぽどデムパだと思うんだが・・・

もう一度2chを見てみました。宇宙人が交信してました。
もしかして小町惑星の破壊工作を企んでる!?少なくても監視されている事は確かです!

監視するほどの価値もないから面白おかしく語ってるんだが_| ̄|○
彼氏の母親
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400062.htm

月にたった一度の電話ぐらいのことでマザコン扱いするトピ主が変だと思う。
90名無しさん@HOME:03/09/24 16:22
住所も勤務先も偽称されているのに、それでも好きとは
もう勝手にしろ。

最低な彼氏
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400086.htm

>>71
今日は 「いつも見られてます。私の自意識過剰じゃありません!」 トピが多いな。

職場の一人の男性の視線に、疲れてます・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092300082.htm
92名無しさん@HOME:03/09/24 16:25
小町住人のアフォっぷりに、高校生にまで
呆れられてしまったらすぃW

疑問だらけ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400068.htm
93名無しさん@HOME:03/09/24 16:27
もう一丁、工房ネタ。
石原慎太郎を「大先生」と呼ぶ高校生(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

息子の右寄り思想
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400024.htm#0011
>88
身内びいきじゃないけど(2chを身内と例える私も相当DQNな訳だがw)
私は小町の方がよほどイジワルって思う時ある。
煽り叩きは2chの方が確かに烈しいけど
小町の場合「善意」で書いてるような内容に結構「コワ〜」というもの多し。
しかもそれが正論でまかり通ってる。
もし若い時(独身時代)に見てたら「主婦って怖い」と偏見持ちそうだ…
>>93
今それ貼ろうと思ってたんだ
最初、釣りか?と思ったんだけど。
防大志望・・・
>>94
>もし若い時(独身時代)に見てたら「主婦って怖い」と偏見持ちそうだ…


>>92
 この高校生は道を踏み外したわけだが。
>93
そのトピ読んで浮かんだのは

 く ぼ づ か よ う す け 


98名無しさん@HOME:03/09/24 16:58
自称「美人妻を持つ男」からのレスがつく予感W

美人を妻にした男性。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400088.htm
>>94
私も小町を先に知ってそれから家庭板にくるようになったけど
2chの方が常識あるなって思っちゃったな。
最近特に。
なんか言葉は礼儀正しいんだけど意地が悪い・・・。
2ch批判してるけどやってる事は小町の方がひどいっていうか(粘着とか)。
優等生の劣等生いじめみたいに思える。
うまい例えができないけど最近は小町より2chの方が優しいんじゃないかと
錯覚する事もあるよw
100名無しさん@HOME:03/09/24 16:59
本気で好きでもない男に股を開くのは、彼が財産持ちだからですね、
と書いてやりたい

今、付き合ってる彼があまり好きではありません
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400089.htm
嫌いなCM-part2
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002112700040.htm#0008

製作者曰く
>早とちりした解釈も多いし、理不尽な感想も多い。
ハァ…不愉快なCM,多くは受け手のせいですか。
102名無しさん@HOME:03/09/24 17:03
中古マンション購入のお祝いって?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400101.htm

「再婚してもご祝儀はあげるものなのでしょうか」ということと
同じような気がする。
これからの展開に期待。
身内なんだからあげといてまずいことはないと思うのだが・・・。
103名無しさん@HOME:03/09/24 17:05
ここで犬のことで粘着してる奴って、
もしかして動物に優しい化粧品スレにも来て粘着してないか?
引用の仕方とか、レスの入れ方がまるでそっくりで笑えるんだけどw
>>103は誤爆?
105名無しさん@HOME:03/09/24 17:09
>80
ポケモン症候群並みにめまいを起こす人続出。
>104
前スレで犬の飼い方でちょっとレスが続いたから
そのことかも?
>>99
そうそう。言葉が丁寧な分、逆にキツー
108名無しさん@HOME:03/09/24 17:18
映画HEROについて
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092300072.htm

一人称と書いてあるから何のことかと思ったら
単数って事を言いたいのか。
ホント、うっかり間違いが多いなあ。小町ストの皆さん。
>>107
「文句があるならベルサイユへいらっしゃい」て感じかな?
110名無しさん@HOME:03/09/24 17:38
>101
CMにどんな意図があろうと視聴者の解釈次第。
悪いイメージしか植えつけないのは製作側の完全な失敗だと思う。
インパクトがある≠商品が売れる
悪いイメージのみ=商品が売れない
これをいい加減わかってもらいたい。
あのCM見たら(あのシャンプーはもちろん)
カネボO商品の全てを買いたくなくなった。
111名無しさん@HOME:03/09/24 17:48
>>110
まだ見たこと無いんだけど、そんなにすごいの?<工藤シャンプー
逆の意味で見てみたいよ。
112名無しさん@HOME:03/09/24 17:52
>111
すごいよ〜
変に可愛い女ぶった声でしゃべり、
ひん曲がった顔をアップにして笑う。
口元の曲がり具合は、目が腐るかも
石垣島教えてトピ、明らかに
重複なのに編集者しは何やって入るんだか・・
114名無しさん@HOME:03/09/24 17:57
>>112
そりはすごい・・・。
なんか野次馬根性の自分を後悔しそうだから、わざわざ探し求めて
観るのは止めにするわ。
うつ病?怠け病?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092300070.htm

こんな事してる暇があったら、さっさと診察してもらえと小一時間…
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003082200065.htm#0194
ガイシュツの「あみ」のトピ。

DQN同士の戦いの予感?w
>>116
どんぐりvsあみ かあ。どっちの味方も出来そうにないやw
>>109
そうね〜。「パンもスープもないって言ってる人に、だったら
お菓子を食べればよろしいのに。。」って頓珍漢な答え。。は
ないか。。いや、書きたかっただけ。ごめん。
>116

>あのすばらしく我が道を進んでいらしたどんぐりさんに
>「我が道を行く人には、小町は無用ですよ。」といわれるとはびっくりです!

初めてあみの意見に同意した。(w
120名無しさん@HOME:03/09/24 18:51
>>98
むしろ友達が少ないダンナを持つ「自称・美人妻」からレスがつくのではないかと・・・
ほれ、小町は美人サン多いしさ。
121名無しさん@HOME:03/09/24 18:59
むしタソのトピ消えた?
>>121
ありますよ。

幼稚園ママでなれなれしい人がいて困ります
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091200102.htm
小町って「○○しなさい!!」ってレス多いよね。
「そんな男とは別れなさい!!」とか
「そんな人とは縁を切りなさい!!」とかさ。
なんで命令口調なんだろう?

124のりのりえみ:03/09/24 19:41
元彼女の不倫について
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400115.htm

またかよ…
手紙書きましたってあたりは新展開かもしれんが
>>124
しつこいねえ、さと。
どういうつもりで何度も同じトピ立ててんだか。
126のりのりえみ:03/09/24 20:02
新展開じゃないじゃんよ。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091700027.htm
元彼女の不倫
03.09.17 09:23:20 さと

これに書いてある内容で4つめのトピをたてたわけだな。

ついでに既出だけど重複トピあと2つ。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091900108.htm
別れた彼女の不倫
03.09.19 17:49:55 さとし

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092100053.htm
付き合っていた彼女の不倫
03.09.21 19:48:19 sato

何考えてんだか…何も考えてないのか(;´Д`)
>>124
・・・で、なんで進展があるたびに一々トピ立てるのかね、このボンクラは?
128名無しさん@HOME:03/09/24 20:12
私にはトピ主がそこまで若いパパママにこだわる精神構造が一番謎だ。

どうして人が羨ましいの?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400119.htm
友達に呆れられました
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092200001.htm

確か月曜辺りの更新で、最後のレスに「ぽんすえk」ってのが
発言してて、それに対してレスつけたのに今見てみたら
ぽんすえkもろとも削除された模様。
ぽんすえkって、ぽんすけのミスタイプか?w

それにしても、このトピ主はいつ出てきて、何て返すかな〜と
思ってたんだけど、みんなに「甘えすぎ」って言われて
出てこられなくなっちゃったんだろか。
それとも釣りだったのかな。
>>124.127
このボンクラもどうかと思うが
それをいちいち掲載しちゃう小町もボンクラだよな。
んな事してんなら他を更新しろよと・・・。
まともなレスは載せないで重複スレばっかかよ・・・。
居留守っていけませんか?てトピックみようとしたら
Not Found..気になる。見たらつまんないんだろうけど
電車の中でものを食べる人って・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092300087.htm

個人的にはNGだなぁ・・・・何も車内じゃなくてもと思ってしまう。
しかし、この「まや」ってのは何者かね?自分の事を・20代後半・女・社会人(総合職)と紹介した上
「会社で後輩からは「おねえさま」とか、「まや様」と呼ばれて、きれいなお姉さま扱いされているのに、こんなはしたないことしてたら、みんな幻滅しちゃうんでしょうかね。」
挙句に
「でも美人だって腹は減る。 」
性格がはしたないと思うんですがね・・・_| ̄|○
>>119
目くそ鼻くそと笑ってやりたい
>>132
混雑時じゃなければ、オニギリくらいは許容範囲。
行儀よくないとは思うけど、顔をしかめるほどでもないな。
でも、マックやケンタ等のファーストフードはカンベンして欲しい。匂いが・・・。
>>134
これこれ、お行儀が悪いですよ。
前向きな不倫
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003090800115.htm

トピ主が出てきて締めてるが・・・
もうどうしようもないね、こいつ。
>>136
騙されてもいいっていうのが結論なのね
しかも奥様方に忠告ですか。男もよく続くよなぁ毎晩通うって
138名無しさん@HOME:03/09/24 22:31
妊婦さんや生まれたての赤ちゃんをみたくない
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003090800067.htm#0128

トピ主の4度目のレスがついてる。病院へ行ってきたそうだが、基礎体温
に問題ない人に、初診からいきなり排卵誘発させる注射なんて打つの?
しかもあんまり説明もしてくれないみたいだし。
やばい病院なんじゃないかなあ・・・。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003090100052.htm
03.09.01 16:08:51 ちえ
日本人男性の約70%が包茎だそうです。
03.09.01 23:47:57 ヴィヴィ
日本人は仮性包茎の人の方が多いらしいですよ。

 ↑

エロ本の読みすぎ
140名無しさん@HOME:03/09/24 23:27
前向きな不倫
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003090800115.htm

かなり横トピだけど
トピ主べつにトピをプリントアウトしなくても
htmlファイルで保存しておけばいいと思うのですが・・・
141名無しさん@HOME:03/09/24 23:34
二週間で英語ペラペラになれるわけが(ry

28歳既婚会社員 ホームスティに挑戦!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400135.htm
タバコ吸う人
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092300063.htm

「俺クール」は綴り間違ってるし「ぷりん」は目くじらを目頭って
書いてるし、タバコ吸うヤツは頭が悪(ry
143名無しさん@HOME:03/09/24 23:46
142のトピの最後にレスしてるヤツ、

>でも、タバコは体に悪いというけど、タバコや体に悪いことやめて、みんなが百歳まで
>長生きしたらこの国は破綻すると思うのは私だけでしょうか?

・・・・・イタイ(;´Д`)

>142
あのね・・・koolっていうのはタバコの銘柄だよ
>142
目頭ワロタ。

そうそう、2ちゃんねるについてトピの「夏」タンの書き込み。

> 2ch惑星人(悪いことが大好きで、好物はエロサイト
> 固体により知性に大きな差がある)

液体や気体の生物もいるステキな惑星なのかと思ったよw
>>144
そーなの?小町でもワザワザ「cool」って他の人が書き直してたから
間違ってるんだと思ってたよ。そっか、タバコは「kool」なのかぁ。
タバコ吸わないから知らなかった。ありがd。
147名無しさん@HOME:03/09/25 00:20
★★夫婦喧嘩になりました★★
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092300000.htm

これどーよ?
目の悪い義父の運転だからって心配な気持ちはわかるが、
その心配も義父にも向けてあげられないかなぁ。
まあ、それは無理(?)にしても、言い方があるだろうと思うのだが。

しかし、最近トピ名に★とか付ける人増えてきたね。
小町の嫌う(?)2chっぽいのでやめて欲しいw。
どういう意味なんでしょうか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092300027.htm

尋ねてみればいいのに。
私も理由が知りたいw。
ベビーカーママのお手伝いは?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092000034.htm#0003
↑のこどもがくねくねします。
150名無しさん@HOME:03/09/25 00:23
>>146
kool=keep only one love
>>150
koolにそんな意味合いがあったとは知らんかった
152名無しさん@HOME:03/09/25 00:38
喫煙者ではない私は、
「ラッキーストライク」の次にイヤな感じ
と思っちゃったw。
それでも「ラッキーストライク」は別格だがヽ(`Д´)ノ
間違えて「もっと」の方に書いてしまった。

旦那が不倫している奥様
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092200125.htm

既出トピですが、トピ主降臨。
旦那は「女性に興味がない」って・・・・・
それって(ry か、もしくはそんなフリして不倫・・・
っつーか、やはり何でこんなトピを立てたか理解不能。
差別・・・・もうやめましょうよ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400067.htm

案の定、荒れてきました。
>>151
Marlboro =
Mens Always Remember Love Because Of Romance Only
>>139
 あーでもそれ先月(先々月だっけ)くらいに泌尿器科の
先生かなんかが書いてるのを中日新聞で見たことある。

>>146
 意味(与えたい印象)は同じなんだけど、「cool」だと商標登録
できないから「kool」にしたって話もなかったっけ?
許せない義母
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091900112.htm

いくら医者から許可が出たと言っても、このメンバーで旅行へ
行こうという気になれるのがわからん。ストレス溜まることぐらい
わかりそうなもんだが。ついでに、運転手だって旦那1人になる
ことぐらいわかるだろうに。わからん、行ったトピ主の気持ちが
わからん。更にわからんのは入院騒ぎは運転の有無じゃなく、
旅行そのものか(まあ、運転が絡んでるけど)ストレスだろうになぁ、
義母だけ責めてるのもわか・・・・・るか、これは(ワラ)。
胸のサイズを計ってもらいたい
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400105.htm

モンゴリアンってチョップだよね?モンゴロイド体型だよね?
ママ友からのメール(悩み・長文です)1
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091700062.htm

もぎり・もどきさん……。
これ、立ったとき見てなかったので的外れだったら申し訳ないんだけど、「通常通りに」
トピ1、トピ2と立って、その後統合された形のトピだとしたら、ちょっとトピ主かわいそう
かな。
トピ立てるとき文章を分けて投稿しようとするとどうしても2本になるし、本当は管理側が
最初から調節するべきだと思うけど、とりあえず立ててから統合するって方式になっちゃ
ってるよね、今。
だいたい放っておくと管理側が統合するから、トピ主も管理側がそうしてくれたんだと思
うのだが……。
ここまで言われることではないと思うけどなあ。
>>78
消されたみたいだね。
代わって「ことこ」が香ばしさ全開。

まあ、ああいうタワゴトを聞かずに済むなら耳栓なんて安いもんだが。
161名無しさん@HOME:03/09/25 01:10
>>157
そもそもいくら安定期といえどもドライブメインの旅行なんて計画
するかなぁ?運転しなくても乗ってるだけでもしんどくないか?
旅行中出血するのもしかたないかと・・・・。
妊娠してなくてもしんどいぞ。

なんでみんなこぞって妊娠中期に旅行したがるんだろう。
安定期=いつもと一緒ではないと思うんだけど。
>>161
私も不思議。
どうして妊娠してるのに海外でも国内でも旅行したがるんだろう?
あと、温泉に入りたがるというのも不思議。
別に家に籠もってろと言っている訳ではなく、けれども旅行とか
しないでそれなりの生活をすればいいのになぁと思う。
このトピ主も旅行へ行って入院騒ぎで逆ギレとしか思えんのだが。
>>162
たぶん、赤ちゃん生まれたらもう自由に動けないから今のうちに
ということなんだろうけど、いくらなんでも海外は無謀だよな。
もし倒れたりしても、病院で自分の病歴やら胎児の成長の推移やらを
現地の言葉でカンペキにやりとりできるなら何もいわんが。
>>163
そういう人は子供生まれても、よせばいいのに小さいうちに
連れ回るんだよね。
飛行機代いらないうちにとか・・・。

んで、なぜか子供が小学生ぐらいになったら急にトーンダウンする。
「子供に婚約者が」トピ。
更新で24日になってるのに最後のレスは23日。
どーして?
166名無しさん@HOME:03/09/25 02:22
子供が生まれたら、子供がいるからこそ楽しめる違う世界が見えてくると
思うのだが・・・。
結構子連れ限定のイベントとかプラントかがあるじゃない。
大人の私が見ていても「あ、これ行ってみたい」って思うような催しも多い。
旅行みたいに遠出をしなくても、地域情報を注意してみていたら、親子共に
無理をしなくて十分楽しめるイベントには事欠かないご時世だと思うけど、
それじゃ満足できないのかね。
婚約者の友人夫妻がお金の無心にきます。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091900115.htm

既出なトピですが、トピ主降臨。
今頃「最低ですね」と気が付いたのか?
それまでのことで十分わかると思うがなぁ。
トピ玉って何ですか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091900053.htm

トピ主さん、そのレスはないんでわ?
子供を父親が認知してくれない
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092200019.htm

トピ主のレスを読んでビックリ。
なるほど、そのHN、よく似合ってるわ。
170名無しさん@HOME:03/09/25 02:44
>>167
やっぱり出既婚なんてするもんじゃないねぇ。
>>168
自分のトピでも「悪ふざけ」と書いている人がいるのに、空気読めない人だねえ。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091600087.htm

「人権侵害」トピののび太、あんたもズレてるよ…
>170
でき婚よりも再婚の方とお付き合いするときは気をつけたほうがいいと思われ。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091100104.htm#0049
主婦+子供と独身の割勘はどういう風にされますか?

三人の子持ち、めちゃくちゃ言ってトピ主にからみまくり。
この人の考えだと、とにかく子供優先、友達の子供をもっと可愛がれって
言ってるみたい。

親にとって天使でも、他人にとってはいくら友達の子供でもただの「ガキ」
なのに、分からない親が小町にはホント多いね。
なのに子供のお金を出し渋ると「ケチ、セコイ」だもんね。やってられないわ。
>174
そのトピにも団栗タンが現れないかしら
と密かに期待…
>>174
ケーキは自分持ちが当然だよね。勝手に予約してるんだもの。

あたし飲み会だとか焼き肉だとかのすっきりしない割り勘って大嫌い。
こういうのの割り勘って絶対あの人はすごく飲んだだとか食べたのに
同じ値段なのはどうのこうの言う人いるんだもの。
だから自分が他の人に比べて多く飲んだ、食べたと思ったら、それによって
いくらうわずみするかも考えなくちゃならないし。。そのうわずみするお金の
さじ加減も多すぎても少なすぎてもダメだしさ。。めんどくさ。。
お金払うにも関わらず遠慮したり色々考えながら食べたり飲んだりしなくちゃ
ならないとおいしくないし、楽しくない。
このトピの内容とは関係ないんだけどさ。割り勘の度を越えたことこの人は
その主婦にされてるんだし。でもほんと、割り勘って嫌い〜
>>176
言いたい事はわかるが・・・頭悪そうな文章・・・
>>173
再婚は相手を見極めてから結婚することが出来るけど
出既婚は見極めた頃はすでに時遅しだよ。
>176
うわずみ?…うわづみ=上積みですな。

しかしあのトピで絡んでいる子持ち、正気だとしたら恐ろしい。
私にも子供がいるけれど、子供の分は量が読めないからこそ
余計に別勘定にしてすっきりさせるべきだと考えている。
小町を見ていていつも思うのは、明らかに迷惑をかけている方が
「このくらいのこと我慢できないの?」と開き直るケースが多い。
何で迷惑をこうむっている側の人の肩身が狭くなっちゃうんだろう。
>180
そもそも常識的な人は小町に相談系のトピは立てないと思われ。
お、更新きたねぇ。
夏やっぱり言動がおかしいわ。寒さにあたっておかしくなったのか?
2ちゃんねるについて
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002081500012.htm
ヨコレスすみません。
大人の女性さんへ

「ちょっとオ・バ・サ・ン!私のラマダンに色目使ってちょっかい出さないでよネ。」


ラマダンさんへ

「ラマダンもこのオバサンか夏、どっちにするのかハッキリして!」
>180
同意。あるいは平気で相手を傷付ける物言いや行動をして怒られた人が
「その程度で怒るなんて心が狭い」って相手を責めたりってパターン。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003012200027.htm#0202
珍しい苗字の人いますかー

こういうのを放置どころか、更新している小町って・・・
やめろって何人もの人が言ってるのに、面白がって投稿する無神経な
人に腹が立つよ。

珍しい苗字の人に恨みでもあるのかしらん?
>182
みきゃタン
「ネット歴5年。小町にいるから素人呼ばわりは心外!」って怒ってます。
確かに素人じゃないね。厨房だよ。w

>>184
急に「こんな珍しい名前を知ってます」ってレスから、
「私はこんな珍しい名前です」と自己申告に変わってるよ。
ホントに自分の名前なのかな?
ここまでして、珍しい名前を知ってるって言いたいのだろうか?
不思議だ。
>184.186
禿げ同。特定の苗字を出されて「可哀想」って・・・当事者の立場は?
人の名字晒してるヤツのIP晒してやりたい
>名字スレ

あれに、レスした事もないしする気もないんだけど
「名字」だけなんだからそんなに目くじらたてる事かな?と思います。
フルネームや、「もうコイツしかいない」って言うくらい下の名前が珍しい場合は配慮も必要だけど
名字は良いんじゃないかな?
190名無しさん@HOME:03/09/25 11:21
ママ友からのメール
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091700062.htm

子供っぽいかもしれないが、気持ちは分かる。
スゲー強気な距離梨(つうか張子?)に関わってしまったということか。
>>189
「コレぐらいいいじゃないの!!」っていう小町ストの思考回路になってるぞ。
>>184
禿同。
「私の知り合いにこんな変わった苗字の人がいます!」って・・・。
その知り合いを公共の場で笑い者にできれば満足なのかね?
もし自分が変わった苗字で
「こんな苗字だといじめられそう」
とか掲示板で言われてたらショックだけどな。
私の知り合いにも変わった苗字の人がいるけど
掲示板に晒そうとは思わなかったよ。
ほんと小町って常識ぶっててやってる事は非常識。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092300093.htm#0013
やめて欲しい、タイトルやレス、HNに記号を使う事

トピ主再び現れて、怒ってます。
「それでも、私、神経質?」だそうです。
う〜ん、私はトピ主さん神経質だと思うんですがね〜
>192
私は逆に日本でも5番目には入る多い苗字なんだけど
「○○みたいなありふれた苗字なんて嫌だ。自分は違って良かった」
なんて見知らぬ人に言われたらショボーンとするよ。
すごい、見てきたよ苗字トピ。
珍名さん自身がやめてくれって書いてるのにスルー?
勉強になるだのかっこいいだのってなあ。
私も少し珍しい苗字なので、いくらカッコいいとか素敵とか書かれても
ムカついたよー!
ありふれた苗字の人は、自分のことが勝手に書かれるかも、っていう
不安は想像つかないのかな?
196名無しさん@HOME:03/09/25 11:30
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091500063.htm

義姉が嫌いって言ってるが
自分が家の中心じゃなくなり僻むお子ちゃまなヤツ(笑)。
私が死んでも誰も悲しまないかも・・・・って、24にもなって(呆れ)。
>>196
トピ主、お子ちゃま過ぎる!自覚はあるようだが・・・。

しかし、したりのレスは書き方はソフトなんだけど、見下したようで嫌だな。
実際、小姑がいる身なのかもな。
>>196
なんだか兄弟が生まれたばかりの上の子みたいだ。
とにかく自分中心でないといや〜ってやつ。

