結婚したがらない男が増えているin家庭板 25人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
今、結婚したがらない男性が増えています。
国勢調査でも、未婚率は年々上昇を続けています。
なぜ、男性は結婚したがらなくなったんでしょうか?

このスレッドは、男性が結婚で得るもの、結婚で失うものを
冷静に、客観的に、淡々と挙げることによって
結婚を迷う若い独身男性諸氏の参考にしてもらう事を目的としています。

「結婚したがらない男が増えている」テンプレ倉庫
http://homepage3.nifty.com/hannibal/Tch001.html
2名無しさん@HOME:03/05/06 00:18
<過去ログ>
1人目http://life2.2ch.net/live/kako/1040/10408/1040821817.html
2人目http://life2.2ch.net/live/kako/1040/10409/1040909303.html
3人目http://life2.2ch.net/live/kako/1041/10410/1041015975.html
4人目http://life2.2ch.net/live/kako/1041/10410/1041063548.html
5人目http://life2.2ch.net/live/kako/1041/10411/1041174596.html
6人目http://life2.2ch.net/live/kako/1041/10412/1041226746.html
7人目http://life2.2ch.net/live/kako/1041/10414/1041440812.html
8人目http://life2.2ch.net/live/kako/1041/10415/1041576763.html
9人目1 行方不明
9人目2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1041703161/
10人目1 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1043542566/
10人目2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1043471877/
13人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1046225672/
14人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1046952125/
15人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1047191832/
16人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1047570749/
17人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1048249032/
18人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1048245238/
19人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1048903598/
20人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1049729371/
21人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1050501648/
22人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1050760627/
23人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1051272244/
24人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1051920594/
25人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1052147852/ ←当スレ
3名無しさん@HOME:03/05/06 00:18
<よくある質問>
Q1 結婚したくないならするな。わざわざ声高に言う必要はないだろう?
A1 結婚のデメリット(メリット)は、これから結婚を考える若い世代には重要な情報です。

Q2 なぜ家庭板でこんなスレを立てる?
A2 既婚者の皆様方の豊富な経験から、男性が結婚で得るもの、失うものを語ってもらう為です。

Q3 非婚派は、自分の親の結婚も否定するのか!?
A3 いいえ。親と自分が異なる価値観を持っていても、両方とも認めます。

Q4 「このスレに常駐する非婚派毒男はどうのこうの〜」
A4 感情的な個人攻撃はやめて、もっと冷静に客観的に、スレの主旨にそった発言をどうぞ。

他にも、全般的に感情的な結婚派と、客観的、論理的、冷静な非婚派との
やりとりが中心となっています。
あなたがもし結婚派なら、ぜひ感情的にならず、論理的に「結婚の良さ」を語ってください。
4名無しさん@HOME:03/05/06 00:24
前スレ(Part25)での展開

今の20代、30代の男性(女性)、
あるいは昭和40年代〜50年代生まれの男女は「結婚の過渡期」
なのかもしれない。

今の小学生くらいの子供達が適齢期を迎える頃には
夫婦共働きが当たり前になり、女性が定年まで働くのも
当然となっているかもしれない。

しかし、平成15年の現在、相変わらず結婚後の経済の柱は男。
この不況のせいもあり、男の平均的な収入では
家庭を維持する事はできない。

過渡期の人達の生きる道で、もっとも現実的なのは非婚ではないのか。
5名無しさん@HOME:03/05/06 00:25
結婚すると損をするって考え方、よく分かるなー。
親を見てて、そう思うよ。特に男親はな。
6名無しさん@HOME:03/05/06 00:26
現在の20-30代はきっと「取り残された世代」なのでしょう。
旧意識には同意できず、かといって新結婚時代はまだ来ていない…
7名無しさん@HOME:03/05/06 00:28
今のままの社会情勢では、結婚はしない方がいいと思う。
女が定年まできちんと正社員級の仕事をするのが当然、
という社会にならない限り、今の結婚は男にとって過酷すぎる。
8名無しさん@HOME:03/05/06 00:34
>>5
a) 昭和20年代生まれ
b) 昭和30年代生まれ
c) 昭和40年代生まれ
d) 昭和50年代生まれ
e) 昭和60年代〜平成生まれ

この5世代で結婚観は激変したんじゃないですか?

a)は結婚するのが「当然」で、メリットもあった
b)は結婚を迷いつつも多数は結婚し、ダメ親父、父権失墜となった
c)は結婚の不経済性やメリットのなさに気付いた世代
d)は結婚の必要性を感じない世代
e)は女でも一生働くのが当然、と考える世代→結婚が容易になる

というわけで、
平成生まれ以降の男女には、結婚は少々明るい展望があるかも。
9名無しさん@HOME:03/05/06 01:20
Part25の800あたりからは割と楽しく読めた。

まあ楽しくというか、我が身に照らし合わせると
非常に鬱なわけだが。。。今現在はほとんど
存在しない、天然記念物並みの(=能力のある)
嫁を探さない限り、出口ないじゃん。この問題。

で、俺の能力&魅力だと、そんな女は間違っても
つかめない。
10女ですが:03/05/06 01:21
これだけ嫁姑問題が取りざたされては、
嫁にもなりたくないし、間で右往左往する夫にもなりたくないだろうし
風俗が手軽に安くなってるみたいで、ふられないバーチャルラブが買えるわけだし、
内縁でも「妻」と認められるし、
子供っていってもDINKSもあれば子有り離婚も増えてるし
結婚ってなんでしょね?
>10
社会人口を維持する為の仕掛け。
中身は無い。皆が有ると思うから存在する。
12名無しさん@HOME:03/05/06 02:29
結婚するか否か。
最高のセンズリを1、2発コイた後の
冷静な頭で考えろ。
13女ですが:03/05/06 02:31
>>11
アインシュタインみたい
148782 ◆KQ12En8782 :03/05/06 06:09
毒男板に立った、関連スレ。

http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052141461/l50
15名無しさん@HOME:03/05/06 07:31
なぜ一生旦那の金でブタを飼育しなきゃならないのよ?
16名無しさん@HOME:03/05/06 07:53
>>10
テレビの見過ぎ。
17名無しさん@HOME:03/05/06 07:54
フェミの策略に引っかかった男が集まるスレはここでつか?
18名無しさん@HOME:03/05/06 09:58
アルバイトを転々としてる。定職みつからず。実家の農業継ぐしかないのかな。
俺の人生終わったから早く大地震でも何でもキヤガレ。
19名無しさん@HOME:03/05/06 10:08
女が一生働くようになったら、結婚するようになるだろう?
馬鹿言うなよ。一生働くっていう保証はあるのか?
男には一生働くという義務は永遠に課されるだろうけど。
女は依存と自立と選択できるわけだ。
結構なご身分だな。
20名無しさん@HOME:03/05/06 10:24
とにもかくにも女に生まれてヨカター
パート程度しか働く気ねーもんw
21名無しさん@HOME:03/05/06 10:39
a) 昭和20年代生まれ  男:家事をしてもらうメリットがあった。  女:経済的に依存できるメリットがあった。
b) 昭和30年代生まれ  男:迷ったが騙された。           女:経済的に依存できるメリットがあった。
c) 昭和40年代生まれ  男:不経済性やメリットのなさに気付く  女:経済的に依存できるというメリットは健在。
d) 昭和50年代生まれ  男:結婚の必要性を感じない        女:経済的依存先が無くなりつつあり、焦ってきた。
e) 昭和60年代〜平成生まれ  男:結婚に対して関心を持たない。 女:一生働くのが当然ということにようやく気付く。
22名無しさん@HOME:03/05/06 10:45
>21
いや、a)が微妙に違ってきてるかも。
リストラされてるのって圧倒的に昭和20年代だから
女が一生働くことに気がつかされてるかもね。
>>22
よく三行半叩きつけて女の方から離婚してるよな。

というか、吸い尽くしたらポイでつか?....女って怖い。
蛆虫以下。
24名無しさん@HOME:03/05/06 20:51
もう反論はないのか>おばさん達
25名無しさん@HOME:03/05/06 21:01
>>21
名文だなぁ。
テンプレ倉庫に入れて欲しいくらいだ。

http://homepage3.nifty.com/hannibal/Tch001.html
26名無しさん@HOME:03/05/06 21:15
日本経済も結婚制度も変わらなきゃの時代になったようでぬ
>>21
ようやく気付く、ちう文言がおかしいがな。

今のババァが突然「気付いた」わけじゃなくて、
生まれながらにして世の中を知っている子供の事だからね。

で、その子らが社会を担うようになって初めて世界は変わると。
28名無しさん@HOME:03/05/06 21:51
>>27
そう。
それまでは非婚が賢い生き方なわけだ。

まぁ、いつの時代でも鉄壁の非婚派、孤独を愛する男はいるけど、
しょせんはマイノリティだしな。
29○んこ画像!!美少女!!(*´д`*)ハァハァ:03/05/06 21:58
http://www5e.biglobe.ne.jp/~l-c-s-a/1.28/DSC00133.jpg
サングラスをかけたキュートでセクシーなあの娘!
http://www.bh.wakwak.com/~shiba-momoko/image/usagi03.jpg
バニーガール(*´д`*)ハァハァ
http://www.bh.wakwak.com/~shiba-momoko/image/nk00613.jpg
ベッドの上で誘うあの娘!目線がセクシー!
http://www.nihonken-hozonkai.or.jp/img13000ffffff.jpg
こ・・・・これはたまらん!究極のロリ画像!
http://www4.ocn.ne.jp/~shiba/Dsc00058710.jpg
つぶらな瞳のロリなあの娘!
30名無しさん@HOME:03/05/07 01:35
まあ、違う社会体制の土地へ逝って、
女性も仕事が一生続けられ、男女手をとりあって
暮らせる国に移住すればよろしい。
スゥエーデンでもアメリカ西海岸でもどこでも。

もっとも、そんな能力がある男|女だったら、今の日本
でも問題なく結婚し、幸せな家庭を築いていると思う。

自分の能力のなさを棚に挙げ、時代のせいにするのは
勘違い甚だしい。どんな時代どんな国にも男と女は
居るし、子供も育つのだ。
31名無しさん@HOME:03/05/07 02:53
どんな理由があろうとも、誰のせいにするのも勝手だろうと思うがな。>>30よ。

この板は、結婚したくても出来ない男と、最初からするつもりのない男が入り混じっていて、
結婚しないと言う事実だけが同じなんだよ。

おまいが指摘してるのは、前者のしたくても出来ない男に対して言ってるのか?
結婚しろ|するという事を前提にした価値観で言ってるのなら、どこか別スレにでも
書いてみなされ。
32名無しさん@HOME:03/05/07 03:01
最初から結婚するつもりのない
って便利な言葉だよね

いくら童貞でもカノジョいない歴30年でも
「最初から結婚するつもりがない」んだったら負け組じゃないんだもんね。

キムタクみたいなのが「結婚するつもりがない」って言うのならわかるけど
2ちゃんで毎晩主婦相手にキーキー言ってるような男が
「結婚するつもりがない」なんて言っても
はっきり言って結婚したくても出来ない男との違いなど無いに等しい。
33名無しさん@HOME:03/05/07 03:07
そもそもお前らと結婚したがるような女がいるのか?
結婚っていうのは相手がいて初めて成立するんだぞ。
相手もいないのに結婚したくないしたくないと主張するのは
滑稽の一言に尽きるな。
34名無しさん@HOME:03/05/07 04:21
男性誌と女性誌だと、圧倒的に女性誌で結婚特集が多いのは、
雑誌の作り手の感覚が古い? それともそれが現実?
35名無しさん@HOME:03/05/07 04:27
世の中不況だから、家族を養って行くっていう自信がないんじゃないのかなあ。

あと、日本の女の子たちの貞操観念が緩くなってきて、
結婚しなくても、男はいい思いできるようになっちゃったから、、、
ってのもあると思う。
36__:03/05/07 04:36
>>34
結婚式や新婚旅行は嫁側のためのものだから。
単にそれだけかと。
38名無しさん@HOME:03/05/07 08:43
式や旅行だけじゃなくて、結婚そのものの特集が全然違うんだよね。

そんかわり、セックス系は男性誌のがずっと多いけど(最近はそうともいえなくなってきたが・・・
39名無しさん@HOME:03/05/07 08:54

8. 現代の女性は会話の楽しい相手を望むので、無口な男性は敬遠される
10. 身長の低い男性は敬遠される傾向にある
11. 都市部以外は極端に嫌われる

35歳を過ぎて独身の男女は8割方が一生一人で生きる可能性が強い

40名無しさん@HOME:03/05/07 08:59
他板なんか見ると結婚できなくて悩んでる男ってたくさんいる。
実は非婚活動家って「結婚なんてやめようぜ」とか言って
単にライバル減らしたいだけじゃない?
私の周りでも毒女の方がなぜかアホのように理想高いしさ。
男には受難の時代だと思う。
つまり既婚者のほとんどが35歳以前に結婚しているということか
そうだろうなあ
2ちゃんなんかやってる場合じゃないぞ
42名無しさん@HOME:03/05/07 09:01
確かに・・・。
身長だの、収入だの、東京かどうかだの、
男は色々問われていて可哀相だね。
田舎の女だったらカスでも結婚しそうだけどw
43名無しさん@HOME:03/05/07 09:02
結婚しようが、非婚で貫こうが、
幸せな人は幸せだし、不幸な人は不幸。

唯一言えることは、
人の幸せが気になる人は確実に不幸だな。
44名無しさん@HOME:03/05/07 09:04
でも続んだろうね、このスレ。 ここの主婦はヒマだもんね
45名無しさん@HOME:03/05/07 09:08
>>43
データもソースもない一般論を偉そうに言うのが主婦らしいね。
結婚した男性の多くが自分の身の不幸を嘆いていることを
知らないのかね。あんたの旦那もそのうちの一人だってことも。
4643:03/05/07 09:21
悪い、漏れ男なんだわ。
しかも>43は、賃貸不動産板から拾ってきた物。
救いのない会話だな・・・
>>45
> 結婚した男性の多くが自分の身の不幸を嘆いていることを
> 知らないのかね。あんたの旦那もそのうちの一人だってことも。

これについてのデータやソースはあるの?
とくに2行目。
4943の旦那:03/05/07 09:31
はい、私は不幸です。以上。
5043:03/05/07 09:35
>>49
男に旦那ってどういうことだよ?つまんねー煽りすんなって。

まぁ女だと思いたいんだろうな。たいした事を書いたつもりはないんだけど。
至極当たり前の事だと思ってコピペしたまでなんだが。
前から異様にスルーされてるけど
>結婚したくても出来ない男と、最初からするつもりのない男
この差は大きい。可能不可能とかじゃなくて、人生観も女性観も違う。
ここを一緒くたに論じてる当たりで無理がでるんじゃないか

わかりやすく言えば大学に落ちつづけて断念したやつと、別な希望があってはじめから考えていない奴。
この二者に「大学」について語れといった場合、表面の言葉は同じでも意図されている方向は
まったく違ってくるだろう
52名無しさん@HOME:03/05/07 16:39
>>4
だったら一番イイのは取合えず独身でいて、40過ぎてから20才以上年下の、
一生働くようになった若い女が出てきてから、はじめて結婚を考えてやればいいわけだ

同僚が依存ババアに給料搾取されてるのを尻目に、しっかり稼ぐ若い女と結婚する
これが人生の勝ち組だろ
53名無しさん@HOME:03/05/07 16:41
>>40
他板では、彼女ができなくて困ってるやつは沢山いても、結婚できなくて困ってるやつはあまり見かけないが
54名無しさん@HOME:03/05/07 16:42
そんで、彼女ができない人が、結婚したい〜とか言ってるという構図。
55名無しさん@HOME:03/05/07 16:44
大学に入ること:努力の成果
結婚すること:判断ミスの結果
56名無しさん@HOME:03/05/07 16:46
一流大学、一流企業、美人妻との結婚

努力により勝ち取るもので誰もが憧れるものであった。
しかし、今、努力する価値のあるものは、大学くらいだな。
あとは負け組み。
57名無しさん@HOME:03/05/07 16:46
いま適齢期の男は焦るな!あと20年は待て!!
その頃にはしっかり一生稼ぐ若い女が出てくるぞ!
58名無しさん@HOME:03/05/07 16:47
大学ではなく、ポルシェだって言ってるだろう。
結婚を例えるなら。
何度もポルシェを買おうと思ったが、お金が無いので断念した奴と
ポルシェに魅力を感じない奴と。
その違いを語らねばなるまい。
59名無しさん@HOME:03/05/07 16:48
>>53
毒男板、30代以上板にも「お見合いで頑張るスレ」他ケコンしたい系スレありますが。
非婚系スレの方が少数ですよ
彼女が欲しいと言うのも、その中に「まず彼女を作って結婚したい」と言う
暗黙組みがいると思われますが
60名無しさん@HOME:03/05/07 16:53
>>58
昇進や世間の目が関わってくるところを見ると、例えは大学の方が適切だ
嫁にもランク(本命・すべり止め)があるしな
61名無しさん@HOME:03/05/07 16:54
努力はいらんな、結婚には。
必要なのは財力だけだ。
年収500万を財力だと考えるほど
日本経済は落ち込み、女性は貧困化しているわけだ。
62名無しさん@HOME:03/05/07 16:57
>>57
もちつけよ。何でそんな女が爺の相手するんだよ。
63名無しさん@HOME:03/05/07 17:20
>>62
年がダメージになるのは女だけ  不倫だなんだってみんな40過ぎ
その頃には電磁波ヤ環境ホルモンのせいで女子ばかり生まれるようになって
女あまり社会になるとソースつきで男女板にあったぞ
64名無しさん@HOME:03/05/07 17:29
>>63
そんなの、その時になってみなきゃわかんないじゃんよ。
いくらソースでもそれはただの予想。
65名無しさん@HOME:03/05/07 17:31
現時点での男女出生割合は51:49
爺に回ってくるほど余るのには20年じゃ短すぎる。
もう少し気長に待とうや
66名無しさん@HOME:03/05/07 17:36
>>64
いや、どこかは忘れたが、女子出生率の上昇っぷりは凄いらしいぞ
狭域ではすでに逆転しているらしいから、このままの調子で行けば
あと20年でじゅうぶんだろう
67名無しさん@HOME:03/05/07 17:37
>>63
>電磁波ヤ環境ホルモンのせいで女子ばかり生まれるようになって
電磁波ヤって・・・どの電磁波でつか。スカラー波?
68名無しさん@HOME:03/05/07 17:40
>66
だからよ、今生まれた女が二十年後の結婚候補だろが。
69名無しさん@HOME:03/05/07 17:42
男の子が欲しければ
白いぐるぐる模様のマタニティワンピ着なきゃ♪
育児板にも知らせなきゃ♪
70名無しさん@HOME:03/05/07 18:36
>他板では、彼女ができなくて困ってるやつは沢山いても、
>結婚できなくて困ってるやつはあまり見かけないが

こういうことかな、恋人のいない割合いは男のほうが
20ポイントほど高い、つまりもてる男が二股掛けてる、
結婚となると二股かけるわけに行かず、捨てられた
女が結婚市場に出てくる。故に男の結婚難民は少ない。
今の時代会社に真面目に勤めてるだけで結婚には苦労
しない、ヒキ、100万人もいるからね。
71名無しさん@HOME:03/05/07 18:36
>>68
だから、あと36年待てばいいだろうが!
72名無しさん@HOME:03/05/07 18:38
ロリコンきも〜
73名無しさん@HOME:03/05/07 18:40
>>70
多いと思うよ、結婚難民。
結婚したい男はそれこそ60過ぎても諦めないが
女は実質的に40までだからね
単純に男女の人口でなく、結婚可能年齢の幅が違うんだよ
男の結婚したい奴は20〜70まででもあるが
女の場合、事実上20〜40と見ていいだろう

後妻の欲しい40代男、再婚したい50代男も多いだろうが、
彼らのほとんどは自分の年に関わらず40歳未満の女を希望する
74名無しさん@HOME:03/05/07 18:40
>>70
どちらにしても男剰りでしょ。
75名無しさん@HOME:03/05/07 18:42
ただ、60以上でさらに同年代でいいとなると、
さすがに人口比がものを言って選び放題になるらしいよ>男
俺のじいちゃんは老人会でもてもてだと言ってた

結婚したくない人は定年までは独身で、そのごさびしくなったら同年代の女と結婚したら?
子供も出来ないから金もかからないし、相手も寡婦年金もってるだろうし。
76名無しさん@HOME:03/05/07 18:46
結婚歴のない男は欠陥があると見なされて嫌われる傾向にあるとどこかで見たぞ。
離婚してバツイチになった男のほうが30過ぎまで独身の男より市場価値が高いってよ。
だから定年になってから結婚したがっても無理だろ。
77名無しさん@HOME:03/05/07 18:47
普通のやつなら余ってないんじゃないかな、
正社員であるってだけでかなりのライバル
が減る、フリーター、パートの給料じゃ
結婚できんだろう、
ホモも男に5%いるね、国際結婚する奴も男に多い

78名無しさん@HOME:03/05/07 18:48
>76
そんでも70くらいになればさすがにいけるだろ
個人より人口比がものをいうだろ
79名無しさん@HOME:03/05/07 18:50
>>77
普通ってのが
正社員、大卒、容姿中の下以上 ならそうそうあまらんと思う
ただ女はパラサイトが多いから、高卒社員顔悪いだと厳しいんでは
いまの親世代は娘一人くらい一生やしなって行けるから、一生パラサイト女という人生も可能
80名無しさん@HOME:03/05/07 18:51
普通のやつも余るだろ。
会話が上手いとか顔がいいとかダンスが上手いとか
もてるやつは何かあるし、普通のやつは所詮その他大勢。
見合いや結婚相談所で紹介してもらうなら別かもしれんが。
>>77
ホモって5%もいるの!?
それじゃ前スレで出てた統計の結婚に全く興味ない男の割合と
ほぼ一致するじゃん。
82名無しさん@HOME:03/05/07 18:52
女が余ってるとか男が余ってるとか必死になることかYO!
無人島でオス一匹メス100匹でも相手にされない奴はされないんだよ!
83名無しさん@HOME:03/05/07 18:53
>>82
されるんだよ。それが
人間も動物。生理にはさからえん。
仮にそうなったらどんな男でもハーレムだよ
生殖の欲求は強いのさ
84名無しさん@HOME:03/05/07 18:55
>>83
ブスに囲まれたハーレムになるぞ。
久本雅美と山田花子に囲まれたハーレムでいいのか?
85名無しさん@HOME:03/05/07 18:57
そういや男が戦争で全滅して、憎い相手の国の男でもなんでも種が欲しいッてんで
木の上で待ち構えてて道を通る男に襲いかかった女の部族があったとか。
インドネシアかなんかだっけ?
86名無しさん@HOME:03/05/07 18:58
>>84
性格がよけりゃ許す
87名無しさん@HOME:03/05/07 18:58
>83
君さ、ナンパ目当てで外国語スクールや手芸の習い事して、
周囲から生暖かい目で見守られるタイプじゃない?
88名無しさん@HOME:03/05/07 18:59
どのみち女との付き合いかたを知らない香具師はだめだとおもふ。
89名無しさん@HOME:03/05/07 19:00
なんだかんだいって、結婚できなかった男は負け組みだな。
世の中の結婚してる男は何かしら素敵要素があるのだよ。
90名無しさん@HOME:03/05/07 19:00
>>87
クラブとかでちょっと有名になってみ?
ダンスでも歌でもオモロイ奴でもいい
次から次に引っかかるから
あそこは買い手市場

それと女子高の教師見てみろよ
どんなブサでもハゲでも大体教え子と結婚してるだろ?
女は夢ばっかり見ていけねえなあ
想像力が豊かな香具師ばかりだね。
2次元アニメ絵の彼女がいればOKなのも、わかる気がする。
92名無しさん@HOME:03/05/07 19:03
仮に結婚しても「離婚したいほど夫が嫌い」にすぐ書かれると思う。
93名無しさん@HOME:03/05/07 19:03
>それと女子高の教師見てみろよ
>どんなブサでもハゲでも大体教え子と結婚してるだろ?

