結婚して幸せな人が書き込むスレ・その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
家庭板のスレタイを見ただけで、「結婚なんてロクなもんじゃない!」
と良からぬ想像が膨らんでしまう独身男女の方々、多いのでは?
斯く言う私もその一人だった。
ところがっ!
実は結婚してみたら独りで暮らしてた時の何倍も(・∀・)イイ!
そんな幸せな人たちが書き込んで、
「結婚っていいもの」とマターリ語り合ったり、
パートナーへの想いを語ったりするスレ・その7です。

引き続き、マターリといきたいので、煽り関係は放置プレイでお願いします。

その1 http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/1017055822/
その2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1018356511/
その3 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1032311265/
その4 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1042927833/
その5 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1045829744/
その6 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1047988283/
その7 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1057017892/
2名無しさん@HOME:03/08/09 20:34
キタ!━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!
キタ!━━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━!!!
キタ!!━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!!!
キタ!!!━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━!
キタ!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━!!
キタ!!!━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━!
キタ!!!━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!
キタ!━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!
キタ!━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!
キタ!!!━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!
キタ!━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!
3you:03/08/09 21:06
 うん。皆、幸せそうで良かった。
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6名無しさん@HOME:03/08/09 21:48
>1 乙〜
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8名無しさん@HOME:03/08/10 10:33
今日は2人で花火大会。
2人とも浴衣着ます!
楽しみだ〜。
9名無しさん@HOME:03/08/10 10:43
>これ何?
10名無しさん@HOME:03/08/10 11:10
バイト先に同年代の既婚者がいる。彼女はよく旦那お迎えの車で
帰っている。だまってそのまま帰っていればいいものを、
行き遅れ女の私とワケ有で家族と別居中のおばちゃんを送って
行くという。2人して一生懸命断っているのに、無理やり車に乗せられて
家族を紹介された。私達が送って欲しいと思っているならともかく
嫌がっているのを強引に誘うというのはいかがなものか?

不幸な女達(w に幸せ家族をそんなにみせびらかしたいのか?!
それとも実際は不幸ゆえに自分は幸せなんだとアピールしたいのか?!
11名無しさん@HOME:03/08/10 11:13
>>10
幸せすぎて、「行き遅れ女の私とワケ有で家族と別居中のおばちゃん」の気持ちまでわからんのだろう。
みせびらかしたい+過剰な親切だったんかなぁ
1312:03/08/10 11:14
12は10さんへのレス
14名無しさん@HOME:03/08/10 11:15
自称「行き後れ」で「バイト」って10もなかなかのDQNっぷりだ。
15名無しさん@HOME:03/08/10 11:16
>>10
ただのバカじゃないですか?
そのうち自分も不幸になるんだよ。
ここは幸せな人が書きこむスレなんで
該当しない人はスレ違い。
>>10は別なスレにカキこんでよ。
17名無しさん@HOME:03/08/10 12:32
>>16ハゲド
>>15もね。
 
<「本当のやさしさ」と「見せ掛けのやさしさ」>

「やさしさ」を勘違いするなよ。
「本当のやさしさ」というのは、相手の立場にたって相手を思いやることをいう。
「A型流のやさしさ」は、臆病のあまり、自分がどう思われるかを繕うだけの「見せ掛けのやさしさ」に過ぎない。
A型の人は勘違いしないように!
また周囲も騙されないように!
19うっとおしい:03/08/11 05:12
 よく親父がいってたよ。
 ほんとうのやさしさとはな。
 真実のやさしさはな。
 うざい。
 それは、皆が肌で感じる事だから、
 いちいち理屈いってんじゃねーよ。
20名無しさん@HOME:03/08/11 05:55
それを静かに聞いてやるのも優しさだと思うよ(^^)
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23名無しさん@HOME:03/08/11 08:21
今日は会社終わったあと、夫と待ち合わせてホテルでディナー。
明日から休みなので、明日旅行準備して、明後日から旅行。
仕事が忙しい夫と、6日間も一緒にいられるので、ものすごく嬉しい。

嫌な義実家詣でも済ませてきたし、思いっきり楽しむぞ!
24名無しさん@HOME:03/08/11 08:58
毎日旦那様と一緒のベットで寝れるのが幸せ。
結婚前は私が実家で絶対にお泊りできなかったから・・・
旦那様と一緒だと凄く安心できる。
今、旦那様は夏休み(9連休)なので
毎日ずーっと一緒にいられて嬉しい!
今日は二人でケーキをつくってアフタヌーンティーを楽しむ予定です。

結婚3年目だけど、ずーっとラブラブの小梨夫婦です。
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28_:03/08/11 18:39
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30名無しさん@HOME:03/08/11 18:48
      _,.-──- .,_
    ,.r''´  _,......,,,,_  `ヽ
  /  ,.r''”    `丶 \
  \/  ,.r''"´`' 、 \/
    \/  ,.-‐- \/
     \/  \/
       \ ∧_∧
      .とヾ(・∀・ )  ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェ
   __∩ミ  と_ノヽ _
   |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
   | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
   | |     / ̄     |  |
   | |     ⌒)  へぇ .|
   | \.    ̄   /  |
31名無しさん@HOME:03/08/12 09:10
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\  ガッ!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>1

32nobody ◆other5OudI :03/08/12 14:16
妻が楽しみにしてたお店。
12日からお休みだって。

かわりにうまいとこ探すから
口とがらせるなよー。 (;´Д`)ハァハァ
33名無しさん@HOME:03/08/12 14:32
>>32
口とがらせる奥タンに(*´Д`)ハァハァしてイイ?
34nobody ◆other5OudI :03/08/12 14:37
>>33
(*´Д`)ハァハァする33氏に (;´Д`)ハァハァしてもよければ。 (;´Д`)ハァハァ
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41nobody ◆other5OudI :03/08/12 16:28
妻の肩に鼻くっつけて鼻息をふきつけてみた。
Tシャツごしに生あったかかったと思う。

繰り返し鼻息吹き付けてたら、妻は
「もー、やめて!」と叫んで漏れをぺしぺし叩いた。

ちょっと面白かった。 (;´Д`)ハァハァ
42nobody ◆other5OudI :03/08/12 16:33
さて、そろそろ妻をうまいもん喰いに連れてこうっと。 (;´Д`)ハァハァ
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45nobody ◆other5OudI :03/08/12 21:48
妻の手を使って腕をぽりぽり掻いた。
次に顔を掻こうとしたら嫌がられた。
理由を聞いたら……。

「鼻の穴に指を突っ込まれそう」

きっと、漏れの人格を誤解してるんだろーな……。 (;´Д`)ハァハァ
親切な はにゃーんがレス削除依頼ちておきまつか。。。。。。。。。
47nobody ◆other5OudI :03/08/13 01:46
寝てる妻の喉を、まるで猫にするかのように
ゴロゴロ(?)してみた。
にこーって笑った。

幸せな気分になったから、寝るとしよう……。 (;´Д`)ハァハァ
48nobody ◆other5OudI :03/08/13 08:13
朝飯喰ったら、妻はもう寝てしまった。 (;´Д`)ハァハァ
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51nobody ◆other5OudI :03/08/13 20:51
実家から帰ってきた。
三泊四日の旅。
妻はけっこう気疲れしただろーなー。
そんなそぶりも見せないけど。

面と向かって言えないからここで。
ありがとう。 (;´Д`)ハァハァ
面と向かって言うべし!

おかえり。
53nobody ◆other5OudI :03/08/14 14:45
面と向かって言ってみた。
なんか妙に照れくさかったが……。

改まってお礼とか労いとか、気恥ずかしくていいづらいhetareな漏れ。(w (;´Д`)ハァハァ
54名無しさん@HOME:03/08/14 21:01
池田努は事故後車から降りて一言「やっちゃった」といって救助・かけよりもせずにロケバスに行っちゃったそうです。
なんか、芸能人だから犯罪にならないのっておもいますね。
普通なら、即効で傷害罪で逮捕ですよ。

事故直後はクルマを写すな! 俳優を写すな! あっちへ行け。。。馬鹿なスタッフの罵声が。。。

被害者に手足切断した人もいるんだってよ!
池田!おまいも手足切り落として詫びろ、
テレビで、みなさんの前でな!
***********************************************
これらが事実なら今更何を論じる必要があるのでしょう?
放送中止、会社解散、加害者逮捕で当たり前でしょう。

これでも頑張って下さい。是非放送を、と言う方々の神経を
疑います。
55山崎 渉:03/08/15 09:48
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
56nobody ◆other5OudI :03/08/15 13:39
スマソ。保守age。 (;´Д`)ハァハァ
57nobody ◆other5OudI :03/08/15 21:00
今夜はカレー。
二人で一緒に料理した。
今煮込み中……。 (;´Д`)ハァハァ
58名無しさん@HOME:03/08/16 03:07
どうしたら幸せになれるの?
59名無しさん@HOME:03/08/16 03:08
幸せはなるものじゃあないんだよ。
幸せは感じるものなんだよ。

ってなんかのドラマで言ってた。
60名無しさん@HOME:03/08/16 03:10
でも、あまりに不幸すぎて感じられない
61名無しさん@HOME:03/08/16 03:10
幸せって〜って考える時って不幸な時なんだよ
62名無しさん@HOME:03/08/16 03:24
もうここでまったりしる。
63nobody ◆other5OudI :03/08/16 03:36
まったりするためには、sageが必要なのではないかと思われ……。 (;´Д`)ハァハァ
64名無しさん@HOME:03/08/16 03:37
本当は誰もマターリなんて望んでないさ
65nobody ◆other5OudI :03/08/16 03:39
えー漏れ望んでる。
殺伐したスレはいっぱいあるし。(w (;´Д`)ハァハァ
66名無しさん@HOME:03/08/16 03:39
まったーーーりしたーーーーーり
あじったり
67名無しさん@HOME:03/08/16 03:39
なら消えろ
68名無しさん@HOME:03/08/16 03:47
( ´・ω・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
69名無しさん@HOME:03/08/16 03:48
家族が欲しい。
70名無しさん@HOME:03/08/16 03:53
馬賊が嬉しい。
71名無しさん@HOME:03/08/16 03:54
>>70
そういう余裕のある人が羨ましい。
普通の家庭を築きたい。
ただそれだけなのに。難しいね。
72名無しさん@HOME:03/08/16 03:55
なんか深刻そうだな。なにか悩みでも?関西君ならやさしく聞いてくれるよ。
73名無しさん@HOME:03/08/16 04:01
>>72
あなたもやさしいね。
涙が出てくるよ。
74名無しさん@HOME:03/08/16 04:03
明けない夜はない
75名無しさん@HOME:03/08/16 04:04
そう信じます・・・
76関西君 ◆love.4.x6. :03/08/16 04:04
どした??
暗いトンネルもいつかは明るい出口があるんだよ。
前を向いて歩いて行きさえすればキット楽しい日も来るさ
77名無しさん@HOME:03/08/16 04:04
普通の家庭ってむずかしいよ。
ってかそんなもんどこにもないし。
78名無しさん@HOME:03/08/16 04:06
>>77
うん。おっしゃることは分かるのだけれど、
家にいること自体、難しくなっていて、辛いです。
みなさんありがとう。
79nobody ◆other5OudI :03/08/16 16:47
すいかの8分の1くらいのやつを食べ進むと、
中ほどに汁が溜まるよね。
漏れ、妻の喰ってたすいかからその汁を奪って呑んだんだが、
「……これによだれがまじってるのかと思うと……」
とぼそっとつぶやいたら、殴られた。 (;´Д`)ハァハァ
80nobody ◆other5OudI :03/08/17 00:06
腹をすかした漏れのために、
妻が塩おにぎり作ってくれるよ。 (;´Д`)ハァハァ
去年結婚してから、今までの人生の中で一番幸せを感じている。
この幸せが長く続くように、日々頑張りたい。頑張るよ。
82nobody ◆other5OudI :03/08/17 12:44
起きたら、妻が
「はい、コーヒーいれといたよ」
だって。 (;´Д`)ハァハァ
nobodyはかなり不幸とみた。
84nobody ◆other5OudI :03/08/17 13:32
幸せだからこのスレに書いてるんだって。(w (;´Д`)ハァハァ
早くケコーンしろよ。
>>82
本当に思いやりのある妻だったら、だんなが起きてきてからコーヒー淹れると思うが。
87nobody ◆other5OudI :03/08/17 14:44
>>86
そうかもしれん。が、別にいいや。幸せだから。 (;´Д`)ハァハァ
88nobody ◆other5OudI :03/08/17 23:52
妻が台所でなんかしてる。
おなかすいたのかな。 (;´Д`)ハァハァ
89nobody ◆other5OudI :03/08/17 23:54
梨の皮を剥いてくれてたみたいだ。
漏れはこれから梨を喰う。 (;´Д`)ハァハァ
90nobody ◆other5OudI :03/08/18 23:17
さっき風呂で妻の頭をヨシヨシしたら、なんかまた〜りしたらしく、
「もへぇ〜」
と抑揚をつけて声を出した。

「茂平と浮気してるのか!?」
と言ったら、鼻で笑われた。 (;´Д`)ハァハァ

# 最近漏れ以外の幸せな人の書き込みが少ない。
# ひょっとして、漏れのささやかすぎる幸せを哀れんでくれているのだろうか?
91名無しさん@HOME:03/08/20 23:50
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
92名無しさん@HOME:03/08/20 23:56
>>89
夫は梨を丸かじりする
桃も丸かじりだ
皮を剥くと怒られる。皮に栄養があるんだそうだ
豪快な人だ。でも腹は壊すなよ
93関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 23:58
>>92
質問!!
スイカもでしょうか??
94名無しさん@HOME:03/08/21 00:01
漏れ、結婚前に、色っぽい女と家庭的な女と両方付き合ってた。
で、結局家庭的な女とケコンしますた。


よかったぁ〜

料理も巧いし、家事洗濯もそつなくこなす漏れの嫁さんにかんぱい♪
95名無しさん@HOME:03/08/21 00:03
結婚生活は幸せだけど、昨日髪を切りすぎた。
アゴより長いくらいって言ったのに、
室井ユヅキ(漢字知らん)になってしまった。
96名無しさん@HOME:03/08/21 00:04
>>93
スイカは限りなくドリフ食いに近いね
半月に切らないと機嫌悪いよ
白いトコまで食ってる
皮は塩もみにして食ってる
たまに炒めて食ってる
しつこいけど皮に栄養があるんだってさ
97nobody ◆other5OudI :03/08/21 00:05
>>96
たまねぎとかピーマンとかきっと大好きなんだろうなあ……。 (;´Д`)ハァハァ
>>96
そこまでしないといけないほど普段の食生活は貧しいですか、と問い詰めたい。わたしなら。
なんかやだ。
99さげ婆 ◆qTW3UsTRpk :03/08/21 00:09
ドリフ食いにワラタ
100名無しさん@HOME:03/08/21 00:53
100
101関西君 ◆love.4.x6. :03/08/21 00:57
ドリフ食い・・・
102nobody ◆other5OudI :03/08/21 21:35
妻「カレー食べすぎた。出てきそう……」
漏「……どっちからだ……」

殴られた。 (;´Д`)ハァハァ
103nobody ◆other5OudI :03/08/22 23:35
妻「郵便局よりロイヤルホストの方が遠いよ」
漏「あ、ほんとだ……」
妻「えっへん。勝ち〜」
漏「偉そうだな」
妻「勝ち誇ってるんだも〜ん」
漏「シャチホコってるのか?」

凸ピンされた。 (;´Д`)ハァハァ
104nobody ◆other5OudI :03/08/22 23:37
もうひとつ。忘れないうちに。
漏れが運転中。

妻「ぴょーーぴょーぴょぴょぴょー」
漏「……」
妻「むひょーぴゃーぴゃぴゃっぴゃー」
漏「……」
妻「ひょーひょ、ひょーーーひょ!」
漏「……」

妻「……どうして返事してくれないの?」
105nobody ◆other5OudI :03/08/23 01:35
妻がなにか料理してる……。
正直、漏れは満腹でもう喰えないと思う。

でも、食べるだろうな……。 (;´Д`)ハァハァ
>>nobody ◆other5OudI
がいい加減ウザイ気がするのは漏れだけか?
自分日記作りたいのなら、隔離スレ立てるなり、HP作るなり汁
107名無しさん@HOME:03/08/23 20:32
>106
なんだかんだいっておまい、レス全部読んでるんじゃネーノ?
108nobody ◆other5OudI :03/08/23 22:04
>>106
ウザイとゆー感想はよく分かったけど、
幸せなら幸せらしいことを書くがよろしいかと思われ。 (;´Д`)ハァハァ

# 正直、漏れもちと書きすぎたかなーという気がしないでもない。
# でもこのスレがあるから家庭板来てるわけで……。
私はうざくない。
いつも微笑ましく読んでたな〜
nobody ◆other5OudI さん
結婚暦何年?
110nobody ◆other5OudI :03/08/23 23:47
>>109
3年と半年。
109氏は?
つか、このスレに書き込むからには幸せだよね? (;´Д`)ハァハァ
109ではないがワシは今年20年目じゃ
正直ドキドキ感はもうないが(たまのセクースで勃たない感があるとドキドキするけど)
奥以外と暮らすなんぞ考えられんな
仲良し夫婦になれてほんとによかったよ ありがとう

他のうまくいってないスレ見ると悲しくなるな 他人事とはいえ
112nobody ◆other5OudI :03/08/25 00:27
>>111
3〜4行目は本人に直接言うべし。 (;´Д`)ハァハァ
113109:03/08/25 10:15
>>110
幸せですよ〜
まだ結婚して10ヶ月だからかな。
114名無しさん@HOME:03/08/25 14:33
 
115もっちぇ ◆GJenck4cmw :03/08/25 14:34
空ageヤメレ
116名無しさん@HOME:03/08/25 14:59
自然妊娠は100%ありえないと、医師に宣告された。
私だけの原因。夫は異常なしだった。
私は徐々に引きこもり、ノイローゼ。女失格だと自分を責めた。

夫に言われた。「気にするな。堂々と胸を張って歩け」
久しぶりに外に出て、言われたとおり胸を張って歩いてみた。
気持ちがよかった。

高度治療により、子供が生まれた。その子ももう来年は小学生。
ボール遊びが下手だった息子も、
夫とのキャッチボールが楽しみで、とても上達してきた。

悲しいことや辛いことがあると、あの時夫と歩いた散歩道、5月の風を思い出す。
幸せです。
117名無しさん@HOME:03/08/25 16:42
>116
なんか、胸がじーんとした!
やさしい旦那様とお子様と
ずっと、お幸せに!
>>116の旦那は神だね。
愛があれば夫婦二人でもと思おうとしても
やっぱり欲しい人は欲しいしさ。

119nobody ◆other5OudI :03/08/25 22:05
>>113
あと2ヶ月で、最初の結婚記念日なんだね。
そろそろプランを練り始める頃なのかな。

