【即嫁】農家の恐ろしい実態 Part39【村中視姦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
近代化が進んだ現代。だが、その中に時代の流れに抗うように
頑なに昔ながらの風習を守りつづける一部の人達。
一歩足を踏み入れたら そこは摩訶不思議ワンダーランド「農家」
常識では考えられない習慣や風習・生きた化石ジジヴァヴァ‥
人外魔境なそんなあれこれ、思い切り語ってください。
過去スレ、関連サイト、ローカルルールなどは>>2以降で。
前スレ
【嫁取り】農家の恐ろしい実態 Part38【嫁狩り】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1059630137/l50
2名無しさん@HOME:03/08/04 16:17
┐(´ー`)┌
31:03/08/04 16:18
41:03/08/04 16:19
51:03/08/04 16:20
過去ログ倉庫はこちらから↓
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8584/index.html
読みにくい屋風のトピも、
制作者様のご好意ご尽力により2ちゃん風に変換済
ページ下のギコミカンから。
・迷言集とFチーム用語集はこちらから
http://www.tok2.com/home2/kinnouti//index.html
(最近更新がない)

生でウッチーズを楽しみたい方は以下を参照
Yahoo!掲示板ホーム →出会い →結婚 →結婚式 →挙式、披露宴 →神前式に憧れています。
出会い→結婚→婚約・結納→真剣に結婚を考えてる人

ただし、向こうへはできるだけカキコしないようにしよう
またーりヲチが大原則です
6名無しさん@HOME:03/08/04 16:32
>1サン 乙です

いよいよ、次は40スレ目、50スレまでもう少し。
7名無しさん@HOME:03/08/04 16:35
忘れ物(´−`;)

前々スレ
【嫁取り】農家の恐ろしい実態 Part37【嫁狩り】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1059311218/
8名無しさん@HOME:03/08/04 17:34
>>1
乙!

前スレの897です。
自分の4文字熟語がスレタイになっててビクーリ!
もうそろそろヲチ板に移動ちてほしいはにゃーん
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
農家スレのおかげで家庭板に悪質なヲチスレが立つようになって迷惑ちてるはにゃーん。
12名無しさん@HOME:03/08/04 18:14
>>11お前が悪質じゃボケェ
    _______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |    。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>11、おまえのことだ
皆様、粛々と進めていきましょう
視姦ってあーた……。
せめてスレタイくらいはもうちっと考えて欲しかった。 (;´Д`)ハァハァ
16名無しさん@HOME:03/08/04 21:37
田舎長男様と速攻別れた前スレ914です。
視姦・・・みょーにナットクしてしまいますた。

その長男様の家に1回遊びにいっただけで、
2回目行ったときにはすでにご近所一同から
その家の長男嫁として認定され、顔も覚えられておりました。
家におじゃましてる間に電話が何本もかかってきて、
「長男君結婚おめでとう」だの「長男嫁さんよさそうな子だね」だの
言われたと、ご両親がうれしそうに教えてくれました。

いったいいつの間に顔みたんだよ・・・
Yahoo!掲示板
ホーム > 出会い > 結婚 > 離婚 > 上手に離婚する!相談室

   
教えてください
2003/ 7/26 11:59
メッセージ: 1857 / 1928

投稿者: nyanyanya79
私は、農家の長男と結婚しました。結婚する時、農業は手伝わなくていいと約束して結婚しました。
その代わりといってはなんですがずっと外でフルで働いて欲しいといわれ、半ば強制で働きに出ています。
会社側は育休をとってもいいと言ってくださったのに、姑から産休明けたら仕事に復帰するよう言われ、その通りにしました。
私の仕事は変則勤務の重労働。事務ならまだしも、産後体調が悪い中必死で働きました。
主人の稼ぎでも子供が小さいうちの数年なら生活できない事もなかったのに、いまでもその点では姑を恨んでいます。
話がそれてすみません。本題は、結婚前に農業は手伝わなくていいと約束したのに、その約束を破られつつあります。
このまま何も言わずに行くと、農業を主になってさせられそうです。
自分ではっきり嫌だと意思表示すればいいのかもしれませんが、なんせ田舎なもので何を言われるか・・。これって、契約違反にはなりませんか?
小姑も相続権は棄権するか代わりに、義両親の面倒は看ないということになっていますがなんだかんだ言って、お金を両親から頂いているようです。
私たちは、お金にならない土地と年老いた両親の面倒を看る破目になりそうです。
私としては納得できません。出来れば今からでも離婚したいのですが、これは離婚の理由として認められますか?よろしくお願いいたします。



教えてあげて!




18名無しさん@HOME:03/08/04 22:15
>>17
読むとムキーっとなるな。
nyanyanya79さま
2003/ 7/26 14:36
メッセージ: 1859 / 1928

投稿者: giyaku_cupid
結婚前に農業は手伝わなくていいと約束し、その約束が反故にされるのなら、辛いでしょうが、貴女は「約束だから農業は手伝わない。」とハッキリ意思表示すべきです。

それで約束が守られないのなら、家庭裁判所に離婚調停を申立て、調停の手続の中で農業は手伝わなくていいと云うことになればそれて良いのか? 如何しても離婚したいのか? それは貴女の決断次第です。

ただし、調停は相手方と合意が出来ないと成立しません。

お分かりにならない事が有りましたら又投稿して下さい。



だそうですが・・・・
離婚をお奨めします。
なんだか最近、堂々とヲチ先まで入れるようになったな。。。。。。。

酷いようならまた削除依頼ちてくるか。
仕事続けていることはラッキーだよね、直ぐ離婚準備できる。
農業戦隊危うし

ウッチーズって手伝わなくて良いと言っておいて
結婚したらコッチのもの めいっぱい働かせる魂胆だったんだよね。

離婚調停の申し立てされちゃうよ。

でもコオ言うことで離婚できるのなら農家の離婚率ぐっと上がるだろうな。
24名無しさん@HOME:03/08/04 22:29
相手方との同意は無理だね・・・
やふーなおったね。
農業戦隊の戦果の報告あるかなあ
そんな時は実家に戻ってテコでも帰らない。
ウッチーズの一人がそれで離婚だったよね。
27名無しさん@HOME:03/08/04 22:40
「ワシが書きたい時に書けないとは、けしからんですな。」
28名無しさん@HOME:03/08/04 22:50
>>17
働いたお金はやはりトメにとられるのだろうか・・。
キキキキタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
>28
いつも思うんだけど、みんな素直だねぇ〜
自分で稼いできた給料渡すの?
そういう素直な女選ぶんだろうけど。
普通ほい、と渡す?
こんばんは
2003/ 8/ 4 22:43
メッセージ: 111 / 111

投稿者: k_mazime_torie
こんばんは。昨日の夜からずっと書き込みができませんでした。管理運営がなってないですな。だらしのないことです。
いってきました。応接室を貸せと言ったら、最初変な顔をしていましたが、貸しましたよ。こういう所で他の奴らは経費を浮かしていたんですな、教えもしないとはけしからんことです。
しかし相手はまた暗い女でした。事務員の出したコーヒーも飲みませんでした。
帰り際相談所の者に明るい女はいないのか、ともんくを言ったんですが、人見知りするおとなしい人だから相談所にくるのでしかたがないと言われました。そういわれたらそうですな。次回も応接室ですまそうと思います。経費がかからないのならかけもちもできますからね。
それにゆっくり交際しようというのに、上玉が多いというのはあるかもしれませんね。少しは検討しようかと思います。また詳しく報告してください。



32名無しさん@HOME:03/08/04 22:53
>>30
一家中で圧力かけて給料渡すように仕向けるんじゃない?
33名無しさん@HOME:03/08/04 22:56
ウッチ、今回は暗い桜子さんだったのかな?
今日は役場に一喝には逝かなかったみたいね。
それって
お見合いというより
面接って感じじゃない?
>32
一家中で圧力かける!?
ありうるけど、そんなことされたら
さっさと実家へ帰らない?
ヤパーリ濃化にねらわれる人ってタイプがあるのかなと思ってさ。
はっきり言わない行動しない。
今日は役場は閉まってるんじゃない?

しかしさぁ、そんな会議室でコーヒーだけでなんて…
そういうシステムの相談所(相談所の中で最初のお見合いっていう
所もあるらしいから)じゃなくって、外でが当たり前の所で
会議室を希望する男に対して、明るくなんかなれないよね…
>34
ウッチーズにとって
見合い=面接
なんだろうね。
俺様が選ぶための面接
相手に選択権なんかないんだから。
>36
ププププ
どーせ桜子さんだから
どこで見合いしてもいいからじゃないか。
本当の見合い相手なら
帰っちゃうだろ。
39名無しさん@HOME:03/08/04 23:02
ただで出されたコーヒーを飲まないのは嫁候補して失格っぽいね。
40名無しさん@HOME:03/08/04 23:03
>>35
ウッチは明るい女を出せといってるけど
そういうタイプの女性は自己主張もすると思うんだけどな
暗くて大人しい女性の方がいいなりにはなり安そうなのに。
41名無しさん@HOME:03/08/04 23:04
nyanyanya79さん、プロフを消してます
k_mazime_torieのプロフ
興味・感心
Yさん音沙汰が無いですが結納の運びでもなったんでしょうか
報告を待っています

Yさんて誰?
43名無しさん@HOME:03/08/04 23:05
ウッチは見合いで何話すんだろ?
「農作業はできるか?」
「家事はできるか?」
「外に働きに行けるか?」
「介護はできるか?」
「子どもは生めるか?」
「大食いじゃないだろな?」
詰問して終わり?
暗い女だと言われてしまう、相手の女性がかわいそう・・・

ウッチーのいう明るい女って

ただ黙って微笑んでいる女のことなんじゃないのかな?
明るくおしゃべりしたりするんじゃなくて。
45名無しさん@HOME:03/08/04 23:06
>>42
ヨッシーのことじゃない?
カッパ子さんと結納したかどうか知りたいんでしょう。
>>39
単にコーヒー嫌いな人だったのか、それとも暗い印象を与えるために
手をつけなかったのかわかんないけど。
タダのコーヒーでもウダウダいうんだもん、これがウッチーズがお金出した
コーヒーだったらどうなることやら。
47名無しさん@HOME:03/08/04 23:07
>>35
嫁からマトモな判断力を奪う為に外貨獲得以外は
外出させない&実家には帰さない&連絡も取らせないで、
あとはいびって扱き使ってれば半ばノイローゼ気味の嫁は
抗議する気力も考える気力もなくなって
給料は全額差し出し、農作業もただ黙ってやるようになる・・・
見合い相手がコーヒーに口もつけなかったのは
呆れてしまったから?
桜子さんなら一応 そ の 場 だ け は いい顔するだろうし。
>>47
(((((((((;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル
>>48
桜子さんといえども、ウッチーズに気に入られたら困るからいい顔しないと思う。
むしろ一般の人より(嫌われるように)うまく立ち回るかと。
鷺子さんならいい顔するかもね。色々買わせるために。
51名無しさん@HOME:03/08/04 23:09
ヨッシー、尊敬する御大キノウッチに河童子でとりあえず
手を打っとけやと言われて出て来れないのでは?
こういう所で他の奴らは経費を浮かしていたんですな

おまえとFチームだけだ!
53名無しさん@HOME:03/08/04 23:14
統一教会に入った方がいいんじゃねぇの?
文鮮明お父様が結婚相手世話してくれるし
旦那は、独身時代に50回以上見合いしたっていう豪傑(?)だが、
見合い1回につき3万円は使ったって言ってたし、
それが普通だと思っていたそうだよ。(w
55名無しさん@HOME:03/08/04 23:17
ウッチーズ、統一教会のこと知ってるのかなぁ?
小唄は乾物と壷買っちゃいそ(w
56名無しさん@HOME:03/08/04 23:23
30,000円×50回=150万円
でも結婚できたからよかったね

ウッチーズはそれ以上使って空振り
統一協会は知っての通り
3〜5年働かされて財産貢がされて
すっからかんになった頃
外国人嫁がくるよ。
教祖の教えに日本人は業が深いから
外国人と結婚しないと業がとけないとかなんとか
教義があるんだよね。
俺様教のウッチーズはだめだろう。
ひっかかってほしけど。
>56
呉服屋だけで200万円もうとっくに使っているでそ?
死ぬまでに1000万円は堅いんじゃない?
59名無しさん@HOME:03/08/04 23:30
園芸のトピで昨日話題になったガーデニング教室のこと
質問しといたよ
答えが返ってくるかな?
>59
おつかれ
楽しみでつね。
61名無しさん@HOME:03/08/04 23:34
>>58
呉服屋 200万
結婚相談所(2個所入ってたとして)150万強
議員への餞別 5万から10万
見合いでの交際費 20万

もっと使ってるかなとは思うけど。
62名無しさん@HOME:03/08/04 23:36
議員へは2万で後は羊羹じゃない?
63名無しさん@HOME:03/08/04 23:37
>>62
物入りだから羊羹じゃなくて大根じゃない?
64名無しさん@HOME:03/08/04 23:40
どっちにしても、結婚するために今までトータル500万くらいは
使ってきたんじゃない?
65名無しさん@HOME:03/08/04 23:40
>>63
婆さんの自家製梅干とかかもよ?
こんばんは
2003/ 8/ 4 23:40
メッセージ: 112 / 112

投稿者: itizu_tetuya_yjp (39歳/男性)
こんばんは。本当に昨日から書き込みができませんでしたね。
大事な報告も待っていたのに、気が気じゃなかったです。
私も出会いパーティ申し込んできました。
年齢だどうこういいましたが、農協の偉いさんに口をきいてもらいました、
こういう時利用すればよかったんですね。
それと定期を解約して相談所に入っておこうかと思います。
本当にもう時間が無いんです。
父親が糖尿で働けなくなりましたし、看護婦かなんかがいいと思っているんですけど、
相談所で希望を出してみようと思います。ぜひいろいろな報告をお願いします。



これは k_mazime_torie さんの 1 に対する返信です
もう財産巻き上げて良いよ。
ガンガレ結婚相談所&呉服屋
68名無しさん@HOME:03/08/04 23:42
徹夜タン39歳だったっけ?
69名無しさん@HOME:03/08/04 23:43
議員さんも2万円+羊羹orとれたて農作物ごときの報酬もらって、
女性を紹介したら「カッパはいやだ」と言われたら割にあわないよね

「農業後継者対策に取り組む」が公約だったら断れないんだろうね
興味・関心 友だちを探そう
Kさん都会の偉いさんの件ですが、本当にどんなのでもいいので
話しを回してくださいよろしくお願いします急いでいます。
>68
忘れた

確か40代だろー
72名無しさん@HOME:03/08/04 23:43
看護婦ねぇ・・・。
介護だけじゃなく、
「医者に逝って無駄金使わなくていいべ」
ぐらい浅はかな考えもあるんだろうな。
73名無しさん@HOME:03/08/04 23:44
嫁じゃなくてヘルパー雇えよ<テツヤ
74名無しさん@HOME:03/08/04 23:44
>>73
そんな物入りできん
父親が糖尿で働けなくなりましたし、看護婦かなんかがいいと思っているんですけど、

ふざけるな!と言いたい。ムカムカしてくる・・・。
76名無しさん@HOME:03/08/04 23:45
>>71
登場した頃は48歳だった
多分今は49歳、徹夜

看護婦がいいって・・・介護させるつもりなんだな。
>68
38歳
40代どころじゃないよ

去年48歳だよ嘘じゃなきゃ。

もう50歳すぎてるかも
78名無しさん@HOME:03/08/04 23:45
>>73
んだんだ
定期解約した金をヘルパー代に当てれ
79名無しさん@HOME:03/08/04 23:46
「あまり喰わない働き者の看護婦紹介しろ」と一喝
>78
定期分のヘルパーなんてすぐ終わるもん
嫁なら一生だもん

とヤシラは思っているもんね。
81名無しさん@HOME:03/08/04 23:47
徹夜は女の人をどうやってだまして結婚に
持ちこむつもりなんだろうか・・

徹夜は他のウッチーズよりも多少はましだとは思ってたけど・・。
35サイまでの出会いパーティに
なにをどう言ってごり押しして
出ることになったんだろう
50歳のオサーンが!
>81
親父の病気でなりふりかまわなくなっているからキケーン!!
でも鷺子さんにはカモーン!!
84名無しさん@HOME:03/08/04 23:49
>>70
徹夜、急いでますって
なんで今更急いでるのかな?
85名無しさん@HOME:03/08/04 23:49
統一教会に紹介したいもんですな
86名無しさん@HOME:03/08/04 23:50
>>82
女の人が35歳までじゃなかったっけ?
>>83
鷺子さんの次の商品は糖尿に効果が期待できる薬とかどうw
(決して「治る」「効果がある」と言い切っちゃダメ)
>84
親父が倒れたから
介護要員がいるんだよ
無料の!!
89名無しさん@HOME:03/08/04 23:50
>>84
親父が糖尿で働けないので、代わりの働き手&介護人募集なんですよ。
90名無しさん@HOME:03/08/04 23:50
>>75
看護婦さんが見つかったら、仕事は辞めさせて
自分の親の介護をさせるつもりでいるのかな?
91名無しさん@HOME:03/08/04 23:51
>88無料じゃないですよ。食費が要るんですよ?物入りですよ?
>84
お父さんが糖尿で動けなくなったからみたいだよ。
農協の偉いさんも
定期解約するならその金で
父親を完全介護の病院に入れた方が
まだ(ミジンコくらいは)ましだと
教えてやればいいのに。

39+12歳にもなって、
偉いさん無しでは交渉もできない
パパンがいないと仕事もできないって
男 と し て の 甲 斐 性 がなさすぎ。
(個人的には↑こんなもん死語になれと思ってるが
あえて香具師らに通じそうな単語を使ってみた)
94名無しさん@HOME:03/08/04 23:52
糖尿で働けなくなったパパンの面倒を見て農作業する嫁なら
河童子さんでもいいんだろうな。
相当切羽詰ってるっぽい。
でも自業自得だ!テツヤ、オマイが全部やればいいんだよ!
95名無しさん@HOME:03/08/04 23:52
>>82
え!徹夜の出るパーティーってそんなパーティーなの?
若い女性が来るパーティーなんだろうけどね。
相談所はケチな人はまず嫌われるよね。
叔母も30万払って相談所で捜した口だけど、おごってもらって元を
とったもん♪といっていたし。
旦那48、叔母43でめでたく出来ちゃった婚だった。
まさか子供ができるとは思ってなかったといっていたけど、
幸せそうにやってるよ。
ついでにいえば、いろんな人を紹介されたけど、どんなに
よさそうに見えても手をふれられただけで拒絶して
しまったから、生理的な相性は絶対に大事といってますた。

第一、男の写真とかも見るわけだから、よくよく誰でもいいとか
条件ゆるゆるにしない限りは相手が来ないよね。
偏見かもしんないけど顔から根性の悪さがにじみでてきそう
だもの。
97名無しさん@HOME:03/08/04 23:53
あー、じゃあカッパ子さんを回してやれば。
ウッチーズたぶん実年齢は50代以降だと思う。
登場時から数才〜10数才はサバ読んでるんじゃないかな。

私もYAHOOでは数才サバ読みして年齢書き込んでたし。
実年齢30ウン才だけど28才って登録したのゴメン。
99名無しさん@HOME:03/08/04 23:55
>>98
ヒサシは、来年はもう50歳になるので、それまでになんとかしたいと
いってたようだから
本当だとは思ってたけど。
100名無しさん@HOME:03/08/04 23:55
干支一回り分は確実に鯖読んでるか・・・
101名無しさん@HOME:03/08/04 23:56
一回り下に言っておけば、干支も変わらず便利ですからな。
102名無しさん@HOME:03/08/04 23:57
年齢35歳以下限定パーティーに、年齢違反の男がきてたら
女の方からクレームがつかないかな?
>90
>看護婦さんが見つかったら、仕事は辞めさせて
>自分の親の介護をさせるつもりでいるのかな?

ノンノン
看護婦として働いて外貨を家に入れながら
介護をするのでつ!!

死ぬまつ。


>>97
その表現ちょっと勘違いしてビビった...香具師らならやりかねねぇだ。
>102
クレームはくるといえばくるけど
誰もそんなじーさん目に入らないだろうから
OKしたんじゃないのぉ。
106名無しさん@HOME:03/08/05 00:00
看護婦給与を全額ぶんどり
家の大舅大姑舅姑の介護をさせ
農作業も手伝わせ
後継ぎを産み
家事一切行う



無理
107名無しさん@HOME:03/08/05 00:00
>>103
そか・・
徹夜んちは兼業だし、そんなに裕福ではないみたいだしね
徹夜も後10年で定年だし、やはり働かせるんだと思う。
108名無しさん@HOME:03/08/05 00:00
>>104
もしかして明日の朝イチでヨッシーがそれやったりして?
ウッチーズ、テツヤの不幸は蜜の味なんだろうな。
109名無しさん@HOME:03/08/05 00:01
性格の悪さは天下一品だもんあぁ。うっちーず。
110名無しさん@HOME:03/08/05 00:01
セーラー服ものならここ!!
ロりっぽい美少女が淫らな姿でお出迎え
無料画像も当然モロ見え!!
http://www.pinkschool.com/
111名無しさん@HOME:03/08/05 00:02
>>106
看護婦って夜勤とかもあるのに・・
親の介護なんてできるのかなー?

徹夜んちは、大ウト大トメはいたんだっけ?
>111
ガキ連れてうじゃうじゃ帰ってくる姉妹はいたよな
>111
昔のお代官みたいに、百姓は活かさず殺さず。
ウッチーズは嫁を生かさず殺さず・・・
114名無しさん@HOME:03/08/05 00:04
看護婦=気の強いお嫁さんのイメージがあるから
何とか闘ってくれそうな気がするな。
一人で食っていくのに困らないから、気に入らなきゃいつでも出て行けるし。
115名無しさん@HOME:03/08/05 00:05
家族構成

ウッチ
大ウト 大トメ ウト トメ ウッチ の五人家族
妹たちがいる(リーマンと結婚)

ヨッシー
大ウト 大トメ ウト トメ ヨッシーの五人家族
妹たちがいる(リーマン、役所勤めと結婚)

カズオ
??

小唄
大ウト 大トメ トメ ウト 小唄
きょうだいは不明

ヒサシ
大トメ(大ウトが入るかどうか不明) トメ ウト ヒサシ
きょうだいは不明

ニーノ
トメ ウト ニーノ(別居)
妹がいる

だっけ?
116名無しさん@HOME:03/08/05 00:06
>>112
それはヨッシーだよ
徹夜は弟がいて、弟夫婦は実家に寄り付かないらしい。
117名無しさん@HOME:03/08/05 00:06
コトメ達も盆休みに帰ったら、お嫁さんを偉そうに顎で使うんだろうね。
んで、コトメ達の子供たちへの小遣いも要求。
118名無しさん@HOME:03/08/05 00:06
漏れはファザコンだから、20代の頃から50代男性でもOKだったよ
ステキなおじさまだったら、もっと上でもいいんだけどね
でもウッチーズはやだな
年齢に見合った豊かな経験とか、余裕とかなさそう
119名無しさん@HOME:03/08/05 00:06
テツヤって弟に嫁がいたんじゃなかったっけ?
滅多に帰ってこないみたいだけど、きっと今、義弟嫁に
介護&農作業&家事全般手伝えコールが凄いんじゃない?
120名無しさん@HOME:03/08/05 00:07
>>117
嫁さえいれば、寝間の用意とか食事の用意とかしてくれるのに
とヨッシーがいってた
121名無しさん@HOME:03/08/05 00:09
男兄弟いる家は、お嫁さんの風呂覗かれそうね。
122名無しさん@HOME:03/08/05 00:10
>>119
徹夜の弟夫婦はそれがわかってるから
実家によりつかないんだろうね
だから徹夜が、嫁はなっとらん!というんだろね
>>121
男兄弟の有無関係なしに村の男どもが覗きにくるかも
>123

( ̄○ ̄;)ゲ( ̄∇ ̄; )ゲ( ̄□ ̄;)ゲ!

  ありうる!
「あそこの嫁子の乳中々デカクてエエのぉ〜。」
「んだな。股間の毛濃かったが締まりはエエんじゃろか?」
>125

  §ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌
127名無しさん@HOME:03/08/05 00:18
全員タイーホ
>127

村の駐在なんかグルのような気が汁(涙
村ぐるみで若い女を拉致!?ガクガク(((((゚(゚(゚(((゚゚ДД゚゚)))゚)゚)゚)))))ブルブル!!!!!!
130名無しさん@HOME:03/08/05 00:31
「女なんて、子供さえ出来たらこっちのもんです」って思ってるんだろうね。
>>130
> 「女なんて、子供さえ出来たらこっちのもんです」

チッチッチッ 村に一歩足を踏み入れさえすればこっちのもんです
132名無しさん@HOME:03/08/05 00:34
農家の縁談トピで最後に投稿してる男性
農家の人なのかな?
ちょっと意味不明なんだけど・・。
133名無しさん@HOME:03/08/05 00:36
トピデタ━━━゚(∀)゚━━━!!
134名無しさん@HOME:03/08/05 00:39
農家に嫁に行くときは婚姻届と一緒に離婚届も書いてもらうべきだと思ったよ。
途中で態度変わられないための伏線
135名無しさん@HOME:03/08/05 00:44
>>133
農家の嫁にはさせない
2003/ 8/ 5 0:21
メッセージ: 820 / 821

投稿者: kurobekocom

我が家では母が「娘を農家にはやらん」と言ってます、なぜか?仕事がキツイ、親戚が集まる、舅、姑、子
供生まれるまで畑仕事、家から出してもらえず、実家にも帰れず、化粧する暇もなく、顔は真っ黒、そんな
今の母の好きな事は電話、テレビ、口癖は「私ぐらい苦労した人はいない」(私ぐらいの年では)。息子に
嫁が欲しいなら娘を農家に嫁に出せ!or娘に農家の素晴らしさを教えろ!って無理ですかね。うちの妹は
農家嫌いじゃないけど、母は俺に嫁さんできるの嫌がってるみたい。なぜ?


