ちゃんと可愛がってやってるのに親を非難する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1輝美ママ ◆16PInuQfcc
成人になってまでそんなんじゃ恥ずかしいと思いませんか?
あなたのまわりにいる親を非難する人について語りましょう!

我が子をいじめる親の心理を親の立場から・・
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1055631595/

こんなスレを見つけて怒り心頭になっています。
ちゃんと食べさせてやって痛い思いをして産んでやってちやほやして
あげてるのに!
そんな親の苦労をなんだと思ってるんでしょう?
2ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/06/15 22:17
┐(´ン`)┌ < 2げと
3名無しさん@HOME:03/06/15 22:18
                                           ノノノノ  -___
                                          (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
                                 ∧_∧     丿\ノ⌒\  ____ ___
                                ( ;・∀・)   彡/\ /ヽミ __ ___
                                (  >>1 )      /∨\ノ\  =_
               ヽ\\ヽ(m ノノノノ/m)//  | | |      //.\/ヽミ ≡=-
              \ (m ヽ(#゚∋゚)/m)/    (__)_)     ミ丿 -__ ̄___________
               丶\(m\  m)//
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    (m\(m (m m)/
 | スイマセン>>1が.|       ( (m∧_∧
 | お騒がせして.|    ミヘ丿 ∩ ∀゚; )
 |..すぐ連れて |      (ヽ_ノゝ   ノ
 |..逝きますンで.|
 |________ノノノノ.|
     .|| (゚∈゚ )ヘ  ___──
     .||⌒ヽ/ 彡) ---   __  ̄--
     (ミヘ   ∧||∧
      ||  \ ( / ⌒ヽ ヘ   __--_ ̄ ̄
      ゚゚   /ヽ| |>>1|ソ彡
        ./ .ノ∪ ノノ _ ──___--_ ̄ ̄
        ./ ノ  | | |
       ミ ン     し.し   ̄ ̄ ____ ---
4名無しさん@HOME:03/06/15 22:18
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 先生、また>>1です!
 \__  _____________ _______
      ∨┌───────        /         /|
        | ギコネコ     __      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |
        | 終了事務所. /  \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |          | ∧∧ | < ふざけやがって!終了だ!ゴルァ!!
                    (゚Д゚,,)|  \_______________
     ∧∧        .※ ⊂ ⊂|. |〓_ |,[][][]|,[][][]|   ..|  |
      (,,   )     / U ̄ ̄ ̄ ̄ 〓/| |,[][][]|,[][][]|,[][][]|/
     /  つ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(   )     |              |        ∩∩
                         〜´ ̄ ̄ (´Д`) ゴラァ
                          UU ̄ ̄U U       【完】
5輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/15 22:21
いつも子供に彩りがいい栄養価も考えたお弁当を作ってあげてるし
家事も育児も完璧をめざしています。
育児書どおりにはったつしない子が時々ムカツキマスがちゃんと可愛がって
やってる。
PTAも完璧にやるつもりです。
6ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/06/15 22:23
┐(´ン`)┌ < そうか
7ナマステ人 ◆NaMaXy/WSc :03/06/15 22:25
記念なますて
8輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/15 22:25
なのに、すぐに虐待虐待騒いだり「子供の頃親がうんぬん」文句言う人たちが
信じられないわけです。
みなさんは同じようなことを思ったこと無いんですか
9ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/06/15 22:26
┐(´ン`)┌ < ないっすね
10名無しさん@HOME:03/06/15 22:50
マニュアル通りにいかないとキレル人間・か…世のなか全部マニュアル通りにいったら、戦争も不景気も自殺も全部無くなるよな…
11輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/15 22:54
>>10
うーん、わかってはいてもやっぱりいらつきますよ。
同じ月齢でもより発達してる子の母が勝ちですからね。
負けたくないの。
(´-`) 。oO物事を勝ち負けで判断したら、そうなりますなぁ
13輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/15 23:01
>>12
のんびりしている我が子がはがゆくてはがゆくて。
このままオチこぼれになったらどうしよう?
>>13

(´-`) 。oOその子が、死ぬときに幸せだったと思えるような人生になれれば、いいね
      どこで、勝った負けたを判断するかではないでしょうか?
15輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/15 23:12
>>14
だけど負けるのは嫌。
16名無しさん@HOME:03/06/15 23:19
親に似るんだよ
17輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/15 23:21
>>16
わたしは小さな頃から何でも完璧な優等生だった。
うちのこはぱっとしない・・・鬱。
もっと厳しく口すっぱく言わないとオチこぼれそうで怖い。
18名無しさん@HOME:03/06/15 23:27
>>17
あなたが本当に「何でも完璧な優等生」だったなら、そういうふうに育ててくれた
親と、まったく同じ方法で育児すればいいだけじゃないの?
同じようにしても出来ない、というなら、それはあなたの子供さんの「個性」でしょう。
いずれにしても、それだけ自分に自信があるなら、きっと今までの人生も「しあわせ」
だったはず。
あなたがしあわせだと思う方法で子供育ててみたら?

でも、私なら、絶対にあなたみたいな親に育てられたら、まず間違いなくあなたを恨むでしょうね。
19輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/15 23:29
>>18
言ってることがわからない。
子供を一番に一流にするよう勤めるのが親の役目。
20名無しさん@HOME:03/06/15 23:30
>わたしは小さな頃から何でも完璧な優等生だった。

子育ては完璧じゃなかったのね。カワイソウ
21名無しさん@HOME:03/06/15 23:30
>>輝美ママ ◆16PInuQfcc
友達いないでしょう。
ネタだよね?
子供さんがかわいそう・・・
23輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/15 23:32
子供が思うように育たなくて鬱。
やっぱり産まれついて駄目な子は駄目なのか。
あんたなんか産んで失敗したと言ってしまいそうだ。
産みなおしたい。
じゃあリセットすれば?
ちゃんと世間に「産み直し」をアピールしてね。
25マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/15 23:34
リセットボタンを押してください。
26名無しさん@HOME:03/06/15 23:35
ネタじゃなかったらヤヴァイ人だよ(w
育児板のスレを読んでいると,>>1さんおっかない人ですね
子供がかわいそうです

ほんとうのさいわいを見つけてくださいです
28名無しさん@HOME:03/06/15 23:37
いやもちろん子供の前ではそんなこと言わないよ。可愛いし可愛がってあげてる。
だけど、誰からも褒められないのに成果もでない、仕事より大変な育児を
してるのに親を恨む人間が信じられなかったわけ。
子供を産んであげたから体も変わっちゃったのにさ鬱。
29名無しさん@HOME:03/06/15 23:37
全員腹違いの子供を10人くらい生めば、1人は当たりが出るかも。
30名無しさん@HOME:03/06/15 23:37
ネタに決まってるじゃない。
もうちょっとヒネリが欲しかったよね。残念!


どうしてもと言うなら、育児板で再挑戦!!!
31名無しさん@HOME:03/06/15 23:39
>>30
あっちでは変に煽られたからあんな書き方になっただけだよ
ちゃんと愛情を持ってあげてるから安心して。
32名無しさん@HOME:03/06/15 23:41
28と31は>1のカキコ?
なんで「あげた」って言うの?
それって、自分はしたくないけど、
仕方なく子供をかまってるみたいな言い方に見えちゃう・・・。
34名無しさん@HOME:03/06/15 23:47
>>33
真面目にしっかりと完璧に育ててるのに上手く行かないから。
ていうかかわいがってあげてるって普通に言いません?
35名無しさん@HOME:03/06/15 23:49
思いっきりネタスレ
36名無しさん@HOME:03/06/15 23:51
おもいっきり生○話
37名無しさん@HOME:03/06/15 23:52
>>36
うまい!
38名無しさん@HOME:03/06/15 23:53
>>36
明日アタリだといいね。
39名無しさん@HOME:03/06/15 23:58
言いません。
40名無しさん@HOME:03/06/16 00:02
普通に言う
41名無しさん@HOME:03/06/16 00:04
可愛がってるんだから少々あたってもあたりまえ
子供は親のために存在している
42名無しさん@HOME:03/06/16 00:08
・・・はい?
>うちのこはぱっとしない・・・鬱。

貴方の中のパッとしない遺伝子のせいでは?
もしくは旦那さんのパッとしない遺伝子!
絶対にどちらかですよね
旦那選びも自分でしたのだから
子供がパッとしないのは>1の責任よ♪
44名無しさん@HOME:03/06/16 00:12
我が子をいじめる親の心理を親の立場から・・
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1055631595/

輝美ママ ◆16PInuQfcc タン

育児板では釣れなかったので家庭板に来たの?(w
45名無しさん@HOME:03/06/16 00:33
あほか
恩着せがましい人キライ
だから>>1もキライ
きっと>>1の子供も
>>1をキライ
47名無しさん@HOME:03/06/16 09:29
あげ
48名無しさん@HOME:03/06/16 09:30
女の子は懐いていても、親に嫉妬とするよ。
49名無しの心子知らず:03/06/16 10:59
>>23
こんな風に育ってしまった我が子を見て
輝美ママのママも産みなおしたいって思ってるだろう。
そしてハン変えるなよ。
攻められて自信なくなってきたんだろうwww。
50名無しの心子知らず:03/06/16 14:15
輝美ママー!
スレ立ててまで言いたい事あるんだったら
もっと言えよ!
51輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/16 23:03
はーい。
52輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/16 23:05
今日は情操教育の為に動物園にまた連れていってやった。
小さな、公園のようなところにある動物園(かな?)だ。
紫外線がすごそうだったな。
そだててあげてるとしみが増えて嫌になる。
喜んでくれなくて本当に腹が立った。
一生懸命接してあげてるのに。
子供さんが喜んでくれると、やっぱり嬉しいですか?
子供さんがお母さんのいう事聞いてくれると、良い子だなーと思いますか?
54名無しさん@HOME:03/06/16 23:26
私は、自分のために子供を育てて あげて るワケじゃない。
子供を可愛がって あげて るワケじゃない。
子供に産んで 欲しい と言われたワケじゃない。

私は、楽しいことも辛いことも含めて、子育てが楽しいからやってるだけ。
子供が可愛いから可愛がっているだけ。
私が産みたかったから、生まれてきてくれてありがとう
という気持ちでいたいだけ。
腹立つときもあるけどな。

正直輝美ママの気持ちはわかんない。
55輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/16 23:28
>>53そりゃそうよ。優秀に育てるのは親の勤めだから言うことを聞く子じゃないとね。
>>54それへ理屈じゃない?
56名無しさん@HOME:03/06/16 23:28
やった。あげた。って
57マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/16 23:28
>>52
シミが増えるのがイヤだったら・・・
ビタミンCを取って、高級美白剤を使えばいいんだよ。
58名無しさん@HOME:03/06/16 23:29
>>55
あんたさぁもしかして子供より長生きするつもり?(w
59輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/16 23:30
子育てを楽しむなんて不謹慎です。
義務をなんだと思ってるんですか?
まわりに負けないようきりきり口すっぱく厳しくしょっちゅう小言を言わなきゃ
不良になる。
60名無しさん@HOME:03/06/16 23:33
不良って。。。(プッ
61輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/16 23:33
子供が自分の理想通りに育たないと不安になりませんか?
とっぴな行動を許していたら馬鹿になる。
62輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/16 23:34
上のこの時は理想的な妊婦だって褒められたのに下のこのときは入院まで
させられた。
入院なんてさせられるなんて本当に情けなかった。
本当に下のこは失敗した!
63マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/16 23:34
そおそお。頑張らないと不良になっちゃうから・・・(藁
頑張れ頑張れ!

>>61
うちは理想通りだから・・・(^^;;
>>59
大多数の子供はそんなことないよ。
貴方はそうだったの?
親に口すっぱく厳しくしょっちゅう小言を言われなかったら自分は不良になったと思う?
65輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/16 23:36
育児書よりももっともっと早く育たないと鬱になる。
近所の高卒奥のこに負けた・・・悔しい。
66名無しさん@HOME:03/06/16 23:36
そうねそうね。マイデータのところは
理想通りだもんねーーーー。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    お・・・・なんかキタモナ!
                          ググゥ…
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ
            ∧_∧  ,/     ヽ
         Σ ( ´∀`),/         ヽ
           (  つつ@           ヽ
        __  | | |               ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                   |
                                   |         _________
                                  ゚⌒ヽ        |
                                    し(´Д`)、_ < 釣られてみタ。
                                       ヽ  \′ |_________
                                       L\_/、
                                         /  \
                                         ^^^^^
68輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/16 23:37
>>64
どうなんでしょう?
だけど下のこは本当に目が離せないし暴れてばかり。
親がビシビシしつけてやらないと人に迷惑がかかる。
69マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/16 23:37
>>66
そおそお。生きてさえいてくれればいいのよ!(藁
70名無しさん@HOME:03/06/16 23:38
マイデータ
それが基本です!(w
>>68
たぶん、口うるさく言うよりも、もっと効率の良い方法があると思うんだけど。
72輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/16 23:39
顔もね・・・。誰に似たんだろう。
すごく可愛くないの。
可愛がってやってるけどね。
服もバッグも食事もみんな手作りでずーーっとすっごくがんばってる!
73マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/16 23:40
2歳って・・・反抗期の真っ只中なんじゃないの?
育児書だと、そうでしょ???
74名無しさん@HOME:03/06/16 23:40
煽りじゃなくて、疑問に思ったからだけど、聞いてもいい?

輝美ママってさ、どうして子供生んだの?
結婚するのも、子供産むのも義務じゃないはずだよ。
だったら、体型変わるのも、シミが出来るのも嫌だし、
最初から子供産む選択を、自分がしなければよかったとか思わないの?
75輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/16 23:40
育てにくい子の母親ならわかってくれますよね?
道路にも凄い勢いで突進していくし・・・怖い子。
76名無しさん@HOME:03/06/16 23:40
祭り会場変更になったのね(w
77名無しさん@HOME:03/06/16 23:41
>>72
がんばってるのかー。えらいね。
私なんか手抜きばっかだよ(w
旦那さんにちゃんと褒めてもらってる?
78輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/16 23:41
>>73
それでも上のこは本当に可愛げがあったしわたしも喜んで可愛がってやった。
>>74
跡取を産むため
79マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/16 23:42
>>75
育児書通りだから、いいんじゃないの?
80名無しさん@HOME:03/06/16 23:42
病院行きなよ。びょーーーーーいん!
81名無しさん@HOME:03/06/16 23:42
>>75
そうかそうか。大変だね。
でもちゃんと怪我させないように見てるんだね。
母親って大変だね。
82名無しさん@HOME:03/06/16 23:43
跡取り産めて良かったね!
>>76
あっちはヲチに移行って話が出ちゃって構ってもらえなくなったからね。
84輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/16 23:43
だけどちゃんと一生懸命かわいがってあげてます。
毎日必死なの。だから安心してください。
85名無しさん@HOME:03/06/16 23:44
うん!すっごい安心!子育て一生懸命なんだね。
86輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/16 23:44
というわけで愚痴終わり。
みなさんありがとうございました。
なんか・・・・すっきりしたあ。
聞いてくれてありがとう。
87関西君 ◆love.4.x6. :03/06/16 23:44
さて、何でもお答えいたしましょう(w
88むし:03/06/16 23:45
あ、お祭り会場はこっちになったのか・・・

みんながんがってね〜(離脱
89名無しさん@HOME:03/06/16 23:45
>>87
遅かったようだ。
90ナマステ人 ◆NaMaXy/WSc :03/06/16 23:45
そう言えばゆう君ママって今どうしてるだすかな〜
91名無しさん@HOME:03/06/16 23:46
なんか普通の母親だったねぇ
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
93名無しさん@HOME:03/06/16 23:46
>>84
別に心配してないし、安心なんてすることもないよ。
まぁ次女の行く末が気がかりだけど所詮は母親失敗なんだから
殺さない程度に頑張んなよ
94むし:03/06/16 23:46
なんだ!もうおわりか!
とにかく言いたい放題したかっただけか!

まあ本人がそれで気が済むならいいか・・こっちはつまらんが(w
>>84
えらいじゃん。毎日必死にやってるなんて。
育児なんて365日24時間でしょ?
私なんて2ch三昧だよ〜
96マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/16 23:46
ほう!スッキリしたのか・・・(藁
97名無しさん@HOME:03/06/16 23:47
オチスレってどこよ?
ネットオチ板?
教えれ。
98名無しさん@HOME:03/06/16 23:47
>>84
うん。がんばってるんだろうね。
よくわかるよー。
でも、なんでも「あげる」っていうと叩かれちゃうから
それ言わないともっといいと思うよ。
ゴメン。エラソウなつもりはないけど・・・
99名無しさん@HOME:03/06/16 23:47
もう、おしまい?ショボーン
100関西君 ◆love.4.x6. :03/06/16 23:47
>>89
みたいだね。残念だ。
育児からPTA迄お任せの関西君なのに・・・(w
101むし:03/06/16 23:48
かわいがってあげてるってヘンだよな
かわいがってるっていうよなふつう。
102名無しさん@HOME:03/06/16 23:48
「アザーズ」の母親によく似てる・・・・・・・・・・・・・。
あの映画見たことない人の為に同にてるか言えないけどw
見たことある人いる?
103名無しさん@HOME:03/06/16 23:49
>>97

我が子をいじめる親の心理を親の立場から・・
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1055631595/

だと思うよ。育児板ね。
104名無しさん@HOME:03/06/16 23:49
>>101
そお?わりと私の回りにはいるよ?
名古屋ではおおいのかしゅいら。
>>97
教えない。
106関西君 ◆love.4.x6. :03/06/16 23:50
>むし
いいところに気がついたね♪
○○してあげたは自己満足。
相手の立場になっていない。
だから、相手は不満足。そのことが自分の不満足。
107名無しさん@HOME:03/06/16 23:50
>>97
板だけでもw
108むし:03/06/16 23:50
>>102
わかんねいっす・・・・
ぐぐってみたけどやっぱりわかんないや
109名無しさん@HOME:03/06/16 23:50
名古屋は日本じゃないもん、異国だもん。
110名無しさん@HOME:03/06/16 23:51
「してあげている」って言葉は
いついかなる時でも美しくない。
>>107
ヲチはヲチだろう
112名無しさん@HOME:03/06/16 23:51
名古屋やええよ〜
コアラがおるがね〜
113むし:03/06/16 23:51
>106
おまいにえらそーに言われたくない(w
なんつーか押し付けがましいっつーか、
とにかくいやいやなのはよく分かったけど。
114名無しさん@HOME:03/06/16 23:52
してあげる=名古屋弁
115マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/16 23:52
出来の悪い子ほど、可愛いわけで・・・(藁
手が掛かる分だけ、思い出も増えるわけで・・・(藁

顔のつくりは・・・遺伝だし・・・(藁
116名無しさん@HOME:03/06/16 23:52
旦那帰ってこなくって鬱憤たまってるみたいだよ。
育児板で「まだ帰ってこない」って愚痴たれてた>輝美

