離婚したいほどじゃないけど夫のこんなとこ嫌い27

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:03/05/10 13:59
>>951
だったらあんたが仕事をやめてでも家事に専念すればいいじゃん。
少なくとも、パソコンを持ってる上にインターネットをやっている、という時点で
経済的にはそんなに困ってないってことでしょ?

>夫にやらせると結局あとの始末で倍時間がかかる・・。
>教育したいけどそんな時間もないし、毎日仕事と家事で倒れそうです・・・。

>更に悪いのは、それでも何か手伝ってやろうとしてくれるところ。
>ありがた迷惑ってのはこのことだああああ。ハァァ

はあ?これってネタ?
「手伝ってくれてありがとう」さえも夫に言えないわけ?…あきれた。
あんたの旦那が気の毒だわ。
>>952
煽ってるつもりかもしれないけどツマンナイ
パソコン持っててネットやってる=経済的に困っていない

と思う人が今でもいるなんて驚きました。
もしかしてダイヤルアップで繋ぎっぱなしにしてませんか?
955名無しさん@HOME:03/05/10 14:34
>>950
次スレよろしく
956名無しさん@HOME:03/05/10 14:43
>>952
おばかさーん("∀")
共働きでなんで、夫にお礼いうんだ?しかも家事半人前なのに。
基本が分からん952に合掌
957名無しさん@HOME:03/05/10 14:45
952は毒男だとしか思えない。
958コピペ>某スレより:03/05/10 14:51
オレこのスレ一言目からずっと見てるんだけど、
結局どちらかっていうと妻は常識が欠如してる部分が多いと思うんだ。
妻が「こうした方がいい」ってことって、かなりどーでもいいことが多くて、
その上それに拘って、夫が「そんなのどーでもいいよ」って態度とると
怒り狂うでしょ?「あなたはわかってないのよ!」とか言って。
お前の方がわかってないって。

男は基本的に面倒くさがりだから(仕事以外)本当に重要な事以外に
精神的にも肉体的にも負担かけたくないんだよね。(自分に)
その辺をわかってる妻はいいね。
そういう女を女房にできた男は出世すると思う。
正に内助の功だね。

はじめに言ったように、妻の常識は欠如してる場合が多々あるのに、
夫はそれを「どうでもいい」とはっきり言ってしまうと、
家庭不和および妻の発狂に耐えなくてはいけないので、
面倒くさいことが嫌いな夫はじっと耐えてしまうんだね。
そんな惨めな自分がかわいそうだが、同僚や友達なんかには
恥ずかしくて妻みたいにベラベラしゃべれないので、
2ちゃんで愚痴る。そこに妻乱入。家庭内と同じような状況。
夫、溜息と共に「オレらの居場所はないのか」。
ループ。
でもたまにある良レスを求めてまたこのスレへ。
この繰り返しでしょ。

959名無しさん@HOME:03/05/10 14:52
どの煽りも面白くないなあ。
960名無しさん@HOME:03/05/10 14:57
>958
>男は基本的に面倒くさがりだから(仕事以外)本当に重要な事以外に
精神的にも肉体的にも負担かけたくないんだよね。(自分に)

うちの夫も同じタイプ。
でも都合の良い妻・・・とは、自分で思っていないよ。
多分妻側からの反論が出てくると思うけど・・・
961名無しさん@HOME:03/05/10 15:02
958に何か言うとしたら
常識の欠如した妻を教育できない男が情けない。
つか、常識の欠如した女と結婚するなよ、ってことぐらい。

>本当に重要な事以外に
>精神的にも肉体的にも負担かけたくないんだよね。(自分に)

こんなの誰だって同じだし。
962名無しさん@HOME:03/05/10 15:11
>>958
妻選びに失敗しちゃったんだね・・・。
963名無しさん@HOME:03/05/10 15:16
開き直る男の哀愁が漂うね。
>>958みたいなこという人には専業小梨じゃないとだめよね(w
小梨叩きしちゃだめよ(w
965名無しさん@HOME:03/05/10 15:27
958って可哀想だな。
当たり前のことを妻に言うこともできないんだ。