この人なんだけど農家の人かな?
136名無しさん@HOME:03/08/05 01:23
ヒサシは雛子さんとはどうなったのだろうか・・
早く報告して欲しいよ。

無事交際に入れたのかな?
137名無しさん@HOME:03/08/05 01:26
>>135
娘を嫁にやらないのは苦労させたくないからではなく
自分の介護をしてほしいから。
その証拠に家にいる独身女のほとんどが無職。
(前スレにいた事業やりたいとかいう女の子は帰ってこない)
額面通りに「娘がかわいい」と受けてはいけません。
女に生まれた以上奴隷は奴隷です。人間の生活はあり得ません。
138名無しさん@HOME:03/08/05 01:27
さっそくダイヤねだられたのかな?
135の話のお母さんは農家に嫁いで苦労したから
こんな農家は絶えてしまえばいいと思っていて、息子に嫁が来るのを嫌がっている
・・・・なわけないか
140名無しさん@HOME:03/08/05 03:40
>>139
135の家をわざわざ絶やさなくてもトメが理解あるトメに
なればいいだけの話だから、やっぱりトメの性格に問題ありそ
141名無しさん@HOME :03/08/05 04:59
ひさびさに来たらすごいスレタイ(笑
142名無しさん@HOME:03/08/05 05:57
新参者ですが、

友人に農家の息子、30代前半独身がいるが、
ここで言われてるようなイメージじゃないよ。

農家は色々保護されてるからえらく金回りいい。
両親と息子、嫁に行った妹が手伝ってはいるが、
世帯年収3500万超えてるらしいし、
仕事もほとんど機械化されててさほどきつくは無いらしい。

朝が早いのと休みがほとんど取れないのがきついとは
言っていたが、いざとなればヘルパー頼めば一週間くらいは
休めるらしいし、普段でも午後はほとんど仕事が無いらしく
毎日趣味に時間を使ってる。

俺みたいな安月給のサラリーマンの嫁になるより
遥かに優雅な生活が出来そうな気がするのだが・・・・

ただ、結婚式などにビシッとスーツで決めてきても
なぜか微妙に牛の糞臭いのがいただけないが・・・
143名無しさん@HOME:03/08/05 08:20
今週のウッチーズ

ウッチ・・役場に一喝予定 見合い結果待ち?
ヨッシ-・・行方不明 かっぱ子ちゃんが気になる ウッチーズ注目の的
ヒサシ・・雛子さん結果待ち その後の出方待ち 
小唄・・充電期間
カズオ・・相談所に入る予定?
ニーノ・・浜で仕事、お偉いさんの期待待ち
イチロー・・相談所に入会 桜子さん待ち
徹夜・・定期解約 相談所入所 パーティー出席結果待ち
144名無しさん@HOME:03/08/05 08:24
>>142
それが嫌なんじゃない。
そうでなくても相手の心を汲み取れるような人でないとやだ。
日曜日はだらだら起きて清潔なキッチンでコーヒーを入れて
2人でギアナ高地とか(ワラ)のビデオを見ながら、夕方からドライブついでに
買い物いこうか?ついでにショッピングセンターでソフトクリーム食べて、
あそこの美味しいケーキ買って帰ろっか?
っていう心も体もゆとりある生活がしたいの。
それを実現させるために、明日の仕事にも張り合いがもてるのよ。

何で朝早くから雑事をこなして、休みの無い生活、
しかもコトメが周りをうろついて、親付き。羽振りよくても楽しくない。
というか羽振りくらいよくないとやっていけないわ。
>>142
毎日趣味に時間を使う夫
その間、妻は何をしているのかと思うと・・・
いや、オクタンも趣味をしているのならいいんですよ。
>>143
いや木ノ内は結果出てる。ただのコーヒーを飲まない暗い女は即お断りかと思われ。
断られていても「断ってやった」になるんだけどね。
次に来るであろう上玉に期待してるはず。ほらっ↓

>次回も応接室ですまそうと思います。経費がかからないのならかけもちもできますからね。
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!!!!!!!!
おはようございます
2003/ 8/ 5 8:31
メッセージ: 113 / 113

投稿者: yokota_2003_sio (42歳/男性/西日本)
おはようございます。 k_mazime_torieさんご心配をおかけしました。
歌舞伎役者の第二子誕生のニュースを今朝も聞いて跡継ぎはやはり大事だなと思わされました。つくづく男はいくつになっても大丈夫なんですね。
問題は女の年齢のようです。あの女は32歳だったでしょうか、少々とうがたっていますが30代後半や40代の終わった女よりはマシはマシです。
嫌ですけど、前向きに考えてみようかという気になってきました。相談所等の情報報告も随時お願いします。



これは k_mazime_torie さんの 111 に対する返信です

興味・関心 友だちを探そう
Kさんできたらかっぱ以外がいいんでご紹介をお願いします。なんなら同行します住所を教えてください。
住所が明かされる時が来るのか!?
150名無しさん@HOME:03/08/05 08:49
小唄プロフだけ変わってる!
ヤパーリヤシラにとって
プロフはメールなんだぁ(しみじみ)
utarou_kk_5555

興味・関心 友だちを探そう
k_mazime_torieさん昨日役場の前で倒れたと噂を聞きましたが大丈夫ですか。
会えないのでメールしますが電話をください。

学習所を断られて憤死寸前だったのか?
>k_mazime_torieさん昨日役場の前で倒れたと噂を聞きましたが
>大丈夫ですか。会えないのでメールしますが電話をください。

キノウッチ、志半ばで倒れる?!
>151
熱射病?
>つくづく男はいくつになっても大丈夫なんですね。

個人差があるということを分かってないな・・。
フツウは無理でしょ
>154
嫌な考え方も入っているけど。
普通は「孫の年ほどの妻は持てない」わけで
孫の年ほどの若い妻なら奮起して
男性はみんなできるのかもしれない罠
>155
・・・子供って「作る」だけの問題じゃないんだけどねぇ。
「育てる」責任を考えたら、一般人は、できるとしてもやったらまずいよね。
成長するまでの責任もてないって考えるから、ある程度の年齢であきらめるでしょ。

あれは人間国宝で、家元業とかの副収入のあるお方だからこそ、可能なこと
なんだが。
ウッチーズがやろうとしてるのは、生まれていない子供に親子ローンをあてにしてる
みたいな、そういう感覚で、愛情は感じないしキタナイっていう感想しかわかない。
>>150
爆笑しますた。
>156
これまでのここでの話でさ。
子供なんか教育もいらない将来農業さえすればいいんだ
みたいな子育てでバカボン生産してたじゃん。
もう誰も意見も教えてもやれないのなぁー。
てめーらの考えはおかしいっていうの。
聞く耳が無いから。
早く絶滅するのを願うのみだね。
>>158
江戸幕府の「寄らしむべし、知らしむべからず」の方針が、
幕府が崩壊して150年近く経った今でも生きているんだねえ。(シミジミ
つくづく、徳川家康は偉大だったと思うよ。(w

まあ、勉強させて大学なんか行かれると帰ってこない、っていう心配があるから
あえて勉強させない、という深い考えなのかもしれんが。(w
ヨシオ、なにげに自分に都合よく、ニュースソースを読み違えてるんだが・・・
中村富十郎74歳、奥さんは33歳年下の41歳なんだが。<40代の終わった女

なにはともあれ、カッパ子ちゃん、はやく逃げて〜〜〜(;´Д`)
161名無しさん@HOME:03/08/05 09:20
かなーり前に書いたけど、私の父の同僚が50近くになって
二十歳そこそこの子と再婚して子供が出来たのね。

その人、子供が出来てすぐ、学資保険入るわ自分の生命保険も保険料が高くなるけど
将来嫁さんと子供が困らないように契約変えたり色々してたって。
健康管理にも気を使ってるから見た目も結構若い。来年定年(58)だけど、
子供がまだ小学生二人。早期退職して、あと10年くらいは子会社で働けるように
して貰ってたって。

フツーの人が年くって子供作ったら、このくらいの事をさっさとフットワーク良くするか、
家賃収入があるとか資産運用がうまいとか、様々なオプションがないといけないわけで・・・

いわんや人間国宝と自分たちを同レベルに思ってるってのがすでに終わってるね>ウチーズ
>161
私の友達(女)は父40後半、母40前半で生まれたひとりっこ。
高校二年生のときに父親が定年を迎えたのね。
そしたら父親は農家のあとを継がなかった長男だったので、
「今までできなかった親孝行をするから」と、突然家を売り払って、
父親の実家の家を建て直し、そこに引っ越すからと宣言されたそうです。

それまでは東京に住んでいて、けっこういい進学校に通ってて、普通に大学
に進むもんだと考えていたのに、「女の子一人で置いておけないし、そもそも
女に大学は要らないだろ」と、親が勝手に転校届け出して、父実家近くの
高校に手続きされてしまったそうな。

親孝行>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>愛娘の人生
・・・・らしいです。しかも、家出同然で東京に就職したら、「お前にローン
払ってもらわないと困るからかえって来い」と言われたとか。
>162
そういう親がいるから・・・・・・

でも飛び出す根性行動力は濃化嫁にも娘にも息子にもいるよ。

自分の人生だもの!
164名無しさん@HOME:03/08/05 09:59
キノウッチ、倒れたのか(w
とりあえず役所に一喝は終了したんだな。
キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━ !!!!!

来たというのかなんというのか・・・

プロフを気をつけて見てたら
ぷぷぷぷ
カズオのプロフも変わっているよ。
倒れたのか、以外に貧弱?w
自分の体も管理出来ないとはけしからんですな。
ウッチーってば一喝で相手にされないもんだから、続けざまに五喝くらいしたんじゃないの?
んで頭に血が上って(ついでに息切れ)で倒れた・・・と。
そのへんのとこを書かなかったのは
介抱してくれた女子事務員が躾のなっていないおばはん(30後半〜40代)だったから?

あのトシで倒れるって、心臓系かな、脳血管系かな。
ヨイヨイになっても「×××さえ起てば跡継ぎは作れる」
「俺の介護させなきゃならんから急いで嫁取るぞ!」とか。
外で長時間待たされたのかウッチー。
それは迷惑だから早く帰れってことだろうなあ・・・・
170名無しさん@HOME:03/08/05 10:30
ププププ
キノウチ恥ずかしいから言わなかったんじゃないか。
外で待たされたなんて言いたくないし。
門前払いだったから昨日一喝の話しも出なかったんじゃないか。
171名無しさん@HOME:03/08/05 10:31
■60日間無利息キャッシング■

『600万円迄全国即日お振込』
  実質年率2.8%〜18.8%

●プライバシーは必ず守ります。
●ご来店の必要はございません。
●返済プランはお客様の自由設定。
●主婦・アルバイト・自営業、どんな方もOK!
●信用第一。保証人・担保必要ございません。
●万が一失業されても6ヶ月間救済制度有り。
●初めての方でも安心してご利用下さい。

→ http://www.riko-ru.jp
isobe_zu_vo 最終更新日: 2003/08/05

興味・関心 友だちを探そう
キノウチさん日射病だったそうでもういいんですか
あんな炎天下外で待たした役所の人間に慰謝料出ささないといけませんよ。


ちっ、ただの日射病かよ。
しかし、炎天下に長時間いるのは農作業で慣れているはずなのに、
案外ヤワなんだねえ。(w

>172
待たされてかーーーっとしてたんじゃないの?
それに昨日は38度以上の所もあったらしいし。
外で待たないといけないなんて、
どんな造りの役所なのかと(ry
普通は、ロビーとかあるよな。

しかし、例えば農作業中の嫁が倒れたら、ボロボロにけなすんだろうね。
妊娠中であったとしても、
妊娠中毒症で医者から絶対安静を言い渡されている状態であったとしても。
行政で俺の嫁探せと言ってみたり、
花嫁教室開けだの一喝してやるだの土日も開けろだの、
いろいろいろいろうるさいウッチは役所の中でも
ブラックリストに載せられてるんだろうなぁ・・・

>174
だからぁ〜
応接室もあったのに、
外で待たされたんだよ
ププププ
>>173
自家発電ならぬ自家発熱か?(w
東京電力の火力発電所代わりにウッチを100人くらい並べて、
怒らせて発熱させた熱で発電するっていうのはどうよ?
ヒステリックに一喝、二喝、三、四…とやっている内に
白目剥いてひっくり返った事になってます。既にわたしの脳内では。

↑炎天下で(笑)
>178
いいね、それ

( ゚ロ゚ノノ゙☆ハイハイハイハイ
>>176
じゃあ、ロビーのベンチに座っていても、
「他の利用者の方の邪魔になりますから、外でお待ちください」
って言われて、追い出されたのか?(w
それくらいで簡単に追い出されるようなやつじゃないだろ?

「担当者が帰るまでお待ちください」とか言われて、
中で待ちきれずに外で帰ってくるのを待っていた、なんていうのなら
ありそうな気もするが。
あるいは、けんもほろろに断られて、
「こうなったら村長に直訴だ!」と、
村長が出てくるまで待ち伏せしていたとか。(w
そういえば昨日は熱中症で倒れた人が多かったみたいだしね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030805-00000026-nnp-kyu
ウッチも年なんだから自分を過信するなよ。
183名無しさん@HOME:03/08/05 10:53
九州で病院に担ぎ込まれた奴の仲にきのうちというのがいたら、奴だな
>183
病院へ行ったとは言ってないな、
行ったのかな?

>村長が出てくるまで待ち伏せしていたとか。(w

私はこれに一票!
熱中症って時によっては恐いんだよね。
倒れて、病院でしばらく休んで、大丈夫だと思って家に戻ったら、そのままスーっと……。
という方が、身近にいたので。
その場にいたわけではないので、詳しい経過はわからないけど、水分が減ってどろどろになった
血液が血栓になって、脳で詰まったのではないか…というのが知り合いの見解です。
地元じゃ超有名人っぽいねウッチー。
ウッチーの姿を見かけると蜘蛛の子を散らすように
みんな急用を思い出して居なくなるって感じ(W

近所にもいるんだよね、60過ぎの農家毒男。
昼間っから酒飲んで、ふらふら出歩いている。
私も「ネーちゃん、ネーちゃんオレの事を知っているだろう。乳揉ませろ!」
って言われて以来、遠くの方に姿を見かけると速攻逃げ出す事にしとります。

このジイさん農協や役所でも超有名人だから
姿が見えると躾のなっていない高齢男性が
人身御供となって相手をするそうな(W
>184
いやいや、外出していた村長をいち早く捕まえて一喝するために、
外で待ってたんじゃないでしょーか?

村長が登庁してたら執務室のドアの前で待ってるだろうし・・・・・
>185
私の知ってる人もそうだった。>熱中症
意識もしっかりしてるし…と、自家用車で病院へ連れて行ったら
到着時にはもう…って状態でした。

しかし惜しかったね。
50過ぎまで嫁が来なくて(1回来たが逃げられて)
その件で、役所を行ったら外で待たされ熱中症で死亡。
なんてことになったら、永遠に村だけでなく
2chでも語り継がれたのにね(w
>>187
そっちの可能性が高いか。
村長がいたら勝手に押しかけるに決まってるよなあ、やつなら。(w
毎日ママンの濃い味噌汁と塩辛い漬け物ばかり喰ってるんだから
そりゃ〜血が上ったら倒れるわ。
見た目は元気老人でも、中身は高血圧で成人病イパーイの妖怪だと思うよ。


191名無しさん@HOME:03/08/05 12:04
味付け濃そうだよね。
元嫁にも、「おまえの料理は塩が薄くてまずい。家風にあわん!」と
一喝していたに壱万ウッチー。
192名無しさん@HOME:03/08/05 12:37
そーでなくて
毎日残業で、朝出社して帰って寝るだけ、日曜も疲れて寝てるだけの
リーマンより、よっぽど人間らしい暮らしできてるよ。

年一度や二度の海外旅行くらいはできるし毎晩趣味の集まりにお出かけ。

収入に余裕のある人間はあんたほど歪んだ性格してないから
トメやコトメとだってうまくやろうと思えばできるよ。
(あんたには無理かもしれんが)

土地も金もあるから一戸建てくらい立ててもらえるしね。
192は農家の嫁さん?
幸せそうで何よりだけど・・・・可哀想
194名無しさん@HOME:03/08/05 12:47
>>192
知障ですか?誰に言ってるの
同居を認めてる時点で終わってるよ。
195名無しさん@HOME:03/08/05 12:47
俺の知っているある人の話。
兼業農家の長男で、会社勤めをしている。
いや、自宅では農業だけでなく、駄菓子屋も構え、牛乳配達もやっている。
その彼もときどき、出勤前に牛乳配達をすることがある。
収益はすべて親のもの。
その代わり親と同居し、住居費、公共料金、食費、すべて免除で、給料はほとんど貯金している。
大変なのはその奥さんだ。
農作業、駄菓子屋の店番、家事すべてこなし、しかし1円の報酬もない。
夫は、これだけ働いている奥さんを扶養家族扱いし、会社から多額の扶養家族手当をもらっている。
196名無しさん@HOME:03/08/05 12:49
>>192
誤爆かな?誰に向かって言ってるのかワケワカランので、出来ればレス相手の番号を
つけてくれるとありがたいよ(>192みたいな感じで)。

今、うちの旦那の会社で従兄弟の娘を預かってるんだけど、この子が農家の逃げ嫁です。
あんな酷い家がこの21世紀の世の中にあったんかい!と話を聞いたときは驚きましたが、
このスレ見ると、めずらしくもなんともないのかと、ちょっと鬱入りつつ驚きますた。
>196
ぜひ!ばれない範囲で広報活動を!!
>196
もしよろしければ
逃げ出した家の話でも・・・・。w
199名無しさん@HOME:03/08/05 12:55
あと何年か我慢すれば、財産ほとんど自分のもんだ
それほど率が悪いとも思えん。
>199=>192?
ふうん、すごいね、よかったね
201名無しさん@HOME:03/08/05 12:59
>>199
知障が再登場しますた
>>199
大丈夫?余程ヒドイ目に遭ってるんじゃない?
>199
我慢してるうちにお嫁さんがが死んだらどうするんだ。
やっぱり男か、嫁に相続権はないもんな。
頭も悪いんだな
この人はお嫁さんの方なのか、農家長男の方なのか?
村長の中の人も大変だな
>192=142かな?
名前欄にレス番号書いてくれればわかりやすいのだが。
208196:03/08/05 13:12
えーと、では、ばれない範囲でwお話を・・・。

従姉妹の娘は、10代に友達と国内旅行したおりに、偶然親切にしてくれた
濃化の長男(当時30代)と色々あって恋愛し、短大卒後結婚しますた。
最初、そこそこ田舎住まいで濃化の大変さを少しは知ってた親は大反対したの
ですがそこはおきまりの
「嫁には農業は手伝わせない。同居はしてもらうが、離れを改造して新居にする。
専業主婦で旦那の世話と、子供が生まれたら育児とだけしてくれればいい。」との
先方の申し出(離れの設計図まで持ち出した)に「そこまでいうなら・・・」ということで
嫁がせたのだけど、そんな約束は守られるはずはありませんでした。

いったん切ります。
>207
あ、あの人か。
でもあの話の息子はまだ30代で独身なんでそ?
それで、「何年か我慢すれば・・・」なんて話がもう出るの?怖いね。
210207:03/08/05 13:16
うっ・・・割り込みゴメソ。196さん、続きお待ちしてます。
211196:03/08/05 13:18
>>208の続き。結婚した途端、待遇が変わりますた。

・家事+農作業は当たり前
・離れの改築などされず、母屋でトメウト大トメ大ウト義姉(出戻り)と同居
・毎週のように青年会だなんだと酒席が設けられ、おつまみづくりとお酌要員に働かされる。
・里帰りは一切無し。大トメウトからは「お前の里には新米を送ってやってるから。」と言われる。
・実家が米の御礼に近くの蔵元から吟醸酒を送っていたのだが、そのことは知らされず、
 「お前の親は米の御礼も言わない。常識がない。」と罵られる。
・ちょっとでも口答えすると「躾」と称して旦那から殴られ、トメウトから罵られる。
・旦那がEDのため、セックスレス。でもそれも「旦那をその気にさせない嫁のせい」

等など、「それってDV&モラハラだろう。」という生活が4年続き、いっこうに娘からの連絡がなく、
こちらから電話しても一言二言喋っただけで旦那やトメに代わる状態に不審を抱いた両親が
彼女の弟をそちらの方面に旅行させるていで偵察に逝かせたところ、弟が発見したのは、
見る影もなくやつれて影が薄くなった姉の姿。
すったもんだのすえ、親が乗り込んで奪還&リコーン成立したのですが、先方の捨てぜりふ
「3年子無きは去れ!っていうからな!」だったそうです。・・・・イムポの癖に!

