ΩΩΩ 歯列矯正  in 家庭板 ΩΩΩ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
歯列矯正してはる方おりますか?
わて、歯列矯正したいんですけどよー分からんのですわ。
体験談とか聞かせてください。

ΩΩΩ 歯列矯正 in生活板 ΩΩΩ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1058787935/
歯並びについて in美容板
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1053944249/
歯の矯正っていくらくらいかかるの? in整形板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1007694800/
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 6 ΩΩΩ in身体・健康板
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1055294636/
★★ 歯を矯正している女の子に萌える人集まれ ★★ inフェチ板
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1036762556/
■□■□恋人が歯列矯正□■□■ inカップル板
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1058776808/
2名無しさん@HOME:03/07/29 12:42
マルチポストになるんじゃないの?
3名無しさん@HOME:03/07/29 12:48
漏れが立てたスレじゃないy
4名無しさん@HOME:03/07/29 12:48

        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | 
     | ___)   |              ∠  ここ糞スレ。
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||





5名無しさん@HOME:03/07/29 12:53
歯列矯正してた人いないの?
6名無しさん@HOME:03/07/29 13:03
『キャッシング・サマーキャンペーン』

歯列矯正にはお金がかかります。
キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
7名無しさん@HOME:03/07/29 13:14
1人くらいいるだろ?歯列矯正してた人
8名無しさん@HOME:03/07/29 13:17
>>1
それだけスレ並べられるなら詳しいだろ
9名無しさん@HOME:03/07/29 13:25
出っ歯とか受け口治した人いない?
10名無しさん@HOME:03/07/29 14:10
(´・ω・`) おらへんの〜
11名無しさん@HOME:03/07/29 14:11
なおしたいけど、お金かかりそうで・・・
12名無しさん@HOME:03/07/29 14:21
>>11
部分矯正なら20万弱ですよ〜。
つうか体験談とか聞きたいです。
たまに見かけるけど、実際つけてる感じってどうなんだろう。
13616:03/07/29 22:00
あげ
14名無しさん@HOME:03/07/29 22:01
あんたね、身体板で十分じゃないの?
15名無しさん@HOME:03/07/29 22:03
家庭板に立てる意味がわからん
16名無しさん@HOME:03/07/29 22:07
虫歯になりやすいので歯磨きは念入りにしましょう。
なれるまで締め付けられる感じが痛い場合もあるそうです
実姉談。
顎関節症の手術も込みで100万かかったそうだす。
10年前の話ですから今は随分違うかも。
手術後は細い顔がアンパンマン(ホントに!)
そっくりに真ん丸くなってました。
>>1の書いた他板で十分でそ。
つか1の書き方キモイ
よーわからんからんならその他板で聞けよゴルァ
18名無しさん@HOME:03/07/29 22:27
>>16
その後は細くなりましたか?
19名無しさん@HOME:03/07/31 11:31
あげ
20名無しさん@HOME:03/07/31 20:44
ag
21名無しさん@HOME:03/07/31 20:50
受け口治したら垂れ目っぽくなるって聞いたけど、実際どう?
22名無しさん@HOME:03/07/31 21:12
中学生の頃やったな。受け口でも歯並び悪いわけでも
なかったけど、生まれつき歯が人より少ないので、
真ん中に寄せる矯正だった。これって個人差みたいだけど、
私は毎月一回の調整で締めるのが死ぬほど痛かった・・・。
その後流動食、みたいな。
100万円掛かったと母が言ってた。部分じゃないからだと思う。
(今は知らない。相当昔の話)
でも歯並び悪かったわけじゃないから有り難味も特になく。
出っ歯の人とか直すと顔変わるから、やるべきだよね。身体にも影響あるし。
23名無しさん@HOME:03/07/31 21:22
>>22
あなた顔小さいですか?
24名無しさん@HOME:03/07/31 21:24
抜歯しない、費用が割安(10万〜20万程度)、痛くない、
症状が軽ければ半年以内に治る、食事の時には矯正装置が取り外せるという
ヨーロッパでは主流の床矯正ってやった事あるひといる?
25名無しさん@HOME:03/07/31 22:35
>24
今やってるよ。
床矯正で上下の顎を拡大して三ヶ月。
広がったのでワイヤーに切り替えますた。
床矯正で歯が動いたんで、ワイヤーにしても全然痛くない。
早ければ3ヶ月ぐらいで終わるみたいだから、半年だね。
そんなにすごく歯並び悪いって訳じゃなかったから。
痛くない、外したいときは外せるってのはその通り。
ただ、費用はもっとかかるよ。
26名無しさん@HOME:03/07/31 22:37
>>25
どのくらいですか?(金額)
27名無しさん@HOME:03/07/31 22:38
>>18
戻りました。出ていた顎もひっこんですっきり。
28名無しさん@HOME:03/07/31 22:39
妊娠してから親知らずがはえて前歯が一本だけ押し出されたみたいに
なって歪んできました。一本だけ矯正できるのでしょうか?
あと、私も費用がちょっと気になります。
29名無しさん@HOME:03/07/31 22:42
>>28
私も出産してから親知らずが生えて、前歯が押し出されるように
出てきてる。
すっごく気になるけど、親知らずを抜けば治るのかな?
経験談きぼーん。
30名無しさん@HOME:03/07/31 22:46
>>28
早めに歯医者行ったほうがいいよ。
親知らずを抜いたほうがいいかもしれないし・・・
31名無しさん@HOME:03/07/31 22:47
>>29
28ですが、歯科の先生に言われたんですが妊娠のホルモンバランスのせいで
親知らずが生える人が多いらしいです。
「親知らず抜いても歪んでるのは治らないよ」って言われたけど一応親知らず
は抜いてもらいました。でも、先生の言うとおり治らなかったです。
先生は「矯正歯科紹介するから矯正汁!!」って言ってました。
産後で時間もなかったので放置していましたが気になります。
32名無しさん@HOME:03/07/31 22:57
>>28
するときは全部になる可能性が高いよ
その一本を引込めるために周りの歯を後ろにやらないといけなかったり
変わった歯並びに噛み合わせを対応させないといけなくなったりするから