彼氏いないのかな?
家族(家の中の人間関係)だけがトピ主の世界みたいだね。
199192:03/09/25 11:39
>>194
私もありふれた苗字だからよく言われたよ。
気持ちはすんごいよくわかる。わかりすぎるほど。
200名無しさん@HOME:03/09/25 11:43
>190
激しくイヤです。こんなヤツ。
>192

>ほんと小町って常識ぶっててやってる事は非常識。
禿堂。
今度こいつらが常識ぶったレスをつけたら
人の苗字晒すという行為は何なんだ、と返してみたい。
>>201
2chでさえ、祭りにならなければ実名なんて出ないよね。
それが新聞社の掲示板であれは、おそまつすぎるね。
略してナスハラ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091700005.htm

最後のトピ主のレスが、どうしても理解できないのですが・・・
なんか勘違いしてない??
(くまったんさんへのお答え)
>>193
トピ主「発言小町ファン」の言ってることが理解できない。
記号を使ったトピにレスすると、誰かに分析・監視されるのか?
記号を使わなければ分析・監視されずに済むのか?
その因果関係がさっぱり分からんのだが。
おとなしすぎる息子
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500021.htm

自分の幼少期を見ているようで複雑だった。
できればトピ主(親)には暖かく見守っててやってほしいのだが…
不倫
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003080100084.htm

トピ主が久々にレス。
娘は「パパが一番好き」・・・・・。
ママじゃなくて、な。
>>174
主婦+子供と独身の割勘トピだけど
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091100104.htm#0052

友達の子供の誕生日って覚えてるものかなぁ?
私は月一で会ったりしてる人はいないから分からないけど
子供のお誕生会って、家族だけでやったり
あるいは小学生になって友達が出来て家に集まって…っていうイメージがあるのだが。
208名無しさん@HOME:03/09/25 12:42
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500017.htm
年収4千万以上のかたへ質問

「ラットレース」って何?
年収数百万の低所得はねずみ以下って事??
209名無しさん@HOME:03/09/25 12:47
>>208
小町に質問している時点で、ラットレースのお仲間お仲間。
レースを抜け出している人は、小町なんて見てないし、たとえ何かの拍子に
目にとまったとしても、そんな美味しい話教えてくれる訳無いじゃん。
その程度のこともわからないようでは・・・
>>196
「匿名で」、も痛い奴だね。

>おまけに両親の財産も、その人にもらわれちゃうんですよね。
>老後の面倒は見る義務はないなんていうお嫁さんだっているっていうのに。

嫁には相続権はない。だから老後の面倒をみる義務もないのにさ。
>>193・204
「発言小町ファン」は
ただ単に記号が嫌いだから適当言って
皆の恐怖を煽ってるようにしか見えない。
記号が嫌いならそのトピ見なきゃいいじゃん。
神経質すぎるよ。
他のトピで『記号を使わないで下さい!!』って
やたらトピ主攻撃してたのもコイツなのかな?
212名無しさん@HOME:03/09/25 13:11
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400142.htm

元カノが結婚していた。
どっちもなんだかなぁ・・・・
>>204
っつか「分析される!」と思うんだったらスレ立てはおろか
レスもしなけりゃいいのになw
これで発言「小町ファンは神経質」というデータが出来上がるんだな。
ガイシュツならスマソ JOYトピがサルベージされてます

ジャージ姿の妻・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003020400009.htm
215名無しさん@HOME:03/09/25 13:26
>>212
うん。どっちもずるいし、けじめがない。
別れると決めたのに、お互い寂しさに負けてズルズル付き合った
結果でしょ?お互い様で受け入れるしかないんじゃない?
216名無しさん@HOME:03/09/25 13:29
>>208
このトピ主ラットレース、ラットレースってしつこいね。
自分もそのラットのくせに。高学歴が自分は選ばれたものみたいに
勘違いしちゃってるんだろうな。
>>208
結局このトピ主は何が知りたいの?
「おかねもちになるほうほう」を教えてくれってこと?(w
>>216
今時高学歴が万能なわけじゃなし。
現在余裕のある人に向かって
「高学歴なのに有象無象と十把ひとからげの貧乏は嫌ッス!
おまいらみたいになりたいのでコツを教えてください」
ということか?
言葉では色々言ってるが、要約するとさもしいね。
収入はよくても、こう銭ゲバなのはねぇ・・・
本当に裕福な人って出会ったことはないが、もっとおおらかなんじゃないかと勝手に想像。
銭ゲバはいつまでたっても銭ゲバ
>>208
投資投資っていうけど、投資で儲かる王道は「大量の資金を投入すること」
これしかないんだよね。マンガやアニメの世界みたいに「絶対万馬券があたるアイテム」とか
そういう便利なモンがあれば別だが。

221名無しさん@HOME:03/09/25 14:00
自分の飲みたいものすら聞かなきゃ決められないのか・・

専業主婦の方へ質問です
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500011.htm
>>221
何故に専業主婦限定?と小一時ry
「コーヒーに変わる手軽な飲み物、お奨めは?」とかでいいじゃんか。
それもまた変だけど。
一度収束した古いトピをサルベージしている人の意図がわからないな……。
続いて発言している人は、全部を読まないの?
224223:03/09/25 14:12
途中で送っちゃった。ごめん

「過去ログ嫁」が怖い小心者なので、全部読まないと発言できないよ
さんざガイシュツなんだけど。
婚約者に子供トピや父親が認知してくれないトピを読むにつけ
「愛する人の子供をひっそりと育てる」なーんていうのは
小説の中だけなのだなと思いました。
私の友人も昔で言う私生児の立場の子がいるけど、養育費は貰ってたらしいし。
>>204 これはさすがに
 デムパキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
だと思う。
「歯医者が歯の中にラジオを埋め込んだ」と言っている類だろ。
まじめに強迫性障害を疑ったほうがよい。
>225
そりゃあ、子供育てるのにはお金かかるからねえ。
最初は「愛する人の子供さえいればそれでいいの。」と思ってても、育ててると
そんなお題目だけでは子供は大きくならない→「この子の父親には養育費を
払う義務があるはず」→認知・養育費請求ってなるんじゃない?

つか、「愛する人との子供云々・・・」言ってる時点で子供を通して相手の男と
つながりを持ってたい気持ちがあるってことなんじゃないの?
>>227
>そりゃあ、子供育てるのにはお金かかるからねえ。
こんな事すら、産む前に想像できない女が未婚の母になるのか。呆れるな。
>228
想像できない女 「が」 未婚の母になるんじゃないよ。
想像できない女 「だから」 見切り発車で未婚の母になるんだよ。

もちろん、ちゃんと想像も付いて諸事情考え併せた上でなる人もいるだろうけど、
小町に登場する未婚の母達は絶対後先考えずに産んでるよ。
誰にも相談出来なくて・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500042.htm
セクースレスの相談か。しかし結婚13年と言うことは40前後?
旦那の「太っているから抱きたくない!」は確かに傷つくだろうが
痩せる努力はしたのか?と小一時間(ry
ガイシュツですが
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400086.htm#0027
最低な彼氏

トピ主がおかしくなってしまったらどうしよう??
詐欺師のカレにストーカー・・・
ここまで逝くと言いたかないがキ・・・ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
そういう女だからと己を偽って近づいたのか
類が友を呼んでしまったのか謎だわ・・・
最近の小町を見てると
なんかちょっと前にどっかで見た
騙された若い男の子どもを黙って産み、
産まれた子供を使って復縁をせまってるデブスヲバを思い出しちゃった。
とても子供が可哀想だった。

そこまで人生投げたくないな……
235名無しさん@HOME:03/09/25 15:26
不倫の別れ話のもつれにより相手がストーカーに。
不倫マンセーの香具師に見せたい物だW

不倫の別れ話がすすまない・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500053.htm
236名無しさん@HOME:03/09/25 15:27
パソコン詳しい方教えてください!!
03.09.24 23:43:40 初心者
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400158.htm

大変!保健証を無くしました!
03.09.19 12:22:44 とぴ主
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091900058.htm

小町の住人ってバカ?
237名無しさん@HOME:03/09/25 15:29
恐らくデキコンと思われるが、彼氏が婚約中に逃亡&破局。
こんな波瀾万丈な生き方はしたくないのぉ。

妊婦って雇ってもらえないのかな・・?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500046.htm
238名無しさん@HOME:03/09/25 15:31
>236
ヴァカだからヲチが楽しいのですよ〜
反面教師にもなります(ワラ
>236
小町の人って親切だよな・・・
水溜りに映っていたもの
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092200005.htm

小町にも詩人が・・・
ドライアイが辛いけれど病院に行きたくないというトピ主
最新のレスで病院に行けと脅されはじめました。
それにしても小町の人って、病院嫌いが多いなぁ

××ドライアイ!××
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092200120.htm
>>236
漏れ下のトピにレス付けた。
正直、そんな事自分で判断出来ないのか、とオモタ。
偉そうな事言ってる割に、「知恵」が無い。
243242:03/09/25 15:41
>「知恵」が無い。
スマソ。「小町スト」を、前に入れるの忘れた。
244名無しさん@HOME:03/09/25 15:43
人間“犬”ですか・・・

人間ドッグについて教えて下さい
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400156.htm
人面犬?
246名無しさん@HOME:03/09/25 15:50
唾はあまり気持ちのいい物じゃないかもしれないが
そういうトピ主はクシャミも咳もしないのか?

我慢できない方が悪い?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400147.htm
247名無しさん@HOME:03/09/25 15:53
池沼の被害者が出るかも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

知的障害の子の行動
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400144.htm
>207
数カ月置にあったりしてる友達で、その子供にも顔を覚えられてるけど
それでも、その子供の誕生日を私は覚えてない。
その友達の誕生日は覚えてるけど、それでもメールでお祝を言うぐらいだ。

友達から、「今日子供の誕生日なの」と言われたらおめでとうの一言は
いうだろうが、だからといって、誕生日会につきあわされたくないなぁ。
あくまで友達の子供は友達の付属品でしかないから。
249名無しさん@HOME:03/09/25 15:59
こんなに商品名をはっきり出して非難しても良いのか?

ネオパラ(防虫剤)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400127.htm
妊婦って雇ってもらえないのかな・・?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500046.htm

気の毒だとは思うが・・・
彼が結婚するのが嫌になった理由も知りたい。
>>248

これでつね。↓
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091100104.htm#0049

友達の子供の誕生日なら祝ってあげて当然じゃない?
ってのも理解できないのだが…。

>しかも満1歳の誕生日ってのは結構な記念日だし

出産ならともかく、そう思ってるのって身内だけじゃないのかな?
252251:03/09/25 16:14
すみません。リンクがずれました。こっちです。↓
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091100104.htm#0052
>>251
1升餅やら赤飯やら予約してなかっただけマシかもね・・・。

もしかして家庭でのお祝い省けた節約、ラッキーとでも
思ってるのかなあ・・・。それとも何度もお祝いしてるのか?

普通友人同士で誕生祝する場合でも、本人がケーキ注文しな
いよね。(ご招待でない場合) 気を利かせた友人が用意
してくれるもんだよね。その場合、みんな気持ちよく祝える
もんだけど。
つうか友達本人の誕生日か
その子供が産まれたその時(要するに出産祝い)なら友として祝おうとも思うが、
友達の家族の誕生日をなぜお祝いせなあかんのか、
しかも祝ってもらう方から請われて祝わなきゃあかんのか。
今日は4件ほど、意見を書いたのだが3件ははねられてしまったようだ。
煽るようなことも「バカ」とも書いてないんだけどなぁ。
忍耐の問題ではないと思うんだがなー。
これで忍耐強かったら病院送りですがな。

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500063.htm
愚痴ばっかり。もう少し忍耐強くなれよ〜
>>255
私もトピ立てたかったのに、はねられたみたい。
「盗撮」ってまずかった?
メールの返信しない人
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092000058.htm

返信しないのってそんなに罪なことなのか…
大事な用なら電話とかにすればいいのに。
返事来なくて残念、なら心情的にわかるけど「ムカツク」ってのはワカラン。
ネット始めた頃はメールもらうのがうれしくてしょうがなかったけどね。
そのうちだんだん面倒くさくなった。
普通にPCメールしている人はだいたいそういう経緯をたどっていくものだと思うけど
ねえ。
携帯メール依存の人は暇なんだと思うよ。
260名無しさん@HOME:03/09/25 18:37
トピ玉って何ですか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091900053.htm#0016

トピ玉のレスが縦読み。
管理人はわからんのだろうなぁ。
>>260
ほんとだ。
これ本物のトピ主なのかな。
本物だとすると、最初のトピ立てからしてネタ……?
恥ずかしくないのかしら>花子センチメンタル
電車の中でものを食べる人って・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092300087.htm

電車の中でしかご飯を食べられない塾通いの小学生は許して、という方が。
「ご飯も食べられない塾通い」のほうを是正しようという考えもあると思うのですが。
私が子供のころは夜10時に子供が起きていたら怒られました。
時代は変わったんだなあ。
>時代は変わったんだなあ。
本当にそう思う。

しつこいけど誤字脱字が気になる。
ことわざとか慣用句も自信がないなら書かなければいいのに。
大体小町も検閲入れて削除、修正しているって明言してるなら
字の間違いくらい正せよ。
>ことわざとか慣用句も自信がないなら書かなければいいのに。
自信がないというより、自信満々なんじゃない?
間違っているという意識はないと思う。そういう人が間違える。

ついでにいえば、記者は字や文法弱い人多いよ。規定のハンドブックがあってもちゃんと
見なかったり。
不況で校閲部門を縮小している社も多いから、小町なんかちゃんと読んでないと思う。
至急探してます。家電の無料引き取り
03.09.25 15:57:28 秋
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500071.htm

トピ主はどんな業者を想像してるんだろう?
壊れた電化製品なんか引き取ってくれるやつなんかいるのか?
パソコンとかオーディオ機器ならジャンク屋へ持っていけば
引き取るところもないこともないがどうせ掃除機とかどうしようも
ないもんばかりだろうに
268名無しさん@HOME:03/09/25 20:16
>267
よく住宅街を走らせて「ご不要になった家電製品〜」
ってやつじゃない?
あれも悪徳に引っ掛かると荷台に商品乗せた時点で金請求されるから危険。
269名無しさん@HOME:03/09/25 20:17
メール返信の話題で
PC用の携帯メールソフトの事を知った。
はじめて小町が役に立ったわ〜。
>263
ごめんそれ私なんだけど、
電車で物を食べるのはお行儀がよくないって言う意見には賛成です。
でも首都圏の通勤通学事情を考えるとしょうがないところもあるかなあと。
小学生の子供に10時間何も飲むな食うなって言うのはちょっと酷かなと。
家から片道2時間かけて学校へ行きそのまま塾って子は珍しくなかったもんなー。
そのうえ週に5日とか。

確かにそうまでして塾に行かなきゃ行けないような生活がおかしいんだけど、
だからって現実そうしなきゃならない子供には罪がないと思って。

時代が変わったのは同感です。



271名無しさん@HOME:03/09/25 20:22
ん?263が書いた一例の親御さんが270ってこと?
勉強はよくできても常識はわからない子供になりそう。
現に電車で物を食べる事が当たり前になってるんだから。
それが毎日続けば、それがその子の常識になってしまうから怖い。。
塾通いだから時間ないって親が助長してどうするの。
塾通いを免罪符にしないで欲しい。
親父さん達は電車でなくホームで立ち食いしてるよ。
電車内でそばやうどん食べてないよ。w
そのうち電車内での飲食をたしなめても
「まぁ古めかしい常識をお持ちなんですね」なんていわれる日が来るんだろうか
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
274名無しさん@HOME:03/09/25 20:58
生活板にはすでに、講義中に飲み物を取る事の是非を問うスレがある。
釣りスレかと思いきや、「講義中にお茶飲んで、だれに迷惑がかかるのか?」とか
「適度に水分を取った方が勉強に集中できる。」とかいうレスがたくさんあってびっくりした。
効率よく勉強できる事>マナーなのかなあ。最近の若い子って。
学校が終わってから塾が始まるまでの時間ってそんなに短いの?
電車に乗る前にホームの椅子で食べるとかでも随分違うと思うんだけど、
そういう時間もないのかな。
塾も長時間なのだと思うけど、休憩時間ってないもの?

未婚なので今の子供たちの実情がわかりません。
よろしかったら教えてください。
「ゆとり教育」というぐらいだから、放課後、塾が始まる前までに時間的余裕が
あるものだと思ってました。
276名無しさん@HOME:03/09/25 21:00
私が山手線内で初めて、飲食する小学生を見たのは1980年だった。驚愕したのを覚えている。
2人連れで模擬試験の話をしてたな。当時はコンビニおにぎりも普及してなかったので、手作りサンドイッチを食べてた。
でもひとりでぱくぱく食べて連れの子には一個もあげてなかった。
今、飲食って言っても自前らしき、お弁当を食べてる子はみたことない。
277名無しさん@HOME:03/09/25 21:06
そこまでして遠い塾に通わせられてる子供が可哀相
>>274
講義している先生には失礼だと思わんのかね。

うちの会社にも、仕事中にバリバリボリボリ「ずーっと」お菓子やおにぎり食べている
人がいる。食事時間、休憩時間は別にとるようになっていて、とれなかった場合は手
当てがつくようになっているのに……。
>>274に出てくるような人たちが就職するとこうなるのかなあ。
279名無しさん@HOME:03/09/25 21:26
最近ニュースなんかのキャスターの脇にも飲み物が置いてあるじゃない?
あれもすごく違和感。
汚くみえるのは、私だけかしら。
280のりのりえみ:03/09/25 21:27
●CANON KISS のデジタルカメラ●
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400093.htm

トピ主は「カメラくらい上手に使えるようになりたい」「簡単な一眼レフカメラを探している」
と書いてるのに、Kissのコンセプトもスペックもろくに読まずに素人には無理とか重いとか
書いてるアフォ、コンパクトデジカメがいいと言い出すヴァカ…全く小町ときたら…
281名無しさん@HOME:03/09/25 21:27
>278
先生もあきらめているのかなー。
私は某通信大学学生でスクーリングのとき生徒はペットボトルのお茶を机上に。
特に冬の乾燥時期とかは必須。(咳き込む人多し)老若男女問わず皆飲み物持参。
でもさすがに固形物をムシャムシャする人はいない。
>>275
うちの子が通っていた塾は、20分程だけど夕食タイムがあったよ。
KissデジタルはそもそものターゲットがKissを使うような女性にも気軽に
手にしてもらえるような価格設定と機能だったはず。
そりゃレンズのほうを長いのにしたりしたら重いだろうけどさ、日常をとるのに
丹頂鶴撮るような望遠つけるわけないんだから十分いい感じなのにな。

あそこにレス書いてる人は今回の「お手軽一眼レフデジカメ」発売に遅れをとった
他社のやっかみみたいに聞こえる。
どうせもうすぐしたら他社も出すだろうに。
一つのトピを長いあいだ語ってると、くるぞあそこから。
>>280
キャノンキッスって何かと思ったらキャノンのEOS Kissか。
一眼レフだったら銀塩の方がいいのでは?と思った私は古いのね、きっと。
つか、トピ主の文読んでると、
こいつはコンパクトデジカメで十分ではという気もするんだよねえ。
>>284
呼んだ?>【もっと】【言わせて】
学校が終わってから塾に行くのに親が学校に待ち構えていて
車に乗って途中のラーメン屋で5分でかきこんでいかないと間に合わないのを思い出した。
288名無しさん@HOME:03/09/25 22:26
>287
私も中学の頃、部活が終わるの遅くて学校が終わったら
母に迎えに来てもらって車で帰宅、10分以内に夕飯と
着替えをしてソッコー塾だったなぁ。
289喰う・学ぶのケジメを!:03/09/25 22:35
>>274
>効率よく勉強できる事>マナーなのかなあ。最近の若い子って。

某国立医大にいるモノです。うちでもペットボトルが机上に出ていることは
珍しくなくなりました。

効率よく勉強できるのかも知れませんが、10年前と比べて、
確実に学生のテストの平均点は落ちています。
同じレベルの試験問題しか出していないのに。
既出ですが
妊婦さんや生まれたての赤ちゃんをみたくない
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003090800067.htm

不妊治療=美容整形と同じで人工の命なんか欲しくないらしい
他人を。【不妊の人って自分の心の痛みばかり..】と書くが
自分の事だと気づかない痛さ。人間としてどうなんだと思う
291名無しさん@HOME:03/09/25 22:54
出遅れたけど、珍名トピ。
珍しい名字を晒す事が悪いのではなくて
それをバカにしたり嘲笑したりする事が問題なんじゃないのかな。

珍しくても、ありふれていても「名字を晒されるなんてイヤ! 人権侵害」
と言うのなら、
毎年発表される子供の名付けランキングなんて人権侵害なの?
>>291
漢字とその読みを載せるだけなら、確かに勉強になるだろうが、問題なのは、
その人のプロフィールの断片とかエピソードを公開している人がいるというこ
とではないだろうか。
自分のことだとわかる人もいるだろうし、他の人にも自分のことだとわかるか
もしれないと思ったり、知人のだれかがおもしろがって書いたのかと思うと、
苦痛なんじゃないかな。
>>291
うーん、私の旧姓も珍しくて国内に3世帯しかないらしい。
だからと言って、珍名として面白おかしく他人に晒されるのは不快だな。
本人が晒すのならばいいんだけどね。
名付けランキングと違い、苗字が大幅に変動するわけではないから、
比較するのはチョト違うのでは?
小町ってバカって書くとはじかれちゃうの?
>問題なのは、その人のプロフィールの断片とかエピソードを公開している人がいるということではないだろうか

そう思う。
ただ単に珍しい名字の紹介だったらいいと思う。
あのトピは面倒で読んでいないんだけど
珍名を特集した本か何かで
「七五三さん」や「小鳥遊さん」(有名だからいいかな?)を知って、
ちょっと賢くなったような気がしたよ。
問診票・・・中絶の有無
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091900001.htm

横の嵐
>291
名づけランキングは、
「ほらほら、うちの子のステキな名前が載ってるよ!!」→鼻高々
…っていうモノだったりするので、これはまた別の話ですわな。

293タンも言われるように、珍姓や難読姓は、
数家族しか名乗ってないようなものもあったりするわけで、
本人以外の人間があんな掲示板で紹介するのはどうかなと。
名づけランキングは個人じゃないし多いほうの例だし。
>>296
ほんとだ。すごい横レスばっか。
中絶トピって必ずもめるよね。
トピ主そっちのけでらりほー発言で荒れまくり・・・。
私はトピ主の背景もわかんないのに『罪を背負え』って
発言はちょっとひどいんじゃないかと思った。
人によって色々思う事は違うんだろうけど
らりほーって最初から喧嘩腰っぽい。
ベビーカー on エスカレーター
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003090800085.htm

みるる の最後のレス、つまり、駐車違反切符を切られるのは
ひとえに運に左右されると言いたいのか?
珍名トピこそ削除すべきだと思うがなぁ、小町編集部さん。
しかしまあ、よくあそこまで抗議の声を無視して投稿する人が
居るモンだ。珍名よりそっちの方が驚き。
>300
なかなかすごい人生観だw>みるる

でも、世間を見回してみると、みるる類似の人種は少なくない気がする。
ことに小町には…
珍名トピもう一度見てきたけどレスすごいのびてたんだね。
トピ主出てきて〆たからもう終ったと思ってたよ。
フルネームは出すは人の苗字バカにするはすごいな、ほんと。
人事ながら本気で気の毒に思った。
何人もの人がやめて下さいって言ってんのに
完全にシカト。『まだまだありました!!』
って喜々として書き込むバカ大量発生。
完全に特定できるような個人情報載せて
『おもしろいですね〜』って・・・。
お前らの個人情報晒されてもそんなのんきな事言ってられんのかと
本気で聞いてみたい。
小町に限らず、個人の掲示板で家族構成やら勤め先やら病歴やら、さらしまくりの人って
多いもん。
世界中に向かって井戸端会議を発信してるって感覚ないんだと思うよ。
心配になって、気をつけたほうがいいですよって注意すると、余計なお世話だとか、果ては
アラシだとか言い出す人もいるみたいだし。
怖くないのかしら?
珍名トピ投稿したらはじかれたよ。
口調はきつめだけどNGワードになりそうなことは書いてないのに。
この投稿がはじかれてトピ自体が続いてるのが不思議でしょうがない。


>>306
所詮、小町ですから。
掲載基準なんてわかりません(ワラ)。
なんで弾かれるのか、納得いかないものが弾かれて、これはだめだろう〜と
思いつつ投稿すると平気で載ってたりする。ほんと、わかりませんw
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002081500012.htm#0198

ばばいやんさんの発言は真面目すぎませんか?