うちはだいたいそのくらいからプラン考えてた……。 (;´Д`)ハァハァ
120名無しさん@HOME:03/08/25 22:08
>>119
幸せというより、暇人だな。
121nobody ◆other5OudI :03/08/25 22:10
>>120
どっちも否定しない。 (;´Д`)ハァハァ
122名無しさん@HOME:03/08/25 22:25
nobody
とくに>>79~90くらいウザ・・
書く気なくす・・
123名無しさん@HOME:03/08/25 22:29
>>116
夜だからかな。涙がとまらないよ。
お幸せに!!
124名無しさん@HOME:03/08/25 22:30
116さんうらやましいよ。
私は、流産をきっかけに恋人と別れました。
流産した夜、一人ぼっちで泣き明かしたことは生涯忘れないと思う。
というわけで、私も116さんのような旦那様に出会いたいです。
・・・難しいけれど。
結婚記念日と誕生日には花束くれるよ。
今年16年目。
126名無しさん@HOME:03/08/25 23:01
nobodyが116に対してコメントしないのが笑える
124が素敵な人と出会えるのを心から願うよ。がんばってね。
128名無しさん@HOME:03/08/25 23:31
ちょっとしたことで腹がたって
「ぴぃ〜っ」とむくれてみたら
夫は「ぷぅ〜っ」って答えてくれました。

あんまりかわいくて、ここのところ
我が家のブームになってます。
129名無しさん@HOME:03/08/27 15:19
nobody ◆other5OudI と奥さんのどつき漫才ネタは笑える。

またネタがあったら書いてくれ。
130129:03/08/27 15:19
ちなみにオレは、
某スレの1です。
131nobody ◆other5OudI :03/08/31 19:57
妻と一緒に伊勢丹で買い物。

妻「おいしそうなステーキだね。10%オフみたいだよ」
漏「ステーキって、高い店で喰わないとうまくないからなあ。
  そこらの店で喰うと、固くて」
妻「まったく、舌が肥えてきたんだね」

漏「妻は腹が肥えてきたみたいだがな」

伊勢丹の中だとゆーのに殴られた。 (;´Д`)ハァハァ
へへ。数日に一回くらいのnobodyさんのノロケってのは調度いいな。
毎日だとあてられちゃう。

ステーキ自分で焼く練習してると、結構美味しく焼けるようになるよ。
nobodyさんが練習して奥さんに食べさせてあげれるようになるとGood。
133名無しさん@HOME:03/09/01 02:55
nobody ◆other5OudI タソのドツキ漫才キタ━━(゜∀゜)━━!!
ドツキ漫才(・∀・)イイ!
134名無しさん@HOME:03/09/01 08:02
@ノハ@
( ,,・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
135名無しさん@HOME:03/09/01 09:17
私が朝からトイレに行っていたら夫が「○○?」と私の名前を何度も呼んでいる。
私の姿が見えなかったから不安になって寝ぼけて呼んでいるのだ。
なんか可愛い夫を見て幸せを感じるよ。
136名無しさん@HOME:03/09/01 10:59
昨日ビデオで「呪怨」見た。
歯を磨いてるときに夫があれのまねをして私を驚かしてきた。
私は怖いの嫌いなので
「ぎぃやぁぁあああああああああ〜!!!!」
夜なのに近所中に広がる絶叫。
あまりの怖さに腰を抜かし口の中の歯磨き粉をぶちまけてしまった。
夫の方が驚いたらしくて
「ごめんね、ごめんね。」
と拭いてくれた。
し あ わ せ だ な ぁ 〜。
と実感。でもマジ怖かった。
137名無しさん@HOME:03/09/01 11:21
>136
うちの旦那も真似するよー!
あの「ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛」って変な音の真似。
やーめーてー!というのにやってくるから
怒ってると「おこらないでよう」となだめにくる。
あの映画は一人じゃ見れないよね・・・
一人じゃないことの幸せをひとつ感じるw
138名無しさん@HOME:03/09/01 11:36
>137
怖いからトイレ一緒に入ってもらってる・・・。
139名無しさん@HOME:03/09/01 11:41
      _,.-──- .,_
    ,.r''´  _,......,,,,_  `ヽ
  /  ,.r''”    `丶 \
  \/  ,.r''"´`' 、 \/
    \/  ,.-‐- \/
     \/  \/
       \ ∧_∧
      .とヾ(・∀・ )  ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェ
   __∩ミ  と_ノヽ _
   |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
   | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
   | |     / ̄     |  |
   | |     ⌒)  へぇ .|
   | \.    ̄   /  |
>>138
三原じゅん子さん?
あっもうすぐ出会って3年だ。
お祝いしないと。
新婚旅行のときは、他人行儀にわたしの荷物はわたしのカバン、だんなの荷物はだんなのカバン、
だったが、この夏休みの旅行は二人分の着替えをまとめてひとつのカバンに入れてでかけた。
少し距離が近くなった気がした。
昨日はわが妻の30歳の誕生日。んでもってプレゼントに、
・市内に有るメ○プルハ○スのチーズケーキ(18cm)
・PS2「半熟英雄」のソフト(前から欲しがってた)
・これも市内の専門店で買ったバラの香りのセット(ポブリ、テディベア、ハンドタオル等)
しめて12,000円なり。こちらの予想通り、メチャクチャ喜んでくれましたです。
144nobody ◆other5OudI :03/09/05 19:45
>>132
練習するほどステーキ喰えませんて。 (w
でもいつか、うまいステーキ焼いてみたい。
肉が喰ってるうちに冷めない工夫もしないとなあ。

>>143
すげー。いろんな分野に詳しそう。
普段から趣味が合ってたりして幸せなんだろーなー。 (;´Д`)ハァハァ
145143でつ:03/09/05 22:04
nobodyさん>
レスさんくすこです、趣味が合ってるってゆーか知能レベルがほぼ同じなんすよ。突然カオ摺り寄せて
ゴロゴロ甘えてきてみたり、会話ぢゃなくて意味不明の単語を発する。因みに2人で最近はやってるの
が、構って欲しい時には寂しそうなカオで「パオーン」。甘える時は「はぐはぐぅ」。後は「ワンワン」「ニャ
ア」・・・・・・・・・騒がしい夫婦で砂(w。
146名無しさん@HOME:03/09/06 00:04
>>145
昔あった「わしら馬鹿夫婦」スレみたいでいいぞっ!
147名無しさん@HOME:03/09/06 01:53
私は結婚して良かったな。
新婚の頃より今の方がマターリしててョロシ。
ご飯やおやつは、夫子供に沢山食べてもらいたいから
私はいつも少な目か残り物。
夫はたまに、お母さん独り占めして食べて良い日とか
言って、ケーキをたった1つ買ってきてくれる。
ケーキ1つ買う夫も笑えるけど、幸せを独り占めしたような
気持ちになる。
148名無しさん@HOME:03/09/06 05:25
>ご飯やおやつは、夫子供に沢山食べてもらいたいから
私はいつも少な目か残り物。

いい話だけど、はじめからいっぱいつくっちゃだめなのでしょうか.....
そんな私は夫と自分の二つ、お菓子を用意したのに
昼間自分で二つ食べちゃった。だめすぎ。

>>142
短い詩みたいで、いい!
149名無しさん@HOME:03/09/06 16:47
今日も幸せ
結婚当時はまだ遠慮なんかがあって、
それはそれなりに良い緊張感だったけど
10年目にもなると「阿吽」の呼吸というのが
生まれてきてそれはそれで幸せだなぁと思うこの頃。
何気なく喋ってても同時に同じ言葉を発することがあったりしてさ。
151名無しさん@HOME:03/09/06 19:36
うちはお互いの短所を「しかたがないなぁ、この人はこうだからなぁ」と
素直に思えるようになったのが嬉しい。
やろうと思っても中々できることじゃないし(私の場合は旦那以外の人は無理だった)
毎日毎日顔をつき合わせてドキドキするなんてことはなくなったけど、
他人であった人と本当に家族になったなと感じるのが嬉しい。
152名無しさん@HOME:03/09/06 19:41
つーか2ちゃんでノロけてる連中って一体………不憫。
友達や知り合いにノロける方が恥かしいし、ノロケを聞かされる人もウンザリかもしんないから
ここでお互いにノロケてるだけなのにねw

定期的に152みたいなのが出てくるね
本当に不憫と思ってればほっとけばいいのにさ〜ゲラゲラ
本当に幸せと思ってればほっとけばいいのにさ〜ゲラゲラ
嬉しいことは誰かに言いたい、これは自然なこと
だからと言って誰彼構わず幸せっぷりをひけらかすのもためらわれるのが普通の感覚。
だからこういう所で似たもの同士の間では
心置きなくのろけられるのがイイネ〜

リアルで知り合いとかにのろけると喜んで聞く人もいれば
ウザーって思われる危険性も大だし。

自分が幸せだと人の幸せ話も聞きたくなるし、聞いてて不快どころか
自分のことと照らし合わせて頷いたり、なるほどっとか感心したりして
これまた幸せシミジミ感じていいよね。
156名無しさん@HOME:03/09/07 00:27
>>152
態々そんなことを書いてるオマイって一体・・・・・・・・・不憫。
157名無しさん@HOME:03/09/07 00:29
154全部同意!
158157:03/09/07 00:30
まままちがえた
155だった
分かるよ、自分が幸せじゃないときってマジで人のノロケとか幸せ話なんか
聞きたくなかったもん。ムカツク私がおかしいんじゃなくて
そんな幸せ話をしてる人が馬鹿なんじゃないの?ってなくらいに思ってた。
でも、自分が幸せだなって思えるようになると
不幸話とか恋人&旦那&奥さんの愚痴とか聞くほうがだるくなるし、
嬉しい話なら幾らでも聞きたいって思うようになるんだよね、不思議だね。

てなわけで今では私もこのスレお気に入り。
鬼女板にも旦那とラブラブのスレがあって、そこもお勧めです(一応男は入らないように
ってルールがあるんで男の人はロムだけの方が良いかと思います、でも
読むだけでホノボノしますよ、旦那さんのことが大好きな奥さんが沢山いるし)

160名無しさん@HOME:03/09/07 01:36
自分が幸せじゃないとき→他人の幸せ話はムカツク
自分が幸せ→幾らでも聞ける

世間の一般水準に迎合した安直な「幸せ」という概念にどっぷり
浸って楽しんでる方々はそれ相応の板にいった方が良いのでは?
読んでて、煽りが出てくるのも仕方ないと思ったのですが。。。

>>160
すれ違いですよw
今日は結婚記念日です。
12年目も飽きずに一緒にいれる事を神様に感謝しています。
これからも家族が健康で穏やかに暮らしていけますように。
163名無しさん@HOME:03/09/07 01:54
>>161
お前もなw
煽りに乗っちゃ駄目だよん。
人の幸せにイチャモンつけたい人はかわいそうな人なのだから
生温かく見守りましょう テヘ
>>162
おめでd
いいな12年目か、うちはまだまだ5年足らず。
それでも時間を積み重ねていくことが嬉しい。
何年たっても同じように思えますように。
そのためには感謝の心を忘れちゃ駄目ですね。
   ぼっき ドラえもん    ぼっき ドラえもん     ぼっき ドラえもん
 \_____ ___/ \____ ___/ \_____ ___/
          |/              |/               |/

        /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ
          ....:::.. Y.  .          ....:::.. Y.  .         ....:::.. Y.  .
        .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ
     ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)
      丶1;.' ≡ | ≡!/     丶1;.' ≡ | ≡!/      丶1;.' ≡ | ≡!/
        l,  t-┴‐' .j        l,  t-┴‐' .j        l,   t-┴‐' .j
       i   `'ー‐' .j       i   `'ー‐' .j        i   `'ー‐' .j
        |     八   |        |     八   |        |     八   |
         {=====(T)===}         {=====(T)===}        {=====(T)===}
       | i し " i   '|       | i し " i   '|      | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖     ( '~ヽ   !  ‖    ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖       │     i   ‖     │     i   ‖
      |      !   ||      |      !   ||      |      !   ||
      |    │    |     |    │    |     |    │    |
      |       |    | |     |       |    | |     |       |    | |
     |       |   | |    |       |   | |    |       |   | |
     |        !    | |    |        !    | |   |        !    | |

167名無しさん@HOME:03/09/07 03:24
>612
おめでとん、感謝と思いやりが大切だねー
>>167
未来日記ですか?
先は長いですね〜
169nobody ◆other5OudI :03/09/09 23:39
>>162
遅れたけどおめで豚。
うちはまだ3年とちょい。
162氏のとこのように末永く仲良く暮らしていけますように。
170名無しさん@HOME:03/09/12 07:25
今日のテレビの占いで「告白の絶好のチャンス!」だったので、
見てすぐに夫に告白した。「大好きです。愛してます」

私は自分の運勢を高めるために実行したまでなんだけど、
ちょっと嬉しそうな夫が可愛かった。
171名無しさん@HOME:03/09/12 09:01
170かわいいなあ
こっちがてれるっつうの
>>170
(*´Д`)ハァハァイイ。。
173名無しさん@HOME:03/09/13 14:12
______________________
  ロ   ◇     ロ   ◇     ロ   ◇     ロ
 (( ))  ◇     (( ))  ◇     (( ))  ◇     (( ))
  ロ  ◇      ロ  ◇      ロ  ◇      ロ
     ◇        ◇        ◇

   Λ∞Λ  Λ_Λ       Λ_Λ
   ( ´∀`)  ( ´∀`) (祭)  (・∀・ )
  / ヽ у 〉 /`___У__」つY   /) 〕〕 〕〕つ
  l゚ |ニニニ|゚ ゚ |_|__|      ゚|_|| | |||
 △(__)_)  (__)_)      (__)_)

   早く、このスレが 倉庫逝きに なりますように!
174名無しさん@HOME:03/09/18 15:27
ケコーン前の半同棲も含めると結構長らく一緒にいるけど、相変わらず仲良しだよ。
朝起きてから寝る前まで、なんだかんだでちょっかい出し合ってるし。
お互い仕事は忙しいけど、そんなときこそ仲良くしていれば、サービス残業も乗り切れる!
帰るべき家、心のより所があるというのはうれしいね。
今思えば独り身の時はよく耐えていたと思うよ。これから一人になるなんて耐えられん。
最近のブームはオイルマッサージ。これがなかなか好評で、ヨメの寝付きも良い。
人を幸せにするって、なんつーか、心が満たされるよねぇ。
175名無しさん@HOME:03/09/18 16:26
>>174
俺は嫁にばれないように
マッサージに行くぜ
176関西君 ◆love.4.x6. :03/09/18 16:35
妻へ
ごめんね。
今日は一緒にお風呂は入れないかも。
明日また洗いっこしようね♪
177名無しさん@HOME:03/09/18 16:36
↑  ↑  ↑
わははははははは!大爆笑!
178アタシの膣イボ:03/09/18 16:41
(○(●(○(●(○(●(○(●(○(●(○(●(○( (○(●(○(●(○(●
(○(●(○(●(○(●(○( (○(●(○(●(○(●(○(●(○(●(○(●
(○( (○(●(○(●(○(●(○(●(○(●(○(●(○( (○(●(○(●
(○(●(○(●(○(●(○(●(○((●(○(●(○(●(○(●(○(●(○
(●(○(●( (○(●(○(●(○(●(○(●(○(●(○(●(○( (○(●
(○(●(○(●(○(●(○(●(○(●(○((○(●(○(●(○(●(○(●
(○(●(○(●(○( (○(●(○(●(○(●(○(●(○(●(○(●(○
((●(○(●(○(●(○(●(○(●(○(●(○(●( (○(●(○(●(○
(●(○(●(○(●(○(●(○( (○(●(○(●(○(●(○(●(○(●(○
(●(○( (○(●(○(●(○(●(○(●(○(●(○(●(○( (○(●(○
(●(○(●(○(●(○(●(○(●(○((●(○(●(○(●(○(●(○(●
(○(●(○(●( (○(●(○(●(○(●(○(●(○(●(○(●(○(
(○(●(○(●(○(●(○(●(○(●(○(●(○( (●(○(●(○(●
(○(●(○(●(○(●(○(●( (○(●(○(●(○(●(○(●(○(●(○
(●(○( (●(○(●(○(●(○(●(○(●(○(●(○(●((○(●(○(●
179名無しさん@HOME:03/09/18 18:52
夫は外に仕事に行き、私は在宅仕事なのだけど、
「〜やっといてね」と、夫は絶対にいわない。掃除とか洗濯とか。
家にいても仕事をしてるとわかってくれるから。
私はできる時間があればやるし、そうでなければ二人で相談して誰がいつやるか決める。
180名無しさん@HOME:03/09/19 16:04
                     /`ヽ     ,.-、/  >>1
                       /   `、  ,/  |   さ
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |   ん
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |     
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|   頭
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |    、 
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |   大
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|   丈  
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i  夫
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ  ?
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、___
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
社会的な信用が得られること。
本当はレズなのに、、、。 レズが隠せること。

ダンナも両刀です。
182名無しさん@HOME:03/09/19 22:29
お土産に寿司をねだったら、本当に買ってくれたようだ。

もうすぐ夫と寿司が帰ってくる。幸せ。
>>182
お寿司も自分だけの判断では買えないなんて・・・
184名無しさん@HOME:03/09/19 22:41
幸せー。
結婚してよかった。
185182:03/09/19 22:48
>>183
家計からじゃなくて、
夫の小遣いから買ってくれるところが幸せなの!
186nobody ◆other5OudI :03/09/19 22:50
>>182
今から寿司を食べるの? もたれないようにね〜。 ( ´ `)モタレルカ シランケド
187名無しさん@HOME:03/09/19 23:00
>>185
同意。
うちは阪神が優勝した時に「寿司を取ろう」と言ってくれた。
夫は阪神ファンじゃないのに、「お祝いだから」って言って
お金出してくれた。その気持ちがすごく嬉しかった。

家計からだったら、普段でも出来るしね。
188名無しさん@HOME:03/09/20 08:56
私の誕生日には、夫は自分の小遣いから、
花束・ケーキを買ってくれて、ご飯も奢ってくれる。
1日、お姫様気分。

こういう幸せを味わうと、夫の小遣いを減額しにくいんだよなぁ・・・。
189名無しさん@HOME:03/09/20 11:13
126 名前:Ms.名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/20 11:01
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1062994192/l50
お〜いみんな。
このスレの>>174が人妻さんとセックスしたい
みたいだぞ。
最近旦那とやってないそこのあなた。
このテクニシャン>>174と一発
やってみませんか?
190グリーン ◆dgpZPpJQ1. :03/09/20 12:10
>>188 なんていいヨメなんだ!!
  うちのヨメもカワイイけど(・∀・)
191名無しさん@HOME:03/09/20 15:36
結婚いいよね。
やぱ、暖かい家庭が一番だよ。
うちは、旦那が帰ってくると子供と私で取り合い状態になるので、
異様に人口密度が高くなるのだ・・・・
あーこの幸せがいつまでも続いて欲しいなぁ〜
192名無しさん@HOME:03/09/20 15:43
うん。結婚はいいよ。
私も>191さんもみんなも幸せが続いていきますように。

193名無しさん@HOME:03/09/20 16:43
>>191-192
ほんと、結婚ていいよね。

今日は夫が夜仕事で、さっき地下鉄の駅でバイバイしました。
私の姿が見えなくなるまで見送ってくれる夫。
なんだか、結婚前の別々の生活だった頃のようで
ちょっとセンチメンタル…。
最近ちょっとお腹の出てきただんな。
ぽよんぽよんと触るのが好きでつ。
本人嫌がってますが。いいじゃん触らせろー。
195名無しさん@HOME:03/09/20 16:56
>193
うんうん。
夜に離れてるのって切ないよねぇ。
すでに、一人で寝るのすら寂しくて嫌だもの。
うわぁーん。早く帰ってきてよー。台風心配だよーーー。
196名無しさん@HOME:03/09/20 16:58
>194
なんかかわいい。