童貞ドリーム爆発中。
ブサハゲで教え子に苛められて休職した方は知ってますがなにか?
94名無しさん@HOME:03/05/07 19:05
結婚できないのは夢ばかりみて幼いからでは?
95名無しさん@HOME:03/05/07 19:06
>>92
大丈夫。子供沢山生ませてから性病移して知り合いにやらせて不貞を理由に離婚するから
慰謝料ぶんどる。養育費はばっくれる。
結婚で大もうけw
96名無しさん@HOME:03/05/07 19:08
現実が不細工と結婚するしかないなら
ずっと夢見てたいですね。
97名無しさん@HOME:03/05/07 19:08
結婚するまでは愛してるとかキレイだとか適当にいっといて、何でも言うこと聞いてやる
ケコンしたら保険かけてアボーン
これ3回繰り返せばだれでも金持ち
98名無しさん@HOME:03/05/07 19:08
>>95
脳内で何してもいいけど犯罪起こすなよ。
昨日もタイーホされた香具師いるしな。
>>95
で、その子供がここのヒキ毒男みたいなDQNに・・・スパイラルだな。
100名無しさん@HOME:03/05/07 19:11
100
101名無しさん@HOME:03/05/07 19:11
そもそも、ブサイク、高卒、年収400万以下の女と結婚するぐらいなら
夢を見てた方がマシ。

女なんて、付き合っておいて結婚するつもりだと言って
40ぐらいまで引っ張ればもう絶対結婚できないから
暇なときのセックスの相手はキープできる
これ重要
女を作って、結婚だけはなんか理由をつけて伸ばす。
おんなの適齢期を過ぎるまで引っ張る
これ最高
102名無しさん@HOME:03/05/07 19:13
>>101
DQN同士でやっていれば問題ありません。
103名無しさん@HOME:03/05/07 19:15
俺は年上の彼女がいるけど結婚するつもりはないよ
でも昇進したら結婚しようとは言い続けてるがw
もしどうしても結婚するなら、会社の年下のアシの彼女がいい

女が適齢期を完全に逃すまで引っ張れれば
楽しい独身生活が送れるよ
104名無しさん@HOME:03/05/07 19:15
>>101
そんな計画が実現するほど、ハンサムでも頭よくもなさそう。
逆に体よくあしらわれておしまいって感じ。
それに今日日、大卒&高収入女性なんて掃いて捨てるほどいるじゃん。
あなたのお知り合いにはいないんでしょうけど。類友ね(w
105名無しさん@HOME:03/05/07 19:17
あと、仮に向こうがけこんしたがって振られても
新しい相手の男にさりげなくイロイロ吹き込んだり、写真などをさらせばOK
40ぐらいになるまでは結婚を邪魔し続けます、ハイ
106名無しさん@HOME:03/05/07 19:18
>>104
いえてる。盲目になれるほどの美貌か話術、見せかけでも知性がないと無理だよね。
107名無しさん@HOME:03/05/07 19:19
>新しい相手の男
簡単に突き止められないかもよ。
発想が安直。お子様っすねぇ・・・
108名無しさん@HOME:03/05/07 19:19
クリスマスや、週末、連休、正月必ず毒男で異常に盛り上がるなここ。
クリスマスイブに結婚だけでなく、女はアホとか女なんかと付き合って
楽しいわけないと盛り上がっていたのには笑った。結婚は貧乏でできない
だろうが、せめて彼女くらい作れ。
109名無しさん@HOME:03/05/07 19:20
>>104
いや、それなりには付き合えてるよ
大卒高収入には合ったことはないが、大卒そこそこ収入女ならストックがある
これから10年で何人今期を逃すまで引っ張れるかがポイント

みんな、いい友人でいようなーw
110名無しさん@HOME:03/05/07 19:20
1%もいない人種を掃いて捨てる104は
5以上になるといっぱいと言うタイプ
111名無しさん@HOME:03/05/07 19:23
ってゆーか、そんなモテる男なら今頃晩飯食ってるかラブホ逝ってる時間だろ。
112名無しさん@HOME:03/05/07 19:24
>>106
アフォか
魅力なんて必要ないよ
適当に女の近くにいて、さらにどっか波長が合えばいいのさ
特に忙しい女は自分にチャンスがないのを知ってるから
普段からいくつか仕掛けておくと、勝手に好きになってくれるパターンが多い
あとは「男から頼んで頼んで付き合ってもらった」って形をとればOK
113名無しさん@HOME:03/05/07 19:27
>>111
禿同。
脳内で自分を美化しすぎ。あとB級ドラマか週刊誌に毒されてる。
自分が都合のいい男(そのレベルですらないだろうが)だって
認めたくないんだと思う。
114名無しさん@HOME:03/05/07 19:28
>>112
頑張りな。
115名無しさん@HOME:03/05/07 19:28
>魅力なんて必要ないよ
女性に対しては注文つけまくってるのにね。よく言うわ(w
116名無しさん@HOME:03/05/07 19:30
なか出しは禁物。
117名無しさん@HOME:03/05/07 19:31
>>113
B級ドラマより変なエロマンガだろ。
118名無しさん@HOME:03/05/07 19:32
>>117
AVモナー。情報源がすでにだめぽ。
1198782 ◆KQ12En8782 :03/05/07 19:32
しょうがねーべ、金がねーんだからよ。
120名無しさん@HOME:03/05/07 19:32
>>119
金より体の調子はどうだ?
1218782 ◆KQ12En8782 :03/05/07 19:36
今はちょっと、自転車の乗りすぎで足がね。

まあ、たいしたことはないけど。
122名無しさん@HOME:03/05/07 19:38
一ヶ月ぶりに2ちゃんに来ました。
8782は相変わらず自転車に励んでいて
スレはあんまり様変わりしてなくて
なんだかなつかしいかんじ
123382:03/05/07 20:09
>>おんなの適齢期を過ぎるまで引っ張る
これ最高

適齢期過ぎたら、どうなるの?
女性が結婚したくなくなるの?
意味がようわからん。
124名無しさん@HOME:03/05/07 20:12
適齢期なんて言葉は、死語だと思ってた。かなりのオサーンのカキコか?
ヒッキーで脳内彼女とたわむれるオッサン...







寒!
126名無しさん@HOME:03/05/07 20:21
>>123
いや、あがっちゃって女が結婚諦めるってことだろ
127名無しさん@HOME:03/05/07 20:22
>>115
俺はつけてないぜ
基本的にくるものは拒まず,これ重要

>>123
適齢期が過ぎることになると、ろくな男は来なくなるし
本人の目ばっかり高くなる
で、ますます縁遠くなるから御しやすいのさ
128名無しさん@HOME:03/05/07 20:26
>>125
おいおいおい
ここの馬鹿女どもは男と付き合ったことないのか
自分がどうやって男と知り合ってたか思い出せよ
顔がよくて?条件がよくて?いい男でモテモテ?
そんなんばっかりと付き合ってきたのか?嘘つけw

近くにいて知り合って適当に波長があって、それほど条件なんかよくなくても
相手が押してきて付き合って好きになっちゃえばいい所が勝手にどんどん見えてくるもんだろ
それと同じことをしてやればいいのさ
俺だってそれなりには誠実だし、やさしいつもりさね
129123:03/05/07 20:27
余計、結婚焦ってくるんじゃないのか?
結婚するつもりだ、なんて引っ張ってたら、
慰謝料とられると聞いたヨ。
130名無しさん@HOME:03/05/07 20:39
>>129
一応、昔死んだ婚約者に悪い。とか
10くらいのいいわけはストックしてるんだが。
でも最悪100万くらいの慰謝料は払うよ
そのくらいの利益は付き合ってるうちに得てる
131名無しさん@HOME:03/05/07 20:42
みんな、いい夢見てるね(w
夢は夢のままがいちばん美しいんだよ・・・
132名無しさん@HOME:03/05/08 00:37
俺は別に非婚派じゃない。あくまでも条件付非婚。

相手の女が年収500万以上を定年まで稼ぎ、
美人でスマート、清楚で古風で従順なら
結婚するよ。
>>132
結婚できんやつの代表格だな。
134名無しさん@HOME:03/05/08 00:40
>>132
子供はいらないの?
135名無しさん@HOME:03/05/08 00:52
>>21 誰考えたのか知らないけど、いいとこついてんじゃないかな
>>132
夢みてんな〜

現在の物価水準で年収500万くらいを定年まで稼ぎ、
育児休暇を1年とっても首にならない程度の企業に勤め、
従順でなくとも対話の姿勢があり、
虚栄心がゼロで、
潔癖でなくとも掃除好き
家庭料理ならだいたい何でも作れ
酒・たばこ・ギャンブルなしだが
気が利かない

という、俺を誰かもらってくれ。。。

この際男でも可(w
137132:03/05/08 06:57
女だって>132と似たようなこと平気で言うだろ?
年収いくら以上で大卒で安定した職業で
親と別居で長男じゃなくて、そして当然
優しくてカッコ良くて浮気しない人だったら結婚してもいい、
とかさ。
それを夢だなんて思ってないし。

俺は>132を書きながら、所詮これは夢だし
やっぱり生涯独身だろうな、と自覚してる。
138__:03/05/08 07:17
このスレの毒男さんって、Mなの?
叩かれれば叩かれるほど、喜んでいるようにみえる。
だったら女王様気質の毒女さんと幸せになれるかもよ(w
140名無しさん@HOME:03/05/08 13:41
>>137
残念なこというけど、長男ってことを除けば女は結構叶うものなのよ。
女は「カッコよさ」に主観を使えるし、優しいってのもイロイロ解釈のしようはあるし。
「わがままで自分勝手だけどやさしいの」とかね

男は「美人」といったら、主観的要素は基本的にないでしょ?
他人はブスと言うけど、自分だけは美人と思ってるってのないでしょ?「スマート」もそうよね?
「従順」ってことは、気が強いけどしんは優しい性格ってのも駄目なわけで。
男の条件の方が、客観的条件だし厳しいと思うわよ

141名無しさん@HOME:03/05/08 13:47
137は努力しなくても今のままでいれば生涯独身を通せると思うよ。
その夢や志を貫くのはいいけど一人でやっててほしいな。
142名無しさん@HOME:03/05/08 18:28
>>140
「鶴太郎と楠田恵理子のデータブティック」
というバブル期の番組で、興味深いデータを紹介していた。
都内に住む適齢期の独身男性3万人(!)の調査結果。

a)年収○○万以上(たいして高くない、平均より少し上程度)
b)安定した職業(公務員、大企業、医師・弁護士など)
c)大卒以上
d)身長170cm以上
e)親と別居
f)長男でない(将来、義理親の介護がいやなので)

この6つ、たった6つの条件を入れただけで
3万人がなんと「12人」になってしまった。
スタジオの若い女性達は騒然。
この上さらに、容姿と性格で絞ったら、いったい何人に一人残るのか?
143名無しさん@HOME:03/05/08 18:29
>>141
なんで?
独身主義の男が増えるのが都合悪いの?
>>142
ははは。すげー希少条件なんだね。
145名無しさん@HOME:03/05/08 18:47
>>144
しかも、一番重要な「性格」と「容姿」を除いてこの結果だよ。
146名無しさん@HOME:03/05/08 18:59
>>142
このコピペ見飽きた。
バブル期の話を今持ち出すってどういうこと?
>>145
b)がかなり足引っ張ってると思うな。
それ以外なら結構いると思うんだが。
148名無しさん@HOME:03/05/08 19:01
>>43-50

この会話の流れが一番ワラタ。
やっぱここの毒男ってバカだわ。
>>146
今はもっと悲惨ってことでは?
>>149
給料減ってるし兄弟多い人減ってるし悲惨だろうね。
151名無しさん@HOME:03/05/08 19:25
ちゅーか、そもそもみんながそんな条件出してるわけじゃないし。
私が結婚前に考えてた条件は、この中ではe)くらいのもんかな。
152名無しさん@HOME:03/05/08 19:32
実際、>>142を全て満たしたから結婚出来るわけでもないしね。

うちの夫はd)とf)を満たしていないけど、物凄く私を大事にしてくれます。
もっと条件のいい人がいたとしても、やっぱり今の夫がいいです。

条件よりも気持ちの方が重要。
>>140は「長男ってことを除けば」って言ってるじゃん。

>>142のコピペって何回も出てるけど、「結婚したがらない男」に何の関係が?
それとも、>>142を見て「ギャフン!参りました!」っていう女がいるとでも思ってるの?
154名無しさん@HOME:03/05/08 19:40
条件だけが物言うのは見合いのときくらいのもんよ。
155名無しさん@HOME:03/05/08 23:25
俺(長男)、彼女の母親に次男とだったらよかったのにと言われカチーンってきたなぁ
156名無しさん@HOME:03/05/08 23:34
そうだよね、コピペの意味がわかんない。
「条件に合う男なんかそういないんだよ」ってことを強調して
自分が負け組でないことを主張したいのかな>毒男
そんなデータに踊らされることないって。
>>142にひとつも合わない男でもケコーンできる奴はしている。
強く生きなよ。
長男次男、ってのもいまさらって感じだがなあ。
受け継ぐ家長制度があるわけじゃないし、
一人っ子も多いだろうし。
158名無しさん@HOME:03/05/09 02:53
家長制度は崩れたかも知らんが、
「先祖代々の墓」なんてもんがあると
やっぱり跡を継がなきゃならんのか、って思うね。
159名無しさん@HOME:03/05/09 02:57
どうして結婚適齢期って女が少ないって言われてるの?
ジャパユキさん輸入する国際結婚斡旋所ってそれが歌い文句でしょ。
そんなに人口バランスおかしいの?
160名無しさん@HOME:03/05/09 02:59
50:50じゃないのかな。
それとも20代限定だから?
161名無しさん@HOME:03/05/09 03:10
         貧乳   普通乳    巨乳
アンダー65  ABCD  DEF    FGHI
アンダー70  ABC   CDE    FGHI
アンダー75  AB    CDE    EFGHI
アンダー80  AB    BCD    DEFGHI
(非デブの)

胸の形にもよるので、多少カップをかぶらせてあります。

■ 遺伝する貧乳は結婚しない方がいいよ■

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1052257208/-100
162名無しさん@HOME:03/05/09 03:10
>>159
いまの20代前半は105:100くらいの感じで男が多いはず。
後半は103:100くらいかな。
大した差じゃないっちゃないんだけど。
163名無しさん@HOME:03/05/09 03:25
それにしちゃ大げさに言われてるよね。
結婚相談所だって(男はお金があるから入れるのだけど)
男が圧倒的多数でしょ。不思議だなー。
164名無しさん@HOME:03/05/09 03:26
アイドル顔負けの美人で、スタイルが良くて、肌が綺麗で、
性格が良くて、俺のわがままを何でも聞いてくれて、
俺以外の男を知らなくて、いつでもSEXに応じてくれて、
料理がうまくて、頭が良くて、仕事もできて、高収入で、
俺は働かずに好きなことだけやるのを許して養ってくれて、
おしゃれで、男が喜ぶツボを押さえてて、
エプロンが似合って、恥ずかしがり屋で、
俺以外の男とは口をきくのもいや、
っていう見た目が中2の女だったら結婚してもいいな。      

165名無しさん@HOME:03/05/09 03:38
好きにしろ!
166名無しさん@HOME:03/05/09 06:54
>>163
男は年下と結婚する傾向あるから
今は年齢さがると人少ないだろ、
167名無しさん@HOME:03/05/09 08:48
>>163
そりゃ、商売なんだから・・・。
結婚相談所は、男は金さえ払えば無条件で入れるところと、男の条件を絞って女性から高額のお金むしるところと、二通りだよ。
世の中の金持ってるのは男がメインだから、前者が当然多くなる。
で、どちらも女性には煽りまくって上を目指すように仕向ける。
168名無しさん@HOME:03/05/09 14:08
なんか、寂れてきたね、このスレ。
>>155
ひで〜。あからさまだな〜。めちゃくちゃ失礼だねえ。
170名無しさん@HOME:03/05/09 14:24
お見合いなんかにいる男は、
出世の為の、言わば、建前で結婚するだけであって、
本当は女の方が必死なんだよな。
>>170
世間知らずだな。
172名無しさん@HOME:03/05/09 20:58
>>168
んじゃまた何か新しい起爆剤入れようか?
173名無しさん@HOME:03/05/09 21:04
50歳なんだけ身長が180位で見た目30で
でも脱ぐと20代のおかみさんキボンヌ
174名無しさん@HOME:03/05/09 21:28
フェミもうまいよな。女をそそのかして家事より仕事に興味を持たせ
モテない男には結婚は損といいわけを与え・・・ 着実に家族制度崩壊に向かってるw
笑い事じゃないのが恐い。
175名無しさん@HOME:03/05/09 21:42
結婚は損だろ。
普通に考えて。

だって、一生かけて妻と子供を養うんだろ?
この不況のさなか、自分の生活をすべて犠牲にしなきゃいけない。

男が結婚を躊躇するのは当然。
>>175
妻に養ってもらうって選択肢はないんかい?
それもまた人生だと思うが。
177名無しさん@HOME:03/05/09 21:50
>>175
すべて犠牲になるかはわからないじゃない。
178名無しさん@HOME:03/05/09 21:53
>>174
それは大きな勘違いだ。家庭制度崩壊をねらう人たちは、もうとっくに、
女に仕事に興味をもたせることは半ば諦めてるみたいだよ。

彼女たちにとって、大いなる味方はいわゆる「新・専業主婦」なんだって。
正当にアンケート集めて、そのまんま実態を流すだけで、世の男たちは結婚に躊躇するようになるからw
マスメディアなんかでも女性優遇の番組ばっか垂れ流してるから、一時的には男性が弱く従順になってきてるけど、
あんまりやりすぎたら、今度は反動起きるんじゃないかと心配だよ。
大いなる味方ってのはもちろん、実に皮肉なことに、大いなる味方ってことね。念のため。
180名無しさん@HOME:03/05/09 22:11
>>178
なるほど。勉強になりました。
181名無しさん@HOME:03/05/09 23:11
>>178
マスメディアが「新・専業主婦」を広めてるっていうけどさ。
ネットでもこのスレみたいにさんざん言われてるよ。
ここの非婚派ってホントはマスコミの犬なんじゃないの?
182名無しさん@HOME:03/05/09 23:25
「新・専業主婦」ってどんな流れ?
183名無しさん@HOME:03/05/09 23:29
>>182
女性優遇の番組って書いてるから
のんきにテレビ見て昼寝して家事は適当にやるような主婦のことじゃない?
184名無しさん@HOME:03/05/09 23:37
>>176
>妻に養ってもらうって選択肢はないんかい?

男のプライドが許さないらしいよ。175じゃないけど。
185名無しさん@HOME:03/05/09 23:38
186名無しさん@HOME:03/05/09 23:39
>182
旧・専業主婦;自己犠牲が存在意義、育児に義理親介護に夫を立てて・・
新・専業主婦;まぁ、このスレの男の敵。       
187名無しさん@HOME:03/05/09 23:44
>>184
養える女なんて100人に一人
188ムカツキマス:03/05/10 00:03
>>182
そして、今、若い世代の女性に専業主婦志向が増えているという。
 その実態を平成9年度厚生科学研究「女性の未婚率上昇に関する
意識についての調査研究」にみてみる。新しい専業主婦志向は、
専業主婦率が高まっていった1960年代、1970年代前半の専業主婦志向と
異なり、家事・育児に専念すること自体に高い価値を見出しているとい
うのではない。特徴は、むしろ、既成の働き方への強い忌避である。
男性に伍して生活を犠牲にする働き方(キャリアウーマン)も、
家庭と両立するけれど賃金も低く、評価もされない働き方(パート)も、
したくない。したがって、理想の夫はバブルの頃の3高(高収入、高学歴、高身長)
から3C(Comfortable、Communicative、Cooperative、
十分な収入、理解し合えて、家事に協力的)へ。夫は仕事と家事、
妻は家事と趣味(的仕事)というのが、彼女達の志向する新たな性別役割分業
だそうだ。そんな条件に合う結婚相手を探して晩婚化が進んでいるらしい。
189名無しさん@HOME:03/05/10 00:23
>>188
平成9年度厚生科学研究「女性の未婚率上昇に関する意識についての調査研究」ってさ
これ見ればわかるけど
http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/mhw/book/hpaz199801/hpaz199801_2_009.html
小倉千加子って人が研究代表やってるのよ。
で、その小倉千加子をぐぐってみると・・ やっぱりフェミなんだよな〜
>>187
ホントに社会人か?それとも低所得?
女で高給取りなんざ、ザラだろ?お前、どういう職場環境だよ(w
191名無しさん@HOME:03/05/10 01:01
>>190
高級って幾ら?800万くらいなら我慢しますが、
統計によると20代で800万超えは100人に一人以下だが?
あっそうかー190は風俗嬢なんだ、だったら廻りに高給取り
いっぱいいるね、
192名無しさん@HOME:03/05/10 01:13
院や医学部の女って大概同窓生とくっつくから
191には縁が無いらしい。
高収入女っていったらソープか(w
193名無しさん@HOME:03/05/10 01:16
>>191
そうなんだ〜。
で、二十代で800万以上の男は何人いるの?
194名無しさん@HOME:03/05/10 01:19
>>191
風俗嬢入れて100人に一人以下なのか?
だったら実質ゼロだな。
195名無しさん@HOME:03/05/10 01:34
>>192
おまえ大卒じゃないだろ、高給というと院と
医者かー。おめでたいねー。
196名無しさん@HOME:03/05/10 01:37
>>195
頭悪すぎ。
197名無しさん@HOME:03/05/10 01:37
>>192
ざらにはいないでしょ。
あまり居ないって言ってるのを例外的なものを出して、いるって言われてもね。
198名無しさん@HOME:03/05/10 01:39
>197
環境によるよ。
いるところにはゴロゴロ固まっているわけで。
いないところにはいないんだろうが。
190じゃないけどさ。
199名無しさん@HOME:03/05/10 01:40
国立大医学部は女が三割越え。あーあ・・
200名無しさん@HOME:03/05/10 01:42
逆に聞きたいけど、依存女しかいない環境ってどんなトコ?
社会人と仮定して(w
201名無しさん@HOME:03/05/10 01:47
>>198
だから、ざらにはいないで正解じゃん。
環境によらないといないんだから。
どこにでもそこそこ見かけるくらいでないと、ざらにいるって言えないよ。
東京だけならまだしも。
202名無しさん@HOME:03/05/10 01:49
>201の周りにはいないの?どういう環境?
203名無しさん@HOME:03/05/10 01:55
>>202
公務員だよ。
周りで高給とってる人はほとんど男だ。(公務員除く)
なんかみんな医者とかばっかり言うけど、僕の周りで高給をとる人っていったら
危険な業務や特殊な手当てつく場合が多いんだ。
僕の場合はたまたまだけどね。
204名無しさん@HOME:03/05/10 01:55
そもそも20代の勤務医って600万位じゃない、
院?女で院なんて就職厳しい。
学部にもよるけど
205名無しさん@HOME:03/05/10 01:57
>>200
独身女性の平均年収は200万前半
ほとんど依存なさってるようですね。
206名無しさん@HOME:03/05/10 01:57
女で会社員でも貰える会社は貰えるよ。
20代で800万。
207名無しさん@HOME:03/05/10 01:58
独身20代女性に訂正
208名無しさん@HOME:03/05/10 01:59
>>205
そりゃ安すぎる。
そんな会社、普通転職しちゃうだろ。
食ってけねーじゃん。
209名無しさん@HOME:03/05/10 02:02
>203
おや奇遇。でも現業系なら女が少ないのかな。
公務員も職場ケコンが多いね。
女がやや少ない環境だと、女は手近で片付いちゃうから
外に流出しにくいってのはあるかもな。
210名無しさん@HOME:03/05/10 02:02
>>204
まあ、だから大学なんかいってないんじゃねーのって突っ込まれてる訳だが
211名無しさん@HOME:03/05/10 02:04
>>205
へー、少ないんだね。
私でも会社勤めしてたときは400万ぐらいだったのに。
で、そのデータでは20代独身男性の平均はいくらなの?
212名無しさん@HOME:03/05/10 02:05
>>205
二十代男性の平均年収は300万台前半、晩婚化も必然だわな
213名無しさん@HOME:03/05/10 02:08
>>209
まあ、そういうことです。
女性は医者や弁護士などの分野には進出が目覚しいですが、実際普通の人が高給を
とるとなると、危険な仕事や特別な技能を身につけている場合が多い。
そうなると、その分野では女性の進出があまりないのでそういう印象になってしまい
ますね。
214名無しさん@HOME:03/05/10 02:10
晩婚化もなにも、
年功序列ももう無いし、
年が逝けば給料が増えるってわけじゃないんだから、
一生結婚できないってだけだろ。
215名無しさん@HOME:03/05/10 02:14
300マソと200マソが寄り添って、質素ながらも暖かい・・って流行らないんだろね。
親は持ってる人が多いんだろうし。
216名無しさん@HOME:03/05/10 02:17
>215
このスレの住民は
それでもいいわよーって女を捕まえられない僻みで一杯のようです。
217名無しさん@HOME:03/05/10 02:21
>>216
女のほうはどうなのよ
それでもいいと旦那に言わせる
もんなんか持ってる?
218名無しさん@HOME:03/05/10 02:29
>>217
女ったって、色々でしょ。

私本人に対する個人的な質問ですかい?
219名無しさん@HOME:03/05/10 02:30
おいら、それでもいいわよ女を見つけたよ
結婚してもいいかなーと思ってるけど











あ、やっぱやめとこっと
220名無しさん@HOME:03/05/10 02:31
なんでこのスレと専業叩きスレっていつもセットで上がってんの?
もー
自分が結婚しないのは勝手にしろやって思うけど
他人を叩くなよなー見苦しいんだよ>毒男
221名無しさん@HOME:03/05/10 02:34
>>220
同意だなあ。

私の周囲の
毒女は、結婚したいなあって言いながら、
生活には満足している感じ。
毒男はいろいろと言い訳がましい。


済まぬが肝いです・・・・・
222名無しさん@HOME:03/05/10 02:39
>>220
現実の世界では叩かれっぱなしなので、顔のみえないネットで他人を叩くのです。
毒男板みてみな。
俺はきもいというよりお笑いとして見てるからいいけど、普通の女性が見たら
男性不信になるかも。
223名無しさん@HOME:03/05/10 02:46
>222
単に現実が見られない馬鹿どもやろアレは