私矯正はじめて数ヶ月
親不知のせいで前歯が押し出されて両横の歯が引込んできた
抜かずにすむので一年くらいでギプス生活を終える予定
3330:03/07/31 22:57
私も妊娠中に生えてきたんです>親知らず。
前歯は出てこなかったけど痛かったので歯医者に行ったら、
左側の上あご下あごに生えてきていてビックリ。
産婦人科の先生とも相談したら、
「妊娠中に虫垂炎の手術をする人もいるから」とのこと
歯医者さんが最低限度の麻酔を使うから
と説明してくれて、上のだけ抜きました。
下の歯は、横向きに生えていたので傷も大きくなるから
麻酔を多めに使うということで産後に抜きました。
とりあえず皆さん歯医者さんへゴー!
34名無しさん@HOME:03/07/31 22:58
おまけ

親不知抜くだけでは元に戻る可能性がとても低いらしい
やっぱ矯正しないとだめよん
35名無しさん@HOME:03/07/31 22:58
36名無しさん@HOME:03/07/31 23:01
床矯正って元に戻りそう。
37名無しさん@HOME:03/07/31 23:06
28です。
レスありがとうございます。
やっぱり早目に歯医者さんに行きます。
ずっと気になっていたんですよね・・・。
>32矯正って高いんですか?噂では50万だの60万だの聞きました。
高いのは100万コースとか!
それでなかなか行く勇気がなかったんですけど。
大体どのくらいかかるのでしょうか?
差し支えなければ教えていただけますか?
38名無しさん@HOME:03/07/31 23:33
32です
うん、高いよ
私の場合、上の前歯が数本不揃いになってて下はほぼ綺麗
でも上下矯正することになった
上の前歯を引込めるためのスペースを左右に振って
噛み合わせの変わった下もそれにあわせないといけないから

金額は上物セラミックのギプスが55万
でも、精密検査(50000)や親不知の抜歯や月々の調整(5000〜10000)にお金がかかったり
ギプスが終わってからも保定装置(10〜20万?)が必要になるから
こういうのを総合するとやっぱり100万は見といた方がいい

ま、一度に払わなくて良いけども
私は4月から始めて、7月のボーナスで30万入れた
残りの25万は12月のボーナスで入れる予定
来年の春にはギプスをとって綺麗な歯並びになるぞw
39名無しさん@HOME:03/07/31 23:58
抜歯した後の歯と歯の隙間ってどのくらいで埋まりますか?
40名無しさん@HOME:03/08/01 00:05
>>26
床矯正だけなら10万〜20万程度で出来るよ。

床矯正について詳しくのってるHP
ttp://www.esprit.or.jp/
ttp://www.anan.gr.jp/kyosei/kyosei.html
ttp://www.yutaka-dental.com/zentotu.htm


25さんはワイヤーも使ってるからその分高くなったんだと思われ。
41名無しさん@HOME:03/08/01 00:08
私も25すぎてから親知らず4本とも生えてきた.....
今は何も問題ないからほっといてるけど
そのうち虫歯になるかも.....