私は、散髪したての襟足の髪を触るのが好きです。
嫌がられますが・・・・
197名無しさん@HOME:03/09/20 17:28
ダンナが風邪ひいてしまった〜!!!!
あああああ
どうしよどうしよ・・・・。
よ、弱ってる〜。
今日は栄養のあるものを食べさせなくちゃ〜。
な、なにがいいかなあ。
198名無しさん@HOME:03/09/20 17:42
>197
それは大変だ。
今日は寒いからお鍋でも良いのでは?
温まるし、さっぱりしてるし、さらっと食べられる。
そして仕上げにおじやも食べられる。

あとは、ユ○ケルを飲ませて優しくしてあげましょう。
早く元気になると良いですね。
199名無しさん@HOME:03/09/20 19:12
夕べ旦那が寝室に入ってきたとき
既に大の字で眠りこけてた私は、いきなり手足をばたばたさせて
「む〜〜んむ〜〜ん」と旦那を探し、やがて旦那に絡まって
再び安らかに寝たそうだ。(旦那・談)

朝、真面目な顔で
「お前は俺の事が大好きなんだねぇ」
と満足げに言われた。

「うん、大好きだ」
と答えたものの、実は溺れる夢を見ていた。

一人は気楽で楽しいけど、二人の生活も楽しい。
200名無しさん@HOME:03/09/20 20:17
私が、もう少しで眠れるな・・ってうとうとしてるときに、旦那様が
髪の毛をなでて、私にチューしてくれてるのが嬉しい♪
正直、漏れの事好きになってくれる女の人が居たら、残りの人生他諸々を全て捧げてもいいと思う。
まぁ、無理なんだろうけどね。(苦笑
「結婚なんて〜」系のスレ見て無理矢理安心してたけど、こういうスレ見るとこう、
胸が締め付けられるよ・・・
202名無しさん@HOME:03/09/21 00:34
一目惚れして、私から夫に告白した。その後結婚。

夫は私のことどう思ってるのかなぁ・・・。
何回聞いても、
「餌のついてない釣り針に、魚が食いついてた感じ。
というより俺が釣られたのか?」だそうだ。
夫も私のこと好きみたいなんだけど、答えになってない、語彙力がない。

「私のこと好き?」って聞かないと「好きだよ」って答えてくれない。
たまには自発的に「好き」って言って欲しいなぁ・・・。
203193:03/09/21 00:37
>>201
無理だと決めつけなくてもいいと思います。
かく言う自分も「こんな私を大切にしてくれる人なんかいる訳ないよな…」
と思っていたので。
今日・明日に出会ったりはしないかもしれないけど、半年後・1年後・2年後のことなんて
誰にも分からない。
人生、どこでどうなるかわかりませんぜ、ダンナ!
>>201
>残りの人生他諸々を全て捧げてもいいと思う
こういうセリフを言えるんだから、きっとあなたもいい人なんだと思うよ〜
人の心って鏡みたいなもんだから、まず自分から相手の全てを受け入れる
姿勢があれば、それに呼応してくれるものよ。俺様を好きになれ!
って一人で念じてるより、ずっと素敵な考え方ですよ。
縁なんて、意外とすぐ見つかったりするから、頑張ってね。
205名無しさん@HOME:03/09/21 01:15
>>202
好き
206nobody ◆other5OudI :03/09/21 01:26
>>200
腕枕したうえ頭をヨシヨシしてやらないと、妻は眠りません……。
しかも漏れの足を自分の足で挟まないと落ち着かないみたい。

最近は暑くてちょっと大変。
207名無しさん@HOME:03/09/26 00:28
>201
>正直、漏れの事好きになってくれる女の人が居たら、残りの人生他諸々を全て捧げてもいいと思う。
>まぁ、無理なんだろうけどね。(苦笑

無理じゃないと思う。そういう姿勢で人と接したら、きっと見ている人は見ていると思う。
あとは、出会いと縁とタイミングかな?
良い人と巡り会えるといいね。
208名無しさん@HOME:03/09/27 21:48
夫と共通の友人と3人で飲みに行くはずだったのに、体調が悪くなりダウン。
私だけドタキャンになってしまった。
夕ご飯は適当になんか買って済ますと言ったのに、夫がご飯を用意してくれたよ(涙。
体調悪い週末って、一人で暮らしてたときはただただ寂しくて辛かったけど、
気遣ってくれる人がいてくれる生活ってありがたいなぁ、とまたしても再認識。
夫、ありがとお! 明日はもっと元気になるぞっ!
209名無しさん@HOME:03/09/27 21:53
このスレきもい
210名無しさん@HOME:03/09/27 22:33
>209
同感、自己満足の塊ばっかり、こんな夫婦気持ち悪い
211名無しさん@HOME:03/09/27 22:54

|
|、∧
|Д゚)  >>209-210 不幸な人ハッケソ!
⊂)  
| /                   
212名無しさん@HOME:03/09/27 22:59
相手方に依存してる人が幸せ感じてご満悦みたいだけど、
世の中にその相手より素晴らしい人は一杯いるだろ?

213名無しさん@HOME:03/09/27 23:03
ん?
旦那より素晴らしい相手は一杯いるだろって事?
そら沢山いるだろうが旦那が一番だと思いたいが。
素晴らしいと言うか自分に合ってる人って探すの結構難しいと思う
なんで旦那を大切にしたいと思うよ。
漏れもコソーリ妻自慢…(w

数年前、妻の母親が亡くなった。妻は母親っ子でとても親子仲が良く、
告別式のあと暫くは軽い鬱になるほどの落ち込みようだった。
その1年後、妻の母の一周忌の1ヶ月前。故郷の親友から、
結婚式の招待状が届いた。偶然にも一周忌法要と同じ日。
子供の頃からの付合いだし、式には出席したいけど、一周忌を
抜ける訳にも行かない。出席は諦めようとした。

ところがそれを知った妻は
「折角なんだから出席しておいでよ」と言ってくれた。
「死んだ人より、生きてる人の方が大切だよ。」

こいつと結婚して良かったと思った。
215名無しさん@HOME:03/09/27 23:08
旦那よりすばらしい人は今までの人生で会ったことがない。
そして自分に合ってる。最高だよ。
216名無しさん@HOME:03/09/27 23:10
みんな本当に素直な人達ですね
217名無しさん@HOME:03/09/27 23:37
214ほろり
強い奥さんだね
218名無しさん@HOME:03/09/27 23:59
>214
普通の奥さんだったら最初っから旦那さんが法要に
行かなくてもいいようもってくし、そんな嫌味なこと
言われたら逆に結婚式に行けなくなっっちゃう人も
いると思うんだけど...
219名無しさん@HOME:03/09/28 00:01
>218
そう言うやなw
>214サン宅はそれで上手くいってるんだからさ
そんな事いったら何でも人それぞれなんだから
220名無しさん@HOME:03/09/28 00:09
>そうですよねー

215 名前:名無しさん@HOME :03/09/27 23:08
旦那よりすばらしい人は今までの人生で会ったことがない。
そして自分に合ってる。最高だよ。

こんなの本当だったら世界一幸せですね
221215:03/09/28 00:17
子供も可愛いし
仕事も楽しいし
夫の親とも仲いいです
親友もいます
家も買いました 貯金があったのでローン無しです
ほんとに世界一幸せだと思う
222名無しさん@HOME:03/09/28 00:22
そんな奴がこんな時間にここに書き込むか?
223nobody ◆other5OudI :03/09/28 00:22
>>221
そこまで云いきられると、なんか清清しい。
お幸せに。 ( ´ `)
224215:03/09/28 00:24
>>222
2ちゃん大好きなので....
>>223
ありがとう 223もお幸せに
225名無しさん@HOME:03/09/28 00:56
幸せの奴がこんな時間に2ちゃんか?
嘘くせー。プッ
226名無しさん@HOME:03/09/28 00:58
なんで嘘臭い?
旦那の帰りが明日の朝なので2チャ三昧です。
私も、旦那は自分にとって最高の相方だと思ってるよ。
学生の頃から丸10年の付き合いで、結婚して3年だけど、
友達がどんなに条件のいい人と結婚したり付き合ったりしても、
微塵も羨ましいと思ったことないなぁ。
他にも素敵な人はたっくさんいるだろうけど、
旦那以上に尊敬できる人は今のところいないと思ってます。
228名無しさん@HOME:03/09/28 01:08
あーかぶった
スルーしすぎた
229名無しさん@HOME:03/09/28 01:12
私は友達が旦那より金持ちとか高学歴とかエリートと
結婚するとうらやましいなあと単純に思う。
だけど神様が現れて「高学歴高収入エリートと
今の旦那どっちか選んでいいぞ」って言ったとしても、
結局今の旦那を取るだろうなと思う。
両方不気味だな。
231名無しさん@HOME:03/09/28 01:34
私も夫を選ぶだろうな。

友達の彼氏が、エリートだったり高収入だったりするのは羨ましいけど、
つきあいたい、一緒に暮らしたいと思えるのは夫だけ。
OK
233名無しさん@HOME:03/09/28 12:20
両親は幸せに暮らしてる。義親もいい人。
近所付き合いもそれなりに上手くいってる。
友達もいる。主婦いじめもない。
子供も賢くて元気。
夫も優しくてよく働くいい男。
ギャンブルはせず借金もなく、不倫疑惑もない。
趣味もあり、毎日楽しい。
唯一の不満は・・・・2ちゃんに書き込む不満がないことかなぁ〜
だから、私のお気に入りは2ちゃんなのに平和なスレばかり。
234227:03/09/28 12:24
実は、うちは旦那が客観的には高学歴・高収入・高身長な上に、
顔が私の好みでセクスの相性もいいし、何より家にいるのが
大好きな家庭パパ。結婚を機に、渋谷から電車で10分の住宅街に
建築家に依頼して家も建ててくれたし、私が仕事することへの理解も深い。
旦那のご両親も、ほのぼのして本当に素敵な人たちで、
私の両親ともとても仲が良い… 
出会った頃はただの貧乏学生だったから、条件面はたまたまなんだけどさ。
でもそんな条件を抜きにしても、息が合うのが一番だよね。
双子みたいにピタッとしてる。他の人とじゃこうはいかない気がするな。
>218
214奥って字面だけ読むと厭味に見えるのかな?
自分は、鬱になるほど哀しんでた奥さんがそこまで立ち直って、
旦那の気持ちを汲んであげての言葉なんだって感じたよ。
ホント、同じ言葉でも受け取る人によって様々だね。
236名無しさん@HOME:03/09/28 13:17
私の親、近所で有名な金持ち。おじいちゃんが地主で相続した。
でも、私は親のようになりたくない。
親は尊敬出来るとこが一つもない
親は仮面夫婦
親は自分が努力した訳じゃないのに金使いが酷い
親はローンで物を買う人を見下してる
私は、この家に生まれて愛を感じたことがない
私、結婚するなら普通でいいから、尊敬出来る愛のある人がいい
>236
微妙にスレ違いだけど…

そういう家族の中にあってそう思える貴方なら、きっと大丈夫だよ。
がんがれー。
238名無しさん@HOME:03/10/01 10:50
朝起きたら、
枕元にシナモロール(サンリオのキャラクター・子犬)
のぬいぐるみが置いてあった。

居間に置いてるものなので、なんで?と思ってたら、
夫から電話があって、
「今日の占いで、乙女座のラッキーアイテムが犬のマスコットだったから、
枕元に置いといたのに、占い見てないの?」と言われた。

昨日喧嘩したから、夫なりに気を使ってるらしい。
>>238
キモッ!
240238:03/10/01 13:22
キモかったかな?
私が占い好きなので、
私のラッキーアイテムを枕元に置いてくれる夫が可愛いと思ったんだけど。

シナモロールは夫の趣味で買い集めてるので、
そういう意味ではキモいかもしれないが。。。
>240
優しい旦那でイイヨイイヨー(・∀・)!!
>>240
ますますキモッ!
あくまで悪い点だけを探して見つけると得意になる
嫌な感じのトメと同じ思考回路だね。 >242=239
スルースルー(・∀・)
朝、夫が髪をなでてくれていたので目がさめました。
そして、目があうと「好きだ」といってくれました。

夫は彼だったころから自分から好きだと言ってくれた事はありませんでした。
「好き?」と聞けば確かに「好きだよ」とは言ってくれるのですが、
どうしても恥ずかしいのか自分からは言えないようでした。

思わず目を見張るほど驚いてしまった私を見て
「そんなに驚く事ないだろ」と言ってそそくさと部屋を出ていってしまいました。

ごめんね、驚いたりして。
付き合い始めて8年、結婚して7年目、子供も3人恵まれてとても幸せです。
なんかすごい嬉しくて、今ごろ泣けてきちゃったよ。

これからもどうぞよろしくね
定年するころには「愛してる」って言ってくれるかな、楽しみにしてます。
246名無しさん@HOME:03/10/08 22:25
鯖移転記念パピコ。

一人の時は残業して帰っても「・・・メシでも食うかぁ?」って感じだったけど、
結婚したら「ウチに帰って一緒にご飯食べよ♪」になりました。
今晩もおいしかったなぁ。
247名無しさん@HOME:03/10/09 12:49
うちの奥方、おいらが煮しめ嫌いというのを聞いて、あらゆる調理法をためしてくれた。
おかげでいまや煮しめ大好き人間に・・。肉より好きになった。
完全に奥方の味にはまっていますです。

煮しめをつまみにして飲むビール最高!!!
248名無しさん@HOME:03/10/09 15:26
今日は、夫がいない夕飯。

好きなもの食べれるぞー!
いっそ外食しちゃうか、一人ピザもいいかも!

・・・といくらはしゃいだところで、なんだか寂しい。
249名無しさん@HOME:03/10/09 22:01
岡村孝子が石井浩郎と離婚
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-031009-0014.html

なんか気分がウキウキしてくるよな
すがすがしい感じ。

別居するくらいなら、最初から結婚なんかするなっつーの w
250248:03/10/09 23:11
夫がこれから帰ってくる。嬉しいな。

結局夕飯食べ損ねてしまった。
自分ひとり分だと作る気にはならないし、
店屋物は高い気がするし。

夫が帰りにコンビニで買ってきてくれるそうなんだが、
何を頼もうかな。。。
251247:03/10/10 01:02
>>250
よかったね。いまごろは旦那とゆっくりお休み中かな。
おいらも奥方の喜ぶ顔が見たくて、コンビニなんかで
お菓子をつい買ってしまいます。

店が開いていればケーキなんかも・・・
男は奥さんが喜びの表情を見せることがすごくうれしいからね。

個人的なものかもしれませんが・・・
252名無しさん@HOME:03/10/10 02:07
┌────────────────────
│ひとりでは足らんので、みんなでバカを手分けして連れてけ。
└─v───────────────────
  ∩_∩        /⌒\ ヘーイ /\
 ( ・∀・)       /'⌒'ヽ \  //⌒\マカシテー /\ アイアイサー
 (  <V> つ     (●.●) )/ /'⌒'ヽ \  /⌒\|     /\
 (_Y_)  /⌒\  >冊/ /\  (●.●) )/ '⌒'ヽ \   /\  |
       /'⌒'ヽ \  /\  |\ >冊/  ./ (●.●) )./   |: |
       (●.●) )// |:|: | /⌒\ ミミ \/\ /  ./     |: /
       >冊/  ./7ミ  |:|: //'⌒'ヽ \ |::|/\  |  ミミ \   |/
     /⌒   ミミ \ /⌒\●.●)/\| / .|: |/ |::|λ|
     /   / |::|λ|/'⌒'ヽ \冊//\  |_.| /⌒\ |::|  ト、/\
     |√7ミ   |::|  (●.●) )/ ミミ |: | .| /'⌒'ヽ \_ノ/\  |
     |./|:|   V_ノ >冊/  ./ / |::|: /|/(●.●) )/ |  |: |
    /|_V     /⌒   ミミ \  .|::|/. ト、 >冊/  ./ N   |: /
     и .i     /   / |::|λ|  V_.ハ/⌒   ミミ \   |/
      λヘ、| i . |√7ミ   |::|  ト、    /   / |::|λ|
        V\W|./|:|    V_.ハ    |√7ミ   |::|  ト、マットレヤー
253名無しさん@HOME:03/10/14 12:17
>>251
優しい方ですね。
251さんがいつも奥さんのことを気遣っているから、
奥さんもお料理がんばるのでしょうね。
私もがんばらねば・・・。


私もしょうもないノロケ話を一つ。
旅行好き夫婦なので、よく旅行に行くのだけど、
夫が「ツイン」の部屋を嫌がる。
「ダブル」でないと寂しいそうだ。
くっついて寝たいそうだ。
別にセックスするわけでもないのに。。。

寂しがりやの夫なので、
私はいつも夫に必要とされてて嬉しい。
254名無しさん@HOME:03/10/14 21:50

  「う〜〜っ」
  ∧_∧  ∧∞∧
 ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

    「うらやましいっ!>>253
   ∧_∧   ∧∞∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
255名無しさん@HOME:03/10/15 14:10
結婚して14年。
こんなに大切に幸せにしてくれるとは思わなかった。
もし生まれ変わっても絶対に夫婦でいたい。
>>255
(´∀`)
(´∀`)(´∀`)
(´∀`)(´∀`)(´∀`)
(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)





イ・・・イカンシゴトセネバ
>>255
14年たってもお互い大切で幸せっていいな〜
255さんじゃないけど、親からもらったものよりも
ずっと大きなものをもらっていると思う…毎日。
私も、来世でも夫婦になりたい
結婚10年目。
259名無しさん@HOME:03/10/21 18:42
夫婦とも、多少の差はあれど体に障害がありますが、
そのほかは至って普通(だと思いたい)・・・
結婚してもうすぐ1年。新居は、今までの半生のなかで一番落ち着ける場所。
不眠気味の私もよく寝付けるようになったし、
夫も、私のそばにいるときが一番やわらかい表情をしております。

今の唯一の不安というか心配ごとは、
もし将来子どもが授かったとして、その子が大きくなって運動会に参加したとき、
一緒に走ってあげられる両親がいないこと、勘な・・・
他の親子は一緒に仲良く走っている時に、
私たちの子は、両親が走れないために、足手まといになってしまうかも・・・という不安。
未来の息子or娘よ、ごめんね。そんな両親だけど、その時は一緒に歩こうね!