育ててやってるんだから旦那が帰ってこないことで
子供が八つ当たりされ役になることくらい当然なんだって。
自分は頑張ってるんだからそれくらいいいんだって。
>>110
たぶんさー空回りしちゃってるんだろうね。
例えばだけど、輝美ママが一生懸命になればなるほど子供も不安定になっちゃうとかさ。
で、「こんなにしてあげてるのにムキー」って。
118むし:03/06/16 23:53
でも、おとなしい子供より好奇心たっぷりで激しい子供のほうが
将来有望っぽいと思うけどね(w
119名無しさん@HOME:03/06/16 23:53
父親が帰ってこないことの責任を負わされる2歳児。
120名無しさん@HOME:03/06/16 23:54
子供は親の所有物なので他人にバレなかったら
殴ってもケリ入れても構いません。
121名無しさん@HOME:03/06/16 23:54
>>115
しかしたまーに恐ろしいくらい変な子が出きるよ
宿題忘れるわヒステリーだわ
10歳にしてもうオバサンみたいな顔だわ
そんなこ捨てたあい
122名無しさん@HOME:03/06/16 23:54
>>116
旦那が理解ないのは辛いよなー
かわいそうに
123むし:03/06/16 23:55
>>116
そりはほんとーに煮詰まってますね
だからって正当化していいもんじゃないし
そうやって正当化してるあたり医者池って感じだな
124名無しさん@HOME:03/06/16 23:55
うそ!?ネタじゃないの?
125名無しさん@HOME:03/06/16 23:55
旦那の帰りが遅いのと理解が無いのは別問題。
126名無しさん@HOME:03/06/16 23:55
>>120
そこのところを輝美はバレなかったらと言わず
「なにが悪いの!?」と言っている。
127名無しさん@HOME:03/06/16 23:55
だけど服も食事も全部手作りなんでしょ?
いいお母さんなんじゃ?
128名無しさん@HOME:03/06/16 23:55
動物園に二日連続で連れて行くし。
129122:03/06/16 23:56
>>125
む。確かにそれはそうだ。
130名無しさん@HOME:03/06/16 23:56
>>124
あちこちの親との関わりモノスレを輝美が飛び回り
煽り荒らしまくりながら展開されるネタです。
131名無しさん@HOME:03/06/16 23:56


>>1には子供を殺してポポちゃんを買ってきて育てる事をすすめる。


132むし:03/06/16 23:56
>>121
10歳なのに6歳児並なんてのもいるのさ(涙
すれてなくて赤ちゃんぽいぶん、妙に先生にはかわいがられてるけど・・
133名無しさん@HOME:03/06/16 23:56
>>116
べつに本気で叩いてなさげじゃない?
理性は・・・・・・・・あると思うけど。
134名無しさん@HOME:03/06/16 23:56
まあ親の立場からすれば正当な主張なんだけど
この板にはお子ちゃまが多いから反発されるだろうね>>1
135名無しさん@HOME:03/06/16 23:56
>>127
頑張ってると思うよ。
少なくとも私にはできん(w
136名無しさん@HOME:03/06/16 23:57
>>127
それをやってれば子供にやつあたりの矛先を向けてもいい母親なんだ。
いい母親って随分簡単なんだな。
137むし:03/06/16 23:57
>>127
そういうのって逆に自分を締め付けてることになってる気がするよ
138名無しさん@HOME:03/06/16 23:57
さっきから1が自演してるような気がするのは私だけでしょうか?
139名無しさん@HOME:03/06/16 23:58
>>127
偉いよね
140名無しさん@HOME:03/06/16 23:58
>>138
ううん。絶対潜伏中(w
141名無しさん@HOME:03/06/16 23:58
134 名前:名無しさん@HOME :03/06/16 23:56
まあ親の立場からすれば正当な主張なんだけど
この板にはお子ちゃまが多いから反発されるだろうね>>1


これは本人が名無しになってレスしてるんだろな。
>>137
やらんでいいことまでやっといて
やってあげたのに!私は大変なのに!
って言い出す悲劇のヒロイン体質っているよな。
143関西君 ◆love.4.x6. :03/06/16 23:58
(w
頑張っていても自分中心なら、空回り。
144名無しさん@HOME:03/06/16 23:58
>>138
病気だよ。2ちゃんを長時間連続してやってると罹る。
145マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/16 23:59
>>121
多く産めば、兄弟姉妹での比較対照として、
不思議だなー!って思う子も出来るかもしれないけど・・・

>>127
頑張りすぎるんじゃないの?
勝手に恩着せてその分をサンドバッグになることで返せみたいな理屈はないよな。
147134:03/06/16 23:59
>>141
ありゃま。ずいぶん熱くなってるんだ、ここの人w
148むし:03/06/16 23:59
>>142
そゆことっすねー

作ってあげた服破った日にゃ・・・ガクブルw
で、ヲチスレの場所は未だにわからんのだよね?(藁
150名無しさん@HOME:03/06/17 00:00
ネットウオッチ板?
151名無しさん@HOME:03/06/17 00:00
>>146
でも怖くて手を抜くことは出来ないんだろう、きっと。
そして悪循環・・・
152名無しさん@HOME:03/06/17 00:01
>>1は真面目なんでしょうね
153むし:03/06/17 00:01
>>145
私に言わせりゃどいつもこいつもそれぞれ不思議(w
154名無しさん@HOME:03/06/17 00:01
魚っち〜
155名無しさん@HOME:03/06/17 00:02
大体2ちゃんにいるようなガキって世の中斜めから見てて、
親に感謝するどころか勝手に産みやがってくらいに思ってるヤシばっか
だからなー

特に自分に子供がいない奴は顕著だから何を言っても無駄無駄。
156むし:03/06/17 00:04
まじめな性格が高じるとこうなっちゃう恐ろしい例ですかね・・・
でもこの手の人は結構あちこちにいそうな予感・・・
そいでまたこーゆー風にやれって押し付ける風潮なんてのも結構あるし
157名無しさん@HOME:03/06/17 00:04
>>155
そうだよねー
輝美ママみたいにがんばってる親もいるのにねー
158名無しさん@HOME:03/06/17 00:05
うちの母親がこれしてあげてるのに、あれしてあげてるのに五月蝿い
人だった。結婚してからは昔こうしてあげたのに。ああしてあげたのに
って五月蝿い。
去年「学費で1000万かけてあげたのに」と言われてカチーンってきて
とりあえず返すからって400万持ってたずねていったら
「お前はこんなにしてあげてる母親に絶縁宣言か?」って逆切れされた。
あれからもう電話もしてないです。

とりあえず1の未来はこうなりますよ。
159マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/17 00:06
それよりも、>>1って・・・
育児書通りに育ったのかなー?(藁
160名無しさん@HOME:03/06/17 00:06
成人になっても親がどーたらこーたら言ってる人なんか、どうせ何を
やってもダメな可哀相な人生送ってきてるんだから、親のせいにくらい
させてあげれば。それも親の務めのうちかな。
敢えて敵役を引き受けるのも愛情というか。親って大変ね〜。
161名無しさん@HOME:03/06/17 00:07
>>159
完璧だったらしい
>>160
そうだよねー
そういう子供に育てちゃったのは親だもんねー
ほんと親って大変ねー
>>156
いる。義妹がそう。
誰もがみんなして「そんなに苦しい苦しいと誰彼構わず叫ぶくらいなら
そこまでしなくてもいいじゃない」と言うのに、「そこまでしないと
いうのができひんねん!そういう性格やねんからしゃあないやろう!」
とキレまくる。で、
「どこまでやったら認めてくれるんや!!」
と実母に向かって叫ぶ。義妹の実母(私のトメ)は「もっと力を抜いて
手だって抜いていい」と言っている一人なのに。

とことんやるのはやめられない、それで自分は大変だと愚痴を言うのも
やめられない、どっちかやめろと言うのは酷だという主張なので
「要するにみんなは黙って自分の愚痴を何時間でも聞けと?」
と尋ねたら
「そうや!それくらいいいやろ!」
だそうです。(まあ狂乱してた時なのでその瞬間だけの売り言葉に
買い言葉なのかもしれないけど)
164マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/17 00:09
>>161
という事は・・・反抗期も完璧と・・・(^^;;
>>164
はははは、育児書通りにね(藁
166名無しさん@HOME:03/06/17 00:09
>>164
マニュアル通りならね(w
167名無しさん@HOME:03/06/17 00:10
完璧な親なんていないし、
誰だって多かれ少なかれ親から理不尽な目に遭っている。
でもそれを恨みがましく口にしていいのは厨房までだよ。
それ以降の人生は自分で責任持たないと。
その覚悟のないやつがいつまでも泣き言いって
自分のダメ人生を親に責任転嫁しようとするんだろう。
168関西君 ◆love.4.x6. :03/06/17 00:11
育児系雑誌でグランプリを取ったサイト(略)
ああ、今度はここでやるのね。
>>167
でも終日、親についての愚痴スレに張り付いてその住人を
煽りまくってる人もどうかしてるし相当なダメ人生だと思う。

あ、あなたのことって言ってるんじゃなくて。
そういう人がいたの。今日。
珍しいスレがずっと上がってるから不思議に思って覗いたらそうだった。
171名無しさん@HOME:03/06/17 00:17
私が子供をかわいがってあげたから
子供は私立中学に入学できました。
172名無しさん@HOME:03/06/17 00:17
>>167
そうだよねー
小梨に多いんだよー
やっぱ親の苦労がわからない人種だからねえー
173:03/06/17 00:18
1さんって凄くいい人だと思うな。
子供にも尽くしてるし絶対いいママだよ。
174マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/17 00:18
私も、子供を可愛がってあげてるから・・・(藁
DXリボルバーマンモスまで買ってあげたよ!!
175名無しさん@HOME:03/06/17 00:18
>>170
一日中家庭板に張り付いてるあなたの今があるのも親のせい?
「跡取り」ってさ、将来こういうトメんとこに子供を嫁がせたくない。
怖すぎ〜!!輝美ママ ◆16PInuQfcc
>>175
はぁ????
178名無しさん@HOME:03/06/17 00:19
>>174
5点
179名無しさん@HOME:03/06/17 00:20
1さんは礼儀正しいね
180マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/17 00:21
>>178
5点満点かい???
181名無しさん@HOME:03/06/17 00:21
>>180
20点満点
182名無しさん@HOME:03/06/17 00:22
>>176
そうだね。
跡取り産まなきゃいけないなんて輝美ママも大変だよね。
183名無しさん@HOME:03/06/17 00:23
アホな子供で満足できる庶民はいいわよね。
184マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/17 00:25
婿養子貰えばいいんじゃない?
育児書通りに上手くいくよ。
185名無しさん@HOME:03/06/17 00:25
喘息の発作中に叱り飛ばしてマラソンさせてあげてるんだから
本当に可愛がってあげてるよね、輝美ママ。
186名無しさん@HOME:03/06/17 00:25
育児書に2ちゃんやれって書いてあったかな
187名無しさん@HOME:03/06/17 00:27
輝美ママに粘着してるヤシがキモい
188マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/17 00:28
>>185
ロムって、何も言葉が出なかったよ・・・(藁

>>186
特別な育児書があるんじゃないの?
189むし:03/06/17 00:29
>>185
え????なにそれ??
191むし:03/06/17 00:32
>190
さんくす
げっ・・・・
ねえねえ、この人ほんとにこれまで「完璧」できたひと?
頭悪すぎじゃん〜

・・てかここのスレタイも頭わるそーな文だけどさ
192マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/17 00:34
そう言えば、親に・・・
「首が座れば、大人よ!!」って言われて・・・
焦った事もあったよなーーー!(藁
>>191
いや、だから、親切だと言っていいくらいわかりやすりネタで
釣りだという解釈が普通だと思う。
頭わるそーなコテが2匹釣れたわけだ
>>193

全て釣りだったんだろーか……?
演技にしては真実味があり過ぎる神経症っぽさだったが。
ほんとうに釣り目的なら、あれを書いた奴は精神科医か
カウンセラーなみに神経症患者を良く見てると思う。

喘息患者の事は全く見てないと思うが。
196マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/17 00:41
>>194
暇な時に相手してもらえるなら・・・
誰でもいいわーーー♪♪♪(マジで
>>196
俺漏れも〜
198むし:03/06/17 00:44
自分がすごい優秀だの完璧だのってあたりはネタ臭いけどな(w
それ以外の育児観は、結構素入ってる気がしたけど・・・。

いやネタならネタの方がよっぽどいいと思うし(w
199関西君 ◆love.4.x6. :03/06/17 00:48
ネタじゃなければ子供がかわいそう(^^;
200むし:03/06/17 00:51
でも気持ち分からんでもない・・とか思った(汗
ああ、だからっつって同じことしてるわけでもないし
はっきり言って私がんばってないし(w
201マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/17 00:51
200
202むし:03/06/17 00:51
うひゃひゃひゃひゃ
203マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/17 00:52
ギャー!理想通りじゃなくなってしまった!!(藁

ダメよ、ダメダメ!!
200ゲトじゃなきゃ、ダメなの!!
204関西君 ◆love.4.x6. :03/06/17 00:52
まぁ、いくら頑張っても報われ無い事も有るということを
201でマイデータが証明してくれたわけだ(w
205むし:03/06/17 00:53
関西にしてはまともな締め方だ(w
206マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/17 00:55
やっと旦那が帰宅したよ。

>>204
関西に、あたっていい???(藁
207関西君 ◆love.4.x6. :03/06/17 00:57
>むし
たまにはね(w

>マイデータ
OKよ♪
今度ムチ持って来てね♥
208マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/17 00:58
輝美ママ。
八つ当たりは、関西でOKです。
209関西君 ◆love.4.x6. :03/06/17 01:02
んじゃ、アドレス出しとこ(w
何でも質問しなさい。
PTAも役員経験者ですので。
何が正しくて何が間違っているか答えましょう♪
釣れたといわれたコテが照れ隠しに雑談して誤魔化してる・・・
211マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/17 01:09
まぁ、頑張れ!
息抜きは必要だけど。
自分なりの育児があるんだから・・・
212マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/17 01:10
>>210
釣られちゃった♪
どんどん釣って頂戴な♪
213名無しさん@HOME:03/06/17 09:59
輝美ママの気持ちがすごくわかるよ・・・・・。
こんなこと言ったらだめ?
214名無しさん@HOME:03/06/17 10:01
だってやっぱり育てにくい子は可愛くないんだもの・・・。
215むし:03/06/17 11:55
>>213
まあ気持ちだけは私もすんげー分かるよ(w
でも10日に1回ぐらいはかわいいと思えるときがあるはずなんだよね。
その気持ちを忘れければいいんじゃないかな、とおもうのさ。
216名無しさん@HOME:03/06/17 13:00
うん
217名無しさん@HOME:03/06/17 13:45
つりじゃないでしょ
218名無しさん@HOME:03/06/17 13:47
暇つぶしスレ
219名無しさん@HOME :03/06/17 13:49
>>86
もう解決したのか。
そうなのか。

そうなのか???
220名無しさん@HOME:03/06/17 13:50
またいっぱいいっぱいになったら来るんじゃない?(w
221名無しさん@HOME:03/06/17 14:36
まあグチってすときりするならいいなーと思った
222名無しさん@HOME:03/06/17 15:30
なんかここにいる人達って「してあげてるのに」とか「やってやってるのに」が多いね。恩着せがましいウ゛ァカばっかだね(´_ゝ`)
大体成人過ぎて親に対する態度が悪いだの何だの言ってるけど、その子供藻前が育てたんだろといいたい。どこかで教育を間違えた藻前が悪いんだから、自業自得だな(´_ゝ`)
>>222
  _, ._
( ´゚д゚`) ・・・・・
224名無しさん@HOME:03/06/17 15:36
改行してほすぃ・・・
225関西君 ◆love.4.x6. :03/06/17 15:38
>>223-224
わかってあげて(w
>>222
(・∀・)ニヤニヤ
227名無しさん@HOME:03/06/17 15:50
>>222
おやおや・・
228名無しさん@HOME:03/06/17 15:51
責任転嫁って222のためにある言葉だねw
229むし:03/06/17 16:18
とりあえず
「ウ゛ァカ」←この全角半角交じりの表記が気になります(w
230名無しさん@HOME:03/06/17 18:44
あげた
231名無しさん@HOME:03/06/17 20:15
あげてやった
232輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 21:39
今日も姑に次女のオムツはまだ取れないのかと責められた。
このこは駄目だ。もう絶対とれないだろう。
頑張ってやってるのにママのバカだの恐ろしいことまで言う。
親に対して反抗するなんて不良になる。
もっとビシビシしつけてやらないと。
>>232
酷いお姑さんだねぇ。
でも小学生でオムツしてる子なんていないから大丈夫だよ。
ちゃんと旦那さんにお姑さんを叱ってもらいなね。
234輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 21:47
>>233
うん・・・上のこは旦那ににて簡単に取れたし小さいころから優秀で心配
かけたことがないっていうところが姑を喜ばせていたのね。
何でも誰よりも早く発達してきたし誇らしくて楽しい育児だったの。

だけど下のこは・・・失敗した。
アトピーもあってぐちゅぐちゅだし食事制限が多いしきかんきだし。」
失敗した。
姑にも、女のこはふたりもいらないからこのこはいらないとハッキリ言われてる。
>>234
そっかー。
でも別にそんな酷いお姑さんを喜ばせるために育児しなくてもいいじゃん。
でも、上の子よりも下の子の方がゆっくりした発達だから気になっちゃうよね。
アトピーあるなんてかわいそう。お子さんも貴方もね。
食事制限もあるなんて、毎日毎日大変だよね。
でもちゃんとやってる貴方は偉いと思うよ。
236輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 21:55
なのに、食事制限が酷すぎてただでさえ栄養失調になりそうなのに
下のこは食が細くてガリガリだ。
上のこはちょうどよく可愛いのに。
今日も全然食べないから本当に腹が立った。
厳しく食べろと言ってぶちまわしたのに食べない。
病気になったらどうしよう?
237弱酸性 ◆0/p8PH.wuo :03/06/17 21:55
姑にいわれたからってなに?

責任転嫁もいいかげんにしたら?
子育てなんか期待満足失敗の繰り返しじゃないの?