03.09.25 17:38:30 夏
ヨコレスすみません。
私も載ってるのを見たときは驚きました。
一応書いてはみましたが、閲覧でひっかかるだろうと思ってたので・・・。
載ったということは、どっちもどっちということですね。

確かに実生活の中では、ばばいやんさんのような方に
このようなブラックジョークは言わないと思います。
(ネットの中では不特定多数の方に見られてしまいますが)

これからもばばいやんさんは「清く正しく美しく」生きて下さい。
御多幸をお祈りいたします。


PS・言葉が鳴ってない(「なってない」でいいですよね?)


相変わらずいい性格してんな(呆
身勝手さを自己正当化し、あまつさえまっとうな意見に対して皮肉るとは
小林麻美さん
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092300078.htm#0001

だれか、一番目のレスの「アンニョイ」に突っ込む人はいないのか?
差別・・・・もうやめましょうよ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400067.htm#0040

通りすがり、トピズレトピズレって五月蝿いんだが。
結論の是非はともかく、詭弁にしか見えない。
お前はルール決定者なのかと小(ry
312名無しさん@HOME:03/09/26 05:02
こんな時間に更新?
小町担当者は徹夜?早朝出勤?
313名無しさん@HOME:03/09/26 07:48
本日2回目の更新?
はやっ。
お金は人の心を狂わすのかもしれないと思った2つのトピ

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600009.htm
お金が欲しいだけなんです。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600012.htm
同居の苦労賃

なんだかな、朝から気分が悪くなってきた・・・
>>314
ひどいねぇ、これ>「お金が欲しいだけなんです。 」
何百万単位のお金が欲しいから、慰謝料の名目で実両親からまきあげたい、って・・・。
とりあえず浮かんだ言葉は「ゆすり、たかり」だ。
付き合っていた彼女の不倫について
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500120.htm

このトピ、これで5回目か?
小町検閲者、いいかげん気付け。
317名無しさん@HOME:03/09/26 09:12
新トピもくだらないものが大杉
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500131.htm

朝から脱力しちゃいました。
夫が私の乳をモミモミするんですぅぅぅ・・・・だってさ。

「私の夫もそうなんですよー。男ってそうなんでしょうかねぇ。困りますよねー。
by Eカップ」ってレスしてあげようかなー。
>>318
「よそのオネーチャンの乳じゃないぶん、いいじゃないですか。」とかね。それか
「いやなら実母の乳を揉んでくるようにしてもらったらどうですか?」とか。
320名無しさん@HOME:03/09/26 09:37
妹が下のこの世話が大変と中絶しておいて、働きに行くのが変、
という主張らしい、トピ主。
各家庭にはそれぞれ事情があると言うことすら、わからないのか?
こんなヤツが実の姉なんて最悪。妹に同情するよ

働きはじめる心境は?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600010.htm
>314
お金が欲しいだけ・・を読んできたよ。
私も、あったことない実の父親がいるけど、お金に困っても
今更出して欲しい、何て思わないし、行く勇気もない。
仮にお金を出して貰ったとしても、想像以上に辛い現実を
知る羽目になるかもしれないのに。
その1,というタイトルは気にするな、だと。
それなら、なぜつけたんだよ!

タバコについての質問〜その1
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600004.htm
>>318
何かしら他の理由があり、家庭に収まること自体に
不満を覚えはじめていて、今どうしても一人で外に出ずには
いられない心境になっているとすれば、
姉として何か力になってあげられないものかとも思います。

って・・・。散々妹に対する嫌味を
延々書いておいて何言ってんだコイツは。
324名無しさん@HOME:03/09/26 09:45
元気づけたいのかもしれないが、法事の場でプレゼント渡す???

事故で弟を亡くした少年へのプレゼント
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600002.htm
325名無しさん@HOME:03/09/26 09:45
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500119.htm

先輩の不倫奪略婚 その後・・・って
こういうことがありましたってだけなのに
どんなリアクションを求めるのかね?
ただザマーミロで言いまわりたかっただけなのか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500115.htm
会社から小町に投稿→ばれるもの?

ちゃんと仕事しろよ・・・。
327323:03/09/26 09:50
318じゃなくて
>>320でした。
318タン スマソ
328名無しさん@HOME:03/09/26 09:51
>>314
なんだかねえ。まるでチンピラ。
金ねえなあ→スーパーで買った食品にハエが→たくっ、しょうがねえなあ→
!!→これ、金になるんじゃねえか?
みたいな。
金の臭いをかぎまわってるみたい。
>>325
トピ主の「いい気味!!」ってニヤニヤしてる顔が
思い浮かぶようなトピだな。
「私は先輩と仲が良かったので」
って言ってるけど??
何の為にこんなトピたてたんだ・・・。
>>314
育ての親が聞いたら、どう思うのかな。
金がないって責められてるような気持ちにならないのかな。
なんか、自分のことばっかり(プラス旦那か)ってかんじ。
331名無しさん@HOME:03/09/26 10:05
個人的には、色々と突っ込みたいが、うまくまとまらない〜

「トピをしめる」っていうけど
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500128.htm
332名無しさん@HOME:03/09/26 10:07
取り外しても鳴り続けるインターフォンなんてあるわけが(ry

これって怪奇現象?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500125.htm
333名無しさん@HOME:03/09/26 10:08
こんな駄トピ立てたオマエにムカツク罠

ここでよくつかわれてるが
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500114.htm
334名無しさん@HOME:03/09/26 10:12
ネタだよねぇ?持病で長生き出来ないから、幸せ満載の
結婚式には出ないし、「復習」したいんだってさ。

披露宴にも二次会にも出席しない私
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500098.htm
335名無しさん@HOME:03/09/26 10:16
不倫に気付かない奥はマヌケ、そんな旦那を選んだ奥もマヌケ
私の旦那は浮気なんかしないの!「うふふ」というHNが
物語ってますw

旦那が不倫している奥様
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092200125.htm

>>331
それ私も気になってた。
トピ主が〆てもう再登場する気がないのがむかつくのかね?
個人的にはトピ主が〆てんのに
延々と横レスの嵐になってる方が嫌だけどな。
しかもトピずれしまくりの中で
「トピ主さん!!いいかげん出てきてお礼くらいしたらどうですか!!!」
とか言う奴いるし。
私怨の横レスの中で出てって「ありがとうございました」なんて
私なら言えん。
>336
烈しく胴衣。トピ自体が至極まともだったりすると、特に気の毒だな。
関西叩きしたい香具師への撒き餌だろうか・・・。
あと2ちゃんねるアレルギーな小町住人にもおいしいつっこみどころが用意されてるし。

★関西★ちちんぷいぷいを語ろう!★看板番組★
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500102.htm
>>337
小町のトピ一件あたりの内容なんて短いのに、全部読まないで発言する人多すぎだよ。
340名無しさん@HOME:03/09/26 10:51
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500130.htm
赤ちゃんの陥没乳頭

心配性なお母様ですねw
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500120.htm
付き合っていた彼女の不倫について 03.09.25 21:48:14 さとし

又コイツかよ。上にも出てたけど同じ内容で5つ目。
この執着心はいったいどこからくるんだ?ストーカーとしか思えん
部外者なんだからすっこんでろ(#゚Д゚)ゴルァ!!って意見はスルーかよ
>>322
「ちなみに」ってなんなんだろう。ちなんでないじゃん。
最近、前後がつながっていない使用法をよく目にするよね。
「なので」とか、妙な接続詞もどきも多くなったなあ。
>>332
お母さん、父さんの入院で疲れてるんだよ。
遠くて大変なのはわかるけど、一度帰って話くらい聞いてやれ。
・・・とオモタ。
珍名トピが!!!
おぉ、消されとる。
抗議が多かったのかね?
>>344
なぜレスだけ削除?
トピごと消さないと同じことの繰り返しになるだろうに。
>>344
なんでレス消えてんの?
レス消すならトピごと消すべきじゃないのかね?
トピが残ってるかぎりレスする奴はいるだろうに。
ほんと小町の考えてる事は(ry
348名無しさん@HOME:03/09/26 11:42
コピーコントロールCDって・・・
03.09.26 00:27:56 enigma
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600003.htm

毎度のことだがなぜこの手が掲載されてオレの有難いレスがはねられるのか?
納得できん。
DQN嫁トピ(嫁の事というか〜http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091600137.htm)に
デムパ同居嫁はるかチャソが再度レス付けてるけど、やっぱりピントはずれだ・・・。
ヲマイのトメと違って、このトピ主は十分譲歩して嫁によくしてやってるじゃないかと小一時ry
本当に、小町は小説のネタの宝庫……
>>347
ほんとおかしいね、小町。
トピ主だって何名かの苗字あげてるよね。
これだって、やめれ!と思うのに。
削除するなら、トピ建った1月にするべき、っていうかトピ建てOK
したことがそもそも、おかしかったよね。ほんとに小町は・・・ブツブツ
352名無しさん@HOME:03/09/26 12:29
>351
物や場所の名前ならともかく、人名だからね。
晒してる側だけが「そのくらい構わないだろ」って思ってるんだろうな。

このトピに限らず、言われて不快になる人がいるってのを
想像しようとしない人大杉。
名字トピ、削除された模様。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003012200027.htm
乗り物で飲食トピ。
車内で食べるのは恥ずかしいのでトイレの個室で食べるという人が……。
堂々と書かないで〜。
>>353は珍しい苗字トピのことです。
ついに全削除。
>>352
「いい加減にしたら?」とまで言われていたのに「いいじゃんいいじゃん、
これくらい〜」みたいなノリでどんどん晒してた人がたくさんいたね。
読んでて、小学生が調子に乗っておちゃらけてる感じだと思った。

「苗字だけ」でも珍名さんは人物が特定されることあるんだよね。
という私も珍名で、試しに自分の苗字を検索かけてみたら、見事うちの
親戚の女の子の名前が出てきて、ぞっとしました。
>>356
まじで!?親戚の子気の毒にな・・・。
掲示板なんて本人に悪気がなくて書き込んでも
その後の話の展開によっては悪くなってく事だってあるのにな。
小町の珍名トピに名前挙げられてバカにされた人って
訴える事できないのかね?
2chばっか訴えられてるけど小町も一度裁判沙汰になってほしい。
検閲機能はこういうところで発揮されるものでしょうに>苗字トピ
言葉だけチェックして、文章の意味するものを見ていないんだね。
>>357
2chのほうが小町より「まとも」だと思うことが多いね。最近は特に・・・
他トピでも商品名バンバン出してる人いたものね。(防虫剤トピ)
>>356
352だが、それ分かる。
うちも母の旧姓が日本でも数世帯しかないらしい稀少姓。
試しに検索かけたら、見事いとこの子の名前がヒットした。
その高校の運動部の選手名簿のようなものだったけど
ホント、怖いなって思った。とても晒す気にはならない。

ちなみに父は日本でも1.2位を争う多い姓で
私の姓名でぐぐったら、百件単位で出てきてそれも怖かったが。
何年も続いてるマスコミ系の掲示板なのに
管理におけるこの拭えないシロウト感はなんだろう・・・・
>359 2chのほうが小町より「まとも」
珍名トピ見てて本当にそう思った・・・。
普段『私たちは常識的よ!!』なんて2chを
見下してるから特にそう思ったのかも。
やってる事は2chよりタチ悪いじゃんって。
苗字トピ、削除されてよかった。
「せっかく盛り上がってたのにトピが消えちゃったので」とか言って再度トピ立てするヴァカが出てきませんように。
なんの警告もなしの上、トピ主自体全く罪悪感がなかったから
今ごろさがしてるかも。
<珍名のトピ主
希少姓というほどではないが、三文判に無い姓。不自由でつ。
ダンナは4件ひっかかった。仕事の関係の物。
私の名前は全然引っかからず。
ちなみに旧姓でぐぐったら1500件ぐらい引っかかった。
どうもこの名前の舞台女優がいる模様。
おとつい珍名トピ、投稿してたんだよね。
なんでもありの2ちゃんさえこの手のスレは批判が多いし削除依頼の対象。
ここはおかしいって。
さすがに載らんかった。
>362
別板でむかつくヤツの苗字を晒すというDQNなスレがあったが
そこでさえも「珍名だから晒せねえ」といった書き込みを見たんだが。
自分の事に関しては指摘されると逆ギレするが
身近にいる人物についての情報を誰が見るかも分からない掲示板で
ウキウキと俎上に載せる小町住人の馬鹿っぽさ・・・。
どう読むかわけわかんないほどじゃないが、珍しい私の旧姓。
あのトピ、むかつくから見てなかったよ。自分の名前もでたのかな。

ちなみに自分のフルネームをググると、ちゃんと自分のことを記載した
ページがいくつかヒットする。大会記録のページとかだけど。
それ以外はないから、やっぱりすごい珍しい名前なんだろうな。
うちはじいちゃんの名前がヒットする。
∧ ∧  ◇パッ
(・ω・)ノ  <苗字の話はそろそろ【もっと】に行きませんか?
一つの話題で語ってるとくるぞ、あそこから。
タイムリーやなー
>>362
2chは悪意があって故意にやるのに対し、
小町は悪意ではなく問題性の意識が希薄という違いがある。
小町に漂っている、悪意がなければ許されるという風潮が怖い。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600045.htm
民間保険に入らない理由

まぁ、定年までずーっと健康でいられる事を祈っています。
 激しくガイシュツだけど
やめて欲しい、タイトルやレス、HNに記号を使う事
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092300093.htm

 トピ主のゆんゆんが止まらない…。
 あろうことか同意レスまでついてる。
377名無しさん@HOME:03/09/26 13:50
>375
こういう旦那、結構いるよね。
自分の身体に自信がある、というヤツに限って
長引く病気して金が掛かるんだよ。
378名無しさん@HOME:03/09/26 13:58
>375
うちの旦那とそっくりだ・・・いるんだね
>>375
いつ死ぬか、いつ病気になるか分からないから、保険に入るのに、
それが理解できないトピ主の夫・・・

年収600万では「いざというときは現金がある!」と悠長にしてられる
ほどの貯金は出来ないんじゃないでしょうか?
子供でも生まれたらどうするんだろね?
380おさかなくわえた名無しさん:03/09/26 14:07
責任持ってレスするって書いてあったのに、
最後の2話はいつ書いてくれるのでしょうか…。ULさん。
続きが気になってます。

都市伝説教えてください
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003070700048.htm
珍名に、「やめれ」と書いた者の1人ですだ。
うちの旦那は下の名前が珍しい。
検索で1件見事にヒット。たった一件!
そのサイトは、自分の会社じゃなく、取引先のサイト。
本人、全然知らず、びっくりしてた。
悪い事かかれてたわけじゃないけど、
面白エピソードとして、コラム的に書かれてたのね。
本人に無断で実名のせるその会社もどうだかだけど、
そういうこともあるということで、削除おめ。
382381:03/09/26 14:16
あ、書いてるうちに話題かわってた。
すみません。
381
【もっと】スレで今その話題だったよ。
そっちでも語ってみたら?
それにしてもその取引先の会社ひどいな。
無断って・・・。
384名無しさん@HOME:03/09/26 14:48
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600027.htm
白いサツマイモの料理

どうして大根だったら捨てるんだよ〜ん(涙
385名無しさん@HOME:03/09/26 14:52
私は旦那さん派だな。旦那がサラリーマンであると言う前提だが。
医療保険については、高額医療の還付を受ければよろしい。
保健医療で何百万もかかること事態が無い。
ただし、ガンの自由診療だと途方も無くかかる。これだけは保険に入っている。
死亡保険については、私が障害者になるかもしれないという時に入った。
(といっても、たいしたことは無い)
それまでは、頭に保険をかけるで資格取ったりしていた。
転勤族ということはそれなりに大きな会社。旦那様に万一の事があったら、
上司が就職先の世話ぐらいしてくれるよ。
妊娠したら、子供の為に入ってね〜で大丈夫だと思うけど。
ただし、自営業は別。
386名無しさん@HOME:03/09/26 15:08
うちの旦那はモータースポーツが趣味なので保険は必須アイテム。
以前に全損事故(サーキットで)を起こした経験もあるし、いつあぼ〜んするかわからん。
旦那の死後も今の生活レベルは落したくないからそこそこの保険には加入してる。
リストラされるぐらいなら死んでね(にっこり)by心の声
387名無しさん@HOME:03/09/26 15:27
>385
高額医療費の還付しても、負担額の大きい病気はイパーイだよ。
保険加入は自由意志だけど、還付憂ければオケーイ、というのもモニョる
388名無しさん@HOME:03/09/26 15:28
二十歳の純朴な青年が、弄ばれたそうです。気の毒に・・

女性を信じられない・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600055.htm
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600042.htm
夫が地元に住みたがる。どうしたら?

そこまでして地元に帰りたいのは何故?
子供たちには今住んでるところが地元だろうに・・・
390名無しさん@HOME:03/09/26 15:40
本当に大変な人は、ネットなどやっている暇ないよ・・

北海道の地震!みなさん大丈夫?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600049.htm
391名無しさん@HOME:03/09/26 15:42
>>390
漏れもオモタ
停電も断水もしているらしいのに、ネットなんて無理だろ?
392名無しさん@HOME:03/09/26 15:50
猫踏んじゃった、を引ける程度で満足なら
楽しい練習でもいいよねぇ・・

辛い練習の意義
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600039.htm
>>386
 最悪だな、おまい
394名無しさん@HOME:03/09/26 15:53
やむを得ず堕胎することもあるだろうが
小町妊娠できるか聞いてもわかるはずない。

妊娠出来ますか?(中絶経験有)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600040.htm
395名無しさん@HOME:03/09/26 15:55
>>389
そんなに実家大好き、地元大好き人間が、なんで地元じゃない
所に就職なんてするかなあ・・・。謎だ。
奥さんが家を買おうかって思うぐらいだから転勤族ってわけでは
ないみたいだし。
396名無しさん@HOME:03/09/26 16:17
385>>387さん
今は1095日まで補償してくれる医療保険が販売されている。
387さんみたいなタイプだと、長期補償のあるタイプがいいと思うよ。
通院特約とかも付けて。
サラリーマンで大企業の場合、健康保険組合からの還付があるばあいもあります。それも確認しておいてね。
血友病とかは月1マソが自己負担。難病指定だと医療費はタダか
低く抑えれれる。
私は医療保険要らない派だけど、組合のノルマの為に入っています。
その時は、個室でも入ろうかなと思っている。

後、生命保険は所得が低くなればなるほど、必要。
年収400マソ奥専業子供2人とか言う人は、生命保険は必要です。
>396
387
だけど・・・丁寧なレスをもらったけど、説明しているような
保険には加入しているよ。
ただ、>385が医療保険なくても問題なし、と言ってるから
それにレスしただけで。ネットで色んな病気になって
治療費の工面に四苦八苦しているサイトも見てるので
387のようなレスをつけただけです〜
398名無しさん@HOME:03/09/26 17:23
小町らしさ満載のトピ

ゴクミのこと大嫌い!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002121200006.htm
399名無しさん@HOME:03/09/26 17:28
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091900053.htm#0020
トピ玉って何ですか

縦読みの応酬
400名無しさん@HOME:03/09/26 17:34
長期入院の場合、どんなに医療費がかかろうと、一般世帯は
月40、200円の負担になります。(簡単に言えば4回目の支払いから)
確かに、税込み400マソの世帯には負担ですね。
400マソでも可処分所得は320マソぐらになってしまう。
可処分所得の15%が医療費は確かに辛い。
保険と言うのは、所得が低くなれば低くなるほど必要になります。
ただ、トピ主のように手取り600マソつまり額面800マソだったら、
貯金に励めと思う。
>>399
こういう事すると必ず
『2chから来た人ですね!!ウキーッ!!』
ってなるからやめてほしいよな・・・。
トピ玉のはこれ以上悪ノリして欲しくないねw

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600058.htm
私と彼の価値観の違い

体力はつけたほうがいいけど、その前に思いやりのなさそうな彼とは
上手くいかない予感がします。
>>402
全くだ。
体力のなさを気遣いこそすれ、責めるなんて勘違いもいいとこ。
おなかグーグー鳴ってるのに「自分は食べてきたから」と
彼に深夜まで連れ回されるって女のトピもあったな。

人の気持ちになって考えるという部分が欠けてる以上
結婚なんて考えるでないぞ!
食物アレルギー
03.09.23 10:34:28 モンキー
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092300031.htm

このトピの3つ目のレス。これ絶対つりだろ。HNもふざけてる。
でも笑った。
>404
医者の「ハッハッハ」に妙にウケタww
>390
いかにも「いい人ぶっている」小町な投稿だよね。
妊娠出来ますか?(中絶経験有)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600040.htm

既出ですが。
ネットだとしても、他人に中絶の回数を報告できる神経がわからない。
10代で3回っつーのは・・・・もう・・・・・言葉無し。
納得いかない従姉妹親子!!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092200124.htm

主語無し文章で意味不明。
なのに、みんなよくレス付けてるよなぁ。
小町は優しい人が多いな(ワラ)
ベビカ on エスカレーター
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003090800085.htm

ごめごめ、もうダメポ(;´Д`)
>>404
ほんとだ、ふざけてるわこれw

マメ知識。
やまいものかゆみは「しゅう酸カルシウム」が
細かく結晶して皮膚に刺さるために起こるものです。
剥いたあと酢水で洗ってからすりおろすとかゆくならないよ。


アレルギーネタは微妙な投稿が多くなりそうな予感…
ベビカonエスカレーター ネタ

私はそういう非常識親子を見ると
「落ちろ〜落ちろ〜」と、悪意の念を送ってしまいます。
走り回る、躾のなっていないガキ様を見ると
「転べ〜転べ〜怪我しろ〜」とコレもまた悪意の念を送ってしまいます。
私に超能力がたりないのか、実際に落ちたり転んだりする子はいませんでしたが・・。
ちっ。
珍名名字トピよりも
DQN命名トピのほうが、個人を特定できると思うんだけど。
DQN命名の方は削除されていないし、苦情も何も無いのが不思議。
>>409
馬鹿としかいいようがないね、この人。
皆があれほど赤ちゃんだけでなく、他の人も危険だと言っているのに、
開き直りと言うか、なぜ理解できないのだろう?
他の人が迷惑するということを・・・

>>411
「ごめごめ」みたいな親の文章を読むと、ほんと「落ちろ〜〜」って、
言いたい気持ち分かるよ。
という私も非常識な親子連れをみると同じ事してるよ。
小町を見てると子蟻がどんどん嫌いになる。
今まで子蟻に対してこんな風に思ったことなかったのに
スーパーとかで出会うと敵視しそう。
どうすりゃいいの?って思います。
03.09.25 22:12:30 ごめごめ

ベビーカーでエスカレーターは、
アンタの子供が危ないだけなら親の責任だからもう何も言うまい。
そのかわり、店やエスカレータ製造会社を訴えるなよ!