で、彼女の実家もプチ田舎なので、「出戻り」という感じで色々詮索されると可哀想ということで、
私の旦那が経営する会社がちょうど事務員さんを募集してたのに採用m現在に至ります。
可哀想に、まだ心の傷が癒えない状態で、うちの男性社員が突発的にあげる大声(取引先からの
突然の変更を告げられたと言う話に「ええっ!なんだそれ!」とか)にも、小さく「ビクッ!」となるような
状態です。
212名無しさん@HOME:03/08/05 13:21
>>211
今、その娘さんはお幾つですか?
可哀相過ぎる。
何とか一日も早くリハビリして、普通の女性の楽しい日々を送って欲しい。
213名無しさん@HOME:03/08/05 13:23
・゚・(ノД`)・゚・
>>211
ひでー!
家の周りに「やーい、イ●ポ」って貼り紙してやりたい。
>突発的にあげる大声(取引先からの
>突然の変更を告げられたと言う話に「ええっ!なんだそれ!」とか)にも、
>小さく「ビクッ!」となるような状態です。

婚家では怒鳴られ続けの日々だったんだろうね・・・
かわいそうでマジ涙出ますた・゚・(つД`)・゚・
ご両親や弟さんがしっかりした人たちで奪還成功できたのが救いですね。
217名無しさん@HOME:03/08/05 13:25
すごい店だよ・・ :03/05/30 18:35
たぶん前にも書いたけどここまで酷い店も無いと思うのでもう一回。
店は北海道砂川市にあるラーメン屋。
いくら脅されていたとはいえ辞めるとなかなか言えなかったのはすごい敗北感を持ってしまった。
とにかく怒り方が異常で脅しと嫌味で人にものを覚えさそうとする。勤務時間は朝九時から夜九時。
パートの主婦が三人、三時であがるとすぐに店長は奥の部屋に行って寝る。夕方六時まで。
俺の休憩時間は食事の30分だけ。ずっと立ちっぱなし足が痛くて少しでもしゃがめば
「なにさぼってんだコラ」辞める三日前には包丁を投げつけられた。
店の前に置いてた(鍵をかけずに)車を盗まれてのり回されてぶつけられた時なんか
警察に文句たらたら言ってた。「早く犯人見つけろや!」
鍵もかけてない自分が悪いくせに。
ここの店長は典型的な井の中のかわずみたいな人間だった。
自分が中心に世界が回ってると思ってるみたいだった。
218名無しさん@HOME:03/08/05 13:25
考え様によっては、元旦那がイムポで良かったよ!
すんなり離婚出来たし、バツイチと言っても子供居ないので普通の独身に戻った感じだもん。
>196さんのお話を見る限り、まだ30歳にもなってないんじゃないか・・・
かわいそうに・・・
220名無しさん@HOME:03/08/05 13:28
ここの店長は典型的な井の中のかわずみたいな人間だった。
自分が中心に世界が回ってると思ってるみたいだった。
俺の叔父が死んだ時、明日、葬式行かせて欲しいといったら
「本当に死んだのか?」だって。パートの主婦も
「皆、そういう嘘ついてずる休みする人が多かったから・・」だって。
俺は一回も今までこの店で働いてきてずる休みなんかしたことなかったのに。
何とか午後から行かせてもらえたけど電話で
「早く帰って来い。葬式くらいで休んだらアンタの信用無くすよ」だって。
でも女のバイトには突然三日休ませて東京にコンサート行かせてた。
女にはメチャクチャ甘かった。
12時間働いてる俺よりも8時間勤務の女のバイトのほうが給料が五万くらい高い。
辞めて半年・・・。今はもう立ち直ったけど
働いてるときは本当に店の中で自殺してやろうと思った
221名無しさん@HOME:03/08/05 13:30
まじめな質問です。
○○の中の人ってどういう意味でしょうか?
もう平成も15年だというのに・・・江戸時代よりひどいのがいっぱい・・・
私の知ってるオクタンは半農半漁の家に嫁いで旦那リーマン
農作業網の修理缶詰工場育児家事介護でとうとう宗教に救いを求めたのか
熱心にボランティア活動してます。ウトトメにモンク言われながら
リーマン旦那はウトトメと一緒にモンクを言ってたと思ったら
兄のおなさけで勤めていた会社が兄の使い込みがばれて一緒に首。
(だってコイツもうまい汁吸ってた)
どーすんのかなーと思ってたらコンビニはじめますってぇ。
また一日中オクタンだけ店にいるんだろうなぁ〜・・・
あんな男達タイーホして欲しいよ「虐待罪」とかで。
223名無しさん@HOME:03/08/05 13:32
もうさ、逃げるしかないね。
>221
ガイドラインにスレあるから読んでおいでよ。
225196:03/08/05 13:35
皆さん、ありがとうございます。彼女はまだ20代なので、これからゆっくり心を癒して
本当に幸せになって欲しいと思います。本当にすごい罵詈雑言にさらされていたようで、
うちも小梨(夫婦で不妊)なのですが、ある時
「お姉ちゃん(私のこと)、子供いないことで、向こうのお義母さんに怒られたりしないの?」
と聞いてきたことがあります。
「怒られたりしないよ〜。そもそもうちは旦那にも原因があるんだから、逆に”息子のせいで
ごめんね”って言われて恐縮したりするんだよ〜。」というとボロボロ泣き出して
「そういうお義母さんもいるんだね。」と号泣されてしまいました。

昔はちょっと我が儘なくらい自己主張のする、快活な女の子だったのに・・・ゆるせんです。

濃化の話しは男側がひどいのが多いね、
じゃものすごくめずらしいのかな
私の知ってる自分のわがままで逃げてきて濃化嫁は。
227名無しさん@HOME:03/08/05 13:42
>220
です
最後の1行に注目こういう生活させられると
いかに思考力が低下するか
逃げる事より
自殺のほうが簡単だから・・・・
>227
すごくわかるけど
自殺も完遂しないで
障害だけ残ったりするからね
気をしっかりもって逃げてほしいよね。
>>226
詳細きぼん
幸せなケコンができるといいなあ。
可愛い赤ちゃんと、旦那を連れて、リッチな雰囲気を漂わせ、
ヤシらの前を「偶然」通りかかってもらいたいものだ。

>214の「やーい、イ●ポ」、イイ!
あ、どうも226です。
ひどいめにあった濃化嫁さん達に殴られそうな話しなんですがぁ。

見合いで某県の豪農の長男と結婚した近所の娘。
旦那さんが結構大きな会社のリーマンだそうで結婚の祝いに
実家から遠く離れた町に一戸建てを建ててもらってる(ローン親払い)
きっと裕福なんだろうね。と噂も出るも出ないも結婚して半月で帰ってきて
1週間ぐらい実家にいる。あれ??と思ってたら毎月帰ってきている??
最初の里帰りは新婚旅行の直後。なんかあったのかなぁ〜と思ってたら
半年で離婚。
>>231
それは、新婚旅行先か、帰ってきて直ぐに、なんかあったんでは?
わがままかどうかはそれだけでは判断できないけど、他になんかエピソードある?
<226
つづきでつ。

いったい何があったのかとまわりもびっくりしてたら。
その娘地元にずっと好きな男がいたのに見合い結婚して
忘れられずに毎月帰ってきては密会してたんだってー。
気の毒なのは向こうの旦那さん。
何度も迎えに来て頭下げて腰の低いいいカンジの人だった。
自分が悪くないのに慰謝料もタプーリくれたそうだ。
(男がいたの知らないからね)
そして娘は数ヶ月で再婚。
バチがあたって頼りない新旦那とうるさい姑とできの悪い子供2人で
毎日わめいているそうです。
だいたい男が貧乏過ぎてトメが超うるさい女だから嫌って逃げて
見合い結婚したらしいのに・・・
もう、誰も同情もしてくれないよ・・・。(失笑
232です。ごめん、話の途中だったのね。
それはまた気持ち悪い女だなー
235名無しさん@HOME:03/08/05 14:08
>>148
かっぱ子ちゃんあやうしだね
住所が開かされる日が来るのかな?本当に
メールアドレスを晒す日がくるかもしれないね、近々
注目!
236名無しさん@HOME:03/08/05 14:10
2012年4月日本
  ボケ老人取り締まり法制定
 2020年7月日本
  過剰寿命短縮計画開始
 2025年2月日本
  60歳で寿命を打ち切る事に決まる
  これを
  60歳定年制と呼ぶ
>234
すみません、つづきと先に言いませんで
>236
「スタートレック」の話で
60歳で自殺しなければならない星人が出てくるよ。
239名無しさん@HOME:03/08/05 14:19
姥捨て山復活きぼんぬ
240名無しさん@HOME:03/08/05 14:21
しかしウッチも倒れるなんて、やはり年には勝てないな
本人は若いつもりだろうけど。所詮若い男にはかなわないよ
こんにちは
2003/ 8/ 5 13:32
メッセージ: 114 / 114

投稿者: tagoosan (43歳/男性/関西)
嫁になる人がさっき帰りました。
都会もんで慣れないながらもよく働いてくれる気のつく女性でした。
それで近所の人らが是非うちのも先生から紹介を受けたいと言ってよこしています。
先生、ご検討ください。



これは yokota_2003_sio さんの 113 に対する返信です


うっちーず、どうする?!
242名無しさん@HOME:03/08/05 14:22
>>241
田子タンなんでヨッシーにレスをつけてるのかな?
243名無しさん@HOME:03/08/05 14:23
>>241
先生に靡くとオモロイな(w
>241
ちょっーとタゴちゃん真実味が無いんだよなぁ〜。
ウッチーズ本気にするかなぁ〜。
245名無しさん@HOME:03/08/05 14:31
>>241
もう少し、リアリティーのある設定組まなきゃ。
細かいエピソード散りばめないと。
>都会もんで慣れないながらもよく働いてくれる気のつく女性でした。

田吾作さん役やってる人って・・・・・
結構やさしくて良い人なんだろうね。
ウッチーズにはなりきれないんだよね。

農業戦隊では
「働いてくれる」
「女性」
なんていわないよ〜〜

「よく働く女でした。」
にしないと。
>225
昔はちょっと我が儘なくらい自己主張のする、快活な女の子だったのに・・・ゆるせんです。

これが 躾 し 直 さ れ て る  という状態ですなあ。
徹底的に虐めて無力化して、鬱状態にしてこき使うというのが農家的洗脳かい。
新潟の9年監禁していたバカや足立区のコンクリ殺人のバカども同じくらい許せんですな。
248名無しさん@HOME:03/08/05 14:52
>>225
その女性、お化粧品とか生理用品買ってもらえてたんだろうか?
気になる・・・。
>>225

完全に心的外傷後ストレス障害ですよね。
人格まで変えてしまうなんて 
それって犯罪にはならないのでしょうか?
鬱状態でこき使う、耐え切れずお空に旅立っても保険金でウマー。
保険に入っていなくても、口減らしでウマー

結論:闇 金 業 者 と 同 じ だ な (#゚Д゚)オラー!
>>225

やはりウッチー系農家に
人間のお嫁さんはだめです。

その女性本当にお気の毒ですが
なんとか脱出できてよかった!!

でも今この瞬間にも
何人もの同じようなお嫁さんが
そんな酷い目にあっているのかと思うと
辛いです。
この近代化された日本で
そんな人権無視 人権蹂躙 悪逆非道が行われているということを
人権擁護委員会は知っているのでしょうか?
アムネスティにうったえて世界中にこの現実を知ってもらいたいです。
>241
tagoちゃんはトメウトなんかの感想とかも入ってる方がいいのでは?
253名無しさん@HOME:03/08/05 15:07
>>252
母は「子供沢山産みそうな、ええ腰してるぞ」と言ってました。
父は「中々優しそうで、将来面倒見てもらうには良いのでは?」とも。

とか?(w
農家の嫁のための駆け込み寺とかあったら良いのに。
駆け込むこともできない・・・・・かも
でも 電話一本で救急戦隊が救助に向かうとか


255名無しさん@HOME:03/08/05 15:09
>>254
村ぐるみで監禁状態みたいだしねぇ。
>252
介護士・保育士・薬剤師・看護士・・・等の農家ジジババ垂涎の有資格者とかw。
>>225
そのDQN脳下に
「やーいイムポーw」「イムポーw」「イムポの家ハケーンw」
と家を囲んではやしたてに行くオフキボンヌ…

被害女性の心痛を思うと、悔しくて仕方ないんだもん
258名無しさん@HOME:03/08/05 15:14
看護士は、今のウッチーズには喉から手が出るほど欲しい女子だろうて。
>257
同行しましょうか10人ぐらい連れて
260名無しさん@HOME:03/08/05 15:15
イムポなのに、その女性の身体を弄んだんだろうか?
セクースで逝けなくても、フェラなら逝けたとか。
でも看護師さんって一人ででも食べていけるぐらい自立してるから
よほどうまくだまさないとケコーンできないと思われ。
>>254

地域に児童相談所みたいな
農家嫁相談所があって そこに避難できたら良いと思うけど
>254みたいに地域がもう腐ってるならだめだよね。

みのもんたに頼んだらどうだろうか?
>>257

参加希望

他にも自分に何かできることがあったらしたい!
264名無しさん@HOME:03/08/05 15:24
みのは「あんたが逃げてどーするの?!」とか言いそう。
    /⌒\
   (    )   >>259,263
   |   |  やっぱりこういう帽子被って逝くべきかしら…
   |   | .
   ( ・∀・)
    )つ  つ
   (__Y_
  
被害女性はきっと住所とかも思い出すのも苦痛だろうしな…ショボン
1日も早く元の明るくて活発な女性に戻られるよう祈ってます
>>264

そういえば 前にTVは○○党の圧力に負けそうだから
あてにならないってのが出ていたよね。

いっそのこと海外のジャーナリスト呼んで
世界にこの恐るべき驚愕の事実を伝えてもらうべきかも

北のお国の事実を世界に伝えているお医者さんいたよね。
なんていう名前だったっけ?
(ごめん 覚えていない)
あんな感じで。
ホラツェン医師じゃなかった?
やっとこさ過去ログ倉庫にある物を全て読み終えました!
Part26以降が読めないので解らないのですが
その後のワンコイン亭主タンの話はどうなってるのでしょうか?
優しい方が教えてくれたら嬉しいな、と。
女性だけでなく男性でも被害にあわれてる方がいるんですね…
>>266
日本のジャーナリストで力になってくれそうな人と言えば、
やっぱり櫻井よしこさんあたりかな?
櫻井さんなら、圧力にも屈せず書いてくれそうな気がする。
家田壮子さんなんかも女性の味方になってくれるかも。

または、テリー伊藤に「お笑い!日本の農家」あたり書いてもらうとか。(w
>>266

農家の女性の悲哀を極秘潜入レポート!!
農家はいま、あのアルカトラズを越えた!!脱出不可能??

「手篭め」「軟禁」「貸切バスでストーカー」
ここは日本か?21世紀なのか?信じがたい衝撃の事実が今ここに!

「犬飯」「物入り」「青年団祭り打ち上げ風俗参り」
このキーワードに秘められた村の掟とはいったい・・・?!
血も凍るエピソード満載!ハンカチを手ぬぐいに持ち替えて
さぁ、あなたも禁断の奥地へ・・・

※農村部にお住まいで本書をでお求めの方は、ダミー送り主発送・
  包装紙を○越百貨店のものに、など色々と対応しておりますので 
  お気軽にお申し付けください。
女性ジャーナリストは弱い気がするな。
ほら、やっぱり女だから女の肩を持つんだ、みたいに思われるかも。
硬派の男性ジャーナリストをキボン。
大谷あきひろ氏(字忘れた)なんか、やってくれそうだけど。
看護士してると、もう本当にうんざりするほど
介護目当ての見合いの話が来るそうです。
昔ネットで知り合った看護士さんが愚痴ってました。
特に同居きぼんぬという条件を出してくる男性は
100%そうですって。

彼女はやっぱりネットで知り合った
遠くの男性とつきあいかけてたんだけど
その男性は、農家の跡取り長男だという事も要介護の祖父母が
いる事も隠して、看護士さんに近づいていったそうな。

上の方のレスにもあったけど、危うく結婚と同時に
外貨稼ぎ、大舅姑の介護、7人分の家事全部、非番の日の農作業が
ついてくるとこだったもよん。
潜入レポート本のタイトルは【地獄の黙示録】で決まりだ!
>272
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
介護士や看護師が嫁として人気沸騰中なのを
ウッチーズは知っているのか?

>看護婦かなんかがいいと思っているんですけど

なんてノンキな事をいってる時点で遅れてるっちゅーのw。
あ、看護士ではなく看護師でしたね。
どうも失礼しました。272です。
277名無しさん@HOME:03/08/05 18:02
ウッチーズは時代が変わろうと「看護婦」と呼ぶのです。
大体看護婦なんて言ってる段階で意識が低いって
わかるよね。というか、看護士って言葉自体知ってるのか?
279名無しさん@HOME:03/08/05 18:12
   \ 馬 /   \ 鹿 /
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U

>>270

270さん なんだかすごいインパクトのある文です。
どなたかに依頼しなくても
270さんがぜひ本にしてください!
281名無しさん@HOME:03/08/05 18:27
ローソン
>>280

ぜひお願いします。

このスレで語られた事実だけをまとめても
一冊の本になりそうですよね。
こんばんは
2003/ 8/ 5 18:25
メッセージ: 116 / 116

投稿者: sannnomiya_oyasiro888
こんばんは。
itizu_tetuya_yjpさんお父さん大変ですね、うちも両親が丈夫じゃないんで将来不安です。
看護婦いいですね、ぜひ知り合いになりたいもんです。
いつ船を引退しても大丈夫そうです。
そろそろ私も趣味で釣りがしたいもんだと思いますね。
一人前稼いでくるらしいですから、まかせられますしね。やめたらやめたで親をまかせられるし、いいことずくめですね。
こんないい女どんな男が独占しているんでしょう。
日本には独禁法があるんですから、こういう女関係にも適応させてほしいものです。
まずは、出会いパーティですかね、ついこの間まで海の男が人気があったのに、
なにがどうなってこんなことになってしまったのは何かの陰謀も感じてしまいます。
学習所の話しも詳しくよろしくお願いします。



これは itizu_tetuya_yjp さんの 112 に対する返信です
興味・関心 友だちを探そう
時計屋に下取りさせようとしたら売った時の二十分の一にもならないなんて言うんです。
ぶちきれそうになりました。
285名無しさん@HOME:03/08/05 18:34
看護師とケコンしたら、仕事引退まで考えてるのか?
ニーノって・・・・・

こんなにいやな奴だったっけ?
もう少しかわいげげがあるような気がしてたんだけど。
>>286
だよね。私もそう思った。

つうか独禁法って・・・
ニーノ
ウッチーズ以外のまともな人間と話す機会がないのかなあ
結構影響受けやすい香具師なんじゃない?

究極のウッチーに全速力で近づいている気がする


独占禁止法・・・・
別に一人の男が看護師さん独り占めしてるわけじゃないのになあ
>>284

これって 例のネックレスのことだよね。
本気で ダイヤの指輪に替えようとしたんだろうか?

独占は消費者の利益を害するから、
そのための独占禁止法なのだが・・・・
まあウッチーズにとってみりゃ、嫁は商品同様じゃない?
耐久消費財ってか?
タイトルだけ見て映画の内容を想像するスレ思い出した。
多分独禁法という言葉だけ見て内容を想像したのでしょう。
>ついこの間まで海の男が人気があったのに・・・

海の男て人気あった時代があったんだ。裕次郎の世代だからかな。
>286
ニーノもカズオも小唄も最初より
悪い性格にどんどんなってるよ。
話は違うのですが・・・・・

最近周囲の人に
私の日本語は変だといわれ困っとります。

ウッチーズに嵌まりすぎ、あのウッチー語がうつったようです。
皆さんの日本語は無事ですか?
>286
っつーかぁ〜。
本心、化けの皮がはげてきただけじゃないのぉ。
すいません、ウッチーズってなんですか?
私の従姉妹も看護師だけど、
良家(?)の一人息子、高学歴、高収入男にロックオンされてたな。
ただし、彼の実母・祖母がほぼ寝たきり。
好きだから、とかなり悩んでいたが、
看護師として働く面白さに目覚めたのか(推測w)
彼を振ってしまった。
たぶん妻じゃなく看護師としてしか求められてない
と感じたのかなーと勝手に思ってるw。
農家話じゃなくてスマソ。
>>297

農家長男キノウチを中心としたサイアクの集団です。

最近は農業戦隊とも言われています。
300名無しさん@HOME:03/08/05 19:29
>>289
次の見合いの人の為にとっておけばいいのに
あの実は子どもが2人いたという、34歳の桜子さん、好きだったんだろうね
その人以外には上げたくないのかな?
それか、マジで指輪に替えるつもりか?
>300
いや、ダイヤの指輪が必要だからと思ったんだろう
やっぱり必要なんですな、とか、釣子さんのお話聞いて言ってたんじゃなかったかな
>こんないい女どんな男が独占しているんでしょう。
おまいらだけには出会わないようになってるんだ〜〜〜!と
叫んでみたい…
303名無しさん@HOME:03/08/05 20:29
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
       http://0120-58-4072.com/
携帯から http://0120-58-4072.com/i/
304名無しさん@HOME:03/08/05 20:35
>>295
ウッチー語って

〜ですな 物入りですな 〜ですかね
一喝してやりました 困りますな 

ウッチーズが結婚したいのは、結局自分が楽をしたいだけなんだね
普通の幸せが欲しいだけ、とか
平凡でいいか ら私も幸せな結婚を望んでいます。 なんていってるくせに・・
普通いい女といえば、セクシーな美人なんかを指すと思うんだけど、
ウッチーズの場合は「使える女」なんだねぇ・・・むーん
>>304
平凡の基準が違いすぎるもんなぁ・・・

わたしも最近言ってしまう言葉の一つに「物入りですな」があるw
畦道で煙草ふかしながら眉をひそめて言ってみたい気もする今日この頃
なんだか毒されている自分がこわい〜
看護婦を嫁にして介護してもらいたいヤシってよくわからない。
私の実母は看護師で、祖父(彼女の実父)の介護をしてたんだけど
なぜか作業的というか患者に対する態度。(ほかの家族と比べて)
身内に介護してほしいなら実子に頼るのが一番だし、
プロがいいなら金を払うのが一番。
中途半端は(・A・)イクナイ!!
農家長男のバカ息子の家庭教師をされてる方の
お話の続きはないんでしょうか?
309名無しさん@HOME:03/08/05 21:04
ウッチーズって嫁にしてもらうことばっかだね。
自分は何一つ嫁にこんなことしてあげたいとか無いもん。
310名無しさん@HOME:03/08/05 21:09
前々スレぐらいの、自称ウッチーズ予備軍の農家息子はどうした?
書き込んでくれよ。
嫁の働いた金でパチンコ&飲みに行けたら最高だと言ってたが。。
ウッチーズの生息場所は
一箇所じゃないでしょ?

九州と四国と・・・・あとどこか
でも 言葉は同じだよね。
例のウッチー語
日本中の農家ってあんな言葉なの?
友達にメールする時に無意識に「〜ですな」と付けてしまったりする。
やばい!と思って消すけどさ。
物入り、躾がいい等も、普段の会話でぽろっと出そうになる。
怖いっ!!
まずは言葉
次は行動パターン
そして価値観

ウッチー化現象が進んできたらどうしよう!

私は今の所
言葉だけですが・・・
(〜〜ですな ってつい言ってしまう)
314ボンの家庭教師(前スレの919):03/08/05 21:18
ドタキャンにあい二人目を教えず帰宅して、ここをのぞいてみたら・・・
呼んで下さった方がいらっしゃるようで(@@*)
続けさせて頂きます。


再び
D家立地:

関東某県
農村地帯
最近できたバイパスと旧道に挟まれた一画


D家背景:

大地主(百町)
先代は校長先生
今のトメ夫婦は農業
息子夫婦は会社勤め
生徒は・・・

アクやクセはが強い方(強烈な方)が勝つからw
ついつい感染してしまうんですな
わたしもつい先程、飼い猫が悪さをしたので
「躾けなおししなきゃ」とつぶやいてしまった(ウツ

まったくペットは物入りでかわいいですな
316名無しさん@HOME:03/08/05 21:29
アフリカのまじけが人だらけで困っている戦場のような現場から
老人医療のために看護婦を引き抜くアメリカ・イギリス・サウジみたいだ。
こっちの方が、看護婦タンにアフリカより多めの給料もらえる分、
介護目当ての見合いよりましだけど。
317ボンの家庭教師(前スレ919):03/08/05 21:35
D家のトメは、非常にプライドが高いです。
・先代が校長先生
・百町の土地所有
・自分は働きもの
以上三点がプライドの原点です。
家系がいいのに孫の成績が悪いのは、すべて嫁のせい。

嫁さんが文章を話すのは、ほとんど聞いた事がありません。
何かきいても、ヴァヴァが答えます。
すぐそばに嫁さんがいても、延々と悪口が始まります。

「畑仕事しない」
「畑仕事しない」
「畑仕事しない」
毎週必ず繰り返します。
テーマ「畑仕事しない」は、ただひたすら繰り返されます。
318名無しさん@HOME:03/08/05 21:36
。゚゚(´□`。)°゚。
319名無しさん@HOME:03/08/05 21:39
すみません、レス時々読むのですがウッチーズってなんですか?
320名無しさん@HOME:03/08/05 21:46
なあ、最近ここ読み始めたんで場の空気が読めないんだが、
ここの連中って農家を叩くことでしか精神の均衡を保てないような
仕事以外は外に出ない引きこもり系毒男リーマンの超濃縮不細工男の
集団?
それ以外は想像できないんだが・・・
321名無しさん@HOME:03/08/05 21:50
>>320
農家に象徴される旧家族体制・嫁いびりを憎む嫁だと思う
>>320

では 320さんは
ここに登場する農家のあり方は正しいとお考えなんですか?

まあついにここにも本物のウッチーズメン登場ですね。
323名無しさん@HOME:03/08/05 21:50
>>317
>テーマ「畑仕事しない」

ワロタ
324ボンの家庭教師(前スレ919):03/08/05 21:52
でも、嫁さん(生徒の親)は近くの工場に外貨稼ぎに行かされてます。
きっと給料全額は家に入れてないのでしょう。
ヴァヴァは、憎々しげにこう言います。
「今の若いもんはいいな。毎月給料入ってくるから。私らの頃は収穫期に
ならないと現金収入はなかった。」

その工場は残業が夜10時までもあるような会社です。
もちろん嫁さんが家事してます。
畑だけで都会の小学校の校庭ほどもある広大な土地。
会社勤めしながら家事しながら子供の勉強見ながらできるような、片手間でできるものではありません。

家庭教師にあれだけ言うのだから、本人にはさぞ酷い事を言っているのでしょう。

嫁さんは、いつも表情が空ろです。
325名無しさん@HOME:03/08/05 22:10
>>324
農家って年単位しかお金が入ってこないから
月単位で入ってくる嫁の給料を家に入れさせてあてにするという
魂胆なんだろうね・・。
326名無しさん@HOME:03/08/05 22:12
こんばんは
2003/ 8/ 5 22:09
メッセージ: 117 / 117

投稿者: satake_77_isasih

こんばんは。k_mazime_torieさん倒れられたとメールの情報で見ましたが、大丈夫ですか。今まで出会ったことのな
いようなかわいらしい女と、正式に交際するべく連絡をとりました。あそこまで奥ゆかしいと、さすがに慎重にことを
運ばねばならない気がしてきますな。学習所でもできる限り両家の子女を選ぶのがいいんじゃないですかな、やは
り躾が違う気がします。それに、ただようものが匂いからして品があるような気がしますな。役所での話しはどうだっ
たでしょうか、報告を待っています。


これは k_mazime_torie さんの 111 に対する返信です
327名無しさん@HOME:03/08/05 22:13
>>326
雛子さん、本気か??
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <物入りですな
329名無しさん@HOME:03/08/05 22:15
>>320
少なくとも全員田舎モンであることは
確かだと思うよ

でなければ農家の知識なんて無いっぽ
330名無しさん@HOME:03/08/05 22:15
>>322
そうではなくて
ここの住民はここに紹介されてるような農家の実態が
本当であると本気で信じているのですかと聞いているんです。

本気で信じているんであればあまりに世間しらづの引きこもり系

アメリカの教科書で羽織袴でちょん髷の日本人が紹介されてて
それを信じてるアメリカ人がかなり多いという新聞記事を読んだことがあるが
それと同じレベルの世間知らずであると断言でき増す。
331名無しさん@HOME:03/08/05 22:17
>>330
もちろんウッチーズみたいな農家は一部だと思ってるよ
田舎の風習はどこでも大変そうだとは思うけどね
332名無しさん@HOME:03/08/05 22:18
>>330
実際の農家のお嫁さんの農薬自殺ありますよ?
そういった悲惨な状況におかれた農家のお嫁さんをどう思うのですか?