と恐れつつ今33歳
42名無しさん@HOME:03/08/01 00:22
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
43名無しさん@HOME:03/08/01 07:12
親知らずは埋没してると厄介
44名無しさん@HOME:03/08/01 12:17
歯列矯正はじめました。
虫歯治療からはじめて親知らずをぬいて、矯正抜歯が終わった時点で
半年近くかかった。
すぐに器具が付くと思ってたから考えが甘かった。
45名無しさん@HOME:03/08/01 21:44
>26
>40

そーそー。床矯正は一個7万ぐらい。上下で15万ぐらい。
ワイヤーやったから、片顎8万5千円。上下で18万ぐらい。
精密検査が4万ぐらい。大まかにはこのぐらい。
その他諸々。
46名無しさん@HOME:03/08/02 12:14
床矯正って安いけど、デメリットがあるようですね
47名無しさん@HOME:03/08/02 16:53

在日がよく言ってる、混血が良いなんて大ウソ!

日本人の歯並びが悪いのは、在来種が渡来種と混血したせいである。
在来種は小さな顎に小さな歯、渡来種は大きな顎に大きな歯。

歯が在来系、顎が渡来系でも、歯が渡来系、顎が在来系でも、
歯の大きさとそれを受け止める顎の大きさが違うために、前歯の
がたつき、または八重歯が発生しやすくなり、日本人の歯並びは
悪くなってしまったのである。

むしろ混血は肉体的に奇形が起こりやすいという具体例の一つである。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwik1362/haisha/ha03.html
48名無しさん@HOME:03/08/02 16:58
儲け主義の歯医者は、「いくつになっても矯正できる」なんて言うけど、
あんまり年いってからの矯正だと矯正が終わったものの
歯槽骨スカスカになってすぐに歯が動いて元の木阿弥、
なんてケースも多いから気をつけろよ。
49名無しさん@HOME:03/08/02 17:27
勿論矯正は本来子供の頃にした方がいいね。
でもここに書き込みしてる人は親知らずが生えた事に
よって歯並び歪んだ人だから今更言っても・・・。
でも親知らずが生えるなんてウラヤマしい。
前に書きましたが生まれながらに歯が少ないから親知らずどころの
騒ぎじゃない。>>23 小さいかもしれないですね>顔
50名無しさん@HOME:03/08/02 18:19
>>49
いいな、顔小さくて
51名無しさん@HOME:03/08/02 20:46
>>46
よくわからんけど
ちゃんとした矯正歯科なら論外という話をきいた
ただその話は矯正歯科医たちから聞いた話なので
フィルターかかってる気がするんだけどね
軽く言い捨てられたので理由も聞いてない
今から始めようという人は
メリット・デメリット両方をよく調べてから決めたがいい鴨
52名無しさん@HOME:03/08/04 01:14
age
53名無しさん@HOME:03/08/04 01:41
>>49
オイラ、歯が一本多かったです。
多いといっても、かけら程度の、幅1mm、長さ4mm程度で、
引っ張ったら抜けたのでそのままです。

ちなみに、世の中では足の裏から歯のはえた人もいるそうですから、
驚きでやんす。
54名無しさん@HOME:03/08/04 01:53
>>48
うぇ、そうなの?もうはじめちゃったよ。
55名無しさん@HOME:03/08/04 02:30
>>54
理想は20くらいに矯正完成がよろしいみたい。
その位に顎の骨が安定するからだって。
別にそれ以降でも、ベストでないだけでイケますよ。
じゃないと、顎関節症の人が矯正なんてしなくなっちゃう。
いずれにしても、多少のリスクはどんな医学行為にもありまさぁ。
56名無しさん@HOME:03/08/04 03:22
>>53
これからは段々人間歯は少なくなっていく傾向に
あるようですよ。もう20年前から言われてます。
段々日本人の顎も細くなってきたでしょ?
歯が少ないのは進化型の人だそうです。
57名無しさん@HOME:03/08/04 03:24
わたしも親知らずまだ生えてない〜。
もう30過ぎてるから生えないかな。
28本です。
58名無しさん@HOME:03/08/04 10:02
>>57
現代人
59名無しさん@HOME:03/08/04 11:31
>>57
埋没?
60名無しさん@HOME:03/08/04 11:55
埋没だと、じわじわと歯並びが悪くなって、
抜いた後が厄介。
61名無しさん@HOME:03/08/04 13:42
>>60
はーい
それは私です
4本埋没→歯列矯正
二十歳くらいまでは綺麗だったのにな
気になる人は一度レントゲンとってもらった方がよかんべ
私のはレントゲン見た先生みんなが「ううーん」と唸る埋没ぶりだったよ
子供の頃、抜くのが嫌で床矯正したが、もともと収まる大きさでは
なかったため、出っ歯気味に。
高校生の頃に抜いて再度やり直したから期間も金額もかかったよ。
ゴメンよママン。