「どうすりゃいいの?」と聞かれれば、
最低限エスカレーターはやめなさい。
エレベーターも「邪魔になって、場所をとってすみません」くらいの
一言と謙虚な気持ちを持っていれば、まわりの人も迷惑がらないであろう。
「赤ちゃん連れなんだから、大変なのよ!みんなアタシに配慮してよ!」
そんな気持ちじゃ、誰も協力してくれませ〜〜ん。
おっと、415はごめごめに対するコメントっていうことで。
>>415
ベビカが上から落ちてきて、怪我した人のレスも載ってるね。
それでも「使いま〜す」なんだね。
自分さえ良ければ、けが人が出てもいいんだね、バカ親・・・
>>412
DQNな親のプライバシーなんぞ、誰も心配しません。
>>412
誰一人として「プライバシーの侵害」を言う人はいないトピですね。
子供の名前についてなので、DQNな親がDQNな別の親子を
晒してるから、自分達のやってることがおかしいとは誰も思わない
のでしょう。
バカがバカを語って、バカが読むトピでしょうね。
まともな人なら、ちょっと読んで続きを読もうとは思いませんよ。
>>415
禿しく同意。
「みんなアタシに配慮してよ!」
っていう考え方を前面に押し出すバカを小町でやたらと目にするけど
老若男女を問わず一番嫌われることを分からないのかね?
>389でかいしゅつの地元に帰りたがる夫トピ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600042.htm

適当にあしらってたトピ主が悪いと思うなあ。
イヤなら結婚前にはっきり言っておけば、ダンナも、
一緒に地元に戻ってもいいと言う女と結婚したかもしれない。
2番目の投稿者の、口先だけでもOKと言っておけってレスも無責任。
だから今もめてるんじゃん。
「みんなアタシに配慮してよ!」は、
子持ちとお妊婦様に顕著に見られる傾向ですね。
元夫が許せない
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092200118.htm
にいる「捨てられた女」を投稿しているつるさんってあのつるさんか?
ベビカonエスカレータースレ
子蟻の人たちが大変なのはわかるし
私にも姪っ子ができて一緒に出掛けた時にデパートとかで
エレベーター乗れなくてつらいなって思った事あったけど
このスレ見てると自分を正当化するのに必死って感じがしたよ。
こうしたらどうですか?ってレスに
『でもわたしは・・・。』『けどみんなが・・・。』
あげく危険なのは階段も一緒!!って・・・。
なんかピントがずれてる気がしちゃったよ。
エスカレーターは危険を感じた時にも急には止まれないよね。
だから危ないですよってレスがついてんだろうなって
私は思ってたんだけど。
階段も危険かもしれないけど危険度は少ないだろうに・・・。
>>422
私はホントに近所の奥から「もっと私達夫婦に気を使ってください」と
言われました。
どんな状況でもこんなこと口が裂けても言えないな。私には。

この奥の子供があかんぼだった時には、きっとベビカでそこのけそこのけって
やってたんだろうな〜
ズレスマソ
>422
そういうタイプの人は
妊娠する前からイタイ人が多いと思うよ。

立場がカテゴライズされ易い人たちだから目立つだけだと思う。
>>425
信じがたいが事実なんだろうね。
口に出さなくても思ってるだけのやつはもっといるんだろう。
また子蟻が嫌いになったよ。
カテゴライズ追加して〜〜。

私に気を遣って!私のお腹の赤ちゃん守って!のイタイお妊婦様
              ↓
子供がいると、大変なのよ!少しは気を遣ってよ!のイタイ子持ち様
              ↓
             ←←→→
            ↓    ↓
     <専業主婦コース>   <兼業主婦コース>
(良い例を思いつかない)    仕事をして大変なんだから、他の人も協力してよ!
                忙しい私の子供の面倒くらい、ついでだから見てくれたって良いでしょ?
>>428
専業主婦コース  私達はお国の為に子育てしてるのよ。
            自分の楽しみを犠牲にして、未来を担う子供を
            育てているのよ。
            だから、もっとお金出してよ、手伝ってよ。

というのは、いかが?長すぎるか?
>429
・年金なんか払うもんですか!
・家事は重要で価値がある労働だから配慮されて当然なの。

…これもはずせませんぜ。
結局、子育ってって母親しかやってないんだよなあ。
赤ちゃんを抱っこしてくれて、なおかつ荷物も持ってくれる父親が傍らに
存在すれば、この問題は一気に解決じゃん。
更新ないと新規がないから寂しいね。
自分でネタさがしてこよっと
そもそもエレベータになかなか乗れないようなデパートに
母子だけではなるべく行かないようにするという解はないのか?と思う。
やむを得ず行った時の話をしてるのかと思えば、ごめごめなんか
「これからも堂々と利用します」なんて言ってて、そういう状況を
なるべく避けようという配慮の片鱗すら感じられないから。
実に不思議だ。
>433
それは人によって事情がいろいろと違うからなんともなあ・・・

外食ならしなくてもすむけど、
買い物はなあ。
更新が キタワァ*・゚゚・*:.。゚(n‘∀‘)η゚・*:.。゚゚・*
>433
どっかのトピにあった
「公共の場所は一切子連れ立ち入り禁止にしろ」っていうレスを思い出しちゃった。
>>433
別のベビカトピでメチャ切れしてた「しいのみ」もやたらと
エレベーターのあるところへ行ってたよね。
みんなから「どうしてそんなにエレベーターを使うところに行くの?」と
質問されて、ヤクザのごとく皆にからみまくっていたよね。
「あたしが用事があるって言ってっるんだから、あるんだよっ!」って・・・

今の時代、特にネットをしている人なら、お出かけしなくても買い物できる
と思うよ。
それを自分の欲求を満たすために、わざわざデパートへ出かけて行って、
エスカレーターに乗せて、他人にケガさせる親ってどうかと思う。
スーパーは行かなくてはならないかもしれないけど(食料品だって、宅配で
まかなえるけどね)、デパートはね・・・勝手に行って人に迷惑かけて、
皆が悪いみたいな事言われてもね・・・・・

438名無しさん@HOME:03/09/27 18:22
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2000050400001.htm#0027
音のでるサンダル

「よその子なんてかわいくない」と不特定多数の掲示板で書いちゃうような
貴方に神様は子供を授けることなんて無いと思うわっっ 」
HN そんなんじゃダメよ さんのレスです。

いくら不妊のひとが被害者意識が強いレスしてるからって、上のようなレスは
しちゃいけないでしょう?
これだけは言ってはいけない、ってことがあると思うな。
まぁ・・・久しぶりにレスがシカトされたわ。
何が小町スタッフの逆鱗にふれたのかしら。
>437
確かにエスカレータなんかで無理な使い方をして
人様に怪我をさせるのはよくないけど、
デパートっつうのは子連れも来るとこだと思っといたほうがいいと思うよ。
赤ちゃん物も子供用品もおいてる場所だし。
子連れは出歩くなみたいなそういう極端な事を言う人がいると
反発する人も多いと思う。

要はその場その場の臨機応変な心遣いだよね。
441名無しさん@HOME:03/09/27 18:29
神様出すって頭おかしいな。
相手は子供じゃないんだから。
>>437
子連れでデパートに来る人は個人的な欲求満たすために我が儘で来ているんだから来るなというのは
子連れが言っている我が儘(気を使ってくれて当然!)というのと同じぐらい
自己中だと思う。

もちろん、マナーを守って買い物して下さいと言う意見は別です。
>>440
自分だけでなく、他人にも危険な状況になるのに、それでも買い物したいと
言うのなら「子連れは出歩かないほうがいい」と思うな。
444名無しさん@HOME:03/09/27 18:36
昔から、子どもは親だけではなく、周りの人たちの温かさと
時には叱咤激励ありの「社会」で育てるもんだ。
>443
デパートつうところはそんなに危険なところなのか?
ベビーカーつうのはそんなに凶器なのか?

使い方とマナーを守ってお出かけ下さいじゃいかんのか?
臨機応変じゃいかんのか?
>444
叱咤していいんだったらそれでOKなんだがなぁ。
>443
年の瀬の地下食にベビカで行く、
と言う子連れなら「市ね!」と思うけど、
普通の土日の食品街以外ぐらいで「危険だからベビカはデパートくんじゃねえよ」って言うひとがいたら、
やっぱりちょっとおかしいんじゃないかと思っちゃうな。
>>446
同じ事思った。
叱咤なんてしたら「ほ〜ら、おばちゃんに怒られるからやめなさ〜い」
の言葉と共に、睨みつけられるのがオチだよ。
昨日久々にネズミーランドに行ったら、ベビーカーが異様に増えていてびっくりした。
出入り口の真ん中に止めて通行を塞いで立ち話だの、オイオイと思う場面に多々遭遇。
小町で過敏になっているのかしら、ワタシ。
>448
多分「迷惑かけたら叱っていただいて全然OK」な人たちは
そもそもそんなに迷惑かけないし、
何か子供がやらかしてもまっ先に自分らが叱るんだと思う。
優勝セールのワゴンに突進するベビカ親子がいたらDQN認定してしまう。
ベビカ3台横並びして行進するやつらもDQN軍団認定。
>>445
ベビカ・エスカトピの、ベビカが上から落ちてきて当たり、
口の中出血!!ってのを読むと、凶器だなあ、って思うよ。
読んでみた?
>>448
だよね。
「子連れには親切に」
「周りの人は温かい目で私たちを見て」
「親だけでなく、社会全体で子供たちを見守り育てていきましょう」

ったってさ、

「どんなに悪い事しても、どんなに危ない事しても、子供は叱っちゃだめ。」

じゃあ、子供はただ生きてるだけで成長はしない。そんなの優しさじゃない。
親が注意しない子供を、なぜ他人が注意しなきゃいかんのだ??
>452
いや、だからさ、それは正しく使ってない訳でしょう。
エスカで使うっていう事をしている訳だし。
落ちて来て怖いのは運動不足のデブもそうだし。

正しく使い、マナーを守ってお出かけしましょう、じゃいけない訳?
456名無しさん@HOME:03/09/27 18:50
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002031200018.htm
お化粧ってしなきゃいけないの?

化粧したからいいとかそういう問題じゃなくて見た目が汚いか
TPOにあっているかどうかの問題だと思うんだけど。
JRのある駅でべビカを使っていたら
エレベータじゃなくエスカレーターを使って下さいって言われた。
私より何段か上のエスカレーターに乗っていたお母さんが、
手元が狂ったのかベビーカーが落ちてきました。
私も両手に買い物袋を持っていたので咄嗟によけられず顔面強打の
口の中出血状態。ホント散々でしたよ。

凶器ですね。

459名無しさん@HOME:03/09/27 18:52
JRのエスカレータって狭くない?
460名無しさん@HOME:03/09/27 18:53
>>458
あやまってくれたり、お金払ってくれたりするの?
461名無しさん@HOME:03/09/27 18:57
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003090800085.htm
ベビーカー on エスカレーター

下から3番目の「あらー」の部分。
>460
子連れだって、まともな人ならそのベビーカーの使い方は間違ってると思うし、
謝るだけじゃ足りない、病院行ったりしたなら治療費払ったり、その他おわびしたりすると思うよ。

とにかく、小町で取り上げられる子連れ関係(子梨とか似たような物も)は
もともとDQNを目撃したんだけどこれってどうよ、という形で始まり、
その論調に耐えられないDQNが反論するんだから、
変な人が多いのは当たり前。

蠅取り紙状態。

まともな人が気の毒だから、
子連れがみんなそうだとは思わないでやって下さいな。
463名無しさん@HOME:03/09/27 19:01
・・・・
もしかして平謝りしとけばすむ!と思ってないか?
458さんかわいそう!
顔は命☆
>463
あなたなら何をするの?
>>463
>>458>>461にあるとおり小町の書き込みの部分だよ。
466名無しさん@HOME:03/09/27 19:04
463=460
ですが、462さん、大丈夫です。
今までの人生でまともなお母さんも目撃してますから。
まだ小梨ですが自分の都合だけで行動しちゃいけないなと思いました。
>463
まず謝る、治療費出す、その他おわびもする。
他に何やるの?
他にできる事と言ったら
自分の顔にも同じように傷をつける事ぐらいじゃない?
やる?
468名無しさん@HOME:03/09/27 19:07
>>455
素朴な疑問、質問です。

運動不足のデブがエスカで上から落ちてきて、けが人が出たという
事件があったのですか?
教えて。

ちなみに私、運動不足のデブなんです・・・
469名無しさん@HOME:03/09/27 19:07
>>464
少なくとも次からエスカレータは利用しないようにするな。
それと462にあるように、血が出ているようなら病院、というか
自分の名前や連絡先を渡して代金は支払うかも。
知人が最近事故ったけど、相手の方、知人が断ったけど、無理やり
自分の連絡先を渡したそうです。結局たいしたことなかったから連絡
もしなかったそうだけど、責任感ある人だな〜とオモタ。
470467:03/09/27 19:07
>463
>465以降を見る前に書いちゃいました。
スマソ。
>468
知人が指の骨折ったよ。
472名無しさん@HOME:03/09/27 19:09
>>467
エスカレータでベビーカ落とした人は謝っただけで
支払いはしてないんでしょ?で、次もエスカレータ
使ってると。
子供も大きくなって重くなっていってるから疲れでますます
手元は狂うと思うんだけどね。
473名無しさん@HOME:03/09/27 19:10
>>470
こちらこそ470見る前に投稿してスマソ。
スレいたずらに長くしてスマソ。ソソソ。
>>471
まじっすか?
475471:03/09/27 19:11
詳しく書くと、
とんでもないデブだったから、
普通のぽっちゃりさんなら大丈夫だと思いますが。

上りのエスカレーターの終わりの部分で話し込んでたデブの方が、
つまづいて転んだのです。
>472
いや、だからまともな人は多分まずエスかにベビカをのせないと・・・・
>>466
まともなお母さんか〜
朱鷺ぐらい少ないかも・・・ヤンバルクイナかな?
夫(もと大デブ)の言う、痩せてよかったなあと思うこと。

「なんといっても、まわりのものをたたき壊したり
まわりの人をなぎ払ったりしないように
細心の注意をはらう必要がなくなったことが一番だな。
ほんと、すげー疲れるんだよ」

…だそうな。
あ、横でしたね。すみません…
479468:03/09/27 19:18
>>475
運動不足のデブです。
これからは、他人に迷惑をかけないためと、運動不足解消の為に
階段を使います。

>477
若いか世間が狭いか類友かどれかだろうねw
【もっと】小町も面白いよな その1【言わせて】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1061381696/
おむかえですか?
あれ、あみスレのどんぐりって別人だったのか

どんぐり改めへむ
03.09.26 20:09:52 へむ
先程、前のハンドルを書き忘れたので…。
どんぐりは違うサイトで使っているハンドルで、間違って使用してしまいました。
混乱をきたしてしまった事を、お詫び申し上げます。
「もっと」を張っている人って、こちらから出て行ってほしい「一言」住人なの?
それとも、そろそろ来いやって思っている「もっと」住人なの?
かくいう私は両方見てますが。
>>483
りー名義はほかでも見るけど、どんぐりのHNでほかで書き込んでいる人って見かけた
覚えがないから、納得したよ。
もっとにいる人の気もわからんではないけど
こっちから話題をもっとに振っても話の腰を折ってしまうから気が引けるんだよなぁ・・・
一本にまとめてくれ〜と思う私は了見が狭いのか?
487名無しさん@HOME:03/09/27 22:12
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091900112.htm
許せない義母

だみだこりゃ。
481じゃないけど
ちょうどベビカ、エスカの話を
もっとでもしてたからじゃないのかな?
珍名トピもいい感じで盛り上がって
珍名さんたちに迷惑かけまくったDQNのHN晒してくれる勇者も
降臨してたし。
私はもっとも一言も見てるけど
こっちから話題をもっとに振っても話の腰を折ってしまうから気が引けるんだよなぁ
ってのには禿同。
一本にまとめてくれ〜と思う私は了見が狭いのか?
狭くはないと思うよ。
でももっとスレがなくなるのは個人的には寂しいな。


うーん、痛すぎ!
と思ったけど赤ちゃん亡くしちゃったんだね…
気が立ちすぎてるんでしょう。
そっとしておいてあげるのが一番と思う。

でもきっと変な偽善レスや、ナナメウエからトピ主をたしなめるレスがつくだろうな(w
>>487
子供がだめになったのは気の毒だが、「旅行行きたかったら行ったのよ、悪い?」と
いう姿勢では、義母に関係なく、いつかは流れてしまっていた可能性もある。
義母は憎いが、なにもとりなしてくれなかった実母と夫に意見するなというのはあま
りにも……。
自業自得といわれてもしかたがないのじゃないかなあ。
あれこれ言い訳してるけど、心の中では義理姉夫婦を
バカにしているんだろうが、トピ主の「そうゆうこと」という
間違った日本語を使っている時点である意味同類w

今時、こんな妻って
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092300073.htm
>>490
禿同。
余計なお世話です!はないだろう・・・。
と思った。優しい言葉かけてる人もいたのにな。
小町なんて自分の常識が一番正しいと信じてる奴が
大量にいるんだからある程度は非難レスがつく事だって
予想できるだろ。逆ギレかよ・・・。
きっと「そんなんだから!!!」とか
「なんなんですか!!その態度は!!」とかいう怒涛のレスがつくんだろうな。
あ〜想像したらトピ主可哀想になってきた・・・。
>487
最初から無茶な旅行なのに強行したのは本人ジャン。
しかも運転がどうのこうのストレスがどうのこうのなんて
義理母の性格が前からわかっているなら
ちょっと考えれば揉めるのは簡単に想像できそうだし。
それでも行きたかったんでしょ?自分から進んで計画したんでしょ?
そこは認めたくないのね まあ今の状況からしたら無理だろうけど。
なんか義理母ばかり責める気がしないなあ。
>>490
禿同
お腹の赤ちゃんダメになっちゃったんたね。
結局、ルカタソ本人も夫も実母もトメも、妊婦の事を甘く見てたんだね。
みんな同罪。被害者は赤ちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
495名無しさん@HOME:03/09/27 22:48
>431さん
遅レスですが・・・・
私が見かけた事のある、エスカレーターを使っているベビーカー連れは
家族連ればっかりです。おまけにジジババついてたりすることも多いです・・
しかも、エレベーターのちゃんとあるところだったりもします。
その上、かなり大型のエレベーターが複数機あったりするので
こんでいても、一回くらい待てば乗れたりします。
郊外に住んでるので、郊外型の大型ショッピングセンターが多く
大抵の場合、ベビーカーをたたんでエレベーターに乗らなければ
ならないような状況がまずありません。
それでも、ベビーカーのエスカレーター使用が減りません。
(張り紙やアナウンスが増えてます・・)
何を言ったって、無理です。どんな状況だってやります。
知っている状況とあのトピの開き直り言い訳大多数状態で
この心境になりました。。。。

長文失礼しました。
旦那やじじばば同伴だと、他人から注意されても反撃できるから、
より一層開き直り度が上がったりするのでは。
たいがい同伴家族もDQだろうし。
タバコ吸う人
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092300063.htm

トピ主逆ギレ。
「だったら売るな」と来ました(ワラ)。

ただし、トピ主に対して「吸うな」と言っている喫煙者男性への
身勝手さ&怒りはわからなくはないですが。
子供を父親が認知してくれない
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092200019.htm

「慰謝料請求されても大したこと無い」
そういう思いで居るから不倫が出来るんでつね。>HN:不倫女
トピ主といい、不倫女といい、自分勝手ですなぁ。
元夫が許せない。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092200118.htm

何度も既出ですが、どーなんだろう?
慰謝料請求、本当に出来ないのか?
つるさん、サイテーヽ(`Д´)ノ
捨てられた女って言う神経が理解不能
500おばちゃん:03/09/27 23:44
500ゲット♪
501名無しさん@HOME:03/09/27 23:45
会社から小町に投稿→ばれるもの?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500115.htm

素直に「仕事中はやめましょう」とならないのが
さすが小町というか・・・・
>>499
気持ちはわかる、凄く失礼な書き方だわさ
でもね、つるさん自身もかなりキてる人なので
あの文章からつるさんの人となりをひくと少しだけ見えるのさ



つるさんの非情さが_| ̄|○
>>502
思わず笑ってしまいました。
が、ハゲドウです。
援助交際紹介クラブを利用した事のある女性へ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003010600044.htm

半年以上もレスが無くて沈んでいたトピを引っ張り出すとは。
よっぽど知りたかったんだろうなぁ(呆)。

しかし、まあ、なんつーか・・・・・日本も終わりだよなぁ。
505名無しさん@HOME:03/09/27 23:55
神戸の方 こたに先生?ってどんな方ですか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500123.htm

えーと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;´Д`)
疑問だらけ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400068.htm

最後の「通りすがり」さんに禿同です。
>>506
ワロタ 禿同だわ〜すぐ上にある意見なんて特にそうだよね。
トピ主の意見は至極まっとうだと思うんだけどね。
自分の立場そっちのけで他人を批判するのはいただけないけど、
自分の立場を自覚した上で自分が持っている意見をはっきり言える
高校生が増えてくれたらおばちゃん何もいうことないさ。
個人的には賛成さんの意見に同意かな?
>506
同じく禿堂。
若くてヴァカ、はなんとか許される場面もあるけど、
オトナなのにヴァカ、は許されません。

ごく単純な真理なのにね…
>>506
私も思わず吹き出しちゃったよ。
「通りすがり」ナイス!!
ぺコなんてものすごい逝っちゃってるレスで
オイオイ高校生に見当違いな喧嘩売るなよ、いい大人が・・・
って感じだったから余計に笑えた。
まともな意見言ってるトピ主に『最近の高校生だって!!!』みたいなレスは
議論のすり替えすぎだよなw

>>509
すりかえが得意だもんね、小町ってW
>>506

トピ主気の毒だな
そういえば以前にも高校生に噛み付いた奴いなかったっけ
>499
トピ主が太ってるとか、特技や資格が無いなんて
トピ主は書いてないよね?
つるさんの思い込みが怖い。
>>506
確かに学級委員的なトピ主もなんだかなあだけど、
それこそスルーすればいいじゃんって
「いい大人がガキ臭いと思うんならスルーしろ」とレスしてる小町ッチャーに言いたいw
514のりのりえみ:03/09/28 02:17
>>504
このミキって別の援助交際トピでもなんか言ってたな。
要するに体売って金を稼ぎたいらしい。
>>502
つるさんがキてて非情なのには同意ですが……なんかそれだけではすまないような
書きっぷりですよねー。なんなんだろう、コワイよー。
もしかして別のトピへの発言を誤爆したのかと思っちゃった。

ついでに言うと、「?」「!」の後の「。」がキモチワルイ。
つうか卒業するんちゃうんかったんかって。>つるさん
>>506
2ちゃんの30代板にもあったねえ、高校生のスレが。
内容はもっと挑戦的だった。スルーしてもいいけどみんな上手に受け流してて
さすが30代板(笑)と思ったよ。
小町の住人はガキというかバカというか。
高校生トピ。
「小町に書きこみをしている人は一部で、世の中にはたくさんの大人がいるから、
それだけで判断するのは視野が狭い」と言っている人たちがいるけど、
トピ主は、「小町の大人=幼稚」と言っているだけで、「世間一般の大人がすべて
幼稚」とは言っていないんだもんね。
一連の小町のトピを読んでそういう印象を持たれたということは、素直に受け止める
ことだと思うんだけどなあ。
>>509さんのいうとおり、すり替えだよね。
大変亀レスだけど
>>425
そんな夫婦には「じゃ、私達に気を使ってもらえるようになってください。」
とでも言い返しちゃってかまいません。


って言えたらなぁ〜
感情のコントロール どうしてますか?
03.09.20 12:30:57 との
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092000040.htm
3レス目のかがみもちさんって一体どういう人なんだ・・・・・?
他人にここまで酷評される事はそうはないと思うんだが
彼氏が神経質だったのか?