結婚したがらないとかきれい事を言いながら
風俗に逝っていたらさらに馬鹿だろ。
モテナイ言い訳、みじめ極まりないよ・・・・
224名無しさん@HOME:03/05/10 03:47
だいだい、男で20代で結婚考える事が早すぎる。
30になって考えればいいことだ。
女の場合は出産の事があるからそう気長にしても
いられないだろうけど。
225名無しさん@HOME:03/05/10 03:59
30になったらある程度現実知っちゃってるからケコーンなんて
なんの魅力もないだろ
20代でら致されるがのごときケコンでなきゃ誰がするかよ
ヴァカヴァカしい
226bloom:03/05/10 04:07
227名無しさん@HOME:03/05/10 04:22
だったらしなければいいじゃんw
だったらしなければいいのだw
229名無しさん@HOME:03/05/10 05:33
>>176
そんな可能性はほとんど無い。
@男と子供を養えるほどの収入のある女の絶対数が少なすぎる。
  ちなみに年収1000万以上の女は全体の0.9%に過ぎない。
  つまり1000人のうち9人しかいない。
A高収入の女性のほとんどは40代以上の女性

というわけで、若くて美人で高収入、という3つの条件だけで
日本人女性のほとんどすべては「対象外」になってしまう。
つまり、女に養ってもらう、なんてのは現実的じゃない。

やはり男が自分ひとりで稼いで、自分ひとりを養う方がはるかに現実的。

230名無しさん@HOME:03/05/10 05:46
>>223
>結婚したがらないとかきれい事を言いながら・・・・・・・・・・

まだまだ現実の見えてない女っているんだねぇ。
きれい事だと思ってるんだからおめでたい。
231名無しさん@HOME:03/05/10 05:52
a) 昭和20年代生まれ↓
  男:家事をしてもらうメリットがあった。
  女:経済的に依存できるメリットがあった。
b) 昭和30年代生まれ↓
  男:迷ったが騙された。
  女:経済的に依存できるメリットがあった。
c) 昭和40年代生まれ↓
  男:不経済性やメリットのなさに気付く。
  女:経済的に依存できるというメリットは健在。
d) 昭和50年代生まれ↓
  男:結婚の必要性を感じない
  女:経済的依存先が無くなりつつあり、焦ってきた。
e) 昭和60年代〜平成生まれ↓
  男:結婚に対して関心を持たない。
  女:一生働くのが当然ということにようやく気付く。
232名無しさん@HOME:03/05/10 05:55
結婚そのものを否定したいわけじゃないんだよな。
割に合わない損な事はいやだ、というだけの話。

昭和40年〜60年の間に生まれた男には、
現実的に結婚は損。
233名無しさん@HOME:03/05/10 05:59
まぁ、中には鉄壁の非婚主義もいるけど、それは男女とも少数派。
結婚したくないわけじゃないけど、面倒だし不利益ばかりだし、
独身の方が良いな、と思ってる、くらいじゃなかろうか。

234178:03/05/10 06:21
遅くなりましたが・・・

>>181
>マスメディアが「新・専業主婦」を広めてるっていうけどさ。
いえ、マスコミ自体は新・専業主婦を広めたりしてないですよ。
単純に女性優位の番組作りをしてるだけのことです。

で、この新・専業主婦というのは>>189さんのいうように、小倉千加子の調査で使われた言葉で、そして彼女はフェミの人です。
(ただ、この小倉千加子という人は、ちょっとほかの(東大の上野のような)フェミとは出自も毛色も違い、
案外まっとうな内容を言うことが多いので余計ややこしい)

で、この新・専業主婦って言葉は、政府が発行してる白書にまで載り、少しレベルが高めの結婚をテーマにした記事なんかではしばしば使われることになったわけです。

少し前に「結婚できない男と結婚したがらない女」(だっけ?)なんてタイトルの本が出版されて話題になったけど、
これが 「結婚できない女と結婚したがらない男」 だったら、商売としては失格なんだよね。
せいぜい二流の書評で、「時代遅れだ」なんて一刀両断されるのが関の山。

現状を把握できてる人にとっちゃあ、
結婚したがらない男が増えている、・・・正確には、積極的に結婚を求める男が減っている、なんて当たり前のことで、
騒ぐようなことでも何でもないわけだ。

マスコミはそのギャップで小金を稼いでるだけのこと。
236名無しさん@HOME:03/05/10 07:16
>>233
それが結婚したがらない男、じゃないの?

鉄壁の非婚主義ってのは、絶対結婚しない男、とでもいうべきかと。
237名無しさん@HOME:03/05/10 07:26
一ヶ月で10万稼げた。
登録して宣伝するだけ。
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052389844
238名無しさん@HOME:03/05/10 08:37
>222 毒男板みてみな。
俺はきもいというよりお笑いとして見てるからいいけど、普通の女性が見たら
男性不信になるかも。

毒男板の自虐笑いは好きだけどね、女は自虐笑いしないよね、
自分のこと客観視できてないんじゃないかな。


結婚にかかる金はすげーよな。
まず、結納が100万〜
指輪 60万〜
結婚式 200万〜
おいおい、行きつけのソープに200回もいけるじゃないか。
俺は月一回でじゅーぶんだから、200/12=16.66
年齢的に16年後は枯れているから、この段階ですでに割に合わん。
240名無しさん@HOME:03/05/10 08:42
まず、結納が100万〜
指輪 60万〜
結婚式 200万〜


「こんな無駄なもの要らない」と考えていて、かつ酷い馬鹿でも傲慢でもない女。いないかな。
子供欲しい。
241名無しさん@HOME:03/05/10 08:46
>>238
毒男板は自虐オンパレードだからねえw
毒男板と毒女板とのあまりの違いには心底驚かされた。

たぶん、女性同士では自虐ネタというのは長く続かないんじゃないかな。
すぐに闘争的になってしまう。
242名無しさん@HOME:03/05/10 08:47
そういう人、いっぱいいるよ。
出会えないだけだね・・・
243名無しさん@HOME:03/05/10 08:57
いっぱいってほどいるか?
いるのかなあ…
>242
そういう人ではなくって、男にべたぼれした女がそうなるだけ。
俺はもてないから、俺に近づく女はすべからく金目当てだ。
出会いがないのではなくて、俺がもてないから結婚しても
いいぎりぎり最低限の女とさえ出会えない。
245名無しさん@HOME:03/05/10 08:59
指輪60万ってのは、かなりバブリーかタカビーな女性だと思うが・・・。
結納100万、指輪60万はどちらかというと特殊な部類に入ると思われ・・・。
246名無しさん@HOME:03/05/10 09:00
>>244
ああ、それならさ、金目当てとかそういう問題じゃなくて、
相手が金持ってるならそれくらいやってほしい!って女性は多いだろうな。
>245
ゼクシイのHPみたことあるか?
あまりにも認識不足ではなかろうか。
結婚は、はやまってはならないよ。
今、平均的な賃金で30代の男は将来年金が減って老後の危機に直面する。
そのとき、後悔するのではないだろうかと思う。
女は離婚して逃げればいいと思うだろうから、平気だろうが、
男にとって多少の愛情があるからといってそんな馬鹿みたいな大金をかけていいものなのだろうか
と不安になる。
男女板のキティは馬鹿ばっか
249ななし:03/05/10 09:56
結婚?やめとけ
男にも女にも地獄の責め苦だ
250名無しさん@HOME:03/05/10 10:06
29歳です。
この年で女と付き合うと言うことは、すなわち都会に限定すれば
結婚させられてしまう!!結婚だけはしたくない!!俺は45になったら
無職になろうと言う計画なのに!!
45位になったらおおよそ薄給なれども貯金が6000万ほどになる予定。
という事実を鑑み、それならばその時点でしばらく働くのをやめてもいい
かね、とも発想。もともと怠け者ですし、働かなくていい、という条件
にはすぐさま飛びつく性格ですから・・・
以降の生活も、勉強するのなら少しは有意義かな、というまじめな次元が
まず最初にありき、ナのです。
251名無しさん@HOME:03/05/10 10:13
>>250
金貯めて何すんの?
252名無しさん@HOME:03/05/10 10:16
15年間、リストラも急激な経済変動も無ければ良いね。
253ナマステ人 ◆NaMaXy/WSc :03/05/10 10:17
60歳〜80歳まで人が誰にも迷惑をかけずに
ゆとりある暮らしをするには4000万かかるそうだすよ?
6000万で大丈夫だすか?
254名無しさん@HOME:03/05/10 10:18
>>251
立派な墓石でも買うんじゃないの?
255名無しさん@HOME:03/05/10 10:19
>>254
(・∀・)イイ!!
256名無しさん@HOME:03/05/10 10:21
>253
禿同
純粋に経済的なことだけ考えるなら、
兼業小梨がベスト。
257名無しさん@HOME:03/05/10 10:23
>>256
金貯めてどうするの?

やっぱり立派な墓石?
258名無しさん@HOME:03/05/10 10:24
>60歳〜80歳まで人が誰にも迷惑をかけずに

これは不可能
259名無しさん@HOME:03/05/10 10:26
>>258
誰かの世話にはなるんだろうな。
けど、超高齢化社会で小梨の世話してくれる人・機関なんかあるか?
小梨だと、著しい年金給付制限が実行されるだろうし・・。
介護付きマンションがあるじゃないか(w
261名無しさん@HOME:03/05/10 10:30
>259
女の方が平均寿命が長い+年下と結婚
で、男は嫁にめんどうをみてもらえる可能性が高い。
262名無しさん@HOME:03/05/10 10:33
>>260
無理ポ。

老人の数がおおすぎて、とても金銭的にも、人的にも、カバーは無理ポ。
263名無しさん@HOME:03/05/10 10:34
まあ、そのうち、全自動の介護ロボットができるでしょう。

それか、身よりのない老人は、フィリピンへ輸出かな?
264名無しさん@HOME:03/05/10 10:38
4人〜3人(0歳児含む)に1人が65歳以上だったっけ。
もうちょと現実的に考えたら?
30〜40年後はたぶん老人は粗大ゴミよりも嫌われるぞ。
昔ラスベガスで世界中のお年寄りが集まってる
住宅街てのを遠目からだすが見たことがあるだすよ
266名無しさん@HOME:03/05/10 10:42
>>260
なめちゃいかんよ。
そういう所は家一軒買えるぞ。
色々みてたら中古のケア付きマンションが100万で売ってたから
もしお世話になれる人がいなかったら中古のそういうところでも
買えば大丈夫かな?とオモタだす
268名無しさん@HOME:03/05/10 10:47
>>265
もうちょっとだけ頭を使え!

その町が維持できるのは、老人以外の誰かが社会を維持して保たれているから。
その、誰かの割合が極端に少なくなるから、みんな危機感をもってるんだぞ。
269名無しさん@HOME:03/05/10 10:50
>>267
中古で100マソなんて、ろくな所じゃないね。
死んだ後もゴミとして捨てられそう。
介護者の虐待も多々あるって聞いたよ。
270名無しさん@HOME:03/05/10 10:51
だからな。
女は家事・育児して、黙って孕んでりゃいいんだよ。
で子供うんで。
出生率を1.8位にまでもっていかないと。

社会はもう働く女を援助できる余力はないんだぞ。
271名無しさん@HOME:03/05/10 10:53
>>269
老人多すぎて虐待もされなかったりして・・。
ただ放置されるのみ。
虐待の一種か?
272名無しさん@HOME:03/05/10 10:57
>>271
ああ。カマってもらえるだけ幸せなのかもな。

ここの非婚者の行く末が楽しみな今日この頃w
273名無しさん@HOME:03/05/10 12:18
身よりのない老人なんて虐待しても文句言う香具師いないし
介護施設も契約時に全財産まきあげておけば早く逝って
もらえばそれだけ利益が増える。
274名無しさん@HOME:03/05/10 12:28
結婚して、家庭に居場所が無くて、休日まで出勤してくる課長や
離婚して養育費と言う名の、おそろしい額を月々払っている先輩、
20代で年収600万を越える企業なのに、小遣い5万という同僚。


そんな俺も小遣い5万(泣
ホント、結婚して良かったと思ったのは最初の三ヶ月だけだよ…
ガキもできちまって離婚もできん。


ガキが夜なついてくれるのが唯一の救いだな…
いつまで続くか分からんが
275名無しさん@HOME:03/05/10 12:31
老後のことなんて考えて結婚するやつはアホ。
吸い尽くされるだけ吸い尽くされ、熟年離婚となるリスクを考えろ。
276名無しさん@HOME:03/05/10 12:52
>>274
お子さんがある程度大きくなったら離婚することを前提として、
今のうちにしっかりと洗脳…いや、手なづけておきましょう。
277名無しさん@HOME:03/05/10 12:53
子供が自分の老後の面倒を見てくれる…なんておめでたい幻想に
いつまでもしがみついている馬鹿鬼どもが必死だな(w
278名無しさん@HOME:03/05/10 12:57
老後・将来設計・子供はこいつの弱点みたいだな。
必死に連続レスしてら。
279名無しさん@HOME:03/05/10 12:57
>>277
おまいの「老後」をみるのはどっかの誰かが産んだ子供だ。
どうやら、脳みそ足りんようだからそんなこと考えたこともないだろうが。
280名無しさん@HOME:03/05/10 13:03
自分の面倒も自分で見られなくなったら
さくっと安楽氏させて欲しいよ。
281名無しさん@HOME:03/05/10 13:05
>>280
こいつは実は自動スクリプトで、レスは全て自動選択のコピペであると言っても
信じれる。
24時間毎日2chに常駐しているのではないか?

もちろん2chユーザーにとっては大事な人だが、自動スクリプトだと考えると
レスを返すのに虚しいモノがある。
282名無しさん@HOME:03/05/10 13:07
レスを簡易的に認識して、例えば老後、子供、年金と言う単語には5番のレスを
レスが止まっているときは1番〜3番のレスを・・

もしそうだったら、非常に俺らは馬鹿かもしれない。
283名無しさん@HOME:03/05/10 13:09
生きてる人間なら、こんなこと一年もし続けることできないよな。

それとも職業なのか?
だとしたら辛い職業だろうな。
たまには休んで外に散歩でもしたいよな。
284名無しさん@HOME:03/05/10 13:20
>さくっと安楽氏させて欲しいよ。

それ、誰かに頼むの? プッ
285名無しさん@HOME:03/05/10 13:26
安楽死をさせてくれるのも(ry
286名無しさん@HOME:03/05/10 13:45
>>280
自分で安楽師できる方法さえみつかれば…
287名無しさん@HOME:03/05/10 13:46
>>280
自分で肢体処理できる方法さえみつかれば…
288名無しさん@HOME:03/05/10 13:47
>>281-282
これが本当にスクリプトだと思ってるの?(w

>>286-287
今まさに俺はそれを考えてるわけだが。
安楽氏についてはメンヘル板がホットです
290名無しさん@HOME:03/05/10 13:51
少なくとも、ここでネチネチと独身男性をたたいている鬼女の老後の面倒を
見ようとする人は絶対にいない、とだけ断言しておく。
お前らも自分で安楽四・姿態処理出来る方法を考えておけ。
291名無しさん@HOME:03/05/10 13:53
ついにキレた!言ってることが支離滅裂。
292名無しさん@HOME:03/05/10 13:53
>>288

凡人には絶対にあんたのマネはできない。
まじでプログラムだと思うことがある
293名無しさん@HOME:03/05/10 13:59
>>291

自動スクリプトのスレ延ばしのネタかもしれない。
294名無しさん@HOME:03/05/10 14:00
やっぱ、休日は一日中よく釣れますね♪
295名無しさん@HOME:03/05/10 14:01
>>294
それが凄い、てっか信じられない。

一日中2chやれる奴は神。
まさに2chの神。
296名無しさん@HOME:03/05/10 14:09
ここが噂の神々が集うスレですか?
297名無しさん@HOME:03/05/10 14:13
>>296
>>1=2chの神をあがめ信仰するスレです。

お祈りの言葉は、罵倒と煽りです。
荒し上等か・・・
さすが2ch
299名無しさん@HOME:03/05/10 14:49
ケッ( ゚д゚)、ペッ
300名無しさん@HOME:03/05/10 15:29
300ゲト
301名無しさん@HOME:03/05/10 16:37
夫の愚痴スレ見てると、結婚生活って不条理だらけだよな。
あそこには既婚男の真実の叫びがある。
それ以外のほとんどのスレは既婚女の真実の叫びだらけだけどね。
303名無しさん@HOME:03/05/10 16:54
ガキは小さいときはなついてくれてかわいいが、
中学、高校となると「ババア殺すぞ!」とか親に向かって
とんでもない口きくようになるぞ!
304名無しさん@HOME:03/05/10 16:56
女の叫びはなになにしてくれないという要求する愚痴

男の叫びはなになにしてくれと要求される愚痴
305名無しさん@HOME:03/05/10 17:05
おまいら若いうちからお金を貯めておけよ。

そのうち、海外から若くてかわいい女の子たちが日本に入ってくるから、
ある程度のお金があれば、かわいい女の子をメイドとして雇えるようになるよ。


既婚者の老後
若いうちは安い小遣いで苦労。
老後は退職金を妻に全て取られて離婚。
家を追い出され路上で凍死。

独身者
若いうちは給料は全て自分のものとして使い幸せ。
老後はアジアの若くてかわいいメイドを雇い、
身の回りの世話をやいてもらい幸せな老後を過ごす。


という夢を見ますた。
永遠にすれ違うわけですね。
307名無しさん@HOME:03/05/10 17:11
305は完全にジジィだね。きもい!
308あぼーん:03/05/10 18:35
あぼーん
309名無しさん@HOME:03/05/10 19:29
自分の老後は子供が見てくれるなんて甘いな
そんな事言う前にオマイは親の面倒見てるのかよ
まだ元気だから現実味がないんだろうけど
寝たきりにでもなったら兄弟で擦りあうんだろ
引き受けることになっても妻に任せっきりで自分じゃやんねーんだろ
310名無しさん@HOME:03/05/10 19:33
>>305
非婚者の脳内妄想炸裂がキモイ
311名無しさん@HOME:03/05/10 19:37
自分はどうなの?>>309
312停止しました。。。:03/05/10 19:40
真・スレッドストッパー( ̄ー ̄)ニヤリッ
313名無しさん@HOME:03/05/10 19:50
てす
314名無しさん@HOME:03/05/10 19:50
>311
直接面倒見れない

でも費用は全部持つつもり

ホームに入れる事になるが金銭的に面倒は負うさ
315名無しさん@HOME:03/05/10 20:10

老後がどうこう言う既婚者って、結婚したら老後が安心だと思ってんの?

馬鹿じゃない?

316名無しさん@HOME:03/05/10 20:16
馬鹿だから結婚マンセーなんだよ
317名無しさん@HOME:03/05/10 20:17
もうして無限ループが続くんだな・・・・
318名無しさん@HOME:03/05/10 20:18
>>316
馬鹿でも何でもいいや。
喪前は海にでも飛び込んで消えてくれないかな
319名無しさん@HOME:03/05/10 20:23
親がDQNって罪だよな
320名無しさん@HOME:03/05/10 21:16
今ざっと全部見たんだけどここに書きこんでいる男性本当に結婚したくないようには見えなかったんだけど。
つまり自分が払う経済的負担に見合うサービスが受けられないのは小1時間・・・ってことだよね。
「結婚したくない」って言っているというよりは「昔みたいにただで奴隷労働してくれ」って愚痴るスレ?
もう終了?
321名無しさん@HOME:03/05/10 21:54
>>320
う〜ん。
オレ、経済的には十分な収入があるけれど、結婚したいとは思わない。
っと言うより、結婚したいという女にめぐり合っていないだけかも。

車で例えると、いい車なら1千万払っても、多額のローンを抱え込んでも欲しいけれど、
載ってて恥ずかしい車は、例え50万でも欲しくないって気持ち分かる?

ましてや中古の車に数百万なんて額を払えない。

多くの一般の男は中古車を新車と騙されて買っているんだよなぁ。
322名無しさん@HOME:03/05/10 22:46
>>274
>ガキもできちまって離婚もできん。

文句を言いながらも、離婚を踏みとどまるお前さんはエライ!!
ここの毒男なら、ボロ雑巾のようにさっさと捨てると思われ。
>>274は、人間として、大人として褒め称えようぞ!
323名無しさん@HOME:03/05/10 22:54
>>322
いっとくけど、ここの鬼女も同じ(ボロ雑巾のようにさっさと捨てる)だと思うぞ。
子供についてはわからんが。
324名無しさん@HOME:03/05/10 22:57
捨てるも何も作らないんだって
よわー

325名無しさん@HOME:03/05/10 22:59
作らないも何も結婚すら出来ないから(ry
326名無しさん@HOME:03/05/10 23:02
結婚しなくていいじゃん。それで、終了でしょ?
なんでこんなに息巻いていてるの?
愚痴っているヤシは「かまってほしい」か「仲間を増やしたい」
だけでしょ。かまってはもらえても、仲間は増えないよ・・・
327名無しさん@HOME:03/05/10 23:05
普通の感覚の独身者が、こんなキティ染みたスレを見たら
余計に結婚を焦ってしまうだろうな。
328名無しさん@HOME:03/05/10 23:06
このスレッドは、男性が結婚で得るもの、結婚で失うものを
冷静に、客観的に、淡々と挙げることによって
結婚を迷う若い独身男性諸氏の参考にしてもらう事を目的としています。
329名無しさん@HOME:03/05/10 23:14
慌てて解説してらぁw>毒男
330名無しさん@HOME:03/05/10 23:14
愚痴になるけど、今30前半だけど、同年代の
女大分老けてきてる、美味しい頃散々人に
食われた奴、一生面倒見るのかと思うと
331名無しさん@HOME:03/05/10 23:14
ホント、ここの毒男は馬鹿ばっか(ぷ
332名無しさん@HOME:03/05/10 23:20
うちのダンナがここをちょこっと読んで、笑ってた。
「タマのちっちぇーヤシには、何も見えていない」だそうだ。
毒男のみなさん、叫べば叫ぶほど、支持は落ちる一方みたいですよ。
333名無しさん@HOME:03/05/10 23:24
今、不妊&小梨スレでそれどころじゃないらしいっすw>毒男
334名無しさん@HOME:03/05/10 23:26
このスレは結男性が結婚で得るもの、結婚で失うものを冷静に、
客観的に、淡々と挙げることによって若い独身男性諸氏の結婚
出来ない理由を正当化する事を目的としています。
335名無しさん@HOME:03/05/10 23:30
>>334
それ、まさに正論かもw
336名無しさん@HOME:03/05/10 23:40
数字が真実
337名無しさん@HOME:03/05/10 23:57
だってさぁ、実際に子供ひとり育てるのに4000万だろ?
しかも、今の適齢期の女は平均収入200万円代で
男に経済的依存するのが前提の結婚しか考えてない。

これじゃあ、男が割に合わないって。

しかも独身でいたって別に悪いことじゃないしね。
338名無しさん@HOME:03/05/10 23:57
少なくとも仕事を辞めたくて結婚に逃げたいと願う女はゴロゴロいる

養って貰う気満々だぞ
339名無しさん@HOME:03/05/10 23:59
別に結婚したくないならしなくても
何にも問題ないと思うけど。
1人でいるのが好きとか
子どもが嫌いとか
時間とお金を自分のために自由に使いたいとか
価値観の問題でしょ。
340名無しさん@HOME:03/05/10 23:59
>>337
だから小梨を選択する夫婦もいるんだよ。
あっちのスレと掛け持ちしてて、そんなことにも気づかないわけ?

おまえ、ホント馬鹿だな。低脳というより、無脳なの?
341名無しさん@HOME:03/05/10 23:59
結局はメリットとデメリットの話になるわけで
責任や義務を余計に負うと、その分メリットもあるものなのだが
今の日本での一般的な結婚には、男にメリットがほとんど見えないからね
今後も減る一方みたいだし
危険回避しておくよ
342名無しさん@HOME:03/05/11 00:01
>>338
「少なくとも」いらない
343名無しさん@HOME:03/05/11 00:02
>>340
あのさぁ、それって「絶対に結婚しなきゃいけない」っていう
ものすごい価値観に縛られてるんじゃない?