260名無しさん@HOME:03/10/21 18:53
ガンバッテ クダサイ
261名無しさん@HOME:03/10/21 19:15
■■借入れ件数6件未満なら・100%ご融資■■

借入れ件数6件までなら・年率19%の低金利で
     即日キャッシング
ご融資の際、職場・ご家族の方には絶対に秘密で
審査を行います。全国銀行振り込み対応。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
>>259
子供は、んなこと気にしてないよ。
一生懸命歩いてくれたらそれでうれしいさ。

運動会のお弁当ガンガレ。
263名無しさん@HOME:03/10/26 03:01
あげ〜
264名無しさん@HOME:03/10/26 03:25
「にちゃんねるであそんでないでねなさい」
主人が呼びに来たからお布団に入りますぅ。

しあわせ〜
265名無しさん@HOME:03/10/27 23:20
夫は優しさの基準が高い。
「優しいよね」といっても、「べつに、普通だけど」と素っ気なく答える。
基準が高いから、自分としては特段優しい訳じゃないと思ってるらしい。

でも、とっても優しい、と思う。
私に対してだけじゃなくて、友達、親、他人にも動物にもモノにも。
すごく自慢。

でも、「だいすき〜」というと「だいすかれ〜」とはぐらかす。ぶぅ。
ウチも一緒かも。
こんなの当たり前のことでしょ?っていつも言う。
本気で努力してる人は、物事の難しさを知ってるから
何ごとにも謙虚になれる。
根本はこんなとこかと感じてる
267名無しさん@HOME:03/10/28 21:58
>265 >266
私も夫も、「単体」だと結構キツイのかもしれない。
でも、お互いの知り合いに「丸くなった」と言われるようになった。
お互いに労わったり優しくしたりすることができるようなったせいか。
私は夫が優しくしてくれるので、人間的に余裕ができたような気がする。

そうは言っても、二人が感じる「いい」「悪い」の判断基準が同じなので、
「悪い」モノに対しては二人して徹底抗戦してしまうからその辺はカナリ強力な訳だがw。
268名無しさん@HOME:03/10/28 22:23
人が聞いたら痛いとおもわれ>ここの馬鹿連中。
269名無しさん@HOME:03/10/28 22:26
だからここに書くんじゃないですか〜
うちの夫は世界一〜なんてリアルでは言えない
でもほんと世界一
270名無しさん@HOME:03/10/28 22:28
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
http://tools.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/2315/@geoboard/343.html
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
★☆★【重要@yahoo検索キーワード】→悩める方の駆込み寺  
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
http://tools.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/2315/@geoboard/343.html
--------------------------
リンク@yahoo検索キーワード→呪屋本舗
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!
268にとっては
結婚して幸せだと思う人は、全員馬鹿なんだね

哀れすぎる。リアルで思う。
272名無しさん@HOME:03/10/29 14:02
たしかにリアルで「主人のこと大好き」とはなかなか言えないよね。
女が集まると旦那の悪口言うのが当たり前で、わたしも作り話することあるし。
でも、本当は結婚して日々幸せを感じてるひとが圧倒的に多いと思うけど。


>>272
きっとそうなんだろうね。特に男の人はそういう傾向が強いかも。
何だかどろどろした話しか聞かないし、世の中には不幸な夫婦しか存在しない
のかと思ってたけど、ここに来てほっとしたよ。
カップルのうちは惚気話できても、「夫婦は喧嘩していがみ合ってるのが
当たり前」みたいな風潮があるのは私の周りの環境が悪いのでしょうか…。
他人にむかって、「夫のこと大好きなんです〜」なんて言えるかっ
273さんの周囲も、本当のところを語っていないだけかも。
喧嘩してても、「犬も食わない」内容だったりしてさ
派手にやりあったけど、後で、一緒にお布団に入りました(はぁと
みたいなオチがあるのかもよ?
275名無しさん@HOME:03/10/29 23:07
  /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
  \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
   \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
     \/⌒⌒⌒⌒⌒\/
       \/⌒⌒⌒\/
        \/⌒\/
         ┘ ̄└
  バン    | ||| ∧_∧
   バン!  |⊂||(゚∀゚  ) ヘェヘェヘェ
       ||⊂~~  ⊂~)  
       ━━━━━━┓
       / ̄ ̄ ̄ ̄\┃
       |   3     |┃
       \____/┃
         _|      ┃
       ━━━━━━┛
私の両親って仲が悪かったんです。
で、結婚して夫婦になることって不幸なことなんだと
漠然と思ってた。結婚って辛いことなのかって。
でも、子供が出来たので結婚したら今とっても幸せです。
「悪いね、私みたいのと一緒になっちゃって」って言うと、
「君じゃなきゃ駄目」って言ってくれます。
子供の目から見る仲の悪さって
まったく見当違いだったりすることも多いしね

喧嘩してても、離婚しないなら。
278名無しさん@HOME:03/10/30 12:55
      _,.-──- .,_
    ,.r''´  _,......,,,,_  `ヽ
  /  ,.r''”    `丶 \
  \/  ,.r''"´`' 、 \/
    \/  ,.-‐- \/
     \/  \/
       \ ∧_∧
      .とヾ(・∀・ )  ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェ
   __∩ミ  と_ノヽ _
   |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
   | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
   | |     / ̄     |  |
   | |     ⌒)  へぇ .|
   | \.    ̄   /  |
279名無しさん@HOME:03/10/31 08:09
昨日のテレビで「行って来ますのキス」は
寿命を5年延ばすと言ってました。

さっそく実行。<ほっぺだけど
長生きしてね。
280名無しさん@HOME:03/10/31 08:15
いってらっしゃいのキスは私がせがむ(w
うちは私がまだ寝てるので自分で起きて行ってしまいます。
だから朝は会いもしないなあ。
>>281
それが幸せなのか?
私が朝起きそびれた時などは、夫は私の寝顔にキスしてってくれます。
284名無しさん@HOME:03/10/31 16:02
うちは必ずぽんぽん起こされて「行ってくるよ」と言われる。<寝過ごし時
単に行ってらっしゃいが欲しいだけなのか、それとも起きろと言ってるのか。
285名無しさん@HOME:03/10/31 16:27
出会って22年
結婚して14年
ずーっと幸せ。
恐くて年齢を聞けないw
287名無しさん@HOME:03/10/31 22:37
>286

ぶはははははははははははははははは!!
って大声で笑っちゃったじゃんばかーw
288名無しさん@HOME:03/11/01 17:46
さっき間違って
「結婚したら幸せになるはずが・・・」スレに
書いちまって怒られた。
>>288
まぁそういう事もあるさ。
元気出せー。

キスで寿命が延びると書いた私ですが
調子こいて旦那にしまくったら
「もう、チューばっかりして〜!」と言われてしまった。
しょぼーん。
290名無しさん@HOME:03/11/01 18:01
基地外達のレス見ると疲れる・・・・('Α`)
>>290
不倫板の基地外達はおぞましいけど
ここの基地外達は微笑ましいよ
292名無しさん@HOME:03/11/03 21:10
きみとすごす なにげないまいにちが かけがえのないまいにち。
293nobody ◆chGZetLRzI :03/11/03 21:24
ケーキ屋さんの前でどこぞのお父さんがにやにやしてた。
子供にみやげ買っていったら喜ぶだろうなあって想像してたんかな。
飲み屋のねーちゃんと一緒に食べるとこ想像してたんじゃない。
>>293
うちの夫だったら
「美味しそうだなー。買おうかなぁ、どうしようかなぁ」だな。
絶対に自分のために迷ってると思われ。

子供より妻より、甘いものが好きな夫。
イベントには必ずケーキ(しかも夫のお気に入りの高い奴)を買ってきてくれます。
296名無しさん@HOME:03/11/03 22:55
>>294
飲み屋のねーちゃんと、いっしょにケーキくいてえw
無理だって分かってるけどさ〜w
>>296
お土産としてお店に持っていけば
一緒に食べてくれんじゃないの?
298nobody ◆otherMV7pc :03/11/05 01:13
>>294
「飲み屋のねーちゃん」で、居酒屋の法被着たねーちゃんを連想した漏れは、
けっこうつまんねえ人生歩んでるんかもだなあ。

>>295
レストランとかだと、子供の注文の振りしてケーキとかパフェとか?
糖尿にご注意あれ……。
299名無しさん@HOME:03/11/07 17:12
>298
糖尿は遺伝だよ
300名無しさん@HOME:03/11/07 17:16
ずさ
301名無しさん@HOME:03/11/07 18:32
私結婚して幸せだけど浮気してるよ♪
302あう:03/11/07 19:22
食べ物の好みも遺伝する・・。
なので親と同じ病気にかかりやすい。
>>301
不倫板に逝ってネ♪
304名無しさん@HOME:03/11/08 12:11
自分の家族を持つって幸せ〜。子供と旦那となんとな〜く過ごす
普通のお休みが幸せ。旦那とラブラブってわけじゃないけど、浮気も
あったし悪い事も多かったけど。自分の家族はいい!!
↑ホントにそれは幸せでつか?
306名無しさん@HOME:03/11/10 01:49
波瀾があったからこその幸せなのでは?良かったね♪
波瀾の内容によるね
結婚してから他の女を抱いた男なんて、気持ち悪くて吐くわ
308名無しさん@HOME:03/11/10 02:06
うるさいウトを持っているが旦那が守ってくれるので幸せだ。
旦那はカコイイ人ではないし頭薄いけどすごい幸せ。
朝早く仕事に出かけ深夜過ぎまで帰ってこないけど幸せ。
自分も毎日ヘトヘトなのに私のことをいたわってくれるので
私も優しくしよう、がんばろうと思う。
幸せそうだね(^^)
310名無しさん@HOME:03/11/10 02:34
平凡な毎日を送れることが幸せだなと思う。心底の寂しさとは無縁でいられる。
とりあえず、夫が死ぬまでは。自分をさらせだせる相手って親以外夫しかいないし。
一緒に仕事してるけど、働きをみて尊敬できる。
夫が頑張ってるのがわかるから。家は長所と短所が夫婦で違うから
補いあえてるかな。趣味も一緒だったから、週末も楽しいし。
なにより夫はそのままの私を受け入れて、理解しようとしてくれる。
私と向き合うことを面倒がったりしない。
ただ残念なのはまだ子供に恵まれないことです。
結婚して1年はたったんだけどね。
311名無しさん@HOME:03/11/10 02:38
一年てまだ不妊に認定もできないよ。全然まだでしょ、普通。これからこれから。
子供すごくかわいいけど、できなくなることもいっぱいあるから、
今は二人だけの生活をめいっぱい楽しんでください。
焼酎ジ〇ロのCMを私が食い入るように見ていると
「踊りたかったら踊っていいよ」と言ってくれる
夫が好きだ。結局踊らなかったが。
他人の前ではそんな事できない。(自分の親兄弟ならいいが)
アホ丸出しにできる血のつながっていない人=夫
に出会えてよかった つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
これからもふつつかなアホ嫁(←夫に言われたが、否定できない)
のままですがよろしく…と言いたい。
3へぇ〜
314名無しさん@HOME:03/11/10 13:21
幸せってつくづく思います。
できが悪くて素直になれない私を心から大切にしてくれます。
喧嘩して私が謝ろうかな・・と思うと謝ってくれて、絆は深くなってる。
結婚して7年、娘達も可愛く幸せだ。ありがとう。
もっといい妻になるからね。
315名無しさん@HOME:03/11/10 13:50
私もすごく幸せなんだけど
旦那の方がずっとガマンしてくれてると思う。
素直になれぬ嫁でゴメンな
316名無しさん@HOME:03/11/10 20:29
みんな幸せで(・∀・)イイ!ぞっ

そんな私も家で踊っていると、夫が
「甘いもの、食べようかどうしようか迷ってるの?食べればいいじゃん!」
と言われてしまう…w
317名無しさん@HOME:03/11/10 21:03
夜、夫が趣味でピアノを弾く。
それが終わるのをTV見ながらソファーで待つ私。
終わったらそっと私の隣にくっついてすわり、腰に手を回し・・
少しTVを見ながら寝るまでのまったりの時間、幸せ。

こっちまで幸せになった感じ
ありがとう
319sage:03/11/11 23:51
結婚して22年
主人と出会えて本当に良かったと思う。
頼りない私をいつも包んでくれる。
子供ももう大学生
これからは二人の時間を大切にしたいと切に願う・・・
320名無しさん@HOME:03/11/12 00:23
結婚8年目
ダンナがイヤがっても絶対来世でもダンナと結婚する。
こんな最高なダンナはいない。
土曜の夜、行く所を色々決めながら盛り上がってなかなか寝付けなかった。
翌朝・・・
5:00 夫起床。ワクワクしながら私が起きるのを待つ
7:00 待ちくたびれて2度寝。
8:00 私起床。朝ご飯を用意した後、ソファーに毛布持ち込んでボーッとする。
    ・・・・そのまま2度寝。
13:00 夫起床。シャワー浴びたりブランチとったりしながら時間をつぶす。
16:00 私起床。目を開けたら夫が寄ってきて小一時間頭をなでる。
    ・・・・3度寝。
19:30 ワンピースのオープニング曲で目を覚ます。一緒に見る。
20:00 ラーメンを食べに出かける。

日曜終了。とても幸せを感じた。
322名無しさん@HOME:03/11/12 19:24
暇だったんで、昔(夫とつきあう前)に
よく聞いてたMDとかを引っ張り出して聴いてみた。
聴いてると、当時のことを妙に思い出してしまう。
前彼にフラれて、自信をなくして落ち込んでたこととか。

今の私は本当に幸せだなぁ・・・。
323名無しさん@HOME:03/11/12 19:54
ちょっと実家に帰ってた時に旦那が友達(私も知ってる共通の友達)と
飲みに行ったのは旦那から聞いてた。
その飲みに行った友達からメールが来て、○○(旦那の名前)には言わないでね。
△△(私の名前)が帰ってくるんだよ!△△大好きだーーとか酔っ払って何度も
言っていたらしい。

その話聞いてすごい恥ずかしかったけど、なんだか嬉しい気持ちになった。
実家に帰っていた時も毎日電話で話してたのに、久しぶりに会ったら余計イチャイチャ
しちゃったよ。あー実家も久しぶりの家族勢ぞろいで楽しかったけど、やっぱり私の我が家は
ここなんだと実感がわいた出来事でした。
324名無しさん@HOME:03/11/12 23:05
それほど毎回品数が並ばないうちの料理をいつもおいしいおいしいと
食べてくれる。文句もないし。
ああ、こんな夫で良かった。文句ばっかり言われてたらストレスたまるよね。
小言もない。

父親が小言が多くて、料理も家事も妻がやって当たり前の人だったから
そういう感覚じゃない夫と過ごす毎日は幸せだと思う。感謝の気持ちもお互い
伝えられるし。父親は独裁政治のような人で、母親に決定権はない。
自分の父親ながら絶対一緒に結婚生活を歩めない人だと私は思ってる。
だから余計そう思うのかも。
325名無しさん@HOME:03/11/12 23:26
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://top-page.jp/system/bbssystem/bbs.cgi?panel=detail&NO=0069&user=nandemo【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
◆呪屋本舗◆
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!

-------------------------------------------

>>325
このスレには必要とされなそうな広告だ。
>>326
このスレ読んで「ムキー!」とか思ってる人には必要なのかも(w
328名無しさん@HOME:03/11/13 12:20
329名無しさん@HOME:03/11/13 17:19
私も幸せです。
結婚っていいよねー。
330名無しさん@HOME:03/11/13 17:26
うちの旦那は気分屋だけどまーいいかなーって思える。
幸せなのかもね。
331名無しさん@HOME:03/11/13 17:31
早く帰って来ないかなー♪
今夜もいっぱい愛してね♪
332名無しさん@HOME:03/11/13 17:45
今週はどこに行こうかー!
外でお食事しましょうね。
うちの旦那は好きな所ばっかり。
どこが好きかって一言で言えない。
一番多い独り言は、夫の名前を呟くこと。
2chを見ながら、いつもの癖で名前を呟くと、
隣の部屋でゲームをしていた夫が、ダッシュで参上して、
息切れしながら「な〜に?」と嬉しそうに聞いてきます。
実は夫は独り言とわかっていてやっているのです。
隣の部屋に聴こえるほどの声量で独り言を呟く私も、
飽きもせずに毎回5秒以内にやってくる夫も、イタさ全開ですが、
こういう些細なやりとりを、これからも大事にしていきたいと思っています。
幸せだにゃ〜おまいら・・・
336名無しさん@HOME:03/11/13 18:17
  ∧_∧
 ( ・∀・)< うるせーばか
337名無しさん@HOME:03/11/13 19:21
>>334
うちとまったく同じだ・・・
うちの夫は日本ブレイク工業社歌のいろんなバージョンをくまなくダウンロードして
インタネットしてる間中かけてますが奇行のうちには入らないかな?
>>338
奇行じゃないと思うなぁ。いい趣味ではないと思うが。

うちの夫は、店内放送をダウンロードするのが趣味だ。
コープやミドリ電化やコジマや山田電気など、
夫の耳に残って離れない音楽を拾ってくるのだが、
私はうざくて仕方ない。

特にコープはやめてくれ!
エンドレスで聞いてると学生時代のバイトを思い出して嫌なんだよー!
340名無しさん@HOME:03/11/13 19:37
>店内放送をダウンロードするのが趣味だ。
なんでだよW
はらいたいよ〜
旦那さんに伝えといてください。あなたの趣味、素敵すぎです。
でもコープはやめてあげて、と。
341339:03/11/13 20:20
>>340
ありがと。でもこれ以上夫を増長させないわ。

店内放送だとまだいいんだけどね。
夫の趣味は、本当によくわからんのよ。
最新作では、ヤマサ蒲鉾の「さっちゃんCD」をヤフオクで購入してまで手に入れるし、
サンリオの店頭テレビのシナモロールの音楽が気に入って、
映像ごとダウンロードしてるし、はぁぁぁ。

基本的にヲタ気質なんだろうな。夫。
でもいいんだ。顔が好きだから。
342名無しさん@HOME:03/11/15 17:37
>>341
結構、詳しく観察しているあんたもかなりのオタ気質があるかと。
343名無しさん@HOME:03/11/15 23:52
今日、妊娠してることがわかりました。
すごくうれしい!!
344名無しさん@HOME:03/11/15 23:55
おめでとー!
元気な子を生んでくださいね。
旦那様にご報告しました?ドキドキ・・・・
345名無しさん@HOME:03/11/16 00:02
>344
ありがとうございます。
今夜は外食でしたのでその時に報告しました。
あの悦びようは忘れられません!!
うれしくて眠れないです。
346名無しさん@HOME:03/11/16 12:55
オメデトーーーーーーーーーーー!!!

ささ!!今から旦那を教育しなさいよっ!
おめでと〜!!>343
待望の赤ちゃん、楽しみだね。
これから寒くなるから体を大切にしてね。
あまり無理しないように。
これからまたいろいろなイベントやハプニングが沢山あると思うけど
後で振り返って時に全部素敵な思い出になるといいね!
348名無しさん@HOME:03/11/16 18:04
辛いものをたくさん取るようにするといいよ。
イタリアンドレッシング(市販)取って来てと頼んだら
胡麻しゃぶだれを「ハァハァ…これ?」と急いで持って来る夫が好きだ。アフォ-
H狙ってるなというときには絶対お風呂に乱入してくる夫。
なんとなく昨日来そうな気がしたので、意地悪して
いつもなら30分位入ってるところを10分くらいで風呂終わらせてやった。
すると、風呂場のドア開けて髪の毛拭いて顔上げたら目の前にスッポンポンで立ってた。
もう一回入ろう♪のコールを振り切ってパジャマ着てたら
いじけて下向いて湯船でチンコ触ってました。
テレビに夢中になってる自分が悪いくせに〜。
そして廊下には慌てて服を脱いだ形跡が・・・。
もう!
大好きだーーーーー!
351名無しさん@HOME:03/11/18 17:14
>>350
(´∀`)

で、結局Hしたんだろうね・・・。
結婚して妊娠はオメデタイ
妊娠して結婚は・・・
353名無しさん@HOME:03/11/18 18:07
         ii     ii
         ||―♀―||
         ||::::::::::::::::|| 
        /|| ̄ ̄ ̄||
      /  ||     ||
     /   ||___||
  t_/     |[o('A`)o]| < 生 き 地 獄 ! !