昔大好きだった彼氏も 私のことを
「常識知らずで恥ずかしいから 俺の同僚に紹介なんて出来ない。
 一緒に街を歩いているときも 妙なこと言い出すから
 他人の目が気になって本当にハラハラする」
と酷評していました。(空欄のところで改行)

一番はまったゲーム・マンガは?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2001111200006.htm
個人的には好きなトピなんだけど
この人のレスは気持ち悪い。HNに"ママ"ってつく人はアイタタタな人が多い・・・

愛翔わコレ!
03.09.21 10:17:57 愛翔まま
ゲームゎアンジェリークシリーズです。ぁとゎUNOとか、テーブルゲームが好き♪
漫画ゎ・・・松本零士先生のとか、アシベ、アンジェリーク、トルーパー同人誌(ノーマルな)がぃ〜な♪
>>520
言葉DVの傾向のある彼氏だったんじゃないの?
他人はここまで酷評することはないかもしれないけど、
彼氏・彼女・夫・妻の関係になると、ひどいこと言い出す人もいるしねー。
>520,522
あー私の知り合いが、そういわれても仕方のないタイプだった。
皆と飲んでいても、一人で気分の悪いネタ(本人はウケると思っている)を大声で話してあげく自爆するし、
街を歩いていても、通りすがりの人を指差して「ねーあのヒト○○だねー」と同意を求めてきたり、
ある時一緒に買い物した折、カードを作る事になって、彼女は

「んーと、キャッシュカードの暗証番号がxxxxだから、同じにしよ」(通る声で)

…今は彼女、遠い地方都市に引っ越してしまったからお付き合いしなくてすんでるけど。

524520:03/09/28 12:56
>>522
なるほど、そういう考え方も出来ますね。
言葉DVは自覚症状がないから、直せるものとも思えないし・・・

>>523
一人で気分の悪いネタ(本人はウケると思っている)を大声で話してあげく自爆する
↑こう言う人偶に見かける・・・発言に対してコントロールが聞かないというか
本人がわかっていない分周りが気をつかって余計に疲れたりする
大事に巻き込まれていないといいですね・・・。

余談ですが、不倫スレによく登場するミキさんもそんな感じがする・・・。
>>487
確かにそれを言っちゃーオシマイよ。的〆レスだったけど
お子さんを失くしてしまった今の状況では冷静な判断てまずできないでしょう。
本人も何言ってるのかわかってないんじゃない?

きっと小町ではヤイノヤイノ言われるんだろうけど
ここだけでも生暖かく見守ってもいいと思う今日この頃
更新こないなぁ・・・
日曜は多分ないよ。
そっか・・・・・・(´・ω・`) ショボーン
529こまっちゃってる:03/09/28 18:42
>>499,>>502,>>512
あんまり「つるさん」「つるさん」言うなよ!

「つるさんさん」と言え!、とどつかれるから。
>トピ主は、「小町の大人=幼稚」

所詮は確証バイアスに基づいたトピ主の心的現実
それを認められないのも小町住人の幼稚さなわけで_| ̄|○
>>529
ゴメン ワロタヨ
>529
そうか、じゃああれはほんとに「つるさん」なんですね。

【さよならつるさん】なんてとんでもないトピ立ち上げておいて、
いったいなんだったんだか。
534名無しさん@HOME:03/09/28 22:25
>533
そのトピたてた後すぐに、復帰宣言をされてますた>つるさんさん
「つるさんさん」とあると、
つる、燦々とぉ−♪
と身空ひばりの曲を思い出すのはガイシュツですか?
537名無しさん@HOME:03/09/28 23:50
>536
禿藁
人は悲しい悲しいものでつね

劇的にサヨナラ   →     なぜかすぐ復帰
(別に惜しまれてないのに)  (誰も期待してないのに)

…ありそうなパターンではあるw

>536
ワロタヨ
539こまっちゃってる:03/09/29 00:20
>>536-538 つるつるさんさんだけに、ハゲ藁。
つるが一個多いよ
541名無しさん@HOME:03/09/29 03:03
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500111.htm
ビーズの先生になりたい

我流でやって、センセイになりたいだなんて・・・・
私だったら習わないな。
せめて「講師」と言って欲しかった。
>>541
レスつけてる「あらま」、少し嫌な感じ。
自分のキャリアに自信満々系なお方とお見受けした。

>>542
ほんとだわ。や〜な感じ。なにがもう少し実用的な分野の資格を持ってるだよ。
別にトピ主はキャリア欲してるわけじゃあるまいに。
544名無しさん@HOME:03/09/29 09:27
公文じゃないの? >あらま
>>542
文章だけで(事実に関わらず)育ちの卑しさを感じさせてしまうって、損だよね。
>>545
でも本人は自分は育ちがいいと勘違いしてそう。
食事何回でお付合いになるの?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400151.htm

初心者の自分語りと、かずんの「付き合うとは、突き合うですから」に脱力
婚約者に子供が
トピ主久しぶりに出てきたね
今まで粘着なまでに気にしていたけど
もうそろそろ潮時かな・・・
>>548
別れる方向で固まりつつあるみたいだね。
だから女性からの手紙も送り返したのかもしれないな。気持ちがなるべく揺れないように。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091000100.htm
援助交際したことありますか?

ミキってやつはどうなってるんだ?
>>550
>男性と楽しくお付合いするのも立派な職業です。

はぁ・・・・・。
>>550
この人って少し壊れてるね。
冗長な自分語りのもそうだけど、普通他人に不倫やら援交やら勧める?
そこまでして自分の行為を正当化して同志を増やしたいのか・・・「みんなしてる事じゃない?」とか言って。
更新キターと思ったけど、から揚げ状態のようですね・・・。
>>552
賛同者がそれなりに出て来たら別HNで罵倒してニヤニヤしたいだけかも。
そうでなくても、更新後は罵倒の嵐だろうけど。
本気だったら世も末だ・・・とか思うあたしは30代認定されそーだが。
犬の吠え声で悩んでいます
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091700139.htm

トピ主、かなり壊れてるなーと思いながら上から順に読んでいくと
最後の近所の人?のレスに(((( ;゚Д゚)))
>>548
どーにもネタくさいと思いつつ気にはなる・・・。
スレの中で、「嘘なわけないじゃん」ってトピ主を擁護してる人たちって
本当に信じてるのか、ネタなのわかってて続けろっつてんのか
どっちなんだろ。
>>555
 すげーな、ワケワカラン
トピ玉、縦読みがんばっていますねw
559:03/09/29 12:39
問診票・・・中絶の有無
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091900001.htm#0043

「笹の葉」必死すぎ!
言葉遣いもまるでヤンキーだし。
『あの人が1番優しかった』
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900024.htm

トピ主の彼氏、無神経にも程があるな。
別れろといいたいが、子供いるんだしな…
スポーツ飲料とアルコールを同時に飲むとはきますよね?!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900009.htm

実際どうなのかは知らんが
そもそも酒とスポーツ飲料を同時に飲もうとする奴の気が知れない。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900011.htm
悩み

なんだか読んでて笑っちゃった。病院に池w
そんな物の言い方は無いじゃない!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900038.htm

無神経の塊みたいな香具師・・・釣りなのか?
「そんな物の言い方は無いじゃない!」ってオマエに言ってやりたいよ>トピ主
>>563
釣りだと思った。
>>563
「そんなんだから虐められてたんだよ!」といって差し上げたい・・・。
前の彼に子どもができて
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900016.htm

復活があると思ってたのかなあ
彼の浮気・・・ショックを通り越してます。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092800050.htm
彼の浮気・・・ショックを通り越してます。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092800048.htm

 仕事しろ、小町の検閲
男の結婚という口癖にいとも騙される女は、まだいるんだね 

男性に聞きたいです!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900012.htm
小町住人は、どうしてこう「呼び方にこだわる」
ヤツが多いんだ?トピ主が不満だの、夫を主人と言うのは云々とか
表面上だけしか見ないアフォが多すぎる。

兼業主婦という呼び方
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900002.htm
>>561
焼酎割りに使ったりするらしくイケルらしい。
あと泡盛とアミノ飲料のカクテルもあるらしい。
まだ自分は飲んでないないので「らしい」としか書けませんが。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092800053.htm
妻が食事を作ってくれなくなった

これだけでは、なんで奥さんが怒ってるのかサパーリ??
572名無しさん@HOME:03/09/29 13:13
こんなヤツは、何の仕事しても不満ばかりだよな

法律事務所で働くのなんかもうイヤだ。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092800057.htm
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092800040.htm
まずいインスタントコーヒーの利用法

事前に検索してみたのは偉い?けど、なんかワロタw
いい知恵が出てくることを祈る。
574名無しさん@HOME:03/09/29 13:16
出産前に障害があることがわかったら生むか堕胎か
なんてトピ、荒れるぞ〜

ママの資格?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092800019.htm
全言語のページからまずい インスタントコーヒーを検索しました。 約2,520件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.16秒
http://www.google.com/search?q=%82%DC%82%B8%82%A2%81@%83C%83%93%83X%83%5E%83%93%83g%83R%81%5B%83q%81%5B&hl=ja&lr=
576名無しさん@HOME:03/09/29 13:18
オナニーを家族の前でするって、いくら子供とはいえ・・・・

弟のマスターベーション
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091900008.htm
577名無しさん@HOME:03/09/29 13:20
小町の投稿するまえに、警察へ行くこともわからないらしい。

先日初めてかつあげされました・・・。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092800010.htm
>>571
>ただ「そんな女殴れ」と言うような彼女への中傷はご遠慮ください。
本当はそれくらい言って欲しいんだな?そうなんだな?と小一時ry

なんか、このトピ文は能登半島登場時とかぶるなあ。
トピ主が自覚してない部分で、すこしずつオクタソが傷ついてたとかさ。
579名無しさん@HOME:03/09/29 13:21
それがわからないのが「小町ストなんだよ」とw

なんで小町ってさ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092800008.htm
>>574
ホント、荒れそう・・

前に高齢出産に関するトピがあって
「高齢だと障害児が生まれる可能性も高いのに、
それでも産もうと考える人の神経云々」ってレスがついて
かなり叩かれてたけど(私も読んでて不快だった)。
>579
他にも「既婚対未婚」とか「専業対兼業(主婦)」とかね。
立場の違う人を叩いて優越感に浸りたいのかな。(ちょっとイジワルに
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600116.htm
もう子供産めないなら離婚したら?

すでに子供2人いるのに「今後子供を産めないから離婚しろ」と
言われたトピ主。
小梨で離婚を勧められた話は聞いた事あるが、2人いて離婚?
>>579
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2000050400001.htm
音の出るサンダル

ここでも、不妊の方が子持ちの方に散々言われてます。
「あなたは母になる時ではない」「あなたになど神様が子供をくれない」
みたいなこと書かれてる。
トピずれした不妊さんも悪いが、ここまで言わなくてもなあ・・・・
>>583
よその子が可愛い〜、なんて思う人どのくらいいるんだろ?
親にとっては「天使ちゃん」でも他人には「悪魔」って事あるんだけどね。
>>582
何人産めれば離婚って言われないんだろうね?
>「あなたは母になる時ではない」「あなたになど神様が子供をくれない」

デキ婚なんだろうなぁw
>>586
「神様」とかって、きれいきれいな事言う人は大嫌い。
「てめえらが、〇〇したから出来たんだろ?ゴラァ」と言ってやりたい。
お下品でごめん。
神様も、やたらめったら子供配ってるだけだと思いまつw
>>586
母になるときではないのに、悪魔に子供をもらってしまった奴と脳内変換しました
配布元が悪魔なので社会の迷惑になっています
ベビカでエスカレータに乗ったり、母親が小町で傲慢になったりする症状が出ます

>>584
子供って天使よねぇ(副音声:さあ、我が子を褒め称えよ)と言われたときなど
であ地上に来た時点で堕天使やんかと、面と向かって言ってみたくなる
(顔面から地上に墜ちたのと言いたいときもあるな)
さあ、近々衆議院選挙
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900017.htm

小町の住人にはお題が難しいんじゃないか?
もっとね、軽いやつ。「緊急!パソコンが変です」とか「隣の子供が変なんです」
みたいな。
衆議院と参議院の違いもわからんやつがいっぱいでしょ。
>子供って天使よねぇ

リアルでそんな事言う人っているの?あれまー
>>589
「ほ〜ら、可愛いでしょ〜」と・・・な顔の子供を見せられることほど、
辛い事はないよ。
私嘘つくの苦手なもので・・・・
繁殖しただけで、不妊を下に見るヤシって、単なる動物みたい・・
人間は動物ですが
人権侵害トピ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091600087.htm#0114

トピ主レスきたよー。
あいかわらず皆の意見に全く動じていない様子。
遅レスだが
>>566
 男が(たとえ自分が子持ちでも)「昔の恋人が子供生んでてショック」と言うのと同じと思われ。

 ある意味確かに純情かも。
>594
理性があってヒニンできるのはヒトだけ
小町の住人に理性はありません
>>596
「年甲斐もなくウブなわたし」と自分で書いてるのにはワラタ
>>590
衆議院と参議院の区別がつかなくても戦争反対と小泉もうダメだは言えるからなw
601名無しさん@HOME:03/09/29 14:30
>>585
後継ぎを産んでないとか?
一度小町に書き込むと掲載されたかどうか気になって定期的に覗いてしまう。
その度につっこみどころ満載のトピを発見したりしてエンドレス。
仕事があぁー。
>>590
 お題が難しい以前にトピ主が何を言いたいのかがよくわからん(広すぎ)
レスに「pupu」とかいう単語が出てきたら脱力必至。
なかなか更新されねー
>>585
そういうことかもしれないね。
子供2人は女の子ってことかも・・・
>>582
「家族全員の思いです。」っていうのがすごいね。
そこまで意志が固まってるなら、血の繋がった方に話せばいいのに。
これじゃあ単なる嫁いびりだよ。
>>559
お前が鬱憤はらしてるんだろうと言いたくなる。
こんな感情むき出しの罵詈雑言は載せちゃうんだよね、小町って。
わけわからん。
>>606
トピ主を追い出すためなら、何でもやりそうな一家のようですね。
怖すぎだよ。
>>607
最近、「てめぇ」とか「ばかやろう」とか書いてあるの多いね。
酷いのになると「(精神)病院行ってください」とか「頭おかしい」とか・・・。
ちゃんと小町に個人の誹謗中傷・差別発言は掲載しないと書いてあるのだから
こういうものこそ削除対象にすればいいのに・・・。
ひぇっこわっ
って書いたら載らなかったのにぃ
>609
同意。あといい年した私としては「ババァ」
と書いてあるのが掲載されてるのも気になってしまいます。
ハァ…
子供が万引き
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900013.htm

「万引きは誰でも一度は通る道」「みんな一度は経験あり」「子供は好奇心でなんでも
するもの」……。ショックだ……。
>612
TVでも芸能人がそう言ってたりするけど、
立派な窃盗だろが!と突っ込みたくなる。
万引きってみんながする事かな?

DQNはもれなく通る道だろうけどw
結婚しない人って…何故?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003082800120.htm

からあげだけかい
窃盗だという意識がないから配慮ババアが現れるのだなあ
なんで小町ってさ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092800008.htm

「いろいろな人がいるから」という一言で終わらせられる問題?
いろいろな人がいるという現実を受け止めないで自分の立場ばかり主張するから
バトルになるんだろ?
配慮ババア?なにそれ?
>617
同意。
つうか、つい最近他サイトでも似たような書き込みを見た。
掲示板に管理人に対する誹謗中傷のような書き込みをしておいて
それを批判されたり、あるいは削除されたりすると逆切れして
「いろんな意見を出し合うのが掲示板だろ」とか正当化してくる奴。
このスレ見てからデパート行ったら、ベビカでエスカレーターって
けっこう多いのね。今まで興味なかったから気づかなかったよ。
危なっかしくて、「アンタッチャブル」の1シーンに見えた。
いるよー、キツキツに乗ってる上のほうでベビーカーで「おっとっと」なんて
よろけてると、ゾーとする。
622名無しさん@HOME:03/09/29 15:43
そんな物の言い方は無いじゃない!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900038.htm

このトピ主、鬼だね。
いじめられた小学生に向かって「そんなんだから、虐められんだよ!!」
>>618
川崎市の古書店万引き事件、知らないの?
詳しくはこちらのスレ参照。↓

【社会】万引き中3死亡事故で嫌がらせ電話、書店閉店へ?
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1043/10439/1043906374.html
配慮してくれないと
>623
ああ・・・あったなそういう事件。
ぜひとも小町住民(例のトピにレスつけてる奴ら)に教えてあげたい。
>623
こういうババアって、不妊とかにも「だから出来ないんだよ」
てステ台詞はいてそう。
あ、一個上ですた
>622
そのトピ主に対して、へたくそな擁護している、そうかな、て言う香具師。
トピ主の自作自演じゃないよな・・・ボソリ
>>622
最後の「みみ」って人も最初ヒドいと思ったが・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900038.htm#0036

よく読めば、トピ主に対してわざと皮肉ってるのか。
>>630
みみさんのはちゃんと改行しているので、トピ主のもじりだとわかりにくいね。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092700050.htm
障害者の迷惑行為 03.09.27 22:58:13 茉莉花茶

にレスつけてるあみってあの"あみ"なのかね?
だとしたらこの微妙にタガが外れたキレっぷりもわかるんだが。
>>632
あー私も思ったよ。あみなら仕方ないかって。
>>571
ミキがキター!
子供のいない専業主婦ですが、結婚以来4年間、
食事の支度は週一回です。日曜日だけ。

で、後4日(土曜は買い物らしい)は不倫三昧ですか_| ̄|○
○○っ子だなぁ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900042.htm

内容に関係なく、「フジっ子」と激しく書き込みたくなってしまった、
が、意味不明になるので、ここに書き込んで溜飲を下げる。
「こういう女ってどうですか?」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091800157.htm

> そんなに高給取りじゃないので贅沢な暮らしはできないけど、
> 年3〜5回の家族旅行、2年に一回の海外旅行はします。

・・・普通じゃねぇー。
うーん、ウチ子無しだから、それくらい旅行してる・・・
2chへの愛憎を語っている、あのトピ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002081500012.htm#0205

>近頃あちこちのトピにて、2ch用語が羅列されて不愉快です。

有名なのはともかく、2ch発の言葉かなんて、そんなに厳密に解るものなのかな。
パソ通時代からの遺産?だって多かろうに。
>>638
そんなに浪費してるの?
凄いね。
老後までの資金計画立ててると、分かってて当然だけどお金持ち以外無理。
浪費してない。
会社の保養施設扱いで行くから
>638
>641
ですた
643638:03/09/29 17:59
>640
ですたースンマソ
>>641
いいにゃ〜。
>>637
ちっぽけな理想じゃないか。かわいいもんだ。結婚前に現実的なことばかり
考えて妥協してるひとよかよっぽどいいし、なにも年収何千万なきゃだめだ、
とか馬鹿なことを言ってるわけでもなし。。
専業になりたいかどうかは人それぞれだし、家事分担してほしいのは
女の本音だろうし、海外旅行年に2回行きたいってのもわかるよ。私だって
行きたいもん。(実際いけるかどうかは別だけどさ)
>645
無計画に子供作らなきゃ、出来そうな範疇だよねえ
>646
そうでもないよ。うち子供一人だけど
海外旅行なんて(ry
国内旅行より安い海外もあるし。
一人辺り2千万かかると言われてるんだから
一人いるかいないかで、旅行の回数はかなりかわるとおもうが。
そだね、この場合、金持ちでない限り子無しと小蟻の壁は厚いかも
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900072.htm
空想癖(英語)のある方

電波が飛んでいます・・・
>>651
藤田朋子みたいな人ですね
653名無しさん@HOME:03/09/29 19:44

たまにしか会わない友達の「ランチ行こうよ」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600119.htm

自分から誘うまでも無い人間の言葉をいつまでも覚えてて非難してるけど
誘われたら行ってあげる的態度のトピ主の方が鬱陶しいような・・・

だいたいトピ主自身はどうなのよ?
会いたかったら、どっちが言ったとか関係なく自分から電話して会えばいいし
さして会いたくない人間だったら社交辞令でラッキーって、忘れりゃいいだけ。
窮屈なヤツだ。
>>653
ウンナンのコントのタイトルは
「社交辞令を許さない」
それこそそんなに気になるなら、今度っていつ?って聞きゃーいいじゃねぇか
655名無しさん@HOME:03/09/29 20:37
子供一人あたり二千万てよく聞くけど、ほんとにそんなにかかるかなあ?
一番かかる大学だって、理系とかいかなきゃ4年で400万くらいでしょ。
小、中は公立行かせれば給食費くらいしかかかんないし。
多く見積もっても1千万いかない気がする・・・甘い?
656名無しさん@HOME:03/09/29 20:52
>>655
塾とか習い事は?ついでにある程度成長したら一室確保して
やらないといけなかったりするから、広い住居にお引っ越しとか、
増築などの住居費もかかったりする。
小さな頃はしょっちゅう病院や薬の世話になるから、医療費もかかる。

子供がらみは親子まとめていくらみたいな経費が多いから、具体的に
何にいくらとは答えにくいが、子供がいるとちょこちょこした雑費が結構
かかる。
んで、これがちりも積もってで20年になると、ウン百万円になるのでは?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092700050.htm
障害者の迷惑行為 03.09.27 22:58:13 茉莉花茶

あみにレスがついてる。
あみさんに言われちゃったら。

03.09.29 16:15:04 きすぎ
横ですが、あみさん、ここでえらそうに糾弾してるヒマがあったら自分のトピ片付けたら?
「もっと広い心で」って・・・そんな人の心がわかる人なら、
自分のトピであんな迷走しないよね。笑っちゃうわ。

ごもっとも。
>>653

つかトピ主が乗り気だったらホントに誘うんじゃないのか?
多分こういう態度だから相手も社交辞令になっちゃうんだろ。
>>655

私立の大学(文系)でも下宿させてると4年で1,000マンかかったっていうよ。
もちろん本人はバイトしてあくまで学費+少々の仕送りだけの話。
これが平均くらいで学校が都心ならプラスα、地方なら気持ち下回るかも?
「2ちゃんねるについて」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002081500012.htm

> inside 03.09.29 16:58:26
>  申し訳ないですが"2ちゃんねる全般を見て"そう感じました。

2ちゃんねらー以上の2ちゃんジャンキーですか!
このスレ大好き。でも夜になると更新がないからレスの伸びが悪く寂しいので自分
で仕入れてきました。ちとパンチに欠けるがお楽しみいただければ。

手に職つけるって言っても
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092800029.htm

36歳にもなって・・・。予想通りのレス。

法律事務所で働くのなんかもうイヤだ。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092800057.htm

既出トピ。意外に好意的なレスばかり。

幸せになるアクセサリーの効果は?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092800022.htm

聞くまでもないと思うが。

やっぱいまいちかな?もっかい仕入れに行ってくるぜ!
>>657
 でもそれって例の「あみ」とは限らないと思うけどな。
たしかタイトルと名前の場所間違えて「あみ」になってたトピなかったっけ?