今は、いまだ生えない親知らずの影響をドキドキしながら観察中です。
63名無しさん@HOME:03/08/04 15:49
二回目の矯正の時も親知らず抜いてないの?なんで?>>62
64名無しさん@HOME:03/08/04 15:55
>>63
高校だったらまだ親不知生えてない可能性ありということでは
65名無しさん@HOME:03/08/04 17:32
>>62
矯正するときは親知らずが生えてこなくても(埋没でも)抜くよね?
どうして抜かなかったのですか?
6662:03/08/04 19:56
三十路の今でも親知らずは、埋没です。
ちなみに40代の姉もまだ生えてきていません。
(レントゲンには二人ともうつるから、あるのは確か)

2回目の先生に、もし生えそうになったらすぐ抜くように
説明もあった気がしますが、よく覚えてません。
必ず抜くものとは知りませんでした。
67名無しさん@HOME:03/08/05 09:37
親知らずが生えてこない人は真性の小顔
68名無しさん@HOME:03/08/05 11:24
>>66
>必ず抜くものとは知りませんでした。

かならず抜くものではないです。
親知らずについては、歯医者さんにも残しておく派と、
抜け抜けゴーゴー派に意見が分かれています。
問題無いなら、そのままでいいかもね。
ただ、自分個人としては、妊娠する前に抜歯をすすめています。
妊娠・出産後に親知らず抜くのは大変だし、
若いときのほうが回復が早いからね。
69名無しさん@HOME:03/08/05 11:26
>>67
自分、下あごだけが小さいです。
それで完全な埋没で、親知らずは絶対に生えてきません。
何しろ、水平に生えているから。
一本は一時間ほどかけて抜きましたが、まだ一本有ります。
これ、時間を見て抜かないといけないんですよね。
今度は完全に大学病院コースだと思います。
まいったなぁ・・・。
70名無しさん@HOME:03/08/05 12:36
ささいなことですが、埋没でなくて埋伏と言いいます>埋まったままはえてこない歯。
>>70
イヤー!!
埋没だと、沈んでいるだけかと思うけど、
埋伏だと、後で痛くなる伏兵みたいで、イヤー!!
>>71
ごめんね。どうしても気になってしまったのよ。
73名無しさん@HOME:03/08/05 20:25
まいふせ?
まいふく、と。

埋伏智歯(まいふくちし)とか
水平埋伏智歯(すいへいまいふくちし)とか
正中埋伏歯(せいちゅうまいふくし)とか

埋伏の毒とか、
埋伏の牙とか、
埋伏してあった死体とか・・・。
76名無しさん@HOME:03/08/06 11:01
子供と一緒に歯列矯正するのってどう?
子供の方が早く終わるのかな?
77名無しさん@HOME:03/08/06 12:00
昨日親知らず抜いてきました。行ってる歯医者から「病院で抜いてきてください」
ってことで紹介状かいてもらって行って来ました。病院でも「ちょっとおおがかりな
手術になるけどがんばりましょうね」だって。こえ〜っ!!
結局1時間くらいでぬけたんだけど今日顔がぱんぱんに腫れてるよ〜
今のところ疼くとかってことはないんだけど。。。
私の場合は小学校3年から5年生までずっと矯正してました。
おかげで人からいっつも「歯並びきれいね」っていわれるので苦痛だったけど
早いうちに矯正させてくれた親に今では感謝です。
し終わった後は絶対良かったって思えると思うので矯正されてるみなさん
頑張ってくださいね。これで親知らずも全て抜いたのでまずはほっとしています。
78蒼木 ◆Aoki5XNuPg :03/08/06 12:27
>>1
体験談でしたら他の板のあなたが貼ったリンク先で
どうぞ。


>>2に同意です^^
マルチポストです。移動してください。
79蒼木 ◆Aoki5XNuPg :03/08/06 12:28
書き忘れ

>>1のスレに移動してください
80名無しさん@HOME:03/08/06 18:33
>>78-79
仕切り屋ですか?
調子のらないでください。

それと、回線切って首吊ってください。
(´-`) 。oO削除人さんって言うことを知らないのかな?知っていて言うなら・・・(ry