一人で快適に過ごせる男は、相手の女がいくら稼ごうと関係なく
結婚したくないんだってば。

それからもうひとつ。
子供のいない結婚て、意味あるの?
同棲でもいいじゃんか。
344名無しさん@HOME:03/05/11 00:04
俺も子供作らない結婚の意味がわからん
遺産でもやるためか
345名無しさん@HOME:03/05/11 00:05
>>343
馬鹿だなw
子供に4000万かかって云々言ってるから聞いたんだよ。
結婚しない香具師はしなくてもいい。好きにしろ。
そんなことには何も言う気はない。
ただ最初からそうするつもりならば、
小梨スレで叩きをするな!と言いたいだけ。

これだから男女板の工作員は(ry
346名無しさん@HOME:03/05/11 00:07
なるほど、非婚スレも小梨叩きスレもデキ婚VS不妊スレも
同じ毒男が出入りしているから、頭悪い書き込みばかりなのか。
347名無しさん@HOME:03/05/11 00:08
週末は盛り上がるね。連休もすごいし。
クリスマスイブなんてチャット状態。
もてる毒男はいないのね。
348名無しさん@HOME:03/05/11 00:09
この前、職場の同期会に行ってきた。
もうみんな40歳近いので、集まった20人中、独身はわずか3人。
で、その3人の中のひとりである俺は、みんなに聞いてみたよ。
結婚して何が良かった?と。

・何も良いことなんか無い
・子供が可愛いことだけが救い
・子供がいなければ、とっくに離婚してる

これが代表的な意見だったな。
つまり、子供が欲しくない男は結婚しない方がいい、という事。

ちなみに、うちの会社は給料が良いので、
ほとんどは専業主婦を飼ってる。

にもかかわらず、妻が偉そうにふるまっているであろう様子を
まざまざと見せ付けられた。

旦那に食わせてもらってる身で、なんで文句が言えるのかが不思議だよ。
349名無しさん@HOME:03/05/11 00:10
要するに女性を叩ければ、それでいいんでしょ?
だったら初めから男女板でスレ立てたほうがいいのに。
まだ叩き足りないの?そんなに女性に怨み持ってんの?







粘着だね〜
350名無しさん@HOME:03/05/11 00:12
>>349
同意。こんな男と結婚したら、相手の方がカワイソーだね。
351名無しさん@HOME:03/05/11 00:12
348 へ
独身へは気を使って結婚はいいよなんていいません。
まして40近いならなおのこと。
もちろん子供がかわいいとはいはないよ。
352名無しさん@HOME:03/05/11 00:13
いはない?
353名無しさん@HOME:03/05/11 00:13
現代の結婚は男にとって損。
これはほぼ確実だろ。
そりゃあ、ものすごい金持ちは別だけどさ。

年収1000万未満で結婚したって、小遣い月5万とかで
みじめな生活と、過労死するまでの過酷な労働が待ってるだけだ。
354名無しさん@HOME:03/05/11 00:13
貧乏人に、別荘買ったとか、ベンツ買ったとかは
いえないしね。
355名無しさん@HOME:03/05/11 00:13
>>349
いや、女を叩いても意味がない。
単純に、「現代の結婚は男にとって大損害」と言いたいだけ。
356名無しさん@HOME:03/05/11 00:13
小梨スレのスピードが落ちた・・・
357名無しさん@HOME:03/05/11 00:14
>>351
そう信じたい気持ちは分かるけどね。
世の既婚男性諸氏の本音ってのは、案外、妻に冷たいんだよ。
358名無しさん@HOME:03/05/11 00:15
>>355
損だと思うなら、他でやれば?
このスレを必要としている板がイパーイあるよ。
359名無しさん@HOME:03/05/11 00:15
>>350
こいつらが独身なのは、正しいことかも知れない。
それだけ不幸になる女性が減るってことだし。
みんな、がんがって独身を貫けよ!
360名無しさん@HOME:03/05/11 00:15
>>357
既婚者でもない香具師がなにを言うかw
361名無しさん@HOME:03/05/11 00:16
>>351
子供が可愛い、というのはさんざん言ってたけど?
362名無しさん@HOME:03/05/11 00:16
おやじは愛人も嫁もいる。女がいない生活は耐えられない
そうだ。結婚も愛人も、金だけに執着するのも本人の趣味。
好きにさせろ。ゲイだろうが、未婚だろうが、子沢山だろうが、
人の人生どーでもいいだろ。いやなのは価値観を押し付けられる
ことだ。
363名無しさん@HOME:03/05/11 00:17
>>356
ほんとだ。小梨スレが全く動いてないね。  
364名無しさん@HOME:03/05/11 00:17
家庭板、好きなんだね。なんだかんだいって、結局、家庭に
しがみつきたい心情があるってことじゃん。
そうでないなら、他板へ行きなよ。
365名無しさん@HOME:03/05/11 00:17
ここの粘着体質の変態毒男が独身でいることはいいことなんだよ。
地球平和のためにさ。変な遺伝子は受け継がれないほうがいいしね。
みんなでそっとしてあげよう。
366名無しさん@HOME:03/05/11 00:17
>>360
既婚者の意見が>348なんだってば。
いくら女にとって都合が悪いからって、現実から目をそらすのは
良くないよ。

それと、個人攻撃と毒男叩き以外に何か言うことないのかねぇ?
367名無しさん@HOME:03/05/11 00:19
>>364
というか、あんたがこのスレを見なければいいんじゃない?
質問。
なんで見るの?
しかも書き込みまでするの?
368名無しさん@HOME:03/05/11 00:19
>>357
そういうのをね、「ポーズ」っていうの。
既婚男性の照れがわからないなんて、やっぱ未熟。
369名無しさん@HOME:03/05/11 00:20
366は週末女とデートとかないんだね。関心するよ。
週末、連休、正月、クリスマスイブここにずっと張り付く
君にとってここは天国だね。相手にしてくれる人多いしさ。
370正直者:03/05/11 00:20
個人攻撃と毒男叩き以外に言うことはありません。
結婚のデメリットを語られるのは不愉快です。
371名無しさん@HOME:03/05/11 00:20
>>366
ないね。他の既婚者には言う事ないし。
毒男も本当にエンジョイしているヤシになら、尊敬の眼差しまで浴びせられる。
おまえみたいな腐れチンポに、この板は必要としていないって言いたいだけだよ。
個人攻撃されたくないのなら、マジで他板に逝きな。
ここはもともと、おまえらみたいな屁理屈野郎の来る所じゃないんだから。
372名無しさん@HOME:03/05/11 00:21
>>367
馬鹿な粘着男がキモイからw
滑稽なその姿が面白くて遊びに来ていますが、何か?
373名無しさん@HOME:03/05/11 00:21
価値観を押し付けられるのは嫌だ。小梨、ゲイ、未婚、既婚、
子沢山なんでもいーじゃん。おまえには啓蒙されないよ。
うちは共働き公務員で仲いいしな。
374名無しさん@HOME:03/05/11 00:22
>>367
記念カキコのつもりだけど。
だったら、sageとけば?人様の邪魔になんないようにさ。
クソスレageられた日には、かなわんわ。
375名無しさん@HOME:03/05/11 00:23
デメリットってか真実語られると都合が悪いんだろ
376名無しさん@HOME:03/05/11 00:23
372そうかも。暇なときのアホ毒男いじり。
377名無しさん@HOME:03/05/11 00:23
>>368
あのさ、酒の席で腹を割って、同期同士で話してる内容だぞ>348は。
少なくとも、妻に対して「結婚して後悔してる」なんて言えないだろ?
家庭崩壊の危機なんだから。
でも、同期には何でも言える。

男はあまり、お互いによけいな干渉はしないもんだ。

結婚してどうだった?
と聞かれて、本音で話しても大丈夫なんだよ。

その本音が
「妻と結婚して本当に良かった。俺は幸せものだ」
・・・・でないと納得いかない気持ちは分かるけど、
実際の男では、それは極めて少数派。

妻がよほど良い人でも、若い女と浮気したい、ってのも事実。
378名無しさん@HOME:03/05/11 00:23
専業叩いて、不妊叩いて、選択叩いて・・・・・
何が不満なのか、全然わからん。


毒男って脳味噌がどこに付いてんの?
379名無しさん@HOME:03/05/11 00:24
選択?
380名無しさん@HOME:03/05/11 00:25
>>377
やっぱガキだね〜w青い青いww
既婚者って、おまえが思ってるほど馬鹿じゃねーよw

もっと世間に揉まれたほうがよさそうだな(ゲラ
381名無しさん@HOME:03/05/11 00:25
>>371
そんな高貴な場所か?家庭板って・・・・・。
382名無しさん@HOME:03/05/11 00:26
結婚して絶対不幸っていうのもどうかな?友達は病気
になって、けつもふけない状態が2カ月も続いたが、けつを
ふいたり、救急車に電話したのはすべて嫁。独身一人暮らし
だったら確実に死んでたそうな。嫁が役にたつこともあるわな。
383名無しさん@HOME:03/05/11 00:26
>>378
被ったチソコに隠れています。
384名無しさん@HOME:03/05/11 00:27
>>375
その通り。
今の既婚男性は結婚を後悔してるんだよ。
女はもちろんそれを認めたくない。

ただ、それだけ。
385名無しさん@HOME:03/05/11 00:27
収入源に死なれては困ります
386名無しさん@HOME:03/05/11 00:27
>>377
自分が信用するに足りる人間だとでも?
すごい自信家なんだね(w
家庭で「バカな毒男話」がどんなにウケるかをご存じないなんて(w
387名無しさん@HOME:03/05/11 00:28
小梨叩き、既婚叩きしまくりの毎日。でもちょとでも自分が叩かれると
「個人攻撃だ!!」とわめく始末。けつの穴の小さい奴だ。
388名無しさん@HOME:03/05/11 00:28
>>381
いや、もともと糞みたいな板だから、ということだよ。
ここの住人はそれを良く理解してる。
だから、屁理屈野郎は必要としないのさ。
データと妄想だけで語る香具師は、不要だってこと。
おまえが本気で啓蒙したいのなら、
それなりの板に逝ったほうがいいよ、マジで。
それともおまえも糞仲間に入れてもらいたいんか?
389名無しさん@HOME:03/05/11 00:28
>>380
個人攻撃と毒叩きしか脳が働かないのか・・・。
例えば、男にとっての結婚のメリットって何だよ。

390名無しさん@HOME:03/05/11 00:29
うちは幸せだよ。毎日ふざけて、甘えて転げまわってます。
391名無しさん@HOME:03/05/11 00:29
>>378
脳みそもちんこも極小サイズなので、どこにあるか不明。
392名無しさん@HOME:03/05/11 00:29
会社では妻の悪口、家では同僚の悪口かぁ
素敵な旦那さんだ
393名無しさん@HOME:03/05/11 00:30
>>384
認めたくないなんて、どっからそういう発想が出来るんだ?
頭おかしーんじゃねーの?

まあいずれにしても、結婚してからホザケってw
394名無しさん@HOME:03/05/11 00:30
>>386
結局は、認めたくないわけだな。
既婚男性だって、アダルトビデオくらい見たいし、
チャンスがあれば若い女の子と浮気したいんだよ。
仕事で疲れて帰ってきて、嫁さんの愚痴なんて聞きたくないわけさ。

子供だけが唯一の救い。
それが今の既婚男性の本音だぞ。
395名無しさん@HOME:03/05/11 00:31
結婚のメリット
 
 1 共働きなら収入2倍。
 2 病気のときただで看病。
 3 ただで家事育児してもらえる。
 4 精神的安定。好きな女と暮らすと楽しいぞ。
 5 社会的信用。職業によっては独身はマイナスになる。
   (中学教師など。)
396名無しさん@HOME:03/05/11 00:31
>>388
データを語れないだけだったりして。
397名無しさん@HOME:03/05/11 00:32
>>389
そんなもん、自分で見つけろや。
テメーの人生だろうが。
人に頼ってどーすんだ?
専業は寄生虫とか言ってるぐらいなら、それぐらい出来んだろ?
他力本願というのは、そういうことだよ、キミw
398名無しさん@HOME:03/05/11 00:32
2倍かー
それはすげーな
399名無しさん@HOME:03/05/11 00:32
でも女なんて金かかるだけで一緒にいても楽しくないんだろ?
400名無しさん@HOME:03/05/11 00:32
>>395
ご苦労さま。
401名無しさん@HOME:03/05/11 00:33
ヤってる時は楽しい
402名無しさん@HOME:03/05/11 00:33
>>397
>1を声に出して読んでみろ。
403名無しさん@HOME:03/05/11 00:33
うちは母親が専門職で父親より収入多いぞ。
404名無しさん@HOME:03/05/11 00:33
>>401
特に、結婚する前ににやってる時が楽しい。
405名無しさん@HOME:03/05/11 00:34
やったことないから分からん。そんなに気持ちいいわけないと思うが。
406名無しさん@HOME:03/05/11 00:34
>>403
そういうレアケースを持ち出されてもなぁ・・・・。
今の日本では「ほとんどの」男が結婚後の経済の柱になってる。
そのくらい認めたらどうだろ?
407名無しさん@HOME:03/05/11 00:34
>>396
おう、なんとでも言えやw
んで、おまえも糞仲間になるんか?
この板に来たら、「俺だけは違う!」っつーのはご法度だぞw
俺様主義は叩かれやすいからな。
それとも、叩かれることが快感なのか?
馬鹿&マゾのダブルパンチだなw
それじゃいつまでたっても結婚なんて出来ねーよ(ゲラ
408名無しさん@HOME:03/05/11 00:35
>>394
不幸な香具師の周りには不幸な香具師しかいないってことか。
かわいそうだね。
あなたのいい分のすべては否定しないけど、思い込みってより、
妄想に近いと思うよ。
人間の気持はそんなに単純化できるものではないのに。
409名無しさん@HOME:03/05/11 00:35
気持ちよさではソプには勝てんよ
410名無しさん@HOME:03/05/11 00:35
どうやったら付き合えるんだ?
411名無しさん@HOME:03/05/11 00:35
>>397
ようするに、答えられないわけだな。
ま、当然だ。
412名無しさん@HOME:03/05/11 00:35
>>402
図星だったからって、ループネタ持ってくんなよ、どあほ。
413名無しさん@HOME:03/05/11 00:36
414名無しさん@HOME:03/05/11 00:36
うちは夫婦2とも公務員。収入はまじ2倍になったが。
レアなケースじゃないぞ。まわりはこうゆう夫婦多い。
415名無しさん@HOME:03/05/11 00:37
>>408
おちつけ。
既婚男性が、アダルトビデオ見たがってるとか、
若い女と浮気したいとか、風俗行きたいとか、
そんなのは   あ  た  り  前  です。

416名無しさん@HOME:03/05/11 00:37
不幸な例しかみてないと、悲観的な思考しかできなくなる。
ここの毒男たちは、類友で不幸なヤシしかまわりにいなのか。
どおりで話題が噛み合わない。
417名無しさん@HOME:03/05/11 00:37
>414
周りって職場の人じゃ…
418名無しさん@HOME:03/05/11 00:38
>>412-413
ようするに、男にとって結婚のメリット<<<<<デメリット
って事だろ?

冷静に考えてみろよ。
あんたは、自分が男だったら、結婚して妻子を養いたいのか?
何十年も働き続けて、自分の自由な金も時間もほどんどなくしたいのか?

419名無しさん@HOME:03/05/11 00:38
>>415
自分が落ち着けよ。男をみんな自分と同じレベルに貶めてどうする(w
420名無しさん@HOME:03/05/11 00:39
>>416
だろうな。こんな腐りきった脳味噌抱えてじゃあ
女も寄り付きもしねーだろーよw
421名無しさん@HOME:03/05/11 00:39
就職でレベルの高い女(高収入)に出会えるか出会えないかが決まる。
中小零細企業じゃまわりの女も低収入。医局なら、女医や看護婦がいっぱい
いるし、公務員なら公務員の女がまわりに多くいる。一流商社もいいとこの
資産家令嬢多いし。つまり、まわりに高収入の女がいないのは、おまえの職業
もたいしたことないってこと。
422名無しさん@HOME:03/05/11 00:39
>>416
女はたいてい、結婚すれば仕事をやめて楽になれるけど、
男はずっしりと責任を負わされるわけだからなぁ。
423名無しさん@HOME:03/05/11 00:40
>>418
ああ、養ってもいいと思うね。
サイコーに愛しい女がいたら迷わずそうする。
つか、すでにそうしてる。
424名無しさん@HOME:03/05/11 00:40
>>419
じゃあ聞くけど、既婚男性は絶対に風俗に行かないのか?
425名無しさん@HOME:03/05/11 00:41
>>424
客のほとんどが既婚
426名無しさん@HOME:03/05/11 00:41
不幸ちゃんは他人も不幸に巻き込みたいのさ〜
自分より出来る人間もまともな香具師も見下して、自分を正当化したい
なるほどねぇ、ご立派な啓蒙ね(w
427名無しさん@HOME:03/05/11 00:41
うちの嫁は専業主婦だが、親から土地を生前贈与され、
土地がらみの収入が俺の3倍はある。やはり土地持ちは
最強だ。
428名無しさん@HOME:03/05/11 00:42
>>424
絶対に逝かない奴もいるだろうよ。
逆に聞きたいが、全ての既婚者は風俗に行くのか?
429名無しさん@HOME:03/05/11 00:42
>>423
で、それはすべての男にとって共通の価値観でないといけないのか?
妻子を養って、重責を負いつつ働く事だけが、男にとって
唯一無二の幸せなのか?
430名無しさん@HOME:03/05/11 00:42
女とどう付き合うんだ?そこら辺から教えてくれ。
431名無しさん@HOME:03/05/11 00:43
風俗の客は既婚が多い
んで風俗に行く行かないは人それぞれだって
男のデメリットをお前らのオヤジに言って
やって下さい そして罵ってください
明日は母の日です お前はオヤジに寄生した
グータラ女だと言ってやってください

そして生まれた自分を恨んでください
ここであーだこーだ言う前にまずは実家にでも帰って
両親に言ってやれ
433名無しさん@HOME:03/05/11 00:43
自分がお世話になっているからって、風俗に義理立て?
ご立派な毒男さん。性病で脳みそやられちゃったの?
434名無しさん@HOME:03/05/11 00:44
風俗にはいかない。面倒だし。素人の女にしか興味ない。
病気うつりそうだし。不特定多数の男に股開く女なんて
最低だ。
435名無しさん@HOME:03/05/11 00:44
>>428
つまりだ、既婚男性が妻以外の若い女とセックスしたい、
なんて思うのは、当たり前だという事なんだよ。
そんな事も知らないのか?
436名無しさん@HOME:03/05/11 00:44
>>432
>>3のQ3
437名無しさん@HOME:03/05/11 00:45
30年前の結婚観と比較できるの?
438名無しさん@HOME:03/05/11 00:45
>>429
いいや、そんなことはねーだろ。
ただな、こんな所で熱くなってデータや妄想並べあげたって
しょうがねーだろう。っつってんだよ。
既婚者がどうのこうのって、非婚者のおまえにゃ関係ねーべ?
テメーが幸せになりたいのなら、テメーで幸せを掴めよ。
他人を口説いてどうすんだ?他人に依存してたって
幸せにはなれない。
439名無しさん@HOME:03/05/11 00:46
>>435
女には、男の生理は理解できないんだよ。
結婚したら、妻一筋が当たり前だと本気で信じてるんだから
非常におめでたい。
440名無しさん@HOME:03/05/11 00:46
うちの嫁は俺が初めての相手だった。かわいかったし。
性格いいし。感動した。
やり逃げなんて考えられなかった。もちろん結婚しても好きに
は変わらない。
>>436
認める?認めないじゃん

あはは 久しぶりにきたよ 予防線のつもり?

数字云々はもうなし? あはは
442名無しさん@HOME:03/05/11 00:46
>>435
わけわかんね。屁理屈の極みこの上ないな。
>>435
「したい」と「じっさいにする」はちがうんですけど。
ま、理性ぷっつんのサルには違いがわかんないわね。
444名無しさん@HOME:03/05/11 00:48
好きな女が処女で、くどくのに時間かかって、やっとの思いで
落とせたときの気持ち良さはたまんないね。
あはは 非婚万セーの奴がココに来て

何を認める?価値感を認める?

あはは 馬鹿だよな相変わらずあはは
446名無しさん@HOME:03/05/11 00:48
>>440
理想だよな
でも離婚する人だって最初は仲がよかったはず
447名無しさん@HOME:03/05/11 00:48
>>438
そうやって、テメーがテメーが、って何とかして個人の話に
持ち込もうとしてる時点で話がずれまくってる。

今、日本の適齢期男女の未婚率は年々上昇している。
東京では30代前半の過半数が未婚。20代後半はなんと8割が未婚。

テメーがどうこう、じゃない。

なぜ、こうも結婚したがらない男が増えているのか、というのがテーマだ。
しかしレスポンすいいよな 
ブラインドタッチのよい練習 

さぁ 非婚万セーの奴が認める 両親の結婚観とは
 
これいかに あはは?
449名無しさん@HOME:03/05/11 00:49
「もう少しまって。」とかじらされると燃えるな。
450名無しさん@HOME:03/05/11 00:49
>>439
ああ、理解できないかもな。
男ってそういうもんだw
しかしな、おまえみたいに「おめでたい」とまでは思わないね。
心のどっかで妻を軽蔑するようになっちゃ、夫婦はお終い。

若い女もいいが、妻も妻でいい所満載だよ。
それを非婚者はわかっていないんだな。
451名無しさん@HOME:03/05/11 00:49
>>442
本当に分からないのか・・・・。
男ってのは、本能的に多数の女を相手に生殖行為をしたがるように、
遺伝子がプログラムされてる、という事なんだよ。

452名無しさん@HOME:03/05/11 00:50
>>443
じゃあ「したい」と思ってる事は認めるわけだな?
453名無しさん@HOME:03/05/11 00:51
ま、定職に付かない奴は結婚できないわな。
最近就職難だから、結婚したくてもできない
奴は増えると思う。
>>448
私もキータッチが早くなったよ(w
ずいぶん鍛えられますた。
教えてくれよ 
非婚推進派はなんで既婚に結婚の良さを聞くの?

未練あるから?
456名無しさん@HOME:03/05/11 00:52
結婚したくてもできない奴
結婚できるがしない奴を
ごっちゃにしてる。後者はむしろ小数だろ。
457名無しさん@HOME:03/05/11 00:52
>>447
ばかじゃねーの?全体を把握して、
仮に全体が結婚推進していたら、結婚すんのかよ?
だからバカなんだよ。青いんだよ。
自分の人生だろ?んなもんは、データだけじゃわかんねーだろが。
それともおまえは、今までレールを踏み外すことなくやってきた香具師なのか?

それならば、おまえに同情するばかりだが。
教えてくれ
 
非婚派はなぜ既婚の巣窟の家庭板に来て

よさを聞く? 認める部分があるから?
>>452
夫婦だからと言って、頭の中まで縛るつける気はないよ。
あとは二人の信用問題だしね。
460名無しさん@HOME:03/05/11 00:53
>>455
>1を読めば分かるけど、
簡単に言うと、結婚のデメリットはいくらでも出てくるのに、
結婚のメリットは何も出てこないから。
たまに>395のようなものも出てくるけど、
明らかに間違っていて、説得力に欠けるし。
461名無しさん@HOME:03/05/11 00:53
ここで男を叩いている女は、世の中の真実を男に知られるのを
恐れているのではないか?

結婚が男にとって幸せだと幾世紀もかかって男達を洗脳してきた。
それが、男が目覚める事によって自分たちの既得権がなくなるのが
怖いのだろうか。

まるで長いことかけて国民を騙してた北の国の暴君のように。
462名無しさん@HOME:03/05/11 00:53
>>453
そんなの選ぶ女は希だ

逆に家事手伝いの女が結婚できるとしたら
凄い美人か若くて普通までだろ
463名無しさん@HOME:03/05/11 00:54
>>460
しつけー!まじで。
おまえら、メリット聞いてどうすんだっつーの。
結婚は自分の意思でするもんだろが。
464名無しさん@HOME:03/05/11 00:54
結婚したくてもできない奴
(「結婚したくない。」と言ってもも相手にされない人)

1 経済力の低い男(中小零細企業勤務、フリーター、契約社員)
2 デブチビ、はげなど容姿が劣る男。
3 アイドル&アニメオタク。

 
465名無しさん@HOME:03/05/11 00:54
>>461
おまえ、キチガイ?マジで疑問。
結婚したがらないんじゃない
出来ない状況にあるだけだ
不景気だから だから晩婚化し 少子化なんだろ

これを「できない奴」がエクスキューズに利用してるだけだ

で 非婚派はなぜ結婚の良さを問う? なぜ?
467名無しさん@HOME:03/05/11 00:55
>>463
相手の意志もな
468名無しさん@HOME:03/05/11 00:55
>>457
お前、自分の事から離れてモノを考えることができないのか?
いいから、今の結婚を迷っている若者に、結婚の良さのひとつでも
教えてやれよ。

どうせできやしないだろ?
それで独身叩きと個人攻撃しかしないんだから、
既婚者のバカさ加減を晒してるだけじゃねぇか。
469名無しさん@HOME:03/05/11 00:55
結婚したくても大学一年生じゃさせてくれません!!
470名無しさん@HOME:03/05/11 00:55
>>458

だって結婚してからだと手遅れだから、自分では確認できないよ。
471名無しさん@HOME:03/05/11 00:56
結婚のメリット
 
 1 共働きなら収入2倍。
 2 病気のときただで看病。
 3 ただで家事育児してもらえる。
 4 精神的安定。好きな女と暮らすと楽しいぞ。
 5 社会的信用。職業によっては独身はマイナスになる。
   (中学教師など。)


472名無しさん@HOME:03/05/11 00:56
>>459
じゃあさ、
旦那が自分の個室にアダルトビデオを100本くらい隠し持ってても
許す?
473名無しさん@HOME:03/05/11 00:56
>>469
婚姻届だけで済むじゃん
474名無しさん@HOME:03/05/11 00:56
>>461
当たり。
475名無しさん@HOME:03/05/11 00:56
>>461
同じ男として情けねーよ。
女に妨害されたからってナニびびってんだ?
既婚者は、既婚者なりに満足してるんじゃねーの?よくわかんねーけど。
おまえはおまえでそれでいいだろ?
結婚なんて真っ平ごめんと言う奴が  

なぜに? なぜに? なんで? 結婚の良さを語れと言う?