それ初めて見た
>353
旦那大好き。
旦那のおじいちゃんも大好き。
自分にはおじいちゃんの記憶が無いので、
実孫の旦那がうらやましい。
もっとおじいちゃんに優しくしてあげて欲しいな〜。
と書きつつ、唯一元気な自分の実祖母に
全然顔を見せていない事に心当たった。反省・・・
>>352
いや、まあ、子供が先でも幸せな夫婦もいるだろう。

それはともかく、うちもようやく年明けに子供が生まれる。
家族が一人増えるのは、妙にくすぐったいような、形容し難い気分だが、
これが幸せというやつなんだろうな、と妻の大きくなったお腹を見て
思う今日このごろ。
>>356
安産祈願!

子どもは理屈抜きにかわいいよ
男は現実に赤ん坊見ないと実感わかないからね
358nobody ◆otherMV7pc :03/11/23 00:53
>>356
子育て誌とか読んでます?
男親向けのもあったりするんですかね。
今日、結婚記念日なの。
ワインでちょっとしたお祝いしたよ。
あまり派手な記念日じゃなかったけどうれしい。
これからもよろしくね。
こんな私でありがとう。
360356:03/11/23 10:28
昨日、両親学級というのに行ってきた。
沐浴の練習とか、抱き方の練習とかして何だか不思議な気分。

>>357
ありがとう、今のところ経過は順調そのものなので、このまま問題なく生まれて
くれることを祈るよ。

>>358
いろいろ読んでるよ。
仕事が在宅だから、生まれたら子供の世話は自分も積極的にするつもりだし。
多分その間は収入減るけど、妻はそれで文句言うような性格じゃないから助かる。

よく夫が仕事ばっかりで家庭を顧みないって言う奥さんがいるけど、好きで忙しい
わけじゃなくて本当は仕事減らしてでも育児に参加したいっていう旦那さんも結構
多いんじゃないのかな、とか思ったり。

>>359
おめでとう。
派手じゃなくても覚えていてくれる事自体が嬉しかったり。
日々の出来事に埋もれてしまいそうな小さな感謝を忘れないことが大事かと。

最近、コンポを新しく購入したので
家に置いてあるパナソニックのMDコンポ【SC-PM77MD】1台と(割と綺麗です

ポイントを貯めて貰ったギフト券10000円分を10人に譲ります。欲しい方いたら貰ってやって下さい。

Googleから【副収入徹底攻略まにゅある】と検索してサイトまで来て下さいm(_ _)m
362名無しさん@HOME:03/11/30 01:18
旦那が飲み会行っててまだ帰って来ない・・・
早く帰って来てーー!
いつもは憎まれ口ばっかり叩いてるけど
いないとなると寂しいよ。。。
やっぱり好きなんだな〜と思う今日この頃
363名無しさん@HOME :03/11/30 01:24
>>362
1親父狩り
2酔っ払って車に轢かれる
3キャバ嬢とH
4宴会芸でチンゲに火をつけて大火傷
どれでしょう?
自分にも他人にも厳しくて、お侍さんのような心を持つ旦那様ですが、
そんな人に目を掛けられた自分に誇りがあります。時代錯誤といえばそれまでですが。
365名無しさん@HOME:03/11/30 01:42
>>363
5:タクシーつかまらず、ずぶぬれで帰ってきました
366名無しさん@HOME:03/11/30 01:45
家庭を持つとお金は掛かるけどこれ以上の幸せや安らぎはありませんよ
367名無しさん@HOME:03/11/30 01:49
>>364
お侍さんが、長いものに巻かれて、臭いものに蓋の俗世でよく生きていけますね。
368名無しさん@HOME:03/11/30 01:50
不幸な人が幸せな人を叩いてますね
>>363
4にワロタ
なさそうでよくある話w
370名無しさん@HOME:03/11/30 07:10
>>368
叩くというのは適切な表現じゃないな。
ひがんでいるならわかる。
371名無しさん@HOME:03/12/03 18:56
うちも幸せだー。
あとは子供だけだな・・・
372名無しさん@HOME:03/12/03 19:04
>>364 
お侍さんのような心でヨカタね.
お侍さんのような頭だったら大変w
373名無しさん@HOME:03/12/03 19:45
はい、もしもし」
「○子なの?」
「誰ですか」
「・・・○子、私だよ」
少し間をおいて
「お母さんっ!!??」
しばらくの沈黙
娘が夫を呼ぶ声
「お母さん、今どこにいるのよ!どこからかけてるの?」
「そこからは遠いところだよ」
かなり長い沈黙
「お母さん。私、結婚して子供もいるのよ」
「・・・・・・」
「(泣き声で夫に)あなた、私のお母さん・・・」
「長いことごめんよ。こんどあんたと会って話がしたいんだよ」
「・・・・・・」
「切らないで聞いてほしいんだけど、○子」
「どういうことなの、お父さんね、お母さんがどこにいるのか知らないで4年前に死んだんだよ」
「あのひと・・・・」
「お母さん、とにかく来て」
「そうだねぇ、話さなきゃならないことがたくさんあるからね」
374名無しさん@HOME:03/12/04 01:02
>>373
…?
しかし続きがキニナル…
375名無しさん@HOME:03/12/04 01:16
[おかあさん久しぶり」
「○子なの?大きくなったね」
「説明してよ!」
「それより○子おかね貸しておくれ10万でいいからさ」
376名無しさん@HOME:03/12/04 01:18
つまんねー
今日は帰ってくるの早いといいな。
明日から2日も一緒にいれるわ。
結婚7年目。子作りせねば(汗
378名無しさん@HOME:03/12/11 19:17
交際相手が自衛隊のイラク派遣要員に選ばれた札幌と千葉の女性が、それぞれ1人で
派遣反対の署名集めを始めた。政府が派遣を決めた今、どうしたら派遣を止められるのか。
そんな気持ちから、師走の街頭に立つ。

札幌市の狸(たぬき)小路。約200軒が並ぶアーケード街に10日午前、23歳の女性が立った。
署名用紙を載せて首から下げた手作りの板には、「恋人を奪わないで」と手書きした紙がさがる。
零下2・5度。降りしきる大粒の雪がアーケードの下に舞い込む。

「私の彼がイラクに派遣されます。反対の署名に協力してください」
彼とは今年の夏に知り会った。第2陣で派遣される見込みの第師団(札幌市)の隊員だ。

10月末、「イラクに行くことになった」と告げられ、驚いた。「断れないの?」「めったにない機会
だから行きたい」。国際貢献活動に参加した隊員は、帰任後の処遇で優遇される。将来を考えて
の決断だった。(ry

初めて署名集めに立った10日は、夜7時過ぎまでかかって130人に署名してもらった。
「頑張って」とねぎらってくれる人もいたが、「隊員を辞めたら」とも言われ、ショックだった。
立ち止まってくれる人は多くはない。体は冷え切って疲れたが、次の休みにまた街頭に立つつもりだ。

■ 千葉は(略

http://mytown.asahi.com/hokkaido/news01.asp?kiji=6036
379関西ちゃん? ◆love.4.x6. :03/12/11 19:27
しばらく頼むよ。
君と結婚してよかった。
安心して家庭を任せられるよ。
380名無しさん@HOME:03/12/13 14:39
ただ、ただ・・・幸せ
381名無しさん@HOME:03/12/15 01:58
>>378
夫は自衛隊員だが、なんかあほかって感じ。
382名無しさん@HOME:03/12/15 02:35
うん。本人はいきたいっていってるんじゃないか。バカみたい
383名無しさん@HOME:03/12/17 09:56
うんこ
384名無しさん@HOME:03/12/25 22:23
385名無しさん@HOME:03/12/28 23:12
結婚して本当に良かったよ。
今年もいろいろ本当にありがとう。
来年もどうぞよろしくね。
つらい時に支えてくれる人と結婚できて良かった。
これからも大切にするよ。
来年は昇進試験頑張ってみるからね!
386名無しさん@HOME:03/12/28 23:36
結婚してから毎日が楽しくて仕方ないよ。
387名無しさん@HOME:03/12/29 10:56
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 結婚してから毎日が楽しくて仕方ないよ。
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  結婚してから毎日が地獄・・・
  ∨ ̄∨   \_______________
388名無しさん@HOME:03/12/29 10:59
今日は大掃除。朝から妙に夫がはりきってる。
勝手に早起きして銀行行ってくれるし、
年賀状もチェックして出しに行ってくれるし、
車もオイル交換に出しに行ってる。

私は2ちゃんしながら、マターリ年末進行。
ここ数日、家から一歩も出てないのに、
掃除はちっとも進まん。

いつも思うことなんだが、
私なんかと結婚してくれてありがとう、夫。
389名無しさん@HOME:03/12/29 12:18
>>388
何かしてくれるから好きなの?
自分にとって都合がいいから好きなの?
390名無しさん@HOME:03/12/29 12:27
ここのスレ良いですね。
干からびた心が少し潤ったようです。
いつもの生活の中に夫への感謝の気持ちはあるけれど、
なかなか口や態度には出せてない私。
今日も仕事に言ってくれている夫にありがとうと言いたい。
私も、もっといい奥さんになるよ。
391名無しさん@HOME:03/12/29 12:45
夫、だいすきーーー!
って私30才過ぎ夫40才過ぎで若くないけどw
まだまだラブラブです。
結婚して7年か(遠くを見る・・・)
あっという間だったな。幸せだよ。

いつもありがとう。こんな私を愛してくれて。
私ももっと夫を幸せにしてあげたいといつも思ってます。
392nobody ◆other5OudI :03/12/29 23:59
来年も妻が幸せでいられますように。
393名無しさん@HOME:03/12/30 14:54
来年も夫と仲良く過ごします。
一生暖かい家庭を築きあげましょう。
もっと良い妻になるよう努力するからね。
394名無しさん@HOME:03/12/30 16:24
夫のいびきが聞こえて来ます。
休日の昼下がり(?)って眠くなるんですよね。
かわいい奴じゃ。
395名無しさん@HOME:03/12/30 16:39
>388
銀行の帰り道・・・
年賀賞を出しに言った帰り道・・・
オイル交換の帰り道・・・

女に会いに行っているのではないのだろうか。
私の不倫相手はそうやって今日我が家を訪ねてきたが・・・

すまない・・・そんなことはないな。
不倫してるとどうにも疑い深くなる。
こんなことでは皆様のような幸せな家庭は
夢のまた夢か。ほんとにすまなかった。
396名無しさん@HOME:03/12/30 18:36
ここのスレの人たちはほんとに幸せなんだな。
だからこんなにもあがらないのだな。
それはそれでよいが・・・・
ちょっとあげてみる。
今年も家族そろって元気にお正月を迎えられそうです
それだけで幸せです
結婚して本当によかったです
398名無しさん@HOME:03/12/30 18:59
夫9連休中。楽しい。
今日は夫婦で年末の買い物に行ってきた。
二人でカートを押して買い物するのは
それだけで楽しい。
今はご飯食べ終わってマターリ。来年も宜しくね。
399398:03/12/30 19:00
上げてしまった・・逝ってきます
なんでもない毎日が本当に幸せ。
夫が元気で、ご飯を美味しいって言ってくれて、テレビを見て一緒に
大笑いして、休みの日は一緒に買出しに行く。
絵に描いたような平凡な今の毎日が私にとって最上の幸せ。



401名無しさん@HOME:03/12/30 21:49
俺もそういう家にいるんだが、時々風俗に行く。
やっぱ、燃えねんだよ。
俺の野獣な部分がな。
402nobody ◆other5OudI :03/12/31 00:27
家に帰ってきたら、牛と蟹のしゃぶしゃぶが用意されてた。
昨日喰いたいって云ったのを覚えてたらしい。
ありがとう、漏れは明日も頑張って働くよ。
>>401
このケダモノ!!w
404名無しさん@HOME:04/01/01 00:34
とりあえず、このスレに新年の1番カキコしとくか。
去年もそうしたら、良い1年だったしな。w
じゃ、オイラも。

今年も、夫婦二人で楽しく元気に過ごせますようにっ!
ナムナム。
406名無しさん@HOME:04/01/01 09:41
・・・そう言って>>1は静かに息をひきとりました

           /\___/ヽ   ヽ
          /    ::::::::::::::::\ つ
         . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
         |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
       .   |    ::<      .::|あぁ
          \  /( [三] )ヽ ::/ああ
    ゆっさ   /|`ー‐--‐‐―i\ ぁあ
      ゆっさ i  ||_____|l  i   
         /         /  /  ))
     (( (_/T__,,,,,,    (_/ー--、
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
407名無しさん@HOME:04/01/01 11:17
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

へんじがない・・・
ただのあけぼののようだ

              ∧ ∧   
           (ヽ(    ) ノ)      ∧ ∧
            ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    ) ノ)  
             | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./
            (___人__ )      | . .  |
             ; 丿 し       (___人__ )
            ∪           ∪  ; 丿
        ,--:、                ∪          
    (ヽ__ ,r==ミ} _ _ノ)
      ヽ i  ´ ̄``  /
      γ       / 
      ノ       l'
     } ;:      レ.  
    (,、-─-、,,,__.ノ   
   _.ノ /::::::::;r−、|:     
  ,:' .ノ ./::::::::⊂-ぅっl   
  フ:/ /::::::::::"''一''"::|.   
  i゛`'''ゞ-−−L___::| .  
  .|  (      >- ノ  
  |   }     ,'  .ノ.   
  'l  !    ノ /.  
   |'"1   ノ7´..  
  .人 iう  ヽ 》、..  
 く/´    ヾ、ぅ   
こらこら
410名無しさん@HOME:04/01/01 12:42
こいつと目を合わせた者は一週間以内に必ず、死にます。
それを解消するには違う掲示板に一つ、そしてこの掲示板に1つづつお書き下さい。
          
                      ,;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;、
                      ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;、
                  ,iiiiiiiiiiiiiiiii''"   ゙``'iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii、
                   ,iiiiiiiiiiiiiii''        `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                ,iiiiiiiiiiiii!'          `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                    ,iiiiiiiiiiiii!               `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                    iiiiiiiiiiiiii! _,,....,,__         _,`!iii!iiiiiiiiiiiiiiiii,
                iiiiiiiiiiiiii!´ _,,....,,_~"''':.   .:''"~_,,...`!i!iiiiiiiiiiiiiiiii
                iiiiiiiiiii!! `ゝ_●..'ヽ :  :: γ.●,,ノ'!!iiiiiiiiiiiiiiii
                 iiiiiiiiii|!'    ~""~` :  : ´~""~  '!iiiiiiiiiiiiiii
                 iiiiiiiiii|'          ;  ;       'iiiiiiiiiiiiii
                     iiiiiiiiiii|:.        ,;'  ';,        |iiiiiiiiiiii!
                   iiiiiiiiiii'i;:.     . :'(.,;.  .;,)': .    ,!iiiiiiiiiiiii!
                   iiiiiiiiiiiiii'!;:.         `"´       /lliiiiiiiiiiii!
                 iiiiiiiiiiiiiiil\:::..   ,:=二'二=:,  ./llliiiiiiiiiiii!
                  iiiiiiiiiiiiiiiillllii\:..  ~"''"''"~  /lllllllliiiiiiiiiiii!
                 iiiiiiiiiiiiiiiillii;;;:: `ー-..............-‐´illlllllllllliiiiiiiiiiii!
411話は聞かせてもらったぞ:04/01/01 23:51

    |┃三 _,,,,,,
    |┃''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,, 
    |┃      /::::::::::::::::::::::!,,  \ 
____|┃≡    i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 
    |┃      |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
    |┃ ≡  '、:::::::::::::::::::i
    |┃=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
    |┃/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
    |┃ 三        ``"      \> ガラッ
412名無しさん@HOME:04/01/02 09:43
今カラ >>1ヲヤリニイカナイ?
      ∧_∧  /■\
     (  ´∀`) (´∀` ) イイネエ!
     (     つ     )
413名無しさん@HOME:04/01/03 09:04
* ママ〜 2chでスレたてたよ〜
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < いい子ね、後で見てみるわぁ
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )

>>1の母でございます(以下略)
__  _____________
    ∨      カタカタ
   ∧_∧ピーー____ ___
   "  ,  、ミ  ||\   .\  |◎ |
   ゝ Дく  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(  つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]||  | | | ||        | ||
  / ̄| .| |/  ||       /  ||
  ◎  (_)[____||      .[__||
414名無しさん@HOME:04/01/03 10:02

    ⊂⊃               ⊂⊃
_  ∧_∧    ⊂⊃       ∧_∧ _  
≡ヽ( ´∀`)    ,--:、      (´∀` /, ≡
  ⊂    つ(ヽ__ ,r==ミ} _ _ノ)⊂二、  ○
  ノ ノ ノ  ヽ i  ´ ̄``  /     \  ) )
 (_ノ、_ノ   γ       /       / / /
        ノ       l'       (__)_)
        } ;:      レ.  
        (,、-─-、,,,__.ノ 
       _.ノ /::::::::;r−、|:     
      ,:' .ノ ./::::::::⊂-ぅっl   
      フ:/ /::::::::::"''一''"::|.   
      i゛`'''ゞ-−−L___::| .  
      .|  (      >- ノ  
      |   }     ,'  .ノ.   
      'l  !    ノ /.  
       |'"1   ノ7´..  
      .人 iう  ヽ 》、..  
     く/´    ヾ、ぅ

415名無しさん@HOME:04/01/03 10:23
今度彼の両親に紹介されます。
絶対NG!と、これはやっとけ(言っておけ)!ということがあれば
教えてください。
てゆうか、最初の挨拶では何といえばいいのでしょうか。
どうも世間知らずで、こういう時のセオリーってぜんぜんわかりません。
どうぞご教示くださいませ。
416名無しさん@HOME:04/01/03 21:34
>>415
堂々と屁をすると好感持たれるらしいよ。反対にすかしっ屁はNG。
最初の挨拶は「やってっか?」がいい。
とにかくジョークを言って、お互い緊張をほぐす事が大事。
417ガム ◆GAMU3BbyaM :04/01/03 21:36
びっくりするほどユートピアもポイント高いよね。
418名無しさん@HOME:04/01/04 09:11
>>415さん
とにかく、にこにこ感じよく!
これが鉄則です。
NGはミニスカとフェイクファー物は受けが悪いらしい。
419nobody ◆other5OudI :04/01/05 01:21
>>415
最初の挨拶といったら……
「はじめまして、hogeです」

んで最初っからかっ飛ばさなければ(結婚話するとか自分語りするとか)しなければ
よろしいのではないかと思われ……。
お正月、私の親が泊まりに来た。
親の愚痴や相談なんかも真面目に聞いてくれた。
次の日、私の友人がたくさん遊びに来た。
一緒にワイワイやって、帰り際に夫は「また来て下さいね」と言ってくれた。
「お疲れ様、今日はありがとう」と言うと
「楽しかったね〜、いいお正月だった」と言ってくれた。
イベント好きの夫とはいえ、やっぱり気も遣っただろうし疲れたはずなのに。
ほんとにありがとう。
421名無しさん@HOME:04/01/05 11:52
旦那と飲んでいるときに、「今しか言わないけど、お前には感謝しているし、オレの嫁さんはお前しかできんわ」と言った。
わがまま放題の旦那なので、頭に来ることもたくさんあるけど、なんだか認めてくれてたみたいなので嬉しかった。
これからも、もっと良い妻になるようにするね。
422名無しさん@HOME:04/01/06 13:50
結婚して子供ができました!
今がとっても幸せです
423名無しさん@HOME:04/01/06 18:14
おめでとー
424名無しさん@HOME:04/01/06 18:16
ふふふー
422これからもっともっと子供がかわいくなるよ
そうするともっと幸せになるよ〜
結婚7年目くらい。年寄りの一人語りスマソ

