マルチネズミ】友人・知人からの勧誘【宗教】

このエントリーをはてなブックマークに追加
191名無しさん@HOME:03/06/08 21:20
ここでウケるかわからないんだけど
義兄が人に誘われたネットワークビジネス。
アムのパールとかダイヤモンドとかと同じように格付けがあって
その名前が槐、朱子蘭、柊、玉蘭、秋海棠、木蓮、紫苑。
ちなみにトップは紫苑。
義兄は某マンガを知ってるから笑いをこらえるのに必死だったとか。
もちろん義兄は断った。
192名無しさん@HOME:03/06/09 10:52
某マンガって??
>191
うぉ・・・あの元祖電波マンガ(読んだヤツに電波多発した)ですな
194名無しさん@HOME:03/06/09 11:21
週末最近連絡なかった友達に
「遊びに来て!ご馳走するから!」と言われ、
ケーキを手土産に喜んで行ったら・・・編むでした。
編むのすばらしさを語られ、
「これぜーんぶ編むのお鍋とフライパンで作ったよ!」
・・・ありがとう、さようなら。もう二度と会うことはないだろう・・・
195名無しさん@HOME:03/06/09 11:53
もう縁を切った元婚約者、本人は悪徳商法に騙され続け、家族・親戚は全員(!)
それぞれ別々の(!!)マルチと宗教にはまってました。自覚ゼロ。
早目に見切りをつけて良かった・・・・・しみじみ。
今の婚約者は、マルチや宗教にも詳しくて、絶対に近付けようともしない。
やはり地に足着いた生活している人でないと駄目ですね。
香ばしい一族と、手を切ってよかったよ。お幸せに!
皆揃って○教、という所も大変だが、バラバラにハマっている家は、
冠婚葬祭、盆暮れ、何かにつけてモメるだろう。
197名無しさん@HOME:03/06/09 16:44
>192
「ぼくの地球を救って」というはなとゆめのコミックス。
詳しくはぐぐってみてね。
198名無しさん@HOME:03/06/09 17:16
>>197
「僕の地球を守って」ですよ
>191
一番下は誰だったのだろ?(w
予想>柊
ミキプルーンやってる子いるよ。もう命かけてるって感じ。
同窓会にまで一式サンプル持ってきて配りまくり〜。
あーあ、って思うよ。
201名無しさん@HOME:03/06/09 18:02
>>198
あ、すまん、すまん、間違えたっぴ。
ぼけが始まったかも。
202名無しさん@HOME:03/06/09 19:23
>>191
禿藁!
最近ブクオフで文庫立ち読みしたばかりだからなおさら〜
そのビジネスの名前が知りたい!
国産の奴なんでしょ?やっぱり?
203名無しさん@HOME:03/06/10 20:54
AV出演否定の嘘がばれた覆面サスケ議員(自由党)は、マルチ商法の代理店&広告塔
でもあります。マルチ商法企業のプロレスファンを騙しての勧誘に協力して
いたサスケ議員の問題が16日の岩手県議運委でとりあげられる事になりました。
悪徳マルチ商法がこれ以上蔓延らないためにも、サスケ議員への辞職勧告も
含む厳しい処分を望む声を各団体・政党までお願いします。


自民党岩手県連http://www.jimin-iwate.gr.jp/
社民党岩手県連合http://www.sdp.or.jp/iwate/
小沢一郎BBShttp://ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8.php3
岩手県知事意見箱http://www.pref.iwate.jp/~hp0101/opinion/index.html
岩手県議員名簿http://www.pref.iwate.jp/~hp0731/meibo/morioka.html