あとぴーなんて子供自身のせいじゃないやん。

過去ログ読んでないけど・・・つられた?
>>237
うん。釣られた。なんでかコテハンばっか釣られてくるな、このスレ。
読んでみ。
239名無しさん@HOME:03/06/17 21:56
>>236
大丈夫だよ!一生懸命やってるもんねー!
240輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 21:58
>>239
ありがとう・・・。嬉しい。
下のこを生んでから今までずっと、責められるばかりで褒められたことなん
てなかったから。
だけど心配だな。まともに産まれなかった帝王切開だったし低体重だったから
理想的な妊婦になれなかった。
うえのこのときはずっとずっと順調だったのに。
241弱酸性 ◆0/p8PH.wuo :03/06/17 21:58
>>238
やっぱり・・・ありがとね。
>>236
お子さんのこと心配してついつい怒っちゃうんだね。
気持ちが通じなくて悲しいね。
ただでさえアトピーで体弱いのに、食べてくれないんじゃますます心配になっちゃうね。
「あなたためにこんなにやってるのに!」って思っちゃうよね。
243輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 21:59
>>237
台所も風呂も別になっていない家に一緒に住んでるんだよ。
娘達にはこんな苦労させたくない。
長男の嫁になるなんて命をかけてはんたいしてやる。
>>240
理想的な妊婦じゃなくっても、ちゃんと産まれてきてくれて良かったね。
本当は生きる力が強い子なのかもね。
少なくとも、時々だけ思うことはある。
幼児虐待って言葉はあるけど、母親虐待って言葉は無いんだよね。
友達も言ってたけど、たま〜に子供に酷い目に合わされてるって
思う時がある。いや、煽るつもりは無いけど。
可愛いのは間違い無いし、ありのままの子供を
受け入れたいと思うんだけど・゚・(ノД`)・゚・
でも、馬鹿親なりに出来るだけのことをして
育てて行きたいです。・゚・(ノД`)・゚・
246輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 22:00
ええっと・・・釣りだのなんだの意味がよくわかりませんがヤフーでいう
荒しの人なんですか?疑問。
>>243
は〜〜〜。そりゃ大変だ。
私だったらとっくにおかしくなってそう(w
>>243
そうそう。長男の嫁なんて苦労ばかりだもんね。
命かけて反対してあげてね。
249輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 22:03
一応、結婚前の約束通り二世帯住宅なんだけどねw
姑がケチって・・・というか風呂と台所をわけたらよりつかなくなると
勝手にプラン変更してしまったの。
迷惑だ。
なんだ、また始まったのか(´ー`)y─┛~~
>>249
そんなことしたら余計に嫁はよりつかなくなるのにね(w
ほんと大迷惑だ。
252輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 22:05
なので、私達が出ていって上の部屋を人に貸すってこともできないの。
ローンがあるから別々に暮らせないし・・・・。





>>252
うーん。難しい状況だねぇ。
貴方が苦しんでることについて旦那さんはなんて言ってるの?
254輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 22:09
>>253
おふくろを責めるのはよせ。とw
255名無しさん@HOME:03/06/17 22:11
優しい人がいるねぇ。
ちょっとほぉんわかぁ。
>>254
非道いね〜。
お義母さんのことはかばっても、愛する奥さんの苦しみには目を向けないのね。
手のかかる下の子の育児でいっぱいいっぱいなのにさ。
更に同居だなんて・・・
257名無しさん@HOME:03/06/17 22:12
>>254
マザコン?
輝美ママ<ママンでしゅか?
258名無しさん@HOME:03/06/17 22:13
なんか輝美タソ意外にまともっぽい…
つまんね帰る…
259名無しさん@HOME:03/06/17 22:14
こんな話聞いてるともう煽れない罠。
最初からこんな風に落ち着いて話してくれればよかったのにぃ。
260名無しさん@HOME:03/06/17 22:16
最初からよく読めばマトモダダーヨ
だけど時々ゴワイーヨ
261名無しさん@HOME:03/06/17 22:16
>>254
ひどいトメだとは思うけどさ、
結局自分自身でも「上の子のときは〜だった」「上の子は〜なのに」を連発してるんじゃん。
トメを非難しながらも、自分でも同じことをしてるのに気付かない?
そりゃ手がかかるよりはかからない方がいいだろうけど
母親が子供同士を比較して下の子をすでに見下してるようじゃ
そりゃ食だって細くなるさ。可哀想に。
262輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 22:18
私、下のこのせいで死にかけたんだよ?
しかも女のこだったせいで姑から責められた。
それに発達が遅すぎるし・・・失敗した。
親不孝なこだ。
>>261
違うよ。これは私の勝手な予想だけど、
「私は上の子の時はうまくできたのに、どうして下の子の時はうまくできないんだろう。
 私は駄目な母親だ」
って自分を責めちゃってるんだと思うよ。
 
>>262
そんな女の子だったからって責めるような姑の言うことなんて気にすることないよ!
どっちも貴方の大切な子供なのに、なんて酷いこという姑なんだ!!

大丈夫、失敗なんてしてないよ。
だって下の子もお母さんの事大好きでしょ?
265輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 22:22
下のこといるといつもいつも謝ってばかりだ。
ひとときも目を離せない怖いこ。
迷惑をかけるこにならないようにもっと厳しくしなければ。
少なくとも、道路めがけて飛び出されると寿命がちぢむ。
なんでこうなんだろう。
>>262
発達がゆっくりなことにつて、お医者さんに相談したことある?
多分平均値の範囲だと思うけど、どうしても心配だったらお医者さんに
「大丈夫だす」って言ってもっらたら?
267262:03/06/17 22:24
>>266
「大丈夫だす」って(w
「大丈夫です」です・・・
268267:03/06/17 22:25
>>267
しかも私は266・・・もうだめぽ
269輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 22:27
>>266
産まれたばかりの頃から毎日計ってる体重のグラフと平均値を見せたのに
明らかに異常なのに医者は笑ってるの。
別に大丈夫じゃない?って相手にもしてくれない。
このままじゃ栄養失調になってすごいみっともないこになってしまう。
ガリガリなのにどうして平気なの?
それにまわりのこがどんどんオムツとれてきてるのにどうしてうちのこだけ
・・・知的障害ですかって聞いたら神経質って言われた。

医者を変えようか・・・・。
270輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 22:28
>>261
一生懸命全力で可愛がってやってる。
オムツも布。
>>265
他の人に迷惑かけちゃうと、親が辛いよね。
周りの目も冷たく感じちゃうしさ。

お子さんはきっと行動力があるっていうか、考えるよりも先に体が動いちゃう子なんだね。
親の心臓も縮み上がるってんだ。
272輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 22:30
しかも下のこは姑そっくりで鬱。
私のこって思われない。
特に姑といると・・・・・・・・。
273名無しさん@HOME:03/06/17 22:30
ねね、さっきから妙に優しい人いるけど新手のつり?
>>269
んー、貴方が神経質かどうかはわかんないけど、まあ医者の言うことなんだから間違いないんじゃない?
オムツが取れないのはお母さんに甘えたい心の現われなのかも。
それにこの日本で、しかもお母さんがちゃんとお世話してて栄養失調になることはないから大丈夫だよ。
でもちゃんとお医者さんに聞いたりして偉いね。
>>270
布だなんて偉すぎ。
ちょっと頑張りすぎじゃない?
もっと楽にやんなよ〜
>>272
ついお姑さんと重ねちゃうのかな?
>輝美ママ ◆16PInuQfcc
旦那さんは貴方やお子さんよりも姑が大事なのかな?
実のところ、読んでいると、
別居すると下の子のアレルギー系の病気は治りそうな気がするのだけど。
ママのぴりぴりした空気が、全部反映されてしまってるように思える。
278輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 22:37
下のこが3歳までにオムツが取れなかったら心中するしかないかも。
明らかに変なこだ。失敗した・・・・。
279輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 22:39
>>277
上のこは可愛がってるよw
下のこはやっぱりいらないって。
跡取娘にならないからって。
280名無しさん@HOME:03/06/17 22:40
輝美ママって、演技性人格障害?
>>279
ひどいね。差別してるよね。
好きで下の子に生まれたわけではないのにね。

子供が無条件に可愛いんではなくて、
役目が果たせなければ意味ない連中なんだ?
282輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 22:41
身長は伸びてるのに体重は減ってきてる。
食べてくれないから・・・はあ。
アレルギーは、床を磨き上げてハウスダスト除去しまくってる。
食事も、下のこの為にものすごく丁寧に作ってる。
いろんなところへつれていってやって可愛がってやってる。
これ以上がんばれない。

別居しようにもローンが。
>>279
なんか孤立無援って感じ
かわいそう(´Д⊂グスン
284輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 22:42
まあ本当に心中はしないけどそんな気分になるときがあるよ。
285輝美ママ ◇16PInuQfcc :03/06/17 22:43
以上!ぜーーーんぶつリですた!!!!!!!!!!!1

ヤーイヤーイけけけけけけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>282
貴方はもう十分頑張ってるよ。
本当に頑張るべきは旦那さんのはず。

それと、身長が伸びてるなら大丈夫だよ。
本当に成長してないなら、身長も伸びないもの。
将来、きっとスレンダーなかわいい子になる。
>>282
うんうん。すっごい頑張ってると思うよ。
それ以上頑張ったらあなたが壊れちゃいそうでほんと心配。
誰か味方になってくれそうな人はいないかのかな・・・
288名無しさん@HOME:03/06/17 22:44
しなよ。心中。うざいから
汚らしい母娘ともども消滅してくれ。
289名無しさん@HOME:03/06/17 22:44
それにしても旦那とトメまじむかつく!!!
290名無しさん@HOME:03/06/17 22:46
>>285
(゚Д゚)ハァ?
釣られたのか・・・・・・・・・。

終了。
下の子のアトピーも、そのトメと離れられたら少しは良くなりそうなのにね・・・
>>290
トリプ見ろってw
>>290
いやそれ偽者
トリップみてみそ
294名無しさん@HOME:03/06/17 22:47
>>290
トリップ良く見てみ
>>284
子育てしてると大変だもんね。一生懸命しすぎなんだよね。
296292:03/06/17 22:48
>>293-294
ジュウコ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン !!!!!
>>295
そう思う。
このままでは母子で共倒れしちゃいそう。
298293:03/06/17 22:50
>>296
不束者ですが、どうぞよろしく(〃 ̄ー ̄〃)
299名無しさん@HOME:03/06/17 22:50
輝美ママさんって最初のイメージと違う・・・・・・・・・・・・。
もっと酷いDQN母かと思った。
300輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 22:51
喘息がよくなってきたら今度はまたアトピーが・・・・。
医者からは甘やかしすぎなんでしょうなーと責められるし。
失敗した。
301名無しさん@HOME:03/06/17 22:52
300(σ・∀・)σ ゲッツ
>>299
ね・・・。追い詰められてたのかなぁ。
せめて2chで息抜きでもしてってくれ。
303輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 22:53
最近、心配で眠れない。
薬が体質に合わないから睡眠薬も飲めない。
1日3時間しか寝てないよ・・・。
>>300
そんな医者になんか行かなきゃいいよ。
他の医者に行ってみたら?
>>300
キリ番げとおめでトン
それにしてもなんちゅーとこ言う医者なんじゃ〜〜!!
もうおこったゾウドッカーン(AA略
医者がお母さん責めてどうするんだ!
輝美ママの代わりに私が文句言いにいってやる!!
306輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 22:55
>>304
姑の知り合いがやってる医院なので・・・変えられないの。
>>303
3時間じゃおかしくなっちゃうよー。
実家のお母さんとかに子供さん見てもらって、少しゆっくりしたら?
かなり疲れてるっぽいよ。
もっと自分を大切にしなきゃ。
お母さんが倒れちゃったら子供さんも悲しいよ。
308輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 22:57
アレルギーがよくなると聞けば、どんなことでもしてた。
お金も独身時代にためた300万円使い果たした・・・だけど治らない。
女のこなのにこんな顔でイジメにあったり差別される。可哀相だ失敗だ。
309輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 22:58
小児科の医者って普通はもっと優しいものなんでしょうか・・・?
>>306
友達に他の医者紹介してもらったとかいって変えちゃえ!
お母さんを不安にさせるような医者は、医者失格じゃ!
311名無しさん@HOME:03/06/17 22:59
輝美ママさん、失敗失敗って、何が失敗なんですか?
>>309
私も医師ですが、その医者はハッキリ言いまして『最低』です。
貴女の為にもお子様の為にも、病院を変えましょう。
>>309
優しい先生多いよ。トメのことなんか気にせず、変えちゃえ!
314輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 23:01
もうすこし気をつけてればよかった。
妊娠初期に、気がつかないうちに変なものを食べてアレルギーっこを
産んじゃったんだろうかって。
失敗した。
もっともっと完璧にしていればよかった。
一度だけ、ファミレスで食事してしまった。
妊娠中は無農薬のものしか食べちゃいけないのに。
>>308
そっか・・・顔にも出ちゃってるんだね。
見てて痛々しくて心配になっちゃうね。
アレルギーは多分ゆ〜〜〜っくり治ってくものなんじゃないかと思うから、ヽ(´ー`)ノマターリね。

私の子供が掛かってる医者はもっと言い方に気を使ってくれるよ。
どうしても母親って自分を責めがちだからだろうね。
アレルギーの専門の病院に変えるってトメに言ってみたら?
>>314
あのね、「人間」を育てるんだから、完璧な育児なんてありえませんよ。
そんなこと言ったら、この世の中ほぼ全員が失敗作ですよ〜。
妊娠中に無農薬のものしか食べてない人の方が圧倒的に少ないと思われ。
317輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 23:04
病院・・・こっそり変えようかな。
優しい先生もいるんだね。
318名無しさん@HOME:03/06/17 23:05
>>314
それはねー、あなたが悪いんじゃないよ。
ただ単に運が悪かっただけ。

自分を責めちゃうなんて優しいね。
>>314
悩んでいるお母さんは沢山いますよ、アトピーや病気の子供をもったお母さん方の
サイトもありますから、検索してみては?皆さん結構気楽に人生楽しんでますよ。
>>317
いえ、明らかにその医者が「おかしい」です。
医師としてあるまじき発言。
>>317
そうだそうだ!!
そんな極悪なトメの言うことなんて無視無視!!
お子さんにとっては、アトピーよりもお母さんに「失敗」と思われている事の方が
辛いと思う・・・。私は病気持ちだけれど、親は大切にしてくれたし、それだけで
恨むなんてことは一度も無かったよ。
323ゆりんだ:03/06/17 23:07

324ゆりんだ:03/06/17 23:09
輝美ママさん昨日と性格違いすぎ


・・・・・・・けど2ちゃんねるの人たちも違い過ぎw
>>322
お子さんのことを失敗だと思ってるんじゃなくて、自分が子育てを失敗したと思ってるんじゃない?
だからむきになって頑張っちゃうのかも。
未だに病気を「甘え」だなんて言う医者がいるんですね…(呆)
病院、変えましょう。もっと優しく親切に相談に乗ってくれる先生がいますよ。
327輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 23:12
>>319
そんな、子育てを楽しむなんてできません。
そんな不謹慎なこと・・・。
328輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 23:13
だいたい産まれた時から細くて弱弱しくて保育器に入っていたの。
育たなかったらどうしよう死んじゃったらどうしようって毎日心配しかない。
可愛いとか楽しいとかあまり思う暇がないの。
>>327
そっかー、真面目にやんなきゃって思うんだね。
でも大多数の親は子育ては大変だけど楽しいって思ってると思うんだけど・・・
貴方の実母さんやお姑さんも子育ては楽しくなかったのかな?
330輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 23:16
>>320いい病院が見つかるといいな
>>321姑にはとても逆らえない・・・。
>>322よかったね。私はそんな立派な母親にはなれない。
>>327
全然不謹慎じゃないですよ〜。お母さんの人生が楽しければ、お子さんにも自然に
伝わりますよ。
>>328
子供のことが好きすぎて心配ばっかになっちゃうんだ。
私も子供が産まれたばっかりのころ、本当に息してるか心配で夜寝るのが怖かったもんなー。
ずっとこんな想いをして育てていくのかと思ってぞっとしたよ(´-ω-`)
>>330
ご主人は味方してくれないの?
貴女が色々背負いすぎですよ。
子育ては夫婦二人でするもの。
>>330
姑には逆らえないのか・・・
でもさ、姑があなたと子供に悪影響を与えているのは確かだと思うんだよね。
例えば、市の保育科とかに連絡して、保健婦さんからお姑さんに言ってもらうとかはできないかな?
ずっとこのままだと辛くない?
>>330
布オムツで育ててるなんて、あなたは十分立派な母親です(きっぱり
私は絶対できないわ(w
336輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 23:26
>>331そうだといいんですが。
>>332わかるわ。今でもわりとそうだから・・・。あんなに食が細くて死んじゃう
んじゃないかって心配でたまらない・・・。
>>333忙しすぎてそもそもあまり家に帰ってこないの。
>>334そんなことしてらどんなことになるか・・・。
>>335普通ですよ。
多分、お姑さんや旦那さんからせめられちゃってるから、
「自分が悪い」って思い込んでるんだろうね…。
旦那さんに、このスレ途中から(←ここがミソw)プリントアウトして
見せられないかな…。
338輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 23:27
>>337
母親の癖になにいってるんだ?って本当に不思議そうな顔をするだけ。
いい大学をでてもこういうところはわからないみたい。
>>336
逆らったら姑さんに殺されちゃう?
まさかそこまではしないでしょ。
母親として悪影響を及ぼす人物は子供から遠ざけたほうがいいと思う。

ってそれが出来たら悩んでないよね・・・
>>338
そういう旦那は父親としてなにやってるんだろうね。
金稼ぐだけで十分だとでも思ってるのかしら。
妻と子供を守れなくて何が父親なんだか。
341輝美ママ ◇16PInuQfcc :03/06/17 23:30





釣りスレ終了¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
342340:03/06/17 23:31
って、ひとの旦那様なのにごめんね。
343名無しさん@HOME:03/06/17 23:31
つりって?
>>340
激しく同意。そういうタイプに限って、
「俺はお前らの為に稼いでやってるんだ、感謝しろ!!」
・・・ってなるんですよね(溜息)
輝美ママさん、追い詰められちゃってるんですね、どこか息抜きでいる場所が
あればいいのでしょうけれど・・・。
346輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 23:33
>>340
精神的に殺されちゃうw
旦那はね・・・あきらめてる。うちは母子家庭だw
やっぱまず旦那を味方にしないとなぁ。
旦那さんに
「私は頑張ってやっているつもりなんだけど、どうしても辛い。
 このままでは子供も可哀相だから父親として助けてくれないか」
って言ってみることはできないかな?
たった一人で抱え込むには荷が重過ぎるよ。
348名無しさん@HOME:03/06/17 23:36
泣けてきた
>>346
どうしようもない旦那だな。
ご実家とかには頼れないの?
実のご両親も「母親のくせに」って言う?
ほんとにあなた可哀相だ(´Д⊂
350輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 23:38
>>347
もう、下のこが産まれてからずーっと言いつづけてるけどね。
母親の癖にだらしない、お袋はちゃんとやったぞって言うだけ。
そしてもっとちゃんとやれって言われるんだ。
忙しいのはわかるけど・・・。
肉親や身内が頼れないんだったら、
やっぱ公共の施設かNPOみたいなとこかなあ。
352輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 23:39
>>349
実家は頼れないの。
輝美ママさんがこんな風になっちゃった理由が分かってきた・・・やりきれない。
「じゃあお義母さんはアトピーの子育てた経験があるの?
貴方は母親が子供を病気にしたと思ってるの?
それだけ完璧完璧というからには、貴方は完璧なの?
お義父さんは完璧に貴方の世話したの?」

とでも言いたくなるぞ。
ご近所にママさん友達はいないのかな?
人と話をしたら少しは楽になることもあるよ。
356輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 23:44
>>351頼るより、時々なにもかも捨てて逃げ出したくなるよ。
>>354それ言ったら10日口聞いてくれなかったw
>>355いるにはいるけど、どちらかというとみんなで子育て競争してるって
雰囲気だし、し合わせ比べしか出来ない。
近所に嫁いだら友達とあえたのにな・・・。
>>350
旦那も仕事で疲れてるのかなって思うとなかなか強く出れないよね。
でも母親一人で子供作ったわけじゃないのに、なんていいかげんなんだ。
多分あなたは真面目で優しすぎるんだよ。

でもこのままじゃ本当につぶれちゃうよ。
本当に心配。
姑にも旦那にも内緒でいいから、何かアクションおこさないと・・・
358名無しさん@HOME:03/06/17 23:46
とりあえず、いろんなことに関して
「○○してやった(のに)」って考え方、やめたら楽になれると思われ。
>>356
いいじゃん。どうせ居たって居なくたって同じような父親だもん。
口利かないくらいどうよ。


…てなわけにはいかないよねえ。父親だし稼ぎ手だし。
何より輝美ママさんのだんなさんだもん。
>>356
逃げ出したくなるよね・・・
私なんて子供は一人でまだ5ヶ月なんだけど、すでに2回の家出経験あり(w
といっても近所のドトールでコーヒー飲んできただけだけどさ。
>>356
本当に孤立無援なんだね。
なんか、子育て頑張ってる母親のメーリングリストとかに入ってみたら?
メールとかで気持ち聞いてもらうだけでも楽になるんじゃない?
362輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 23:53
ちなみに下のこが3才になったらお花の免許を取りに行けといわれてる。
そんな資格すらない今の私は嫁として恥ずかしいらしい。
そりゃ姑はスーパーウーマンだけど・・・。

