【ニドド】義実家とうまく絶縁できた方2【クルナ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
613名無しさん@HOME
義実家と(私のみ)絶縁して彼是7年以上もなる。
毎年、平和なお正月を迎えられて幸せな日々。
と思っていたら、今日来た義実家からの年賀状は私宛になっていた。
表書だけで分けたから最初は義実家からとはわからなかったが、
裏書をじっくり見ててびっくり。
年賀状には、「もうあれから随分時間も経過したし、お父さんも
『嫁子を許しても良い』と言っています。今年は、気持ちを新たに
家族のお付き合いをしましょうね。 byトメ」

ジョジョジョじょーだんじゃ無いよ。私は全然許してないんだから。
結婚以来、ウトトメにされた数々の虐め、嫌がらせ、言動、セクハラ等々、
忘れようたって忘れられるモンじゃないですよ。
夫には「一生、墓場まで持ってってやる」って言ってるぐらいなのに。
又、病気が出たらどうするの。
最近夫が行くと「腰が痛い、膝が痛い、目も白内障だ」等と
大層に言ってるらしいが、介護目当てがまるっとお見通し!!

「許してもらわなくっても結構です。私が許してませんから。
我が家と貴方達とは、家族ではありませんし、戸籍上も住民票も
別所帯です。お付き合いは願い下げ。」
とでも書いて送ってやろうかしら。
このままなし崩し的に復活されたらヤダ。
614名無しさん@HOME:04/01/05 17:04
私も結婚式以来関わってないなぁ。この先も会う事はないだろうなぁ、出産以外は。出産祝を頂いたらまた音信普通です。旦那はたまに連絡とってるみたいだけど
>>613
宛名の面に朱書きで大きく
「受取拒否」
って書いてポスト投函すべし。
受け取らないことが一番だと思う。
616名無しさん@HOME:04/01/05 17:10
うちは実母がニセ親を嫌っているので大変助かっています。
たぶん、ニセ親も実母を嫌っていると思われます。
それはきっと実母が専業主婦で裕福だからだと思われ。
ニセ親は夫が女を作って離婚という不幸を聞いても無いのに
自分から言い、自分一人で息子を育てて「やった」という自負が見え見え。

わたしが子供産んだら仕事辞めるつもり。というと、
どうも専業がねたましいらしく、「わたしの頃は...」と
武勇伝が始まる。。。
うざーーー
617名無しさん@HOME:04/01/05 17:24
「そんな人生を選んだのはあ.な.た」
って明るく冷たく言い放つ。
>>613
>>615の案に同意。
受取拒否するだけではっきりとした「拒絶宣言」になると思うよ。
・・・それでも何かしてくるようだったら別の手を打つとか・・・鬱
せっかくのあなた宛なんだからコレ幸い。受取拒否大書きできるよね。
このあと旦那に何を言ってこようと関係ない。
あなた個人の意思を示せるね。
返事を出すよりも受け取り拒否のほうが
相手への打撃が大きいと思われる。
ガンガリどころだね。応援してるよ。
621名無しさん@HOME:04/01/05 20:50
受け取り拒否が\(´∀`)/イイ!! と思う
相手にしないこと
反応しないことだ
>>613さん もし受取拒否ハガキ出したら
事後報告激しくキボンでつ!!!