「匂い」が違う??

くん( ̄(OO) ̄)くん( ̄(oo) ̄)くん( ̄(OO) ̄)くん( ̄(oo) ̄)

雛子さんのまわりをくんくん嗅ぎ回る
ヒサシを想像してしまった(ゲッ
>>330
わたしは本当に見ました。気の毒な農家のお嫁さんを。
そして本当に体験しました。風呂場を覗きにきた農家の次男が
うちの猟犬に吠え付かれるのを。
田圃の側の家が窓をあけているのに農薬を撒きまくって
農協に注意されて逆切れしたおっちゃんも見ました。
最初は我が目を耳を疑ったけど、実際あるんだもの・・・
335名無しさん@HOME:03/08/05 22:21
薬物自殺は農家より都会の方が遥かに多いでしょ。

木を見て森を見ずみたいな考え方は間違えてるって!!
相手にしちゃいかんって

スルー スルー

ほっとけっ
>>335
人口自体が違いますがな
引き続き

ウッチーズの話しをしましょう。
339名無しさん@HOME:03/08/05 22:22
>>338
ええ、そうしましょう。
340名無しさん@HOME:03/08/05 22:23
両家って、良家の間違いか。
誤字結構あるよね。ウッチーズ。
>339
雛子さんは桜子さんでしょうか?
どう思われますか?
342名無しさん@HOME:03/08/05 22:23
>>334
それだって、人口比率からみたら田舎より都会の方が似たような事件は遥かに多いでしょ、客観的に物を見なさいよ。
343名無しさん@HOME:03/08/05 22:24
>>341
内心、鷺子さんだったら良いのにと思いますねぇ。
344名無しさん@HOME:03/08/05 22:24
>>339
雛子さんはお断りのへんじしたかしら?
>344
断りどころか、ヒサシ交際する気だよぉ
>344
鷺子さんで、金搾り取ってから、お断りするんじゃないかしら?
347名無しさん@HOME:03/08/05 22:26
薬物自殺は田舎より都会の方が比べ物にならないくらい多いでしょ。

冷静に物を見てください。
348名無しさん@HOME:03/08/05 22:26
なに嗅いでんだか。
イヤラシイな。
349名無しさん@HOME:03/08/05 22:26
>>341
幾つくらいの人だったんだろうね?
ヒサシがご執心だから、若い女性なんだろうなとは思うけど・・

絶対に桜子だとは思うけど
余りうるさいので仕方なしに紹介したと思う。
だって今まで相談所の方に登録して見合いもできてなかったんでしょう?
なんで急に上玉を紹介されるのか怪しいと思わない?

断られてきれるヒサシの報告が待ち遠しいよ・・。
350名無しさん@HOME:03/08/05 22:27
仮に薬物自殺するにも、農薬は飲みたくないよ
351名無しさん@HOME:03/08/05 22:27
大体、良家の子女に農作業させようってのが大間違い!
たごちゃんかりんごたん
雛子さんの年齢聞いてくれ〜
('A`)
正式に交際するべく連絡を取りました…っていうのは
結婚相談所に、交際させてくれと連絡を取ったという意味だよねw
結果はどうなんでしょうね〜。
355名無しさん@HOME:03/08/05 22:30
>>347
ソースは?統計数値キボン。
おまいこそイメージで語ってるよ。
俺は、田舎の方が多くても全然驚かないね。
>>354
>正式に交際するべく連絡を取りました
「もうあれでいい、段取りつけろ」
357名無しさん@HOME:03/08/05 22:31
ん?ピンク降臨?
358名無しさん@HOME:03/08/05 22:31
>>354
ヒサシは相手には断る権限はないと思ってそうだ。マジで
お断りされたらまた相談所に怒鳴り込んでいきそうだな。
当然住所は教えてもらってないよね??
359名無しさん@HOME:03/08/05 22:32
再びすみません…ウッチーズってほんとに何?
360名無しさん@HOME:03/08/05 22:32
ヤシらの言う「交際」って何だろうね?
361名無しさん@HOME:03/08/05 22:32
>358
相手の住所は教えないのは念を押されたよね。
362名無しさん@HOME:03/08/05 22:33
>>357
どこに降臨した??
363名無しさん@HOME:03/08/05 22:34
>>359
DQN農家高齢独身男のこと。
主にヤフ掲示板で偉そうなこと言ってる。
世の若い女性を騙して嫁にとろうと策略してる奴ら。
364名無しさん@HOME:03/08/05 22:35
>>362
このスレにw
さっきから居ません?変なのが。
>>358
ほんとほんと。相手が断る権利なんか
考えてもいないというか。
で、断った途端、雛子さんも
あばずれ扱いされそうな。
スルー汁!

スルー スルー!!
367名無しさん@HOME:03/08/05 22:36
判った!
農協動員して今後一切都会人には米もパンも食わせん!!
ついでに漁協にも協力依頼して魚や昆布も一切食わせん。
外務省にも圧力かけて東京には食料品流通禁止にしてやる、
勝手にノタレ死ね、ボケ!!
368名無しさん@HOME:03/08/05 22:37
(´∀`)ナツダネェ
369名無しさん@HOME:03/08/05 22:38
>>365
断られたときの前提に住所を教えろとしつこくいってたんだろうな
家に直接乗り込む算段だったんだろう。
>368
あんまり季節は関係無いみたいだけどね。(゜ー゜)ニヤニヤ
371名無しさん@HOME:03/08/05 22:41
>>370
顔文字がニヤニヤっつー感じがしなくてかわいい。
例えばさ、雛子さんが超極端だとして20歳だとしよう(ありえないが)
常人なら自分に紹介されるはずの無い女性で、おかしいと思うのは普通
なんだけどヤシラは「当然」と思うのな。(;´Д`)ハァハァ
373名無しさん@HOME:03/08/05 22:42
既出だよね?
「責任転嫁」
    ↑
やな言葉だね〜
374名無しさん@HOME:03/08/05 22:43
>>372
雛子たん、やはり20代だったんだろうか・・。
年齢が知りたいね。
375名無しさん@HOME:03/08/05 22:43
>>367
農民か。ニヤニヤ
376名無しさん@HOME:03/08/05 22:44
偏差値測定不能でも、進学高を希望するに似たり (゚ρ゚)ノ
377名無しさん@HOME:03/08/05 22:44
>372
「なんたって、この年齢になるまで待ってやったんですからな。
しょーもないのはケシカランですな。」
以前にも誰かが聞いていたけど。
すっごい美人の40歳と(例えばアサダミヨコさんとか)
20歳のカッパ子さんならウッチーズはどっちをとるんだろうねぇ。
379名無しさん@HOME:03/08/05 22:47
>>378
とりあえずカッパ子で仕込み、40歳美女は浮気相手。
380名無しさん@HOME:03/08/05 22:47
>>378
40以上は「子どもが産めないので話になりません」
なんじゃない?
この際多少不細工でもいいから、子どもが産める方がいいです
とかいいそうだけど?
381名無しさん@HOME:03/08/05 22:48
>>375
なめんなよ
おまいらの食糧事情は全部俺らが握ってる
米値上げしておまいらのかえんっばってんねにしちやるからのー

見てろよ
>380
でもカッパ子さんは嫌っているよね。
最近その気になったようで大変だけど。
(○゜m゜○)ププのプ・‥…━━━☆
ぎこみかんはいれないよ。
   ベロベロ ベロベロ
PART40から、ウッチーズとか、ギゴミカンとは、って説明文貼っておいたら?

何回も何回も何人も何人も・・・・・
387名無しさん@HOME:03/08/05 22:54
おまえら訴えてやる。
388名無しさん@HOME:03/08/05 22:54
farmer は、どうして皆似たよーな反応するのかな? (⌒‥⌒)
389名無しさん@HOME:03/08/05 22:55
>>386
テンプレ作ってください
夏休みだねぇ
391名無しさん@HOME:03/08/05 22:55
>>332
2:ごくまれな反例をとりあげる
このスレ誹謗中傷のし過ぎで腐臭がするね
393名無しさん@HOME:03/08/05 22:57
幸せな農民は、ここを覗きもしないだろね。
元気だねぇ〜
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

396名無しさん@HOME:03/08/05 23:00
> \ 馬 /   \ 鹿 /
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U
>381
隊長!!!本物の馬 鹿 はけ-んしますた!!!!!!
397名無しさん@HOME:03/08/05 23:00
>>395
荒らしうざい
398名無しさん@HOME:03/08/05 23:01
このスレが村社会そのものだし。
399名無しさん@HOME:03/08/05 23:01
>>396
おまえも荒らし うざい
>>381
>おまいらのかえんっばってんねにしちやるからのー

お前らの何を何にしてやるって??
意味がわからないんですけど。
401名無しさん@HOME:03/08/05 23:02
>>400
荒らしうざいから反応するな
>>400
さりげなく400ゲトおめでとー
あの、トメが農家出身なんですが・・・関係あるのかな?
話がまったく通じないんです。都合の悪いことはまったく
聞いていないというか。ウッチーズと通ずるものがあって
とってもガクプルなんです。
元トメ実家の土地に住んでいる為、周りは農家が半分ほどです。
自分中心にしかものを考えられないというか、客観的に
周りをみれないというか・・・。
かと思えば異常に隣組を気にしてわめきまわったりとか。
隣と隣が30Mくらいあるのでわめいても気づかないのですよ。
凄い丁寧な話し方をしていたのに、家では品のないしゃべり方を
していたり、自分の思うとおりにいかないとふてくされるんですよね。
自分がいかにも苦労している風を漂わせていて。

そういえば、義実家いったとき生理用品の三角が置いてなかったんですよ。
年頃のコトメちゃん達もいるのに・・・どう処理しているのか気になりました。
(というか、こっちもこまるので、生理のときは義実家に寄らないかビニール
袋を持って入ろうと思っています。)
404名無しさん@HOME:03/08/05 23:03
>>400
この人九州の人じゃない?
お前らに買えないようにしてやるからのー
という意味じゃないの?
批判レスは全て農民のものと脳内変換する単細胞ばかり
ま、隔離スレだし仕方ないか・・
お前らの買えない値にしてやるからな

これではないかとw
買えない値にしたら、誰も買わないよね。
407名無しさん@HOME:03/08/05 23:06
>>405
ドウイ 
     

       (゜ー゜)ニヤニヤ (さっきかわいいって言ってもらったので再登場)
すべての農民が批判されてると脳内変換してる単細胞の間違いじゃないの?
>>408
ちょーかわいい
411名無しさん@HOME:03/08/05 23:08
>>409
おまえ頭悪い。晒しage
頭わるー。高値をつけていいのは
本当に質の良い物を作ってるとこだけだよ。
普通の品質の物を、買えないような値段に
つり上げたら、困るのは農民の方なのに〜。
しかも普通の値段で流通させてる
よその作物が売れて、妬み合いが
始まるだけなのに〜。
ニヤニヤダンス〜(゚ー゚〜)(〜゚ー゚)〜〜(゚ー゚〜)(〜゚ー゚)〜 ニヤダンス♪



       (そろそろ飽きられるかな・・・・)
414名無しさん@HOME:03/08/05 23:09
農民なんていない
415添削:03/08/05 23:11
>>405
批判レスは全て農民のものと脳内変換する単細胞ばかり


このスレへの批判は、全て農民からのものと脳内変換する
単細胞ばかり。
>>409
横レス悪いが、うちの婆ちゃんちが農家なんだけど、全ての農家の陰口言ってるみたいで
気分悪い。せめてスレタイ変えてくれ。家庭版くる度に嫌な思いするのはもう懲り懲りだよ。
>416
トメスレなんかもすべてのトメの悪口言ってると思うの?
418名無しさん@HOME:03/08/05 23:14
>>416
このスレでヲチしている住人は
農家全部の悪口言うなというと、ウッチーズだけだ、と言い
ウッチーズだけならヲチ板池というと、農家全部が対象だ、と言う
どうしようもない腐ったキャベツにたかる青虫ばかり
言っても無駄だ
( oミ゚ロ゚ミ)o(ミ゚ロ゚ミo )ダンスダンス
420名無しさん@HOME:03/08/05 23:16
         / \      /\
         /  .\.,.,.,.,..,,/  ヽ
        /           `:、
       ,:'              ',
      .,:'               i
      .i  ○      ○     i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .',            * i < 氏ね 中年
        `:、   ー―‐     /    \_______
         |           \
         |             \  |ヽ
         |              ヽ丿 |
         |               )_ノ
        (.,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,..,.),.,.,,../
人を傷つけて喜んでる住民連中になにを言ってもムダムダー
削除依頼かスルー汁>>416
422名無しさん@HOME:03/08/05 23:20
ば〜か〜

農民や漁民は自分の食う分は自分で作れるから
いくら値段が高くなってもな〜んも困らないんだよ〜

おまけに議員に圧力かければ米の値段は吊り上げら放題だ
困るのは都会人だけだよ〜
とエセ農民が煽るのでした、チャンチャン
>>360
交際・・・・・相手の女から正式に断られるまでの期間。
425名無しさん@HOME:03/08/05 23:23
私の父は農家の出だが、ここのスレタイ見ても気にならない。
農家にありがちな問題だとは思うけど、もちろんすべての農家にあてはまる
わけじゃないから。
426名無しさん@HOME:03/08/05 23:23
>>422
ガクガクブルブル








             なわけないだろ
>>416
しんどいだろうが 我慢せい
つーかこの板はこないほうがいいと思う・・・・
              .∧
           ;へ  | |
          (_人ヽ_/ ノ
   _,,.-‐-,,._    / 。。!
   |.    |   ( ,,,,Y,,,)
   |..__...|==/ (,,゚Д゚)n== <まぁ、もちつけ
   |.(゚Д゚ ) |  i(ノ   ノ
   |_,,.. -..,,c C   /
   `'''‐-‐'' | ゙:、 丿丿      ) ̄ ̄ ̄(
     U"U  U"U      (;c(゚Д゚ )c)⌒つ
/ もちつきねぇ \
                  / ウス! ヽ
429名無しさん@HOME:03/08/05 23:25
>>424
交際・・二人で愛を育んでいこうとか
楽しい思い出を作るとか、そんな感じじゃなさそう・・。
ウッチなんかは前回、結婚する前どんな交際してたんだろうか?
430名無しさん@HOME:03/08/05 23:27
>>426
じゃあお前ら
俺らが米売らなくなったらなに食うんだ言ってみろよ。

忘れるなよ米も、肉も、野菜も俺らが作ってるんだ、
魚取ってる漁民だって俺らの仲間だ。
431名無しさん@HOME:03/08/05 23:28
こんばんは
2003/ 8/ 5 23:25
メッセージ: 118 / 118

投稿者: k_mazime_torie

こんばんは、本当に田舎の噂は困りますな。誰が倒れたって、倒れてなんかいませんよ。
節約とかで役所の中の冷房がろくに効いてなかったので、外のベンチで待っているうちにうとうとしただけ
です。
それを日射病だと事務員が騒いだらしいですが、姦しい柄の悪い女です。田舎もんですからしかたないで
すけど。
学習所ですが、役所はどうしても頭の固い連中ばかりですな、生返事しかしません。それで助役に直接言
おうと待ってみたんですが、帰ってきませんでした。
ふだん遊んでばかりいる役人のくせにこういう時お役に立ちたいとせめて思わないものなんでしょうかな。
税金泥棒のくせに。
学習所の設定内容をもっと詳しく考えてから乗り込んだ方がいいかもしれません、みなさんもいい案をどん
どん出してください。


これは k_mazime_torie さんの 1 に対する返信です
>>430
しかたない、OGビーフとカリフォルニア米でも食うか・・
433名無しさん@HOME:03/08/05 23:30
>>424 >>429
つか40超えてて結婚したい香具師なんてどの職業でも似たり寄ったりするだろ
434名無しさん@HOME:03/08/05 23:30
>>431
なんだ・・
ウッチは倒れたんじゃなかったんだね

しかし、田舎って噂好きで嫌だな、都会育ちの女性が田舎にお嫁に
いったら、耐えられないだろうな。
ウッチ自身も田舎嫌いなんだね・・・ワラ
救われない心性をお持ちだぁ
結婚できさえすれば、とか結婚するまでの辛抱、などの書き込みをよく
見かけるけど、仮に結婚できたとしてもウッチーズの人たちは幸せに
なれるのだろうか?
437名無しさん@HOME:03/08/05 23:32
>>431
長文コピペじゃなくて、リンクにしてくれると鯖が助かります。
438名無しさん@HOME:03/08/05 23:33
>>434 ここで噂話しているアンタも同類ってこった(ノ -_-)ノ〃 ┻━━┻
439名無しさん@HOME:03/08/05 23:33
>>433
雛子さんを
「そこそこゆっくりその気になせていこうと思います」
(させていこうと思います、の間違い?)
どうやってその気にさせていく作戦なんだろう?
これから学習所構想の叩き台がネット上で練り上げられるわけか?
すげー楽しみw
>436
嫁が言うことを聞いて逃げない限りは、幸せなんじゃない?
幸せってのは、主観的な物だから
442名無しさん@HOME:03/08/05 23:34
やっぱ、ウッチー見た目はお爺さんなんだろね。
役場の外のベンチでうたた寝してたら、倒れたように見えるなんて・・・
心配してくれた職員に感謝の「か」の字もないし。
ほんっと根性悪いな。
443名無しさん@HOME:03/08/05 23:35
変な妄想炸裂
444k_mazime_torie:03/08/05 23:35
がっはっは。おまえら俺のネタを楽しんでるか!!
445名無しさん@HOME:03/08/05 23:36
いい大人のやってることとは思えないよ
これ正直いじめと一緒だと思う
446名無しさん@HOME:03/08/05 23:36
>>442
お前よりはましだと思うが。
447名無しさん@HOME:03/08/05 23:36
ほらみろ、結局お前ら自分で自分の食い物も確保できない
バカの集団だ、黙って農民や漁民の言うこと効いてりゃ良いんだよ。
この生活能力皆無人間がなに思い上がって農家の批判してんだよ。
>>403
ぼっとんトイレはそのまま捨てるんだよ。水洗だとわかんないや。

うちも爺さんち農家だけど、気にならないよ。つーか、楽しく読んでます。
449名無しさん@HOME:03/08/05 23:37
>339
彼が頑張れば頑張るほど、急速にその気がな(r
今日はハエや蚊が多いな
>>450
夏だからね
452名無しさん@HOME:03/08/05 23:38
学習所には自発的には来てもらえそうもないから、拉致るしかないのか?
>>448
ぼっとんのスレが生活板にあるけど生理用品捨てると
汲み取りの人に怒られるって書いてあったよ
454名無しさん@HOME:03/08/05 23:39
>>452
昨日の「ガーデニング講習会」みたいなのがいいんじゃない?
455名無しさん@HOME:03/08/05 23:39
>>450
蝿は糞によってくるんだよ(ハゲワラ
>>450-451
頭悪そうに見えるからそうゆう事は言わないほうがよいと思うよ
457名無しさん@HOME:03/08/05 23:39
こんばんは
2003/ 8/ 5 23:33
メッセージ: 119 / 119

投稿者: k_mazime_torie

こんばんは、satake_77_isasihさん。
品のある女は確かに匂いが違いますな。あれは何の匂いなんでしょうね。
ところでその上玉は、どういう素性なんですか。
住所は教えないそうですが、まさか素性もわからない女で
はないでしょう。
詳しい報告を待っています。


これは satake_77_isasih さんの 117 に対する返信です

ウッチ第二弾!
>>447
じゃあ、おとなしく自給自足してて下さいよ。ネットにもつながずに。
あんたんとこの米だかなんだかはイラネーから。
459名無しさん@HOME:03/08/05 23:40
興味・関心
友だちを探そう
跡継ぎを重視するのは大事なことです、がんばってください

ウッチプロフ更新!
460名無しさん@HOME:03/08/05 23:40
>>450
なんとでもいえ、
ハエや蚊に頼らなきゃ生きていけないお前は
昆虫以下
461名無しさん@HOME:03/08/05 23:40
あんたら 自分の子供が影でグチグチこんなんいわれてたら
どんな気すんの?
>>455
目くそ鼻くそを笑うっていう意味?
>姦しい柄の悪い女

どういう女なんだ? ワシには想像すらできん。
ウッチーが木陰のベンチでうとうとしてるとこに「ちょっと!!大丈夫?! おじいさんっ!!」って
肩を揺すられたんだろうな〜とは想像出来るが。
ウッチー語ってむずかしいや。
464448:03/08/05 23:41
>>453
え、今そうなんですか?
昔はそのまま捨ててたから、知らんかった。素材が変わったからかしら。
あたしは30代後半のウッチーズに見向きもされない高齢者。
465名無しさん@HOME:03/08/05 23:41
とりあえずヤフのトピにヲチされてる事を告げた方がいくね?
466名無しさん@HOME:03/08/05 23:41
>>457
長文コピペは鯖に負担になるので、リンクだけにしてください。
467名無しさん@HOME:03/08/05 23:42
>>465
ゴーゴー!
>>465
したかったらどうぞ。
ウッチーズは自分達に意見するものは外野とみなして相手にしないけど。
>463
キャーやだー死んでるのー
えーうそー倒れてんのー
やだー誰か呼んできてー


と、わめいてキノウチには聞こえたんじゃない?
470名無しさん@HOME:03/08/05 23:43
>>465
前にチクった人がいたんだけど、スルーされたよ。
関係ない人はうるさい外野でしかないみたいですよ。
471名無しさん@HOME:03/08/05 23:44
>>458
そうか
米も肉もパンも魚も食わずになに食うのか言ってみろよ

かすみ食うってのは無しだぜ仙人じゃないんだから。
472名無しさん@HOME:03/08/05 23:44
ん?サクラの自作自演?
>>465
そんなことはさんざんされて、でもしっかり「部外者の戯言」でスルーされてます。
見事に(w
>>457
>あれは何の匂い
普通に化粧や香水の匂いでしょ。
ウッチーズの周りにはノーメイク(てか化粧させてもらえない)の人らばっかだから
そんな匂いはしないだろうね。
475名無しさん@HOME:03/08/05 23:45
じゃあ2ちゃんでやらずにヤフーでやれよ
とりあえずどのトピ?
逝ってくる
>>472
わたしもそう思うのであったw
ひとりコマワリ君じゃないのかな。
>>471
だから加州米
関税ゼロにすりゃそっちの方が安いし。偉そうな農家の米なんてイラネ
>474
あ、そーかー
普通のことなのに気がつかなかった、
本当に高貴なかほりがあるのかと思った
そっかーただの化粧や香水かぁ〜。
479名無しさん@HOME:03/08/05 23:47
そうか、明らかに敗北して反論できない場合はスルーするわけだ
いい加減にしろよ自分で人間やめた方が良いんじゃないか?
480名無しさん@HOME:03/08/05 23:47
>452
妹が大学(女子大出身)の時、サークルの合宿で激安の民宿に泊まったら、勝手に
現地青年(どうみても50代のおっさんがいたそうな)とのフォークダンス大会だの
バーベキュー大会だのが現地の議員の仕切りでブッキングされていて愕然とした
そうです。おそらくリゾートがらみの罠をはるつもりなのでしょう。

481名無しさん@HOME:03/08/05 23:47
「上玉」とか「素姓」とか、犯罪の打ち合わせでもないのに。
伴侶に巡り合うために使う言葉とは到底思えない。
エセ農家ジサクジエン
>>477
<カリフォルニア米
一瞬カス米と読んで「農家のお嫁さんと同じように犬のエサと同じ
質の悪い米を食うのか?」って思った
484名無しさん@HOME:03/08/05 23:48
>477
もまいは一生コシヒカリとか日本米食べなくていいよ。
こっちからお断りだ。
485名無しさん@HOME:03/08/05 23:50
>484
がんがれ。応援してます。とこうかくと自演じえーんとうるさくなりそうだが。
┐(´ー`)┌
>>484
了解。ではもう税金で米買い上げてやンねーから
自給自足しててねハァト
488名無しさん@HOME:03/08/05 23:51
ウッチーズもそうだけど
農家の人(一部のね)って「自分たちが作ったものを
一般人に食べさせてやってるからえらいんだ!」みたいな
所があるんでしょうか。
489名無しさん@HOME:03/08/05 23:53
>>481
「上玉」って売春宿とか、ソープとかの女性にいうような
感じがするね
「今日は上玉がいますよ」とかいいません??
490名無しさん@HOME:03/08/05 23:53
>487
野菜も中国産食べろよな。
こういうのが農家の代表みたいに思われる方が心外なんじゃないの?
ホントに農家の人ってこうなの?(いや、まさかね)
492名無しさん@HOME:03/08/05 23:54
フォークダンス・パーティ!!?
げげっ