なぜ説得力のある答えを望む 答えてくれ?
非婚派 なのに なぜ?
477名無しさん@HOME:03/05/11 00:58
>>476

不思議だから。
478名無しさん@HOME:03/05/11 00:58
>>463
お前なぁ、何でもかんでも意思だけで決めるのか?
情報を集めたりしないのか?
人に相談したりもしないのか?

結婚は人生の重大事だろ。
じっくり検討して何が悪いんだ?

それとも本当に、男にとっての結婚のメリットなんて無い、
という事実を隠したいだけなのか?
479名無しさん@HOME:03/05/11 00:59
嫁は大学のゼミで知り合った。かわいかったんだよな。
まじで。告白したら、一度は断られたけど、半年後もう一度
頑張ってOKが出た。でも真面目な子で初Hまで2年もかかった。
もちろんお互い初めてで。就職して辛いときも支えてくれたし。
結婚して後悔したことないな。とにかく俺をたててくれるし。
480名無しさん@HOME:03/05/11 01:00
>>479
いい子ですね。
481名無しさん@HOME:03/05/11 01:01
>>464
結婚の良し悪しを語るなら、他の条件はそろえないと意味がない。
ここの既婚者はよく
「金持ちの既婚者と貧乏な独身」や
「モテる既婚者とモテない独身」を比較したがる。

これでは「金持ちと貧乏はどっちが得だ?」とか
「モテる奴とモテない奴はどっちが得だ?」という話と混じってしまう。

あくまでも、同じ程度の収入、同じ程度のルックス、同じ程度の条件の男が
結婚するのと独身でいるのを比べないと、
結婚の本質が語れない。

482名無しさん@HOME:03/05/11 01:01
>>479
男をたてる女は貴重です
大事にして下さい
483名無しさん@HOME:03/05/11 01:02
>>468
ばかやろう!ホントにおまえはバカなんだな。
結婚のメリットなんて人それぞれじゃねーか。

ま、個人的な意見で言えば、旨い飯と暖かい風呂&布団、
そして心癒せるかみさんがいることだな。子供も可愛い、食ってしまいたいほど。
そういうものには、いくら金を積んでも出来るもんじゃねーだろ。

データでなくたって、実感できればそれで幸せなんだよ。
金がほどよくあって幸せなら、いつ死んでもかまわねーって思うね。
それが人間なんじゃねーの?
本能だけで生きてる犬猫じゃあるめーし、感情があるんだよ、俺にはね。
484名無しさん@HOME:03/05/11 01:02
>>476
>1に書いてあるだろ。
485名無しさん@HOME:03/05/11 01:02
仕事の関係で遠距離の時も愚痴とか言わないしさ。
結婚とか2年後くらいでいい?って聞いたら、
一緒にいれるだけでいいよ。って言うしさ。
非婚派が延々 ここで 良さを聞く理由がわからない

不思議だから? 価値感が違うからだろ

水と油 それほどの正反対の奴が なぜ執拗に

既婚の巣窟 家庭板に居座るのか わからない?

非婚派は十分承知してるはずなのに そのデメリットを

なぜ?
487名無しさん@HOME:03/05/11 01:03
>>479
同じような境遇でビックリ。俺も身持ち堅い子と付き合ってて、初Hまで3年かかった。そのあと結婚まで半年かからなかったけど。
488名無しさん@HOME:03/05/11 01:04
この女のためならきつい仕事も頑張れるっていう
奴はいるな。確かに。
489名無しさん@HOME:03/05/11 01:04
、の代わりにスペースか。
読みにくいな。
国語出来ないのかな。
490名無しさん@HOME:03/05/11 01:04
>>478
おまえもバカ。
情報集めてって、おまえらのやってることは
どっかのデータを斜め読みしてるだけじゃねーか。
人に相談?誰にだよ。テメーの愛した相手だぞ信じねーでどうするよ?
じっくり検討することは結構。大いに結構なことだな。
でも、一寸先は闇。そしてその逆もある。
それをどう転がすかは、テメーの器次第じゃねーのか?
啓蒙をココ家庭板でやる意味がわからない
もう手遅れの連中相手に?

非婚派は言う どこの板でも盛況だと・・

いったいリアルタイムにどこの板で盛り上がってるのかと・・
リンク張ってくれよ テンプレなんて古いリンクではなくて・・

あはは
>>472
悪いけど、もう寝るから最後のレスね。
個人的には、別にかまわないよ。うちのダンナ、私の横で平気で
エロゲーやってるし、私もやらせてもらったことあるし、ああ、
男の人はこれが面白いんだ、これでストレス発散できるならお安い
もんだって思っているよ。
一緒に楽しめるといいかもね(私はとくに面白いと思わなかったけど、w)

男の人だって、女の人がケーキ食べて喋り捲って何が楽しいのって
思うことあるでしょ?宝塚とか洋服とか、そういったものみたいに。
それといっしょだと思ってる。

なんでそんなに典型的な男性像・女性像しかできなんだろう?
あなたがこんなことをなんで力説しているのか、よくわからない。
っていうか、不思議でしょうがないわ。
それじゃね。長くなったけど、読んでくれて、ありがトン。


493名無しさん@HOME:03/05/11 01:05
苦労して手に入った女はいいよな?
すぐらやしてくれる女なんて「いろんな男に
股開いてるんだろ。」と思ってしまう。
494名無しさん@HOME:03/05/11 01:07
>>483
>旨い飯と暖かい風呂&布団、
>そして心癒せるかみさんがいることだな。子供も可愛い、

それを手に入れる為に、貴重な労働報酬を30年以上も
ほとんど吸い尽くされるハメになる。
とにかく、結婚には金がかかるし、自由も大幅に制限される。

いや、別にあんた自身が感じる結婚の魅力を否定してるわけじゃない。
その魅力はあくまでも「趣味」にすぎない、という事だ。

ビンテージの汚いジーパンに100万円出す奴と同じ。
そいつにとっては、100万以上の価値があるだろうけど、
他の人には馬鹿らしいだけ。

旨い飯も子供も、家庭も、興味の無い奴にとっては、ただの無駄づかい。

そういう価値観を持つ男が増えてるんだよ。
わかったか?
なぜ非婚派は非婚を崇拝する一方で
高齢毒女を叩くのか わからない

同士である 毒女を 
あはは
496名無しさん@HOME:03/05/11 01:07
好きな女が処女で付き合って2年半でやっとできて。
嬉しくて、3時間くらいのうち5回もしてしまった。
497名無しさん@HOME:03/05/11 01:08
>>496
いじめだ
498名無しさん@HOME:03/05/11 01:08
>>490
猪突猛進もけっこうだけど、せめて自分の生涯収入と
結婚でかかる総費用の計算くらいするべきじゃないのか?

499名無しさん@HOME:03/05/11 01:09
>>491
手遅れの連中を啓蒙するなんて、誰も言ってないけど・・・・。
本当に>1を読んでくれよ、1回くらい。
500名無しさん@HOME:03/05/11 01:09
なにに金を使うかは個人の自由だろ?>494
北○鮮みたいな国作って、結婚したら処刑なんて
法律作らないと無理。結婚はなくならない。
501名無しさん@HOME:03/05/11 01:10
>>493
そうでなくとも疑っちゃう。
502名無しさん@HOME:03/05/11 01:10
>>496
496は鬼畜です。
503名無しさん@HOME:03/05/11 01:10
>>494
おまえが俺の意見に理解を示すことが
出来ないのと同じ位にわからねーな。

な、人それぞれっていっただろ?
だからこの板で啓蒙するだけ無駄だって言ってんだよ。

わかったか?
504名無しさん@HOME:03/05/11 01:11
>>498
計算してなんとか出来ると思ったからしたんだよ。わりーか?
505名無しさん@HOME:03/05/11 01:11
俺は嫉妬深いからさ、自分の好きな女が他の男と
結婚して、やられるの想像そただけで、気が狂いそう
になる。
506名無しさん@HOME:03/05/11 01:11
>>492
男の本能は、多数の女と生殖行為をする事、というのは分かったろ?
つまり、結婚は法的に男をひとりの女に縛り付ける制度なんだから、
男にはつらく苦しい制度、って事なんだよ。

女で言うなら、甘いものを一切食っちゃいけない、って言うようなもんかな。
507名無しさん@HOME:03/05/11 01:12
>>506
思いっきりバカ。おまえ結婚しないほうがいいよ、マジで。
あのテンプレを啓蒙と呼ばずして なんと

では聞くが非婚派はココで聞く 目的は?

それと活況を呈してるリンクを早急に張ってくれ
509名無しさん@HOME:03/05/11 01:14
>>500
> なにに金を使うかは個人の自由だろ?>494

それは大いに賛成、というか当然。
ところがここの結婚派は不思議な感覚がある。

「男は稼いだ金を妻子を養う為に使うのが正義であり、
それ以外に使うのは悪」

これ、なんとかならんの?

510名無しさん@HOME:03/05/11 01:14
好きな女は自分で一人じめする。
父親は50過ぎた自分の嫁がほか
の男と話すだけで機嫌悪い。
ストカー体質には結婚はいい制度。
511名無しさん@HOME:03/05/11 01:14
>>506
甘い物が嫌いな女もいますが、なにか?
一人の女に縛られるのがすきな男もいますが、なにか?
おまいは本当に固定観念の男だな(w
毒は言う 2chで席巻中の非婚ムーブメント

で どこ?
513名無しさん@HOME:03/05/11 01:15
>505
今まで生きてきて一人しか好きにならなかったの?
514名無しさん@HOME:03/05/11 01:15
>>503
啓蒙はあくまでも、断片的な情報に過ぎない。
つまり
「結婚するな」なんて言ってない。
あくまでも
「結婚のデメリット、メリットと淡々と語り、若い世代に判断をゆだねる」
というだけの話。
515名無しさん@HOME:03/05/11 01:15
>>509
その言葉を使ったレス数を教えてみ?
もし、本当にそういうヤシがいたら、そいつもおまえと同等にバカ。
516名無しさん@HOME:03/05/11 01:15
「男は稼いだ金を妻子を養う為に使うのが正義であり、
それ以外に使うのは悪」

これ、なんとかならんの? 誰が言ってるの??
友達は嫁もいるが、愛人も2人いる。給料は全部お小遣い。
生活費は嫁の給料。でもうまくいってるし。
517名無しさん@HOME:03/05/11 01:16
>>512
強がってるんだから、そっとしといてやれ。
傷口に塩をすりこむな。
518名無しさん@HOME:03/05/11 01:17
>>512
政府発表の国勢調査の結果。
519505:03/05/11 01:17
結婚したいと思ったのは一人。
ストカー体質でさ。一人にのめりこむ性格かも。
若い世代(未婚の世代)にゆだねる?

ここはもう手遅れの既婚板

啓蒙ではないと言う でも委ねるとも言う 

あはは 意味不明
521名無しさん@HOME:03/05/11 01:18
平日の昼間に、有名な某レストランに行ってきますた。
いかにも主婦っぽい人たちで埋め尽くされていました。

旦那は500円以下の昼飯を食べていると言うのに。
522名無しさん@HOME:03/05/11 01:18
「男は稼いだ金を妻子を養う為に使うのが正義であり、
それ以外に使うのは悪」

これが結婚派の根底にある考え方だろ?
違うのか?
523名無しさん@HOME:03/05/11 01:18
>>519
奥さんが裏切っても暴力はしないでね
524名無しさん@HOME:03/05/11 01:18
>>514
バカだな。淡々と語ってどうすんだ?
結婚するな、とは言ってないって、すでに「大損だ」とかほざいたじゃねーか。
啓蒙っつーのは、陰にこもっているだけで「推奨」に限りなく近い言葉なんだよ。
ほんと、屁理屈ばっかで話にならんな。
おまえ、本当に自分は幸せになりたいんか?
俺は他人と毎日共同生活するのが不愉快なだけかなぁ
非婚は馬鹿ですか?

俺だったらこんな所でやらないで
カップル板が純愛板でやるよ あはは

あそこで 見たことないけど (藁 

あはは
527名無しさん@HOME:03/05/11 01:19
嫁が学生の時(結婚前)、飲み会(女友達と)があると車で送迎え
してた。嫁の友人からは「お父さんみたい。」とからかわれた。心配
なんだよな。
528名無しさん@HOME:03/05/11 01:19
>>522
違うね。それはおまえの妄想。
その歪みきった考えは、なんとかならんのか?
529名無しさん@HOME:03/05/11 01:19
>>520
参考に読んでもらう為に書くんだよ。
既婚者なりに、若い人に参考にしてもらう事を目的に
「結婚するとこんな風に良いことがあるよ」と教えてあげればいい。

ま、今の所は「結婚するとヒドイ目にあう」という話の方が
はるかに説得力があるけど。
530名無しさん@HOME:03/05/11 01:19
毒男の脳内で炸裂している「不幸な結婚」って、あまりに概念的で笑えるんだけど。
531名無しさん@HOME:03/05/11 01:20
「男は稼いだ金を妻子を養う為に使うのが正義であり、
それ以外に使うのは悪」

これが結婚派の根底にある考え方だろ?
違うのか?


??そんなこと考えたこともなかったぞ。
俺だったら ここで拾ったデメリットを
カップル板 純情板にフィードバックする

こんな手遅ればかりのこの板ではなくてね

ははははあ
533名無しさん@HOME:03/05/11 01:21
>>525
 ↑
これが非婚者の本音なら納得できる。
金がどーの、メリットデメリットがどーの、とほざく香具師は
悔し紛れの屁理屈にしか見えん。
534名無しさん@HOME:03/05/11 01:21
>>524
「大損だ」というのも、ひとつの意見だろ。
反論すればいいだけの事だ。

反論できないからって、個人攻撃、独身叩きばかりで
結婚の良さがまるで伝わらないね。
535名無しさん@HOME:03/05/11 01:22
毒男の脳内で炸裂している「不幸な結婚」

 1 旦那は浮気しまくり
 2 夫婦喧嘩がたえない
 3 金がなく、自己破産寸前
 4 嫁は性格が悪い

  って感じ??
536名無しさん@HOME:03/05/11 01:23
>>525
そういう人もいるよな。
結婚してる人って、その感覚が理解できないらしい。

理解しなくてもいいから「そういう人もいるんだなぁ」くらいの
寛容を示して欲しいものだ。

結婚するのが当たり前、みたいな考えはもう古いと思う。
537名無しさん@HOME:03/05/11 01:23
>>534
反論する必要がないね。
それこそ、おまえがさっき語ったジーンズと同じだよ。
人それぞれの価値観ってこと。
大損に反論したってループするだけだろ。そんな事もわからんか?
個人攻撃がいやなら、ここにくんなってさっきから言ってんだろ。


おまえ、わざと話をループさせていねーか?
だから非婚派は馬鹿ですか?

デメリットを読んでもらうのに 若い世代に委ねるのに

ココに書いてどうするの? 会社でもこんな見当違いな事

やってるの?  ねぇここに書く理由は?
539名無しさん@HOME:03/05/11 01:24
540名無しさん@HOME:03/05/11 01:24
木を見て森を見たつもりの毒男か。
あまりの厨房さに、笑う気もしない。
541名無しさん@HOME:03/05/11 01:25
軽い交通事故に遭ったとき、病院にかけつけた
嫁は大粒の涙流してた。1カ月もほとんど寝ないで
看病してくれた。他人でこんなに俺のこと思ってくれる
女はいない。
542名無しさん@HOME:03/05/11 01:25
既婚者から見ても他のカプールが実際幸せなのかどうか
なんてわからない。だから、既婚でも独身でも周りに振り回され
ないで自分に正直に生きるべきだと思うよ。

この板の非婚男ってある意味で世間の目を気にしすぎ。
もっと堂々とたくましく生きてもいいんじゃない?
543名無しさん@HOME:03/05/11 01:26
>>535
そんな感じ。あと、子供がいてもDQNとかさ(w
それが原因で揉めまくりとか
早急にカップル板 純情板に 作れよ
で反応をココに張るんだよ

ほら 若い世代は 既婚のお前らとは違うだろ?

時代は違うんだよって その方がはるかに効果的

あはは どう?
545名無しさん@HOME:03/05/11 01:26
>>541
それはあなたの嫁だけです。
少数派ですね。
お幸せに。
546名無しさん@HOME:03/05/11 01:26
カップル版でやればいいのにね。結婚生活について聞きたいと
いいつつ、メリットなんか全然聞かないし。
547名無しさん@HOME:03/05/11 01:26
>541
親も心配すると思うぞ
548名無しさん@HOME:03/05/11 01:27
>>538
独身板なんかでは完全に無視されてるから。
家庭版は暇な誰かが相手してくれるからじゃない?
549名無しさん@HOME:03/05/11 01:27
>>537
根本的な勘違いがある。
「結婚は大損だ」と書かれてあって、それに反論しないのは
「結婚は大損だと認めます」という意味になる。

ここは、結婚派という被告と、独身派という原告がいて、
その両方を見て判断する陪審員(ROMしてる独身諸君)がいる状態。

この裁判仕立ての話を見て、陪審員はどう判断するだろうか。

ま、どうせお前の頭じゃ理解できないだろ?
物事を客観的に見ることができないんだから。
550名無しさん@HOME:03/05/11 01:28
俺の嫁も俺が入院した時、寝ないで看病してくれたぞ。

>545 幸せな夫婦も存在するぞ。
551名無しさん@HOME:03/05/11 01:28
基本的に他人と信頼関係がもてないヒキの発想だな。
でないと結婚のすべてを否定するなんてできないだろ。
なにしろ、自分がその「結果」として存在するんだから。
552名無しさん@HOME:03/05/11 01:28
このスレ、

「結婚について理解したがらない男が増えている」

にスレタイを変えたほうが良くない?
553名無しさん@HOME:03/05/11 01:28
>>542
だから、そういう精神論、根性論もいいんだけど、
結婚したら子供ひとり育てるのに4000万円かかる、
っていう現実も必要じゃないのか?
ココで言いあっても それこそ無駄
淡々と語れっても 既婚と毒マンセー同士じゃ
意味ないだろ? そもそもスタンスが違うのだから

議論の前にさ 土俵がちがうんだもん

もう馬鹿ですよね 非婚って 
555名無しさん@HOME:03/05/11 01:29
>>550
旦那にもしもの事があったらこれからどうすればガクプル
556名無しさん@HOME:03/05/11 01:29
好きな女を守りたいっうのはあるな。
魚屋としゃべるのも実は気に入らないし。
好きな女を独占してる感じだな。
>549
物事を客観的に見れる貴方なら
損得感情以外のものが存在することも解るでしょう。
558名無しさん@HOME:03/05/11 01:30
>>555
完全に働けなくなって、無職の旦那が元気で生きてるのと、
保険金ががっぽり入って、あっさり死ぬのと、どっちが良い?
559553へ:03/05/11 01:30
子供つくらなきゃいいじゃん。夫婦共働き小梨は金たまるぞ。
そもそも淡々と「語る」って言ってさ 

価値感のぶつかり合いになるの決まってるし

でなんか言うと>>1とかさ・・・

あはは どうしたよ毒よ

カップル板に張れよ 自作でもいいから やって濃いよ
あはは
561名無しさん@HOME:03/05/11 01:31
>>549
ばか。そんな屁理屈並べてどーするよ?
客観的に物事を見たところで、思うところは結局主観だろ。
結婚するのに、わざわざ裁判かけんのか?
おっと!「それは例え話だろ?」とか、サムイこと言うなよ。
おまえの本心に問いたいだけだからな。
おまえは、感情がない香具師だとは思えないのだが。
562名無しさん@HOME:03/05/11 01:31
いや。嫁は公務員だから生きていける。俺いなくても。
子供いないし。>555
563525:03/05/11 01:32
進み早くて面白いなこの板w

>>551
一応働いてるしw
他人と関係持ちたくないわけじゃないが
深い部分にまで入り込まれたくない。
564名無しさん@HOME:03/05/11 01:32
>>557
損得勘定は誤解されやすい。
例えば、ボランティアの人は損得勘定がないのか?

答えはNO。

無償での労働提供<<自分の満足感

という損得勘定が成り立ってるだけ。
565555:03/05/11 01:33
>>558
俺、妻じゃないし答えようがない

まぁ金取る女が大半だろ
そうでなくても心変わりするだろうな
すいません非婚派の皆さん?
ここは「淡々と・・」ですよね

なんか必死ですよ あははは
567名無しさん@HOME:03/05/11 01:33
仲いい奴もいるんだよ。それも認めねーの?
仲いいカップルなんていない、女なんていいわけない、
結婚なんて楽しいわけないって毎日自分に言い聞かせてるのか?
みじめな人生だな。
568名無しさん@HOME:03/05/11 01:34
結局はメリットとデメリットの話になるわけで
責任や義務を余計に負うと、その分メリットもあるものなのだが
今の日本での一般的な結婚には、男にメリットがほとんど見えないからね
今後も減る一方みたいだし
569名無しさん@HOME:03/05/11 01:34
>>564
バカやろう!例え話で議論を濁すんじゃねーよ。
それができねーなら、そういう例え話に食いつきやすい男女板にでも逝けや。
570名無しさん@HOME:03/05/11 01:35
今は確かに、男にとっての結婚は負担が大きいな。
非婚がやむを得ない選択、賢い選択、ともいえる。
571名無しさん@HOME:03/05/11 01:35
一応働いてるのか‥。
バイトか?契約か?じゃあ結婚なんてできねーよ。
毒マンセーの奴に何いっても無駄
その反対も然り

よって意味なし で毒は言う「いやいや若い世代に委ねるんだと」


早く向こうに板作って誘導してこい
573名無しさん@HOME:03/05/11 01:36
つうか童貞だろ?まじで。
574525:03/05/11 01:36
正社員ですが?
まぁ、別に結婚できなくても問題ないがw
575名無しさん@HOME:03/05/11 01:37
やらせてくれねぇ女なんかみんな消えてしまえ!!!!!!!!
576名無しさん@HOME:03/05/11 01:37
ほんとクダラネーナ。
ここの偏屈野郎は一体なにがしたいんだ?

理解っつったって、おまえにいつ非婚者が
「ありがd」っていうんだよ。
おまえみたいな男を見てると反吐が出る。
そんな人生を卑屈に生きたかねーな。俺は。
577名無しさん@HOME:03/05/11 01:37
まあ女はいいぞ。柔らかいし。
578名無しさん@HOME:03/05/11 01:38
結婚のメリット、デメリットって
ようはどんな嫁かって事 ?

579名無しさん@HOME:03/05/11 01:38
>>569
いちいちバカやろう呼ばわりしないと何も書けないのか?

とにかく、損得勘定なしに人が動く事はほとんどない。
特に、結婚に精神的満足感があると思う人は、
単純に
結婚で失う金や自由<<結婚で得られる精神的満足感

という損得勘定が成り立っているだけの話だ。
580名無しさん@HOME:03/05/11 01:38
女なんか消えろ!!
581名無しさん@HOME:03/05/11 01:38
>>577
まあな
でもとっかえが効く方がいい
結婚の価値自体は不変
趣味と例えた奴がいた それは金のある奴がやる事だと

ッてことは 結婚の位置は高い
つまりは既婚>>>>>>毒ってこと したい奴は多いけど今は難しいね

ってことだけだ 結婚は不変 数は減っても
583名無しさん@HOME:03/05/11 01:39
>>578
>1のテンプレでも読んだら?
584名無しさん@HOME:03/05/11 01:40
資産家令嬢と結婚しつつ、愛人も数名。BY 某有名政治家。
結婚も色々だな。
585名無しさん@HOME:03/05/11 01:41
毒でヒキ 毒もさまざま
586578:03/05/11 01:41
いや、
いい嫁なら1のテンプレのデメリット全てを超越するって事で。
587名無しさん@HOME:03/05/11 01:41
女は一人でいいな。俺は。
588名無しさん@HOME:03/05/11 01:41
>>582
趣味ってのは、種類が多い。
釣り、囲碁、車、アウトドア、スポーツ、etc

で、それぞれに優劣をつける事は無理だろ?
結婚してなくても、何か別の趣味を持っていれば、優劣はつかないわけだな。
589名無しさん@HOME:03/05/11 01:41
>>579
おまえがバカだからそう言っただけだが。
損得勘定のみで生きている連中にろくな香具師はいねーからな。
たしかにそういう生き方もあるだろう。
ただな、それだけじゃ人生つまらねーってことよ。

おまえ、まだまだ青いんだよ、全く世の中をわかってない。
そして人間の持つ温かみもわかっていないんだな。
590名無しさん@HOME:03/05/11 01:42
うちの嫁はミスキャンだった。嫁よりかわいい
女はそんなにいない。まじで。
結婚と車を同列に

趣味と例えた奴がいたから言ったまで
趣味とは思えない

崇高な物といいたかっただけだ あはは
592名無しさん@HOME:03/05/11 01:42
>>586
じゃあ、いい嫁でなく、普通の嫁だったら?
ちなみに、いい嫁というのは1000人にひとり?
それとも1万人にひとり?