 名前だけで先入観を持つのはちょっと危険。
小川範子っていいね(男
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600086.htm

こんなアイドルオタクの妄想みたいなトピに
レスがつくなんて小町の人っていい人なんだかバ・(ry
「2ちゃんねるについて」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002081500012.htm

> inside 03.09.29 16:58:26
>  申し訳ないですが"2ちゃんねる全般を見て"そう感じました。

所詮は確証バイアスに基づいたinsideの心的現実
個人のみでは適確な評価を下す事は不可能だからスルーしる
>>664
ぶっちゃけ
2chと小町わかりあえるはずがない
と思うんだが・・・
小町住人は2chの悪ふざけっぷりが嫌いなんだろうし
2ch住人は小町の堅苦しい所が嫌なんじゃないのか?
許せません!!みたいな勘違いレスが結構あるけど
え?お前らに許してもらわなきゃいけないの?
って素で思った。
>665
小町が「堅苦しい」とはとても思えないんですけど。
なにしろ
誤字脱字誤表記だらけでもOK
不倫ちゃんも援交肯定小娘もOK
教えてちゃんも逆切れちゃんもOK

…むしろこちら↑のほうがふざけてるように思えなくもないような…
女子中学生が正義感ぶって正論吐くようなところがションベンくさくて小町だなぁ

と、時々思う。

(自分の論理の中では)正しいことを言って何が悪いの?みたいな
若い人特有の傲慢さみたいのがいい年ぶっこいても正々堂々と書けるのは
ある意味見上げた根性だなとも思う。
> 不倫ちゃんも援交肯定小娘もOK

真面目にOKしてると思うよ。電波ゆんゆんとも言うが。
だから、ある意味堅苦しい。マジだから。
(もちろんネタもあるけどさ)
しかし、ごく普通のレスはどういうわけか真面目に弾きなさると。。
また怪しいトピです。でも、否定しきれない…。

地震が来る!って予知できる人いますか?私以前できました。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600128.htm

地震予知連はこういう子供を集めて教育しる。
レスつけてアプされないトピがあって、あぁ跳ねられたな、と思ったら
まる3日経って他のレストともに更新されていた。
トピ主更新されないのをレスつかないと勘違いして怒っちゃったよ・・・。
ったく小町スタッフったら。
更新が古い順じゃなくて新しい順で不公平なのはなんでだろう♪
って書いたらはねられました
>>666
禿同。あっちのほうが2chより好き放題、やり放題と思うw。

そして、小町の意見は常識ぶっている、マジメな意見、と言うよりも、
「私が正しい!」という思いこみで話されることが多い。
そーゆー意味で小町はとってもとっても 非 常 識。

正しいことを「正しい」と言うことを嫌う人が居るが、それはそれで
何か違うと思う。正しいことは正しい。が、言い方、主張の仕方だよな、
としみじ思う、小町見てると。
子供が万引き
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900013.htm

M子の言ってること説得力無し(言ってること自体、賛成できないが)。
大人になっても犯罪行為(キセル)をしようと思う(そして母に話す)点で
アンタの言う「子供の時は」云々は間違っているとわかるだろう。
やる人&やりたいと思う人は、子供だろうと大人だろうとする&思う。

しかし、どーしてこーも「私もやった」と告白したがる人が多いんだろう。
犯罪行為だぞ?匿名とは言え恥ずかしくないんだろうか?
編集部はどう思っているんだろう。
会社から小町に投稿→ばれるもの?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500115.htm

既出ですが、どうして誰1人として
「会社でネットをするな」と言わないんだろう。
不思議でならない。
>>675
そう言えば、以前さ、会社でネットしてるのがばれて、注意されたけど
それを無視してやり続けてたら、いきなりクビキリされました。きー!!ってトピックなかった?そんときは会社でネットをするなんて
あなたが非常識ですってレスがついていたよね。
なんつーか、ふ〜ん。。。って感じだな。
>>672
 禿藁

>>672
 #0002,6,9,10,15あたりは言ってるんちゃう?
彼とは結婚できるでしょうか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900036.htm

このトピ主、イタイ。っつーか、読んでて腹が立ってきた。
あみやどんぐり、りー、キティと同じかほり。
そしてそーゆー人に限って小町なんかで人生相談をする。
聞く耳持てないのにね(ワラ)。
元彼女の不倫  03.09.17 09:23:20 さと
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091700027.htm

考えた結果…。

03.09.28 23:05:08 さと
みなさんの様々な意見とっても参考になります。
時間がたってみて、別れてしまった今は本当にただの他人になってしまったんだなぁって
感じます。でも、結局は彼女に対しても確かに未練がありますので、しばらくせめて後1ヶ月
程様子をみて、元彼女に対し連絡をしてみようかと思います。まぁ、それまでは自分自身を
見つめていろいろ磨いておこうかと思いますが。
やっぱり、余裕のない男なんて魅力ありませんからね。
今回は自分を成長させる機会だと思い頑張ります。

このボンクラには何言ってもきかないねぇ。
1ヶ月で大人の主張なぞ変わらんと思うんだが。
正直、気味が悪い・・・
>>678
うわ〜これは痛すぎるわ・・・
離れるのが嫌だから彼氏の海外留学を諦めさせ
なおかつ毎日「私のこと大事?」なんて聞かれたら
着信拒否にして他の子探すけどねぇ・・・
他の人も書いてるけど、結婚しても同じだろうね
>>676
あったあった!w
なんで私がクビにならなきゃいけないの!他の人も云々ヽ(`Д´)ノ
ってトピねw。懐かしい。あの人は反省したのかしら?w
ゴメン
 >>677
>>672
> #0002,6,9,10,15あたりは言ってるんちゃう?

 じゃなくて>>675
>>679
よっぽどモテナイ君か彼女がよっぽどイイ女だったのか(ワラ)。
トピ主、複数トピ立ててるし、何だかストーカー一歩手前。
まあ、小町でトピ立てるぐらいなら良いけどね(ワラ)。
>>683
前者に1票
また1ヶ月したら新たにトピ建てそう(ウンザリ
身近にいたら後ろから延髄蹴りしてしまいそうだ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092800071.htm
マルチポストって?

>>684
ここに誘導して迷惑なんだってことをわからせたい
小町TOPの上に出ている広告。
「釣った魚を」「上手く釣ってくれよ」とか書いてあるのを見て
なんだか・・・・フクザツな心境。
なんでも束縛する彼にうんざり
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900056.htm

このトピ主を>>678の彼に紹介してあげたい。
上手く行くと思うんだけどなぁ。
>>686
魚おやじはどんな豪華商品をくれるのかしら?
687でつ。
ごめん、間違えた。
正しくは、

>>687の彼を>>678のトピ主に紹介してあげたい

です。すまん、逝ってきます・゚・(ノД`)・゚・
>>688
小町編集部一日体験コースをプレゼントw。
嫌過ぎ(w
>>691
少しは小町の掲載基準がわかる・・・かも(ワラ)。
削除される前の完全な「どんぐり」や「りー」や
「あみ」などのレスも読み放題!
・・・・何かやだな(ワラ)
>>692
「どんぐり」「あみ」は小町編集部のさくらでつw
掲示板を盛り上げる存在でつ
>>693
だとしたら、編集部体験コースは激しくつまらんかもw。
別の豪華賞品きぼんw。
スレ違いスマソ
一週間くらい前から気になってるんだけど
婚約者に子供トピの妊娠女にそっくりな女が
某BBSで暴れてて、それが大変香ばしい
ひょっとしてネタかもしれないけど
誰かここのスレの人知らないかな・・・
>>695
某BBSってどこ????
激しく気になるんでつがw。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600040.htm#0008

二度も三度も、あるいはそれ以上中絶する人、気持ち悪い。
一度だったら過ちとして納得できなくもないけど。。。
快楽の果てにってわけじゃないってレスもほんとかよ?と思う。
その他にどんな事情があって、注意してるにも関わらず、中絶って
結果になるんだろうと思う。
妊娠できなくなったって、そんなこと思っちゃ悪いかもしれない
けど自業自得でしょーよ。ざまーみろ!だよ。
>>696
何故かシングルマザー系の掲示板ではなく
中絶とかそっち系の掲示板です
もう大分沈んじゃったんだけど・・・
>>675
みんなしている(していた)からでは。
>>697
「自業自得ざまー見ろ」とは思わないがw、あーやって人前で
中絶経験を書く人の気持ちはわからん。それも回数まで
わざわざ書かなくても、と。上にも出てるけど、犯罪行為の
告白と同じ。ハズカシイ・・・・・・・
>>698
アドレスきぼんw
>>699
・・・・・・なるほろ・゚・(ノД`)・゚・
703名無しさん@HOME:03/09/30 02:20
>661
あなたのその努力を認めます。
面白いトピはみんなで見つけるもの。
お互いがんばりましょ〜〜!
704名無しさん@HOME:03/09/30 02:22
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600108.htm
幼稚園の人使いの荒さ


幼稚園行事を手伝わない人は、行事に参加している自分に気が付かないのかなぁ?
「仕事」を理由に手伝えないのなら、保育園に行ってほしい。
705名無しさん@HOME:03/09/30 02:37
まだ小梨ですが、なんのために行事あるのかようわからん。
特定の子供贔屓されたりするし、知人とこは行事のためヘンテコ
な衣装作らされたり大変そう。
706名無しさん@HOME:03/09/30 02:39
705だけど、子供の頃は小学校の方が人使い荒かったような。
幼稚園じゃ草むしりのために親が狩り出されることなかったし。
>>704
トピ主の意見を読んで、親が全て(躾とか基本的なことまで)を
学校頼り&学校のせいにしている裏には、こんな考え方が
あるのねぇと思った。
「そのためにお金を払って預けてるのに!」って感覚。
小学校や中学校になっても、コレに近いモノがあるんだろうなぁと。
>>701
ちょっとアドレスを2chにのせるのはどうかと思うので
その人のカキコの一部分をどうぞ

>お腹の赤ちゃんのパパとその恋人から中絶を強要されています
>二人はもうすぐ結婚する予定でした

>一度中絶すると約束しましたが、どうしてもどうしても
>赤ちゃんをおろすのが嫌で、彼の恋人に
>おろしたくないと必死にお願いしたのですが
>その女性から酷い言葉を投げつけられただけでした
>同じ女性として分ってもらえると思ったのに・・・

他にもレスつけてくれた人に悪態ばっかりついて
かなり叩かれてるw
釣りか真性かちょっときわどいかんじがする
スレ違いスマソ
>>708
うわぁぁぁぁぁぁ、激しく気になるじゃないかぁぁぁぁ・゚・(ノД`)・゚・
お腹の赤ちゃん/パパ/恋人/中絶 で検索して
一番最初にhitしたサイトへ行ったら・・・・激しくぶるぅ。
こんな話、ドコにでも転がってるのねぇ。
ヤダヤダ・・・・・゚・(ノД`)・゚・
711名無しさん@HOME:03/09/30 03:13
【幼稚園の人使いの荒さ】トピで思った事。
フルタイムで働くママさんがいる。
送り迎えは婆ちゃんがやる。
幼稚園の行事のお手伝いにも「仕事だからできません!」の一点張りで手伝わない。
それなら、休日に催される運動会当日や発表会当日の係をお願いしようとしたら
「我が子の姿が見られないのでできません」ときたもんだw
他の人や役員は準備段階から行事お手伝いをして、当日もがんばっている。
せめて、準備は平日で出られないから休日のお手伝いはできるだけの事をやります
って言ってくれると、私たちも納得できる。

そんな親に限って、お手伝いのいる行事当日は楽しみまくって
自分が不満に思った事には容赦なくクレーム付けるんだよね。
手伝わないんなら、行事も参加しないですれる?って言いたくなる・・・。
712名無しさん@HOME:03/09/30 03:17


こんばんは、みなみといいます♪

一度、ご覧になって下さい。。。

http://www.candyroom.net/wsrank/in.php?id=eedeai


>>710
出てこないよー?
ぐぐってもやほっても何か違うくさい
気になる・・・
>>713
気になって私も眠れません。中途半端なネタ振りはやめて〜〜〜(泣)
中絶系のHPは2chに貼るとサイトが荒れそうだから心配


とわかっていても、気になって仕方ないんだよな〜
710でつ。
私が書いたのは例のトピの浮気相手のHPではありません。
似たような話が載っているサイト(日記?)です。
勘違いさせてしまったなら、ごめんなさい。

検索かけてもhitしないんですよね。
激しく気になるのでつが。
>>660
亀ですが「2ちゃんねる全般」を見て・・・って凄いな。
管理人でもきっと不可能だよ。

っておい・・・w
718名無しさん@HOME:03/09/30 09:31
>>675
かなり早い時点で
「ちゃんと仕事をしてください」旨の書き込みしたのにボツでした。
ヒザが悪くてヒールの高い靴を履けないと言うのは、わかるのだが
なぜ「サンダル」?ヒールの低いパンプスなんかいくらでもあるのに。
コーディネートのセンスも悪そうだが、頭も・・・ry

黒いサンダルにベージュのワンピースって合いますか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900076.htm
721名無しさん@HOME:03/09/30 10:39
小町404になってしまう。
大量更新中?
722 :03/09/30 10:41
原付のことで教えてください
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900059.htm

のE?
原付も手入れするの?って・・・
手入れする人はきちんとするでしょう
基本的には乗り潰しOKだけど、年代物は手入れして長く乗らないとね
>>720
こんな内容だったんだ。
スレタイ見ただけで
んな事自分の友達にでも聞けばいいのにって思ったから
スルーしてたよ。
どっちにしろ全体のデザインもわからんのに色だけで
判断できるわけないだろ・・・。
まぁ小町なら
『大丈夫ですよー。私も(ry』とかのレスつくんだろうな。
今日は更新遅いですね〜。
>>722
原付の手入れについての正当性云々よりも”自分の基準絶対”の匂いがする
更新来たよ
>>726
禿同。
”自分の基準絶対”プラス原付如きで何言ってんの?
みたいな・・・私は大型乗ってますって??
関係ないだろ。バカにしてる雰囲気がプンプン匂う。
大型だろうが原付だろうが関係ないと思うんだが。
自由のために子どもがいらないという人たちは虫が良すぎる
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003021700041.htm#0530

下の方の「りー」
若者が年金を払わなくなったのは、すべて子無しのせいだそうですw
>729
「りりー」だった。
「りー」みたいだからついw
655は交通費や衣食住費、医療費を忘れてると思うなー。
自転車だって数台買い換えるだろうし。
高校のとき遠い学校に行ってたので、交通費って馬鹿にならないなあと
思ったことあるよ。
732名無しさん@HOME:03/09/30 13:05
>>理系とかいかなきゃ
>>小中は公立行かせれば

子供を持って、こういう考え方する人はあまりいないと思うんだけど。
できれば望むところへ行かせてやりたいと思わないのかな?
私は自分が理系だったから文系を強制されたら辛いよ。
(大学生にもなれば、自分でなんとかして理系にいくけどね)
あと、今の公立は昔の公立と全然違うと子蟻の子が言ってました。
結局塾の費用が必要になってくると。あと親の質と授業内容が
かなり違うと言ってました。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2000050400001.htm#0035
音の出るサンダル

「そんなんじゃダメよ」さん、またまたメチャクチャ言ってます。
荒れるのは「そんなんじゃダメよ」みたいなのがいるからなのに、
批判されて逆切れしてます。
主婦+子供と独身の割勘はどういう風にされますか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091100104.htm#0059

三人の子持ち、まだトピ主批判してるよ。
「これだから、子持ちはずーずーしーんだ」って言いたくなるわ。
チュプの図々しさと子供の数って、結構、比例してると思う
>>734
普通子供は邪魔でしょう?
友達だけで(大人だけで)会いたいに決まってるのに・・・・
それを批判されてもね。
子供を可愛いと思うのは親だけ、何故それが分からないのかな?
三人の子持ち。
なんだかんだ言ったってケーキ代もお菓子代も出してるんだけど、
それ以上の事を求められてもね。まったく。
>>733
神様神様って言うな〜と書いたが、
はねられた。(ノ◇≦。) ビェーン!!
737
ちょとワロタw
>>737
ひどいね、小町。
「そんなんじゃ・・・」は神様と知り合いかい?と私も言いたくなったよ。
「あなたに何様?」なんていわれる筋合いない、見たいな事書いてるけど、
アンタこそ、神様神様って何様だよ?って言ってやりたいよね。「そんなん」に。
740名無しさん@HOME:03/09/30 13:25
んふっ
あはっ
えへっ
ウザッ!!!!!
誰に似てるって言われる?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003082100013.htm

 コミュニケーションがココまで成立してないトピも
珍しぃ、とオモタ
742名無しさん@HOME:03/09/30 13:32
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900057.htm
困惑(義両親の将来の介護?について)

これ多分、義母が悪いと思う。しかしトピ主は天然かも。
743名無しさん@HOME:03/09/30 13:35
>742
ってかその状況だったらお見舞金くらい送るよね。
744737:03/09/30 13:36
レス、ありがとう。
不妊のトピには必ず出るよね、「神様」コール。
いい加減にしてよって思う。
「私は神様に選ばれたのよ」
と言いたげなレスは、本当に腹立たしい。

「けっ、欲情に任せてエチーしただけだろっ!」
ということをオブラートに包んで、ラップで包んで、
毛布をかけて書いたときもはねられました。

ああいうレスが好きなんだな、小町。
神様、ボケちゃって、中卒無職とか虐待カップルとかに
落としまくりだもんな
中絶エンコー女子高生とか、殺人前科モノにもね
>745
>742
お見舞金送ったとしても義兄嫁には無関係だから怒ると思う
子供を産んだことがそんなに偉いなら、犬や猫のほうが偉いよ。
年に2、3回、一度に6匹とか産むし。
ちゃんと育てるしね。

サンダルトピの神様女は「あたしって偉い〜」って言わんばっかりな
書き方だぜ。
>>744
「けっ、欲情に任せてエチーしただけだろっ!」
ということをオブラートに包んで、ラップで包んで、
毛布をかけて書いたときもはねられました。

ワラタヨ。
禿同。
神様神様言う奴は頭悪すぎ。
言ってる事がなんとか理解できても『神様が・・』とか言う文につながると
途端に理解不能になる。

>>734
友達の子供なんて、可愛いと思わない。
なので、ケーキやお菓子のお金なんか1円でも出したくない。

なんて書いたら「冷たい人、大人になりきれていない人」
というレスでバンバン叩かれるんだろうね。小町。
上のは、私の本心だけどね。
小町の検閲をすりぬけるのは縦書きが有効だよw
ゴキブリが、ヒトを見下すようなもんだろ
神様女みたいのは。
小町の検閲って、ホント不思議だよ
ほんとに日本語わかる人なんだろうか。
>>734
私も友達の子供の誕生日ちゃんと覚えてないなぁ。
何月ってまでは覚えてるけど、
自分の中では子供の誕生日というより、友達が出産した日なんだよね。
一緒なんだけどさ。
人を傷つける言葉を書いた方が載る様な気がする。
神様が〜ってレスしてるバカ子持ちは
一体どんな神様想像してんのかね?
私は神様って言われると
ドラゴンボールのピッコロしか浮かんでこない。
>>754
友達の子供とは友達じゃないもんね。
誕生日まで覚えてなんかないよ。
1歳の誕生日は特別、ってトピ主のずーすーしい友達は言ったようだけど、
そんなん、関係ないっしょ、トピ主には。
>754
そのずーずーしい友達は子供のイベント時(七五三や幼稚園の入園など)でも
友達に無断でお金を負担させてケーキとか買いそうだな。
だって子供の○○(←イベント名)だもん、友達なら祝って当たり前でしょ、とか
いっちゃってさ。
>>756
ピッコロは神様じゃない
子供の誕生日ならむしろ家族水入らずで過ごさせてあげたいと思うが・・・
あ、それとは別の日にお祝い汁って事か。
761名無しさん@HOME:03/09/30 14:13
いきなりケーキ
似たようなことやられてあっさり縁切ったけど七五三とクリスマスにも「遊うよ」と言ってきた^^;
縁切ってる相手だからこっちも遠慮なく「子供のお祝いくらい自分の財布でやんなさい」といったらば
電話口でめーめー泣いて「たくさんの人にお祝いしてもらいたいんだもの」「子供がいないとわからないのよ」「世間から隔離されて寂しいんだから」だそうな
着信拒否して今にいたる・・・
年上で社会人の彼なのに?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092200025.htm#0031
 無駄に沢山上がってる「デートの奢りトピ」の一つ。
内容はむしろ男女板向きなのでともかく、自分のことをトピ玉って
言ったのこれが初めてかな?
自分で食った分を自分で払うのってそんなに嫌なのだろうか?
>761
おまいがそんな性格だから隔離されるんだよ!といってやれ。
>>756
赤ちゃんを授ける神様といわれると、真っ先に連想するのが
いまは名称を変えている、あの空中浮遊していた教祖だったりする私
>>760
家族水入らずでお祝いしたら、ケーキやお菓子代を他人に
たかれないジャン、だからわざわざ友達にお金出させる為に
一緒にやるんでは?

>>761
やはり、ケーキ代めあてなんでようか?元友。
うざすぎますね、縁切って正解っす。
ピッコロと神様は別です。
>>763
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091100104.htm#0059

トピ主が食べた分だけでなく、友達の子供が食べたお菓子やジュース代
まで払わされてるんですけど・・・・
トピ玉って何ですか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091900053.htm
縦読みの応酬が止まらない。
>>762
 自称トピ玉、他にもあるよ。
レストランウェディングで
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091700120.htm
弟のことで悩んでいます(長文です)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091700133.htm
771756:03/09/30 14:32
>>759・767
あぁ!!そうだった!!
えーっと、じゃあ

私は神様って言われると
ドラゴンボールのシワシワ顔の神様しか浮かんでこない。
>>768
763さんは、762のトピについて言ったんじゃないかと思うんだけど。
773名無しさん@HOME:03/09/30 14:40
友達と一緒に祝い事してついでに払わせるのも、やってる本人は
「カシコイ節約テク!」とか思ってそうでこわい。
774768:03/09/30 14:41
>>763
間違えてすみません、子供のケーキ代だと勘違い。
申し訳ありません。

>>772
教えてくれてありがとうございました。
>>769
これが縦読みだったと気付いた時の
小町住人の反応が見たいよな。
笑って済ますか2chのせいにされるか。
まぁ小町の事だから『また2ちゃんねらーですね!!!』
って証拠もないのに決め付けんだろうけど。
>>775
悪い事は全て2chの住人だと言われる、それが小町・・・・・
普通に気付きそうな気がするが。。。
いや、縦読みはその存在を知らないと気付き難い
変な改行の仕方をする、頭の悪い人だと思われるだけだよね。
始めは2chの特有の雰囲気とストレートな発言で入りにくいけど、
観察すると2chの方がマトモなことを人が多い。

やっぱり観覧数の違いかな
2ちゃんて、結構、わかってて煽りスレ立てたりする人が多いと思うんだけど
小町って、本気で2ちゃんの煽りレスみたいなこと言ってる人が多くて
かなり引く。
ストレート=中傷 じゃないんだよね。
小町はわかってない人が多すぎる。

そんな私も2chに偏見を持っていた一人ですが、
ある検索でスレを読んで変わりました。
>781
その違いが小町ストには理解できないんだろうね。
だから「2ちゃんねるって」みたいなトピの流れになるのかと。
>781
同意。その分、真剣にレスつけてる人が気の毒になってしまう。
2ちゃん以外の場所での縦読みって、激しく・・(ry
書いてる本人は「良い出来だ!」と思ってるんだろうけどな
気軽に精神科へ行こうと思われている方、ちょっと聞いて!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091700102.htm

とんでもないことになってしまいました。
どーするんだろう、トピ主さん・・・・
妊娠中ですが。。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092100052.htm

既出トピですが、「あっても良いと思います」という意見が(;´Д`) 。
良い訳無いと思いますが。
>>787
おばかですから…
小町見てると2ちゃんが、常識的に見えてきた(シミジミ
>786
一時良く分からん流れになりつつも、
また当初の趣旨に戻りつつあるみたいだけど・・・
786でつが、今、見たら
「トピ主の立てた結果がコレですよ。どう責任取るつもりですか」
みたいなコトを書いてた人が居たのですが、削除されてました。
小町、自分たちには責任が無いという証拠隠滅でつか?
それにしても、あのままでいいのかなぁ、あのトピ。
あのトピを読んで、余計に悩んでる人(通りすがりさん)が居るのに。
>786
書き込みの一部削除がおきていたのか〜。
明日になったらトピごと消えてるような気が。
疑問だらけ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400068.htm