週刊ポスト誌 マルチ商法の広告塔、代理店問題
http://www.weeklypost.com/jp/030523jp/brief/opin_4.html
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1054975077/2-10n
204名無しさん@HOME:03/06/10 21:03
近所の草加うざい!!!!
205おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 22:15
ニューウエィ図ってねずみだと思うけど、健康食品って本当にいいの?
206名無しさん@HOME:03/06/10 22:43
なんであんなにペラペラ喋れるの?
お友達になれるのかな。って思っていたのに。
悩みを相談してきてくれたと思ったのに。
最後に「宗教しているなんて普通絶対言えないでしょ?みんな恥ずかしくて
隠しちゃうと思うし。だから言うのあなたの為なんだよ」
隠して宗教している人のほうが1000000倍素敵です。
207名無しさん@HOME:03/06/10 23:03
今だにミキプルーンって…
ブブブッとワラってやれw。
プルーンなんてアメリカで作ったの仕入れてるんだろ。
アメリカの食うもんはまぢコワイぞ。
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
>206
>「宗教しているなんて普通絶対言えないでしょ?みんな恥ずかしくて
隠しちゃうと思うし。だから言うのあなたの為なんだよ」 

キリスト教徒や仏教徒をリアルで知っているが、
別に恥じたり隠したりしていないよ。もちろん、他人には押し付けない。
「藻前の宗教は所詮、世間に顔向けできない程度か。
そんなものイラネ」 とブチ切れてやれ。
>>94
すごい遅レスなんで
もうムダかもしれないんだけど、
それは誠成公倫会です。

入ってることは実践みたいな感じ。
(つまり夫婦が仲良ければ云々)
やってることはご他聞に漏れず。
ただし、被害が少ないんです、まだ。

うちも身内が入っててやめて欲しいんだけど、
微妙に被害が出ないので、なかなか抜け出させにくくて。
はっきり勧誘とか献金吸い上げ活動を目に付くレベルで
やってれば違うんでしょうが。

本拠地は大阪にあります。
誠・公・倫…。
そういうのを堂々と名前につけちゃうのが引くね。
212名無しさん@HOME:03/06/28 23:59
どんな新興宗教もキリスト系、仏系がほとんどなんですか?
>210
うちの近所にその道場?あるよ。
オバハンがあさからハデーなスーツ(しかも一昔前の
金ボタン&ピンクみたいの)きて大挙して押し寄せてくるの。
暇なんだなって思うよ。私はそんなんだったら昼寝したほうがいいな
って思ってしまうけどね。
せまい歩道でお婆が「一列歩行!」ってかいたプラカードもって
信者誘導してたときは笑いました。
なんか昔はいかがわしい(?)ウワサもあったところなんだそうですが、
最近は、そうでもないらしくて、一般常識からすれば213の言う通り
「変」なんだけど、「宗教カルトだ」と言い切るには
ツッコミどころが見つからないんですよ。

多分内部的にはいろいろあるのでしょうが、
外部までは見えないというか。

困ってはいるんですけど、劇症とか急性○○っていうより
慢性病みたいな状態で・・・。
215名無しさん@HOME:03/07/01 18:13
層化の人の見分け方ありますか?
結構多いらしくてコワイヨ〜
商店街でルーマニア国旗もどきを見たとき
217名無しさん@HOME:03/07/02 22:45
あるお稽古事の所で、同じ稽古をしている人から、
「お茶をしないか」と言われ付き合い程度に行った。
そしたら、お茶の最後の最後で、
「サロン」と称して、彫刻の先生の名前を挙げて(知らない名前)
その人の家で、やっているから来ないかとシツコク言われ、
その先生の名前、知らないから、興味ないと言った。
そして、お花を扱っている友人がいて、
そう言うサロンも、家でやっているからとも言われ、
忙しいからそんなの出来ないと、断った。
しばらく、勧誘は無かったが、6月に入って、その人の行動が妙に
怪しくなり、また「お茶をしないか」といわれ今度は断ったが、
次の週に、いきなり電話をしてきて、
「(私の家の近くの駅に)用があっているんだけど、
もし良ければ、今日のお昼にお茶をしないか?」と
言われ、凄い気持ち悪ーい感じがしたので、断った。
結局、そこの教室に電話を入れて通報してから、
その人は、おめでたで、休むとかで、2週間後に、来なくなってしまった・・・。
何なんだ?電話で断った後「来週、またお稽古で会いましょう。」と
言って来た癖して!!
おめでたでは、無いんじゃないのか?と疑ってしまう・・・。(-_-;)
218名無しさん@HOME:03/07/02 22:47
やっぱやたらとお茶に誘うのって宗教なんだー。
219名無しさん@HOME:03/07/02 23:01
マニュアルには話しやすい喫茶店とかマクドナルドの客席に連れ込む事!
と書かれているんだと思う。
偶然遭った知人にお茶どう?っていわれて暇だしOKしたら
3キロ離れたマックに行きたがった。おいおいそこの
飲み放題でいいだろ??しかも免許持って無いくせに。乗せてけってか??
なんかお金もその時あんまなかったみたい
勧誘するにも用意周到でないとね〜
220名無しさん@HOME:03/07/02 23:20
こんなん知ってる人いますか?
シールまであって、なんだか一昔前に流行った
エスパーシールか?とか思っちゃいました。
http://www.okashinet.co.jp/tsuiteru/