気をつけよう!
暗い夜道と激安民宿
493名無しさん@HOME:03/08/05 23:55
>488
自ら国の宝とか言っちゃってるからなあ。
消費者がいなければ、農家も成りたたんだろーになあ。
494名無しさん@HOME:03/08/05 23:55
>488
えらいなんて思ってない。
一生懸命作ったものをけなされてまで食べてほしくないってことだ。
495名無しさん@HOME:03/08/05 23:56
>>488
なんて恣意的な馬鹿質問
496名無しさん@HOME:03/08/05 23:56
>>463
[姦しい]
辞書が手元にないのですが、読み方はたぶん かしま-しい
ことわざにもあるしね〜女3人よればかしましい、って。
たぶん上品でなくてうるさいってことだよね。

でも心配してくれた人のことをこんなふうに言っては、ねぇ・・・
よそでは遊んでもらえないんだね。
もうネンネの時間だよ。プププ
498名無しさん@HOME:03/08/05 23:56
>492
しかもチークを強要されたらしいです。
499名無しさん@HOME:03/08/05 23:56
違うでしょ
ここであまりに20世紀の遺物みたいに叩かれるもんで切れてるだけでしょ
>>488
職業に貴賎なしっていうように、どの職業が卑しいとか悪いというのはないが、
かといってどの職業がえらいってのもないと思う。
みんながみんなのために働いて、周り巡っているのだ。
私らは決して農業が卑しい、悪い、そしてえらいと言ってるのではない。
一部の農家の人たちの嫁に対する扱い(犬以下)に怒っているのである。
501名無しさん@HOME:03/08/05 23:57
>>494
ここで何してるの?
しかし、490とかウッチーズみたいなクソ農家を維持するために国費が投入されてる現状はマジ腹立つな。
単に税金が無駄なだけじゃなくて、新しいアグリビジネスも起きないし(新しいこと始める農家には嫌がらせするし)
コシヒカリだなんだっていって、詐称してるケースが大半なんでしょ?
そのくせ「イヤだったら米食うな!」だもんなあ。
503名無しさん@HOME:03/08/05 23:59
消費者なんか居なくても農家は困らないんだってば。

自分の食う分は自分で作れるんだから。

困るのは一方的に消費者の方だけなんだってば。
504名無しさん@HOME:03/08/05 23:59
>>500
「一部の農家の人たちの嫁に対する扱い(犬以下)」って、
お前は見たのか?w
単なる個人攻撃なのでは?
505名無しさん@HOME:03/08/05 23:59
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ★
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
>>504
今まで散々経験者、目撃者が書き込んでくれてますが?
>494
作ったものはけなしてないよ。最も、作業能率をあげるために安全性に疑問のある
作物を作る人々もごくごく一部にはいるらしいけれどね。(すまん、スレ違いの上
に下品な言い方過ぎた。)
あくまで一部の農家の人たちの女性蔑視の態度に怒っているだけだ。
>偏執農家
他にもっと気のきいたこと言えんのか
509名無しさん@HOME:03/08/06 00:01
>>500
犬以下の扱いをしてるって証拠は?
510名無しさん@HOME:03/08/06 00:01
>>509
犬以下の扱いをしてないって証拠は?
>>503
じゃあ、もまいの家計は現金収入ゼロでも全然平気だと。米さえあればワラ

513名無しさん@HOME:03/08/06 00:03
だったらそういうスレタイにしろよ
ここのスレタイ見たら農家は全部嫁さん拉致っって
こき使うだけ使って最後はボロ雑巾のように捨てるように見えるだろ
実際今までのレスだってそんなのばっかだったし。
514名無しさん@HOME:03/08/06 00:03
>507
安全性を重視しなければその農家はいずれ淘汰されていくよ。
はーい、皆さん、ウッチーズを見習って外野や煽りはスルーしましょうねw
いくらお米を作っている人でも、毎日米を食うばかりで生きて行けまいに。
ウッチーズを見習って

スルーでつよぉぉぉぉ

スルー スルー

遊んで欲しくていつまでもいますよー

スルー スルー
518名無しさん@HOME:03/08/06 00:04
>>511
おまえ頭悪いね。立証責任は>>500にあるのだが。
また、立証不可能なことを言い出すおまえはほんと性格悪いね。
519名無しさん@HOME:03/08/06 00:04
あなたの近所のあの娘が出てるかも
いつもすまして歩いてるあの娘が
乱れまくり!!
http://www.j-girlmovie.com/
>504
少なくともそういう話が度々書き込まれ、
それについて話されているのがこのスレなんで。
その話をネタと思うか真実と思うかは受け手次第なのはどのスレも一緒だね
521名無しさん@HOME:03/08/06 00:05
自分に都合の悪いレスは全部無視するんだとよ(ハゲワラ
522名無しさん@HOME:03/08/06 00:05
この速さなら言える、ここの外野はおもしろくない。
>>518
立証責任なんてねーよ。ここは2chだヴォケ
524名無しさん@HOME:03/08/06 00:06
>>520
要するにおまえらはなんの証拠もなしに、関係もない他者を貶めてるわけか。
>>513
ぼろ雑巾のようにされた叔母がいました。もう死んじゃったけどね。
調子が悪くても病院に行けば姑にいやみを言われるからって
姑より早く死んじゃったよ。他の兄弟はまだ元気なのに。
526名無しさん@HOME:03/08/06 00:07
>>512
少なくとも生きてはいけるんだよ消費者と違ってな!!
527名無しさん@HOME:03/08/06 00:07
>>523
ここは2chだときたか(ハゲワラ
夏休みの宿題には早いうちに取り組んでおけよ。(ハゲワラ
>>524
証拠あろうとなかろうと、ここは(一部の)農家の恐ろしい実態を語るスレ。
いちいち証拠云々いってたら2chのほとんどのスレが成り立たないよw
おまえらヲチ板か農林水産業板でやれ
530名無しさん@HOME:03/08/06 00:08
嫁の来手(きて)がなくたって、立派に社会貢献しているんだからそんなにムキに
ならなくてもいいじゃないか。明日も早起きしなきゃいかんのだろ?
531名無しさん@HOME:03/08/06 00:08
>>528
2chのほとんどのスレが成り立たないって言える根拠は?
内部事情が暴露されてるからって、そんなに怒らなくても。
533名無しさん@HOME:03/08/06 00:09
>>526
じゃあ、一生米食ってていいから黙ってろよ百姓
われわれ都市住民が餓死しようと関係ないでしょ?
>>529
結局は、農家云々てことじゃなくて、家庭板でやってることが不満なのね
だったら最初からそう書けばいいじゃん、何も頭悪い農家のフリしなくても(藁
535名無しさん@HOME:03/08/06 00:09
>>525
だから全部が全部そうじゃないだろって言ってんだよ。
ボロ雑巾のようにされて捨てられる女性なんて
都会の方が遥かに多いだろ!!
536名無しさん@HOME:03/08/06 00:09
>>528
スレタイにも1にも、(一部の)ってのはねーぞ。
むしろ農家すべてを指してるように見えるんじゃねーか。
農民の方達をあまり悪く言わないほうがいいですよ
家というのはそれぞれしきたりやルールが
いろいろとあるものなのですから。
らくのうを営んでいらっしゃる方も同様です。
ねちねち言うのはよくないですよ。
538名無しさん@HOME:03/08/06 00:10
ウッチーズがどんな嫁を探そうが関係ないだろ
個人の自由だっつーの
農業について語ってるわけではないし。
540名無しさん@HOME:03/08/06 00:10
>>533
百姓じゃないが、おまえらみたいな生き物は駆除しておきたい。
なにが、黙ってろよ、だ。何様のつもりだ。
541名無しさん@HOME:03/08/06 00:11
私の祖母は、父が14才の時に亡くなりました。
お産した数日後から、野良仕事をさせられる等の無理がたたって、
30代の若さで脳卒中で倒れ、数年間寝たきりになった後、息を引き
取ったそうです。
家で毎日寝たきりの時にもトメに
「この役立たずっ!!」と罵られ、子供達も母親に対して同様の接し方をする
ように強要されたそうです。
去年、生まれて初めてその祖母の写真を見ました。
涙がこぼれました。
>>536
だーかーらー、どの板やスレみても一々(一部の)って入れてないでしょ
姑関連スレとかね。
>>537
何かしら私怨が絡んでるんでしょ、どうせ
>>538
私らがどんな内容語ろうが関係ないだろ
個人の自由だっつーの
545名無しさん@HOME:03/08/06 00:12
>>542
みんながやってるからぼくちゃんもいいんだもーん、か。
呆れた香具師だな。
546名無しさん@HOME:03/08/06 00:12
自由を履き違えてる馬鹿がおるな。544とか。
>537
そのしきたりやルールは、どうあっても変えられない物なのですか?
548525:03/08/06 00:13
>>535
救済施設があるでしょ、都市部なら。
農家は無いんだよね。もっと情報を公開していかないと
ほんとうにお嫁さんが来なくなると思うよ。
>>537
その「謎のしきたり」が多いから
一部の農家が悲惨なことになっているのでは?
550名無しさん@HOME:03/08/06 00:13
>>541
それっていつの話?

戦後の東京じゃよくあった話かもしれないけど田舎はもっとあったかいよ。
>>543>>547
たて
552名無しさん@HOME:03/08/06 00:13
>>544
個人攻撃が個人の自由なのか
ざっとこの流れをROMたっけど ドー考えても
今この状況で米食うなとか有書き込みしてる奴は
農民への反感買わせるためのニセ農家にしか思えん
 
このスレへの批判でないのであしからず
攻撃ったって、別に本人達に向かっていってるわけじゃないし。
ここで勝手に井戸端会議してるだけじゃん。
555名無しさん@HOME:03/08/06 00:15
家なりのしきたりやルールってのが一般常識から大きく逸脱していたら、やっぱり
意見を言いたくなりますわな。
556名無しさん@HOME:03/08/06 00:15
>>542
だったらトメスレにもからんでくだちい。家庭板まるごと削除依頼だしてくだちい。
ともかく、ここで語られてる諸々の農家嫁の惨状には目をつむってしまうのはなぜか?
それは、似たような感性の持ち主であるからに他ならない。

ここでの農家話には証拠がない、ってんなら2chに参加する資格なし。
>>551
たてよみにマジレスするのが最近の流行り。
>>553
うん、そういうこと書けば書くほど余計に農家のイメージ悪くなってくよね
>553
ってか、釣りでしょ。
>537
上手い。
>>556
レス番間違ってない?
562名無しさん@HOME:03/08/06 00:17
ああーーー!恥ずかしい・・・
563名無しさん@HOME:03/08/06 00:17
> 別に本人達に向かっていってるわけじゃないし。
> ここで勝手に井戸端会議してるだけじゃん。
なんだこりゃ。ガキの自己正当化か?(ハゲワラ
>>559
釣りってことは ニーノ降臨?? (藁  
565556:03/08/06 00:18
542さんスンマセン。間違いマスタ。誤読でした。
566名無しさん@HOME:03/08/06 00:18
>>541
おばあさんの時代だから昭和20年代くらい?
かわいそ・・おばあちゃん。

√( ̄、 ̄√ツキガ~√( ̄▽ ̄√デタデタ~ゝ ̄ー ̄)ゝツキガデタ~ゝ ̄凵P)ゝアァヨイヨイ

スルーの達人ウッチーズが笑ってるぜい。
だからおまいらヲチ板逝けって。板違い。
569名無しさん@HOME:03/08/06 00:20
>>556
「悪いことしてるのはぼくちゃんだけじゃないよー。
あのこだってやってるんだからあのこにもいいなよー。」
という意見か。おまえガキだな。
ついでに、資格なしとかいう資格はおまえにあるの?
570541:03/08/06 00:20
>>550
戦後の東北です。
母親の愛情に飢えていた父は、寂しがり屋でお酒に頼りすぎ、先年
亡くなりました。

まだ50代の若さでした。
>567
そんなに可愛いAAがウッチーズとは思いたくない(w。
>>541
お祖母さんも、病床の母を粗末にすることを強要されたあなたのお父さんも辛かったろうねぇ…
573名無しさん@HOME:03/08/06 00:21
だからおまいらヲチ板逝けって。板違い。
>>571
じゃあこれは?w
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <外野はスルーですぞ
>569
悪いことやってるとかじゃなくて、スレタイにがちがち拘らず
スレに参加するならスレ読んでそれくらいのことは読みとれって話でしょう。
576名無しさん@HOME:03/08/06 00:23
外野って?ヲチャ以外のことか?
577名無しさん@HOME:03/08/06 00:24
>>555
たかが日本人の10分の1しか住んでない東京都の常識が
日本人の常識だと思うなよな。

10分の9が住んでる農村や漁村の常識が日本の常識だと思って間違いないと思う。
578名無しさん@HOME:03/08/06 00:24
ここは村社会の縮図のようなスレですね。
人のことに黙っていられない性格は日本人そのもの!
まさに近親憎悪ってヤツ。
今夜は夏祭りだな。┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
580名無しさん@HOME:03/08/06 00:25
>575
スレタイと1をはじめとする各レスに拘ってるが?
「ほかのスレにもからみなよー」とどう繋がるんだ?(ハゲワラ
今煽り入れてる「外野」のヤシに聞きたい。問いつめたい。
おまい、ウッチーズの行状見ても 何 と も 思 わ な い のか?
今日はもう寝るよー
話しにならないから
スルーを訓練するんだよー

   BYウッチーズ作者
>>577
第一次産業従事者は国民の5%ですが何か?面積が常識を規定するんですかワラ
584名無しさん@HOME:03/08/06 00:27
ウッチーズってただ単にシャイな人たちなんじゃないかな。
ざっくばらんな男同士の話だからついつい悪ぶってあんな事
いっちゃうんじゃないのかな?
農家の人だって、恋愛や結婚に夢を持っていると思うけれどなあ。
かわいいとこあるよ、案外。
>>581
他人の事なんてなんとも思わない
犯罪犯してるわけじゃないんでしょ?
何度注意してもヲチばかりしているので削除依頼ちておきまつ。

板違いでつ。ヲチ板または農林水産板への移動をお願いしまつ。

削除依頼の理由
■5 板違い・掲示板の趣旨に無関係
えーと、漁民の方は多分仲間だと思って無いよ。
漏れ母実家は漁村だが、そこのヒトタチはどっち
かっつーと農村を馬鹿にしてた感がある。

「あそこらへんは百姓家ばっかの村だから」とか
山向こうの村を見下したり・・・・どっちもイナカな
んだからいがみあわんでも(^^; と思ったりもする
んだが
>>577
ちょっとまてw
私は東京都民ではないが、農村漁村民でもないぞ。
やれやれ・・・ウッチーズたち自体がネタなんだよ・・・。
このスレはネタに遊ばれている人達がそれをわかっていて
集っているの。

ね、そう思うと腹もたたないでしょ。さあ、もう寝なさいね。
590名無しさん@HOME:03/08/06 00:28
>>581
また「ぼくちゃんだけじゃないよー」系か。
ウッチーズとやらの行状が真実なら、馬鹿だな、と思う。
だがそれよりも、今はこのスレの行状を見てるんだ。
話逸らすなよ。
591名無しさん@HOME:03/08/06 00:29
ウッチーズの行状云々逝ってる香具師
そんなに問題なら 警  察  に  通  報  し  ろ  よ
592名無しさん@HOME:03/08/06 00:30
>>590
面白くないのか?俺は面白くて面白くて。
ここで語らずにいられないわ。

そういうスレなんですが。
593名無しさん@HOME:03/08/06 00:30
>>583
577からどうやって面積の話ひっぱってきたんだ?
おまえは東京都が日本の面積の10分の1とでも言うのか?(ハゲワラ
>>587
んだね。日本の神話に出てくる「海彦」「山彦」の話をみても
海VS山の関係がみてとれます。
カインとアベルみたい
595名無しさん@HOME:03/08/06 00:31
>>593
それはいいから、農家がマジョリティである根拠を出せよ。
596名無しさん@HOME:03/08/06 00:32
>>595
はあ?俺は農家がマジョリティなぞという主張はしてないが?
どうしてそんな妄想してるんだ?
>>586
オツです。
598名無しさん@HOME:03/08/06 00:33
>>595
都合の悪いことは、「それはいいから」で片付けるのか(ww
>>596
>10分の9が住んでる農村や漁村の常識が日本の常識だと思って間違いないと思う。

もういいわ、おまえ頭悪すぎるから。スルー決め込みまつ。
じゃ、みなさん。スルーってことでよろしゅうございますね?
601名無しさん@HOME:03/08/06 00:34
自作自演の人、つまんないから帰ってください。
私はウッチーズがどんな学習所を企画しているか、とかそんな話がしたいです。
602名無しさん@HOME:03/08/06 00:34
>>599
俺は577とは別人だが。おまえ妄想ひどいな。
603名無しさん@HOME:03/08/06 00:35
だからおまいらヲチ板逝けって。板違い。
604名無しさん@HOME:03/08/06 00:35
>>601
ツマンネ('A`)
今このスレをまわしているのは正味何人くらいなのだろう?
606名無しさん@HOME:03/08/06 00:37
>>601
ウッチーズ、学習所で金を取る気はあるんだろうか?
さすがに無料っていう企画なんですかね?
となると、けっこうな予算がかかるんでは?どれくらい見積もってるんだろ。
というか金かけるつもりがあるのかな。
607名無しさん@HOME:03/08/06 00:38
>>605
7人くらいとみた
>>605
ROMだけの人は含むの? (;´Д`)ハァハァ
>605
こういうときはID出ると面白いだろね。ID推進派ではないですが。
610名無しさん@HOME:03/08/06 00:39
ID必要
ハエは数に入れるべきか。
マジレスするが。私も東京には住んだことありません。
両親実家は双方、戦前の地主農家。
いまだに隣組のおばちゃんの発言力が、嫁の希望や都合を排除する土地柄。
跡とりと言われて甘やかし&過干渉で社会性を失った従兄は30代後半で無職引きこもり。
ウッチーズの話も、ここで語られる農家のお嫁さんの悲劇譚も、
見合い即ラブホ→やっちゃえばこっちのもん的な話も、
リアリティーを持って読めるからこそ、目が離せないし、もっと語られるべきだと思う。
今後、こんな嫁=奴隷制度の根付く地域で悲惨な目に遭う女性が少しでも減ることを、
時代錯誤な長男教に浸かって、親以外の誰にも愛されない人格に育つ息子が一人でも減ることを願ってるよ。
613名無しさん@HOME:03/08/06 00:42
>>612
田舎がいやなら引っ越せばいいじゃん
>612 サヨうざい
このスレはウーマンリブ推進派の巣窟なの?
>>614
ブサヨの巣窟です。
>>587
漁師が農家をバカにしてる話し・・・
今日のウッチーの書き込みも、田舎者をバカにしてるよね。自分たちもそうなのに・・
そういう自己嫌悪が近親憎悪に転嫁される構図ってあるような気もする。
そして憎悪パワーが嫁に集中してしまう。奇しくも「転嫁」ですな。
617名無しさん@HOME:03/08/06 00:44
>>614
612がなんでサヨなの?
>>612
同意
お嫁さんの人格を無視するような事実が晒されてこそ
話し合う機会も持たれるに違いないから。
ウヨ厨(童貞)イラネ
612だが。はぁ。サヨねぇ。私ゃ毎日も朝日も大嫌いだけどね(w
621名無しさん@HOME:03/08/06 00:46
612=617=サヨ
622名無しさん@HOME:03/08/06 00:46
>613
ドウイ 田舎モンがガタガタほえるな
私は612に同意。
624名無しさん@HOME:03/08/06 00:47
>>618
だから警察に逝けって、問題なら。
625名無しさん@HOME:03/08/06 00:47
家族の気持ちを大切にできないような家は、いずれ消滅するよ。

嫁こない
来ても逃げられる

繁殖無理
>>612
同意。だからこそこのスレにも価値がある。実は啓蒙スレなんだよなー藁
627名無しさん@HOME:03/08/06 00:48
>>618
個人の問題を農家一般と混同して中傷するな!!!!
628名無しさん@HOME:03/08/06 00:48
わたしは622に同意。
田舎モン ウザイ
混同してるのは誰なんでしょう?
630名無しさん@HOME:03/08/06 00:51
嫁いびりするような農家が一万軒に一軒しかないようなら、このス
レも存続しないのだが。
631名無しさん@HOME:03/08/06 00:51
>606
金取ろうとまでは思っていないだろう。自分たちが金を遣うのが嫌なだけ
であって。自分達(国の宝である農村青年)がセクース奴隷を得るために、
国家や地方都市が強権発動してタマかきあつめてこいや、と本気で思ってい
るのが気持ち悪いけどな。

誰かを愛したことがなく、誰からも愛された覚えがないからこその
女性蔑視アンド人権無視か・・・深い
632587:03/08/06 00:51
あーちなみに、その漁村では
「娘かわいきゃ百姓家にだけは(嫁に)やるな」と言われて
まつ。

昔から酷使の実態を知ってたんだねぇ・・・・
633名無しさん@HOME:03/08/06 00:51
>>606
自分たちは出す気はないだろうね。
費用は行政が出すのが当然だと思ってる
だから役場にいったんでしょう。
>>626
結局単に農家全般について文句を言いたいだけじゃん
635名無しさん@HOME:03/08/06 00:54
>>618
ウッチーズみたいな農家の男に騙されて結婚する女性を防止
するためにもこのスレは必要だと思う。
現にウッチーズ達は、いかにして騙そうと得策を練ってるじゃない?
>612に>613,614のようなレスがつくということ自体
>612のようなことがリアルであることを証明しているようなものだと思われ。

サヨク呼ばわりがイマイチピンとこないけど反 社 会 的wって意味だよね?
ホントここの住民は言ってることが矛盾だらけだよね。
学習所って言い方がすでにヤダw
もうちっとこう普通の言い方できないのかな
639名無しさん@HOME:03/08/06 00:56
>得策を練って

日本語話せないんでつか?得策を練るって?w
>>631
そりゃそうか・・しかし、いざやるとなると広告宣伝やら
花嫁の先生(歌舞伎役者とか想定してたみたいですが)結構なイベント企画になるよね。
予算とかワークロードとかの規模って予想ついてんのかな?感覚的にでも。
まあ、予想できりゃ花嫁ガッコなんて糞みたいなアイデアでてきやしないんだろうけど。
641名無しさん@HOME:03/08/06 00:57
家よりも両親よりもパートナーを大事にするべきですよ、ってのがこのスレで主に
書き込んでいる人の一貫した姿勢だと思うのだが、それが反社会的 とか
ブサヨ呼ばわりされねばならぬことなのかい?
花嫁予備校?
花嫁ファイトクラブ?

あ〜、眠くていいの考えられないや


447 名前:名無しさん@HOME 投稿日:03/08/05 23:36
ほらみろ、結局お前ら自分で自分の食い物も確保できない
バカの集団だ、黙って農民や漁民の言うこと効いてりゃ良いんだよ。
この生活能力皆無人間がなに思い上がって農家の批判してんだよ。


535 名前:名無しさん@HOME 投稿日:03/08/06 00:09
>>525
だから全部が全部そうじゃないだろって言ってんだよ。
ボロ雑巾のようにされて捨てられる女性なんて
都会の方が遥かに多いだろ!!