さんざん話題になりましたが、
トピ主(高校生)の勝ち、となったようです(ワラ)。
>>793
高校生の完全勝利だなw

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003093000074.htm

おしっこ臭いんだって。
「イカ臭い」んだって・・・「放尿の旅」だって・・・・・・おかしくて泣けてきた。

(笑い事じゃないんだろうなぁーごめんよぅ・゚・(つД`)・゚・
>>786のトピ主を庇うつもりは、まっっっったく無いけど、
通りすがりさんは、ネットから手を引いたほうがいいんじゃないかと思う…。
あのトピが原因というよりも、鬱に対するどんな意見を読んでも
自分が悪い、という方へと考えて受け取ってしまうんじゃないかと…。
こういうのは難しいね。ホントに。
>>791
結局は本人の決める事だしなぁ・・・。
どんなアフォトピ主だろうと、責任を求めるのはお門違いですぜ。
798名無しさん@HOME:03/09/30 18:27
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900057.htm
既出だけど、このトピ主やっぱ天然
>791
>「トピ主の立てた結果がコレですよ。どう責任取るつもりですか」

あぁ、削除されてるね。
小町のせいでもないし、ましてやトピ主のせいでもないよ。
自分で判断できない場合はいろんな人が集まる掲示板を除いてはいけないよ。
ましてや病気の人は。
自分のせい、自分のせいって内側に攻撃してしまうから。

とかいいながら、通りすがりはネタだろうな〜と思ってる漏れ。
暗に「貴方(トピ主)のせいでつよ」と見えてて怖いわ。
真性の鬱なら>786のトピを見ても、困ったり悩んだりはしても
怒ったりはしないと思う。
やはり主はカウンセラーを名乗るべきではなかったようで。
医学領域のトピがあったから、医療従事者の立場として真面目かつ懇切丁寧に
レスを返したのに、掲載されていない・・・何故〜〜・゚・(つД`)・゚・
トピ主を批判する内容とでも思われたのかな・・・
>793
高校生に拍手!
面白かった。
803801:03/09/30 18:33
あ、ちなみに精神科トピではないです。そちらの方が専門ですけどw
トピ主さんの気持ちは分かるけど、それは患者に向ける言葉ではなく、
自分がいる医療側に対して向けられるべきものではないかと。
仲間内で言い合う分にはいいでしょうけれど、本当に鬱の人も見ている
かもしれない不特定多数の人向けの掲示板に載せるべきではないでしょう。
>>800
禿げ同。
805名無しさん@HOME:03/09/30 18:35
>>798
同意。なんか全て後出しジャンケンって印象。
ああ言えばこう書くって感じでね。
一人一人のレスに答えているようで、都合の悪いことは
一切かいてないしね。嫁としては夫のお尻を叩いてでも
まめに義兄夫婦に連絡させるよね。
>803
禿げ同。
当のトピでもそれっぽい人々は確かに早々に他に誘導してるし。
あそこではあのネタは触る程度にすべきで議論すべきでないよね。
>800
しかしそれを言ってしまうと、
あそこで怒ってる「自称患者経験者」連中の立場が無いのだが?
まぁ精神病⊃鬱病だから、別の病名なだけかも知れんが。
ええ〜、>>798のトピ主って、後出しジャンケンになるの?
お見舞いくらいは、とは思うけど、入院してるのは義父なのに、そんなに義兄夫婦に連絡取る
必要があるのかな?
義母がトピ主に来なくていいと言ったんなら、子供には頼らずに義母が看病するんだと
思ってしまったんだろうし。長男夫婦が行ってることも知らなかったわけでしょ?
それに追加のトピ主のレス読むと、義姉さんと姑の言い分の違いもあって、
なんか変だよ…?
>>808
私はトピ主よりもレス付けてる「はるかちゃん」のデムパ受信状況加減の方が気になる・・・。
数々の嫁姑の揉め事トピに顔を出して自分語りして帰っていくはるかちゃん。トピの内容を
ちゃんと理解できているのかと小一時ry
810名無しさん@HOME:03/09/30 19:21
>805
この場合、別居の長男夫婦に「夫の尻たたいて」まで連絡させる必要ないような気がする
だって義母元気なんだし普通に考えたら義母が看ると思うから・・・
>>809
私も、はるかちゃんは前から気になってた。
「嫁のことというか〜」トピでは、トピ主に自分のトメを重ねて、
まるで呪いみたいな言葉を書き連ねててゾッとした。
「今時、こんな妻って」トピでは、夫に対する尽くしまくり生活を語ってたけど、
ああいう人が、夫に対してはこうなるのか・・・と思うと、また背中がゾワゾワした。
自分と旦那姉は子供っぽい同士だから、上手くいかなくて苦手。弟の嫁は
オトナなので楽・・・って、弟嫁も口に出さないだけで「子供みたいな義姉とは
あんまり一緒に行動したくない。」と思ってるに100000コジュート。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091900006.htm
嫁&小姑
>>793
遅レスだけど本当に面白かった!
高校生の方がよっぽど大人だよね。
しかもたしなめられちゃってあ〜あw
>>793
あっぱれ、高校生。
理路整然として痛快。スカッとしたよ。
バカなおばちゃんたちはぐうの音もでないだろう。
はるかちゃんが心療内科にいったら
>786のトピ主に怒られるんだろうな。
超常現象・UFO宇宙人・不思議な話は本当?嘘?勘違い?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900048.htm

このトピの2つ目のレス。

宇宙人に拉致されました!
03.09.29 14:20:58 みん

ちょっと足りない小町の住人、くると思ったこんなレス。
でも、>>793のトピ主って、最初から大人達が「いまどきの高校生だって!」と騒ぎ出すのが
分かってて、それを待ってたようにも読めるなぁ…。
はるかちゃん、内容もイタイが文章もおかしいなぁ。
旦那さん倒してどうするよw
>>817
すると高校生は天才的な釣り師!
なおかつそれを自分できっちりしめてるなんて、やるぅ。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092800021.htm
結婚してるけど子供は当分いらない

まっさきにイタイレスがついてます(w
不倫反省会〜あれは何だったのだろう
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600129.htm
03.09.26 22:49:38 有菜

あぁぁぁぁあみやミキ・HN不倫女に見せたいっっ!
某嬢の書いている↓のコメントで
不倫関係って、言葉では「愛してる」って言っても、所詮「2番手」ですよネ。
自分を正当化しようと必至になるのか分かった気がする。
2番手にしかなれない事を感じながらも自分に酔っているんだねぇ
822名無しさん@HOME:03/09/30 21:14
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003060800030.htm
一戸建てでもピアノは騒音

「あや」さんの発言。日本の音楽レベル向上のためには、近所のピアノ騒音など
耐えねばならないそうです。彼女の町では、町中に「カラオケの騒音」が振りま
かれているらしいです。
また、勉強することとピアノを弾きまくることには「頭を使うか音を使うかの違い
しかない」そうです。近所迷惑の度合いでは雲泥の差があるのですが。
>>820
事務室のおばさんって結構丸い考え方できる人だと思っているんだけどな。
最後の2行が余計。やっぱりおばさん世代はこうなのかな?
確かに引率なんだからって言われてもハァ!?だよね。
社会はそんな簡単に変わらないし。
>>820
でも、トピ主も何が言いたいのかよく分からないな。
将来への不安が少子化に拍車をかけるって言ったって、
何かの方法で年金や雇用問題が解決できて、市民が将来への不安を持たずに
すむようになるなら、少子化の問題がなくったって、さっさとそうしてるだろう。
子持ち女性が働きやすくする制度は本当に解決になるのでしょうか、と言っても、
解決にはならなくても、少しは状況はよくなるんだろう。
できることからやっていかなきゃ仕方ないだろうと思うけどな。
これさえあれば、少子化問題も一気に解決!なんて方法がないかぎりは。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500010.htm
5番目のレスが、ただの駄洒落です。

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091600087.htm


・・・・・これ、文字化けしてるのワテクシだけでしょうかぁ・・ショボン。
>>827
このトピはおそらく全ての人が文字化けしてるよ
いちいち右クリック→エンコード→日本語(自動選択)
しないといけないからめんどくさいんだよね。
僕の奥さん世界一!という方
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003093000030.htm

レスのほとんどが主婦の自演になりそうな予感・・・
小町って、ホントに「男は金」と言い切る人が多いよね。
それも悪びれもせず。
結婚に夢がなくなるからやめてほし〜い・・・
831827:03/09/30 22:10
>>828

ありがとう。見れましたヽ(´ー`)ノ
>>830
結婚は夢ではありません。
現実です。
>>829
まあ、でもここ最近の悪口や罵倒トピよりはいいんじゃないか?
さほど伸びないとは思うけど・・・。
834名無しさん@HOME:03/09/30 22:24
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900047.htm
「なんとかしてぇ〜〜」

既出か?あまりに不毛なトピのせいか、
はたまた答えようがないせいか誰もレスしてないけど・・・

皮膚科と精神科に逝ってください。
>>832
貧乏人は幸せになれないってこと?
幸せは金で買うもの?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091700102.htm#0145

こいつは単なるアンチDSMだな
紹介しているサイトも欠点に執着して叩いてるだけだ
おまけに鬱の知識も酷いもんだ
うつ病と擬態鬱なんて違いはすぐ判るし、気分障害のカテコライズの目的も判ってない

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091700102.htm#0147

言動から判断すると、自称カウンセラーか最近急増中の糞カウンセラーだな
精神病に対する知識がまるでない
こんな奴の所にかかりたくない
>>835
幸せは「金がある人間が」努力して掴むもの
貧乏人は幸せになる基本条件が満足してない。
ほんと最近の小町は仕事遅いよ!
ナベツネ何とかしる!
>>826
 や、6番目もHNが。

>>827
 こまねちだと文字化けしてないよ。
>>797
そうなのか、トピ主がいくらアホでも責任なしなのか。
それはそれで、何だかなぁ。
ネットって怖いモンだという自覚がトピを立てる方も見る方も、
何より小町編集部も自覚が足りなさすぎだと思うのだが。
「自称カウンセラー」としてあーゆートピを立てるのは
ちょっとどーよと思うのだが。
見ちゃうだろう、精神科にかかっている人も。題名に付いちゃってるし。

でも、今となったら、立てたトピ主云々よりも、そのまんまにしている
小町編集部、どーよと思うが。

と、アレコレ書いたけど、803に禿同。
「妻が食事をつくってくれなくなった」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092800053.htm

またまた ミキ キター!
>>841
相変わらず主張が無理やりだな〜

トピ主さんも他の男性も、奥様に「何かしてもらう」気持ちじゃなくて「いるだけでいい」
と思えば文句も出ないでしょ。自分が惚れて結婚した女を養うことは嬉しいでしょう。
いるだけでいいと思っていれば奥さんが洗濯物をたたむだけでも感激しますよ。
イヤなら離婚すればいいのです。家事は義務じゃありません。

まあ義務じゃないんだろうけど、養う事が嬉しいでしょうって・・・
おまいは養ってもらう事に喜びを感じているのかと小(ry
それ感じてたら不倫なんてしないよなー
>836
トピ主は自称であって欲しいもんだ。
こんなのに実際に引っ掛かっちまったら泣くに泣けんぜ。

上の方は、とにかくDSMがお嫌いなご様子(笑)
この人の主張に従ったら、どんな基準も有効とは言えない。

キチンとした知識を提示できている主賛同派は居ないのかw
また更新されてる?
>>837
欠如してるねw
846名無しさん@HOME:03/10/01 01:04
>>836&>>843
詳しそうな方なので質問でつ。良ければ教えて下さい。
私は素人で心療内科も精神科もかかったこともなければ、
かかる必要があるのかな?という状態になったこともなく、
そーゆー私にしたら「ドクター(内科)」さんの意見が
一番わかりやすかったのですが、トピ主の意見というのは
わかりやすく言うと何を主張しているのでしょうか?
そして(あるとすれば)何が問題なのでしょう?
トピズレでごめんなさい。
犬を海水浴場で泳がせないで!@新聞の投書ネタですが・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400117.htm

また出ました、「人間ってそんなに偉いの?動物がもし
言葉をしゃべれたら〜」云々。
私は動物が好きだからこそ、こんな擬人化的思考はキライ。
何がどうあっても動物は動物。
人間と同じ視点で見たり語ったりする方が、動物にとっても
良くないと思うがなぁ。
・・・・・ここでも、動物ネタは荒れるかw。
結婚したら
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003093000068.htm

イヤな姑だなぁ。何でもかんでも悪意に取るんだろうな。
もしくは、嫁(トピ主)がキライか。
こーゆー人ほど自分が同じ目に遭うと(ry
何にしてもトピ主がかわいそう・゚・(ノД`)・゚・
許せない義母
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091900112.htm

トピ主の怒りは申し訳ないが同意できませんが、
最後のレスは釣りですか?
天然ならちょっとコワイでつ・・・・・
>>847
禿同。
私もこのトピバカなレスいっぱいついてるな〜と思ったよ。
トピ主の言いたい事も理解せず
「動物が〜〜」 「人間だって〜〜」
アホか!!屁理屈としか思えん。
トピ主叩いてる奴の理不尽な言い分読んでると
眩暈がしたよ。
引きこもりの弟に死んでほしいと思う私
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003093000015.htm

タイトルとは無関係に、
とうとうこんなことまで教えなければならない時代になりますたか…。
>>851
・・・・・・・・何が起こっているのか一瞬理解できませんでした。
小町のレベルが一層下がったのね、という実感が(;´Д`)
っつーか、小町編集部、何故こんなスレ立てを容認する?
一応、メーアド書かせてんだから直に教えてやれよ。

最近、禁止のハズの顔文字もそのまま載せられてるし。
新人が入ったのか何か知らんが、マジで編集部、レベル低すぎ。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091900001.htm

問診票トピですが。
なんだかな。。さんの意見に同意。
ただし、「つまびらかに」だけどな。
>>853
なんですか?これは。ふう。。
会社から小町に投稿→ばれるもの?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500115.htm

既出ですが、そんなに心配なら仕事中の私用ネット&私用メールは
やめれ。っつーか、心配じゃなくても仕事中はやめれ。
「普通は、その程度ではクビにはならないでしょう。」と書くヤツも、
無責任だからやめれ。
857名無しさん@HOME:03/10/01 01:54
>>855

>>851のことじゃないの?
私は今月流産したのに妹から妊娠報告
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400074.htm

正論ばっか言うな、痛みをわかってやれよ!と主張する
りんタンのよーな人に限って、自分が嬉しい時ははしゃいで
誰彼無く報告してしまうタイプだろうな、と思ってしまった。

頭の中で何を考えるか、それはある意味自由だが、ネットに
書いた時点で自由じゃなくなるんだな、コレが。
歩きタバコより日傘の方がメイワクでは?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003093000037.htm

トピ主、喫煙者でつか?
860843:03/10/01 02:07
>836氏の方がはるかに詳しそうなんだが、一応御指名なので。
>836氏が書き込まれたら、そちらを当てにしる。
トピ主の主張(要約)
:状態によってはカウンセリングに来るとかえって良くない事も多々あるので
:落ち着いて本当にカウンセリングが必要かどうか考えてくれ。
問題点(要約)
:「真っ当な判断が出来るかどうか怪しい」精神病の人が見てる可能性もある掲示板で
:彼らに彼ら自身の症状について判断する事を強要するのは極めて危険。

治療の必要な精神病の人がこのトピを見て
:1・治療を断念してしまう
:2・仮に治療してても「自分のこの現状は自分の甘えなのだ。」(例)などと考えて悪化してしまう
事が怖い。
症状的には真性だがまだ医者に掛かって日が浅い(or無い)人は特に2が怖いかな?
861843:03/10/01 02:10
失礼
>860 は>846 に対するレスでつ。
>>823
事務室のおばさんは、小学生の子供の帰宅後の世話を
近所の専業主婦の人にやってもらってる人だからね。
それを近所の助け合いだと思ってる人。
(おばさんは何もしてないと思われるが)
そういう人だから、あんなレスを付けるんじゃないかな?
863855:03/10/01 02:16
>>857
そうだ。ごめん。ありが!
>>860
846です。ありがとうございました。とてもよくわかりました。
自分が読解した意味では、カウンセラーさん(=トピ主)が何故、
そのようなことを書くんだろう?と思ったので、何か別の意味が
あるのかなぁと思ったので(ごめんなさい)尋ねてみました。

確かにトピ主の主張のような問題はあるのかも知れませんが、
それでも、トピ主は>>860さんが書かれた問題点や1&2などの視点は
なかったのかなぁ、そしてネットという場所に書き込むことに対して
(書く場所としてふさわしいかどうか)の迷いはなかったのかなぁ、
と、正直、素人の私でも不思議なのですが・・・・
人それぞれ、カウンセラーの資質、ということなのでしょうか。

丁寧なレスをいただき、ありがとうございました。
865名無しさん@HOME:03/10/01 02:30
>>855
853でつ。
すまぬ、流れに沿って元レス番号引用せずに書いちゃった。
わかりにくくてゴメンヨ
866855:03/10/01 02:39
>>865
いえいえ、とんでもない。わたしのミスですわ。
867843:03/10/01 02:51
>864
粘着スマソ。
>何か別の意味があるのかなぁ
めんどくさいからあんまりクンナ、とかw
好意的に見れば、トピでの「なんだかなぁ」氏 が指摘した件に関して危機感が
強いあまり暴走しちゃった、って口なんでしょうな。
(「擬態鬱」なんて言葉で記述すんなよ、紛らわしい、ってオモタが)

>人それぞれ、カウンセラーの資質、ということなのでしょうか。
いや、この手の話は対話療法の基本として仕込まれていて当たり前。
>836氏が「自称カウンセラー」って評してる理由は多分そこ。

おや。
>>867
864です。またまたありがとうございました。
なるほど、「危機感故の暴走」ですか(好意的にとってみましたw)。
やはりそうなってくると、現状を知らない人には余計わかりにくいことですね。

>>人それぞれ、カウンセラーの資質、ということなのでしょうか。
>いや、この手の話は対話療法の基本として仕込まれていて当たり前。
>>836氏が「自称カウンセラー」って評してる理由は多分そこ。

実はつっこまれるかなぁと思いつつ、書いてみましたw。
なるほど、そうなるともしトピ主が本当にカウンセラーだとしたら
基本が出来ていな(ry。
故に、むしろ逆に>>836さんの説が信憑性を増してくる、と。

だったら、余計に、あそこでトピ主に賛同している
自称同業者&関係者さん達は?とチト疑問になってくるのですがw。

遅くまでありがとうございました。おやすみなさいです。
こういう女ってどうですか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091800157.htm

こんたタンに禿同。
かつそれを訊いてどうする?
自分の方がまっとうだと友人に主張する気なんだろうか?
っつーか、「女」って言い方が既に見下しててイヤだ。
せめて「女性」か「人」にしる。

何を目的(夢)にしても良いではないか。
現実はまた別だ。
人妻なのに恋をしてしまいました。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003090800138.htm

トピ主、「恋」だって言ってたのに「不倫」かよ。
何だかんだ言っても、やっぱ同じだよな。
あみも同類(ワラ)。
871名無しさん@HOME:03/10/01 07:31
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500103.htm#0029
セルフのガソリンスタンドって嫌ですか

なおタン・・・たのむから給油中にはエンジンをとめてくれ・・・いやならうちの近所にはこないでくれ(w
872名無しさん@HOME:03/10/01 07:51
なお・・・
こんなアフォ いるんだ。
女性がコンドームを持っているのはなぜ?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092200150.htm#0038
「きっと不倫中だ!」などとほざいたトピ主を叩いている最中で、
最近売り出し中のプリンドリーマーミキたん降臨。
>>850
動物の擬人化は私も嫌いだが、トピ主の最初の投稿だけでは、
言いたいことを完全に理解してもらうのは難しいと思うよ。
それに、犬を泳がせる飼い主の問題を問うているというけど、
それに対する反論は、「その飼い主のやったことはそれほど不潔とは思えない」
ということを言ってるわけなんだから、本当はちゃんと議論になってると思うけど。
ミキタン・・・いっぺん氏んでこい。
テメーに礼儀を語る資格は無い。
更新かな
877名無しさん@HOME:03/10/01 12:21
小町を私的な日記代わりに使うのが流行り?

合格!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003100100007.htm
>>877
最近多いよな、こういう意味不明トピ。
でも小町の事だから
「私も試験の時は〜ry」とかの
自分語りレスがつくんだろうね。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003021700041.htm
自由のために子どもがいらないという人たちは虫が良すぎる

はにゃこつーさんにも匹敵するような
小倉あずきさんの、レスに感動。
880名無しさん@HOME:03/10/01 12:52
反発が多い…やっぱり小町だからな。

子連れで居酒屋へ行く人達へ。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003100100031.htm
2ちゃんなら、「ジョイ親死ね」で終了なのになーw
>880
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003100100050.htm
義弟夫婦に家に来ないで欲しい

私が義両親なら老後は次男の世話になりたい。
事情があるからこそ、どこでもいいからさっさと見つけて働くって事も出来ず
子持ちで未だに援助しなきゃならない長男に将来自分たちを養う能力があると思えない。
空からビンが降ってくる
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003100100045.htm
笑い事じゃない(当たったら死ぬし)話題だけど、なんか笑う。
884名無しさん@HOME:03/10/01 13:06
>882
同意。
余裕のある義弟たちが世話すればいいのに・・・。

あと出産見舞いは、ダンナ経由で義弟に
「とても大変で今、きてもらえる状況じゃないので遠慮してくれ」って
言ってもらえばいいんでないの?
>>883
警察:「犯人が特定できないので介入できない」ってのは何だ?
その犯人の特定ってのがおまいらの仕事じゃないのか?
何やってんだ警察は?
>>880
ざっと読んだけど・・・驚いた。
居酒屋に子供を連れてくる人がいるって話は聞いたことがあって
「非常識な親がいるんだな〜」と思ってたけど
いまや常識の範囲だったのね。

・居酒屋にキッズルームがあるお店もありますよ。
・それなら、もう少しお金払って、ちょっと高めの小料理屋や居酒屋、バーにいけばいいんじゃないですか?
・子供連れが来ないような居酒屋を探してみたらいいのでは?
・では、子供がいて預かってもらう人がいないママは子供が大きくなるまでは居酒屋にきてはいけないのでしょうか?
子持ちのママだって居酒屋のお酒が飲みたいときがありますよね?
・子供が嫌いなら、絶対子供の声が聞こえないようなとこでしんみり飲んでればいいんじゃない?