とにかく残りは「はずれの女」だよな。
593名無しさん@HOME:03/05/11 01:43
>>587
そっか
俺若いのが好きだ(ロリじゃないぞ)
594名無しさん@HOME:03/05/11 01:44
嫁は顔じゃない、性格だといって結婚した友人が、
「結局、性格なんてみんな変わらない」って
暗い顔をして語ってくれた。
595525:03/05/11 01:44
まぁ、普及率から考えれば車と同等ぐらいでいいんじゃないの?
596名無しさん@HOME:03/05/11 01:45
>>589
おまえ、論理的思考が苦手なだけだろ?
それを相手に「おまえはまだ青い」か。
情けない・・・・。
子供の可愛さと、現金1億で、どっちが大切だ?

どっちと答えても、それは損得勘定の結果だぞ。
「はずれ女」と毒は言う
同じ数だけはずれ男がいるのに・・・・・


馬鹿ですか毒は

598594:03/05/11 01:45
590へのレスです
599名無しさん@HOME:03/05/11 01:45
性格がみんな同じな訳無いと思うが
600名無しさん@HOME:03/05/11 01:46
>>594
ああ、そいつは不幸だったな。
何かを変えるってことは、自分がまず変わらなきゃいかんのに
それに気づけなかったんだから。
601592へ:03/05/11 01:46
 いい嫁の基準は人によって違う。他人には
どーでもいい女がそいつには宝だったりするし。
他人が優しい女と思っても、うざいだけと思う男も
いるし。青いな。
602名無しさん@HOME:03/05/11 01:46
>>591
だから、結婚が崇高なもの、っていう発想がどうもねぇ。
結婚なんて、単なる趣味、ひとつの価値観にすぎない。
で毒マンセーの時代が到来して

みんなハッピーだと? その先延々?
604名無しさん@HOME:03/05/11 01:47
>>596
子供に決まってんだろうが。当たり前だろ。
そしておまえはこう叫ぶ「大損だ!」と。

おまえは寂しい香具師だな、きっと。
非婚派よ 馬鹿か?
崇高だと思わなければそれで結構

オヤジ俺は結婚なんてちんけな物しないよ
あんたらみたいに って母の日なんで言ってやりましょう!!

あぁ両親は認めるんですっけ? その価値感を

あぁ矛盾
606名無しさん@HOME:03/05/11 01:48
>>597
だから、
「良い嫁を見つければいい」という結婚派に対して
「ほとんどは、はずれの女だから、妥協して結婚するより独身で過ごす方が良い」
と言ってるだけだろに。

607名無しさん@HOME:03/05/11 01:48
独身小梨増える→人類滅亡→地球にとっては平和(環境破壊がおさまるしね。)
地球にとって人類は癌みたいなもんだし。

 もしかして独身啓蒙活動ってなんかの宗教の一環??
608名無しさん@HOME:03/05/11 01:49
>>604
別に。

子供>>1億

という「損得勘定」がおまえの頭の中にある、という事が分かれば
それでいい。

間違っても
「俺は損得勘定ぬきで考えてるんだ!」なんて思わない事だ。
609名無しさん@HOME:03/05/11 01:50
人間もトキみたいになるのかも。
610名無しさん@HOME:03/05/11 01:50
>>602
そう思っている香具師がメリットを語られたところで納得できるんか?
趣味として捉えているのなら、なおさら答えはNOだろうな。
好みも人それぞれ。価値観も人それぞれ。

そう言い放った香具師が結婚のデメリットをデータとして
並べ立てて、理解してもらおうとしても結果は同じだよ。
611名無しさん@HOME:03/05/11 01:50
>607
日本は国土に対し人口が多いから
減った方が良い
既婚派の結婚マンセーを否定して(否定じゃないのかな?)

両親の結婚観は認めると・・・

はぁ矛盾 ああはははは   

あぁ「淡々」でしたっけね 
613594:03/05/11 01:50
>>599
説明不足ですまん。
要は性格がよさそうと思った女と結婚した所、
すぐに嫁から主婦になって家の中で鎮座し、
旦那を馬車馬のように働かせて、
最低限の小遣いしかもらえず、毎日のように
いやみを言われる。

そんなこんなで出たセリフですよ。
614名無しさん@HOME:03/05/11 01:51
そうだね。変態毒男の遺伝子は受け継がれないほうがいいし。
>589
人をいたわることを知らない奴は、
いたわられる心地よさなど知りようも無い。
一方的にいたわられたいだけなら賢い奴はそんな奴を選ばない。
男も女も。

だから、もうやめれ。
616名無しさん@HOME:03/05/11 01:52
>>613
なるほどね
庶民なんだからそれぞれ似たようなものでしょうな
617名無しさん@HOME:03/05/11 01:52
未婚も小梨もゲイも子沢山も否定しない。
なんであれ価値観を押し付ける人間って謎だ。
618名無しさん@HOME:03/05/11 01:53
>614
避妊しないDQNベイビーはそのままだよ
619名無しさん@HOME:03/05/11 01:54
>>608
じゃあ、おまえは彼女を選ぶ時、得になる女を見立ててるのか?
女に金がなくても、品がなくても、自分がいい女だと思えればそれで良しなんじゃねーの?
たしかに自分が幸せになるためなら、
少しぐらいは貪欲にならんといけねーだろうな。

でも、結婚はそんな簡単なもんじゃねーぞ。
おまえがいつもやっているように、そろばんだけの人生が全てじゃねーってこった。
620名無しさん@HOME:03/05/11 01:54
うちの嫁はいい奴だがな。同じように毎日仕事してても、
うまい飯作るし、家の中もいつも綺麗だ。面白いしな。
職場で辛くても笑っていられる。
621525:03/05/11 01:54
形式だけの結婚なら、税制優遇受けられて( ゚Д゚)ウマーなのでイイかもよ
622名無しさん@HOME:03/05/11 01:54
>617
親の世代は結婚観を押しつけるだろ
早い話 結婚「できない奴」にとって有利状況が整ってきた?
んで嬉しくて「我が正義なり」とか かん違いしてるだけの話しですよね
これで「結婚できない」とか言われなくて済む!!!ってだけですよね

ちがうの?

啓蒙だとか 淡々とか デメリットとかなんとか



でもさ カップル板とか なーーーーーんにも無いじゃん
結婚したがらない 板がさ
あはは
624名無しさん@HOME:03/05/11 01:55
>>613
給料が少ないんじゃない?だったらしかたないよ
625名無しさん@HOME:03/05/11 01:55
結婚をしたがらない男が増えているってこのスレに書いてあるけれど、
実際、10代で結婚する男も多いよ。
でもたいていが、DQN男とDQN女の組み合わせだけど。
626名無しさん@HOME:03/05/11 01:56
>623
躊躇するスレがあるじゃん
627名無しさん@HOME:03/05/11 01:56
森三中の不細工と結婚したフジのエリートサラリーマンは
まわりに美人のアナとか同僚がいても森三中と結婚した。
女の趣味も色々。
あとさ 毒ってさ 女には不自由しないよ
とか断わり事書いてから

レス付けるの なんで?
629525:03/05/11 01:57
お前ら、少子化対策のためのバンバン子供生んでください。
630名無しさん@HOME:03/05/11 01:57
週末、連休、クリスマスイブ、正月ずっとここに張り付いて
いないで、とにかく女とデートしてこい。その後のおまえの意見
が聞きたい。
631名無しさん@HOME:03/05/11 01:58
だからさ どこに活況を呈してる板があるの?
ココ家庭板の他にさ

ね さっきから言ってるじゃんリンク貼っててさ

おれ見たこと無いよ 古いーテンプレ倉庫の埃かぶってる
やつしか
632名無しさん@HOME:03/05/11 01:58
女を知らない奴ほど女を悪く言う。これ定説。
633名無しさん@HOME:03/05/11 01:59
>>630
だな。
とにかく屁理屈男は、いい女に恵まれていないことが
この卑屈さを生み出す元凶なのかもな。
634名無しさん@HOME:03/05/11 01:59
>630
同意。GWもここは繁盛してたし。
635名無しさん@HOME:03/05/11 01:59
>632
むしろひどい目にあったヤツだろ
636名無しさん@HOME:03/05/11 02:00
彼女がいないことは明らかだな。どー考えても。
637525:03/05/11 02:00
ずっとここに張り付いてる香具師もいるのか…?
それはスゲェ暇人だw
638名無しさん@HOME:03/05/11 02:00
>>629
うるせーバカ。スレ違いだ。よそ逝ってやれや。
639名無しさん@HOME:03/05/11 02:01
いや女とは付き合ったことないなこいつ。
文章からいって。
640525:03/05/11 02:01
そもそも、スレの流れがスレ違いに見えるのだが?
641名無しさん@HOME:03/05/11 02:02
>>525
あんたのこと?
ずっと名前に525がついているよ
642名無しさん@HOME:03/05/11 02:02
彼女も友達もいない奴にとってここは天国だな。
相手にしてくれる奴おおいし。良かったな。
643名無しさん@HOME:03/05/11 02:02
>>640
ここの屁理屈男はガキどころじゃねーんだって。
お前の理論と交差させてみたい気もするが。
644525:03/05/11 02:03
>>525
今日初めて来たのだが?
645名無しさん@HOME:03/05/11 02:03
ここに張り付いていないと、犯罪おこしそうな予感!!
みんな相手にしてやれ。
646名無しさん@HOME:03/05/11 02:03
>>644
自己レスすんな、キチガイめ。
647名無しさん@HOME:03/05/11 02:03
525は525にレス返ししとるのかい?
648名無しさん@HOME:03/05/11 02:04
ってかさ 本能的にあるだろカップリングってさ

猿でもしてるし蜂でもしてるじゃん

あぁ人間は知能があるから「気づいたんだよ 愚かさに」って感じですか?

あはは それにしても人類が生まれて気づくまでに時間かかったよね(藁

不景気になるとこういう板もりあがるんだよなーきっと
649名無しさん@HOME:03/05/11 02:04
525は普通の奴だろ。たぶん。
>>644>>641へのレスでw
651名無しさん@HOME:03/05/11 02:05
女の「初めてだったの‥」はいいな。
652名無しさん@HOME:03/05/11 02:05
525は名無しになりましたか?
あはは ありがとう即レスの毒〜

今日もまたすこしタッチが上達したよあはは
654名無しさん@HOME:03/05/11 02:05
>>650
わけわかんなくなるから、525にトリップでも付けとけって。
655名無しさん@HOME:03/05/11 02:05
暇つぶしにはいいね。ここ。
656525:03/05/11 02:06
>>650は俺
657名無しさん@HOME:03/05/11 02:06
俺(議論してるのとは別人だぞ)つきあってたし、結婚話も出た
愛おしいと思うこともあった
別れたけど今の方が気持ち的に楽
喧嘩とかすっとすんげー鬱だし
指輪とか欲しがって買ったりしたけど
似たようなもの何個も欲しがるの理解できなかったなー
658名無しさん@HOME:03/05/11 02:06
525が好きになりました
659名無しさん@HOME:03/05/11 02:07
>>656
おまえ、イイキャラしてるなw
ワロタヨ
660525:03/05/11 02:07
トリップはいらんだろw
661名無しさん@HOME:03/05/11 02:08
525は何人いるのか?
それとも1人か?
別人と見せかけているが、名前を削除し忘れたおバカさんか?
662名無しさん@HOME:03/05/11 02:08
>>657みたいなヤツもいるだろうな。そういうのは激しく理解出来る。
そのうちいい女が見つかるよ。
663名無しさん@HOME:03/05/11 02:09
>>660
いや、なかなか良いキャラだからトリップ付けれ。
664名無しさん@HOME:03/05/11 02:09
俺は好きな女のこと半年も引きずってる‥。
665名無しさん@HOME:03/05/11 02:10
引きずるな。前に進め
666525:03/05/11 02:11
無意味に人気のようだなw
多分、繁盛にレスするのは今日寝るまでだから、トリップはいらん

今のところ、525は全て俺だな
667名無しさん@HOME:03/05/11 02:11
>>664
まぁ、そういう時期もあるさ。まさに青春だな。気にスンナ。
でもストーカーにはなるなよw
笑い事じゃねーけど。
668名無しさん@HOME:03/05/11 02:13
>>666
いいんじゃね?俺も、あの屁理屈野郎が出てくるまで暇潰しだw

ところでおまえは小梨スレの常駐者か?
669525:03/05/11 02:15
>>668
絶対にノゥ!
家庭版覗いた事自体気まぐれだ
670名無しさん@HOME:03/05/11 02:16
525 語録

>>621
形式だけの結婚なら、税制優遇受けられて( ゚Д゚)ウマーなのでイイかもよ

>>629
お前ら、少子化対策のためのバンバン子供生んでください。

>>637
ずっとここに張り付いてる香具師もいるのか…?

>>640
そもそも、スレの流れがスレ違いに見えるのだが?

>>644
今日初めて来たのだが?

>>660
トリップはいらんだろw

>>666
無意味に人気のようだなw
671名無しさん@HOME:03/05/11 02:18
>>668
あの屁理屈やろうって誰?興味津々
672名無しさん@HOME:03/05/11 02:29
>>671
そろばんずくの人生を送っている香具師のこと。
673名無しさん@HOME:03/05/11 02:31
>>669
>>670の語録見たが、子供産めって言うなよw
勘違いされるぞ。

それと、

525 名前:名無しさん@HOME 投稿日:03/05/11 01:18
俺は他人と毎日共同生活するのが不愉快なだけかなぁ

これはおまえのもんじゃねーのか?
674名無しさん@HOME:03/05/11 02:33
そろばんずくの人生???
そういえば、安田成美3人目妊娠中だってね。おめでとさん!
675名無しさん@HOME:03/05/11 02:34
思うんだが、一夫多妻制を導入すればいいじゃん。
子供の面倒見るのは一人で、あとの奥さんは働きに出る。
当然子供の面倒を見る人にも給料を出す(皆で出し合う)

結婚したくない男も女も、結婚しなくていい。
結婚できない男(甲斐性の無い男、ブサ男)や女(ブサ女)は結婚できなくて当然(気負わない)。

金もってる能力ある男は複数奥さん持って、カコイイ子供、頭いい子供を
増やしまくればいい。

少子化も解決していくし、50年もすればブサ男女も消える、頭いい子も増える。
ひいては日本も優れた国になっていく。
676名無しさん@HOME:03/05/11 02:35
安田成美って、木梨の嫁さんか。
あいつらは上手くやってんな。
相方の石橋の方はどうしてんだ?
677名無しさん@HOME:03/05/11 02:37
>>675
なんかメンヘルに近い発案だなw
678名無しさん@HOME:03/05/11 02:38
三年ごとの契約更新制とかな。お互いの財産には関与しない。
子供(連れ子)については、自分の血縁に限らず差別なく育てなければ
ならないっても法律で定めて。
679525:03/05/11 02:38
>>673
>これはおまえのもんじゃねーのか?
そうだけど何か?
680名無しさん@HOME:03/05/11 02:38
鈴木保奈美も子供産みまくりでしょ。確か三人?
カワイちゃんの時は、子供なんか〜って言ってたのに
すごい変わりようだ。。。
それよか前奥の子供にはちゃんとしてあげてんだろうか?
681名無しさん@HOME:03/05/11 02:40
>>675
正直、ブサ男やブサ女、低能は結婚できなくていいと思う。
日本にブサや頭悪いヤツがうようよしてんのって、日本の適齢期に
無理やり結婚させる制度の産物だよな。
>>681
兄弟減ってる今は墓の制度を何とかしないと永久ループ。
683名無しさん@HOME:03/05/11 02:43
>>679
おまえ言ってることが矛盾してる。
まあでもそれはスレ違いだから、次回に回すべ。

>>680
だよな。あいつも一端に芸能人だから
少しぐらいは援助してるんじゃねーの?
時々モ蒸すと戯れてるとこをTVで見かけるけど、
きっと前奥の子は同じぐらいの歳なんだろうと思う。
それをあいつは気づいているのだろうか、とも思うね。
684名無しさん@HOME:03/05/11 02:43
>>682
一夫多妻で少子化も解決。
685名無しさん@HOME:03/05/11 02:45
つーか、屁理屈男はどこ逝った?逃げたか?
このまま日本はフランス化(非婚大国)してくんだろうなあ。
まあ最近のフランスは結婚見直されてきてるみたいだけど。
687名無しさん@HOME:03/05/11 02:46
窪塚は入籍できたのだろうか?書類不備かあ。。最高だぜ!
688名無しさん@HOME:03/05/11 02:47
結婚なんかしたい奴がすればいい






って近所の40歳独身のおね〜さまが言ってました
689525:03/05/11 02:48
>>629の事かな?
それなら何も矛盾してない
俺は「自分がバンバン子供産みたい」なんて言ってない
あくまで「お前らは、少子化対策のためにバンバン子供産んでください」だw
690名無しさん@HOME:03/05/11 02:51
いや〜〜!!525の性格が悪くなっていく〜〜〜
691525:03/05/11 02:53
なんかよく分からんがスマソw
>>678
つーか不文律っぽいね。
互いを尊重してればそうなるだろ。そうできないならするなよな。
こんなん法律にしなきゃいかんほどなのか、現状は。
693名無しさん@HOME:03/05/11 02:58
>>685
逃げたんだべ。てか、逃がしてやったほうがいいな。
少し頭を冷やすだろ。

損得勘定ばかりしている哀れな男へ

おまえは、頭がいいな。言葉遣いも丁寧だ(後半はちょっと・・・だがw)
ただな、おまえは人の温かみをまるでわかっちゃいない。
親に十分に愛されてきたのか?それだけが心配だ。
全て損得なしで人生を生きてはいけないが、
少しぐらいの損はするもんだぞ。
得することばかり考えて勝ち組を誇る。それも結構なことだが、
負け組の香具師の気持ちを少しでも考えたことがあるか?
それがわかる香具師が本当の意味での、人生の勝者だと思う。
人を思いやるって大事だぞ。思いやれるっていいよな。
気持ちの問題なわけだが、これは金銭に代えられない喜びがある。
それだけは、この長い人生の中でも一度ぐらいは味わってほしいもんだ。


長文スマソ。
実はかみさんと喧嘩して、怒って実家に帰っちまったんだ。
だから今夜はちと寂しかった。明日、謝って帰ってきてもらおうと思ってる。

今夜ははしゃぎすぎたな>俺。
もう寝る。





694名無しさん@HOME:03/05/11 03:01
長いよ。。疲れるじょ
695名無しさん@HOME:03/05/11 03:03
>>689
ま、あんま叩きすぎんなよw
ここで言ったのと同じで、人それぞれなんだからよ。

それにしても、素直なんだな、おまえw
696名無しさん@HOME:03/05/11 03:03
>>694
わりーwごめんな。
697名無しさん@HOME:03/05/11 03:04
>>681
でも実際は、低脳のバカ男や茶髪のバカ女がの方が10代で結婚して
子供をバンバン作っているよね。
高学歴の人間ほど晩婚化、もしくは独身化の傾向が高い。

これは誇張でもなんでもなく、実際の教育現場では大問題になっている話だよ。
あまり表には出ていないが、教育現場ではその低脳夫婦の子供が
学校に登校しはじめる時期の対策を今から練っているよ。
なんでも、低脳夫婦の子供は間違いなく低脳になる確率が高いって。

教育現場の者なら誰でも知っている話だけど、みんなあまり表立って
言えないから一般には知っている人が少ないって話。

>>697
シナではエリート層にどんどん子供作れって言ってるしね。
日本もその辺考え無いとヤヴァイかも。
699名無しさん@HOME:03/05/11 03:15
オレの友人がこの前会社からリストラされますた。
そのまま無職になりました。

と同時に、嫁から離婚されました。
(T_T)/~~~
>>699
最低だな。その嫁。
でも離婚してよかったじゃないか。
そんな本性が退職時にでたらって考えると((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
701名無しさん@HOME:03/05/11 04:19
>>697

アスリートの子息は運動神経抜群なんだから、頭いい親の子も頭いいわな。
ただ高卒やFランク大などのDQNがばんばん子を産むってのは止められない
んだと思うんよな。

こうなってくると公立の小学校ってのは、もはや低能の施設化していって、
私立の小学校に入れたい親が増えるだろうね。二極化するという方向は
止まらないだろう。別に止まらなくていいし。

それよりも、どうやって優秀な両親の子を増やしていくかのほうが問題だ。
上のほうにあったが、一夫多妻制なんてのも、結構いい案かもな(w
あとは両親共働きで家政婦を雇う(監視カメラ付き、虐待は禁固刑)のを
一般化させていくとか。
702名無しさん@HOME:03/05/11 04:47
その問題は世界的にも問題視されてるらしい。
シンガポールはまさにその典型で出生率が異常に低い。
でも後進国は子供産みすぎで人口が爆発しそう。
日本でも低脳ばかりが子供産んでインテリ系は子供作らない
傾向が強い。 確かにこれは大問題。
怖いよう ww
703名無しさん@HOME:03/05/11 04:50
それにしても家庭板はいつでもレスは多いけど
家庭の話ばかりでつまんないw
主婦だけど、ここにいる主婦って本当にバカなんじゃないか
と思うので最近来てない。
亭主がどうとか子供がどうとかどーでもいいって。ハア
田舎の人が多いんだろうね
704名無しさん@HOME:03/05/11 04:53
>>703
リアルで楽しいと、2ch全体がそう見えてくる罠
705名無しさん@HOME:03/05/11 04:59
3点
706名無しさん@HOME:03/05/11 05:04
てことはここの主婦ってリアルつまらないんだね
どうりで房と戯れて遊んでるワケだ
707名無しさん@HOME:03/05/11 05:07
それが言いたくて(ry
708名無しさん@HOME:03/05/11 05:08
こんな時間に釣りかよ。いいな〜、厨房はw
709名無しさん@HOME:03/05/11 05:09
厨のレスってすぐわかるよねw
こんな所で釣りするなよ。
小梨で遊んでろ。クズが。
711名無しさん@HOME:03/05/11 05:12
>>703
「つまんない」と、いいながらちゃっかり来てる馬鹿ハケーン
712名無しさん@HOME:03/05/11 05:13
>>710
ていうかお前もくずだろw
713名無しさん@HOME:03/05/11 05:14
ここの主婦って最もバカ
特に暴れてる房と何時間も戯れてるヤツ
714名無しさん@HOME:03/05/11 05:15
暇でしょうがないんだよ
715名無しさん@HOME:03/05/11 05:15
で、また昼起きか?
716名無しさん@HOME:03/05/11 05:16
>>703
隊長!ネカマを発見しますた!
717名無しさん@HOME:03/05/11 05:16
今日は変な時間に寝ちゃったからさ
ああ いやだいやだ
厨房ごときでも、ここに来れば相手にしてもらえるもんなw
嬉しくて眠れなくなるわけだw
719名無しさん@HOME:03/05/11 05:20
しかしこのスレも不毛なバカスレだなw
720名無しさん@HOME:03/05/11 05:21
バカな暇毒男と、バカ主婦って組み合わせが以外にマッチ
しちゃったんだな多分w 
721名無しさん@HOME:03/05/11 05:27
バカ主婦はバカだということを自負してるけど、
バカな暇人キモ毒男はおそらく認めないと思われw

後のバカ暇人キモ毒男のコメントが楽しみですなw
7228782 ◆KQ12En8782 :03/05/11 05:53
だから言ってんべ、ワザワザ結婚までしなくても、
近所に引っ越すぐらいでいいって。
ワザワザ結婚したくない奴は、無理してまで結婚することもなかろう。
それがどうしてわかんないんだろう?
724名無しさん@HOME:03/05/11 11:14
私は、恋愛依存症だよ。
誰かに好きって言われてないと生きてる意味とか自信とか
全部無くなってすっごい鬱になる。

そんな状態で浮気とかされちゃうと本当にショックで
言葉喋れなくなったり、
ご飯食べても、体が受け付けなくて水すら吐いちゃって入院したり...。

ソレでウザがられて捨てられたり
逆に親切にされたりしてる。

子供の頃から、愛情飢餓で大人になってもこんな状態。
誰かに寄っかかってじゃないと生きられないってすごく迷惑な生き方だし
その事に付いても鬱になったりするけど
依存なんて治せるものなの?
依存の内容が変わるだけで、一生付いてくる問題じゃないの?