>>357旦那に負担かけられない。旦那も睡眠時間3時間・・・。過労死予備軍だ。
>>358・・・・・・。
>>359姑も旦那も怒ると口聞いてくれないの。結構辛いよ。
>>360私は玄関を出たところでたまらなくなってひき返したw
363輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 23:56
だけどたまらない。
こんなに酷いアトピーの娘が結婚できるのか、そもそも幸せになれるのか?
苛められて不幸な人生なんじゃないのか?
>>363
私はアトピーですが現在婚約しています。そしてとても幸せです。
まあ、色んな人がいるでしょうけれど、こんなのもいる、ってことで。
>>363
お母さんの愛情をたっぷり受けてるんだもの。幸せになれるよ。
366輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/17 23:58
>>361
うん・・・・・・・。だけどこんなに酷いママ自分だけかも。
とけこめるんだろうか。
>>362
お花お免状って(w
こんなに頑張ってやってるのに、誰も評価してくれないのね・・・

いっそのこと子供つれてシェルターみたいなとこに行っちゃうとかはどう?
それとか眠れないって言って心療内科行って、医者から診断書もらってくるとか。
保険証に残るのが嫌だったら、総合病院に行けばいいし。
一回そういう派手なアクション起こして、問題を表面化させたほうがいいような気がする。
368輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/18 00:00
>>367
離婚される。子供に不憫な思いをさせてしまう・・・。
>>366
うーん、私からはあなたは、頑張りすぎて疲れちゃったお母さん、に見えます。
そんなに特殊だとは思わないよ。
というかそんな辛い環境にいてしんどくなっちゃうのは正常な反応だと思われ。
>>輝美ママ
本当にスーパーウーマンな人は、
人の気持ちや立場が理解できるから、
人に完璧を押し付けたり、世間体を気にしたりしないよ。

それと、貴方は全然酷くないからね。
これだけしたんだ!って本当は胸はりまくっていいくらいだよ。
371輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/18 00:01
>>364いいお母さんに育てられたんですね、よかった。
>>365毎日叱り飛ばしてばかりだよ・・・。
372名無しさん@HOME:03/06/18 00:05
昨日来てびっくりしたけど今日の変わり様もすごいねぇ
ねねね、一体何があったの?
>>368
そんなに極悪非道(ゴメン)な旦那とお姑さんなのに離婚するのは嫌なんだ。
たしかに離婚ってなったら実家も頼れないみたいだし、子供二人抱えて苦労するのは目に見えてるもんね。
でもさ、お母さんが苦しんでるのを見てる子供も、もう不憫な思いをしてるんじゃないかな?
早計に離婚は考えないほうがいいと思うけど、やっぱりあなたが辛いとお子さんも辛いと思うんだよね。
帰ってこない、自分の事に手一杯で家族の事を慮れない父親、
とにかく自分の気に入らない事態を排除したがる姑、
四面楚歌な環境、
上記の理由で虚弱な子供に当たる母親。

…今のままではあかんね。いいとこなし。
375輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/18 00:11
>>369そうですか・・・?
>>370まだまだ足りないと思う。
>>379実は私、下のこを産んで体調をくずしてから調子がよくないの。
なので、ろくに働けないから引き取れずふたりともとられてしまう・・・・。
世間体を重んじるからふたりとも欲しがると思う。
>>372
輝美ママさんの置かれている状況が分かったんですよ。旦那と姑さんの態度が。
追い詰められて育児ノイローゼになっちゃってるんだな〜、と。
377名無しさん@HOME:03/06/18 00:14
まあ、輝美ママさんってもともと隠しきれない礼儀正しさなんか出てたから
おかしいとは思っていたんですけどね。
普通の人だったんだね。
378 ◆cqGingeruI :03/06/18 00:15
育児ノイローゼになってるなら、まず病院に行きなさいよ。
子供にあたるな。
病院にいって、ちゃんと旦那と姑に言いなさい。
それでもダメなら自分が苦労することを恐れずに
離婚でも家出でもすればいいじゃん。
今置かれてる状態を「嫌だ嫌だ」と愚痴っても
子供に当り散らしても、何の解決にもならないどころか
どんどん自分を追い詰めてるじゃん。
379名無しさん@HOME:03/06/18 00:15
>>375
調子よくない?
…もしかして、帝王切開で出産して退院後すぐに、
家の事、力入れてやったりしなかったですか?
381名無しさん@HOME:03/06/18 00:16
私も小さい頃アトピーが酷かったけど、
いじめられもしなかったし、結婚できたし。
今も完治してないんだけど、
必ずしも「アトピー=不幸」ってことにはならないよ。
周りから「かわいそう」を連呼されたけど、
自分がかわいそうだとは思わなかったな。
人によっては、哀れまれると
「ああ、自分って可愛そうな人間なんだ」って
思い込んでしまうかもしれない。
誰か近くに、
自分のしている事を評価してくれる相手がいると、
随分違うものだけれどね。
>>375
そんな環境にいたら確かに出産の予後も良くなさそうだ。
出産後1年は産後だって保健婦さんが言ってたよ。

今のままでは離婚してもきっと辛いと思うから、もう少しパワーを回復してからのほうが良いと思う。
そのパワーの回復方法がねぇ・・・
自分で「こういうことした時はちょっとほっとするな」っていうのはない?
それとか結婚前の趣味とか。
自分の時間、一人きりの時間があると、結構気持ちにも余裕が出てくるんじゃないかと思うんだけど。
384輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/18 00:19
>>380やった。病気じゃいのに甘えるなと。きちんと産まない嫁だと責められる
のが嫌で意地になってしまった。バカだよね私。
>>378ノイローゼ・・・か。もっと自分に厳しくしなくては。頑張りが足りないのか。
>>378
気力を育児と同居に吸い取られてる人にいきなりそんなこと言っても
なかなか難しいんじゃない?
病院には行ったほうがいいと思うけどね。
386輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/18 00:23
>>381うちの娘もそう育ってくれるといいな、よかったね。
>>382うん・・・。
>>383小さな頃からずっと頑張ってきたから趣味をもつゆとりなんてなかったな。
一番でいることが楽しかったのが趣味と言えるのか?

387 ◆cqGingeruI :03/06/18 00:23
>384 がんばるんじゃないの。自分をちゃんと見るの。
鬱入って駄目になりそうな時は、がんばらずに、
ちゃんと誰かに相談するの。
その鬱の度合いによっては鬱の中になにか病気が潜んでるかも
しれない。だからメンヘルのお医者さんが必要なの。
少しは楽になる何かが、あるかも知れないから。
そして、もしノイローゼ気味とか、メンタルな病気になるほど
追い詰められていた場合、それでも旦那と姑が世間体や理想ばかりで
理解してくれないなら、そんな家族は
あなたの方から見捨ててやりなさいよ。
>>384
逆だよー。もっと自分を大切にしなくちゃ。
もっと自分を甘やかさないとだめだよ。
貴方が自分を大切にしなくて、誰が貴方を大切にしてくれるの?
こんな厳しい状況で貴方まで自分に厳しくしたんじゃ、あまりにも貴方が可哀相だよ。
>>384
逆ですよ、もっと自分に優しく。
頑張り過ぎもよくないですよ、ほどほどが一番。
390輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/18 00:25
精神科に通ってるなんてばれたら子供達の未来は?
後ろ指さされて大変なことになる・・・。
391 ◆cqGingeruI :03/06/18 00:26
>390 ばかっっっ!!!
そんな世間体なんか気にしないのっ!
精神科に通って、健康な精神状態を取り戻すのと
世間体を気にして、あなたも子供も壊れていくのとどっちがいいのよ?
心療内科は、今流行だ。
>>390
大丈夫だよ。
アメリカじゃ掛かりつけのカウンセラーを持つのがある種のステイタスとも言われてるらしいし。
心配だったら上にも書いたけど、総合病院の中の精神科か心療内科に行けばいいよ。
それにそんなことで後ろ指すようなやつはろくな奴じゃないから、気にしなくていいんだよ。
>>391
あー、悲しくなるのはわかるけどヽ(´ー`)ノマターリね。
395 ◆cqGingeruI :03/06/18 00:34
>394 スマソ....でも、でも、 (ノД`)シクシク 
あ"---っ 友達だったら夜中でも駆け付けて
抱き締めてゆさぶってやりたいっっ!この輝美ママ。



>>395
私もだよ・・・
一緒に泣くしか出来ないだろうけどさ。
でもあんまりにも悲しすぎるよ・・・
397 ◆cqGingeruI :03/06/18 00:39
もう、輝美ママの旦那にはウェスタンラリアットくらわしてやりたい (ノД`)シクシク
そんで、姑にはブレンバスターかましてやりたい (ノД`)シクシク
で、子供には美味しいホットケーキ作って膝の上で絵本読んでやりたい。その間、 輝美ママには昼寝でもしていてもらいたい。
398名無しさん@HOME:03/06/18 00:44
397さん照美の子は卵や小麦のはいったのは食べれないよきっと
399名無しさん@HOME:03/06/18 00:44
2チャン中毒のバカ親。子供産むなよ!
>輝美ママ

こういうところ見つけたよ。
参考になるかもしれないから、時間があるときにでも読んでみて。
ブラクラじゃないから安心してね。

ぴっかりさんの子育て相談室
http://homepage1.nifty.com/pikkari/
>>400
可愛い!それに、今の輝美ママにはピターリかも。

でも、カーソルがちとウザいなココw
>>401
でも管理人は男だという罠(w
睡眠が3時間の旦那なら、ほんとどうしようもないんでは?
よくわからんけど、毎日ほとんど死にかけで働いてるわけでしょ。
疲れてるだけに、子育てくらいしっかりしてくれって思うのかも。

アトピーや喘息の子を育ててる親って全然珍しくないし、いまは情報も道具も整ってるしね。

姑は問題だと思うが・・・。
まー、あれだ、要するに「完璧主義」な人が「つまずいちゃった」(と思い込んでる)訳ですね。
私も昔はこんな感じだったので気持ちは分かりますが・・・。
完璧=正しいという呪縛からふぅっと逃れられたのは、「そのままの君でいんだよ」と言って
くれる人がいたからかな。

旦那もね、「一緒に子育て」っていうのは何も子供と遊んだりすることだけじゃなくて、
姑さんに一言告げるだけでいいんだよ、「子育ては妻に任せているから口を出すな」って。
30秒もかからないのにな。
405名無しさん@HOME:03/06/18 11:08
127 :名無しの心子知らず :03/06/18 02:46 ID:iokVISgt
反応に合わせて演技してるだけでしょ。
優しくしてる人は元々釣り返しだったんだけど
輝美はそうとは知らずに釣れたと思って次々と
同情引くような話をくり出してるだけ。

壊れちゃった可哀想な母親を演じることが今快感なんでしょう。

それが荒らすより一番構ってもらえる方法だって
やってるうちに学習したんだよ。
406名無しさん@HOME:03/06/18 11:09
↑こんなの見つけちゃった。
輝美ママってこういう人なんだねみんな気をつけようぜ!!
407名無しさん@HOME:03/06/18 11:18
まぁ輝美ママ、SMAPの「世界に一つだけの花」でも聞いてマターリしようよヽ(´ー`)丿
>>406
まあ、その、なんだ。
構ってチャンを構うのも親切のうちと。
409名無しさん@HOME:03/06/18 12:55
照美ママってとんでもないやつ!みんなで無視しよ!だましてたなんて酷い!削除依頼したいよどこまでも変な人!もともとむかついてたんだけどさ
410名無しさん@HOME:03/06/18 12:57
私ももともと嫌いだった。 なんか悲劇のヒロインぶってきもいよオエーW
411関西君 ◆love.4.x6. :03/06/18 12:59
まぁ、一つのネタだったということで
気にしない(w
412名無しさん@HOME:03/06/18 13:01
で、ネタかどうかはともかく照美ママもうきてくれないね、平和になってよかった
413名無しさん@HOME:03/06/18 13:12
削除依頼もいいけどさ、みんなでいじめない?楽しそー
414名無しさん@HOME:03/06/18 13:14
なんだ、ここは女子高か?
ここは家庭板だよ。女子高なんてここと比べればみんな分別があって理性的だよ。おまけに若いし。あ、これは当たり前かな。
416名無しさん@HOME:03/06/18 13:18
虐待されるほうも悪い
417名無しさん@HOME:03/06/18 13:20
>>407
その曲大嫌い!
競争を否定したところに向上はない。
宗教家の戯言みたいな甘い台詞、世の中では通用しない。
照美ママと話しがしたかったな。
わりと言ってることわかるよ。
うちは、同じように育てて成功してるけど・・。
うちは、私が全然ぱっとしない子供だった。
うちの親は私になにも期待してなかったから。
母親は自分の人生を満喫してたから、
別に私がどう育とうか興味なかったんだよね。
でも、それなりに愛されてはいたから、全く普通に育った。
多分勉強を頑張れば私だってもっと優秀になってたはずって、なぜか思ってた。
子供ができて、私は子育てがいきがいになった。とても聞き分けのよい良い子に育った。
学校の先生にもほめられるし、友達からの評判もいい。頭もいい。運動神経も
とびぬけていいわけではないが、悪くはない。人より遅れをとってるものはない。
私の母に、「子供のできがよくてあんた気分いいでしょ。私も一度ぐらいそんな気分味わって
みたかったわ」と誉められたんだが嫌味なんだかわからない事言われたが、
私の気分のいいのは当たっているが、当時私の母親が、そんな気分を味わってみたいと
思っていたというのはうそ臭い。全く私のことなど気にしてなかっただろ〜。
と思うのだが、実は母なりに、少しはできのよくない娘を気にしていたのかも
しれない。私の母親はこれまた子供の頃のできはよかったらしいから。
私の母親がもっと子育てを集中してやっていれば、私をもっと優秀にしたてあげることも
可能であったと思うしね。しかし、母親は自分の人生を満喫させるのに、
自慢の娘の母親であるということで得ようという方法はとらなかったからね。
全く娘の私が関与しない、自分の趣味に生きた人だった。
419名無しさん@HOME:03/06/18 13:48
私と照美ママって同じようで違うよね。
だって、私は私の為に子育てしてるもん。
「できのいい娘の母親」という自分に酔いしれたくて
私は、子育てしてる。
でも照美ママは、あくまでも子供の為に子育てをして「やってる」。
できることなら自分の為に生きたい。でも産んだ以上、子育てを放棄できない。
やるからには、完璧にしなければ。子供の為に。って感じでしょ。
でも、コドモにはその親の気持ちが伝わってないんだろうね。
性格的は照美ママは私の母親と同じタイプなんだよ。なのに、
私の母親と同じことは責任逃れをしてるようで、できないんだろうね。
それだけ、責任感が強いんだよね。だけど、逆にそれがからまわりしちゃってるんだから、
いらつく気持ちはよくわかる。そう考えると、私は私の母親が自分の気持ちに正直に
生きてくれていて良かったと思うよ。照美ママも無理はやめて正直に生きてもいいと思うよ。
読む気しねぇ・・・長文ウザー
>輝美ママ
なんかひどい事言ってる人もいるけど、あんまり思い詰めないでね。
私は貴方の話は嘘じゃないと思ってる。
いや、本当は嘘のほうがいいんだけどさ。
また良かったらここで愚痴言ってきなよ。
どうせ悪評高い匿名掲示板なんだからさ。
いろいろ言われても(・ε・)キニシナイ!!
>>417
発想が浅いなあ。
私は逆だと思うんだよね。
世界に一つだけ、だから、平気で殺せるんだよ。わかる?
423名無しさん@HOME:03/06/18 15:09
わからん
424名無しさん@HOME:03/06/18 15:22
>>1を見て、私の母親かと思った。
恩着せがましくて、自分の言ったことは絶対に間違っていないと思ってる。
すっげー自己中でマジ困る。
いったん怒り出すと誰にも手がつけられなくなる凶暴者。
425名無しさん@HOME:03/06/18 15:34
>>1
子供はお前の私物じゃねーよ。
思うように育たないのはお前の努力が足りないから。
あんたがまず子供と一緒に育つ覚悟で育ててみたら?
どうしても産んでやった、育ててやってるって気が抜けてないんじゃない?
子供は親を選べないからね。そんな親に産まれた子供がかわいそう。
『〜してやった』ってのやめれ。してあげるのが当然て思えないの?
426名無しさん@HOME:03/06/18 15:39
子供は神様からの授かり物と聞いたことがある。
子供を育るのって、確かに大変だよ。
でもその代わり、いろんな事を教えてくれる。気づかせてくれる。

私からしてみれば、「こんな私の所へ生まれてきてくれてありがとう」
というほど子供に感謝することがいっぱいあるなぁ。
むかつく時もあるけどね(苦笑
427マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/18 16:10
やっほー!輝美ママ元気ーーー?
今日も育児書通りに頑張ってる?(^^;;
428名無しさん@HOME:03/06/18 16:11
>マイデータ
えらうハイテンなご登場だな。(w
429マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/18 16:14
>>428
天気が悪いと、気分も腐ってくるからね。
430名無しさん@HOME:03/06/18 16:18
気分だけでも盛り上げてってとこかぁ
431名無しさん@HOME:03/06/18 16:28
照美ママって釣り師なんでしょ?みんなで無視しようってば!あいつ嫌い!
>>425
> 思うように育たないのはお前の努力が足りないから。

んなこたーない。
その子の個性ってやつでしょ。

でも発達が早いのも遅いのもその子の個性です、って
輝美ママの育児書には書いてないのかな?
1000まで逝けば成仏すると思うので
みんながんがって供養してあげてください
釣りなら豊作。

本気で書いてるなら輝美ママはただの馬鹿。

ってことだね。
435輝美ママ:03/06/18 20:40
こんばんわーーーーーーー♪
436輝美ママ :03/06/18 20:44
今日もまたアフォつりに!来ます田!
ちなみにトリップ忘れちゃったの!
なのでトリップなしで来たけど本物よ!!!!!!!!!!!!!!
よろしく!!!!!!!!!!!!!!!!!
437名無しさん@HOME:03/06/18 20:47
>輝美ママ
はあ?
偽でしょ。
439名無しさん@HOME:03/06/18 20:51
どこまで演じきれるのかな?
本物輝美ママ、待ってるよ!
>>433
ワロタ
442マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/18 21:35
さてさて・・・今日の育児日記の発表は、何時頃かな?(^^;;
443 ◆cqGingeruI :03/06/18 21:36
釣りでもいいじゃん。釣りにマジレス。これ最強よん。
同じネラーなら思いきりつられなくっちゃね。
444名無しさん@HOME:03/06/18 21:39
今日はまだかしら?
445マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/18 21:41
皆さん、どんな悩みにも答えられるように・・・
バイブル(育児書)をご用意ください!!
446名無しさん@HOME:03/06/18 21:42
マイデータ、楽しそうだね!
447名無しさん@HOME:03/06/18 21:42
戦前の育児書でもええかいのお〜
448名無しさん@HOME:03/06/18 21:44
>>447
おばあちゃん、もう寝る時間ですよ。
明日朝からお隣の老人会の人たちと合ハイでしょ。
449名無しさん@HOME:03/06/18 21:45
ワシも仲間に入りたかったんじゃ(プルプル
マイデータ、源氏スレを忘れてるんじゃないの?!
451名無しさん@HOME:03/06/18 21:58
あげておかなきゃ
452マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/18 22:16
あっ、源氏スレは・・・すっかり忘れてた!!
まだ「宇治編」を購入してないんだよ・・・(涙
ネットで注文が、一番早いのかな?
453輝美:03/06/18 22:21
こんばんわーーー!!!!!!!!
本物の輝美ちゃんです!!!!!!!!
今日も、したのこをびしばししつけてやった!!!!!!
なのに感謝しないよヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!
>マイデータ
なんのなんの。あせらずともよいよ。
源氏は千年以上待ってるからの。
ま、気が向けばあちらで匂宮をどう思うか、聞かせてくれいw。
455名無しさん@HOME:03/06/18 23:43
もういいって・・・。
なんでみんなマジレスしてるのか不思議。
自己満足のかたまりじゃん。
456マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/18 23:45
>>454
うん。また遊ぼうね♪(?)