家族を持って子供を作って暮らしていきたいなーと思って結婚した。
自分の家族(親兄弟)といた時が幸せだったからかな?
若い頃には親なんてウザイと思った頃もあったけど・・・やっぱり幸せだった。
ここに多いラブラブな感じの夫婦ではもうないけれど、
今はもうそんな風に家族と暮らすのが当たり前の状態になってる。

自分が子供の頃、家族でお花見に行っておにぎりを頬ばってる写真があって、
今は自分の子供が同じ事をしてる。それを見てるだけで表現できない幸せがある。
独身の頃には、想像すらできなかった気持ち。こういうとき結婚してよかったと思う。

426425:04/01/07 09:39
【夫】結婚してよかったと思った瞬間【妻】

あ、こっちに書き込んだつもりが・・・ま、いいか。
427名無しさん@HOME:04/01/07 18:59
結婚して本当に良かった。
ネタとかではなく心からそう思う。
この安心感は結婚してから始めて味わったなあ。
これからも家族を大切にしていきます。
428名無しさん@HOME:04/01/08 14:59
今夜も美味しい料理作っておくからね。
あったかいご飯作るからね。
429名無しさん@HOME:04/01/08 15:26
一日おきくらいに「結婚してシアワセ」と思う日と
「子供は可愛いけど結婚なんて・・」と思う日が交互に
やってきます。
>>429
それが普通と思われ
431名無し@HOMO:04/01/08 21:58
只今3ヶ月間の単身赴任中なんですが、
昨日、酔った勢いで電話して、
「結婚してよかったと思っている。」
って言ったら、すごく喜んでいた。
普段はなかなか言えないんだけどね。
きっかけはこのスレ。
432名無しさん@HOME:04/01/09 00:06
このスレッドいいですね。
ほのぼのとしていて和みます。
433nobody ◆other5OudI :04/01/09 00:07
>>431
……たしかに……云ったことないな。
なんか流れがないと云いづらいかな。
434名無しさん@HOME:04/01/09 09:59
>>433
唐突でも言ってみれ。
言われて喜ばない人はいないと思うよ。

「好き」「嬉しい」「幸せ」「楽しい」「美味しい」なんて単語は
どんどん口に出すのが家庭円満の秘訣だと思う。
435名無しさん@HOME:04/01/09 10:12
>>434
たまにならいいと思うよ。
夫は日本人のくせに?血中ラテン濃度が高いんで
年がら年中「大好き」「かわいい」「綺麗」というが、
あまり言われると惰性で・・・。結婚12年目なんですが・・・・。
かといって急に言わなくなったら怖いんですけど。
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人にばれないノウハウがあります。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。

http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
437名無しさん@HOME:04/01/10 11:24
>435
ラテン系だと、ムードたっぷりに言ってくれるのですか?
うちは「かわいい」「きれい」はいっぱい言ってくれるけど、
ちょっと芸人ちっく。

「うちの女の人の中で、一番きれいだね!!」(うちは小梨夫婦二人暮らし)
「ぼくが今まで結婚した奥さんの中で、いっちばんかわいい」(二人とも離婚歴なし、初婚だ)

照れくさくなく、突っ込み返して笑いながら、でもやっぱりうれしいし、いいんだけどね。
たまにはムードたっぷりにいってほすぃ。
438名無しさん@HOME:04/01/10 22:47
>>437
そういうお笑い系ではないのです。
まさに普通に外国人風。
とういかもっとかも。
例:私が本を読んでて視線を感じて顔を上げると夫が微笑している。
  「なぁに?」と聞くと「いやー、カワイイなーって思って。」
・・・こんな感じ。12年経ってこれだと多分ずっとこのままかな?
ムードたっぷりってのとは違うのですが。
439軍足 ◆upE0PZrIs. :04/01/10 23:00
2ちゃんで夜更かしして遅くにベッドに入った時
寝息立てていてももぞもぞと手を握ろうとする嫁

だいすき
旦那の事が大好きだから、別に子供は居なくてもと
思ってたら子供が出来た。
孫は諦めていたらしい義実両親は狂喜した(ひとり息子とひとり娘)
その子供も、もう12歳・・・・

子供がいるというだけで、結婚したてと変わらない。
ただHが互いに仕事持ちなので減った。
性欲に任せて寝ることが子持ちには難しいという事もあるけど(w
高熱で二日間寝込んだ。
先週は仕事が忙しかったのに、食事の買出しも
子供の世話も全部やってくれた夫。ありがとう。
結婚してほんとによかったなー
442名無しさん@HOME:04/01/12 20:44
>>441
それは寧ろ当たり前なのでは・・・・。
つか、何か・・・・違うような・・・。
>>442
その当たり前をしてくれない男がいぱーいなのが現実
あなたの旦那は優しい人だね。
>>442
妻が熱出して寝込んでいても「飯はまだ?」なんて平然と言う
子供ダンナが横行しているのも事実。
そんな人いるんだ
446441:04/01/13 15:25
いやはや、なんかフォローしてもらってみたいですみません。
>>442さんの言われるニュアンスも分かります。
何かこう、年とともに、日常のささいな事が幸せだなーと思うようになってしまって。
何事もなく、いつもと変わらない幸せというか。そんなとこです、はい。


447名無しさん@HOME:04/01/13 18:09
このスレがいっつも下がってるってのは、如何に2ちゃんの
悲惨な結婚をしてる人の率が高いかってこったね。
舅姑とかの悩みとか。エンが無いので同情もしてあげられないけど。
448名無しさん@HOME:04/01/13 21:19
旦那のお風呂上がりにマッサージしてあげる時間が好き。
いつも、腰が痛いとか、肩がこったと言っているわけだが、毎日お仕事お疲れさまと思う。
旦那さんがお仕事頑張ってくれてるお陰で、私は赤子のお世話に没頭できるよ。
449名無しさん@HOME:04/01/13 21:23
まだ小梨生活満喫中です。休日はデートして、楽しませて
くれてる夫に感謝感謝です。
結婚して本当に良かった。
こんなに自分を愛してくれる人がいたという事が
不思議な感じ。
451名無しさん@HOME:04/01/13 21:36
子供が複数いると、結婚して幸福、なんてのーてんきに言ってられる?
戦わなきゃいかんこと、考えなきゃいかんこと、次々起こって。
言えるのは老後じゃ、うちなんぞ。
452名無しさん@HOME:04/01/13 21:40
結婚に夢も希望も持ってない。
育った環境の影響が大きいと思うけど。
世間でも幸せそうな話しあんまり聞かないし。
でもこんなスレにマジレスできる人羨ましい。
>>451
子ども達が寝静まった後の夫婦のひととき
454名無しさん@HOME:04/01/13 22:06
>>451
そういうのって自分でそう思ったらそうなっちゃうのよ。
愛情が無くなったってたら仕様がないけど。
子供がいて忙しくたってラブラブな夫婦はいっぱいいるよ。
まぁ、経済的に苦しいとわかんないけど。
貧すれば鈍すって本当だから。

>>452
結婚前に家庭板なんて見たら駄目だよ。
殆ど結婚の敗残者の書き込みと考えた方が良い。
このスレは別。
455名無しさん@HOME:04/01/13 22:12
ヒステリー母親と逃げる父親を見て育ち
結婚に夢も希望も持ってなかったが、
思いやりと愛に溢れた夫タンと結婚して
幸せでつ。
456名無しさん@HOME:04/01/13 23:36
反面教師、という言葉もあるんだからさ。
本当にいい人と出会えたら結婚すればいい。

不幸はネタになるけど、幸福はネタにしづらい。
周囲にあえて「幸せ〜」なんて恥ずかしくて言えないよ。
夫と自分で共有していればそれで済むから。
457名無しさん@HOME:04/01/13 23:37
別にネタである必要ないべ。
周りの人に言う事でもないから、ここに書き込む!
458名無しさん@HOME:04/01/14 00:28
皆さん結婚して何年ですか?
何年たっても今も幸せという方お話聞かせて!!
私は結婚5年目だよ。子供2人です。
毎日楽しいけど、皆さんはどうなのか気になって。。
結婚2年目。ラブラブですよ。
お互いに時間を拘束せず、友達同士ともお互いに遊んでいるし、
お互いにお酒、煙草もしないのでお金かからず健康的。
あとはちょっと交通の便利なところに引っ越したいかな・・
460名無しさん@HOME:04/01/14 08:22
うちも5年かな。
転勤族なのですが寂しい思いをさせないようにと、
何だかすご〜く大事にされてます。
仕事から帰宅すると大体週末のお出かけ予定を計画します。(ちなみに今週は温泉)
大好きだからどこにでもついて行っちゃいます。
>>457
> 周りの人に言う事でもないから、ここに書き込む!
そーなんだよ。
私たちは3年目。
結婚したての頃は、周りからも「どう?新婚生活」とか聞かれるから答えるけど、
もうわざわざ聞いてくれる人もいないしw、幸せだって言う機会がないんだよな。
だからココに書くわけだ。
「いやぁ、別になにがどーした、って訳じゃないんだけど、
日々の小さな一つひとつがとっても幸せなんだよねー。」

…細かく書くと、このスレぢゃなくて昔生活板にあった「ウチら馬鹿夫婦」の方になりそうだが。
うちも細かく書くと馬鹿夫婦の類だ。
毎日がほのぼの幸せ。
最近の流行は、ゴルフ野性塾の坂田口調でその日あったことを言うこと。
うちは結婚12年目。

あっという間な感じ。まだついこの間結婚したみたいな。
子供がいるから時間が測れる。

子供がいないと、ラブラブ度とか新婚のまま
時が止まったままな夫婦になりそうですが
どうなんでしょう。
464名無しさん@HOME:04/01/17 11:56
>>463
うちも12年目ですー。
子供いないです。友人のお子の成長ぶりで時の流れに驚く、みたいな。w
そうですね、時間止まってますね、完全に。
波は若干あったけど、ラブラブ度も変らないかな。
>お子の成長ぶりで時の流れに驚く、みたいな。w
わかるわかるw
うちは14年目だけど、子供の成長を見て
もうそんなに経つんだねって感じ。
あの頃と気持ちが殆ど変わってないなあ。
まあうちは初めからラブラブ〜というほど盛り上がってはいなかったけど(ニガワラ
細く長くって感じです。
466名無しさん@HOME:04/01/17 16:22
夫が新年会(一泊)に出かけていった。
寂しい。

たった一日夫がいないだけで寂しいと思えるほど、
いつも夫と一緒にいられる私は幸せなんだろうな。。。
467名無しさん@HOME:04/01/17 18:19
>>191
死ぬほど羨ましい
468名無しさん@HOME:04/01/21 13:08
今日もとても寒いのにお仕事に出かけた夫。
私は風邪気味なので今日はちょとお休み中。
今夜はあったか〜い美味しい料理を作って待ってるからね。
子供とパパが玄関あけた瞬間に飛びついちゃえ!計画を練り中w
469名無しさん@HOME:04/01/21 16:26
結婚っていいものですよね〜
470名無しさん@HOME:04/01/22 03:52
幸せです。
まだ新婚2ヵ月だけど。
6年間遠距離恋愛してたから、今一緒にいられるのがとても幸せです。

里帰り中で今夜は離ればなれだけど。
(だから2ちゃんしてる(笑))
471名無しさん@HOME:04/01/22 04:20
あーこういうスレはいいよねー 和むわ
家庭板を見てると、世の中幸せな人ってそんなにいないの?って思っちゃう
けどきっとこっちが本当なんだろうなー

うちは結婚6年目 娘一人です
3人でお鍋囲んでると本当に幸せ 家族っていいなあって思うよ
布団の中で夫婦でふざけて子どもの取り合いするです 
かわいい頭もらった!とかお尻もらった!とか言いながらその部分をくすぐる
子どもはゲラゲラもがいてる 夫婦でなにやってんだかとお互い自覚しつつも
敢えてそういう悪ふざけで子供とじゃれ合える今の家族の状態が幸せだー
472名無しさん@HOME:04/01/22 10:35
>>471
その光景いいな〜
うらやますい!
473名無しさん@HOME:04/01/23 02:56
今日旦那が出張中。うちは旦那の帰りは普段から遅いので、特になにも
変わらず子供と二人でご飯食べて、さて寝かしつけようと布団に入れたら
急にううう・・・お父さんに会いたい・・・と泣き出してしまった。
娘は朝早く幼稚園に出るので、いつも平日はほとんど会わないで過ごすのに
それでも帰ってこないってのは寂しいらしい。
と、そこにちょうどよく旦那からメールが来て「○○(娘)に会いたいよー」
なんか親子でシンクロするものがあったのかな。すごい!とか思っちゃった。
474名無しさん@HOME:04/01/30 19:20
今日は金曜日なのかー。
久しぶりに旦那とワインでも飲みたいな。
少しだけおしゃれして旦那の帰りを待つことにしましょ^^
475名無しさん@HOME:04/01/30 21:32
2月2日は結婚記念日。
そこで今週末はお気軽旅行に行く予定。
鉄ヲタの夫の趣味により、廃線跡ハイキング&温泉。
さっき2人で明日のお弁当の準備をした。
夫がどうしてもポットが欲しいというので、今買いに行ってる。
今まで外食ばっかりで、お弁当持って行くことなかったから
何をしてもすごく楽しい。

数年後に子供作る予定だから、今は贅沢できないんだけど、
こういうささやかな生活も楽しいな。
476名無しさん@HOME:04/01/31 02:16
子どもができたら子どもの小さい幼稚園弁当と旦那様の大きなお弁当、
並べて作るようになるよ!
運動会には家族分のおにぎりせっせと握ったりね。
それもまた楽しいものさ!
477名無しさん@HOME:04/01/31 02:22
昨日の夜、夫に「多肉植物育ててみたいなぁー」と言ったら
今日多肉の苗と本を買ってきてくれた。
「子供が小さいからなかなか買いに行けないだろ」って。
そして「明日、どこか大きなお店に探しに行こうか」
「おいしいお店を見つけたから、帰りによろうか」とも。

毎日育児疲れしている私には、とっても嬉しかった・・・。

子供もすごくパパっ子になっていて
夫と子供が遊んでいる所、さっき見た二人の寝顔
二人が元気でそばにいてくれるだけで、最高に幸せ。
うほ〜いい家庭だなぁ
だんなさま優しいね
明日、美味しいお食事とショッピングで癒されてきてね!
479477:04/01/31 02:44
>>478 ありがとう。あなたもお幸せに!
480名無しさん@HOME:04/02/02 23:34
今日は結婚記念日だった。
だけど、先日の土日で旅行してお金も大分使ったから、
もう何もしないつもりだった。

平常運転の結婚記念日。
・・・のつもりだったけど、夫が花束とケーキを買ってきてくれた。
やっぱり嬉しい。思わず涙が出ちゃった。
夫と結婚できて幸せだー
他のスレ見てから、ここにくると心が洗われる〜ね・・・
体が冷えたのか夜中に急にお腹が痛くなった。
でも眠たいのでそのまま横になってたら
旦那が腰をさすってくれていた。
暖かくなったのか、それで腹痛は治まった。

幸せ・・・。と思って眠りについた。

30分後に結局ビッグウェーブが来て大変だったけど。
483名無しさん@HOME:04/02/03 10:51
さっさとトイレ行けよw
484名無しさん@HOME:04/02/03 19:51
たぶん、私は幸せなんだろうけど、
自分では自覚してないので、普段に何気なく喋ってしまって
他人からは「のろけてる」と思われてるだろうなと思う。

でも、うちの夫は本当に素で優しいんだもん。
そんでもって趣味や考え方が「女らしい」から、
私に合わせてくれてるわけじゃない。
(例:料理をしてくれるけど、それは夫が好き好んで料理してる。他の家事も同じ)
(例:夫の趣味は旅行。だから私のために旅行してるんじゃなく、2人で楽しんでるだけ)

でも、何もしらない他人には、「のろけ」とか「自慢」に聞こえるのかもしれない。
今日も言いすぎちゃって自己嫌悪だ。
>>484
んー、「あなたのためになんかやってくれるだんなさん」てのはいないってわけだ。
「夫がやりたいから勝手に料理している」
「夫が行きたいから旅行して、妻はそれについていってるだけ」

と解釈すると、あまり幸せそうではないわけだが。
486484:04/02/03 20:53
>>485
うん、私のために何かをやってくれる夫ではないんだ。

だけど、夫の作る料理は美味しいし、一緒に行く旅行は楽しい。
私は興味ないから有難みないんだが、
行事(結婚記念日とか誕生日)には祝ってくれたり。
無趣味な私にとっては、
夫が好き勝手に楽しそうにしてるのを、見てるのが楽しいんだ。

私の趣味は「夫」だから、
日常生活でもついつい夫のことばっかり喋ってしまう。
我ながらウザイわなぁ・・・。
うん、けっこうウザイかもね。
なんか違う・・・
なにかを「やってもらう」だけが幸せじゃないさ。
それがわかればもう大人♪(ホントか)
負けず嫌いっていやだ・・・・・・
490488:04/02/04 21:02
ちなみに私は486タンじゃないぞ
ささ、あなたもどんどんノロケ話してちょうだいな
さあ、次の人、ドゾー!( ´∀`)
>>486
あなたは夫タンに何をしてあげてるの?
夫タンの誕生日にご馳走作ったりしないんだよね>興味ない

夫タンにいつ浮気されてもおかしくない気がする。
つか、夫タンは何が楽しくてあなたと一緒にいるんだろう。

あと、趣味はなんか持ったほうがいいよ。
新聞とかもちゃんと読んで、他人と何気ない会話ができるように訓練しる。
いいじゃん、無趣味なことにまでケチつけなくてもw
私も486読んで、「ん?」と思ってしまったけど
本人が幸せだと感じてるんだからしかたないよ
いいじゃん、いいじゃん、
次いこう〜
494nobody ◆other5OudI :04/02/05 00:59
味噌汁に好物の肉厚油揚げがたくさんあった……。
些細なことだが、幸せだ。
新しいマッサージオイルを買ってきて匂い嗅いでたら
旦那が足のマッサージやってくれた。
旦那の足もお返しにマッサージしてたら突然おならしやがった。
おかしくて2人で笑いころげた。
幸せだ・・・。
>>492
あなたにもこのスレの幸せを分けてあげます*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
わかったから
>>495
いーなー、なんかホノボノするよ。
うちの旦那は水虫だから怖くて触れないやw
ここ見てるとみんな幸せそうでほのぼのしますね!
幸せなのが一番です。
500ガム ◆GAMU3BbyaM :04/02/06 00:35
500
他人の幸せを無理に解釈して不幸にする人は
気の毒だがこの先不幸になる確率が高い。
なぜかはわからないが?
幸せは千差万別で定義できるものではない。
幸せに慣れる人は幸い。嫁さんありがとう。
>>501
いい加減にしましょうよ〜

ふんわり幸せムードのスレにしましょう〜
          ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ  |: : : : :}   /
.           .||.塩 || { : : : :|   U |:: : : :;! <お前らこれでも飲んどけ
         /| 酸.||_.ヾ: :: :i r‐---┐| : : :ノ   \       
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
今とっても幸せです^^
もっとくわしく!
507名無しさん@HOME:04/02/09 22:48
私も幸せ。