常識の欠如と思われることは、人間だったら大なり小なりあること。
機会あるたびに指摘してあげないと、相手は向上しないだろうに。
場合によっては、指摘した自分の常識が欠如してることだって気づけるのに。

聞き分けない人間は、妻にも夫にもいる。
でもそれを放置してしまえば、放置した人間にも責任あるだろ。
コピペに反応すんなって。
そだね。

で、誰か次スレよろしく。
立てようと思ったけどだめですた。
968名無しさん@HOME:03/05/10 17:58
阪神ファンの夫。今年は超ゴキゲン。
それはいいんだけど、休日のデーゲームはテレビやラジオの前から動かないのがイヤ。
せっかくのお休みなのにぃぃ。

今9回の表。早く終わらないかなぁ。
969名無しさん@HOME:03/05/10 18:04
>968
せっかくの休日が勿体ないね。
阪神ファンは関西圏の人が多いから、
横浜球場みたいに地方の試合だと観戦も気軽に行けないしね。

勝ったら勝ったで大変だもんね。スポーツニュースのはしごとか。
970名無しさん@HOME:03/05/10 21:50
>>953=>>954=>>956=>>957
てめえのわがままで共働きしておいて何ほざいてんだか。
家事を全部やるという条件で働かせてもらってるんだろうが。
約束も守れない、感謝もできない、2chで自作自演はする…
まじで回線切手首津って紅?
夫にすれば、「誰が働いてくれなんて頼んだ?」って感じだろうね。
971名無しさん@HOME:03/05/10 21:55
>>961=>>962=>>963=>>964=>>965=>>966=>>967
その台詞、そっくりそのままお前にかえすぜ(w
妻を教育だぁ?笑わせるなっての。
どうせ変わる気などなく、ただただ夫に逆ギレするだけのくせに。
あげくDVだと叫んで離婚→慰謝料ガッポリだろ。

あっ、そういえばお前は家事の出来ない夫の教育すら出来ないんだな(w
だから図星を指されたんだろ(w
972名無しさん@HOME:03/05/10 21:57
>>946
亀レスだけどワロタ
実はその旦那さんも2ちゃんねらーなんじゃないかな?
973名無しさん@HOME:03/05/10 22:03
家事なんて、そんなにたいしたこと?なんか出来が相当に悪い奥様みたい。

そんなに大変なんなら、働いたお金で、出来合いの惣菜買ってきて、
食器洗い機買って、全自動洗濯乾燥機買って、ハウスクリーニング
雇えばすむことでしょ?いうことが間違ってるわ。

あ、うちは専業ですが、ハウスクリーニング以外は使ってますよ。
夫が新婚のときに全部買ってくれました。

たとえ、ひとつのゴミステだろうが、夫が何かしてくれたら、
神のごとく感謝してます。おかげで、楽珍な毎日。
974名無しさん@HOME:03/05/10 22:29
うわあ、ネカマくさーい。

どうせやるなら完璧にやれよー。
そんな風に話す女いねえよー。
ママン以外の女と話さないからわからないから仕方ないのかもしれんが。
>>973
出来合いの惣菜はちょっと…
でも、夫への感謝を欠かさない、というだけでもあなたは立派ですね。
けけけ、またクサレアフォ妻>>974が強がってやがるぜ(w
家庭板に来るほどのヤローにゃその程度の煽りなんか屁でもねーぜ♪

…冗談はさておき、
私も家事があまりうまくないのに専業になりました。
妊娠を機に仕事をやめたから、ですけど。
でも、夫は私が家事をしてくれたらちゃんと感謝してくれます。
おかげで私も、毎日働いてくれる夫に感謝出来るようになりました。
夫はお世辞にも稼ぎがいい方ではない、にもかかわらずです。
977名無しさん@HOME:03/05/10 22:49
正直言って、旦那の家事が下手なのが嫌、とか言ってる人って、
たとえ旦那が妻より家事が上手に出来るようになったとしても、
今度は別のあらを探して旦那に文句を言うと思う。