>>455
暇だから・・・
457名無しさん@HOME:03/06/18 23:47
来ないねー
458名無しさん@HOME:03/06/18 23:53
>>455でつ。
200までしか読んでないのにカキコしてしまった。
続きあるじゃん!鬱。

まぁ、マイデータがいるから大丈夫か。
459育児板住人:03/06/19 10:04
あらあら・・・400以上もレスついてる。
家庭板の皆さん優しすぎますよ〜
460名無しさん@HOME:03/06/19 10:07
いんでない。暇つぶしには(w
77 :輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/15 23:23 ID:TH4AdrOj
うちの子は喘息だ。
それも頭にくる。なんて心が弱いんだろうと、発作中叱り飛ばしている。
ちょっと可哀相だけど祖父が喘息児に対する治療で一番いいのは厳しさだと
教えてくれたからだ。
喘息の発作中に、マラソンさせている。
そのうち治るかしら?


↑喘息の発作中にマラソン?
しかも喘息って、まだオムツもとれてない3歳にもなってない下の子だろ?
やっぱ釣りだなコリャ(藁
462名無しさん@HOME:03/06/19 10:25
ん?それここにもコピペされてなかったっけ?
463 ◆cqGingeruI :03/06/19 13:51
釣りじゃないとしたら、
無知をここまでひけらかしてる輝美ママって子育てに
対して完璧主義のような気分になってるけど、実は
ちゃんと正確な情報を知ろうともしないズボラママなんだよね。

昨晩は来なかったんだね。輝美ママ。
しかし〜。輝美ママが実行してる育児書て。
どんな育児書なんだろ。
いまどき、「個性」についてふれていない育児書なんてあるの?
そんな育児書なら、やぶって捨てちゃえって感じ。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1048375777/117-120

私は、子どもってどう育てていいのか、わからなかった。
でも、うちの母が買ってくれた、松田道雄の育児百科。
これが、すごく心の支えになった。
こうしてあらためて、読んでみると松田先生っていい先生だったんだなあ
って、つくづく思う。涙出るよ。本当に。

喘息に関しては、なっちゃったのは、誰の責任でもないけど。
ちゃんと管理してあげるのは、親の責任だと思うよ。
ピークフローメーターとか使ってちゃんと管理してれば、
ひどい発作が出る前に押さえられるはず。ちゃんとした専門医を探せ!!
465名無しさん@HOME:03/06/19 17:31
今日は輝美タン来てくれるかな〜ワクワク
466照美ママ:03/06/19 17:53
よんだ?
467名無しさん@HOME:03/06/19 18:54
>>466
子どもが思ったように育たないのは、
オムツも遅いのは、
子どものせいではなくて、
育て方がヘタなんだと思うよ。
468名無しさん@HOME:03/06/19 18:55
一番の子どもじゃないのは、
一番の母親じゃないから。
469輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 21:21
こんばんわ
470名無しさん@HOME:03/06/19 21:24
本物?
DQNの輝美さん?
471名無しさん@HOME:03/06/19 21:25
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!(左下に詳しい説明があります) 
バナー1クリック10円や自分の貼った広告から誰かが会員になったら一人につき1000円ももらえる!
他にもいろいろな報酬があります。
http://www12.ocn.ne.jp/~sihori/

↑俺も最初は半信半疑で暇つぶし程度でやっていたけれど、
先月15万振り込まれたよ。( ゚д゚)ポカーン
そこらへんの掲示板に広告を貼り付けてっただけなのに・・・。

2ちゃんにはこういう広告がそこら中にあるけれど、
これはマジでおすすめです!!
バンバン広告貼ってバンバン稼いでください!!
472輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 21:27
今日も1日頑張った。
下のこが食べてくれないしむかついたわ。
思いっきり口すっぱくして食べろ食べろといっても食べない。
今、体重が増えなかったらナツバテでもっとガリガリになってしまう。
一発ひっぱたいてもだめ。
ヨーグルト以外食べない・・・。失敗の子だ。
     ∧_∧
ピュ.ー ( ´_ゝ`)< フーン
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
474輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 21:32
もう限界だわー。
こんなこいらない。
姑は、男のこうめというけれど次も女だったらどうしよう?
このこが男だったらよかったのに。
475輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 21:36
あといろいろ書こうと思ったけどもういいわ。
これはネタ!ネタでした!
こんなこ産んでしまったのもネタ!
失敗したのもネタ!
毎日地獄なのもネタってことにしておいてちょうだい。
じゃあね。
釣りですか?
そうですか。
>>輝美ママさん
随分お疲れのようですね・・・。
まずはゆ〜っくり深呼吸してみては?
お子さんもご自分も両方大切にしないと。
478輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 21:38
・・・釣り!もうこのこがこの世に産まれてきたのも私を釣るため!
本当はこんなこいないの。
長女だけそだててきたことにしたい!
もう限界だ・・・・・・・・。
479おさよ ◆0/dufy3czI :03/06/19 21:38
ホント、ネタであってほしい…
あまりにもお子さんが可哀想だ。
480輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 21:40
だからもうネタなの。釣ってるの。私もこのこに釣られてるの。
・・・というわけで、リセットしてもいい?
481名無しさん@HOME:03/06/19 21:41
>>480
リアルでリセットすんなよ〜w
482:03/06/19 21:41
>>480
大丈夫?
今お子さんはどうしてるの?
眠ってる?
>>480

おまえさんの人生だけリセットすれ。

子供に手を出すなよ。
484輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 21:44
だって・・・・、身長ばっかり伸びすぎてガリガリなの春から体重増えていないの。
こんなのネタだよ。
あう人事に、ちゃんと食べさせてるのかと聞かれて鬱。
釣りです・・・・こんなの。
485輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 21:46
リセットボタン・・・ついてないかな。
486マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 21:47
あるある!!喉の所を探してみて!
487輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 21:47
オムツはずし競争だって負けた。
公園で、オムツ外れた子達の母親は誇らしげだ。
そして、まだ外れないのねなんていってくる。
ネタだわ・・・。
488輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 21:48
上のこだけだったらどれだけ育てやすかったか。
489名無しさん@HOME:03/06/19 21:50
>487
うちの子は2歳と11ヵ月でおむつはずれたけど
そんなの競争してどうすんの?
490おさよ ◆0/dufy3czI :03/06/19 21:50
下の子も違う母親だったら良かったのにって思ってるよ。
491名無しさん@HOME:03/06/19 21:51
ごめんね。今日は遊べない。
492輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 21:52
母乳だって下のこの時でなかった。
産まれてしばらく保育器に入っていたガリガリで赤ちゃんらしい可愛さも
なかった。
姑に、可愛くない失敗の子、そしてちゃんとしたから産めない失敗の嫁と
言われた。
わかっているけどたまにこのこが憎たらしくなる。
493輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 21:53
>>489
負けると、ママ友グループの中で肩身の狭い思いをするの。
494マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 21:53
オムツで勝つのって・・・そんなに嬉しいかな?
>>494

他に誇る事の何も無い人にとっては、嬉しいんじゃないですかねw
496マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 21:55
>>493
そんな友達じゃ・・・どうしようもないじゃん・・・
497名無しさん@HOME:03/06/19 21:55
>493
はあ?そんなグループ居る必要ないじゃん。
やっぱりDQNかw
さよなら〜
498輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 21:55
うえのこの時は私が一番だったしもちろん幼稚園でも一番可愛い顔立ちですねと
有名だ。
かけっこだってお遊戯だってすぐに上手くなり完璧なこ。
友達も物凄く多い性格もいいこ。
なのに下のこは・・・・。
499輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 21:58
うちのママ友グループは、有名大学卒以上のひとばかり集まるちょっと
周りから上に見られてるグループだ。
落ちこぼれなんかが入れないし優越感を感じてきもちいい。
>>499

優越感を感じているのはDQNの証拠。

周り中「エリート」だったら、優越感(プッ になるからね。
501マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 21:59
>>492
>そしてちゃんとしたから産めない失敗の嫁

意味不明だけど・・・
親(輝美ちゃん)だって完璧じゃないんじゃないかと・・・(藁
502おさよ ◆0/dufy3czI :03/06/19 21:59
>>499
落ちこぼれが一人もう既に入ってるじゃん(w
503輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:00
下のこは乱暴だ。
人のスコップとかとりあげたり叩いたりする。
将来が恐ろしい。
道路に向かって飛び出したりヒステリーをだしたりする。
育てにくい子だ。
>502
上手い!
505輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:01
>>501
要するに帝王切開だったから失敗らしいよ。
珍しくコテハンさんたちが叩いてるねw
507マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 22:02
>>503
あっ、あなたが手をあげる回数が多いんでしょ。
もしくは、子供にとって、理不尽な理由で手をあげるとか!
508輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:03
私は勉強もスポーツも完璧だった。
生徒会副会長にだって推薦された。
509マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 22:03
>>506
叩いてないよ。
>>508

心の安定に関しては、まったく不完全と言わざるを得ないね。
511輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:05
結婚だって、みんなが憧れてた人と結婚した。
みんなに羨ましがられ妬まれ、誇らしかったの。
2つのスレを言ったり来たり
大変だね・・・
513輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:07
下のこは妊娠中から私を悩ませていた。
理想的な妊婦じゃなかった、入院までさせられた。
514マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 22:11
>>511
羨ましがられ、妬まれ、誇らしいのは良い事だけど!(藁
愛し、愛される人とケコーンできたかが・・・最重要なのでは?
515輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:13
>>514
もちろん愛してますよ。
旦那にはろくに会えないけど。
家はもう母子家庭よ。
まあ、こんな時に味方にもなってくれないような旦那さんですしね。
517マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 22:14
>>515
うちも旦那は、ほとんど家にいないよ。
寂しいよね・・・(涙
518:03/06/19 22:15
>>513
そのこはさ、輝美ママだったらちゃんとお世話してくれるって信じて輝美ママのとこにきたんだよ。
519名無しさん@HOME:03/06/19 22:15
(´-`).。oO(幼児虐待に近くなっている事に気付いてるのかなぁ・・・)
別居して義親と距離的に遠いところに住み、
別のママ友と付き合うのが一番いいような…。
521:03/06/19 22:17
>>515
アトピーなのも、きかん気なのも、体が細いのも、
輝美ママだったらちゃんと受け止めてもらえるって信じて
わざわざ輝美ママを選んできたんじゃないかな?
522名無しさん@HOME:03/06/19 22:18
>>518>>521がいいこと言った。
523:03/06/19 22:18
>>520
たしかに・・・
家族も友人もみんなストレッサーか・・・
どこにも休まるところがないんだね・・・
524輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:19
だけど、こんなに欠点だらけで幸せになれるの?
顔は姑そっくりで・・・泉ピン子そくりで鬱。
誰からも可愛いといわれない。
かんしゃくを起こしたら誰にも止められず、どこにもでかけられない。
鬱・・・・・・・・・・・・・・。
525名無しさん@HOME:03/06/19 22:20
>>524
貴女が幸せにしてあげればいいんですよ。
526マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 22:20
>>524
ママ友とは、遊びに出掛けられるんでしょ?
527輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:21
>>520
ローンがあるから無理。
>>525
無理。
528名無しさん@HOME:03/06/19 22:21
>>527
そう決め付ける理由は?
529輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:22
>>526
公園だけ。ファミレスすら帰らなきゃいけないことがたびたびだ。
アレルギーがあるから食べられない物があるのに、他の子のをたべたがる。
鬱。
530輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:23
>>528
誰からも愛されないから。
531おさよ ◆0/dufy3czI :03/06/19 22:23
旦那さんと話し合ってる?
>>530

藻前が愛さなければ、愛される事を知る子には育つまい。
533:03/06/19 22:24
>>524
子供に幸せになって欲しかったら、まずママが「この子は幸せになる」って信じてあげないと。
いやな姑さんそっくりでも、その子はママのことが大好きだよ。
もし子供が「ママ嫌い!」なんて言ったとしても、それはママだったら嫌いって言っても大丈夫って
ママのことを信じてるからだよ。

でもかんしゃく起こしたり、道路に飛び出したりを全部一人で受け止めるのって大変だと思うよ。
誰か輝美ママを助けてくれそうな人はいないかな・・・?
534名無しさん@HOME:03/06/19 22:24
>>530
貴女はお子さんを愛していないの?
貴女が愛すれば、少なくとも世界中で一人からは愛されていることになるでしょ?
このスレタイと1が微妙に言ってることと違うような
気がするのだが・・・?
536マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 22:24
公園だけか。
ところで住まいは、西方面?東方面?
537名無しさん@HOME:03/06/19 22:25
>>535
子供が自分の思い通りにならないことを、「非難されている」と感じているのでしょう、きっと。
538:03/06/19 22:26
>>529
ファミレスでも迷惑かけちゃうんだ。大変だね。
でもそこでちゃんと他の人に迷惑かけないように帰ってるのは偉いと思うよ。
他の子が食べてるのを欲しがられると辛いよね・・・
>>537
あー、なるほどー。
540輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:26
>>531
お前に任せると。
>>532
自信ない。普通の子じゃないから。
>>533
嫌いなんて言われたら情けない。親をなんだと思っているのかとぶちまわす。
>>534
愛してる・・・と思う。
>>537
あーわかる。
私も子供が泣くとすごく責められてるみたいな気になるもん。
>輝美ママ
普通の子ってどういうの?
543輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:27
>>538
食べ物だけはどうしょうもなから可哀相で。
寝顔をみて毎晩反省しちゃうの。
544輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:28
>>542
きちんと育ってくれる子。
545名無しさん@HOME:03/06/19 22:29
ん〜、そんなんで「失敗」なら、私なんぞ「まさに失敗作中の失敗」ですが、
少なくとも親には愛されているし、それだけでも充分幸せでつよ。
546_:03/06/19 22:29
きちんと育ってるじゃない?
自分の意思のない子よりイイと思うけどな。
焦っちゃダメだよ。
548:03/06/19 22:29
>>540
情けないんじゃないよ。それだけ信頼されてるってことなんだから。
嫌いって言うのは「私のこと好き?」って聞いてるんだよ。
だからにこにこしながら「ママは○○のこと大好き〜」って言ってごらんよ。

子供に「大好きだよ」って言ってる?
549輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:29
うちの遺伝子なら優秀なはず。
それなりの家庭のこと一緒にしないで。
550名無しさん@HOME:03/06/19 22:31
>>549
遺伝子って(w
あなたの遺伝子も入ってるんでしょ?
551名無しさん@HOME:03/06/19 22:32
ま、要するにプライドが高すぎて、お子さんが犠牲になっている、と。
>>549
あのさ・・・じゃ学歴は?(w
あなた、旦那さん、義両親・義兄弟、実両親・実兄弟の?
姑の顔が泉ピン子なんでしょ?(w
553輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:32
上のこと違い過ぎるのはおかしい。
554名無しさん@HOME:03/06/19 22:33
ま、なんだ、その、無意味なプライドなんざ捨てた方が人生楽しいよ。
・・・と言っても聞く耳なんて持たないだろうなぁ・・・。
優秀な親ならそれなりの対処ができるはず。
556:03/06/19 22:33
>>549
きっと優秀な子供だと思うよ。
頭脳明晰って事じゃなくて、愛の才能があるんじゃないかと思う。
愛する・愛される才能がね。
そこを伸ばしていかなくちゃ。

教育を与えたり、体を鍛えたり、芸術に触れさせるのも親の役目だけど、
子供に愛とか信頼を教えるのも親の役目だよ。
こればっかりは親にしかできないんじゃないかな?
557輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:33
旦那も私も下から私立。
558マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 22:33
>>553
そりゃ、クローンでも・・・
後天的な事は、どおしようもないかと・・・(^^;;
ハッキリ言うね。
あなた優秀じゃないんだよ。
その子育てママグループにいるから優秀だと勘違いしてるだけ。
必死になってるじゃん。その時点でアウト。
分相応にしたほうがいいよ。
560:03/06/19 22:34
>>553
おかしくないよー。
上の子と下の子は違う人間なんだから、私と貴方が違うくらいあたりまえなことだよ。
561名無しさん@HOME:03/06/19 22:35
>>557
いや、私立ったってピンキリだし、お金さえあれば入れるところもある訳で。
最終学歴は?
562輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:35
プライドがない人間って見たことありますか?
学生時代ボランティアしてましたけどたくさんのそんな人に会いました。
情けない。人は頑張れなければ駄目になる。
優秀じゃないと生きている価値はない。
>>558

そもそも、個体差ってものも……

ゲノムは同じでも、同じようにメチル化するわけじゃないんだよ>輝美ちゃん
(自分は頭が良いと思ってるなら、このくらいちゃんと調べようね)
564名無しさん@HOME:03/06/19 22:36
>>562
あなたのは、人生において無意味でマイナス志向のプライド。
>>557
だから、義両親とか実両親とかの親族はどうなのよ?
優秀じゃないっていうけど、遺伝的なもので言うならさ・・・(w
566輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:36
ko
567輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:37
>>565
医師や弁護士が多いと。
昔から、医師は多かったようですね。
>>562
プライドがないのはあなたでしょ?
もっと母親としてのプライド持ったら?
何、周りに振り回されてんの?
予言するけれど、
最終的にあなたを非難し去っていくのは
上 の 子 の方だよ。
570:03/06/19 22:38
>>562
私は貴方のお姑さんや旦那さんも、失礼だけど、プライドない人だと思いますよ。
男はいい女は駄目とか言ってみたり、子供を作るだけ作ってその後は知らん振りだとか、
人間として、夫としてのプライドはないのかしら。
>>567
バカだね。医師なんてその時代じゃ金があったら
なれる人もいるんだよ。
572輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:39
上のこはとてもいいこ。
反抗すらしたことがないわ!
573名無しさん@HOME:03/06/19 22:39
>>566
ノックアウトされちゃったのね。
574名無しさん@HOME:03/06/19 22:39
☆皆さんの応援が頼りです。頑張ってまーす!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
>>567
結局、全員の最終学歴は言えないんだ?

576マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 22:40
>>572
そんじゃ・・・育児書通りじゃないじゃん・・・
上の子も・・・(^^;;
577:03/06/19 22:40
>>572
反抗しない子がいい子だって、育児書に書いてあったの?
578輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:40
>>569
ありえない
579名無しさん@HOME:03/06/19 22:41
(´-`).。oO(子供が反抗期になったらどういう反応をするんだろ・・・)

当然、反抗期が正常な発達段階なのは御存知ですよね?
一体どんな育児書を読んでるの??
>>572
お前バカ?
思春期にも反抗期があるんだよ。
もっと未来を見ろよ。
581輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:41
反抗期なんて親に対する冒涜。
脳内育児書だろう。みんな察してやれよ。
583おさよ ◆0/dufy3czI :03/06/19 22:42
上の子はあなたの下の子に対する態度を見てきて
怯えて反抗なんて出来ないと思われ。
反抗期がないと輝美ママみたくなっちゃって、
子供に反抗するんだ(w
585:03/06/19 22:42
>>581
そんなこと言ったら世界中の人が親を冒涜してることになっちゃうよ。
親って言うのはそんな神聖なものじゃない。
もっと生々しいものなんだよ。
586名無しさん@HOME:03/06/19 22:42
育児書ちゃんと読んだの?読みが甘い!!!
587輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:42
女の子だから思春期になったらもっと厳しくしなくては。
お洒落させるなんてとんでもない。
服も学生らしいさわやかなものしか買わないよ。
だから、全員の学歴書けよ!
実家には相談できないの?
590輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:43
反抗期なんてもっと可愛く反抗するものだ。
ヒステリックな反抗なんてだめ。不良になる。
591:03/06/19 22:43
>>587
どうしてお洒落はいけないのかな?
輝美ママはお洒落嫌い?
592名無しさん@HOME:03/06/19 22:44
輝美ママのお子さんにとって、母親は「恐怖」の対象でしかないわけだ・・・。
593輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:44
>>591
変なむしがつく。
不良になる。
もちろん上の子が去るのは成人してからだよ。
たぶん18くらいまで理想の子を演じて
それから爆発するだろう。
>>590
今のあなたもヒステリックで醜いけど?
落ち着いて物事を考えたら?
>>593

輝美ちゃんが今、姑にお洒落を禁止されているだけでは?
>>593
下は泉ピン子なんでしょ?
だったら大丈夫だよ。
598名無しさん@HOME:03/06/19 22:45
>>584
なるほど、納得。自分の親にぶつけられなかった溜まりまくったモノを、
自分の子供にぶつけてるのね。
599:03/06/19 22:45
>>590
輝美ママは子供が不良になっちゃうのが心配なんだね。
二人のお子さんはほっといたら不良になっちゃうような子なの?
600輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:45
どうして責めるの?
私はきちきちきちっと育てているのに。
服だって作ってやった。
親子3人で同じ服着て歩いた。
通りすがりの人に、微笑ましいみたいなこと言われた。
誇らしかった!
親のこと好きじゃないのは輝美ママの方。
荒らしまくったレス住民に謝れ!
>>600
それって、子供が思春期におしゃれしたいって
騒いでるのと同じレベル。
自分で自分の首締める発言すんなよ。
603名無しさん@HOME:03/06/19 22:46
>>600
きちきちし過ぎているのが原因だと思われ。
604輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:47
>>599
下のこは確実。
あんなにわけのわからないだらしがないこはいない。
男にだらしなくなる。
605マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 22:47
責めてないよ・・・
でも、愚痴り始めたのは・・・輝美ちゃんだし・・・(^^;;
606:03/06/19 22:47
>>593
変な虫はかわいい女の子だったらどんな服着てても寄ってくるよ。
その変な虫を払い落とす方法を教えてあげたほうがいいよ。
もうさ、ちゃん育ててるって言いたいんなら
今から子供の横で添い寝でもしてくれば?
608名無しさん@HOME:03/06/19 22:47
本当に話を聞いて欲しいなら、人の話も聞きましょう。
609マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 22:48
>>604
そおいう遺伝でもあるの???
610:03/06/19 22:48
>>600
責めてないよー。ただ心配してるんだよ。
だってあなたとっても辛そうに見えるよ。
611輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:48
>>601
私は普通に親に感謝してますよ?
愛情深くきちんとそだてられた。
あのスレの人は目に余るから教えてあげただけ。
輝美ママの常識は世間の非常識。
613おさよ ◆0/dufy3czI :03/06/19 22:48
子供の可愛い寝顔を見て反省するといいよ。
融通の利かないヒト、思い込みの強いヒトっていうのはつまり、
頭の悪い人の事ですよ>輝美ママ
615輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:49
子供はちゃんと理想通りに可愛がってやってる。
616名無しさん@HOME:03/06/19 22:49
>>611
“きちんと”育てられるとこんな風になっちゃうのか・・・。
反面教師にはなったよ、ありがとう。
617:03/06/19 22:50
>>604
輝美ママからは下の子はわけがわからなく見えるんだね。
自分の子供なのにわかんないって寂しいね。
>>611

で、あっちのスレの831-834に突っ込まれている事は
どう思うの?

輝美ママの発言、矛盾してるって事だよね。
自分で気がついてる?
学歴は?(w
釣り氏なんでしょ?
620輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:51
そうよ・・・・釣り!これはみんなネタ!
そろそろリセットしたいな・・・・・・・・。
621:03/06/19 22:51
>>611
大丈夫、貴方の子供は貴方のこと嫌いにならないよ。
622名無しさん@HOME:03/06/19 22:51
おんなじ台詞だね。
>>620
プライドないなー。
流されちゃダメだよ。
624名無しさん@HOME:03/06/19 22:52
周りの眼とか気にしすぎだよ
あなたにとって幸せとか満足することって、
みんな他人にうらやましがられて誇らしかった、とかさ
そんなのばっかりじゃない。
625マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 22:52
>>620
喉の所にない?>リセットボタン
626名無しさん@HOME:03/06/19 22:52
>>620
お子さんは巻き込まないようにね。
627輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:52
子供殺しとか酷いね。
そんなことするわけないじゃない。
628名無しさん@HOME:03/06/19 22:52
あなたのリセットって何?
>>627

じゃ、離婚しる。
630:03/06/19 22:53
>>620
リセットしたくなるよねぇ。
すごく辛そうだもん・・・
631輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:53
>>624
そうよ。一番じゃないと生きてる気がしないの。
632名無しさん@HOME:03/06/19 22:53
>>631
狭い世界に生きていらっしゃるんですね・・・。
633マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 22:53
あのさ。ブリトーが食べたいから、買ってきてよ。
634名無しさん@HOME:03/06/19 22:53
>>631
プライドないのね。
>>631

よほど自信が無いんだね。
だからさ、輝美ママのレベルじゃ1番にはなれないわけよ。
人生の考え方が間違ってるからさ・・・
637おさよ ◆0/dufy3czI :03/06/19 22:54
>>631
大丈夫。
あなたはこの世で一番な駄目母だから(w
638輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:54
私は毎日頑張ってる。
人がとても出来ないようなすごいお弁当も毎日作ってる。
子供も喜んで嬉しい。
639:03/06/19 22:54
>>631
そうやって思い詰めてたらいつまでたっても一番にはなれないよ・・・
640マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 22:55
暴れん坊一番という手もあるけど・・・
大器晩成って言葉もあるから
焦ることないよ。
642名無しさん@HOME:03/06/19 22:55
どの世界の一番?
すっごい田舎の一番じゃ・・・ないよね?
643輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:55
下のこのことでここでも攻められるのか。
もっとあのこに厳しくしなくては。
毎日恥ずかしい。
644マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 22:55
>>638
お弁当の中身は???
>>638
どんなお弁当か教えて。
参考までに。
646:03/06/19 22:56
>>638
うんうん。頑張ってると思うよ。
でも誰からも評価されないのは辛いね。
育児の結果って目に見えないもんね。
その上子供に「嫌い!」だの言われたら腹立つよね。
647マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 22:56
>>645
人んちの、お弁当って気になるよね・・・(藁
ひょっとして輝美ママのお母さんって
あなたが一番になったら異常に喜ぶタイプじゃなかった?
近所に自慢しまくったりして。
649名無しさん@HOME:03/06/19 22:56
>>643
責めている人がいるとしたら、それはあなたの育児に対する姿勢に。
お子さんのことなんて、誰一人責めちゃいません。
頭悪いですか?
なんか自作自演してねーかぁ?
お弁当の中身より、母親の中身が大事
652:03/06/19 22:57
>>643
違う違う、責めてないよ。
よく頑張ってるなーって思うよ。
ただ頑張りすぎててちょっと心配なだけ。
>>638

昔食べ物板にあった、おかんのしょうもない弁当暴露スレみたいな
内容だったら笑うぞ。
 あのスレは、しょうも無い弁当だけどやっぱりおかんの弁当は一番、
というほんわかした空気が流れていて良かったが。
654名無しさん@HOME:03/06/19 22:58
一番ったって狭い世界でのこと。
運動できたからってオリンピックに出たのか?
学歴だって、実力で東大でも入ったのか?
美人だっていったって、プロとしてグラビアのアップには耐えないだろ?

そんなに優秀な人間だったら、今ごろ有名人になっとるわい>輝美
こんな2chで育児ごときで爆発しない。

一番の解決策を教えてやる。お手伝いさん雇え、住み込みの。
655輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:58
お弁当は、例えば子供の好きなキャラクターそっくりにかざったりしてる。
キティちゃんが多いかな。
>>655
そのくらいなら私もしてるよ・・・
657名無しさん@HOME:03/06/19 22:59
まあ、『愛情』というのを何か勘違いしていらっしゃるようで。
あなたのは、ただの『自己満足』。
658:03/06/19 22:59
>>648
多分そうなんじゃないかと思う・・・
なまじ輝美ママが優秀で本当にずっと一番でこれたから
余計に問題が深刻になってる気がする・・・
659輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 22:59
それともちろん、無農薬のものばかり使ってる。
ウィンナひとつとっても毎日、飾り切りしてる。
660名無しさん@HOME:03/06/19 22:59
キティ・・・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
661名無しさん@HOME:03/06/19 23:00
>>659
それは当たり前
(´-`) 。oOおもしろいおばさんだなぁ・・・
だから、学歴はなんだよ!(シツコイ
664輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:00
>>656
私は完璧にしてる。
絵心もありますから。
665名無しさん@HOME:03/06/19 23:00
>>輝美ママ
んなことに労力注ぎ込むくらいなら、他にやるべきことがあるでしょ?
・・・気付いてないからこうなってるんだろうなぁ。
666マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 23:00
>>655
マジレスなんだけど・・・
キャラクターのお弁当って・・・
有名幼稚園だと、評価が低くない?
667:03/06/19 23:01
>>659
偉いね。素材にまで気を使ってるんだね。
お子さんアトピーだと余計に神経質になっちゃうもんね。
飾り切りしたらちょっとは食べてくれるの?
つまんないレスだなぁ、もっと何かないの?
669輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:01
上のこのかみも手間がかかる。
毎日、ものすごく手の込んだ編み込みをしてる。
1日だって欠かさない。
すごく喜んでるよ。
670名無しさん@HOME:03/06/19 23:02
>>666
なにげにオーメンw

キャラクターは禁止だったりするんだよね。
671名無しさん@HOME:03/06/19 23:02
私の提案はどうよ?
輝美ママのヒスはさ、誰かに少し任せて休むべきだと思うよ。
お手伝いさん住み込みが無理なら通いでもいいじゃない。
たいした値段じゃないよ。月に20万もだせば解決すること。
67298154:03/06/19 23:02

デロデロな出会いhttp://pink7.net/masya/
>>664

キティなどのキャラクタものの場合、テンプレさえちゃんとしてれば
絵心は不要なんですけど……

それより問題は、そのお弁当が幼児でも食べやすい調理法になっ
ているかとか、栄養バランスが取れてるかとか、そういうことなんじゃ
ないの?
自作自演やめれ
675:03/06/19 23:03
>>669
へー!器用なんだね。
女の子ってそういうの大好きだもんね。
私も小さいころよく母にしてもらったもんなぁ。
それにその時間は母を独り占めって感じでうれしかったな。
676マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 23:03
>>669
ほう!!私も幼稚園の頃は・・・
ババァが編み込みしてくれたよ♪♪♪>髪型

(マジレス)
677輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:03
>>666
毎日変えてるとやっぱり憧れられるようですよ。
特にうちの上のこはファッションリーダーっぽいこだから。
めだつからね・・・。
>>667
やっぱり綺麗にした方が食べてくれますよ。
女のこですねー。
輝美ママの叫び それに対してkが同調して答えなぐさめる。
おまえらメアド交換して2人でやれ!
679名無しさん@HOME:03/06/19 23:04
>>輝美ママ
で、スルーしてるようだけど、最終学歴は?
コンプレックスでもあるの?
>>677
お洒落禁止
681名無しさん@HOME:03/06/19 23:05
>>678
まあ、いいじゃないですか、そういうレスがあったって。
私は微笑ましく見てまつ。
682マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 23:05
>>670
うん。キャラクターは、何気に睨まれる・・・(藁
683輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:05
子供にきちんと手をかける専業主婦が不良にならないこをつくるの。
いろいろしてやってる。
みんな、手抜きが多すぎる。
もちろん、栄養を考えすぎるくらい考えてる。
私は生暖かく見てまつ。
685:03/06/19 23:06
>>678
そうしようかと真剣に考えていたりもする。
捨てアド取ってこようかなぁ・・・
686輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:07
サンリオ関係はOKだけど、暴力的なアニメのキャラクターは睨まれる。
>>685
じょ、冗談だよ・・・ごめんね。
あなたも真面目すぎるよ・・・(汗
>>566 でKおーと言ってるような。
689マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 23:07
>>683
押し付けがましいと、子供が反発する理由を作るだけだよ。
690:03/06/19 23:07
>>683
そうかなぁ。
お母さんが働いてる家の子はみんな不良になっちゃうの?
確かに目はかけれないだろうけど、でも不良にならない子のほうが多いんじゃない?
691輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:08
働く?そんな貧乏な家のこは将来ろくなこにならない。
慶応は・・・あれだよ。
世間が狭くなるよ。家の親戚の子そうなっちゃったもん。
輝美ママ、ひと時代・・どころか、大昔の育児書読んでません??
>>690

昔、かぎっ子は不良になるって言われた時期があったし。

それを頭から信じ込んでるだけじゃないの?
695マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 23:09
>>686
あはは・・・サンリオ社員養成学園?(藁
696名無しさん@HOME:03/06/19 23:10
最近ここを知ったのですが、
ここってマジですか?それともママとごっこしてるんですか?
いまいちよくわからんので。。w
697輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:10
>>693
今時の育児書はだめだ。甘やかすことばかり書いてある。
姑がそういって私にくれたのがあるよ。
698名無しさん@HOME:03/06/19 23:10
>>693
ひらがなの部分がカタカナとか?(ワラ
兼業叩きも視野に入れてきたようです。
前は自作自演で子梨叩きも入れてたようだった。
70002 ◆countLQaVc :03/06/19 23:10
素朴な疑問なんだけど・・・どうして
こ って平仮名なの? 
701:03/06/19 23:10
>>691
あー、野口英世とか知ってる?
小学校のときに私自伝を読んだけど、貧しい家に育ったけどとっても立派な人物だったよ。

ただまぁ貧しい家庭のほうがわかりやすく荒れやすいとは思うけどね。
>>697
その育児書の名前をがんとして言わないねえ
>>697

大昔の育児書の場合、子供の成長過程を把握しないで書いてるもの
があるから、使わない方がいい。

人間が生理学的なブラックボックスだった時代に書かれた本なんて、
今の知識で読むとガクガクブルブルだったりすることもあるよ。
704名無しさん@HOME:03/06/19 23:12
>699 洗濯小梨について考えるってスレのこと?
705名無しさん@HOME:03/06/19 23:12
ダメだこりゃ・・・・・(溜息)
独身なら、「イタイDQN女がいるな〜」で生暖かく遠くからヲチすれば済むけど、
お子さんが余りに不憫だから、皆さんレスしているんでしょう・・・。
>>700
そういう特徴は指摘しないほうが
自作自演を見分けやすくなって吉。
本人が気付いて直したら特徴がひとつなくなる。
707輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:12
手作りの育児書も併用してますからね。
立派な子供を育てたくないの?
708名無しさん@HOME:03/06/19 23:12
kはなんでkなんだ?
いや、別にいいんだけどさ。
気になったから。
709マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 23:12
>>697
人に勧められた育児書を参考にしてるの???
710:03/06/19 23:13
>>697
子供は厳しく育てないとって思ってるんだね。
でも甘やかすのって時と場合によっては悪くないと思うよ。
子供の言いなりになるんじゃ困るけど、例えば子供が納得するまで抱っこするとか、
駄々こねるのをきちんと最後まで受け止めるとかね。
71102 ◆countLQaVc :03/06/19 23:13
>>706
そっかー。ごめんね。

てゆーか、ざっと呼んだけどこの輝美ママってバカァ?
712輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:13
あ、ちなみに小梨さんたちなんて視野にありませんので。
相手にもなりません.劣ってる。
713名無しさん@HOME:03/06/19 23:14
>>707
手作りの育児書??
>>704
そのスレは知らんけど輝美ママがいなくなった途端に
あらわれた擁護ちゃん(輝美ママに優しくするというより
輝美ママを叩く人を罵倒するようなタイプ)が子梨がどうこう
っていうレスを入れてたの。
どこだったけかな。ここかなあ?
もうあちこち手ぇ出してくれてるからわかんないよ。
715輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:14
下のこのことでこんなに攻められた!!
失敗のこだ。
>>705

輝美ママが荒らしたスレの住人としては、輝美ママの子供が将来、
どんな思いをするのか容易に想像がつくな。
717名無しさん@HOME:03/06/19 23:15
これがネタだったら、台風直撃の最中に外で万歳三唱しちゃいます。
典型的な御馬鹿さんでつね。
718:03/06/19 23:15
>>707
立派な子供というよりは、幸せな子供がいいなぁ。
719輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:16
うちのこたちは幸せだ。
こんなに一生懸命立派に育ててるから。
将来感謝する。

>>716
荒らしてませんが?
>>711
心の病の人という見方が優勢。
だからちょっと同情ちょっと笑いちょっとムカつきって感じで見てる人が
多い気がするわ。
721マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 23:16
>>715
反抗期のない、育児書通りでない上の子も・・・
あなたにとっては失敗にならないの???
722名無しさん@HOME:03/06/19 23:16
ここは輝美ママとマイデータさんとKさんの身の上相談ごっこスレですか?

それともマジでマジなんですか?このママの存在w
723名無しさん@HOME:03/06/19 23:17
>>722
育児板で失敗した釣り師
724名無しさん@HOME:03/06/19 23:17
>>722
いやぁ〜、余りに典型的なDQN過ぎて、暇潰しの相手にはもってこい(w
著者自分の育児書使ってて育児書どおりじゃない!って
要するに「自分の好き勝手にならない!」ってことじゃないかっ(禿藁
726名無しさん@HOME:03/06/19 23:17
また、「ネタです。釣りです。リセット・・・・」の悪寒w
727コピーペ:03/06/19 23:18
(現状では)まともじゃないって事だね。

ぜんそくの子供を走らせたと言うのが本当なら、判断力を失っている
としか言いようが無い。あるいは、無知の極み。

 完璧なママである自分vs駄目でどうしようもない子供という
図式にあくまでも拘り続ける発言も、子供と自分の年齢差・子供
の個体差(ヒトに限らず、動物はすべて成長速度に個体差がある)
という簡単な事実さえ忘れ去っている故と見えるからね。
 そんな事すら覚えていられないというのは、やはりどこかで心の
バランスが崩れかけている可能性が高い。
728輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:18
えーっと、ネタ!もうこんなこを育ててるなんてネタでしかない。地獄だよ。
ネタじゃないならこれは夢。
729マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 23:18
>>719
上の子達???