・・・リアルウッチーズって存在するんだね(ビクーリ
644名無しさん@HOME:03/08/06 00:58
>>635
ウッチーズ達もらしいけど、農家の事情に疎い都会の女性を狙ってる
農家が多いようだしね
ウッチもこの辺の嫁は都会からきたものばかりだと言ってるし
ほんと、何も知らない人のためにも必要だと思う。
このスレ見て考えなおした人もいるみたいだし・・。
まああれだ、いま煽ってる香具師は農家じゃないにせよ、
毒男(素人童貞)であることは確かだ。スルーが得策。
>>642
ガチンコみたいw
647名無しさん@HOME:03/08/06 00:59
>>641
典型的サヨだな・・・('A`)
648646:03/08/06 01:00
そういや、ガチンコで玉の輿学院(タイトルうろ覚え)とかって企画あったなー
649名無しさん@HOME:03/08/06 01:00
術作を弄するのはいくない。
650名無しさん@HOME:03/08/06 01:01
>>644はずーーーーーーーーっとこのスレに貼り付いてるな。
たしか農家と付きあってたんだよね。
>648
その方がましだ。まだ人が来るかも知れない響きがある
652名無しさん@HOME:03/08/06 01:01
ずっと見ていて思ったのだが、
ウッチズみたいなヤシでも家族は割と大切にしてる、と思うのは私だけ?
両親を安心させたい、ていうのがそれじゃないかと。
ただ、兄弟夫婦とか、自分の奥さんとか、長男以外の子供とかは
家族に含まれない、っていうところに問題があるのでわ?
>>647
今は自分の幸せよりお年寄りの幸せを追求するのが「右」だからね
>648
あー、あったあった、そんなの(笑
>>648
最悪だったなあの企画・・
656618:03/08/06 01:03
>>635
騙そうとする人間がいる以上、騙されまいとする人間や
騙されちゃだめだよと忠告する人間がでてくるのは自然だと思う。
それを言うな、喋るな、黙ってろというほうがおかしいよね
>>652
そうでつ。
658名無しさん@HOME:03/08/06 01:04
>640
彼らの視点はそんなところにはないよ。
バツイチとか40代以上(場合によっては35歳以上)を募集の段階で
どうやってスポイルするかとか、自分たちに都合のいい農村ルールをいかに
巧みに刷り込むか、とかそんな所だと思う。
んで、金の段取りは議員がしろ、と。
それが国のためなんだぞ、と。
>652
ただね、両親を安心させたいんじゃなくて両親の介護人を確保して
自分にお鉢が回ってこないようにしたい様でもある。
660名無しさん@HOME:03/08/06 01:06
>>656
それを一般常識では「根拠の無い農家に対する中傷」と言います。
まぁ2ちゃんだからネタなんでしょうが、マジだったら怖いですよ。
661名無しさん@HOME:03/08/06 01:09
農村のややこしい人間関係も「嫁」というカードさえあればクリアできる。
ついでにタダでセクースもできる。
子供がいたら女も逃げまい。

・・・自分の事しかかんがえてねーじゃん!
>660
ではどうして農家の男性は独身者が多いのですか?
身内同士で縁組しないのですか?
医者や政治家なんかは、同業者内で縁組したがるのにおかしいですね。
663名無しさん@HOME:03/08/06 01:10
661は先ずお前が嫁を貰えってw
664名無しさん@HOME:03/08/06 01:10
>>650
このスレはパート一からみてるし
ウッチーズはヤフーに登場した頃から知ってるし、、ウッチーズには
ふざけんな!とか色々言われたこともあるな

朝と夜しかここにはこれないけどね、仕事してるから。
665名無しさん@HOME:03/08/06 01:10
>>658
ウッチーズ基本的に主体性ないもんなー。よくわかんないけど、
仮に1000万必要なプロジェクトだったとして、役所がそうそう簡単に予算つけてくれるもんなのかな。
それなりのコネが必要だよね。
666名無しさん@HOME:03/08/06 01:11
>661
>農家の男性は独身者が多い

そんな統計があるんですか?あったらソース出して下さい。
667656:03/08/06 01:11
>>660
根拠のない作り話だったらどれだけいいか。
わたしは実際に人権を無視されているお嫁さんたちを見てしまったから
いうんだけどね。
668名無しさん@HOME:03/08/06 01:12
>>652
ウッチは妹は農家に嫁に行かせたらかわいそうだ・・みたいな
感じに思ってるようだし
妹はかわいいんでしょう。
ヨシオと徹夜は妹は好きじゃなさそうだね。
669名無しさん@HOME:03/08/06 01:12
>>660
いつまで青臭いこといってんだよ、お前の目は節穴か
独身者は書き込み禁止にした方が良いと思いまつ。
>666
あちこちの自治体で「お嫁さん募集」キャンペーンはってるじゃん。
「農家の嫁不足」って過疎と並んで社会問題のひとつだよ。
672名無しさん@HOME:03/08/06 01:13
>>667
じゃあ具体的に告発すれば?
>>672
藻前はとっとと彼女つくるためにも、今日はもう寝れ。
674名無しさん@HOME:03/08/06 01:15
>>666
そういうソースはけっこうあるよ、ネットでも
農家の独身率が
都会よりも多いというデータがあったっけな。
農家の嫁対策本部??みたいなのが調査してるみたいだったけど。
マジになってるリアルウッチズが一匹紛れ込んでるね(ププ
なんかネタ出してー?
676名無しさん@HOME:03/08/06 01:16
>663
別に結婚なぞ出来なくてもいいもん。

>666
マスコミに踊らされているだけなのやもしれんが、「沼島の春よ再び」
を見ていたら、661のよーな印象を受けてしまったな、僕は。
677名無しさん@HOME:03/08/06 01:16
672は知障
>>652
>時代錯誤な長男教に浸かって、親以外の誰にも愛されない人格に育つ息子
結局はこれに尽きると思うよ。
じいちゃんばあちゃん、パパンママンって言う、この世で唯一自分を信望し、愛してくれる血縁が、
自分の価値を支えてくれるわけで。
それを否定しちゃったら自分には何もなくなってしまう。
だから他人である女性と自分の一対一の会話も出来ない、関係も作れない。
長男教の親と息子って、愛情の共依存状態なんだと思う。
679名無しさん@HOME:03/08/06 01:17
なんだか妄想の激しいスレだな・・・・
680名無しさん@HOME:03/08/06 01:17
市場調査できるいい機会なのに!>リアルウッチーズ!!?
>678 同意。一人前の漢になれないまま土に還っていくなんて哀れ。
682名無しさん@HOME:03/08/06 01:18
過疎地の人に近隣の貧しい国の女性を斡旋する業者も現実に存在するしな。
683名無しさん@HOME:03/08/06 01:20
>>674
それならデータに基づいた議論なり何なりをしたほうが有意義ですね。
定量的な数値に基づいた議論は偉い人に任せるとして、
定性情報について議論するのがこのスレでし。
685名無しさん@HOME:03/08/06 01:23
つか結婚に価値を置いてるのはウッチもおまえらも一緒でしょ
自分は棚に上げてウッチを批判、ですか
686名無しさん@HOME:03/08/06 01:23
激しい田舎に住んでます。
農家のお嫁さんのフィリピーナ何人も知ってます。
表情暗い人が多いです。
子供の教育に困ってます。
日本語を教えてやれないので。
わたしが適齢期のときに、お見合いの近隣農家は必ず

農業は絶対に手伝わなくていい(家事だけで十分)
同居といっても別棟を建ててあげるので心配いらない
結納金は1000万円出す。家具も着物も道具はこちらで揃えるので
身ひとつで来て下さって結構。

これ以下の条件はひとつもなかったよ。
近所だから、その後その農家にどんなお嫁さんを迎えたかも
知っているけど、みんな農業してるよ。睡眠不足で辛そうだよ。
子供の参観日にも出してもらえない。年に一回なのに。
そうそう>684
原因については一応結論が出ている>無料無休の繁殖・介護・農作業・家事・雑用全般要員
ウッチは結婚に価値を置いてるとは思えない。
結婚じゃなく、跡継ぎ&働き手に価値を置いているだけ。
690名無しさん@HOME:03/08/06 01:26
>>687
やはり近隣に住んでるからこそ、農家の事情ってよくわかってるんだよね?
お嫁さんに来た人はやはり余所者だった?
691名無しさん@HOME:03/08/06 01:26
>678
しかも家族同士の仲は悪かったはずだから、(支配するもの、されるもの
って関係だからね)自分の中にある家族というもののモデルがものすごい
劣悪なんだよな。
だから夫婦関係や家族関係に夢が入り込む余地が無い。
変に醒めていて、愛情や信頼関係というものの存在を信用していないから、
強引な見合いの結婚でもありなのね。
692名無しさん@HOME:03/08/06 01:26
>>688
冬期は農作業ない地域も多いんだけど?
家事、介護なんて会社員も同じでしょ
693名無しさん@HOME:03/08/06 01:28
>>691
ウッチなんか、相手を愛して結婚しようとかこれっぽっちも
思ってなかったよね
「結婚する人が、みんな恋焦がれてするわけではないでしょう」とか
言ってたし。
694名無しさん@HOME:03/08/06 01:28
ウッチーズは、小狡く結婚制度を悪用しようとしてるだけ。
695名無しさん@HOME:03/08/06 01:28
自営業全般に言える事だよなぁ>688
696名無しさん@HOME:03/08/06 01:29
>>692
でも、農家の場合は、それプラス農作業があるから大変
親との同居も当たり前だしね
697名無しさん@HOME:03/08/06 01:30
>693
「嘘でも愛している、といわねばならん。結婚するまでは我慢せねば。」
って書き込みもあったね。
>家事、介護なんて会社員も同じでしょ

これって初期のウッチズも言ってたなあ。
自営なら当然手伝うべ?って。
699名無しさん@HOME:03/08/06 01:31
>>696
農家に限らなく、個人の小売り業も大変だよ。
まあ好きで農業やってるんならやりがいがあるだろうが。
>>693
恋愛って、そもそも概念が無いと思われ。ウッチーズには。
ポカーンって感じだと思う。
だから、モテなくて悩むこともない。モテようともしない。
いかに陰謀を巡らして嫁をラチるかしか考えない。
今煽ってるウヨ厨クンよりゃ、ある意味潔いとも言えるわ。
>692
農作業がなくても嫁子さんは息つく暇も無さそうだわ。
702名無しさん@HOME:03/08/06 01:34
>698
そういう仕事なんだから仕方がない
ただ女の人に重いもの運ばせたりはしないな、漏れの場合。
703687:03/08/06 01:34
>>690
一人はうちの地域よりもっともっと奥地の農家から来た女性、
もう一人は都市部の女性(美容師さん)
美容師さんの方は3年で子供を連れて離婚しました。

冠婚葬祭も家でやるような土地柄だから、両方長男のお嫁さんだし
労働量はそうとうなものだったと思う。
農家から嫁いだお嫁さんは、高校の同級生だったけど
実家の農家は兄たちのお嫁さんが仕切ってるし、帰るところが
なかったので辛抱してるんだと言ってたよ。
704名無しさん@HOME:03/08/06 01:35
>>702
田舎の農家の場合、田舎の風習とかそんなのも大変だしね
自営はどうなのかわかんないけど・・。
>>702
>そういう仕事なんだから仕方がない

ならば、嫁が来ないのも仕方ない罠。
706名無しさん@HOME:03/08/06 01:36
農家をかばってる人(達?)の方がなんかイヤな感じ。
言い方や雰囲気がウッチーズとかぶるね。
わざとそうやって煽って遊んでるだけかもしれないけどさ。
そんなに怒らなくても、ここに書かれてる農家の有様だけが
日本の農家のすべてを表してると思ってる人なんて少ないでしょ。
>702の「そういう仕事なんだから仕方がない 」ってまんまウッチ図だw。
708名無しさん@HOME:03/08/06 01:37
>>703
都市部の美容師さんは、やはり農家の実態を知らなかったというのも
あったんだろうね
しかし、農家同士の結婚もあることはあるんだね。
地元の女性はやはり、地元の農家の人とは結婚しない場合が
多いですか?
709名無しさん@HOME:03/08/06 01:37
私の仕事は家庭教師。
家庭の中がよくわかる。
今まで教えた生徒は、50人以上。
ほとんどがサラリーマンの家庭。少し自営業。
今年、初めて農家に仕事に行くようになった。

あまりにも農家のお嫁さんが可哀想。

サラリーマン妻達は、日中はランチ、習い事(私の生徒だったり)。

あまりにも違い過ぎて書ききれない。
710名無しさん@HOME:03/08/06 01:37
>>701
冬期は働き口も少ないんで女性は休み、夏期も繁忙期以外はマターリしてまつが。
漏れは冬も働いてるけど。
>703
実家の農家は兄たちのお嫁さんが仕切ってるし

ってことはトメや大トメなんかより実権握れるってこともあるんだね。
687氏と708氏のやりとりみたいなのが続いてれば、
祭りにはならないんだろうな……。 (;´Д`)ハァハァ
>>709
詳細キボンヌ
714名無しさん@HOME:03/08/06 01:40
ウッチーズは極端なケースだとは思うが、農家や農家的な社会は日本にも根強く残っているよ
そしてそれがそこに住む人をスポイルすることも、けっして少なくない。

私の実家近辺は昔は農家がほとんどで今は半数ぐらいが「元農家」、あとは兼業農家という感じの土地。
私は学生時代と教職浪人してた間に(結局正教員にはなれなかったが)、塾でアルバイトをしていたんだけど、
お盆とかで実家に帰ると、決まって近所の子の勉強の面倒を見させられた。
べつに教えるのは好きなんだから良いけど、近所のジジババの「近所なんだからしてもらって当然」的な
ものの言い方にはムカついたよ。「○○ちゃん(私)のところへ行きな。勉強をみてもらえ!」てなかんじで
こっちの都合お構いなしに子供を来させる。もちろん謝礼とかはなし。
その子達の親世代は割と気を遣ってくれて、あとで商品券とかをくれたりしたんだけど・・・

保護者懇談をしてみても、学歴や進学についての時代錯誤な考えかたがいっぱい。
たとえば女に学問はイラネ(男もかも)、というのはまだまだ残っている。ジジババ世代だけでなく親世代も。
そして子供達にもそういう考えが伝染している。「どうせ嫁にいくんだから・・・」という言葉を
中学生が言ってる。よくよく考えれば私の中学校の同級生もそんなこと言ってたな。
それに私は小学校の頃から「○○ちゃんは勉強ばっかり。」
「お嫁さんのもらいてがなくなるよ」なんて近所のジジババ(当時はおじさんおばさんだが)に
言われてきたよ。(ちなみにちょっと遠い大学に行ったときは「嫁のもらい手がなくなるぞ」
「何でそんな無駄金を使うんだ。そんなことに金を使うんだったら嫁入りにカネをかけてやればいいじゃないか」
「一人暮らしなんてなにをしてるかわからんぞ」と父が近所の人から言われたらしい。)
715名無しさん@HOME:03/08/06 01:41
>>705
いや、、嫁が隣で寝てますが、、(笑)
周りも結婚してる方多いけどね。
>>702
>ただ女の人に重いもの運ばせたりはしないな、漏れの場合
たしかに職業柄仕方ない部分はあるとは思う。
せめてあなたのような配慮や思いやりがあればお嫁さんも少しは
報われるんだけどね。
ウッチーズは嫁を使うことしか考えてないから…
717名無しさん@HOME:03/08/06 01:42
あまりにも農家叩きに必死で微笑ましくもあるな(笑)
718名無しさん@HOME:03/08/06 01:42
>>709
私はリーマン妻で専業だけど
確かに、家事はするけどのんびり暮らせますよね
親とも同居してないし
農家や自営業になると、家の仕事は一緒にしなければならない
(それもただ働きの可能性が、報酬ももらえるかどうかわからない)
朝早く〜夜遅くまで大変だな・・と思う。
そんな生活するくらいだったら結婚なんかしたくないですね。
だから農家の嫁って来ないんだろうな・・。
>716
同意〜。
>ただ女の人に重いもの運ばせたりはしないな、漏れの場合

の「漏 れ の 場 合」 ってのがもにょるとこだ。
楽しく読んでたが、嵐に負けて百姓!などど罵るのは感心せんぞ。
農家を全否定するような発言も恥ずかしいぞ。嵐はスルーで。
>>715
まだ起きてて平気なの?
という漏れも妻がすでに眠りこけてたりしますが……。 (;´Д`)ハァハァ
722名無しさん@HOME:03/08/06 01:46
>>716
そのうっちーズって人も、嫁さん貰ったら、思い通りにいくわけないですよ。
仕事は夫が仕切る、家のことは奥さんが仕切る、ってケースが多いでつ。
>>718
のんびり暮らすだけが幸せという訳ではない。
自分は和菓子作りなどなら多少苦労してもいいかな・・・なんて
甘いこと考えている。人によるよ。


ただし、ウッチーズに限れば、前近代的な発言がものすごく面白い。
>715タンはリアル農家さん?
あなたの周りでは「農家の嫁不足」って(゚Д゚)ハァ!? って感じなの?
身内同士での縁組はある?
725名無しさん@HOME:03/08/06 01:48
>>721
まだ20代なんで体力はあります(笑)
>>722
だから、別に農家全般を貶してるわけじゃないんで。
ウッチーズに代表されるDQN農家を云々してるのよ。
とりあえず、ウッチーズの発言をチェックして下さい。
健全の農家の方からの意見を聞いてみたいです。
>>722
>家のことは奥さんが仕切る
トメやオオトメと同居では無理っぽい…
その仕切ってる奥さん達って同居ではないのかな?
728名無しさん@HOME:03/08/06 01:50
>>723
リーマンと結婚すればしなくていい苦労をわざわざしなくてもいいもんね
(同居しなくていい、農業しなくていい、昼間はゆっくりできる
うるさい近所付き合いもしないでいい)

だからリーマンとかと結婚する女ばかりで
ウッチーズはリーマンや公務員が嫌いなんだろうね。
>>725
なんかカコイイね。
漏れの伯父さんも農家やってるけど、
体力あってすげーと思う。
アンタほんとに還暦すぎてんのかよ、と。 (;´Д`)ハァハァ
730名無しさん@HOME:03/08/06 01:51
>>724
ん?漏れはリアル農家だけど身内同士の縁組って何だろう。近所同士で結婚ってことかな。
同じ村内で結婚は普通にありますよ。農家同士も多いですが。
731名無しさん@HOME:03/08/06 01:52
>>722
家の事はトメがしきるんでしょう
嫁には躾をするとかいってるし、嫁に来たんだから我が家の方針に
従えとか・・そんな感じじゃない?
>>726の発言みて思ったんだけど。
次からスレタイの「農家」を「DQN農家」にするのはどうかな
これなら一部の農家ってこと分かってもらえないかな
733703:03/08/06 01:53
>>708
美容師さんは一度結婚に失敗したとかで、連れ子チャンといっしょでした。
おそらく農作業を耐えられると思っての結婚だったと思います。
けど、無理だったみたいです。

たとえば農家にお嫁に行くのなら、旦那さんになる人が
農業をしていなければ(次男、三男でサラリーマン、または医者など)
お嫁にだしてもいいよという具合です。ただし、実家の存在感が強い
人じゃなければ結局は農作業に駆り出されます。
わたしの周りでは、やはり都会の大学に行ってOLになり縁があって
都会のサラリーマンと結婚という形が多いですね。

実際、農業をしなくていいよと言われても、農繁期に眠るのを惜しんで
働く家の人間の前でTVを見たりするのは精神的によほど図太くなければ
無理だと思います。そんな雰囲気じゃないんです。
隣の農家との競争で目が血走ってるので、いくら「こんな田舎に嫁いで
きてくれて」と思ってはいても、実際一本でも手が欲しい状態ですから。
734名無しさん@HOME:03/08/06 01:54
>>730
しかし、農家になんか娘を嫁にやれるか、しかしうちには
嫁がきてもいいじゃないか!という
農家も多いとか
ウッチズのところもそうみたいですよ。
>>732
もうひとつ争点があったと思うよ。
ヲチはヲチ板でするか、家庭板でするか。
# 漏れはヲチ板派。 (;´Д`)ハァハァ
736726:03/08/06 01:55
農家にしたって、全部が全部ウチーズではないのはみんなわかってるし。
地域性やそれぞれの家庭の個性はもちろんあるわけだから。
ただウチーズ的DQNって、やはり農家でしかあり得ないDQNなわけで。
そこらへんのニュアンスがなかなか伝わらないんだよな。
>732
ましかもしれないけど迷惑ニンパーって書いてあっても妊婦全部と思う人もいる様だ。
738名無しさん@HOME:03/08/06 01:57
>>733
>わたしの周りでは、やはり都会の大学に行ってOLになり縁があって
>都会のサラリーマンと結婚という形が多いですね。

やはり地元の女性は農家と結婚するのは嫌だからなんだろうね。
だから都会に出ていくのかな。
地元に残った人(進学させてもらえなかったりとか)は
農家と結婚してる人も多いですか?
739732:03/08/06 01:58
>>735
ヲチ板でもいいんだけど、そしたらほんとにただヲチして遊ぶだけで
貴重な体験談が聞けないと思うんだよね。
あと、DQN農家にダマされる人が出ないように多くの人に見てもらいたい。
そういう意味で家庭板がいいかなと思う。
740名無しさん@HOME:03/08/06 02:00
>>726
ん〜ちょっとログ読むの面倒くさいのでパスさせて貰います・・(スマソ

>>727
家柄によるのではないかな。
うちの嫁は、一応母には気を使ってるみたいだけど、他所の家庭の事情までは分からん罠。
741名無しさん@HOME:03/08/06 02:00
うちの母親はど田舎に住んでて(農家ではないけど)
祖父母はやはり
地元の青年とは結婚させなかったね。女姉妹は
都会のリーマンや公務員と結婚させた。
そんな感じなのかな・・。
今までと同じでいいと思うんだけどな
でも削除される危険性があるんだとしたら、ヲチ板と家庭板で分割した方がいいと思う
743703:03/08/06 02:02
>>711
大姑、姑が死亡するか、それに近い状況でなら
また、うるさい小姑などがいない場合はすんなりいきますが
実権を握る、発言力が強くなるというのは・・・嫁いでからかなり
遠い未来です。お嫁さんの実家のおとうさんが異常に怖い人
などもなかなか有利な条件になります。

今は少ないですが、嫁にやるんだから高校まで出せばいい、
嫁にやったんだからお前はそっちの家の人の言うことを聞け、
実家がそういうスタンスの場合、かなり不利です。
744726:03/08/06 02:02
>>740
そりゃねーべやー!ワラ
それじゃ全然話しがかみあわんよ。
漏れも含めてここの住人の農家に対するイメージは、ウチーズにすごく影響されてんだから。
ただ啓蒙という意味では既婚者中心のここより毒女板
とかカップル板の方がいいような・・・・ここじゃ「渡る世
間」見て喜んでる主婦のノリでしか無いような・・それは
それで楽しいが(w
ヲチして遊ぶだけなら興味ない農家嫁の私のような人もいると思われ。
747名無しさん@HOME:03/08/06 02:04
>>740

お嫁さんもお母さんに気を使ってるところもあるとは思うよ。
まあ仲良くやってる方なのかもしれないね。

ウッチズたちはマザコンタイプだし
結婚したらお嫁さんの味方はしてくれなさそう・・。

ウッチの場合は、前の奥さんが「結婚した当初から親と口を聞かなくなり
実家に戻ったきり帰ってきませんでした、原因がわかりません」
とかいってたけど
親とうまく行ってなかったんだろうか・・
どうして原因がわかりません・・とかいうんだろ、自分の妻なのに。
>>739
体験談聞けないかなあ?
つーか体験談は家庭板。ヲチはヲチ板。別々にあったら機能しないもんかなあ。

あと、多くの人に見てもらいたいから家庭板っていうのはよく分からない。
ラウンジとか独身女性とかの方がより効果的なんでは。 (;´Д`)ハァハァ
749名無しさん@HOME:03/08/06 02:05
>>734
農家になんて嫁にやれるかって、経済的な理由で思う人もいますね。
ただ稼げている農家には嫁は来る。これが実感なんだけど。
結婚については、経済的な側面も大きいのでは。
>747
いいえ、マザコンではないです。彼らは俺様なだけ。
母親が俺様マンセーしてるからとりあえず母親の味方。
嫁の味方しないのは俺様の面倒を増やすから。
>>742
分割したらそれこそ重複スレで削除対象になると思われ
752739:03/08/06 02:07
>>748
>多くの人に見てもらいたいから家庭板
別に毒女板とかでもいいんですけど、家庭板っていうぐらいだから家庭がらみに
興味ある人がたくさん来るかなと単純に思ったもので…
753名無しさん@HOME:03/08/06 02:07
>>749
農家に嫁に行くのには経済的に大変な事なんですか?
754名無しさん@HOME:03/08/06 02:08
>>752
家庭板でいいと思うよ。結婚の問題なんだし
755714:03/08/06 02:08

別にみんながみんなバリバリ勉強して都会に出てバリバリ働く必要なんてないけど、
そういう風にレールを強いてしまうのは良くないと思ったね。バイト先の大学近くの塾では、逆に教育熱心すぎて
そっちにレールを引きたがる親に悩まされていたけど。

私は子供達には「大学って楽しいよ〜」と宣伝し、親世代には今の進学・就職の状況なんかを
啓蒙してきました(だって、もう平成不況に突入していたのに、大卒で手取り三十万とか信じていたし、
大学を卒業したら教授のコネで官庁でも企業でも就職できるものと信じてたから。田舎の
役場や農協なんかは実際コネ第一ですがね)
救いは、子供達の親世代はそれなりに社会の変化を見ていて、経済的に余裕があれば
女の子も大学とかには行かせた方が良い、男も女も外の世界を見させた方が良い、てな考え方に変わってきている。
ただ、「長男は跡取り」「女の子は二十代前半には結婚させるべき」という思考からはなかなか抜けられないみたいだけどね。
次男に向かって「お前は将来家を出なければいけないんだからしっかり勉強しろ」というようなしかり方をする親もいるみたい。
私はこのスレで出てくるような「息子のヨメに」てのはなかったけど、見合い話をガンガン持ち込まれたよ。
>>751
ウッチーズヲチスレと、農家結婚体験談もしくは質問スレでは、
重複にならないと思う。 (;´Д`)ハァハァ
757714:03/08/06 02:09
大学近くでも、その地では数件しかいなくなった専業農家の家の子供を家庭教師したことがあったけど、
そこのお父さんは農協を通さずに自力で販路を開いたり、その市で初めてコンピュータによる生産管理を
取り入れたりと革新的なことをやっている農家で(だからこそ都市の近くで専業をやっていけてるのかもしれないが)
お父さんの書斎には農業関係、法律関係の本がぎっしりだった。
そこの農業は将来的には企業化を考えていて、お母さんも既婚の叔母さん(お父さんの妹さん)も
農業をやる分はきっちりと給料もらってたし、生理休暇、有給休暇もきっちりと保障しているらしい。
質の良い、高級品を多く作って儲けているので、近所のやっかみもすごいみたいだけど。
ウッチーズと同年代の人だけど、全然違うね。女子学生だからと見下したり、セクハラ的な言動をすることも
全くなかった(他の家庭教師先ではけっこうあったんだけど)
そこの子三人は出来の良い子も悪い子もいたけれど、親御さんが教育熱心だったためか
基本的な学習習慣は身に付いていて、教え甲斐があったよ。
私は長男君が大学の農学部(本人が希望)に無事合格するまで教えたけど、他の子たちも
順調に大学に進めたみたい。長男君は大学卒業後農業の勉強をしに留学中だとか。
日本の新しい農業をになって欲しいと思うね。