絶対に感謝なんかしない、出来ない人なんだろうね。
そういう人はさっさと離婚したほうがいいよ。そして二度と再婚しないで。
今の夫のためにも、(いたら)子供のためにも、そして
将来あなたと結婚して不幸になるかもしれない男の人のためにも。
978名無しさん@HOME:03/05/11 00:33
952が必死で自作の反論ですか。お疲れさん。
979名無しさん@HOME:03/05/11 00:35
スレタイとちょっとズレるかもしれないけど、旦那が悪い意味で「大人になった」
ところ。
昔は結構正義感が強いタイプで、偽善的なことをすごく嫌ってたのに
この頃は平気で流すようになった。
会社でのちょっとした不正(法には触れない)とかニュースで汚職事件
に触れても、「まあ仕方ないよなあ」くらいで終わり。
正論だけでは仕事していけないのは理解してるつもりだけど、ちょっと寂しい。
>>973
専業には兼業の大変さはわからないよ。
もちろん兼業にも兼業にはわからない専業の大変さがあるんだろうけどね。
981名無しさん@HOME:03/05/11 00:40
で、誰でもいいから次スレよろしく。
自分じゃ立てられなかったから。
982名無しさん@HOME:03/05/11 00:45
970ってどこにも書いていないことをでっち上げちゃって
すでに脳内トメウト状態・・?可哀想に・・・。
983名無しさん@HOME:03/05/11 00:49
専業のくせに夫にゴミ出させるなんて最低。
984名無しさん@HOME:03/05/11 00:52
くだらんスレだ
985名無しさん@HOME:03/05/11 00:57
何もかも優しい旦那なんだけどトメの愚痴には
「気のせい、考えすぎ」で終わらせるところ。
ウンウン聞いてくれれば私の気も済むのに…
986名無しさん@HOME:03/05/11 01:00
>985
そういう夫にはトメの発言を録音して聞かせましょう。
可能なら録画すればなおヨシ。
「まさかうちのお袋に限ってそんなことを言うはずがない」
と思い込んでる男によく見られるパターンです。
>>985
> ウンウン聞いてくれれば私の気も済むのに…
>>747??あたりで話題になっていたが・・・やすい女だな・・・
私が偽親嫌いなの知ってて、子ども連れて偽親の家に行きやがった。
まぁ、私にまで付いて来いって言わないだけましか。
ああ〜あいつらが「かわいい息子と孫チャン」相手にホクホクしてるのが
目に見えるようでイライラする!
・・・ここまでくると心の病かもしれないな(苦藁
>988
せっかく子供連れて出かけてくれたんだから
のんびり羽伸ばそうよ。

気持はいたいほどわかるけど。
990名無しさん@HOME:03/05/11 14:12
旦那のジジババが孫に「泊まりにこい」と言うと旦那は、自分は行かないくせに私に
「お前もたまには泊まって楽してくれば」と言う。
楽?死の間違いだろ。
>>990
楽なわけないでしょ、と正しく伝えて理解しておいてもらわないと
後々しんどいことになっちゃうよ。がんがれー。
>>989
ありがとう。・゜・(ノД`)・゜・。
ひさびさにまったりと2ちゃん三昧してます(w
お互いがんがろう
線取り
994名無しさん@HOME:03/05/11 14:45
すたぁと!




995名無しさん@HOME:03/05/11 14:46
千鳥前に、誰か次スレヨロシク。立てられなかったからさ。
995
997名無しさん@HOME:03/05/11 14:48
997
998名無しさん@HOME:03/05/11 14:50
999!
999名無しさん@HOME:03/05/11 14:51
     まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

1000名無しさん@HOME:03/05/11 14:51
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。