今や居酒屋もファミレス感覚なのか…
しばらく居酒屋に行くのは控えたい。
人権侵害トピが素直に読めるSafariなんだけど
書き込もうとすると、予期せず終了してしまう。
たまにきちんと書き込める時もあるし、なんなんだろう
神様が「それは言わない方がいい」とおっしゃってるんでしょうかw
888名無しさん@HOME:03/10/01 13:26
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900057.htm
困惑(義両親の将来の介護?について)

トピ主、困惑する前に頭の整理してくれ!読んでるこっちまでメダパニるから
>>888
メダパニルに爆笑!
>888
結局義兄が一番ダメダメで、その余波を受けてトピ主にとばっちりがいったってことかな。
もの凄い長男教信者か、実家の財産がもの凄いかどっちかじゃない?
それにしても、義母も「息子が来ると思ったのに、嫁でがっかりした。」なんて公言して
正直すぎw
>>886
 同意。最初の方に反論レスが並んだので、これもちょっとメダパニった。

 子供を居酒屋に連れて行くなんて、上野のピンク映画館で子供と待ち合わせるようなもんだと思ってたのにな。
義姉は普段から、チクチクされてる悪寒。
トピ主はトメが悪口言うのをうすら笑いしながら聞いてそうだ。
あの文面から、義姉が気の毒と思ってる印象は受けないね。(手ぶらで見舞いにくるなんてー。とか
息子が来なくてがっかり・・・とか)
うちのトメは気の利かない義姉が嫌いなんすよ、って言いたいんだろうな。

ま、でも一番腹立つのは義兄だが。
今、一口に居酒屋と言ってもいろいろあるからね。
「ファミリーダイニング」と銘打ってる居酒屋もあるし・・・。
>>886
「子連れ居酒屋行きの可否」は、2ch育児板や家庭板でもしばしば
論争になってる。喧噪と怒号と紫煙に満ちた泥酔系の店から、ファミ
レスと変わらない構えでメニューのみが居酒屋的、家族連れ主体で
夜9時には閉まるなんて店まであるのに、「居酒屋」でくくって議論する
もんだから、多くの場合、不毛なループが延々続くことになる。

このトピ、上記の傾向を知った上で、てんこ盛りの噛み合わない議論
レスを釣ることを目的に立てたのでは?
895名無しさん@HOME:03/10/01 14:16
そうだね〜。
わざわざ「子供の存在自体が目障り」なんて書いたところに、子持ちの
神経を逆撫でする気アリアリな感じが・・・。やっぱ釣りですかね。>>894
896名無しさん@HOME:03/10/01 14:20
店に言われるならまだしも〜とか言ってるのがいたけど、
子連れで行って本当に入店を断られたら、素直に帰るとは到底思えない。
>894.895
言われてみればそうかも>釣り
けど、居酒屋に子供がいる時点でかなり違和感覚えるけどな…
私が古いのか。
898名無しさん@HOME:03/10/01 14:24
どうせDQNだよ、居酒屋に子供連れて来る香具師らなんて。
酔っ払った大人と接することは子供を傷つけるという心理学の研究を
知らないんだろうな。
DQNを拡大再生産するにはヤメレ。
今思ったんだけど、居酒屋で担任の先生が
酔っ払ってるのに出くわしたら極力気まずいよね…

でも確かに釣りかもね。トピ主の論調もわざわざ
「俺が不快だゴルァ!」って書いて煽ってるみたいだし。

このトピ主が後で「自分の主観だけじゃなくて…」と
後出しジャンケンするに20000コマチ。
900名無しさん@HOME:03/10/01 14:43
居酒屋ってタバコや厨房(←本来の意味ね)からの煙がすごいし
大人でも「空気悪いな」と思うことがあるのに
赤ちゃんや幼児を連れて行きたいとはとても思えないのだが・・・
確かにファミリー居酒屋はあるが、
白木屋は、安いとはいえ、ファミリー向けじゃないと思うよ・・・。
902名無しさん@HOME:03/10/01 14:54
こんな事まで、責任押しつけられるんじゃ、おちおち
外食もできないねぇ。
つか、ツイテナイ、と思うなら、一切関わらなきゃ良いのに

この人といると、なんかツイテな〜〜い!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003100100014.htm#0004
903名無しさん@HOME:03/10/01 15:01
DQN夫婦に当て逃げ?に遭ったトピ主。
DQN夫婦の言い分に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

アクシデント発生!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002062600027.htm#0006
 既出だけど
僕の奥さん世界一!という方
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003093000030.htm#0002 ,#0003
失礼ですが、ももぞうさん
2: ほどほどに。 03.09.30 23:55:21 そんな生活じゃ、太りませんか。
照れるな・・
3: GBxpl 03.10.01 06:10:46 人間のでっかいところ。

 笑いまくり。
905名無しさん@HOME:03/10/01 15:14
>>903
 そのレスはかなり古いけど、
アクシデント発生!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002062600027.htm#0021
これを上げてきた被害者Aって
↓これ
被害者の気持ちは
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003093000061.htm
と同じだね。
>>502
>50代とお付き合い(食事&メールだけです!)してるのって、
>良くないのでしょうか?私は30代です。
>もうすぐリタイアの人といるとなんだかふけてしまうカモ…!?

おまいは全国の50代を敵に回したいか。>トピ主
↑502じゃなくて>>902へのレスでした。
つるさんネタへリンクしてしまった。すみません。
子連れで居酒屋へ行く人達へ。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003100100031.htm#0030
JOY祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
909名無しさん@HOME:03/10/01 15:43
主人の友人を呼ぶ時
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003100100023.htm

>ウチの主人に対し「おい」「あんた」「バカじゃないの?」「マジで?信じらんねぇ」など

>自分の旦那(主人の親友)に対しての態度はもっと凄く
>「おい、てめぇ」「やっとけって言っただろう?」「バカ」「グズ」など

友人が婿養子だからって変に気を遣いすぎてないか?と思ってたのだが、トピ主のレス読んでビックリ!
相手の奥様はとてつもないDQNなのね。
居酒屋スレなんかでも思うけど、小町の女って2ちゃん以下だね

もし子供生んだら、飲みにはいけなくなるなぁ→普通の人
子供産んだけど、飲みに行かなきゃノイローゼになっちゃう→ジョイ
>>911
家で飲むって選択はないんだろうか・・・?
居酒屋のワイワイした雰囲気が好きなのかね?
自分に子供ができても
あんなウルサイ所に夜遅くまで連れ回す気にはなれんが・・・。
飲みに行くのってそんなに重要?
913名無しさん@HOME:03/10/01 16:07
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092700051.htm
ガソリンスタンドについて質問です

のサバ蔵といい

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500103.htm#0029
セルフのガソリンスタンドって嫌ですか

なおといい

いまってガソリンスタンドでエンジンつけっぱなしってのはありなの?
わたし自動車学校でガソリンスタンドでは火気厳禁、エンジンは切れ、まさつをおこすな!って習ったけど。
トピの中で誰かも書いていたけど、他人が信用できないよ、私も。>セルフのスタンド
>>798のトピ、やっぱり姑と義姉の話が食い違ってたんだね。
というか、黒幕は義兄か?
この義兄に圧力かけられて、義姉はヒステリックになってたのかもしれないけど、
周りに当り散らすのはやっぱり大人気ない・・・。
妻が食事をつくってくれなくなったトピ、トピ主そっちのけで愉快な事になってきました

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092800053.htm#0055
外に恋人がいるそうです
>>912
まぁ、居酒屋ってのは、ワイワイと"お行儀悪く"呑むところだからねぇ。
その行儀悪いさまを、子供には見せるべきでないと思われ。

そういう考えはないんだろうかねぇ。
それとも、漏れが時代遅れなだけなのだろうか…
>>913
エンジンがどうやって動いてるのか、知らないんじゃないの?

ガクブル
>>>916
 ミキと能登半島は、他人のトピを見事にかっさらっていくねぇ。
>>916
それ読む限り、ミキの旦那もそうとうなDQNなのかもな・・・
仮面夫婦ってやつ?
921名無しさん@HOME:03/10/01 16:22
小町の性質上無理だと思うけど、ツリー型にしたら
トピ乗っ取りが凄く分かりやすく見えるだろうなぁ。

話がそっちのけで動いていくのに、レスがない!なんて
怒られたりしないといいけど・・・
>>913
なおの書き込みのどこに、エンジンつけっぱなしって書いてある?
何度読んでも、分からない。
もしかして削除された?
それとも、私の目が変??
こんな事がアリかナシかを本気で議論するぐらい、日本はだめになったのか・・・。
と居酒屋スレを見て悲しく思った。
「子供を見たくなきゃ、大人だけなら別の店に行け、」
つーのには参った。

昼間のマックじゃねーんだよ
>>922
なおのやつ(#0029)は番号がトンドル。削除されたっぽい。
>>922
削除されてるね。
このトピ、レス番があちこち飛んでる。
他にも削除されてるレスがあるようだ。
キッズルームのあるところって、逆に言えば「店の中にはガキ入れんなよ」って事でしょ。
同席も構わないと考えるバカ親にとっては、決して味方ではないはずなんだけど…。
なんか勘違いしてるのがいるね。
928922:03/10/01 16:37
>>925
>>926
お答えありがとう。そうか削除されたのか・・・
読みたかったな。
「私はエンジンをかけたまま、ガソリン入れるから、めんどくさく
な〜い」みたいなことが書いてあったと想像。
929名無しさん@HOME:03/10/01 16:47
セルフだとエンジン切れって言われないからセルフの方が良い。
エンジン切るとすぐ車の中が暑くなるから嫌だもん。
5分ぐらい我慢しろとか言わないでねっ。

って感じでした・・・(なお発言)
>>927
うちの近所はまさに酒も出すファミレス。
ってカンジのところがあるよ。
お子様用椅子も常備、お子様ランチもメニューにあるの
ちなみに和民系

そこなら行ったことあるけど・・・
フツーの居酒屋には行きません。つか行けませんがな
>>929
さらに
「エンジン切るのが決まりであることは知ってるので、それについてガタガタ言うレスはお断り」
てなことも書いてたよ。
932922:03/10/01 16:51
>>929
絶対セルフのスタンドには近づかんぞ!!と思った。
削除される訳ですね。
なお、おばかすぎる・・・
教えてくれてありがとう、すっきりしました。
>913
学生時代、ガソリンスタンドでバイトしたことがあるけど(セルフが解禁されてない時代)
給油中、エンジンかけっぱなしの車は結構あった。
従業員は所長も含めてだれも「エンジンをとめてください」とお客さんにいうことも
なかったし、エンジンがかけっぱなしのまま給油しても事故は起こったという話は
そのGSにいた間は聞いたことがなかったよ。

ただ、ガソリンスタンドの従業員の制服というのは難燃性、静電気が起こりづらい
素材を使ってあるらしいので、そういう素材の服をきていない一般人が
エンジンをかけっぱなしのままで給油してなんらかの不都合が起こる可能性が
ないとはいえないかもね。
>>931
> 「エンジン切るのが決まりであることは知ってるので、それについてガタガタ言うレスはお断り」

「なお」って、駅前放置自転車トピでも
「放置自転車が悪いことはわかっている。それについて(ry」
的なことを言ってなかった?
935名無しさん@HOME:03/10/01 17:23
重婚的内縁関係で義父母の介護

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400015.htm

何だか凄い展開に・・・話が重過ぎるけど、内縁夫が一番悪いな。
>>935
トピ主は悩んでしまっているようだけど、悪いのは内縁夫だよね。
でも…こうなったことで、ここまで自分を責めてしまうトピ主だからこそ、
今まで踏み付けにされてきてしまったのかも…という気もする。
>>922,926
多分「なお」のスレは
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092500103.htm#0029
だったと思われ。
》926の言う通りかなりのレスが削除されてました。
ざっと見ただけで
#0034,#0038,#0042-0046,#0048
何が書いてあったかちょっと気になる
生活板に、居酒屋親が光臨中。
なおへのレスも削除されてるね。
お前が一人火だるまになるのなら、文句はないが周りを巻き込むなってやつ。

火だるま表現に、小町検閲は??と思っていたが・・やはりな・・。
セックスレスって、どうなっていくんでしょうか
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092900007.htm#0033

真面目に悩んでる人ばかりだとはお察しするが・・・・なーんか生臭い。
まいは不潔。セックスは清潔な体でしたほうがいいぞ・・。
聞いてください!人権侵害です
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091600087.htm

トピ主、相変わらず的外れな事を言っています(W
バ○に付ける薬なし
このトピ、ブラウザがOperaだとエンコード変えても読めない・・・
>>942
聞いてください!人権侵害です
03.09.16 16:02:35 中3の母
中3の娘がいます。学校祭の合唱コンクールに向けて、
朝練をやっているのですが、遅刻してしまい、
担任の先生にかなりきつく注意されました。
そして、「みんなの前で謝れ」と言われ、渋々謝りました。
そのことを、娘からメールで知らされました。
とても、恥をかいたと言っていましたし、
私もそれは人権侵害にあたると思うのです。
納得がいかないので、学校に乗り込み、担任の先生に説明を求めましたが、
「朝練はみんなで決めたことだ」と言われ、
「それを守らない方が悪い」と言われました。
私は、「みんなの前で恥をかかされた娘の気持ちは?」と聞いたところ
「知らない」と言われ、これ以上、この人に言っても仕方がないので、
校長先生にこの先生をなんとかするようにお願いしました。
さすがに校長先生は物わかりがよく、理解してくれました。
この担任の先生がしたことは明らかに人権侵害だとおもいませんか?
子供にだって人権はありますよね?
学校へ行きたくないとまでいっています。
どうしたらよいでしょうね?
それにしても傲慢な態度の先生が多いと思いませんか?
こんな先生に教えられる子供が可哀相だし、日本の将来がとても不安です。

って内容だよ。



944942:03/10/01 18:54
>>943
さんくす。学校の先生って、たいへんだなあ。
945836:03/10/01 18:58
>>846さんへ

遅レスですが、言いたかった事は>>843氏や精神科看護師氏のレスと概ね同じです
>>940
 失敗したらレスに止めだね。

 かなり危険な賭けだw
947名無しさん@HOME:03/10/01 19:41
>>944
エンコード→ジャパニーズ→EUC-JP
にすると私はOperaで読めた。
948名無しさん@HOME:03/10/01 19:54
黒スーツと喪服は違いますか? より
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003093000100.htm#0015

パンツ女発生。
なんで格下かと聞かれても、そういうものだとしか答えようがないんだけど…
この人は、男性がネクタイしなきゃいけない理由を合理的に説明できるんだろうか。
>>941
今更だけど、転校させた方がいいのかなあと思います。
きちんと子供をしつけてくれる学校、子供と向かい合って生徒指導のできる先生のいる学校へ。

向かい合って生徒指導をしてくれる学校を探すのはいいけど
躾は親の役目であって学校の役目じゃないだろ
ホントに●カ丸出しで見ているこっちが恥ずかしくなる
950名無しさん@HOME:03/10/01 19:58
正直普段付き合いの無い親戚の葬式の席で
女性がパンツスーツでいると葬儀社の方?と思ったりする
>>941
親と口をきかないのは、すなわち親に腹を立てているからだとは考えないのだろうか
学校に怒鳴り込んだ親が恥ずかしくて、登校できないのだと思うよ。

昔の金八先生パート1で、そんなシーンがあったのを思い出した。
娘が学校でトラブルを起こして(娘が友達を殴ったのに、親には友達に殴られたと報告した)
親が事情をよく知らないまま、学校に怒鳴り込んだ。
娘は恥ずかしくて、不登校になってしまった・・・
人権侵害トピ。

実は私も子供が先生に心無い言を言われたらしく、大変むかついている
今日この頃ですが、このトピ読んで「親が冷静にならねば状況は悪化する
ばかりだ」と勉強になった。

いやー、トピ主に感謝感謝。娘さんはかわいそう。絶対母親に対して怒ってるね。
>>941
校長にまでクレームつけてんだから
クラス単位じゃなく学年か学校中に知れ渡ってる可能性もあるよね。
みんな『自分が悪いのに何言ってんの?』
ってあきれてて娘もそれがわかってるから
引きこもってんじゃないの?
で、それが理解できないトピ主は
暴走を続け転校までさせようとしてると。
バカだなほんとに。
>>953
ナイス
親が出て行ったら話が大きくなりすぎて
子供もひっこみつかなくなるっていうか愚痴で流せなくなる
出て行かないと悪化することがわかっている場合はいくべきと思うけど
まずは子供の愚痴をきいてやるのがよいかと

私は親に出張られて以来、重要なことは何も親に話せなくなりました
956名無しさん@HOME:03/10/01 20:51
今日はもう更新ないのかなぁ
957953:03/10/01 21:01
>>955さんサンクス。子供が逆に萎縮しちゃうのでしょうね。

このバカトピ主にも意見してやってください。
というか、いくらレスもらっても聞く耳ナシか・・・。
娘さんがかわいそう過ぎます。
人権侵害トピ のび太さんよう、横レスの張り合いは他所でやってくれ
話の流れが見事にぶっつりと切れるっつうの
Live2chみたいにNGワード設定ができればいいのになあ・・・(溜息
959名無しさん@HOME:03/10/01 21:05
そんな物の言い方は無いじゃない!トピののトピ主

>多分、彼は私に殺意を持っていると思います。

って・・・。凄い失礼な感じ方だな。
なんでそう良く知らない相手のことをこうだって決めつける?
だから、逆ギレされたんだろうに。本当に学習のできないヤツだ。
960名無しさん@HOME:03/10/01 21:12
更新キタヨ
>>959
失礼っていうか、なんか危うい感じがするね。
トピ主は、まだ虐められた頃の不安定な精神状態から抜け切っていないんじゃ?
感じることや考えることが、極端から極端に走る感じ。
962名無しさん@HOME:03/10/01 21:35
>>959
反省してるとは思えない言い方だよな。
殺意って・・・・。
恨んでるとか憎んでるとか色々言い方があるだろうに。
言葉を知らないのか被害妄想的に殺意を感じたのか・・・。
反省して謝罪っていうより生命の危機で謝罪って感じ?
怠け者な私 03.09.30 18:23:33 こんどる
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003093000098.htm

またミキがわけわからん持論を出してるよ・・・_| ̄|○
>>963
ミキみたいな奴が親になったら
自分の子供虐待して殺すんだろうなって思った。

>神経質で皿一枚でも洗う性格なので、
子供がこぼしたりしたらもう食べ物も与えずに放置するかも・・。

>多分、トピ主さんはご主人のことそんな好きじゃないのでは?
子供も可愛いでしょうけど、いなくなればいいって毎日思っていたりしない?

最低だな。
965名無しさん@HOME:03/10/01 22:02
>>962
同意。
こういう反省の仕方では、謝罪しても無神経な言葉で
また少年を傷つける可能性大。

いじめられるヤツにも原因があるなんて言いたくないけど、
このトピ主の同級生はさぞかし不愉快な思いの連続だったんだろうなあ。
な〜んか、今日はミキタンを堪能しましたわ。ふ〜。
興味深い人物だが、リアルで知り合いにはなりたくないタイプだw

> 配偶者としか一生しちゃダメなんて拷問ですから。

…ってのにはワラタ。ちとガクブルだけど。
いやー居酒屋トピ凄いね。
香具師らの子育ての結果が十年後くらいに、どう出るんだろうか。
高齢出産した人をどう思いますか? 03.02.11 11:45:41 アリス
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003021100021.htm

〜〜〜とかいうがきんちょのレスにもきちんと冷静に対応しているあたり素敵なお母さんになりそうだ。
高齢出産の子供側から出た春の芽さんのレスもじーんときてしまった。
年齢に関係なくこういったお母さんが世に増えれば、
子供が肩身狭い思いをしなくて済むんだろうな。
バカ親が「みんなの配慮をもっとオラにわけてくれ!」なんて声高に叫ぶから
子供連れが馬鹿にされるのに。トピ主には頑張って欲しいなぁ
くどいようだがもう一つミキタンネタ。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091000100.htm#0035
援助交際した事ありますか?

いや、あーたに常識を語られてもねぇ。
それより、毎日毎日マメだね。
>>967
いや、もう結果は出てるみたいだよ。
↓こういう人間になる。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003100100031.htm#0015

>私自身が子どもの頃、親に連れられて夕食代わりに居酒屋に
>行っていたので、これまで居酒屋に子どもがいても何とも思
>ってませんでした。

>なので蛾さんやみなさんのように思っている人がいるってこ
>とにかなり驚きました。
>>969
違法扱いしないでくださいって…売春って法律で認められてたっけ?
このトピのレスのひとつに自分が投稿したものがあるんだが
けっこうズバッと書いたのでまさか載るとは思わなかった
以前私が言葉を選んでオブラートに包み包み書いたときは弾いたくせになあ
それが小町か…
>>969
ミキ・・・。
『私の話じゃないですよ。知人の話。ほんとに私の話じゃないですよw』
って・・・誰も聞いてねえだろ!!!
自分語りウザ!!!
で、後半結局自分だってバラしてんじゃん。
釣り師だろ?実在なら頭悪すぎ。
トピ主の相談にのるでも質問に答えるでもなく、
自分の立場を正当化するための自分語りに終始するのみ…w

「ミキ」とか「はるかちゃん」はこの手合いだよね。
小町をはけ口にしてる人たち。
漏れが小町の検閲者ならまずこんなのは載せないけどなあ。
974名無しさん@HOME:03/10/01 23:52
居酒屋トピ
水筒を持ってまで子供を連れて行くって・・・?
居酒屋トピ
なんでそこまでして子供を連れて行きたいんだろー
酔っ払いだらけ、自分も酔っ払いなのに子供の面倒ちゃんと見れるのか?
子供が怪我したりしたらどうするんだ?
馬鹿騒ぎする学生と子供が衝突して子供が怪我したら
お互いの母親のバトルが始まりそう
>>974
1歳になってない子供を連れてってるって事は
ミルクかなんかを作るのに
魔法瓶にお湯入れて持参してんじゃないの?
しかし1歳にもならない子供を
居酒屋に連れてくってすごいDQNだな。
>注意しない親に問題があるな。
って・・・お前も問題大ありだ、馬鹿者。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092300087.htm#0083

電車内での飲食トピ
とうとう、化粧まで肯定する人がきちゃったよ。_| ̄|○
不倫中のやつに見せてやりたい
でも、不倫じゃなくて私のは運命の愛なの、とか脳内変換しそうだな

不倫反省会〜あれは何だったのだろう
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092600129.htm
「マルチポストって?」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092800071.htm

まさか、マジにマルチポストを擁護するレスが
こんなにワラワラつくとは。。。
ホントに小町の住人のこと怖くなったよ。マジだもんなぁ、多分。

自分の常識が世間の非常識かどうかを省みる
ということはないのか。。。
>938
「居酒屋に子供は新常識。イヤなら会員制の居酒屋に行け」
と言い放ってたのいたねw
981名無しさん@HOME:03/10/02 01:46
>979
私はマルチポストやったことないけど
閑散としている掲示板だったら、返事がいつ貰えるかわからないし
親切に教えてくれるかどうかもわからないから
3〜4件は質問投稿しちゃうかも。

でも、2ちゃん知ってからは
どこかに行けば人がいるから
マルチポストする必要ないので、
やっぱりマルチはやった事がないし、これからもする必要ないだろうな。
982名無しさん@HOME:03/10/02 02:20
「事務室のおばさん」は自分勝手で嫌いだな・・・・・。
やっっぱり思った通りの学校職員だったみたいだね。
公務員批判ではないけど、公務員であるおばさんは
自分の権利ばかり主張している迷惑な御仁だと感じた。
黄泉売りふざけとる。。黄泉売りつながりってことで、書かせて
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031001-00000512-yom-soci
なーにが(なぎは。。)だよ。ふざけとんのか?辞書でさがしてこいや!横着しおって
>>938 >>980
教えてチャンでスマソ…どこのスレですか?
タイトルの一部だけでもおながいします。
>>985
トピックのこと?違ってたらごめんね
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003100100031.htm
子連れで居酒屋へ行く人達へ

勘違いだったらスルーしてね。恥ずかしいんで。。
987985:03/10/02 03:32
>>986
ドモデス
985タンは、生活板のスレを探してるんだよね?
989986:03/10/02 03:32
きゃーーー!ごめんなさーい!!




あ、ちがうのか、スマソ。
>>983
これは作字しないと出ないからじゃないかな。
ウェブ上で正しい字が出ている場合は画像処理しているよね。
新聞記事の元原稿では、こういう表記の仕方をします。
ゲラの段階で作字するの。
仕方のないことなので、許してやってください。
992985:03/10/02 03:54
>>988
えと、すいません実はそうだったんですが
違ったらスルーといえど折角教えてくれたのに
お礼も言わないのは気がひけて…

混乱させてすいません。イッテキマス
>>992
いやいや、わかりましたよ(笑)。
礼儀正しい人だなと。
2ちゃんねるについて
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002081500012.htm

「逝ってこい」なんて、私にとってはすでに柔らかい言葉だよ。
ねらーが死ねっていうときは「氏ね」って書くだろうし。

「すみません。回線切って(ry」
「逝くな」
「イ`」
等々、みんな優しいよね(笑)。
>>994
「氏ね」も既に柔らかいね
本気の時は当て字すら使われないもの
>>995
そうだよな、敢えて「死ね」ときちんした漢字でレスする人もいるよな
当て字ならまだまだ平気
つか、自分は使わないけど別に「死ね」とレスされても平気だけどな

それにしても壮大な釣り師だなw
漏れ、最近小町に飽きちゃったみたいでさ
久しぶりにこのスレも覗いた
粕とかが気に入ってたんだよ
ああいう分かりやすい痛いタイプが一番おもろい
次スレあんだね
じゃあ、埋め立てしますよ
そろそろ仕事に行かなきゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。