↑こんな女は絶対結婚する。旦那に依存しそしていずれは子供に依存
し、子供の精神を崩壊させる。
725名無しさん@HOME:03/05/11 12:01
>>720
>バカな暇毒男と、バカ主婦って組み合わせが以外にマッチ
しちゃったんだな多分w 
両方とも暇人だからね、ただ主婦は社会的身分として
保障されてると思ってるんだろうね、
726名無しさん@HOME:03/05/11 12:14
>>702
何故か馬鹿ほど子沢山なのもそうだけど、田舎ほど出生率が高い傾向もあるよね。
でも田舎で人口がなかなか増えない(むしろ減ってる)のはみんな都会に出ていってそのまま帰ってこないから。
最近は、特に地方の都市部ではUターンする人が増えてる地域もあって、微増傾向なところが多いらしいけどね。
視野狭窄を起こしているDQNヒキ毒男に何言っても通じん罠。
自分だけの脳内ワールドで、達者に暮らしてくれ。
728名無しさん@HOME:03/05/11 18:48
朝昼夜深夜と、レスの大半が主婦側の、しかも感情的でみっともない書き込みばかりなわけだが・・・
どっちが視野狭窄なんだろうね。
729名無しさん@HOME:03/05/11 19:30
煽りにマジレスかっこわるい
>>728
ネットの匿名掲示板で誰が書きこんでるかわかるなんて、
すごいな。超能力者か?(w
731名無しさん@HOME:03/05/11 19:38
ここの毒男はいつも2chにかじりついてるからな。
それくらいは、さすがにわかるようにもなるだろw
右手とイマジネーションが彼女で、2ちゃん常駐か。めでてーな(藁
733名無しさん@HOME:03/05/12 04:31
>1のリンク先、見たけどすごいね。
この板のほとんどの叩きスレがリンクされてる。
一番伸びが良いのは男女板と家庭板だけで、それ以外は
ほとんど放置に近い状態みたい。

元々このスレは、男女板からの出張って聞いたけど
家庭(結婚)を屁とも思わない男女板住人が
何故家庭板とリンクするのか、物凄く不思議。
734名無しさん@HOME:03/05/12 05:28
単に家庭についての話だからじゃないの?
735名無しさん@HOME:03/05/12 05:29
>>730
よくわからんけど、主婦のフリして馬鹿な書き込みしてるのも、
実は毒男の自作自演だったってこと? そこまでは確かに、わからないね〜。匿名掲示板だからね!
736名無しさん@HOME:03/05/12 07:46
>>735
ここに常駐してるのは、主婦と毒男と両煽り君だから。

※両煽り(りょうあおり)
ひとり二役で、双方を煽る巧妙な遊び人の事。
このスレの場合、
「今時、結婚する奴は馬鹿」
「結婚しない男は人間のクズ」
などと、ひとりで書き込んでいる。
737毒男30歳です ◆r851q6TQao :03/05/12 07:50
昨日久しぶりに彼女とデートしたら
「私、実は家庭とか子供とかに対する憧れって全く無いのよね・・・・。」
と言われました。
ここの毒男達と同じ考えの人が、こんなに身近にいるとは・・・・。
738名無しさん@HOME:03/05/12 08:50
朝のNHKドラマ「こころ」

典型的な毒女のドラマ

合コンにいそしみ、相手が医者と分かると
相手の都合もお構いなしに相手の家庭に入り込み
妻の座をゲット。
自分の母親はアゴでこき使い、旦那の連れ子の
気持ちなんてまるで考えない。

朝からいやな気分だよ。

739名無しさん@HOME:03/05/12 08:52
ケコーン制度を廃止して、純粋に育児契約制度を作るべきだと思う。
子作りする前に公正証書を作成し、子供が18歳になるまでの養育費を
双方が毎月いくら負担するか定め、強制加入の養育保険に入ると。
740名無しさん@HOME:03/05/12 09:00
男=宝くじで3億円当たったら会社辞めたい
女=いい男と結婚して会社辞めたい
741名無しさん@HOME:03/05/12 09:04
スレにヲタフェミ臭がプンプンと立ちこめてきた悪寒
742名無しさん@HOME:03/05/12 09:08
>>738
なんかBGMと中村トオルの組み合わせが「眠れる森」を連想させるんで、
いつ殺人事件が起きるんだろうとワクワクしてしまうんだが。
743名無しさん@HOME:03/05/12 10:01
>>739
それじゃ女が楽できないからダメぽ。
744名無しさん@HOME:03/05/12 10:28
シングルマザーの生活をもっと法律で保護すれば、結婚率は激減するんじゃない?
確か、スゥエーデンかどっかではシングルマザーでもやっていけるように
ちゃんと政府が保護するから、独身で産む女が多いって聞いたけど。

「子供は欲しいがダンナはいらん」という女性もたくさんいると思うのだが。
>>744
私の周りの毒女は口をそろえてそう言うよ(w
746名無しさん@HOME:03/05/12 10:42
父親だれか知らん子供増えて将来結婚で困るよ
恋愛した相手が自分と兄弟姉妹かもしれんだろ
747名無しさん@HOME:03/05/12 10:42
>>741
ま、もともとそういう展開になりそうなスレだし。
748名無しさん@HOME:03/05/12 10:45
わたしは「こころ」好きだな。
仲村トオルにビーパップ以来、久しぶりに惚れました。
鷲尾いさ子がうらやましい。
749名無しさん@HOME:03/05/12 17:59
結婚なんかしても苦労するだけで意味無い。と母に言ったら
「そりゃそうだ。私が家族を捨て出て行きたくてしょうがない、人の為に尽くすのは馬鹿らしい」とぼやいていた。
やっぱりそうだ、経験者は語るなぁと感心した。
750名無しさん@HOME:03/05/12 18:04
>>749
あんたが生まれたじゃん、自分が生まれたことが意味が
無いと思ってるの?じゃあとっとと以下略
>750
無いね。仕方なく産まれてきたから自由に生きてるだけ。
752名無しさん@HOME:03/05/12 18:32
つーか母親にそんなこと言われて悲しくならんのか
おまえなんか産まなきゃよかったと遠まわしに言ってるようなもん
そんな家庭環境だからお前みたいになるんだな、
昨日母の日だって知ってた?
753名無しさん@HOME:03/05/12 18:41
なんかこう、価値観が凝り固まってない?

母親は無条件に偉い?
家庭は無条件に幸福?
独身は無条件に不幸?

754名無しさん@HOME:03/05/12 18:50
>>753
二番目と三番目はそうとも限らないけど、母親は素直に偉いと思ふ。

今、子供が欲しいから色々調べたりしているけど
そんなに簡単に妊娠するもんでもないし(ま、する人はするだろうが)
1年近く、お腹を守ってなきゃいけない上に
出産時には体力と気力をものすごく使う。
で、子供が健康で無事に産まれるとも限らない。
ちゃんと育てていけるかも分からない。

凄まじいまでの確率を潜り抜けた上で、今健康に暮らしてる自分がいるのに
文句言ってちゃ罰が当たる気がする。
755名無しさん@HOME:03/05/12 18:55
人間は社会的動物です、
皆誰かに依存したりされたりして
生きています、
で、独身でも誰かに頼りにされてる
のなら幸福かもしれません。
ただあなたのように一番の近親者に
必要ないと言われるひとは間違いなく
不幸でしょう。
756名無しさん@HOME:03/05/12 19:01
>>755
誰かに頼りにされつつ、親から不必要と呼ばれてる人は?
757名無しさん@HOME:03/05/12 19:07
親から何と言われようと、あまり気にしない方がいいと思うよ。
親は親、自分は自分。価値観が違うのが当然。
むしろ親の言うとおり、親の生きたのと同じ道しか歩めない、っていう方が病的。

親は結婚して子供を産む生き方を選んだかもしれないけど、
自分は独身のままでいる、っていうのもあり。
それを認められない親は、単に親失格なだけ。
758名無しさん@HOME:03/05/12 19:09
それはキモオタが美少女を彼女にするくらいの
確率ですね。
あるいはドキュン大落ちて東大合格するみたいなもん
ほとんどありえません。
結婚するな。以上。終了。
760名無しさん@HOME:03/05/12 21:02
確かに、親が絶対、という考えはおかしいね。
何が何でも母親に感謝しろ、みたいな人は気持ち悪い。

少なくとも、本人が家庭も子供も興味が無い、と言っているんだから
それを尊重できるのが大人というもの。

761_:03/05/12 21:02
結婚したくない奴はしなけりゃいい。
763名無しさん@HOME:03/05/12 21:40
>>757
禿同。
親失格な親が多すぎるんだよな
764名無しさん@HOME:03/05/12 22:17
>>762
>>3のQ1
766名無しさん@HOME:03/05/12 22:33
>>765
非婚派にメリット語っても意味なし。
あくまでも、結婚を迷っている若い世代に対して、
結婚の良さを語ればいいだけ。

それに対する反論が出ても気にする事はない。
767名無しさん@HOME:03/05/12 22:35
鉄壁の非婚派には当然、結婚のメリットを語っても無駄だけど、
このスレが非常に残念なのは、結婚を迷っている若い世代に対しても、
デメリットは明確に、客観的に提示しているのに、
メリットは全く説得力をもたない、という事。

「結婚なんて、所詮は金のかかる趣味と同じ。何の必要性もない」

と言われても、反論できない。
768名無しさん@HOME:03/05/12 22:42
というか、>765はいつまで誤解し続ける気なんだ?
おまえが結婚の良さを語るべき相手は、鉄壁の非婚派じゃないぞ。
あくまでも、ROMってる独身達。

そこを勘違いしてるだろ?

「ROMってる独身などいない!」なんて野暮な事は言うなよ。
それは問題じゃない。
あくまでも、第三者から見て、結婚のメリット・デメリットはどちらが
大きいのか、という問題を議論している、というのが本筋だ。

>>395 >>471
こんな馬鹿馬鹿しいメリットしか出てこないのが現状。

「ただで家事育児してもらえる」だって。とんでもない。
ただのわけがない。
何億という金を投資しなきゃならない。
共稼ぎだって、現状では子供を産んだらほとんどの女は仕事を辞める。

同じ話のループで、みんなもう飽きちゃったんじゃない?
金のかかる趣味=結婚、いいんじゃないか?
漏れは結婚が趣味かモナー(w
>>768
ふーん。そう思う人は結婚しなければいいね。
新しい趣味を始めるときに、メリット・デメリットのどちらが大きいかを
考えてから始める人っているの?
メリット・デメリットや金額のことを考えるよりも、ただやりたいから始めてしまうとか、
その趣味が自分に向いているのかを考えるものなんじゃないかな?

だから結婚も、したいならすればいいし、したくないならしなければ良いんじゃない?
としか言えないわ。

メリットを聞いて「それなら俺も結婚しよー!」って思う人いるの?
773毒はヴァカですか?:03/05/12 23:06
テンプレを見た上で質問 

ここはデメリット、メリットを淡々と語ればいいといいながら
それは「メリット」では無いと決め付ける、説得力が無いというのは
なぜか?

そもそも非婚マンセーの奴が受け入れられるメリットとはなにか?
淡々と語ってるのだから受け入れる受け入れないの話しではないかと思うのだが?

「男性の年齢別・年収別・未婚率」
http://www.mirai-city.org/wakana/famikekkon2.html

30〜34歳で、年収700万以上の男性はほとんど結婚します。
現代・都心は晩婚なだけ。
結局低所得者は結婚できないという事がよくわかる。

>>774
また貧乏毒男スレ立てるか?
>>774
いやあ...事実だと思うけどなあ。

俺だって不自由ない年収があれば結婚したい。
でも今の500万ぽっちの年収じゃ、きっと奥さんに
「このダメ亭主が!」ってなじられるんだ。

これは怖い。しかも実例である自分の親を見て
いるので(ry
777名無しさん@HOME:03/05/13 08:39
うちの旦那も年収500万ちょっとだけど、
「ダメ亭主」なんて口に出すどころか、内心で思ったこともないけどな。
で、別に自分がそれほど少数派だとも思わないけど。
>>777
はげど。うちも同じくだよ。
「このダメ亭主が!」ってなじられるという発想自体、すでに理解できない。
これも毒男特有のイマジネーションのムダな豊富さと、電波増幅?
でも私の友達にいるんだよね。
もっと稼いで来い!ってハッパかけてるの(ハートって言う人。
彼女のだんなさんは自営業で、そうやっておしりをたたけば
もっとやる気になるかもと思って言うらしい。
でも、だんなさんもまんざらでもない様子で、どっちもどっちの夫婦。
自営だと奥さんに外で働かれると羽振りが悪いと思われるから
小奇麗なカッコして専業でいて子供をきちんとした子に育ててくれればいい
と言うんだそうな。
780名無しさん@HOME:03/05/13 15:49
>>772

頭悪いな。気軽に初めて、じゃあやめようと思っても
莫大な慰謝料などの経済的リスクが問題なんだよ。結婚ってのは。

結婚ってのは一生モン。趣味と混同してんな。
アンタも旦那に「趣味で結婚してみた」なんて言われたくないだろう。
あんまり後先考えず、結婚したなんて公言すると低学歴だと
思われるから気をつけたほうがいいよ。
>>779
まさに相性
>>780
>>767にもあるけど、「結婚なんて、所詮は金のかかる趣味と同じ」と
先に言ったのは非婚派ですが?このスレでは以前から非婚派が
その例を出しているので、結婚の経験がない人には「結婚=趣味」で
例えるのがわかりやすいのかなと思って使っただけなのにね。
リアルで「趣味で結婚しますた」なんて言う人、いるわけないでしょ。
>>780
> 莫大な慰謝料などの経済的リスクが問題なんだよ。結婚ってのは。

そう思う人は結婚しなければいい。
結婚における経済的なメリット・デメリットを気にする人は結婚に向いてないね。男でも女でも。
結婚して儲かるなら結婚するのかな?

「結婚すると経済的に得するから結婚したんだよ」って旦那に言われても嬉しくないわ。
784名無しさん@HOME:03/05/13 19:34
「そう思う人は結婚しなければいい」はまだまだたくさんある。

子供ひとりに4000万円、ふたりで8000万円出す覚悟がない。
→そう思う人は結婚しなければいい。

今の不況じゃ一人なら大丈夫でも家族を養うのは困難だと思う。
→そう思う人は結婚しなければいい。

男だけ稼いで女は結局、平均年収200万じゃ割に合わない
→そう思う人は結婚しなければいい。

家事なんて楽チン。一人暮らしが気ままで快適。
→そう思う人は結婚しなければいい。

特に結婚したいとは思わない。
→そう思う人は結婚しなければいい。

最後にひとつ。
結婚は金のかかる趣味と同じ、というのはあくまでも
「結婚するのが偉いわけじゃない。単に、したいからするだけ。」
結婚したくない人を低く見るような人物は親として、人間として論外。

以上。
785名無しさん@HOME:03/05/13 19:40
男はいさぎよく結婚して、妻と子供を養うのが当然!
できない奴は氏んでください。
786名無しさん@HOME:03/05/13 19:40
>>784
784なんかカッコいいね。惚れそう…
>>784
要するにお国がどうするかだよな。
経済的なメリット無し。
教育的なメリット無し。
子供が居たとて老後になんら変わりない。

騒ぐは少子化のみ、増やす気もなければ、子育てに関する教育すら無し。

もう、そういう方向に進むしかないだろ。

儲かってない奴からは取らない、儲かってる奴からは取る。なんて方針でやってきた*慣れ*の果てだよな。
そーだね。結婚したくない奴はしなければいいんだよ。
789名無しさん@HOME:03/05/13 20:43
違うな。
結婚したい奴でも、年収700万未満だったら止めておく方がいい。
790名無しさん@HOME:03/05/13 20:45
>>789
なぜ?
791名無しさん@HOME:03/05/13 20:48
できるじゃーん。
792名無しさん@HOME:03/05/13 20:48
>789
>700万

この絶妙なライン引きがいいねw
収入無くなったら絶対に離婚されると思ってるのか。
まあ、その程度の男なんだな。年収しか魅力無い男。
結婚しない方がいいみたいだね。
794名無しさん@HOME:03/05/13 21:00
>>793
お金は大事だよ。
お金はあったほうが無駄な喧嘩は避けられると思う。
あくまで小金持ちの場合ね。
>>793
それは少し捉え方が違う

結婚でどういう風に生活をするか
独身でどういう風に生活をするか
自由だが、その選択に対して自分にどんな縛りが降り掛かるかの問題。

日本的な文化であったり、国の制度であったり、気にくわなければそこから抜け出すか
それも自由だが。日本では、男が結婚したがるような体制は特に無いよなと
797796:03/05/13 21:14
失礼・・・んで、金はその中の縛りに含まれる重大要素ってだけだ。
ここの常駐毒って 突込みどころ満載で楽しいな♪ 
テンプレで予防線張ってるつもりなんだろうけど・・

あぁこないかなヴォケ毒 こないかな?
>>796
> それも自由だが。日本では、男が結婚したがるような体制は特に無いよなと

だから、結婚したくないんでしょ?それならしなければいい。それだけだよ。
800名無しさん@HOME:03/05/13 21:38
800ゲット♪
いちいち人(既婚者)と比較し、若しくは結婚の負の部分を抽出しないと
自分(独身生活)を肯定できない生活なんてしないほうがいいと思う

「結婚なんて!結婚なんて!」って言う毒こそ毒されてるよ その結婚観に
「独だけに毒されてる」 これいかに
802名無しさん@HOME:03/05/13 21:55
>>799
個人的な問題じゃなくて、国全体で結婚する人がどんどん減ってるんだけど、
分かってる?
803名無しさん@HOME:03/05/13 21:56
>>801
だ か ら
個人の問題じゃなくて、国全体で未婚率がどんどん上昇してるわけ。
分かる?

晩婚率もあがってるよ♪ 

不景気だからね 

わかる?
>>802
だからなんなの?それで何か困る人がいるの?
そんな世の中になっても
できない人と、なんでしないの?って人に別けられる

論争は続く(藁
807名無しさん@HOME:03/05/13 22:13
おばさん叩きはまだですか?
叩きが始まったら呼んでください。
>>805
嬉しく思う人達がいるのよ

も て な い 毒    プ
809名無しさん@HOME:03/05/13 22:15
将来、不良債権になるのが確実のおばさん候補にもててもねえ。
>>809
だから、おばさんなんか相手にしないで、
結婚もしなければいいじゃん。
おばさんばかりいる家庭板に来て

な に 言 っ て る の?  プ

812名無しさん@HOME:03/05/13 22:18
おばさん叩きはまだですか?
叩きが始まったら呼んでください。
813名無しさん@HOME:03/05/13 22:20
まだ、あったんだ!
よーしガシガシ啓蒙するぞ!!
814名無しさん@HOME:03/05/13 22:23
私は大きくなったら、お嫁さんになるんだ。

早く、私を啓蒙して下さい。
815名無しさん@HOME:03/05/14 00:00
>753
幸福も不幸もない。

結婚:男女が共同生活or男女が別居
独身:一人暮らしor実家暮らし

816名無しさん@HOME:03/05/14 00:50
>>802
個人の問題
いい女性にめぐり合わない。

国の問題
嫁を食わせていくと経済的に苦しい。
嫁を養っていても税金が優遇されない。(今年の6月から)
817名無しさん@HOME:03/05/14 01:24
そもそも結婚て何時からするようになったのかな?
つがいで子供育てる動物はいるけど、一生番う相手
が決まってる動物なんて雷鳥とか、鳥類ぐらい
もともと無理のある制度なのかも。
818名無しさん@HOME:03/05/14 01:33
>>817
なんだかんだ言って男性社会だからね
そもそも結婚は力のない男性が一人になるのを防ぐ法律。
野放しになったら力のある男性(権力・経済力)が女を
一人占めしてしまう。
中華人民共和国以前の中国がいい例。
権力者が女を何人も囲ったため農民などの中には嫁が回って
こなかったため、兄弟で一人の妻を確保したりもしたらしい。。

らしい 話しはどうでもいい
820名無しさん@HOME:03/05/14 01:40
>>818
ばかか? 逆じゃん。
元々は弱い立場にある女性を守るための法律だよ。

結婚制度が無かったら、男は子供ができたり、
年を取った女をすぐに捨て始めるからね。

それを防ぐための法律だよ。
821名無しさん@HOME:03/05/14 01:43
>>817
鳥類は少し違うらしい。

一生同じ相手とつがうけれど、
子供の遺伝子を調べると、95%以上が別の親らしい。

つまり、ほとんどの鳥類のメスは浮気をして子供を生んでいる。
これが実態だ。
男に結婚する気がなくなって来た背景にバブル女の存在があるだろうな。
爛れた痴女っぷりを連日報道されりゃ、思春期以前の男児に与えるトラウマも大きかろうて。
らしい 話しはどうでもいい

らしい 話しなどいくらでも書ける
まぁしかしだ ここ家庭板ではや25板目?
レス数にして25×1000?

いい加減カップル板等にフィードバックしてみたらどうだ?
ああでもないこうでもないと既婚に吠え訴えるのも飽きないものかと

まぁID表示があるところでは、てんで盛り上がらないわけだが
825名無しさん@HOME:03/05/14 02:07
私は既婚だけど 結婚をしたがらない男 という人の気持ちもわかるよ。
(別に今の結婚に不満があるとか毒がうらやましいという事ではないけど)
未婚率は これから先もっと上がっていくと思う。

私も自分の子に無理には結婚を進めないけどね。

別にこの状態が異常ではなく
結婚する気はないのにある年になったとき
世間的な目を気にして
気の進まない結婚をしたいた時代の方が異常だったと思うよ。

今は昔より本音が言いやすくなったのと
周りの目を気にせず 自分の生き方を自分で決められるように
なっただけ だと思うよ。
826名無しさん@HOME:03/05/14 02:07
ジサクジエン王国だからな(藁
827動画直リン:03/05/14 02:07
828名無しさん@HOME:03/05/14 02:13
Q.ID出るところじゃまず盛り上がらないのはなぜ?
A.
是非テンプレのQ&A >>1に加えて欲しい
829名無しさん@HOME:03/05/14 02:22
>>825
まったくその通りだな。
世間の強迫観念こそが異常なんだろう。
830名無しさん@HOME:03/05/14 02:22
>>825
まったくその通りだな。
世間による強迫観念こそが異常なんだろう。
831名無しさん@HOME:03/05/14 02:22
二重になった。スマソ
832名無しさん@HOME:03/05/14 03:50
結婚をする時=子供が出来た時、子供を作ろうと思った時
833名無しさん@HOME:03/05/14 07:36
>>825
えらいなぁ。
でも、ここのばばぁどもは、結婚こそ正義、独身は未熟って考えが
頭にこびりついて離れないんだよ。
834名無しさん@HOME:03/05/14 07:44
>>833
「結婚したくない人はしなければいい」って繰り返し書いてるんだけどね。
字、読めないの?
漏れも「結婚こそ正義」なんて言い立ててる既婚者見たことないがな。
叩かれてる独身は、そいつが実際に未熟だからじゃないのか?w
836名無しさん@HOME:03/05/14 12:17
8378782 ◆KQ12En8782 :03/05/14 12:18
久しぶりだなぁ、この板。
最近、自転車板ばっかだったからねぇ。
838名無しさん@HOME:03/05/14 12:20
少なくとも、>785のような書き込みに対しては、
既婚者側からの反論は一切ない。今までも、これからもね。
独身を馬鹿にする風潮、独身を気の毒だと思う風潮ってのを
なんとか変えたいもんだ。
日本独特の悪習だし。

8398782 ◆KQ12En8782 :03/05/14 12:25
>>838
その風潮を変えるためには、
逆に結婚が楽にならなきゃいけない。

だって、既婚者たちは後悔半分で
独身者にグチってるわけだからねぇ。
840名無しさん@HOME:03/05/14 12:33
>>838
スルーは駄目ってか?
反論しないと肯定の意味に取るのは問題。
独身は否定しないが、被害者意識は正直うっとうしい。
既婚でも未婚でも。

>>839
愚痴ってても、「じゃあ離婚したら?」と言われて
ほいほい離婚するわけじゃないんだよね・・・。
会社に対する愚痴を言っても、実際それだけで辞めるわけじゃないし。

したくなければしなければいいと言っても

非婚は永久に既婚に噛み付くだろう

かまってもらいたいから

で、ここのバカな暇主婦も相手してあげるんだろう

暇人同士のどっちもどっち
842名無しさん@HOME:03/05/14 15:19
そりゃ、就職しなかったら始めっから会社の愚痴も出てこないという罠

その論理で言うとフロムA生活のフリーターの方が、
仕事(女)も選び放題だし、自由もあるし、幸せってことになる
どちらを選ぶもそれもまた人生
843これ見て楽しんで!!:03/05/14 16:30
844名無しさん@HOME:03/05/14 19:37
>>842
ほらな、
こんな表現で独身を馬鹿にする既婚者が後を絶たないんだよなぁ・・・。
こんな子供じみた親じゃ、子供が可哀想だ。
845な ◆PQNekusoyI :03/05/14 19:46
>>844
馬鹿にされたの?
かわいそうに。
>>844
どこをどうとれば馬鹿にしてることになる・・・?
847名無しさん@HOME:03/05/14 20:03
愚痴を言うのが分かってるんだから、初めから結婚しないほうが良いだろ。
特に男はね。
848名無しさん@HOME:03/05/14 20:04
愚痴を言うのが分かってるんだから、初めから就職しないほうが良いだろ。
特に男はね。
849名無しさん@HOME:03/05/14 20:06
a) 昭和20年代生まれ↓
  男:家事をしてもらうメリットがあった。
  女:経済的に依存できるメリットがあった。
b) 昭和30年代生まれ↓
  男:迷ったが騙された。
  女:経済的に依存できるメリットがあった。
c) 昭和40年代生まれ↓
  男:不経済性やメリットのなさに気付く。
  女:経済的に依存できるというメリットは健在。
d) 昭和50年代生まれ↓
  男:結婚の必要性を感じない
  女:経済的依存先が無くなりつつあり、焦ってきた。
e) 昭和60年代〜平成生まれ↓
  男:結婚に対して関心を持たない。
  女:一生働くのが当然ということにようやく気付く。
850な ◆PQNekusoyI :03/05/14 20:10
それなら働くことと結婚は別けて考えないと。
851名無しさん@HOME:03/05/14 20:37
どうしても就職と結婚を並べて考えたがる馬鹿がいるなぁ。
稼ぐ事は生きていくのに必須だけど、結婚は生きるのに必須じゃない。

>>851
バイトでも生きていけるのでは?
まさかフリーターを馬鹿にするなんて子供じみたことしないよね?
既婚者・独身者・正社員・フリーター・・・いろんな生き方を認めるのが
大人ってもんだ。
853名無しさん@HOME:03/05/14 20:52
854388:03/05/14 21:01
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://61.211.226.133/











855名無しさん@HOME:03/05/14 21:22
>>852
子供1人育てるのに4000万円かかる、という事実を認めるのも大人。
それが足りないなら、初めから産まないのも大人。
払える能力もないのに、買い物をしようなどと考えるのは大人じゃない。
856名無しさん@HOME:03/05/14 21:23
ま、今の日本なら男のほうが得だよ。・・・・・結婚さえしなければね。
857名無しさん@HOME:03/05/14 22:13
独り暮らしなら生活も全然楽なのだが、家族を持って養うなんて、
貧乏リーマンにはできません!
子供は好きなのだが、子供を育てるのに金がかかるし貧乏はヤダ!
なので子供を作りたくない!
他にもマンション買ったり家を購入したりのローン地獄が待ってる罠!!