もうすぐ夫が帰ってくる。
私の大好きな、プリン・ゼリー・ヨーグルト3点セットを買って帰ってくる。
私が働き始めたら、家事を自分からしてくれるようになった。
今までそんなことなかったのに・・・
夢のようです。本当にありがとう。
509名無しさん@HOME:04/02/10 02:19
うちも仲良し、今年で19年目。子供いないし、学生時代からの付合いなので
1番の友達でもあり、なんだかいっしょに育ってきた兄弟みたいな感じ。
普段は帰りが遅いからわたしが晩御飯を作るんだけど、
おやすみの日の朝には「ねー、ホットケーキ作ってー」って御願いすると
「よしっ」と飛び起きてくまのケーキを作ってくれる。
普段も頭なでてくれたり、御風呂上り用にプリン買ってきてくれたり
風邪でごほごほしているわたしのために、ユタポンあたためてくれたり
する優しい夫。・・・書いていて、すごい感謝したくなった。
今、出張いってるんだけど、美味しいご飯作ってまってます。
1泊でもいないと、すごい寂しいよー。
おっさんとおばさんがキモいので生々しい話しのときは
実年齢を想像させるようなこと書かないでホスィ。
しかもageて書いてるし。

あとユタポンってなんだよw
ゆたぽん知らないの〜?
ゆたんぽみたいなヤツよ
513510:04/02/10 14:56
へ〜、ゆたぽん。
こんなものがあるのね。
勉強になりました。ありがd。

関係無いけど私は布団乾燥機にくるまれて寝るのが好き。
旦那にいつも熱いって文句言われるけどw
うちは、夫がゆたぽん代わりです。
夫自ら「○○(夫の名前)ぽん」と名乗ってる。
寝るときは「○○ぽん〜!」って呼ぶだけで布団を温めてくれる。

私は冷え性のため寝つきが悪いので、
寝るまで夫が添い寝してくれて助かる。
515名無しさん@HOME:04/02/11 14:06
今日は2人とも休みです。
ちょっと前に起きて、私は2ちゃん、夫はゲーム。
これからお風呂に入って、出かける予定。

いつもなら車で行くラーメン屋に歩いて行こうかな。
それとももっと歩いて阪神競馬場で吉牛食べようかな。

平日マターリ、幸せだ。
週2回は家族で外食。今週は週3回外食。
517名無しさん@HOME:04/02/11 17:46
夫とラーメンめぐり大好きです。夫はコッテリ派、私はサッパリ派で
だいたい私の意見を通してくれるやさしい夫と結婚できて幸せです。
>>517 いいですね。みんなそんな夫婦だと社会は幸せなのに。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
>>519 こんなことやると逆効果。やめたほうがいい。
521名無しさん@HOME:04/02/12 02:29
>517
うちも食べ歩き好きだよ〜
ラーメンは喜多方まで連れて行ってくれるw
ちなみに今月はお寿司とロシア料理
次は飲茶ワゴン
522名無しさん@HOME:04/02/12 03:09
外食だけで月20万ぐらい使ってる。毎回タクシーだから、移動費も合わせたら40万ぐらいか… 一ヶ月で5キロ太ったよ…
523名無しさん@HOME:04/02/12 08:53
お金持ちの友達んとこと同じだ
524名無しさん@HOME:04/02/12 09:00
みんなお金持ちだなぁ〜
うちも外食好きだけどレベルが違いすぎだ。
この間までは吉牛食い納めだったよ。
>>何か嘘っぽい。5キロ太って何で幸せ。
526名無しさん@HOME:04/02/12 18:32
私がちょっとでも欲しいって言った事があるものを
全部メモにとってたのを見つけた!!
嬉しかった!
「かわいい奥さんですね」って言われて『よく言われます』って
言ってるのを聞いたときも嬉しかった。
うれしい事って小さい事だけど毎日あるね。
好きな人と一緒に住んでるんだもんね。
当たり前だよね。
527名無しさん@HOME:04/02/12 18:40
>>526
裏山。
私は「かわいい奥さんですね」と言われたことがないので、
夫は「よく言われます」と返すことができない。

だけど、いいんだ。
「かわいい旦那さんですね」はよく言われるもん。
(夫は小柄で女顔で童顔で、本当に可愛い)

たまに、「奥さんと旦那さん、似てますね」と言われる。
背格好一緒だからだと思うけど、
大好きな夫の顔に「似てる」と言われて、ちょっと喜んでしまう。
>>526 本当にかわいい奥さんそのものという感じ
>>527 性格が526と同レベルちょっと勝るくらいかわいい。
俺は526+527のような嫁さんもらって本当に幸せ。
529名無しさん@HOME:04/02/12 19:01
世界一幸せだと自負する日々。
530名無しさん@HOME:04/02/12 19:22
>529
Good job
>>530 Very good job!
532名無しさん@HOME:04/02/13 01:41
背が高くてかっこよくて優しい旦那で幸せ〜
533名無しさん@HOME:04/02/13 01:51
夫と結婚して自分の視野がぱぁーっと開けた気がする。
ああ、こういう考え方もあったなぁ・・・とか
こういう小さな幸せもあるなぁ・・とか。

あと>>526タンに似てるんだけど
結婚したから「妻(私)にしてもらって嬉しかった事日記」を
簡単に付けてたのを見てすごーく嬉しかった。
日記と言うより走り書きみたいなのをPCに打ってて
偶然見てしまったけど、もったいないからもう見ない。
534KATANA:04/02/13 01:53
大丈夫かおめーら?(w
535名無しさん@HOME:04/02/13 01:54
>>534 僻んでるの?ぷ
536名無しさん@HOME:04/02/13 01:54
>>535 ダメだよ、バカは放置。スルー。
537KATANA:04/02/13 01:54
いえ、嫉んでます(w
538KATANA:04/02/13 01:58
>>536
おいおい・・・(w
おまえね、俺とケコーンなんかしたら超幸せに決まってんだろーがよー!
俺の奥より幸せな女はいないと思う。それだけ俺がかわいがってるから。
俺の嫁さんかわいすぎ。食べてしまいたい。でも痛いので噛むだけにした。
このスレって2-chanで唯一ほのぼのするスレですね。私もすべてが幸せ。
ただ一つの心配は将来旦那が年とって先に死んだときに耐えられるかと
ということ。
542nobody ◆other5OudI :04/02/14 22:50
妻「バレンタインデーだね。どんなチョコが欲しい?」
漏「びっくりまんチョコ。」
          _, ,_
殴られました。 (;´Д`)
俺の生き甲斐、妻のうれしそうな顔を見ることもそのひとつ。
週末はいつも旦那の手作り
今日も美味しかった♪
しあわせ〜^^
週末はいつも女房の得意技。嬉しかった。
俺の奥はチョーかわいい。離れてても1時間おきにメールしてしまう。
日曜も仕事残念。でも相思相愛でよかった。
1時間おきにメールできる仕事ってうらやますぃ〜
>>547 女子大で英語教えてる。奥は元生徒だよ。でも俺は悪い先生ではないよ。
プロポーズは奥からね。ただ入試シーズンは日曜も交替で出ないといけないので
ので嫌。
549名無しさん@HOME:04/02/17 22:01
ロンブーの番組で、亮の幸せぶりを見てると、
私も真似したくなった。

「一生○○くん宣言!」とメールしたら、
「一生○○ちゃん宣言!」とすぐにメールを返してくれた夫。
2人とも同じ居間いながら携帯メールしてるわけなんだが、
いつまでもこんなバカップルでいたい。
同じ居間にいるんかい!w
まあ、いいじゃない。幸せそう。
552名無しさん@HOME:04/02/18 00:29
3人目ができたかもっていうこの頃。
旦那はちょっとしたやさしさをみせてくれてます。
今日も背が高くてかっこよくて優しくて面白い旦那に
「○○と結婚してほんとに良かった^^」って
頭なでてもらった♪
しあわせ〜^^
552さん、3人目おめでとー^^
555名無しさん@HOME:04/02/18 02:21
555ゲッツw
旦那の傍に居られるだけで幸せです〜遠距離の末の結婚でしたので。傍に居られる事を当たり前だと思わない様にしたいなぁ…
今は旦那の寝顔見ながらニヤ2チュッ2してますw
556名無しさん@HOME:04/02/18 19:48
>555
おめでとさん。
私も同じで〜す。傍に居られるだけで幸せ。
うちは中距離で、仕事が終わって金曜日会いに行き
月曜日の朝、新幹線に乗って職場直行だった。
今思うと1年間よく通ったものだと我ながら感心。
だから、傍に居られるだけで嬉しい。
557名無しさん@HOME:04/02/18 19:52
四六時中一緒にいるのはハッキリ言ってうざいけど、
いないと寂しいし、何回も電話してしまう。だから
喧嘩しつつも一緒にいるのが幸せなんだと思う。
このスレの皆さんは幸せ者ですね。
その幸せを少し分けてあげてください。

妻がブスで毎日が辛いです Part45
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1076989377/
559名無しさん@HOME:04/02/18 21:02
>>556
同じような人ハケーン!

私も中距離恋愛だったので、彼氏(一人暮らし)の部屋に
車で2時間飛ばして、毎週通ってたよ。
金曜の夕方に会社を退社して直接向かい、
月曜の朝は5時起きで彼氏宅から会社に出勤してた。
思えば長い3年だった。

今は毎日一緒にいられるので幸せ。
月曜の朝に7時まで寝ていられるのが幸せだ。
560名無しさん@HOME:04/02/19 07:07
>559
そだね、同じ人がいて嬉しいよ。
金曜日はルンルンで月曜日はショボーンだった。
今は毎日がルンルン!
561名無しさん@HOME:04/02/22 00:23
小さい頃からブスっていじめられて
根暗だから友達もできなくて
趣味もオタク全開、引きこもり気味で就職も上手くいかず 

こんな私と結婚してくれた幼馴染の夫・・・彼に全てを救われました。
「お前と結婚するから 反論無し」って笑顔で言ってくれた時のことは
ずっと忘れません。
>561
素敵な人と出会えて良かったね。末永くお幸せに〜。

             //
さてと、寝るかな  ☆
563名無しさん@HOME:04/02/22 05:05
大人になっても本人にブスなんて言う人いるんだ!
最低だね><
実母との関係がものすごく悪くて、
鬱状態を夫に初めてうちあけたときに、
いろいろ話を聞いてくれ、最後に
「街中で気分が憂鬱になってきたら
 すぐ喫茶店にはいってケーキセットでもたのみなさい」といってくれたこと。
私は幸せなんだと感じてます。
鬱をは供給する実母はおいといて、優しい夫がいればいいです。
565名無しさん@HOME:04/02/22 22:52
今日ペットショップの犬見てて
「どれがいい?」って聞いたら
「この子がいい〜」って抱きしめてもらったw
夜勤の週でまったくすれ違いだった夫
一緒に寝るときに言ってくれた
『一緒に寝るとやっぱりよくねむれるよな』
そういって抱きしめながら寝てくれる旦那
結婚してよかったw
皆さんまじっすか・・・・
世の中の夫婦 両方不幸50% どちか不幸30%
どちでもない17%・・・不明3%かと
おもってまった  ホントにいるんだ!!かんげき!!
なんかうらやますいーを通り越して・・・・
もう、ぐれてやるー((-_-メ)
569名無しさん@HOME:04/02/23 11:08
結婚して10数年、専業主婦。
毎週、土、日は外食だったんだけど
最近飽きてしまったーと言っていたら
夫が料理を作り出した。結構上手になり
パスタなどは子供の分と私の分と好みの具で作ってくれる。
平日の私のお昼ご飯を作り置きしてくれることも。
お掃除やだーと言ってみたら掃除機を掛けてくれる。
夜、寝る前には子供と私を交互に見て、
「幸せだなー」と言っている夫。
世界一幸せ者だと思う。
まだいっぱいあるけど言いきれない。
私の望むことは何でも叶えようとする夫に感謝。
>>569
ちょいとぐ〜たらすぎないか?w
夫にストレスが溜まらなければ大丈夫だよ
料理でストレス解消できる男性も、極稀だがいない事もない

夫の些細な仕草や行動、発言からSOSが出ていないか、常にケアしてあげる
気持ちがあれば、ストレスによる爆発を未然に防げる

最終的にDVだの何だのという香具師って、結局その気持ちが無くて、夫のス
トレスを増大させるような、自分勝手な発言や思いやりのなさから、夫が蓄積
させたストレスを爆発させてしまうケースが一番多いからね

思いやりの心とケアしてあげる気持ちを忘れずに
572nobody ◆other5OudI :04/03/01 00:48
好きです 好きです 心から
……と巡恋歌をひたすら口ずさんでたら、
妻「アタマのなかでリピートするからやめてっ」
と怒られた。面白い……。
夫は私の精神安定剤 普段特に優しい言葉もないけれど 
相談事には的確な返事をしてくれる。
574名無しさん@HOME:04/03/04 16:00
最近離婚した者ですが
このスレ見ると心が洗われるなー。
不思議と僻みとか湧かない。
575名無しさん@HOME:04/03/05 00:35
>>574
それはあなたの心が素直だからですね。
ここの住人の幸せのおすそ分けをもらって一緒に元気になりましょう。
576名無しさん@HOME:04/03/05 00:38
>>574
うん、逆に心を洗わせてもらった。ありがとう。
577名無しさん@HOME:04/03/05 10:04
いろいろなことしてくれる本当に優しい夫だけど
一番良かったのは絶対に人を傷つけるような言動が無いことかな。
あったかい人と結婚しますた。
578名無しさん@HOME:04/03/06 23:28
>>577
易しいようで大変難しいことです。
ステキな旦那さんですね。
579名無しさん@HOME:04/03/07 00:49
「しあわせ○○ちゃん会社の社長ですよ、ぼくは。
この会社は○○ちゃんの幸せを追求するのが主な業務です。
あ、でも、有限会社です。
ぼくにも限度ってものがありますから。」
と言ってました。
たぶん後半で笑いをとるのが目的だったんでしょうが、
やっぱりうれしいです。
580名無しさん@HOME:04/03/07 02:09
夫からひどいこと言われてショックで寝られないんですが、
このスレを読んだおかげで気持ちが少しほんわかしました。
幸せおすそわけはうれしいですが、幸せいっぱいすぎて胃がもたれそうですw
581名無しさん@HOME:04/03/07 14:55
優しい言葉や褒め言葉、好きなんて口に出して言わない夫(急襲男児)
口に出さないことが男らしいと思ってるらしい。
 先日、そんな夫からメールが来た。

「いつも弁当ありがとう」

ただ一言だったけど、大した事じゃないけど、すごく嬉しかった。
>>581
よかったね。
気持ちも大事だけど、やはり言葉で言ってもらったら嬉しいもんね。
583マイオードリ好きな1 ◆NLBuWFF4Ls :04/03/07 15:57
今日は仕事だが
もうすぐ終了。オードリとかわいい子供たちといっしょに
買い物に行くのだ。うれしいなっと。
夕食はフレンチはとても無理だが、安くて栄養があり
バランスのよい食事を家族みんなでにこやかにするのだ。
ああ幸せだ〜
家にいるときはお風呂トイレ以外はいつも一緒。
TV見るときは寄り添って、寝るときリビングから寝室に移動するときも一緒。
電車ごっこみたいに家の中歩いてる。
バカップルだなーと思うけど、幸せ。
この人と会ってから自分の血液の99.9%は馬鹿を基に作られるようになった気がするけど幸せ。
毎日ありがとうって思ってる。
ありがとうありがとうありがとう。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス

ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。

金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://a1234.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
586名無しさん@HOME:04/03/20 16:37


・・・幸せな人はいないのか?
587名無しさん@HOME:04/03/20 23:32
結婚してからのほうが幸せになりました。
夫がいつも褒めてくれるから私すごく幸せなんだと思う♪
588名無しさん@HOME:04/03/21 16:45
>>587
そうそう!誉めてもらえるとほんとに幸せ感じますよね。
友達は旦那さんに「かわいい」とか言われた事無いって言ってた。
うちでは日常茶飯事の言葉なのに…。
それを聞いて、私でも可愛いって言って貰えるなんてありがたいと思いました。
バカップルでもいいよ。幸せだもん。
589名無しさん@HOME:04/03/21 16:50
結婚して精神的に安定した。希望どおり娘2人授かったし。
ダンナが娘にべた惚れで可愛がってる姿みてるのがほんとに幸せ。
590名無しさん@HOME:04/03/22 09:53
精神的な安定が大きいね
ダンナが社会的に保証してくれるって強いね

家もでき、貯蓄もあり、不安なく暮らしていけるって幸せ
きのう私の友達が遊びに来た。
普段よりはおもてなしっぽい料理を作って出したら
友達より先にダンナが「うん、おいしい!」だって。
普通は「おいしいかどうか分かりませんけど、どうぞ」とか言うものでは!?
と思ってちょっと焦ったけど、正直うれしかった。
なんでこんな性格いい人が夫になってくれたんだろう。
>>584さん
うちもそうです。くっついてます。
それを見て子供がいつもニヤニヤしてます。
593nobody ◆other5OudI :04/03/22 21:21
>>592
お子さんはくっついてこないの……?
ちうかニヤニヤって。 (w
子供から見て微笑ましいって事じゃないの?
595名無しさん@HOME:04/03/23 09:10
お父さんお母さんが仲良いのが子供は一番嬉しいよね
596名無しさん@HOME:04/03/23 19:07
夫は「○○(妻)の影響もあるんだろうけど、最近はこう思うようになった」
という言い方をすることが多い。

私の意見が世間的に合ってるのかどうかわからないけど、
少なくとも夫は私を一人の人間として認めてくれてるんだなと思えて、
ものすごく嬉しい気分になる。
597名無しさん@HOME:04/03/24 11:16
幸せだよ〜
598名無しさん@HOME:04/03/24 17:31
わたしも〜
2人で旅行に行く途中、高速道路のSAで夫が
財布を落とした。
親切な人が拾ってくれてて、警察行った。
「一応中身出して調べますね」と言われたとき、
夫の目が泳ぎ、救いを求めるような視線を
おまわりさんに送った。
私は、知らない方がいいことを知るはめになるかも
しれないな、と思った。
おまわりさんが小銭、お札、カード類をひとつひとつ並べる。
一瞬手が止まり、「あーらら、奥さんの写真だあ」。
学生の頃のほっぺがまんまるの私の写真。
夫も私もお互いの写真を持ち歩くようなタイプではなかった。
その後、写真のことについては何も話さなかったけど
私はあの時の幸せな気持ち、一生忘れないと思う。

>>599
微笑ましい話ですね。
ダンナさん可愛すぎる・・・。


ダンナの仕事が忙しく、私が温泉旅行に行きたいと言ってたけど
実現出来ずにいた。まぁ仕事だから仕方ない、と私もちょっと諦めてた。
するとある日、帰宅したダンナが「お土産」と言って
本屋のビニール袋を私に手渡してきた。
中身は某温泉地の観光ガイドブック。
「行きたい所とか、泊まりたい所とかチェックしておけよ。頑張って休み取るからな」
と言ってくれた。

凄く忙しいだろうに、私のことをちゃんと考えてくれるダンナに感謝。
だ〜〜〜〜〜い好きです。
601名無しさん@HOME:04/03/24 22:46
一昨年のクリスマス頃、医者から不治の病を言い渡されました。
死にはしないけど、一生治らない。子供も産めない、と。
泣いて泣いて、雨戸閉めっきりで二ヶ月も引きこもって泣き暮らしました。
このまま一緒にいては主人は子供も持てず、ただ不幸になるだけと思い、
「もっと若くて健康な人とやり直して」と言ったところ、
「別れるつもりはない。一緒に歳をとろう」と言ってくれたんです。
プロポーズらしいプロポーズもない結婚でしたが、これが○年遅れの
最高のプロポーズとなりました。
誰がどう見ても太目のおじさんだけど、私には世界一の旦那様です!
>>602
小林よしのりみたいに「五体満足じゃない妻を娶ってものすごい優しい俺様」に酔ってる
可能性もあるので、素直にはうらやましいと思えないなあ・・・。
>603
やっかまない、やっかまないw
本人達がらぶらぶならそれでいいのさ。
>>603
小林よしのりってどんな人と結婚したの?
写りの悪い写真を見られ慌てて取り上げたら
「なんで〜?美人じゃん。結婚したいくらいだよw」
って言われた。
幸せ〜♪
共通の友人のちょっとしたパーティー、
夫は用事があったので先に一人で行ってた。
あとからやってきた夫は、
「遠くから見て、あ、あのコいいな、と思ったら自分の妻だった」
だと。
照れるぜヽ(´ー`)ノ
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
609名無しさん@HOME:04/03/26 15:45
>> 607
同じ事を夫に言われた事があります。
照れますよね。
でも幸せ。
>>603
というか小林よしのりは結婚してたか?
このスレ、ageくれー(部外者なので上げないけど)
結婚が現実的になってきたんでこの板に来て見たが、乾いたご家庭&人間ばっかりで…_| ̄|○
あやうく乾燥したまま砂漠に転がり込むところだった。
うちの両親も幸せそうだもんなあ。うん。こういうのが家庭だよなあ!
母親なんか、お嬢育ちなのによく働いて偉い。尊敬するよ全く…
こういう家庭が持てるかどうか怪しいが、わっしもがんばる。
>>610
603じゃないけど、してるよ。
そして愛人もいて、自分の事務所で働かせてる。
小林は九州出身だったかな、自分は男尊女卑の人間だという意味のことを
公言してるよ。
613612:04/03/28 16:25
スレ違いだけどつけ足し。
>>603の言うように、小林の妻には軽い障害がある。
確か下肢だったかな。
そこが、小林が愛人を作る言い訳になってるみたいで
妻と愛人と3人で旅行に行ったりしてるらしい
(妻側の、女に対する認識は分からないが)
614名無しさん@HOME:04/03/29 00:51
>>612
それってゴー宣に載ってるんですか?!
載ってるならどの巻?
愛人ってなんかホステスで演歌歌手だった人のこと?
615612:04/03/29 12:09
ゴー宣は、ここ数年はほとんど読んでないけど
愛人はスタッフとしてよく登場していたはず。
(もちろん、愛人として描いてるわけじゃないけど)
末永○ャーポとか、カ○モリとかね。
○ャーポはカ○モリとの実権争いに敗れて
事務所を去ったんじゃなかったかな。
カ○モリも最近追い出されたんだっけ?