>>722
暇だから・・・子供も寝てるし・・・
旦那はいないし・・・(涙
730名無しさん@HOME:03/06/19 23:18
>>輝美ママ
悪いことは言わないから、病院行きましょう。
貴女、脳のシナプスの繋がりが飛んじゃってるんですよ。
731:03/06/19 23:18
>>719
そうだね。一生懸命やってるね。
そう思うんだったら姑の言うことも、旦那も、ママ友も皆無視しちゃえ!
732輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:19
私は風邪すらろくにひかず、虫歯すらない身体面でも優秀なこだった!
73302 ◆countLQaVc :03/06/19 23:20
どこの有名幼稚園なの?
こういう人がいるとこは?
ネタでもいいから教えてよ。
734名無しさん@HOME:03/06/19 23:20
>>732
精神面では非常に不健康な状態と見受けられます。
今すぐ受診しましょう。
735輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:20
下のこが生まれるまで完璧に幸せな家庭だった!
旦那ももっと優しかったし日曜日くらい休めた!
736名無しさん@HOME:03/06/19 23:20
バカは風邪ひかな(ry
73702 ◆countLQaVc :03/06/19 23:21
バカは風邪ひかないって諺が・・・(w

ごめんなさい(w
738名無しさん@HOME:03/06/19 23:21
だめだ、笑いが止まらない。
育児書が育児書がって言ってた当の育児書が自分が作ったものって。
「俺がルールブックだ」
の二岡審判か!腹が痛い。
739:03/06/19 23:21
>>728
そしたら、子供のこと相談しに児童心理とかに詳しい病院行ってみたら?
もしかしたらいい方法を教えてもらえるかもしれないよ。
貴方が一生懸命にやってもなかなか出来ないなら、
もしかしたら特殊な子なのかもしれないじゃん。
下の子は悪くない、悪いのは輝美。
今なら間に合う、病院に行け。
741輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:21
喘息なんて、親が甘やかしてるからって医者に言われた。
次女が生まれたらダンナの上司が残業を指示するようになった、と。

因果関係は?
743マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 23:22
>>741
大学病院に連れていきなよ・・・
744名無しさん@HOME:03/06/19 23:22
児童心理より先に分析してもらうべき精神があるよな
>>741

そんな藪医者は見捨てなさい。
746名無しさん@HOME:03/06/19 23:23
こんなに2ちゃんに張り付いてる立派な親って一体。
747名無しさん@HOME:03/06/19 23:23
>>741
子供のために、もっといい病院に連れて行ってあげましょう。
もちろん喘息を専門としている病院に。
病気に対してはいい加減なんだね〜。
748マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 23:23
>>738
実は・・・うちの育児書も・・・そおなんだけど・・・(^^;;
749名無しさん@HOME:03/06/19 23:23
>輝美ママ
ネタだろうが。。。
上の子と比べるもんじゃないよ。そういうのって本人が傷つくんだよ。
それと、自分が生んだ出来損ないでしょ?あんたの子供だから仕方ないじゃん。
それとも、他の男とヤって出来た子なの?どちらにせよ。あんたのおなかから
生まれてきた子だろうがw
750輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:24
育児書は、姑が用意したものと上のこのとき気がついたことをまとめたものを
手作りしたものの2つ。
です。勘違いしないで。

風邪をひかなかったのは自己管理がうまくできるこだったからよ。
75102 ◆countLQaVc :03/06/19 23:24
医者の親戚がいるんじゃなかったっけ?
752:03/06/19 23:24
>>741
じゃあ、喘息はそうなのかもしれないね。
でも他にも色々と問題のある子なんでしょ?
一度大きな病院で見てもらいなよ。
それに前に眠れないっていってたから、軽い睡眠導入剤でももらってくれば?
人間眠らないと壊れちゃうからね。
753マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 23:25
>>751
02姫・・・ナイスな突っ込み!!(藁
75402 ◆countLQaVc :03/06/19 23:25
>>750
是非、乳幼児期の自己管理について教えてください。
755輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:25
>>747
姑の知り合いであり、このあたりでは名医で有名・・・です。
756名無しさん@HOME:03/06/19 23:25
>>750
で、人生初めての挫折をまさに今味わっている、と。
遅いですな・・・。
>>748
きみの場合はHNの由来が由来な人だし別に驚かん。
それにここで色々やってても結局は常識もバランス感覚もありそうだから。
758輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:26
>>751
いるけど通うには遠すぎる。
759名無しさん@HOME:03/06/19 23:26
>>755
あの、一口に医者といっても、得て不得手があることくらい御存知ですよね?
消化器内科の名医が小児科の名医とは限らない罠。
>>739

心理よりも先に、内科的な異常が無い事を確認して
ほしいんですけどね……

それなりに対処しやすい症状って事もあるそうですし。

>>750

自己管理できる年になったら、免疫系もかなり発達してますよ。
病気になりにくい年齢に達していると言う事です。

初歩的な本でいいから、免疫についてお勉強する事をお勧めします。
761:03/06/19 23:27
>>755
姑の知り合いだから、逆になんか隠してるのかもしれないよ。
大体こんなに一生懸命やってるのに「甘え」だなんて酷い!
762マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 23:27
>>757
そっか・・・(藁
76302 ◆countLQaVc :03/06/19 23:27
>>758
通うんだよ!
764輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:28
障害者になるの・・・下のこ?
一生懸命育てても駄目なのか。
765名無しさん@HOME:03/06/19 23:28
>>輝美ママ
もっと広く知識を身に付けたら?
あなた、世界が狭すぎ。
子供の教育にもよろしくないですわよ。
>>750
上の子の発達だけが基準の育児書ね。
やっぱマイルールブックじゃん。
個体差ってのが全く無視されてるもん。
個体差ってもんがあることくらい頭が悪くなければわかるって
何度か書いてた人がいたけど、絶対スルーだもんね。
パターン化してきてるな。

わざとそのパターンを確立してるならいいが
天然だったら病気そのもの。

コケの一念って言葉が浮かぶよ。
767名無しさん@HOME:03/06/19 23:29
ADHD
768722:03/06/19 23:29
>>723 >>724 >>729 
最近ここを知ったんでよくわからんかったけど、今理解しました!サンクス
納得しました。やはりココはロムってオモシロイ
769輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:29
いまから落ちこぼれたら生きていけない。
フリーターなんていう恐ろしいものになる。
770名無しさん@HOME:03/06/19 23:30
フリーターなんて恐ろしいものになったら子育て失敗!
771輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:31
>>766
パターン化?
772:03/06/19 23:31
>>764
ならないよー。
ただ、自分の考えや感情をうまく出せてないのかもね。
それが自分の中で勝手にストレスになってたりとか・・・
それに輝美ママと気持ちが通じ合いにくかったら輝美ママも辛いでしょ?
一所懸命やってるから大丈夫!
773名無しさん@HOME:03/06/19 23:31
予想。ここからヒキコモリ叩きに触れるでしょう。
2ちゃん家庭板でよく叩かれるものは網羅しておこうという心がけでしょう。
>>771

本当に頭悪いな。
775輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:32
恐ろしい、浪人とかフリーターとか。
犯罪者になる。
776名無しさん@HOME:03/06/19 23:32
出た、「犯罪者になる」
親のことスレでも散々出てたキーワード
子供さんの事、あなたの頼りになる実親に相談できないの?
それとも実親もあなたのように、優秀じゃないと認めないの?
778名無しさん@HOME:03/06/19 23:34
反面教師ママがいるのはこのスレでつか?
779:03/06/19 23:34
>>775
犯罪者にはならないって。大丈夫。
でも輝美ママから見てよくわかんない子だから心配になっちゃうんだね・・・
でも、お母さんがこれだけ心配して見ててあげてるんだから大丈夫だよ。
780輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:34
実家は頼れない。
781:03/06/19 23:34
>>780
誰にだったら頼れると思う?
>>772

そもそも輝美ママの障害者の定義が問題って話も。

ごく普通のおっとりした子供が、輝美ママの思い通りにならないと言う
理由だけで輝美ママ的障害者に認定される可能性があるよ。

>>764
心配なら、小児科専門病院に行って精密検査受けてこいって。
先天異常だとしても、早期発見で何とかなる場合もある。
異常の可能性は低そうだが……
783名無しさん@HOME:03/06/19 23:35
なんで実家に頼れないの?
あなたを完璧に育ててくれたご両親。
今はあなたを見放しているの?
784輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:35
一番じゃないと嫌。
人に言いたくない。
>>776
そして犯罪者予備軍は輝美ママだった罠
>旦那も私も下から私立。

って書いてるところをみると
けーおーの幼稚舎からはいったの?
で、その世界しか知らなかったの?
787名無しさん@HOME:03/06/19 23:36
(´-`).。oO(ネット上で失敗だとか騒ぐだけで、専門病院に連れて行かないのは何故だろう・・・)
788輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:36
>>783
心臓を悪くしてるから言えないの。
こんな失敗のこだなんて・・・。
悲しむよ。
789名無しさん@HOME:03/06/19 23:37
>>787
わかってるくせにw
790名無しさん@HOME:03/06/19 23:37
なんで失敗のこなんて生んでしまったの?
791名無しさん@HOME:03/06/19 23:37
タネが違うから、失敗したの?
792名無しさん@HOME:03/06/19 23:37
>>788
孫を虐待していると知った方がよっぽど悲しむ罠。
793名無しさん@HOME:03/06/19 23:37
あなたみたいな人が失敗のこを生むなんて!
794輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:37
>>782
本当に障害者だったら下のことふたりで放り出される。
上のこと暮らせなくなる。
>784
一番じゃない自分を実親に見られたくないのか
そんな親子って異常
796輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:38
>>790
妊娠中に悪いものを食べたから。
79702 ◆countLQaVc :03/06/19 23:39
何食べたのさ?(w
798マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 23:39
そ、育て方が・・・失敗・・・(?)
心臓が悪くても子供の相談ぐらい乗れるでしょ
>>787
外に出て行って診察してもらう=自分とこがダメだと認める行為
=輝美ママにとっては死に等しい

なんじゃないかねえ。
普通の人はさ、2ちゃんで暴れたりしてる自分っていうのが
既に駄目だって気付くもんなんだけどね。
身のまわりの誰にバレてなくても、自分で自分がダメだということを
わかる。気付くことができる。それが本当の自尊心だと思う。
自分をうつす鏡をきちんと持ってるってことが自尊心だと思うんで。
輝美ママのはプライドとか自尊心とかいうものじゃない。
自己欺瞞。
801名無しさん@HOME:03/06/19 23:39
あなたのご両親は娘さん二人に会ってないの?
会ってるなら失敗のこかどうかわかるんじゃないの?
802名無しさん@HOME:03/06/19 23:40
>>794
貴女、旦那さんに愛されてないの?その程度の家庭なの?
803:03/06/19 23:40
>>788
親思いで優しいね。
804輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:40
親には長生きして欲しいの。
こんなこといったら本気で死んでしまう。
これから何十年も親孝行として、優秀な子供達を見せていきたい。
805名無しさん@HOME:03/06/19 23:40
誰からも愛されずにお母さんになっちゃったんだね。かわいそう。
806名無しさん@HOME:03/06/19 23:41
>>796
私だってつわりの時一度だけカップヌードルを食べてしまった。
生まれてくるまでどきどきしたけどうちは完璧だった。
なんでファミレスなんか行ったのよ?
807:03/06/19 23:41
>>794
障害者じゃないと思うよ。
ただ、今の貴方は辛そうで、助けが必要な状態に見える。
で何食べたの?
809マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 23:41
>>804
既に失敗なんでしょ?
優秀な子供「達」じゃないじゃん・・・(^^;;
810名無しさん@HOME:03/06/19 23:41
>>輝美ママ
子供は貴女の幸せの為の道具ではありません。
811名無しさん@HOME:03/06/19 23:42
今マイデータがいいこと言った!
>>809
それ、死刑宣告に等しいと思われる。
>>810
親に見せつける為のモノとしての自分の作品でもないしな。
>>812

これから先、下の子を精神的に殺し続けるよりマシじゃないか?
815:03/06/19 23:43
>>804
そうだね。親が悲しむ姿なんて見たくないもんね。
でも、きっと貴方の親も貴方が悲しんでるのなんて見たくないと思うよ。
自分が幸せに、悲しむことも、寂しい想いをすることもなく生きていくことが
親孝行の一番の基本だと思うよ。
貴方が幸せにならなくちゃ。
816名無しさん@HOME:03/06/19 23:43
世の中、気の毒な人がいるんだね・・・。
しかも自分は優秀だと思い込んでいるだけに・・・可哀想。
>>814
リアルで下の子殺しちゃったらどうすんだい。

親のことスレで煽ってる時、失敗作は殺すのが親の責任みたいな
書き込みがあったぞ。
>>816

傍目には、頭の悪い人が背伸びをしようとし続けたあげく、
周りのプレッシャーに負けて精神に異常を来しかけている
だけ……なんだよね。
819輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:45
本当に殺すわけないじゃないですか。
そんなことを簡単に口にするとは恐ろしい。
820名無しさん@HOME:03/06/19 23:45
821名無しさん@HOME:03/06/19 23:45
>>輝美ママ
もう少し、親としての自覚を持とうよ・・・。
子供は貴女のオモチャでは無い。
822:03/06/19 23:46
私は自分の子供がどんなに優秀でも、
悲しい想いをしていたら私も悲しいし、辛かったら助けてあげたいと思うよ。
輝美ママが子供のことを心配して助けるように、輝美ママの両親もきっと心配して助けてくれるよ。
>>818
どういうプレッシャーを与えられ続けてると
こういう人間に育つんだろうね……
824マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 23:46
>>817
その時点で気がつくんじゃないのー?
「ああ。私も母親として失敗したわ!」って・・・
その後の人生は、どおなるか知らないけど。
>>817

うっ、それは子供が気の毒すぎる。
今の状態だと、思い余って……なんて事になりかねんものなあ。
826名無しさん@HOME:03/06/19 23:46
KOなら一応優秀なんじゃないの?(w
>>820
ここまでおかしいのに発作的にやらないとは言い切れないと思うからさ。
本人がいかに殺しなんてしないって普段思ってても。
828名無しさん@HOME:03/06/19 23:47
殺したりするわけがない。
精神病院にさえいけないのに。
829マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/19 23:47
>>823
何でも「1番」
830名無しさん@HOME:03/06/19 23:47
>>826
いや、それは「ノックアウト」でしょう。
831:03/06/19 23:48
>>823
平均点60点のテストで98点取ったら
「なんで一問間違えたんだ!」とおこられるとか。
予想だけど。
>>828
鬱って自殺する気力もないって言うけど
輝美ママのこの状態も同じようなもんかなあ?
833輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:49
私はこんなに子供達を大事にしてる。
どうして責めるの?
上のこのときは楽だったしみんなに褒められ羨ましがられた。
一度でも挫折したら、一度でもtopから落ちたら死んじゃうんだ。
輝美ママは弱い子。

貴方は挫折を知らない。
貴方の上の子も挫折を知らない子に育てようとしている。

二人は似ている。
上の子はきっと、ちょっとつまづいただけで死を選ぶ弱い子になる。

本当に強い子は、
要領よく渡っていけるだけじゃなく、
どんなに失敗しても、そこから立ち直る事ができる子だ。
835名無しさん@HOME:03/06/19 23:49
>>828
自覚がなく、精神病院にさえ行けないから・・・(以下略)
>>831
ああ、減点法か。満点で当り前で、そこから欠けたところを
叱りつけるだけっていうやりかた。
それ、可哀相だよな。

輝美ママ哀れ・・・・
>>829

なるほど納得(当方823にあらず)。

しかし、こういう「なんでも一番」な人って、学校時代に
教科書を見て悔しいと思わなかったんだろうか……?
大学数学なんて特に、天才が積み重ねて来たものの
集積を学ぶわけだが(あんなの自力で見つけろと言わ
れても無理だ)、天才の業績を目の前にして何か感じ
たりしないのか?>輝美ママ
83802 ◆countLQaVc :03/06/19 23:50
>>833
楽だったし・・・ってもう子育て終わったわけじゃあるまいし(w
犯罪者になるなんてプライドが許さないから
子殺しはしないだろうw。
840名無しさん@HOME:03/06/19 23:50
>>833
上のこの時はお世辞だったんじゃない?
841:03/06/19 23:51
>>833
責められているように感じるんだね。
それだけ毎日頑張っていて、でも結果が出なかったら辛いよね。
842名無しさん@HOME:03/06/19 23:51
冷静に思うのだが、激しく板違いでは?育児板逝けよ。
輝美ママの愚痴につき合わされてるの、みんなわからない?
この人、相当デンパ入ってるよ?相当精神的におかしい。
コロコロ日によって人格が違うみたいだし。
そんな精神状態だったら、心に余裕が持てなくて出来損ないって
言ってしまうのは仕方ないかも。子供に悪影響をこれ以上与える前に
心療内科へ。こんなとこで遊んでる暇ないだろ?さっさと明日にでもいけよ。
843名無しさん@HOME:03/06/19 23:51
世界が狭くて人生経験に乏しいんでしょう。お可哀想に。
>>833
みんなが言ってるのは「あんた今頭おかしいよ」っていう「指摘」だよ。
責められてるとしたらきちんと病院にも行けないところだね。
きちんと病院に行けない時点で社会に適応できてない、優秀じゃないって
ことになるよ。優秀じゃないのはいやなんでしょ?行けばいいのよ。
845名無しさん@HOME:03/06/19 23:51
自分が殺されるだろうよ。そのうち
>>842
わかってて、遊んでいるのです。
このスレ始めからザッとでも読むとわかるかもしれない。
847輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:53
下のこは殺すどころか死なせないように必死だ。
勝手に、道路に飛び出す。
少しも気を抜けない。
一度、かばって車に当たってしまった。
二日も入院させられた。
だけどあのこが無事でよかった。
848名無しさん@HOME:03/06/19 23:53
他のスレにまで行ってるからなー。このスレだけなら我慢も出来るけどね。
849名無しさん@HOME:03/06/19 23:53
病院行きたくても行けないんだよ。
周りの目が許してくれない。
850名無しさん@HOME:03/06/19 23:53
>>844
そうそう。優秀なら、「私はどこか心が疲れているのかもしれない、病院へ行こう」
って考えて実行するのにね。
それすら出来ない輝美ママは、単なる頭でっかち。
851輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:54
一応、医者には相談したことがあるけど、子育て中にはよくある普通のこと
と言われた。
852名無しさん@HOME:03/06/19 23:54
>>848
愚痴聞いてやると「気がすんだ」つって消えることがあんのよ。
でもあくまでアンタハエライアンタハエライと小松政夫のように
言い続けてくれる人がいないと気がすまないみたいなんだけどね。
本当に優秀な母親は、子供の個性と自主性を尊重し、その上でしつける。
>>842

デムパなんだからお前まず病院逝けや、な意見も多い罠。
他スレにも進出してるからなー。
855名無しさん@HOME:03/06/19 23:54
>>輝美ママ
お子さんの為に、病院へ行きましょう。
今のままでは、情操教育に多大なる悪影響を与えます。
>>855

というか、もう与えているものと思われ。
857名無しさん@HOME:03/06/19 23:55
>>851
そんなこと言われただけで解決してないんだったら
別の医者にかかってみるってのが「普通」
普通のこともできないの?って更に言われたいー?
858名無しさん@HOME:03/06/19 23:55
みんなヒマなのね〜
859:03/06/19 23:56
>>847
そうだよね。
下の子のこと嫌いなんじゃないよね。
ただ心配でほんとに一時たりとも気が抜けないよね。
でも、そんなに頑張ってたら疲れない?
私だったらかなり疲れが溜まって、嫌になっちゃう。
860名無しさん@HOME:03/06/19 23:56
あんたはえらい
>>852
小松政夫ワラタ

>>輝美ママ
自己管理も大事。
病院は貴方とお子さんの関係を良好にする。
だからみんなと同じ意見。ぜひ病院へ。
862名無しさん@HOME:03/06/19 23:56
>>851
何科の医者?
貴女に必要なのは、「精神科」もしくは「心療内科」。
まさか、優秀な貴女が偏見なんて持ってないですよね?
863輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:56
普通は精神科だなんて行けませんよ。
将来がメチャクチャになる。
864名無しさん@HOME:03/06/19 23:57
アンタハエライ、アンタハエライって言い続けても