その時にラブラブで結婚したって、何年かして後から来るのは現実でしょうよ。。
結婚するメリットなんて俺には何も考えられないし、女と付き合うにも
つもりはないと最初から言ってるので、今までの女は分かれてるよ。 w)
だからこそ人妻との割り切りが必要なのでつ。w)
話がずれてごめんさい。
>>856
得が無いから損だと騒ぐ女が現れるに100キティ
859名無しさん@HOME:03/05/14 22:25
スマップの仲居君も同じようなタイプだろうね。
自分で稼いだ金を他人に使われるのが嫌だって、ひしひしと伝わってくる。
860名無しさん@HOME:03/05/14 22:35
このスレの25%は一人のレスではないだろうか。

彼は神。
応援の意味を込めて燃料投下。
861名無しさん@HOME:03/05/15 00:10
今週のSPAの特集だって、読んでみた?

『30歳[結婚ビビリー君]の主張はどこまで通用するか!?』

「給料が安い」「彼女が専業主婦志向で小遣いが減る」「まだまだ遊び足りない」……
煮え切らない独身男の言い訳を識者・研究者etc.にぶつけてみたら――
おもしろそう。明日立ち読みしよう。
863名無しさん@HOME:03/05/15 00:21
職場の毒女が一人結婚退職しました。

旦那になられるAさん。ありがとうございます。
職場の者一同、心よりお礼を申し上げます。
あなた一人の犠牲によって、多くの者が幸せになりますた。

嫁は専業主婦にして二度と社会に出さないでください。
この女の本性がわかっても、絶対に離婚はしないでください。
あなた一人が我慢をすればいいことです。







結局は自己責任ですので。
864名無しさん@HOME:03/05/15 00:30
>859
以前そんなシーンをうたばんで見たが、また言ってたのか。
865776:03/05/15 01:21
>>778
なにこいつ。キチガイ?電波?
この思いやりのなさが主婦のスタンダードなのか?




こんなのを飼ってるダンナはかわいそうやな。
866776:03/05/15 01:25
だいたい発想が理解できないってなんだよ。
誰もおまえのこと聞いてねえよ。馬鹿が。

こんな良スレばっかりじゃないだろー?家庭板ってのは。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1047988283/

実際には比較にならんほど不満スレの方が多いだろうが!
867名無しさん@HOME:03/05/15 02:50
>>852に同意
既婚だろうと非婚だろうと、正社員だろうとフリーターだろうといろんな生き方を認めるのがよい。

非婚をフリーターにたとえた例があったが
フリーター=悪い>「だから非婚をフリーターだなんてゆるせん!」
と言う考え方自体が、すでに偏見なんじゃないか?
例なら、非婚がフリーターでも既婚がフリーターでもいいが、
他人の生き方を認めずに、干渉ばかりしてるやつが自己の生き方の主張をしても
聞いてもらえんよ。

ここの毒は自分に有利な偏見を作り上げようとしているだけに見える。
亀レスで吠えてる香具師が、最強のキティガイってこった。
869名無しさん@HOME:03/05/15 07:00
あえて例えるなら、
フリーター=結婚
大企業や医師・弁護士=独身
かな。

なにしろ、将来への備えとか、自分の家を買ったりとか、
経済的なゆとりが全く違う。
870名無しさん@HOME:03/05/15 07:03
ま、とにかく独身男性と既婚男性を比較するなら
「同じ年収」「おなじルックス」などなど、ほぼ同条件で比較するように。

でないと
「貧乏と金持ちはどっちが得だ?」
「もてる奴ともてない奴はどっちが得だ?」
などという話とまざってしまうので。

ここのばばぁどもはたいてい、
貧乏な独身と金持ちの既婚者を比較したり
もてない独身ともてる既婚者を比較したりして、
結婚の本質を隠そうとしてるけどね。
871名無しさん@HOME:03/05/15 07:06
しかも、ほんの1%にも満たない、ものすごい大金持ちだったら
独身より結婚して愛人も囲って趣味も高級車も欲しいまま、とか
馬鹿なこともぬかすし。

もうちょっと、平均的な、普通の男にとっての結婚を語ってほしかった。
ま、女の口からはっきりと
「男の人は結婚しないほうが良いと思うよ」とは、言えないんだろうな。

罪悪感?
8728782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 07:14
結婚しやすい業種と、結婚しにくい業種というのがある。
それと、恋愛は障害があるほど萌えるという。


結婚しにくい業種の二人は、周囲からとやかく言われ、
「見てろよ、幸せになって吠え面かかせてやる!」

結婚しやすい業種の二人は、周囲から暖かく見守られ、
「いつでも結婚できるからあせることはないねぇ」
873名無しさん@HOME:03/05/15 07:14
無駄かも。
鬼女って、本気で心の底から、自分の亭主だけは結婚して幸せに違いない、
うちの旦那に限って、不満なんかあるわけがない、
なんて、本気で信じてるから。

男は誰だって若い女が好きだし、自分の稼いだ金は自分と
せいぜい子供に「だけ」使いたいに決まってんだろうが。

何が悲しくて妻なんていう他人、しかもいい大人を養わなきゃならんの?
874名無しさん@HOME:03/05/15 07:21
>873
俺は、年増がすきだけど、何か?
875な ◆PQNekusoyI :03/05/15 07:26
>>873
そう、無駄です。

みんながあなたと同じ考えじゃないから。
876_:03/05/15 07:26
>>871
だから何度も言ってるじゃん。
我が儘で思いやりのない男は結婚しない方がいいよって。
878名無しさん@HOME:03/05/15 08:43
同じ独身者でも、8782とここの粘着毒男の違いには
いつも驚かされる。
似たような事言ってるんだろうけど、8782の方が
なんかこう余裕があるっていうか・・・。
なぁ〜んだw
このスレは、結婚について語るスレじゃなくて
既婚者を叩くスレだったのねぇ〜。納得。
880名無しさん@HOME:03/05/15 08:55
>>870
お前ヴァカか?
金持ちは結婚するんだよ。
貧乏人は結婚できねーんだよ。
>>61>>789をもう一度声を出して嫁。
今週のSPAの特集だって、読んでみた?

『30歳[結婚ビビリー君]の主張はどこまで通用するか!?』

「給料が安い」「彼女が専業主婦志向で小遣いが減る」「まだまだ遊び足りない」……
煮え切らない独身男の言い訳を識者・研究者etc.にぶつけてみたら――

>>881
マスコミの情報操作にまただまされるわけか
とかなんとか言いそうなヨカーン

逆の特集だったら、
マスコミもようやく最近の男の現状に気づき始めたってわけだ
とでもいいそう
8838782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 09:23
>>881
今日、コンビニで立ち読みしてきた。
毒男板でも書いたんだが、この8782には通用せん。

かかれてた毒男には、ひとつの共通点があったからね、
それさえなければ、ニョウ・ピュリョビュリェミュ。

念のため書いとくと、毒男板のおれは「アジェグ4倍」ね。
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052498459/l50
884一番大切なもの:03/05/15 09:41
http://www.sfc.co.jp/questionnaire/ank_report.htmlより

一番大切なものは『家族』!!

「子供」「健康」「思いやり」も上位に
"物質的なもの"より"人間""心"が大切
 〜全国2万5千人のアンケートから〜

"家族の崩壊"や"子供の虐待"が深刻な社会問題になっている昨今ですが・・・
住友林業株式会社が、「あなたにとって一番大切なもの(こと)」を広く一般から募集したところ、
1位は『家族』、2位は『子供』というホッと心が安らぐような回答が集まりました。
(中略)
その中から無作為に5,000通を選んで集計したところ、性別、年齢別を問わず全ての層で、
一番大切なものは『家族』という回答が1位を占めました。
特に男性では24.4%が『家族』をあげ、女性の16.4%を大きく上回っています。
かつては"家庭より仕事を優先する"と言われた日本の男性達でしたが、
"良き家庭人"へと様変わりしつつある現在の姿が、はっきり現れた回答になりました。
年齢別では、家族形成の中心に当たる30代で、21.6%が『家族』をあげ、
他の年代を引き離しています。
8858782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 09:44
>>884
そりゃそうだよ。
家族のため、生活のため、そのためにワザワザ働いてんだからさ。

飯島愛のAVに出てた男優さんでさえ、同じこと言ってたぜ。
886名無しさん@HOME:03/05/15 09:47
8782、まだ生きてるのか?
金はあるのか?
募金を募ろうか?
8878782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 09:52
>>886
会社辞めでもしたら、お願いしようかねぇ。
888な ◆PQNekusoyI :03/05/15 10:18
八八八

>>883
相手がいないからってこと?

主婦叩きじゃないと盛り上がらないのかな。
8898782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 10:30
>>888
そうだねぇ。

さらに、スパの毒男たちは、
そのカノジョと別れることも恐れているし、
浮気も許せないような感じだった。

カノジョを束縛してるから、
第三者ごときにボロクソいわれるんだな。
890_:03/05/15 10:33
891な ◆PQNekusoyI :03/05/15 10:42
>>889
失礼なこと書いてすまそ。

spaはそういった内容だったんだ。さんきゅ。

それに書いてある束縛ってどの程度のものなんだろ。
892な ◆PQNekusoyI :03/05/15 10:44
一緒に住んでなきゃ浮気してるかどうかなんて(略
8938782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 10:47
結婚する気ないのに、本気で付き合ってる時点でもう・・・
遊びと割り切って、カノジョにも好きにさせなきゃね。

もちろん浮気もすき放題にだよ。

おれは結婚する気ないから、
おまえはおまえで男探しを怠るんじゃないぞ、とね。
894な ◆PQNekusoyI :03/05/15 10:49
本気じゃないなら浮気にもならないさ。
8958782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 10:55
>>894
それもそうだねぇ。
あとはカノジョにも、それを認識させる、と。

そうなると、カノジョにとっては、その男は邪魔だから、
ソッコーで別れるだろうと。
だって、男探しの際に「カレシいるんだろ」とか言われたらねぇ。
896な ◆PQNekusoyI :03/05/15 10:57
別にソッコーで別れなくてもいいんじゃないの?
黙ってりゃわかんないよ。
8978782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 11:04
いや、そうじゃなくて、
カノジョの方から別れを切り出すはず。

それに黙ってたら、歳とらせるだけでかわいそうじゃん。
8988782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 11:06
ここはひとつ、スパを買って、
じっくり読んでみようかねぇ。

そんで、このスレで感想文でも書くかな。
899な ◆PQNekusoyI :03/05/15 11:07
出産のことを考えればそうだ。
900な ◆PQNekusoyI :03/05/15 11:08
900
901名無しさん@HOME:03/05/15 11:08
スパ買う金はあるのか、8782。
9028782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 11:11
>>901
うん、なんとか。
9038782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 12:23
さて、スパを読んでみたところ・・・

やっぱだめだ、この藤田氏と岩月氏。
男の立場でしかモノいってないや。
他人事的意見も目立つし。

あと、毒男側も、いかにもウジウジした感じのしか挙げてない。
この8782みたいなのがいないのが、いかにもワザとらしい。

両サイドとも、レベルが低いね。
904622:03/05/15 12:24
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://61.211.226.133/





905名無しさん@HOME:03/05/15 12:27
>>903
他人事??
8782はともかく、ここの毒男はいつも他人事でしかレスしないじゃん。

いや、ウジウジっつー部分もかぶるんだけどね>毒男
906825:03/05/15 12:29
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://61.211.226.133/open/






907506:03/05/15 12:33
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://61.211.226.133/














908672:03/05/15 12:34
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://61.211.226.133/











909835:03/05/15 12:36
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://61.211.226.133/














9108782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 12:36
>>905
たとえば、収入が低くても共働きすればいいじゃん、とか。
2ちゃんならともかく、雑誌でそんなこと書くなんてねぇ・・・

収入が低いってのは、決して逆らえない、
絶対の力を持った言い訳なんだが、
それを振るう能力が、毒男側に欠けている。
911526:03/05/15 12:37
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://61.211.226.133/














912名無しさん@HOME:03/05/15 12:40
ウジウジしてるのは責任感じてるからだろう
家族を食わせてがなきゃならないと思ってる
から躊躇する、男の給料にたかる側は気が楽
だよな、
思うのだが何で利益受けるほうにお願いしなきゃ
ならないんだろ、利益うけるほうがお願いするのが
道理だろ、女からプロポーズしろよ。
913769:03/05/15 12:40
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://61.211.226.133/











914名無しさん@HOME:03/05/15 12:41
>>912
そんなの彼女に言えば?こんな所でウジウジすんなよw
915755:03/05/15 12:41
■■恋愛フレンズ■■

かっこいい男性多数

いい男を見つけるにはここしかありません!


http://61.211.226.133/




9168782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 12:42
>>912
スパ毒男は、別れるのが怖いからみたいな
書かれ方してたよ。

そこらヘンが、いかにもヤラセっぽい。
917597:03/05/15 12:43
■■恋愛フレンズ■■

かっこいい男性多数

いい男を見つけるにはここしかありません!


http://61.211.226.133/




918名無しさん@HOME:03/05/15 12:43
>>912
禿げ同、援助させてあげるって態度はまるで北朝鮮
のようだ、北朝鮮の核にあたるのが少子化問題、
9198782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 12:44
>>914
まあおれは、それですでに別れて、
もうすぐ3年になるし・・・

そのモトカノが、旦那と一緒にウチに遊びにくる
つってたなぁ。
920613:03/05/15 12:45
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://61.211.226.133/open/






921名無しさん@HOME:03/05/15 12:45
なんでコイツって、いつも結婚と北朝鮮をごっちゃにするのかねぇ?
結婚でそんなにドエライことか?
わはは>>912=>>918
こんなに分かり易い自作自演初めて見た。
923名無しさん@HOME:03/05/15 12:51
結婚じゃなく、女と北朝鮮の態度が似てる、
924411:03/05/15 12:52
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://61.211.226.133/open/






925名無しさん@HOME:03/05/15 12:54
チョソの話はオナカイパーイ!!!!!
もう少しひねって欲しいw
いい加減、男女板からののコピペやめれ。

ココ関連のスレってさ、どこの板のスレを見ても
毒男側の同じ書き込みばっかだよね。
926804:03/05/15 12:57
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://61.211.226.133/open/












927名無しさん@HOME:03/05/15 13:02
ここはもうやらないの?
9288782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 13:03
確かに、毒男側のコピペ攻撃は多いねぇ。

まあ、スパ毒男と違って、
一生独身の覚悟はあるようだが・・・
929415:03/05/15 13:03
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://61.211.226.133/





9308782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 13:04
>>927
結局、スパはあまり参考にならなかった。

そろそろ新スレの季節だねぇ。
931470:03/05/15 13:05
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://61.211.226.133/open/



932名無しさん@HOME:03/05/15 13:08
>>928
>まあ、スパ毒男と違って、
>一生独身の覚悟はあるようだが・・・

どうもそう見えないんだよね〜。
なんつーか、必死というか・・・>毒男
朝鮮と掛け合わせて議論に仕向ける所なんて、必死そのもの。
もう少し、自分の意見とかがハッキリ言えると
既婚者達の対応もまた違ってくるんだろうけどね〜。
追い込まれると、ソース&コピペ&個人攻撃の否定のみ。
自分の人生なんだから自分で決めれば済む事なのにね〜。

933名無しさん@HOME:03/05/15 13:09
>>912
寄生女にプロポーズするのが嫌なら、高収入女を見つけてプロポーズすれば?
「僕を一生養ってください」って。
934名無しさん@HOME:03/05/15 13:10
>>933
そんなこと言っちゃ可哀相だよ。
それが絶対に出来ないから、ここで蛆蛆してるんだからさ〜w
9358782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 13:15
まあ、せっかく立ったスレだからねぇ。
なんかしら書かなきゃ、盛り上がんないからねぇ。

スパと同様、釣りかもしれないし。
9368782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 13:18
ビバ・キャバクラがあったから、
一時期スパはよく読んでたんだが、
今日久々に読んでみると、
ああもワザとらしい記事を書く雑誌だったのか、と
初めて気が付いた。

おれも若かった・・・
937名無しさん@HOME:03/05/15 13:19
そもそもプロポーズを「お願い」と思ってる時点でイタすぎ。
938名無しさん@HOME:03/05/15 13:22
まぁ、ナンダカンダと言いながら、女とは縁が切れないってこったw
9398782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 13:40
>>938
キャバ・フウ族があるさ。

そういったウジウジを、
白い液体と一緒フッ飛ばしてみることだな。
940名無しさん@HOME:03/05/15 13:40
さて、
そろそろ主婦叩きをはじめるか〜
>>939
それすら行けないくせに〜w
9428782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 13:43
>>941
それすらいけないようなら、
それこそ結婚どころじゃないからねぇ。

逆に、結婚したくてもしちゃダメだよ。
943名無しさん@HOME:03/05/15 13:46
結婚しなければ経済的に生きていけない女性は‥
944名無しさん@HOME:03/05/15 13:50
僕は家事労働しかできない女性と
結婚したくありません!
945名無しさん@HOME:03/05/15 13:50
8782、キャパ、フウゾクに行く金はあるのか?
募金しようか?
>>944
しなけりゃいいじゃんよ。
9478782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 13:52
>>945
今はない。
金貯めなきゃなんないからね。
948名無しさん@HOME:03/05/15 13:53
>>947
どちらにしても、女とは縁が切れないってこった。
男ってのは、穴が無くちゃどうしようもない動物らしいからなw
がんがれ8782
9508782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 13:55
>>948
そうだねぇ。

女はそこをちゃんと心得て、
うまく利用しなきゃダメだよ。

処女ってのは、そのための戦略なんだから。
951名無しさん@HOME:03/05/15 13:59
>>946
あなたのような人と結婚した男は
だいたいどういう人間か想像つきます。
952名無しさん@HOME:03/05/15 14:01
>>951
妄想には慣れてるからなw
そりゃあいろいろ想像できるだろ。
953名無しさん@HOME:03/05/15 14:01
>>950
いすれにしても、母さんを大事にしてあげなよ。
954名無しさん@HOME:03/05/15 14:01
穴っていってもね・・・
賞味期限は短いからね〜
>>951
なんで?肯定しちゃいけなかった?
956名無しさん@HOME:03/05/15 14:03
>>954
でも求めるんだろ?どう言い訳したって女からは離れられない。
愚かな生き物だよな、男って。
957名無しさん@HOME:03/05/15 14:06
>>955
なんですか?
>>957
結婚したくないと言う人の意見を
肯定することは間違っているのですか?
9598782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 14:07
>>956
そうだねぇ。
旦那には感謝するんだよ。

愚かじゃなかったら、
男は結婚なんて絶対しないからねぇ。
960動画直リン:03/05/15 14:07
961名無しさん@HOME:03/05/15 14:07
「結婚したくない」「子供欲しくない」女子 男子の3倍
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo/news001.htm
962名無しさん@HOME:03/05/15 14:10
>>959
そういってても、やっぱり女の肌や穴が恋しいんだろう?
だから風俗も儲かる。

「結婚しなくても、女とはHしたい」

これ、男の常識。そして男の愚かさ。
963名無しさん@HOME:03/05/15 14:11
特にここの毒男どもは、チンコでモノを考えてるからねぇ・・・

だから矛盾だらけw
964名無しさん@HOME:03/05/15 14:11
>>958
家事労働だけで満足してる女性と
結婚はしたくないって言ってるんだから
結婚しないとは決めてないじゃん。
>>964
だから、家事労働だけで満足してる女性と結婚しなければ
いいじゃんて言ってるんだけど。
誰とも結婚するなよって、どこかに書いてある?
966名無しさん@HOME:03/05/15 14:14
8782は、雨の日でもチャリ通勤なの?
967名無しさん@HOME:03/05/15 14:16
>>962
でもね、男の立場から言わせもらうと
感じてダラダラと濡れてる様子を見てるとね
女も・・・・・だな〜って思うよ。
968名無しさん@HOME:03/05/15 14:18
>>965
怒ってます?
気に触ったなら謝ります。
969名無しさん@HOME:03/05/15 14:18
>>967
>感じてダラダラと濡れてる様子を見てるとね
>女も・・・・・だな〜って思うよ。

( ´,_ゝ`)プッ
本気でそう思ってんの?もしかしてまだ童貞???
970名無しさん@HOME:03/05/15 14:19
>>968
ならさっさと謝れ。
>>968
怒ってません。
個人の意見を尊重することがどうしていけないのか、知りたかっただけです。
972967:03/05/15 14:22
>>969
童貞どころか、女に声すら掛けられない小心者です。
973名無しさん@HOME:03/05/15 14:23
>>971
あなたは家事労働だけで満足してるんですか?
974名無しさん@HOME:03/05/15 14:24
ウジウジウジウジウジウジウジウジ
ウジウジウジウジウジウジウジウジ
ウジウジウジウジウジウジウジウジ
ウジウジウジウジウジウジウジウジ
ウジウジウジウジウジウジウジウジ
ウジウジウジウジウジウジウジウジ
ウジウジウジウジウジウジウジウジ
ウジウジウジウジウジウジウジウジ
ウジウジウジウジウジウジウジウジ

975名無しさん@HOME:03/05/15 14:25
>>973
だ〜か〜らぁ〜


悪いと思ってんなら謝れよ。
976名無しさん@HOME:03/05/15 14:26
>>969
ん?よくわかんないな〜
977名無しさん@HOME:03/05/15 14:27
>>973
変な質問だね。
だけってなんだよ。
973は生きてるだけで満足してるんですか?
978名無しさん@HOME:03/05/15 14:29
>>976
もっと女を勉強したほうがいいよ(プ
979名無しさん@HOME:03/05/15 14:30
相変わらずヒマなおばさん達が多いんだね。
もう飽きた、バイバイ。
980名無しさん@HOME:03/05/15 14:33
「オバサン」の決め捨て台詞も( ゚д゚)アキタヨ・・・
相変わらず、ネタに乏しい香具師だな〜>979
また小梨叩きと同時攻めか?











ごくろうさんw
982名無しさん@HOME:03/05/15 14:38
ウジウジウジウジウジウジウジウジ ウジウジウジウジウジウジウジウジ
ウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジ
ウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジ
ウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジ
ウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジ
ウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジ
ウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジ
ウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジ
ウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジ
9838782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 14:39
>>966
いや、今日は電車。
チェーンが錆びるのヤだからねぇ。
9848782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 14:43
新スレは?
985名無しさん@HOME:03/05/15 14:45
新スレ

 結婚について理解したがらない男が増えているin家庭板 26人目

 http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1022864723

まだ恥晒すの?それともカマって欲しいの?
あれだけ他板にも立ててるんだから、他行ってやりなよ。
マジで迷惑。
ここでしか相手にしてもらえないからねぇ(w>毒男




かまってもらえるだけ幸せなのかも(w
988979:03/05/15 14:52
実は毎日寂しくてどうしようもないんでつ。
9898782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 14:54
しょうがない、続きはこっちだ。
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052498459/l50
>>989
そこ今、「結婚したがる男」スレになってないか?
9918782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 14:59
いっしょ、いっしょ。

イロイロいたほうが混乱して盛り上がるってもんさ。
992名無しさん@HOME:03/05/15 15:00
さ、1000取りしようか!
9938782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 15:00
1000
994名無しさん@HOME:03/05/15 15:00
994
995名無しさん@HOME:03/05/15 15:00
997  
9968782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 15:00
アジェグ湘南
9978782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 15:00
998名無しさん@HOME:03/05/15 15:00
フライング!
999名無しさん@HOME:03/05/15 15:01
999
10008782 ◆KQ12En8782 :03/05/15 15:01
終了

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。