「ツイてますか ツイてまーす」って、
まるで法の○みたいな台詞で怖いんですが・・・。


 
221名無しさん@HOME:03/07/13 13:46
あげとく
222222:03/07/13 14:27
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ´)━( ´_ゝ)━(´_ゝ`)━━!!!!!
223山崎 渉:03/07/15 08:54

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
224関西君 ◆love.4.x6. :03/07/16 00:41
あげるよ
あげとこ
226名無しさん@HOME:03/07/17 19:16
用もないのにあげレスウザイ
227名無しさん@HOME:03/07/17 19:39
イキナリ知らない人から電話かかって
「今から行って良い?」といわれた。
断わったのにエステ勧誘のネーちゃんが来た。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
229名無しさん@HOME:03/07/22 07:05
宗教もいいものと悪いものがあって
悪い宗教と思っているのに
しつこく勧誘いいかげんにしろ
しかも
地獄へ落ちるなどどのたまわれ
幸福の科学って大嫌い
230名無しさん@HOME:03/07/22 21:22
職場内の同僚に宗教勧誘してくる香具師って馬鹿なんですか?
231名無しさん@HOME:03/07/23 14:50
>>230
DQNでしょう。断っても気まずくなるし、
断らなくて参加したら絶縁したくなる。
友達ならともかく、会社はいやだよ。
232名無しさん@HOME:03/07/24 11:49
>>231
レスありがとう。
向こうはへいちゃらな顔をしていますが、こっちはもう話もしたくありません。
しかも、向こうで勝手に「他の会社の人には内緒ね」とかいいやがりました。
そんなんしったことじゃねー今度言ってきたら会社内にバラします。
>>232
社内の他の人にも同じ事やってそうだね。
言わないだけで皆あなたと同じ思いかも。
お稽古で勧誘されたものですが、本当、結構へっちゃらだもんね。そういう人。
で、私と同じようにやられた人がいたみたいで、その後、噂になってた。
235名無しさん@HOME:03/07/28 18:19
お稽古先で勧誘されたのでお稽古やめました。
ああいう宗教の勧誘ってすごく迷惑。
あとマルチも。
236名無しさん@HOME:03/07/28 23:12
高校で同じクラスだった子から久々に連絡があるなと思ったら
「アムやってるの。」即縁切り。
最初に勤めた会社の先輩から久々に連絡があるなと思ったら
「NWやってるの。お家に遊びにいっていいかしら?」即縁切り。
次にに勤めていた会社の同僚から久々に連絡があるなと思ったら
「グリオやってるの。説明会に来て」即縁切り。
出会いサイトで出会ったヤシは
「グリオやってるの。説明会に来て」即縁切り。
もまいら何を考えてんだと小一時間(略

>>205
あんなもんとって健康になれるならマルチって販路通らなくても良いはずだが?
サンプルにクランベリーの味のドリンクみたいなの貰ったが子供の時飲まされた
水薬みたいだった。ぺッぺッ トイレに流して捨ててやった。w
いや出会いサイトに行くなよ・・・。
238名無しさん@HOME:03/07/31 12:55
パンフレット置いてかないでくれ〜某宗教の人
239名無しさん@HOME:03/07/31 14:25
リッショウコウセイカイにいれこんで30年!のうちのトメ様。たのむ、私たちを巻き込まないで!
>239
早起きさせられそうでイヤー