太ももにおぼっちゃまくんの刺青入れてたのは○ャーポだったかな? 
服をめくってその刺青を見せ付けてる写真が出回ってたよ。
長々スレ違いすまんです。
616名無しさん@HOME:04/03/30 19:43
結婚して幸せな皆様に質問です。
独身時代、一人の時間はお嫌いでしたか?
彼氏(現だんな様)と始終一緒にいたい方でしたか?

私は六月に結婚します。彼氏のことは大好きです。
でも今の一人暮らしの生活も大好きで、
毎日誰かと生活することが少し鬱です。

こんな私は皆様のような幸せな結婚生活は無理なのかなと
心配しています。
617名無しさん@HOME:04/03/30 19:53
>>616
私もあなたと全く同じような心配してましたよ。
一人暮らししてたし、親と同居の時でも母親が私の部屋へ来たりする
のすらウザがってたくらいだし。
新居を探す時も、お互いの部屋を持って寝るのも別がイイ!と
言い張ってたし。
けど、結婚してみたら夫の存在が全然気にならなくなってた。
むしろ、ずっと横にいて欲しいくらいに。
(結局、寝室は一緒だし個人の部屋も持たなかったけど)

夫婦ってそういうものなんだと、思ったよ。
だから安心して、幸せな結婚生活を送ってくださいね。
618名無しさん@HOME:04/03/30 19:57
私も一人大好きでした。
結婚しても、夫は毎日会社に行くのであんまり会いません。
誰かと生活しても、自分のペースを崩さなければ
ストレスにならないんじゃないかなあ。

結婚おめでとう。あなたの前途が幸せに満ちたものでありますように。
619名無しさん@HOME:04/03/30 19:57
旦那が部屋にいたって自分のしたいことしてるよ。
旦那がいるからできなくなったということはない。一人で映画も行くし。
友人とも朝まで飲んだりするし。(そういうのいやがる旦那もいるかもね)
実際は日々の生活に追われてそんなこと考える余裕ないかも。
やることいっぱいあるんだもの、生活するって。
>>616
自分も>>617サン同様、どんなに親しい友人でも、付き合っている人でも、
ある程度の時間以上一緒にいると、「ちとウザイ」と感じてしまいます。
が、夫となった人は、自分の空間にずっといてもこの「ちとウザイ」が
まったくなかったので、これならダイジョウブと結婚しました。
621名無しさん@HOME:04/03/30 20:34
私もダンナももともと一人で家の中にいるのが好きなタイプです。
結婚後は、けっこう個人個人で過ごしてます。
居間=私(パソいじったりお裁縫したり)、寝室=ダンナ(ゲームとか読書)。
共働きなので、夕食後のひとときが団欒タイム。
膝枕してテレビ見ながらだらだら喋ります。
でどっちかが「んじゃそろそろ風呂入ってくるね」と言い出したらそこからがフリータイム。
眠くなった頃寝室で再び寝るまで団欒タイム。
特に問題は感じてません。仲もいいほうだと思います。
ちなみに結婚3年、小梨です。
622名無しさん@HOME:04/03/30 20:37
たかだか3年くらいで知ったふうなこと言ってんじゃねーよ!この小梨!
私は一人の時間は嫌いだったけど、
夫以外の人(家族でも)と過ごすよりは一人が好きだった。
要するに、夫と2人>私一人>夫以外の人と過ごす

夫といる方が、一人よりくつろげる。
そういう相手と出会えて、本当に幸せだと思う。
624名無しさん@HOME:04/03/30 20:49
私も一人大好きっ子で、就職してからは独り暮らしの快感を覚え、
彼が家に泊まったりした時は、帰ると心の中でホッとしてました。
彼も独り暮らしが長く、一人の時間を大切にするタイプだったので、
結婚後の家はどんなに狭くてもそれぞれが個室を持てることを優先に
探しました。一緒に暮らし始めた頃は、若い男の人が家にいると
こんなニオイがするんだ…など、姉妹だけだった私には受け入れにくい
ことが多かったです。
でも、うちの場合はあっという間に二人の生活に慣れ、
今では広いリビングのある家に引っ越し、何をするのも二人。
毎日一緒にお風呂まで入る始末(結婚5年目)。
あの頃の自分たちに見せてやりたいほどです。
最初は大変でも、きっと二人のペースって作れると思うよ。
結婚は、想像より楽しいことがたくさんあるから、
ぜひぜひがんばってね。
625名無しさん@HOME:04/03/30 21:12
どの板で質問すればいいのか彷徨ってしまいました。
ここでしたね。

皆様は仲良しのご夫婦ですよね?
で、親しい友人とは夫のことも話しますか?
私は、ついいつも行動が一緒なので、行った場所、旅行、買い物など
わりと何を話しても夫のことまで出てきちゃったりするのですが、
世の中、本当にうまく行っている夫婦ばかりじゃないし、
離婚するほどじゃないけど内心気に入らない点がいっぱいある夫もいるでしょう。
あとでフト、私は無用心に話しているのかなぁ?そう言えばみんなは、
上手に夫のことを話さずにいるなぁ・・・と思いました。

うまく行っている方!話すと「ノロケられている」と、
相手に思われるのは嫌だから、(そんなつもりは無いのだし)
話さないようにしていますか?

今後は気をつけようと思いますが、みなさんはどうされているか、教えて下さい。
よろしくお願い致します。(ちなみに40代、結婚20年以上です)
626名無しさん@HOME:04/03/30 21:14
ばばーかw
>>625
話をする相手による。
趣味のことで仲良しな人とは趣味のこと中心であんまりだんなの話はしないし。
母親にはよく夫の話をするので、多分仲がよいと思われている様子。

625さんは、趣味とかあまりないほうなのかな。
別に意識しなくても、夫以外の話題もたくさんあるからなあ。

夫としゃべるのがすきなのであって、よその人に夫の話をするのがすきなわけじゃないだけかも。
628名無しさん@HOME:04/03/31 09:33
>>627さん、有難うございます。

趣味は沢山あります。話題もイッパイ提供する側です。
これからは、誤解されるのは嫌なので、夫のことは意識して話しに出てこないように
していこうと思いました。

話題が無い人(狭い人)って確かにいますね。
会うと必ず子供の話という人、ペット(犬と猫を飼っている)の話ばかりな人。
オシャレや美容関連ばかりの人、お互いの知人の動向ばかり質問してくる人。
自分もそういう人達をウンザリしていますので、気をつけて生きていきます。
有難うございました。

あんまり友達になりたくないタイプだな・・
>>629
同意・・・
631名無しさん@HOME:04/04/01 19:22
616です。
皆様の意見を聞いて本当にほっとしました。
励ましや祝福までいただいて、ありがとうございます。

彼氏のことは大好きなのに624さんの書き込みのように
どこかで一人になるとほっとしてしまう自分が
いて、不安だったのですが、
やっぱり一緒に生活するとまた二人の時間の過ごし方も
かわってくるのですね。

私も早くこのスレに参加できるような結婚生活を
送りたいです!
>>615
知りもしないことを知ったようなつもりでえらそうに
公言してはばからないのはみっともないね
633あづ:04/04/11 10:02
相談です。スポーツを仕事にしてる人と結婚する事になったんですが、彼はつきあった当初から仕事に集中できるように結婚したがってて、けどまだお互い21歳なんです。支えてあげたいとは思うんですが、まだまだ自分の夢もあったので悩んでいます。
634あづ↑続き:04/04/11 10:11
自分の夢をあきらめて、彼の夢を一緒に追いかけようと思いましたが、周りの人は、早いよ!と言います。何が不安かわからないけど、毎日不安で、涙がでます。彼とは今遠距離です。だから早く来てほしいそうなんですが、結婚なんて悩み初めてですごく悩んでいます。
そんなに悩むような結婚は結局うまくいかないよ。
やめとけ。
636恋ヘルペス:04/04/11 16:04
ケコーンして幸せだけど(⊃Д`) 不倫してます
>>635サンのように、イキナリ「やめとけ」とは言わないけど…。

>>633を読むと「彼はあなたに支えてもらいたい=だから結婚したい」、
あなたは「彼を支えてあげたいから結婚しようか=でも自分の夢は諦めざるを得ない」、と。
若いうちの結婚は、往々にしてどちらかが自分の夢なりやりたいことなりをカナリ犠牲にするケースが多いよね。
(30over特に半ば以降だと、それぞれのスタイルが既に出来上がってる中でどう刷り合せられるか、
 がポイントになるけど。)

あづさんの夢は、彼と結婚することで100%諦めなきゃならないものですか?
暫くの間は彼を支えて、数年後あるいは10数年後に実現させる、ってことは難しい?
今の段階で all or nothing で考えると辛いから、少し長いスパンで見たときどうか、
って観点で考えてみて、彼ともよく話し合って、決めた方がいいよね。

若くて結婚しても、ずーっとうまくいく人だっているんだし。
結婚なんてトシに関係なく、誰でも初めてがあるから悩むのあたりまえだし。



638あづ:04/04/11 18:59
アドバイスありがとうございます(>_<)!!自分の夢は諦めても、彼と幸せになれるなら彼の夢を一緒に追い掛けたいです。ただふと思うんです。彼は私じゃなくてもいいんじゃないのかなって・・。結婚したいだけなのかなって・・。彼があまりに急ぐんで。
639名無しさん@HOME:04/04/11 20:03
あづさん
付き合ってどんくらいで結婚の話しがでた?

あまりにも急ぐのって買い物にしろ、契約にしろ注意信号じゃない?ましてや結婚だよ。
640あづ:04/04/11 21:03
付き合うときに『結婚を前提にお願いします』といわれ、あと1、2年つきあってみようという話だったんですが、私の仕事の都合でやめるなら今しかなく、辞めない場合はいつになるかわからず、
641あづ続き:04/04/11 21:11
彼はわたしの仕事の関係でいつになるかわからないなら、今このタイミングで、大阪にきて一緒になりたい!と言いました。彼の周りの人も知り合いなので変なサギとかではないです!つきあってまだ3ヵ月です。
642名無しさん@HOME:04/04/11 21:21
こんばんは
ケコーン2年半の26歳です
現在夫婦の仲は良く幸せです
独身の最後のころ現在の妻以外にもう一人
好きになってしまった女性がいました
その人も自分と同じ頃に結婚して今は子供がいます
それぞれ幸せに暮らしているはずでした
でも彼女はダンナとうまくいかず家出してしまったそうです
離婚する気満々みたいです
あした会って 話を聞かせてもらうつもりです
彼女はちゃんと家に帰ってくれるんだろうか・・・
余計なお世話だと思いつつも彼女のことが気になってしまって駄目なんです
>>641
あなたが本当に結婚したいという気持ちになるまで結婚しないほうがいいと思う。
「彼が結婚して欲しいというから結婚する」のは絶対うまくいかない。
彼もあなたと結婚したいと思うし、あなたも彼と結婚したい、と思うときが結婚のタイミングだ。
644あづ:04/04/12 02:25
そうですよね!結婚したいと思うときかぁ・・私の気持ちはあがってきてるんですが・・。彼のチームメイトの夫婦が飲みながら彼の本音を聞いたらしいので明日報告を受けます。現在の彼の本音を聞いて、もう一度考えてみますっ!
645名無しさん@HOME:04/04/12 02:48
>>642本当にそれだけとは思えない。下心満開。
こうして夫は妻にいえない秘密ができていくんだね。
小さい秘密が繰り返されて、じょじょに大きくなりやがて手に負えなくなる
ったく人の心を弄ぶんじゃないよ。
>>642
優しさを装った下心ってか?
妻にばれても「心配だったんだよ」って言えば
免罪符になるとでも思っていそうでアイタタタ
「自分はいい人」オーラを出せば何しても許されると思ってる確信犯だよね?
下心があるようには思えないけどな。
気になるのは何かしら彼女に対して罪悪感を感じているからでは。
642さんは自分の気持ちを勘違いしてそな気がする。
何故気になるのかをよーく考えてみたら、
案外、ただ悩んでる人を放っておけない性質がそうさせてるってだけかもよ。
>>642
ふーん。
平凡な生活に刺激を求めてるだけなんじゃないの?
彼女のダンナにしれたら、元に戻るものも、余計こじれるかも
しれないよ。

てーかスレ違いですよ

私は起きるのがとても苦手なので夫に起こしてもらってる。
(家事はふつうに分担してます。よく手伝ってくれるけど)
少し余裕をもって起こしにくる夫を
ねぼけ半分で布団にひきずりこんで本当に起きなきゃいけない時間まで
いちゃいちゃするのが日課。幸せ。
ソファでうたたねしていた夫に「ごはんできたよ〜」とお尻ポンポンして声を掛けた時

夫「○○〜(私の名)」
私「んー?」
夫「好きだよ〜」

と言われて、無茶苦茶うれしかったんだけど恥ずかしくて笑うしかできなかったのが三日前。
ゆうべ夜中にトイレに行って帰ってきた夫が布団に入り込んできた時に

私「○○ちゃ〜ん」
夫「ん?」
私「好き〜」
夫「うん。うん。」

しあわせー。
きのう夜寝る前に夫とじゃれあいながら「(白浜の)パンダの兄弟みたい」と言ってみた。(二人とも小デヴ)
そしたら、夫が「じゃあ今度この部屋に古タイヤでも置いてみよう」と言った。

そういうばかな受け答えって楽しい。
>>104
空気嫁
誤爆スマン。
654名無しさん@HOME:04/04/21 22:39
>>652-653
104読んで激ワラ
>>654
オレもワラタw
私もワラタ。18日に見た時は書こうと思ってたこと忘れたが
再度挑戦。
夫は私が何を話しても、聞いたその時はちゃかす癖がある。
しかし2、3日後に何気ない会話をしていると、
突然「そういえば…」と思い出したように私が話したことに対する
自分の意見を聞かせてくれる。
(ちゃんと考えていてくれたんだ…)と毎回感動しております。
伝えたことが無駄にならない人とわかってからは
ちゃかされることが楽しみに変わりました。
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.rocket.ne.jp/~a0811
658名無しさん@HOME:04/04/26 19:45
私の夫はいわゆる高学歴・高収入・将来性ピカイチ☆
よく周りから妬まれる。
でも幸せ。

659名無しさん@HOME:04/04/27 04:58
寝顔見てると、可愛くて可愛くてどうして良いのか分からなくなる程、構い倒したくなる。
平日は我慢して見てるだけ。
週末は顔をこねくりまわす。
ごめんね、旦那。
660名無しさん@HOME:04/04/27 10:02
給料日だった。
明細を見ながら、「おかげでつらい仕事をしなくていいんだ」。
ほんとに結婚してよかった。
夢にまで見た専業主婦。
私、バツ1再婚。
女一人の生活は苦しかった。
ありがとう、ダンナ。
661名無しさん@HOME :04/04/27 10:49
>>660
おめでとう。
どこで知り合ったんですか?
662名無しさん@HOME:04/04/27 14:26
友達の知人だった。
もてない君だったみたい。
人は見かけによらない。
私はヘルパーだった。
ジジ・ババのオシメ交換の日々。
がんばって仕事をしても、月に10数万しか稼げなかった。
今は天国のようです。
663名無しさん@HOME:04/04/27 17:39
よその家と比べると我が家は恵まれてるな、私は幸せなんだなと思う。
ありがと!エリートの夫のおかげです。
>>663=>>658
精神的にはかなりかわいそうな境遇なようですね。
>>664
まあ、お金は無いよりあった方がいいんだし、いいんじゃない?
人それぞれ考え方次第ってことで。
「離婚するほどじゃないけど」スレ読んでると私は非常に恵まれてるな、
私は幸せなんだなと思う。
ありがと!大人でよく気がついて思いやりのある
夫のおかげです!
>>666
あのスレは酷い人が多いから。
下の方を見て自分が恵まれてるって慰めるのでは少し寂しい。
ここのスレを見て、自分も負けないくらい幸せって思えればいいね。
今日は朝から夫が庭の草取り、私は洗濯と掃除。
お昼に一週間分の食料とねこ砂等々を買い込み、
夕飯は軽くお惣菜。
そして今、夫が豚バラカレーを鋭意製作中。
今夜はもう遅いから食べられないけど、
明日には煮え煮えのウマーな奴が…。
こんな毎日のなんでもないことが幸せだなーと思う。
うーん・・・
>>668
いいなー豚バラカレー食いたいぞ!
ごちそう汁!
671nobody ◆other5OudI :04/05/07 00:09
妻「(ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ)」
漏「……」
妻「……ねえ、聞いてる?」
漏「あー、うん」
妻「ほんとに聞いてる?」
漏「うん、聞いてるだけだけど」

殴られた。
ハゲワラ 腹痛い
>>671さん

・・・ うちの旦那じゃないよね?(アセ
674nobody ◆other5OudI
>>673
やっぱし聞いてるだけっちう夫衆はほかにもいるんだね。 (w