分割したら大分間隔があいてしまって話がわからなくなっちゃったね。スマソ
758名無しさん@HOME:03/08/06 02:10
農家に嫁に行くには
持参金付きで行かなくてはいけないみたいだもんね
759733:03/08/06 02:10
>>738
ものすごい豪農というおうちもありますが、そういうおうちの娘さんは
たいてい医者の家にお嫁にいきます。
建築屋さんも人気がある嫁ぎ先です

常識のある(そして男前の)農家の男性もいますよ
でも、どうしても変な行動の人が目立ってしまうのが現実ですよねw

では、寝ます。オヤスミナサイマシ。
>>751

どうして重複になってしまうんですか?
理由がわかりません
>>752
つーか漏れとしては、農家の実態の話題と農家ヲチが同じスレじゃなければ、
別に同じ家庭板でも見なきゃいいだけってできる。
ヲチはヲチ板という原則は置いとけば、言うことなしかも……。 (;´Д`)ハァハァ
結婚後の問題であることも多い(不運にもウッチーズもどきに当たってしまった場合)ので
できれば、自分の置かれてる状況は決して当たり前ではないと、
気を確かに持って欲しい農家嫁さんへのメッセージでもあり。
763名無しさん@HOME:03/08/06 02:12
私は家庭板に興味あって来たから、このスレ見つけられた。
ヲチ板(あるの?)、毒女板にあったら、見つけられなかった。

私は×1だけど、このスレで多くの事を学べた。
悩みいっぱい抱えてるから、メンヘル板や宗教板にも行くけど、ここには
ごく当たり前な健全な感覚を持っている人が大勢いるから、本当に
人生勉強になったよ。
764名無しさん@HOME:03/08/06 02:12
>>753
零細農家とか中小兼業農家はこれから大変だと思いますよ。
離農する農家もますます増えるのでは。
景気が良くなれば少しはいいんですけどね。
765名無しさん@HOME:03/08/06 02:13
>>757
そういうタイプの農家にはこれからどんどん頑張って欲しいよね
いつかウッチと間違えられた阿蘇のキノウチさんもそんな農家だったよね。
そういう農家だったら、純粋に農業をやりたいという女性もくるかもしれない。

ウッチーズの場合はただ働きでしょ。。
766名無しさん@HOME:03/08/06 02:14
畜産も大変。
>>757
そういう、新しいやり方で成功する農家の足を引っ張ってしまうのがウッチーズ
嫁取りについても同じだよねえ。
>>763
同じように、独身女性板に出入りするけど、家庭板に出入りしない人っているよね。
だから、家庭板にあったから見つけられたっていうのは、
家庭板にスレがあるべきであるって理由にはならないと思うけど、どう? (;´Д`)ハァハァ
769名無しさん@HOME:03/08/06 02:15
>>762
同感
ここにもたまに農家嫁さん来ることもあるしね。
このスレの意義はあると思うよ。
ヤフヲチの方をおまけと考えるわけには行かないものでしょうか?
現にこういうこと言ってるDQN農家がいるんですよ、という見本ってことで。
>768
結婚後の家庭問題が核となっているし家庭板でいいと思う。
772名無しさん@HOME:03/08/06 02:16
>>764
だから、自分の娘は農家にやりたくないのに
自分の家の零細農家には嫁が必要なんだというのが
嫌なんじゃない?
>>765
お金は必ずしもくれなくてもいいんだけど。
ただ、なんつうか、もう少し嫁を大事に、いたわって、ねぎらってほしいのよね。
単なる農作業&家事&子育て&介護マシーンとして見るのはやめてほしい。
768は、ウッチーズネタは見たくないけど農家嫁ネタだけ見たいってこと?
だとしたら、同じスレで両方のってても別に大したことじゃないような気が。
漏れは自治論争の方が見たくないわ。
>>769
農家の実態スレについてはとくに異議ないんだけど、
ヲチについてはどうでしょ。
1あたりで相互にリンクはっといても機能しないかな? (;´Д`)ハァハァ
>>768
>家庭板にスレがあるべきであるって理由にはならない
あるべきとまでは思わないけど、あってもいいと思う。
ウッチーたちは自分たちの嫁取りがよそ様にこんなに話し合われてるなんて
夢にも思ってないだろなあ
778名無しさん@HOME:03/08/06 02:18
>>775
ウッチーズの発言から、農家の問題について話できるんだし
私はこのままでいいと思います。
>>774
(ヲチはヲチ板という原則を置いとけば)そういうこと。
ヲチが別ならいいなと思う。
たいしたことじゃないって言われても、
価値観の相違としか言えないや。 (;´Д`)ハァハァ
780名無しさん@HOME:03/08/06 02:20
>>772
もうそこまで農業に拘る時代でもないですよ。
嫁さん来なかったら、その代で終わりって考えのほうが主流でつ。
>777ゲトオメ
あれほど排他的でなければとっくに分かり切ってるでしょうにね。
782名無しさん@HOME:03/08/06 02:21
>>780
ところがうっちーずみたいなのは何がなんでも嫁が欲しいみたいだし
そういう農家も多いのでは?
>>778
もし、ヲチが別板、もしくは別スレだったら気分悪い?
同じ板、スレだから気分悪い人がいて、削除依頼だの荒らしだのがあると思うんだけど、
漏れの勘違い?

つーか漏れ必死だな。(自嘲)
もう寝ます。 (;´Д`)ハァハァ
DQN農家をヲチ&語りつつ、体験談を聞くのが楽しいわけで。
それを一つのスレで楽しみたいってのはわがままかなあ。
785名無しさん@HOME:03/08/06 02:23
ヲチに興味があるというより、家族生活に興味があるんだよ。
ヲチ板にあるより、広範囲の人が見る可能性がある。
人は皆、だれかの子供であり家族というものに関心があると思うよ。
>>783
何に拘ってるのかよくわからんなあ。原則論?まあいいけど。
同じ板でやろうと分割しようと、荒らすヤシは何とでも理由つけて荒らすさ
嫁が欲しいんじゃないのよ。
働き手と跡継ぎと介護要員とそして出来ることなら近所に自慢できる種が欲しいだけ。
前のレスにスレタイが良くないって意見が合ったんですけど、
今のままでいいのでしょうか?
790名無しさん@HOME:03/08/06 02:26
>>782
年をとって、潰しが利かなくなって、これから先、職業としては農業をするしかないって
方はそんな考えもあるんでしょうねえ、、漏れには、そんな考えは理解はできても、共感は出来ないですね。
791名無しさん@HOME:03/08/06 02:26
今日のウッチーズ

ウッチ・・役場に一喝 手応えなし 日射病に間違われる
ヨッシ-・・かっぱ子ちゃんの話を考えることに・・
ヒサシ・・雛子さんに返事をした 結果待ち
小唄・・充電期間
カズオ・・未定
ニーノ・・時計屋にネックレスを返品、換金しようとした
イチロー・・未定
徹夜・・未定
>783
ウッチーズのDQNぶりをヲチしつつ、他の人の体験談や見聞きしたことをあわせて聞きたい。

793名無しさん@HOME:03/08/06 02:28
>>784
私も同感です
>>791
しかしまあ、日射病とか小技が効いてるよな。
795名無しさん@HOME:03/08/06 02:31
>>791
ヨッシーがもしカッパ子ちゃんと本当に結婚しちゃったらどうする?
素直に祝福できますかー?
>788
そうだよね。
なんか型落ちのトラクターか何かを安く買い叩こうって感じ。
燃費がよくて汚れがつきにくくてかっこよくて・・(W
どうせ倉庫でホコリかぶらせるくらいなら安く買ってやる(ハナイキ って感じ。
>>791
ヒサシは雛子お断りされて相談所に一喝、次なる桜子を紹介される
というのが3ループぐらい続き、パッタリ止む(→強制退所)
に100000ウッチーズ
798名無しさん@HOME:03/08/06 02:33
>>797
雛子さんお断りの連絡が着たら(くるんだよね?)
叉相談所に怒鳴り込むのかな?
「今度は断らない女を出せ」とかいいそうだ・・。

ヒサシ出るところには出るのかな?相談所は好きにしろといったみたいだけど
>>798
>「今度は断らない女を出せ」
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
800名無しさん@HOME:03/08/06 02:36
しかし、小唄
ヨッシーが住所を教えてくださいといってるのに無視か・・
801名無しさん@HOME:03/08/06 02:37
>>799
今まで不義理ばかりしてきたんだからそれくらいしろ!
とかいうと思うよ
これだけ金かけてるんだからそれくらいしてもいいじゃないか、とか
802名無しさん@HOME:03/08/06 02:38
雛子さん、もしかして一度くらいはヒサシと会うかもしれないね
相談所も即結婚ではなく、出会いを深めてからするものとか
いったんですよね。桜子である雛子さん、それくらいするかも??
>>801
そういうことが可能であれば、入会者全員「断らない相手」を紹介されて
メデタシメデタシになるわけだが。
>>802
雛子タソてゆっくり交際キボンだったよね。
とはいえあまり長引かせるとそれこそヒサシぶちぎれて暴れるかも。
同じ断るなら早いほうがいい!
ヒサシの言うゆっくり交際って

ゆっくり1ヶ月。1ヵ月後には結納キボンヌ

とかじゃないよね…
今までが1週間とかその辺で親を連れて云々とか言ってたから
ないとも言い切れないかなと
ヨッシーが河童子ちゃんとお見合いしたのって、いつでしたっけ?
その後、彼女は他のお見合いしてないのかなぁ。
できることなら、河童子ちゃんには他のいい人と縁組ができて、
「この際、河童子でいい!」なんて言ってくるであろうヨッシーを思いっきり振って欲しい・・・
>>789
さすがに「村中視姦」はスレの中身見たく無い人も不愉快に思うから
やめてほしい
独身女性板へって言ってるヤシがいるが
待ってくれ
そんなところへ逝かれたら男が見つけられないのでは?
(ハァハァ目的で入り浸ってる男しかあっちにはいないような悪寒)
俺は家庭板にあったから見つけられたし
これは独身女性だけの問題ではない気がするのだが

家庭が妥当でない?
>>808
むしろ独身男性板だろ
流れぶった切ってすまん。
ここ初めて読んだんだけど、大学時代の友人のバイト話を思い出した。
長野の農家に夏休み2ヶ月間ほど農業の手伝いバイトに友達数人が行ったんだけど
(よくある高原バイトみたいに宿飯提供で日給5千円?くらいもらえる奴)、
そこのババが恐ろしくてみんなで1週間で帰ってきたの。
話聞くと朝4時半には叩き起こされて、まあそれは仕事だからいいとして、
畑仕事をしている間にそこのババが友達達バイトにきている女の子全員の
手荷物検査を勝手にしてたんだってさ。
何でそんなことするの?と聞くと
「息子の嫁に相応しくない持ち物もっている娘がいないかチェック」と言われたらしい。
バイトという名目で若い娘を呼び寄せて実は息子の嫁を探していたという訳だったんです。
もう、なんか農家の人、必死だなって感じ。
いる間もまるで嫁いびりされてるかのようにこき使われたんだってさ。
>>808
まったくそのとおりですな。
Part39まで続いてきた「ヲチ & 体験談」のどこがいけないんですかまったく、
まともな話ができないひとが多いですねkまったもんです。
うるさい外野はほっときましょうどうせやつらは荒らして喜んでるまともな連中
ではないですからな。害虫のようになくならないもんです。どーせ地獄へ、墜ちる
のでしょう皮肉もつうじないやつらです。

812名無しさん@HOME:03/08/06 08:04
>>810
そこの息子は幾つくらいの息子だったんですか?
オサーンだったんだろうか。
813名無しさん@HOME:03/08/06 08:08
私もヲチしながら実際の農家の話も色々聞けるのでこのままでいいと思う。
今までもヲチだけじゃなかったしね
811 :名無しさん@HOME :03/08/06 08:02
>>808
まったくそのとおりですな。
Part39まで続いてきた「ヲチ & 体験談」のどこがいけないんですかまったく、
まともな話ができないひとが多いですねkまったもんです。
うるさい外野はほっときましょうどうせやつらは荒らして喜んでるまともな連中
ではないですからな。害虫のようになくならないもんです。どーせ地獄へ、墜ちる
のでしょう皮肉もつうじないやつらです。
板違い、ヲチ板でやれ荒らしども。
>>813
死ねば?
>>810
死ね
818名無しさん@HOME:03/08/06 08:37
なんでぇ?
いいトメもいれば悪いトメもいる
いい農家もあれば悪い農家もいる
それぞれ家庭の話をしながらヲチしてるんだし、いいじゃん
ここのヤシらは一部の変な農家を見てるだけってわかってるよ
何むきになってるの?
本当の昔の農村て、農作業で手間のかかる時って、
「結い」というグループを作って、
村ぐるみ・近所ぐるみで作業をやってたと
習った覚えがある。
それでも嫁さんは大変だったんだろうけれれど、
今は中途半端に機械化したから、村ぐるみでやるほどの
仕事はない。けれど、やっぱり亭主一人じゃできないほど
いろんな仕事がある、だけど近所はあてにできないから、
当然働き手は自分ちで調達しなきゃいけない。
ジジババは歳とって隠居させたいから、嫁を取ってやらせよう!
当然じゃないか、農業をとりまく状況も変化してんだから!
てな発想で、ウッチーズたちは案外自分たちのことを
新時代の農家とか思ってんのかもよ。
   ほれ、蠅取り紙持ってきたよ。
お聞きしてもよろしいですか?
私は好きになった相手なら年の差も気にならないし、相手の親御さんの介護も自営のお手伝いもして当然と思います。
このトピを見て気になったのは結婚する相手の女性を愛する事はもちろん、奥様の悩みを受け止める事や辛いことがあった時に守ると言う事は考えてらっしゃるのですか?
皆さん相手に求めるのは大事だと思うのですが、相手の求めはどう考えてますか?
私は旦那様が私を愛してくれて理解して守ってくださるならどんな苦労も苦労ではないと思うんです。
でもこのトピではそういう話は出てないようなので是非お聞かせ願いたいと思いました。
後これは個人的な意見ですが結婚後1〜2年は別居して夫婦水入らずな生活をしたいと思っているのですがどう思いますか?
親御さんの前では遠慮してしまいますから(^^;



これは k_mazime_torie さんの 89 に対する返信です

これ、釣子さん?ここの住人でなければこのお嬢さんずいぶん譲歩してやってウッチーズに問うてやってるに椰子ら見事にスルーだよ!!
つくづくバカな男どもだよ、、、。

>>821
こういう質問にはウッチーズ、脳みそが凍って反応不可と思われ。
あの人たちは「会話」したくないみたいだもんね。
>823
結婚生活にも会話がいらないと思っていそうだ。
ウッチーズの辞書に「会話」という単語はない。
ウッチーズからの一方的ないいつけならある。
きゃつらにとって「会話」とはヨメがいいつけに文句を言わず、
黙って従うこと。
826名無しさん@HOME:03/08/06 10:22
ウッチーズ看護士ってえらく気に入ってるけど、
私の旦の先生、ご主人開業医で息子も娘もインターンのドクター一家。
息子さんが30過ぎのお年頃で、ケコーン相手探しの話題になった時。
「ああ、看護士の嫁はぜっっったい嫌!!」ときっぱり、言い切った。
その席にはいないがナースさんのお弟子さんもいるのに、
なんちゅうことを言うのだろうと疑問に思ってた。
私自身は看護士さんという職業を尊敬してるし、大変だと思うし、
だからお給料いっぱいもらう権利あると思ってる。
それにしても先生の言いっぷりは勤務形態が大変というのもあるだろうが、
他の部分で言い切っている感じ。
どんな裏の部分を知ってるんだろうと(((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル

827名無しさん@HOME:03/08/06 10:28
>>826 の話とは無関係だとは思うが、某風俗店によく行っていたとき
現役のナースまたはナースの学校の子がちょくちょくいたなあ。
30人いたら、2,3人といった割合で。

>826
群れる婦女子は怖いとかやっかいとか、そういう面をしってしまったからだったり。
>>826
単に看護士さんを見下しているんじゃないのかな医者一家。
「医者から見れば看護士なんて格下よ!」って感じで。

医者の親戚いるけど、その人は
「子供達は絶対医者にさせない&医者とだけは結婚させたくない」
って言ってるけどさ。
まあどの業界もイロイロあるって事でしょ。
>826
ナースはね、汚い職業と思われている面があるんだよ。
シモの方もさわるしね。
それにずけずけ言いにくいこと言うカンジもあるんだろうし
病気もうつされる心配もあるし。
性的にも発展家のイメージもあるし。
30人中23人なんてすごいけど、
その店よっぽどだよ。
お水でバイトしてる子も多いよね。
それと中卒で准看の人は早くから世間にもまれているから
スレテル、と勝手に考えているヤシもいるよね。

私は失礼な偏見だと思うけどね。
実際には悪く見る人は結構いるよ。
831名無しさん@HOME:03/08/06 10:39
>830
826じゃないが23人ではなく2〜3人だよ
「,」ついてる
フーンすると椰子らが億分の一くらいで看護士とケコーンできたら文字通り 命の洗濯 がデキないでもない罠w

女がイパーイの所なら女子校ってのがあるけど。
男は女の園といい方にしか想像できないらしいけど。
逆逆。異性がいないとどんどんはじらいも羞恥心もないない。
言葉使い、態度、しぐさ、先生のいない所で悪い悪い。
通学に運転手付きのお車じゃないとだめ!な学校もあるけど。
父親ほどのどっかのお金持ちと在学中不倫してる生徒なんていたもん。
男に免疫ないからおじん好きだよ。
絶対共学の女の方がおしとやかだよ。
それはいえてる。
私が中高一貫女子校だったからわかる(W
835名無しさん@HOME:03/08/06 10:43
昔は、女が手に職を持って働くなんて貧乏な家のすることだったしね。

いまでもナースは気が強いとか喫煙率高いとか
私もナースを尊敬してるんですが
つまらん偏見も目にする。
ってえか、ウッチーズが看護師希望なのは
単に看護師は「介護のプロ」っていう思いこみが
あるからだよね。
しかし、看護=介護なのかと小一時間(ry
837名無しさん@HOME:03/08/06 10:48
>833,834
私はずっと共学だったので女なのに女子校に憧れ持ってるんだけど..
女子校の人から見たら甘い!というかんじでしょうか....
>>837
うん、甘い(W
生徒会長も体育祭実行院長も何もかもみ〜んな女でやるんだよ〜。
アル意味ジェンダーとは無縁の世界。
私は、女子の中高一貫校から、大学は男子が9割の学部に行ったんだ
けど、同級生の男に「女子校に対する幻想が崩れた・・・」と
嘆かれますた(W
×院長
○委員長
838に追加
力仕事でも無意識に飛び出してやってます。
Σ(゚д゚)ということは、農家のヨメにはいいのか!
私の伯父が開業医なんだけど・・・・
勤務医の息子が、ナースと結婚したいと言い出したところ、伯母が大激怒。
「ひっかけられた」「だまされた」「息子ちゃんにはもっといいひとを」と、お決まりの
トメ台詞を羅列して相手の女性を罵倒してました。
なんかね、「ナースは医者狙い」って思ってるひと多いね、しかも医療従事者の
中ほど。

でもねー・・・・そんな伯母だって、 元 ナ ー ス なのであって・・・・
同じようなことを伯父の家から言われて苦労した、って聞いてたのに、自分がトメ
になるとこれですか、みたいな。
でもって伯父が倒れたら「ナースなんだから介護の手伝いに来い」とか言って、
息子を怒らせたらしい。(長距離別居で、子供はまだ小さい)
伯母さん、自分が介護押し付けられて文句言ってませんでしたか・・・・?

どこの業界にも結局ウッチーズ的要素はあるのかもしれないけど、でも医者の場合
は嫁不足ではないからなー(w
元茄子だからこその「やめとけ」ダターリシテ!
農家のトメが娘さんを農家嫁にしたくないのと同じだねw。
>837
私も女子高行ってた友人に色々聞きましたよ。そこは随分マシなほう
だったようですが、それでも部室で下着でふんぞりかえってたり、教室で
誰かが「持ってない〜?」と聞くと生理用ナプキンが空中を舞いまくると
いったことは日常だったようです。

あと、母が叙位なので多少は知ってるのですが、現実の叙位や茄子に
家庭でのおしとやかさを求めるのは大いなる間違いです。新米石がベテラン茄子に
ガツンとやられることも多々あるらしいですし、茄子の喫煙率も高いそうです。
外科系とかだと激務の肉体労働だし、家に帰ったらぐったりてことも多いでしょう。
 代々お医者の古いお家では看護婦との結婚は女中に手を出すのと同義の
だらしないこととされています。実態がどうあれ、これもウッチーズ同様の
奇天烈なルールなのです。
茄子やガイドのような
他人の世話をする職業の人って喫煙率高いよ。
846名無しさん@HOME:03/08/06 11:37
タバコ吸う農家トメはイパーイだろうけどね。
>>845
ストレス多そうだもんね。
今思い出したが、母方の実家の本家に当たる家=古い農家じゃ、
死んだおばあちゃんもお嫁さんも煙草吸ってたな。
ストレスがあったのかな。
848名無しさん@HOME:03/08/06 11:41
喫煙嫁子には煙草代なんてくれなさそうだけどね。
んで、自分の煙草残り本数数えてて、一本でも少なかったら一喝されるんでしょうね。
だって、ナプキン代もくれない所だそうだし。
栄養にもならない煙草を吸うなんてアバズレですよ、ってね。
850名無しさん@HOME:03/08/06 11:49
でも、農家夫とその身内はタバコぷかぷか。
タバコも嗜めないような男はいけませんな。
852名無しさん@HOME:03/08/06 11:53
ナプキンって、昔はT字帯と綿もしくはぼろ布だったんだよね。
小学校の時、先生から教えてもらった。
そりゃ生理用品代なんてくれるわけないよねー。
ぼろ布にしろ綿にしろ、お金出して買うようなものじゃないし。
前のほうに、トイレに三角コーナーがなかったってあったけど、
綿ならそのままトイレに捨てられる。
ぼろ布は・・・どうなんだろう。
やっぱり捨てるのかな。
旧家って、最低でも庄屋・名主レベルの伝統のある家のことだと
思うんだけど、ウッチズ見てるとただ昔から家が続いてるってだけで
旧家と思ってるフシがあるな・・・
だからえらそうなのか。
洗ってリサイクル
人目にたつところに干すと、トメに罵倒される。
855名無しさん@HOME:03/08/06 11:57
ど田舎の農家って、ボッdじゃないの?
バキュームカーが詰まらせちゃうよ。
そんなの捨ててたら。
>>853
だよ〜。
農家の中でも旧庄家とか大地主とかなあ・・・
そんなんと違うんとちゃいます、あんたら、と言いたくなる。
>852
T字帯作らされてるんだったら可哀想だ・・
>>853
田舎の農家ってただひたすら「古い」ことに
誇りもってるよ。
さっき出した母方の実家の本家(ややこしい)なんか、
寺の過去帳で、江戸時代の始めごろまで先祖がさかのぼれる
とか言って自慢してたもん。
それがどうしたのか、というと、た だ そ れ だ け。。。
859名無しさん@HOME:03/08/06 12:04
>854
うわっヤダー。
リサイクルってことは古ーーーいのもあるわけで・・・
自分専用なら我慢できなくもないが(それでもイヤだけど)。
860名無しさん@HOME:03/08/06 12:04
やっぱ、万が一嫁来ても、すぐさま手持ちのお金とりあげるのかな?
そうしないとすぐに実家に逃げ帰っちゃうもんね?
躾と称してのDV&モラハラで逃げる気力無くすまでは。
861名無しさん@HOME:03/08/06 12:06
>>859
トメ「私が昔使っててたもんじゃ、有り難く使え。」

    ((((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
862853:03/08/06 12:09
>858
ま、確かに一箇所の土地に住み続けてれば、先祖は容易に
さかのぼれるわな。

こないだ賃貸情報を見てて、田舎の家が「旧家」っていって
売られてるのを見ちゃってさ。
でも画像を見る限りフツウの田舎の民家っぽい。
本当の旧家なら蔵が幾つもあって、もっと広いんとちがうんかと。