ドーシテ、ドーシテナノ、オセーテーーーー!ってなりっぱなし。

ニンドスホッキョッキョ。
>863
そんなに心が狭い人たちの中で暮らしているの?かわいそうに。
もうメチャクチャになってるのに…。
867:03/06/19 23:57
>>851
普通のことでも悩んでるんだから何とかしてくれたらいいのにねぇ。
そういう医者は失礼だけど役立たずだと思う。
そんな医者には見切りをつけて他行ったほうがいいよ!
>>863

専業主婦なら関係ないでしょ。
職を持っているなら、出世に影響する場合もあるけど。
869輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:58
親戚の医者も心療内科なんてダメだと言っていた。
精神科なんてとくに最悪だと。
87002 ◆countLQaVc :03/06/19 23:58
>>863
もう将来なんだっつーの。
871名無しさん@HOME:03/06/19 23:58
>>863
私は精神科に通って、その後医者になりましたが何か?
お子さんを「可愛がってやってる」のなら、その位できるでしょう?
世間の荒波からお子さんを守ることも出来ないと?
872名無しさん@HOME:03/06/19 23:58
ズンズンズンズンズンズンズンズン♪
輝美の親分さん♪
873輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/19 23:59
旦那の出世に影響がある。
>>869

それ、単に儲からないってだけでは。

精神科って点数低いんだよね……
875名無しさん@HOME:03/06/19 23:59
>>869
頭の固い(悪い)親戚ばかりなんですね。
そんなの気にするな。
876:03/06/19 23:59
>>863
大丈夫だよ。
きっとブッシュとかだって掛かりつけの精神科医かカウンセラーがいるよ。
877名無しさん@HOME:03/06/19 23:59
あんたはえらい!だから寝ろ
878名無しさん@HOME:03/06/19 23:59
他スレでも毒吐いてたんだ。
思うんだけど、心療内科へ行くより、ここでギャーギャー愚痴ってる方が
かっこ悪いですよ?ダサすぎ。
きちんとした専門医に相談して、お薬貰ってゆっくりしてみ。
ほんとに優秀な親戚かよ?!
>>873

女房がノイローゼになっている時点ですでにアウト。

次善の策として、女房殿がノイローゼを治す事があげられる。
旦那の出世をこれ以上妨害しないためにも、さっさとカウンセリング受け
ませう。
881名無しさん@HOME:03/06/20 00:00
>>878
あ、それ絶対スルーなの。
ここで愚痴ってるほうがかっこ悪い、終わってるって言われても。
882名無しさん@HOME:03/06/20 00:00
>>873
旦那さん、そんな最低の企業に勤めてるの?そんな時代遅れ、一体どこよ?
883輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/20 00:00
いったん精神科にかかったら一生日影のみだ。
悲惨な人生だ。
884:03/06/20 00:00
>>873
そんなことが影響するような会社だったら2流だよ。
将来きっと落ちぶれるから転職したほうがいいよ。
885名無しさん@HOME:03/06/20 00:01
>>882
ライン工
886名無しさん@HOME:03/06/20 00:01
奥さん精神科通い
お嫁さん精神科通い
お母さん精神科通い
そんなのゆるされるわけない
887名無しさん@HOME:03/06/20 00:01
輝美ママってかなり強情というか、頭固すぎ。
輝美ママの親がそうやって育ててしまったのかもね。哀れ
>>879

輝美ちゃん脳内基準の優秀なる親戚医者だと思われ。

今時、精神科や心療内科を否定する医者って、よほど田舎の
古臭い先生じゃないかって気がするけどなあ。
889名無しさん@HOME:03/06/20 00:02
>>883
だんな、よっぽど最低ランクの会社で働いてるんだね。
そんなとこ辞めちゃえば?優秀なんだから働き口くらいあるでしょ。
子供を犠牲にしてまでいなくちゃいけないの?
890輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/20 00:02
一流商社です。
891:03/06/20 00:02
>>883
日陰の身になった貴方を捨てるような旦那や家族だったらこっちから切ってしまえ!

ってそれが出来たら苦労しないよね・・・
892名無しさん@HOME:03/06/20 00:03
そんなに精神科の門を叩くのがイヤなら、、、
あんた、狂っちゃうよ。もう狂ってるけど。
最悪な事態になる前に病院行け。マジで。
>>890

もはや商社は一流とは言えない。
894輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/20 00:03
きちんと両親がそろった幸せな子供にしてあげたいの。
895名無しさん@HOME:03/06/20 00:03
>>輝美ママ
睡眠3時間、家庭を顧みることも出来ない、妻が精神科にかかると出世に響く、
そんな低級会社はそのうち倒産するから、今のうちに転職したら?
私某一流企業にいたけどね、
そういう所はカウンセリングもきちんとしてる。
心が風邪を引くのは人として当たり前で、
皆がそれを理解している。

輝美ママさん、言っとくけど、
なんで奥さんのノイローゼが旦那の出世に影響するかっていうと、

奥 さ ん の 面 倒 ひ と つ 見 れ な い 旦 那 な の か

という評価が下るからだよ。
つまり、

旦 那 が ヴ ァ カ

わかる?
だから、医者にかかった方がいいの。
897名無しさん@HOME:03/06/20 00:04
転職した方がましな会社くらいなら
とっくに精神科行ってます
898:03/06/20 00:04
>>890
一流商社だったら、精神科に奥さんが行ったくらいでなんともないよ。
一流の会社ほどそういうのはしっかりしてるよ。
だって、精神科に行った人を差別するような会社だってことになったら、
会社のイメージに係わるもん。
親が「失敗のこ」と言ってるのに幸せな子なんだろうか?
900名無しさん@HOME:03/06/20 00:05
自 分 で 病 ん で る と 認 め な い ヤ シ ほ ど 病 状 が ヒ ド イ
901名無しさん@HOME:03/06/20 00:05
そんなアホな会社とはお付き合いしたくないので、是非会社名を教えてください。
902輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/20 00:05
だから!これはみんなネタ!ネタ!

釣りでした!
私はこのこに釣られてるの。
リセットしたい。
今晩中に1000行くな・・・
904名無しさん@HOME:03/06/20 00:06
>>902
だーかーらー、リセットするために、病院行けば?
ほんと頭悪いね。
905輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/20 00:06
姑にばれる。
906名無しさん@HOME:03/06/20 00:07
なんでよりによってあなたが
リセットしたいようなこ生んじゃったのよ?
>>902

あ〜ネタは分かったから。

とにかく、お風呂に入って、お休みなさいしましょう。
明日の朝はちゃんと病院に行く事。
908輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/20 00:08
下のこが知的障害だったら・・・・?
もう施設にやりたい。
耐えられない。
>>902
今は、あんたのがネタだって言われてんじゃなくて
あんたの「一流商社はこんなもの」って認識はおかしいって言われてるの。
「そんな一流商社ありえない」って言ってんじゃないの。
あんたやあんたの極身近な周囲だけがそういうわけのわからん認識を
持ってるんだよって言われてるの。
>>905

PCに張り付いてごそごそやってる時点で異常だって事はばれてる
んじゃないのかな。
あなたのようなちゃんとしたお家の人なら、ちょっと考えにくい生活パ
ターンだから。
911名無しさん@HOME:03/06/20 00:08
>>905
自分の子供の教育より、姑にごちゃごちゃ言われる事の方が嫌なの?
 逃 げ て る だ け
そんなにイヤな子なら、優秀な親戚あたりに養女にだせばどーだろ。
913:03/06/20 00:08
>>905
ばれたら「お前のせいだ!」って言っちゃえ!
それにしても姑は大分怖い人みたいだね。
どんなこと言われるの?
どう答えて良いかわからないとすぐネタ&釣り&リセット。
915名無しさん@HOME:03/06/20 00:09
子供二人連れて家出ちゃえ。
貴方は優秀だから、きっと自分で生活たてられるでしょ。
そんな馬鹿な環境にいる意味ないよ。
916名無しさん@HOME:03/06/20 00:09
もうすぐ1000取りだな(ニヤニヤ
917名無しさん@HOME:03/06/20 00:09
ほんでー?姑にバレるとなに?
姑が包丁持って走ってくるとか?
918輝美ママ ◆16PInuQfcc :03/06/20 00:09
下のこ産んで体型崩れた。
戻すのどれだけたいへんだったか。
919名無しさん@HOME:03/06/20 00:09
都合が悪ければネタ。
で?輝美ママが拝めるスレは他にどこにあるの?
こんなデムパにはなかなかお目にかかれないので。
釣りだとしても楽しいw
近年稀に見る逸材だわw
921名無しさん@HOME:03/06/20 00:10
>>914
そしてその時の話題をリセットして、今の場合なら体型崩れたって
話のほうにそらす。
922名無しさん@HOME:03/06/20 00:10
>>912
私もその方がよっぽどいいと思う。こんな親に育てられたんじゃ・・・。
あ、でも、精神科はダメっていうようなDQN親戚なんだっけ・・・。
923:03/06/20 00:10
>>908
じゃあ、確かめに行ってくれば?
ちゃんと近所の病院とかじゃなくて、どっかの大学病院とかに。
きちんとほかのお医者さんと話してみたら?
体型が崩れたことより、精神が崩れた事の方が問題だよ。
925名無しさん@HOME:03/06/20 00:10
>>919
ここが本拠地になってるけど、育児板にも出没してたし
冠婚葬祭板でもスレたててた。生活板でも親子関係スレ荒らしてたよ。
926名無しさん@HOME:03/06/20 00:11
私も離乳食もお弁当も凝ってる。
手作りの持ち物もいっぱいある。
私も頑張って全力でかわいがってる。
そしてうちのこたちは完璧だよ。
927名無しさん@HOME:03/06/20 00:11
輝美ママって結婚する前は何の仕事してたの?
仕事に復帰できるような資格とか持ってないのかな。
今はいくつくらいなんだろう?30代かな?
928こどもから:03/06/20 00:11
ままはきれいだった。
おべんとうもおいしかった。
いろんなこといっぱいいっぱいしてくれた。

でも、いっつもおこっていた。
「わたしはいらないこ」だっていってた。

大きくなって思った。
私を信じてくれない、認めてくれない親ってなんだろう?
929名無しさん@HOME:03/06/20 00:12
>>926
素敵!毎日楽しい?輝美ママと違って。
お姑さんも理解ある?
930名無しさん@HOME:03/06/20 00:12
>>925
探してくる〜。さんきゅ
931:03/06/20 00:12
>>918
そうだね。子供産むと体型崩れてなんか嫌になっちゃうよね。
私も体重は戻ったのになんかおばさん体型になって欝・・・
932マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/20 00:12
>>920
密かに激同意!!
933名無しさん@HOME:03/06/20 00:12
>>輝美ママ
自分では何にも出来ないの?おこちゃま?
どっかのスレの予言どおりの展開w
935名無しさん@HOME:03/06/20 00:12
そろそろ逃げる?
輝美ママ、大ハッスルですね。
ざっと読み返してみましたが、輝美ママって、自分で自分の事を本当に好きじゃないんでしょうなぁ。
完璧な嫁、完璧な妊婦、完璧な子供の完璧な母親ってレッテルがなきゃ、自分の存在意義を見つけられないなんて。
本当に自分を愛して大切に思えているなら、そんなレッテルに拘らないよね。
自分を許せない人間は、他人も許せないもんです。
お子さんに拘る前に、まずご自分を許して愛してあげる事から始められては?

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
938名無しさん@HOME:03/06/20 00:13
>>927
したのこ生んでから体調悪くして働けないんだよ
939名無しさん@HOME:03/06/20 00:13
>>輝美ママ
現在、お子さんの教育には最低の環境なんだから、そこから抜け出そうとは
思わないの?
940名無しさん@HOME:03/06/20 00:13
予言は成就される。
941名無しさん@HOME:03/06/20 00:14
も、も、もしかして・・・
自分探しの旅が・・・最重要???(藁
942名無しさん@HOME:03/06/20 00:14
>>937
専業であるべきだ、兼業で子育てなんてとんでもないって
書いてたから働けないんじゃなくて働かないんだと思ってたけど。
943:03/06/20 00:15
>>941
だから親のことスレとかにもこだわってるんじゃない?
自分を愛せないからさ。
944マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/20 00:15
うわっ、家事落ちの間に重くなってたんだ・・・

>>941は私です。
>>908

ド阿呆。

万が一(この可能性は低いと思え)何らかの異常を持っていたとしても、
今ならまだ間に合う可能性がある。
本当に自分が正常で、子供が異常だと言い張るなら、明日にでも検査を
受けてこい。

それすら出来ずにここで愚痴ぐちと「何もやらないですませる理由」を
こね回しているおまえさんは

  真 正 の 大 馬 鹿 者 だ。

なんだ、慶応も大した事無いんだな?
946名無しさん@HOME:03/06/20 00:15
まあ、お子さんの教育以前に、自分を教育し直す必要がある罠。
逃げやがった・・・か?
948名無しさん@HOME:03/06/20 00:16
自分の頭がおかしいと認めるより
子供のほうがおかしいんだと言い張る。
まるでそっちのほうがいいみたいだ。
みたいだ、っつーか、その通りなんだろうけど。
>>936
同意。
他人からの評価しか自己確立する術を持たない人間だね彼女は。
950名無しさん@HOME:03/06/20 00:17
>>947
どっかの親子関係スレが名無しで荒らされ出すと思う。
951名無しさん@HOME:03/06/20 00:17
輝美ママ、私の意見をスルーしないで欲しいんだけどさ、
お手伝いさんいれなよ。
家事まで全部、何もかも自分ですることないんだよ?
お友達の家だって、お手伝いさんやベビーシッターいれてるでしょ?
まさか、お金がなくて雇えないわけじゃないよね?
逃げたか。
953名無しさん@HOME:03/06/20 00:19
早稲田に引き続き、KOも大学入ったからって人間的に出来ているかどうかは
全く別問題であると証明されましたな。
まあ完璧な母親は、こんな時間までおきてないだろうからw
ネタに詰まって考え中。明日復活予定!かもねw
956:03/06/20 00:19
勇気を出して病院に行ってほしい・・・
957マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/20 00:19
>>954
・・・
958名無しさん@HOME:03/06/20 00:19
>>951
周りになんて言われるか。
一人で完璧になにもかもこなせなきゃ失格なんだよ。
959名無しさん@HOME:03/06/20 00:20
もうこねくていいよ
960名無しさん@HOME:03/06/20 00:20
なんかさー。色んな板で不妊とか障害を持って生まれた子とか
兼業とか、親のこととか…etcものすごい非常識な言葉で
荒らしてるのが輝美ママに思えてきた。
こんな所で当り散らすしか方法がないのかね?
そんな動力があるなら、マジ病院逝け。
961名無しさん@HOME:03/06/20 00:20
>>951
何でもかんでも自分で完璧にこなさないと気がすまないんでしょう。
お手伝いさんを入れるなんて母親として失格、と本気で信じ込んでいるのでは。
他スレの動向に注意。
963名無しさん@HOME:03/06/20 00:21
がんがってるワタシ(はぁと
輝美ママ、自分一人で完璧にこなしきれるような家に住んでるのか……?
965名無しさん@HOME:03/06/20 00:21
自分が可愛いだけだから、子供のことなんて本当はどうでもいいんですよ。
より自分を輝かせる為の道具でしかないんだから。
966名無しさん@HOME:03/06/20 00:22
>>954
したのこが心配でよる3時間しか寝られないんだよ。
このスレ、つぶした方がいいのかな…?
968マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/20 00:22
>>961
雅子様の事も失格だと思ってるのかな・・・(^^;;
歴代の皇后は、全て失格だと・・・
そういう育児書なんじゃないのかなー。
>>957
あんたがそれに反応せんでも(笑)
親が自分を完璧なんて思ってるほうが異常だよ。
まあ親に限らず自分を完璧だ、また完璧であらねばなんて
思ってる時点でだいぶヤバイ。
一番、一番って・・・

武○士?
>>965
輝く美しさと書いて、輝美。
でも実際光ってるのは天然釣り荒らしの神経症として2ちゃんにおいてのみ。
972マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/20 00:23
>>969
とっさに反応してしまったよ!!(藁
973名無しさん@HOME:03/06/20 00:24
>>970
今一番訴えられまくってる有名サラ金、それが武○士
974名無しさん@HOME:03/06/20 00:24
>>964
風呂も台所も別れてない二世帯。
975名無しさん@HOME:03/06/20 00:24
輝美ママた〜〜〜ん、次スレはどうするの?
もうすぐ1000超えちゃうよ?
みんな構ってくれなくなるよ?
976:03/06/20 00:25
>>974
姑がけちったんだっけ?
977マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/20 00:26
しかし・・・うちの5歳でも・・・
何に対してでも、一番があるってわかり始めてるのに・・・
978名無しさん@HOME:03/06/20 00:26
立派で完璧を求めるスーパーウーマンな、ケチのトメ。

なんだそりゃ。
寝るなら寝るっていてほすぃ
>>974

たしかに、それならお手伝いさんを入れなくても何とかなると
思えてしまうかもしれないなあ……
981名無しさん@HOME:03/06/20 00:27
輝美ママさん、貧乏なのはしょうがないよ、でもお子さんには優しくしてあげてね。
982名無しさん@HOME:03/06/20 00:28
お金が無いなら、働きに出ては?お子さんにヒモジイ思いさせたくないでしょ?
983名無しさん@HOME:03/06/20 00:28
どの言葉に切れて逃げたんだろうね?
今頃輝美ママタン泣いてるかもね。
あんな性格じゃ、友達のひとりもいなさそう。
だから2ちゃんでわめき散らしてるんだろうね。
984名無しさん@HOME:03/06/20 00:29
違うよ、とめが勝手にプラン変更したんだよ、嫁や孫が寄りつかなくなるといけないからってー。
985名無しさん@HOME:03/06/20 00:30
次スレたてようよ
986名無しさん@HOME:03/06/20 00:30
まさかこどもの名前が輝美じゃないでしょうね。
いろいろ個人情報書きこんでるし、個人特定されちゃうよ。
987名無しさん@HOME:03/06/20 00:30
他人のせいにばかりしていないで、少しは真摯に自分を省みたら?
988名無しさん@HOME:03/06/20 00:31
>985
いらん!
989マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/20 00:31
親を批難する人について語るつもりが・・・
自分が語られてるんじゃ・・・(^^;;

輝美ちゃんは、もっと、しっかりしないと。
990名無しさん@HOME:03/06/20 00:31
>>986
最初輝美って名乗ってたんだ。後からママがついた。
自分の名前が輝美なんじゃないの?
>>983
泣いてないと思うよー。
「やっぱり2ちゃんは低俗ね(プンプン」と思ってるんじゃない?

友達はいないだろうけど。
992マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/20 00:32
えっ?娘の名前じゃないの???

1000
993名無しさん@HOME:03/06/20 00:32
>>989
登場の瞬間からトリップつけてたお陰で
騙られるのだけは避けられたようだがね
994マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/20 00:32
1000
995名無しさん@HOME:03/06/20 00:32
1000テルテル
次女の名前だよね?



1000
997名無しさん@HOME:03/06/20 00:32
ともかく最初は輝美、だった。
998:03/06/20 00:32
次は必要だったら輝美ママが自分で立てるでしょ。
千!!
1000
1000名無しさん@HOME:03/06/20 00:33
カガミ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。