ところが「これ旧家じゃないよね」と旦那に見せたところ、
「え?古い家やろ、旧家やん」、と。
あんたもか・・・。
863名無しさん@HOME:03/08/06 12:11
生理になると、舅姑他全員知ってるんだろうなぁ。
舅「なんだ?嫁子は又メンスか?!はよ子供作らんか!」
人前で
罵倒される嫁子さん。
ウッチーズの旧家=一所に住み続けているので先祖がたどれるくらい古い。
一般常識の旧家=その地域の名門。農家であっても、蔵なんかがあって、
土塀などもはりめぐらされていて、近隣の農家と比較した時、
格段に違いがわかる。
藩主の子孫とかの友達や上司見てるとそう子孫にこだわってもいないのに
農家の人が必死で「○○の名を残す」とか言ってんの見てると不思議だ。
どうせ明治につけた姓じゃん。
866名無しさん@HOME:03/08/06 12:22
漁師町でリーマンやってますが、漁師の奥さんって
えらいパワフルだよね。

朝二時くらいに港へ行って魚はずしたり、
二トントラックやタイヤショベルをがんがん乗りまわす。

25キロの魚箱100個くらい平気な顔でトラックに荷積みするし。
何度かアルバイトで手伝ったけどリーマンの俺じゃ全然真似できない。

その後家に帰って家事をこなし
さらに翌日の出漁の準備までしてる

最盛期だと睡眠時間3時間くらいも珍しくないらしい。

もちろん嫁さんに限らず、家族みんなが協力して働いている。

体力的には農家以上にきつそうだが
みんな生き生きしてて、全然不幸そうには見えないよ。

何で似たようなことを農家がするとそこの嫁さん
不幸って言われるんだろう?イメージの問題なのかな。
またですか〜。
とりあえずヤフトピで、ウッチーズについて、
基礎知識をつけてから来てくだしい。
868名無しさん@HOME:03/08/06 12:25
>>866
なんか、北の国からの内田有紀思い出した。
漁港で魚さばく仕事してたような。
生き生きやってる農家ヨメもあるでしょ。
高校んときの同級生が農家次男に嫁いだけど、
同じ兼業主婦である長男のお嫁さんとともに、
休みの日は果樹栽培の手伝いたりするし、別に文句はないと
言っていたよ。
けれどそれははっきりいって、旦那たち、ならびにウト・トメが
ウッチーズとは比較にならんくらい当たり前な人間だからだと
思いまつ。
870名無しさん@HOME:03/08/06 12:34
>>867
でも、ここのスレタイ見る限り農家すべてを
批判してるように見えるよ。
>>体力的には農家以上にきつそうだが
>>みんな生き生きしてて、全然不幸そうには見えないよ。

このへんが無責任だな。
不幸「そう」には見えないだけでしょ?
本人は楽できるなら楽したい、たくさん寝たい、深夜は寒くて嫌だ、
本当は有閑マダムなせ生活をしたい
なんてって思ってるかもしれないのを、リーマンに勝手に
「生き生き」してるなんていっちゃってさ。

>>何度かアルバイトで手伝ったけどリーマンの俺じゃ全然真似できない。

大の男が出来ないこと女がやってるのに。

872名無しさん@HOME:03/08/06 12:36
妊娠中の嫁さんに、重いコンテナ持たせたりする話、前に出てたよ。
しかも、もし流産したら、全部嫁のせい。
873名無しさん@HOME:03/08/06 12:41
昼食が済めば後片付け、それが終ると家から持って来たものの洗濯です。
時には手が切れるように冷たい利根川の水でゴシゴシ洗うのです。
その間、男の人達は昼寝をしています。
やっと洗濯が終ると、又午後の作業が始まります。こうして、午後も日の暮れるまで農作業を続けるのです。
家へ帰るともうまっ暗、一日中お婆さんにおんぶされていた子供がワアワア泣いています。
乳を含ませ、むずかる子供をなだめて夕食の準備を始めます。
 夕食が終ってホッと一息、自分の身体になったと思う頃は、もう十時です。
朝早くから働きずめですから、クタクタです。
死んだようになって床に入ると子供が泣き出します。
乳を含ませ、おしめを取り替え、満足な睡眠もとれない内に、又起きる時間になってしまうのです。
874名無しさん@HOME:03/08/06 12:42
スレタイはもうちょっと考えようか。
ウチズのせいで普通の農家の人には罪ないし。
う〜〜〜ん…別に866のかたを持つ訳じゃないけど
漁師の家は嫁さんの権限強い家が多いよー。
私、漁協に勤めてたけど、おっかさんの尻に敷かれてる
だんなさんがいっぱい。基本的に豪快なんだよね…みんな。
女は結婚が幸せ、とか古い考えはまだあるけど、観光客
(海水浴客とか釣り船の客とか…)を相手にしているぶん、
まだ今の世情をわかってるしね。というか、今ニーズに
あった事を把握してないと客来ないし。
それに奥さん達、とってる魚の種類によって時期的に早く
起きなきゃならないけど、だんな送り出した後は寝てられるしね…
876名無しさん@HOME:03/08/06 12:45
DQN農家の恐ろしい実態は?
DQNなのを話してるってことで。
877名無しさん@HOME:03/08/06 12:46
>>871

> 「生き生き」してるなんていっちゃってさ。

少なくともうつむいてブツブツ言いながら
働いてる人は一人もいなかったですよ。
みんな大声で笑いあいながらやってましたけど。

> 大の男が出来ないこと女がやってるのに。

エーと、ボールペンより重いものを持ったことが無いような
リーマンの俺が真似できないだけで、
大の男ができないという意味ではないです。
漁師の旦那なら当然奥さんよりきつい部分を担当してます。
>>874

スレ立て準備(言ってくれれば今すぐでも立てられる)してるが、一応考えてる
>>877
その手の「農家・漁師イイよねー」的な話は、マスメディアに腐るほどあるのでお腹イパイ。
それより、ウチーズみたいなネガティブな側面ももちろんあるわけで、それを明らかにするのが
このスレのミッションです。
サブタイに「鳥は鷺」「花は桜」復活採用キボンヌ〜
旦那の転勤で農村・漁村の両方行ったけれど、漁村の方が人柄が良かったなぁ(あくまで私見)
若く結婚する為か離婚率は高かったものの、別居が当たり前。
漁師だから結婚できない!なぞ聞きませなんだ。

農村は・・・偶々かもしれないけれどプライバシーの欠如や一般常識的な事が通じなくて
大変でした。しかし、会社組織にしてやっている近代的な農家については、
週休2日制や有給休暇を取り入れていて、結婚にもアルバイトにも困っていなかった
ようでつ。ってか、思わず伝染してしまう程のアクティブさと明るさでした。

自治体での「お嫁さん募集(農業体験やパーティー)」は、成婚に結びつくことが
希な故、減少傾向。替わって、一家揃っての新規農業参入者募集に切り替えて
いく傾向らしいです(人口も増えるし)

今後、会社化する農業組織が増えるであろうが、現時点では農協及び農家の
反対が多くて苦労しているらしいです。
882名無しさん@HOME:03/08/06 12:56
素直に「うっちーずの恐ろしい実態」でよいのでは?
【一部ト】農家の恐ろしい実態 Part40【信ジタイ】

こんな感じはどうだ?
これだと、いい農家の例も書いてもらえると思うが。

つまるところ、既得利権を守りたいだけなんだねぇ
自分の利益だけを守りたくて、不利益な部分はよそ者にやらせたいと・・・

そういう人が早く淘汰されて、良い農家の人たちの方が多くなると良いね
885名無しさん@HOME:03/08/06 13:00
あの農家の実態
>>880
センスはとてもイイ!!のだが。
それだと、ヲチ中心、みたいなスレタイだと思う。
で、「ヲチやるんならヲチ板逝け!」で荒らされる可能性がある。
>>882
うっちーずって何?という感じで、知らない人には
何の話かわかってもらえないと思う。
スレタイにDQN入れるに一票。

自分としてはどっちでも良いような気もするけど、「いい農家がほとんどだ!」という
主張でレス番を消費するのもなんだしね。
小梨スレでも同じようなこと(「不妊治療しても出来ない人まで叩かないで!」vs
「ここで問題なのは、洗濯小梨だから」・・みたいなね)が起きて、内容のないことで
スレ消費を早めちゃっててもったいないなあと思ってたし。
>>886

でも現状がそうだしな
以前に何度も削除依頼出されるし
判定前の次スレ移行や様子見や寛大な処置で何とか免れたけど
勿論荒らしが一番良くないが
890名無しさん@HOME:03/08/06 13:07
>>883に1票
あ!私875だけど、881さんの書き込み見て思い出した。
プライバシーはない!!全然ない!!>漁師
農家みたいに家同士が離れてないから、ケンカとか丸聞こえだし、
ある意味親切なんだけど、雨降ったらタイヘン!とばかりに
隣の家に入って隣の家の洗濯物を取り込んであげる。
もちろん、100パーセント親切心で…
大体、家に鍵をかけて出かける家が少ないし…私が勤め始めた時に
なんで人の家に勝手に入るんですかっ!?って驚いて言ったら、
みんなきょとんとしてたよ。そのよく言えばおおらかさ、悪く言えば
プライバシーのなさに対応できるかどうかだな…
ちなみに、私はちゃんと家に鍵をかけて外に出て、恩恵にだけ
授かるようにしてたからいいけど…(独身一人暮らしだから出来た
事だけど)ちょっと具合悪いとか風邪引いちゃってとか言うと、
食事作って持ってきてくれるんだ、近所の人達…
トメの老人会の友達に聞いた話し。
昔はわらと土で出来た、ほったて小屋のような家に住んでいて、
昼でも中は真っ暗。
子供は3歳までその真っ暗な家に寝かしておいて
(そんなに眠れるものなのだろうか?)
乳をやりに行くときだけ起こす。暗いから手探りで子供の所まで這って行く。
(シナプスの増える時期に寝かせっぱなしだから、農家の子は頭が悪い?)

子供産んだ後、精が付く様にと、たった一度だけ魚の缶詰を食べさせてもらえたそうです。
893名無しさん@HOME:03/08/06 13:11
∬ ∫

(#゚Д゚) カーッ
2ch本来の「DQN」と、農家の「DQN」は、ニュアンスが
ちょっと違うんだよなあ。
「DQN農家」=「ヤンキー農家」だと思われると嫌だな。

渋く「とある農家の実態」なんてどーよ?
>もちろん嫁さんに限らず、家族みんなが協力して働いている。

まさに、ここが重要だと思う。

ウッチーズ&その一族は、農作業家事育児介護外貨獲得すべて嫁にやらせて
自分らが楽することばかり考えているとしか思えないんで叩かれる。
>「DQN農家」=「ヤンキー農家」だと思われると嫌だな。

実際ヤンキー農家も多いわけだが。特にDV夫や青年団夫はヤンキー寄り。
>>896
そうなんだけど、
ここで愛されてる(
898878:03/08/06 13:17
漏れが考えはこれ(↓スレタイと1のテンプレ案)

スレタイ

 【複雑】わけありな農家の実態【怪奇】

1のテンプレ

 常識では考えられないような習慣や風習や人達が存在している、
 そんなわけありな農家のあれこれについて思い切り語ってください
 過去スレ、関連サイトは>>2以降にあります

 前スレ 【即嫁】農家の恐ろしい実態 Part39【村中視姦】
 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1059981372/
 前々スレ【嫁取り】農家の恐ろしい実態 Part38【嫁狩り】
 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1059630137/
897、うっかり途中で送信してしまいました。

>>896
それはそうなんだけど、
ここで愛されてる(w ウッチーズはヤンキーではないと思う。

と書きたかったんだよ…。
>899
真面目が取り柄とか自称してるもんね
>>898
あ、前々スレのタイトルは、
【嫁狩り】農家の恐ろしい実態 Part38【嫁地獄】
だよ。(後ろがちょっと違う)
このスレのテンプレが間違ってる。
え?前々スレ898であってると思うけど
旦那の親戚は、いまだに中卒が金の卵だと思ってるんだよね。
子供も5人と、現代にはめずらしい子沢山。かわいそうだと思った。
農家の脳内って、まだ昭和中期なんだよね。
だから同居だとか介護だとかを、嫁に強いるんだと思う。
904903:03/08/06 13:26
だからここで農家叩きしてるとは思わない。
現代的な考えの農家が少ないから。
>>901

指摘多謝
だけど、テンプレはスレタイ案に合わせて意図的に変えてるので間違っていない筈ですが
>>902
フフッ、素人だな。(w
Part36〜37は【嫁狩り】【嫁取り】なんだけど、
38だけ【嫁狩り】【嫁地獄】なんだよ。(w
>>905
どういたしまして。
おっしゃる通りなんですが、
前々スレのスレタイの話なんで、
今更過去のスレのタイトルを変えるっておかしくないですか?
そろそろ40スレ目、そこで提案なんですが、これからも粗しのサクラ
やら自称農家「都会モンは米食うな」が来ると思うんです、本当は
その度に>395の黒板を書きこむと良いと思うんですが、大きすぎる
ため負荷が掛かりすぎると思われます。
そこで、荒氏と思われる書き込みを発見したら、即刻有志が以下の
書き込みで封じるのは如何でしょうか
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <アラシはスルー、スルーなのじゃ

大滝氏のAAらしいですが、ウッチーズの肖像として、ウッチーズの
スルーを我々も見習うべく、アラシにはウッチーズに対抗してもらうと
しましょう、アラシにはアラシだと自覚させ(自覚の無いのもいるみたい)
無駄なレスが延々続くほうがよっぽど鯖に負担だと思います
宜しければ40スレ目から、スレ頭のコピペに入れてくださると良いかと
思います。
909878:03/08/06 13:37
>>907

前から何度かスレタイ変更の声があったので、それにお応えしたまでです
【??】農家の恐ろしい実態 Part40【??】でも全然構いませんよ
とりあえず、過去スレ3つの正式名称です。

【嫁採り】農家の恐ろしい実態Part36【嫁狩り】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1058884492/

【嫁取り】農家の恐ろしい実態 Part37【嫁狩り】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1059311218/

【嫁狩り】農家の恐ろしい実態 Part38【嫁地獄】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1059630137/


で、今のが
【即嫁】農家の恐ろしい実態 Part39【村中視姦】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1059981372/
となっております。
(OpenJaneのコピー機能使いました)
>909
次スレじゃなく、前々スレのタイトル違うよって話では?
912903:03/08/06 13:40
ウッチーズ入れたほうが良いんじゃない?
>>909
そういう意味じゃないんです。
Part38のタイトルが手入力の際に間違っている、
っていうだけの話なんです。

スレタイとテンプレの変更は賛成なんです。
914名無しさん@HOME:03/08/06 13:42
私も考えてみた。※入れるほうがよくないですか?
スレタイは形容詞を一番前にして意味がわかり安くしたつもり。


スレタイ

 【時代錯誤】恐ろしい農家の実態【奇天烈】

1のテンプレ

 常識では考えられないような習慣や風習や人達が存在している、
 そんなわけありな農家のあれこれについて思い切り語ってください
 過去スレ、関連サイトは>>2以降にあります

※農家のすべてが恐ろしいわけではありません。

 前スレ 【即嫁】農家の恐ろしい実態 Part39【村中視姦】
 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1059981372/
 前々スレ【嫁取り】農家の恐ろしい実態 Part38【嫁狩り】
 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1059630137/
猟師と農家についてチョト考察・・・。
猟師の場合、海の上では細かい仕事も、自分の世話も船の世話も男の仕事で、
女は基本的に陸上での作業、という、役割分担が明確なんじゃないかなぁ。
船の主は男だが、家の仕切りは女っていうような。
それぞれが自分の役割を果たす、っていうスタンスの方が、やりがいを見出しやすいのではないか。
農家の場合、家も仕事も一緒くたで、仕事も家事も一緒くたで仕切りが無いから
立場の弱い人間ほど、何もかも背負わされて奴隷のようにこき使われるという事態になりやすい気がする。
916914:03/08/06 13:44
前スレ前々スレは>898のコピペのままです。
>>911>>913

勘違いしていたようで済みません
その件については修正しました
>>916
だから、そのもとのコピペが間違ってるから気を付けて下さい、
っていうだけの話なんです、ハイ…。(疲れた)
>>917
いえいえ、わかってくださって嬉しいです。
920名無しさん@HOME:03/08/06 13:49
次スレ次スレ次スレ
‐関連サイト‐

・過去ログ倉庫はこちらから↓
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8584/index.html
読みにくい屋風のトピも、 制作者様のご好意ご尽力により2ちゃん風に変換済
ページ下のギコミカンから

・迷言集とFチーム用語集はこちらから
http://www.tok2.com/home2/kinnouti//index.html

・生でウッチーズを楽しみたい方は以下を参照
Yahoo!掲示板ホーム →出会い →結婚 →結婚式 →挙式、披露宴 →神前式に憧れています。
出会い→結婚→婚約・結納→真剣に結婚を考えてる人

ただし、向こうへはできるだけカキコしないようにしましょう
マターリヲチが大原則です
>914
形容詞の場所かえると文の意味がかわるよね。
恐ろしい農家の実態のほうが確かにこのスレにはしっくり来る。
※入れるのも賛成。うるさい外野が来なくなりそう。
ただ【時代錯誤】【奇天烈】だと長くなりすぎない?
テンプレE
のギコミカンはかえたほうがいいって意見もあるよね。
私はわからなかったからソース見ていったけど、下のほうに花があるの?
詳しい人解説よろ。
>>926
ハゲドウ!

長さは、多分1字オーバーかな。
929名無しさん@HOME:03/08/06 14:04
ところでギコミカンと迷言集とFチーム用語集って今見れるのか
アドレスバーにクリックしてもいけなかったんだが
俺だけかな?
930名無しさん@HOME:03/08/06 14:05
>>927
違うよ
隠しページの下の方にギコミカンがいるんだよ。
まず隠しページ見つけないとダメ。
>>927
ダミーのHPのタイトル横。
932名無しさん@HOME:03/08/06 14:06
>>929
Fチーム用語集は消えてるみたいだね。
ギコミカンはもともと隠し
>914です。
【時代】恐ろしい農家の実態【錯誤】
なら入りますか?
個人的には奇天烈を入れたかったんですが。
934今試したら見れた:03/08/06 14:09
>>932

隠しである事は知ってるけど、何故か昨日は見れなかった>俺のPC
>>933
OK!
あと2文字なら入るが。
>>933
【奇妙】【奇天烈】
っていうのは?
937名無しさん@HOME:03/08/06 14:11
今からスレタイの投票した方がいいんじゃない?
【??】恐ろしい農家の実態【??】
ということで、【】の中を決める、っていうのでいいかな?
939名無しさん@HOME:03/08/06 14:14
スレタイは何でもいいよ。
すぐに消費しちゃうし。

別に無くてもいいじゃん【】
940名無しさん@HOME:03/08/06 14:15
立てる人が決めれば?
936さん案に1票。
942名無しさん@HOME:03/08/06 14:15
めんどくさいから
【part】恐ろしい農家の実態【40】
あ、テンプレには
「荒らし防止のため、sage推奨」
を入れたほうがいいと思う。
いつも上がってるから、余計に荒らしが寄ってくる。
DQN農家の恐ろしい実態
「鳥は鷺」「花は桜」
うっちーずの恐ろしい実態
【一部ト】農家の恐ろしい実態 Part40【信ジタイ】
あの農家の実態
とある農家の実態
【複雑】わけありな農家の実態【怪奇】
農家の恐ろしい実態 Part40
【時代】【錯誤】
【奇妙】恐ろしい農家の実態【奇天烈】
>>941
同じく。

【奇妙】恐ろしい農家の実態【奇天烈】
に1票。
>>945
同意
947名無しさん@HOME:03/08/06 14:20
ガイシュツだと思うが参考資料としてこういうのもある
http://nekotaro29.hp.infoseek.co.jp/ifc/bridal1.htm
948名無しさん@HOME:03/08/06 14:22
長いコト続けてきたんだから

「農家の恐ろしい実態 Part40」

は入れたほうがいいと思うよ。
>>944
整理、乙です。

まあ、いつもどおり次スレを立てて下さった方に一任するということで。
(自分は、ホスト規制で無理なんで協力できない。スマソ)
950名無しさん@HOME:03/08/06 14:22
スレタイは950を取った奴が決めて、次スレを立てればいいでしょ
>>950
よろしくおねがいしまつ。

私もホスト規制なのだ、すんまそん。
>>948

【奇妙】恐ろしい農家の実態 Part40【奇天烈】

じゃだめかな?
形容詞の位置を変えただけなんで、
以前からのスレの住人の方にもわかってもらえると思うんですが。
【奇妙】恐ろしい農家の実態【奇天烈】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1060147580/l50

立てました
移動お願いします
>>953
おつかれです!
>>953
良い感じ!
乙華麗〜。
>>953
ありがとうございます。
とても良かったですよ。

では、恒例のを。

1000取った人の家の前で、ウッチが日射病で倒れてます。
介抱したら、嫁にされます。
旦那が愛してくれて大事にしてくれて、敷地内でも別居で給与制なら農家嫁も悪くない。
でも、それが何故かウッチーズには図々しいアバズレの考えだとなるんだな。
1000取ったら 某トピのピンクさんとお近づきになれま〜す。
1000取ったら、
花嫁学校の講師に招かれます。
960名無しさん@HOME:03/08/06 15:23
1000取ったら 農業戦隊ウッチーズショーご招待
一番人気のウッチーレッドと握手 サインももらえるよ!
961名無しさん@HOME:03/08/06 15:25
>>960婚姻届にねw
ひいいい
1000取ったらウッチーズとの合コン開催してね
見て見たいから
>>915
遅レスだが
猟師じゃなくて漁師だ。

読んでびっくりした。
猟師じゃまたぎだねw
次スレ立った途端ネタ切れ?
消化しなくては
いいトメもいれば悪いトメもいる
いい農家もあれば悪い農家もいる
それぞれ家庭の話をしながら時代錯誤な農家の発言をヲチ
他の農家の話も聞きたいからこそ家庭板
はよ消化
コピペ厨

いいトメもいれば悪いトメもいる
いい農家もあれば悪い農家もいる
それぞれ家庭の話をしながら時代錯誤な農家の発言をヲチ
他の農家の話も聞きたいからこそ家庭板
ちょっとスレが残っていますし、大切に使いましょうよ
973名無しさん@HOME:03/08/06 18:36
ウッチは巨人ファンみたいだね
私と結婚したら夫婦喧嘩しそうだな・・。
頼む、結婚しないでくれ!!>>973
975名無しさん@HOME:03/08/06 18:47
ウッチに好きなものがあるなんで驚きだ(w
976名無しさん@HOME:03/08/06 18:50
>>975
inaka_kinouti55っていうハンドルの55は
松井の背番号から取ったらしいよ
ウッチがファンなんだってさ。

ウッチスカパーつけてくれないだろうな、けちだから
ジャイ戦は日テレ系列でやてってるけど
他の球団はなかなかやってくれないので、スカパーに
入ってます。
次スレ立ってるんだから、sageでやるのが当たり前じゃないですかな。
最近の若い者は躾けられていませんな。
>>976
実際の年齢かと思った
>>978
1955年生まれなんじゃないか?って説もあったよ。
>>979
多分ウッチは1955年生まれでしょう。
去年登場したときは47歳だったしね
981名無しさん@HOME:03/08/06 23:03
埋め立て
>>973
テレビでしかプロ野球を見ることの出来ない田舎の人は
虚塵ファンと言うか、虚塵しか知りません。
むしろでむぱの届きにくい田舎部のほうがスカパーとかはいらないのかなあ?
雛子さんの報告が楽しみだね〜
すぐにお断りがないみたいだし一時のニーノのような余裕たっぷり発言してくれるんだろうか。
また応接室での面会・・・ 桜にとってこんな安心な場所ってないよね。
この点ではウッチーズGJ!!
>>982
九州は巨人ばっかりだそうですね
福岡に逝けばダイエーが映るそうですけど
スカパーは必須だね。
まあケチなウッチーがつけてくれるわけないけどさ。
>>984
ちょっと心配だけど・・あのトピ
ぷれいぼういチャンネルとかw
私は河童子ちゃんが気になる・・・泣いてたんでしょ。
なんか人身御供の娘ってイメージ。
989名無しさん@HOME:03/08/06 23:19
過去ログ読めなくなるだけだから埋め立てる意味無いよ
990名無しさん@HOME:03/08/07 00:21
1000取るとウッチーと土に還れます。
991名無しさん@HOME:03/08/07 00:24
1000盗るとナーススタイルでウッチーズとお見合いでつ
1000取ったらマイクロバスでウッチー+親戚一同が貴女を家まで迎えにきます!
1000取ったらウッチーズが全員で朝、一喝して起こしてくれます。
勿論前夜からの添い寝付き。
994名無しさん@HOME:03/08/07 00:29
1000取るとウッチーが耳元で「愛してる。」と囁きます。
1000取るとウッチーズ開催の花嫁学校へ招待されまつ。
996名無しさん@HOME:03/08/07 00:45
1000
1000取るとウッチーズ母が手に鎌をもって手招きしてくれます。
1000取ると、カッパ呼ばわりされます。
1000?
1000取るとウッチーズが正夢に出てきます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。