勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その32

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>943
「確かにお義母さんにしか解決はできないんですけどね」

わはははは、これ最高!
>>943さん、でも意味が分かったんだね。トメ。

話は全く変わるけど、
今日家のダンナが面白い(私的に)夢を見たらしい。
っでその内容が、ダンナ実家のトメウトが、
「もう帰ってくるな。もうお前の部屋はない」
と言ってダンナの部屋の物を全部捨ててしまって、
ダンナが怒り狂って家を破壊、絶縁という内容。
何かそうなるんではないかと不安で見たんだろうけど、
妙に現実味があったので笑えました。
実際GW、お婆ちゃんの為に何故か普段住んでいない
私達だけで部屋を片付けて二人で怒ってたから。
>>953
スレ違いの書き込みのせいでつまんなくなるという話題の直後なのに空気の読めないやつだな。
>943
>私に解決できないことはない

お願いです。ジョニゴを・・・、お義母さま。
>953

・・・ダンナの脳内GJってこと?
957 :03/05/24 23:06
私たち夫婦と義両親で自営業してます。
トメがしていた仕事を私が引き継ぎもう8年。
でも相変わらずトメは「指導者」気取り。
トメもやり方とは少し変えて(今はパソコンもあるし・・・)
快適にしている私のそばでごちゃごちゃ言うトメがウザい・・・

今日も「ここはこうして!あそこはああして!」と
わかりきったことを指図してきたので
「お義母さん、私を監視してないでご自分の仕事をしてください。
ぶらぶらしてる人に払う給料なんて、一銭もありませんよ。」

トメは「親切で教えてやってるのに!」と怒ってましたが、
トメにかまってやるほど暇じゃないのでスルーです。
は〜ぁすっきりした〜
>>901
GJ!

>「ぶらぶらしてる人に払う給料なんて、一銭もありませんよ。」

カコイイぞ!
>>956さん、そのつもりだったんですけど
荒してしまったみたいです。

何か書くと突っ込まれるのでこれで最後にします。
長文すみません。
結婚式前の事、私達の式計画にことごとくケチを付けてきたトメ。
カタログギフトなんて恥ずかしい、
私の知り合いに作らせる、(訳の分からない陶器の置物)
食事のランクを上げろ、引き出物はもちろん自分達の分も用意、
そっちは親戚が多い、こっちは少ないから当然減らせ、
ドレスはこれがいい、車はこのかっこいいのだと箔がつく、
などきりがなかった。頭にきて黙っていたら、
「あんたはおかしい、何でも悪いほうに考える暗い人間だ。
○○家に染めて明るい人間にする」と言ってきた。
いったん切ります。
もう限界、頭に来たのでTELで一気に言いました。
「だいたい私の両親に挨拶がないのはどういうつもりですか?
結納しろと入ってません、でも常識的におかしいですよ。
一度私の実家に来た時だって遊びのついでだったじゃないですか、
散々父を待たせましたよね。
折角来て貰ったからとちょっとしたパーティー開いたのに
ちょっと迷惑だったなんてどういうつもりですか?
だいたいもう籍は入っているんです。
それなのに世間に何言われるかって言うからがんばって計画してるのに
ケチを付けるってどういうことですか?」
いったん切ります。
「それにお金の面だって自立したことを見てもらいたかったのに
お金は出すから式は親が計画立てるもの、好きにさせろそれが決まり、
それが親孝行って誰が結婚式するんですか?
この事で2人が揉めて悩んでいるのが親孝行なんですか?
この間私の両親はお客さんだから希望は聞かなくていいって言いましたけど
私のこと言われるのは我慢しますけど私の親を馬鹿にしないでください。
それに私だって従兄弟呼びたかったし、来たいって人もいたのに
そっちは普段全く付き合いのない遠い親戚よぶわ
呼んでもないひとよぶわってどういうことですか?」
って泣きながら言いました。
トメはゴニョゴニョ言ってましたが、
初め何も逆らえなかった主人が意図的に遠くに転職、
夢の中まで絶縁で私的にはスカッっだったんですけど・・・。
長文すみません。逝きます。

>953=>959->961
逝くな。逝くならトメの方でそ。
最初から長い前提書くと、長いよーとか文句たれるヤシも多いから
しょうがないかもね。どっちにしても文句垂れられたり。
でも、>961の最後の3行と、「結婚当初から筋違いな介入されまくり」とか
さらっと書いておいたらよかったのかもね。
ともかく、今は縁切り状態なのかな?お疲れ様ですた。
963名無しさん@HOME:03/05/25 04:08
>961

はっきり言えたんだ。すごいね〜
これくらい言わないと分からないヤツラなんだろうね。
言ってよかったのでは?
最近ごちゃごちゃ言って来ないでしょう?
964名無しさん@HOME:03/05/25 04:47
>>959-961

よくがんがったねー。
それにしてもトメ、友達いるの?
そんなジコチューな人だったら、誰も友達いなさそう・・・。
965名無しさん@HOME:03/05/25 07:29
置き物作らせる、の話からすると無駄に金持ってそうだから、
「イヤな奴だけどお得意さんだからイイ顔して友人のふりしてる人」を
正真正銘私の友人、と思ってそう。

金の切れ目が縁の切れ目
>>961
そんなに息子の結婚式に口だしたいなら、
もう一回結婚式あげたらいいのに。<トメ

ただトメは>>961さんたちの結婚式が
自分より華やかでうらやましいんだろうね。
口出して、自分がした気でいたいのかも。

もしそうだったらオエーだけどね。
次スレいるの?とりあえずたてないで様子見てもいいんじゃない?
968名無しさん@HOME:03/05/25 15:50
スカッとしてえなあ
置物でHIDEってやれ!トメのためだよ。w
>>969
それは用法が違います。
「HIDEる」ではなく「HIDEられる」
この場合は「JOYってやれ!」が正しい用法です。

重箱の隅つつくようなこと言ってスマソ
>>970
いや、新しい言葉は定着するまで
ちゃんとした指導をするのは親切だと思われます。

うる覚えにつっこむのとはぜんぜん違うわけだしぃ(w
972名無しさん@HOME:03/05/27 01:19
余震あげ
次スレ立てないの?
伝統あるスレだったのに衰退振りがちょいと寂しい…
974名無しさん@HOME:03/05/27 01:30
>973
スレ立てよろ〜
いつか待っていれば勇者タンが洗われるよ
975973:03/05/27 02:33
976931:03/05/27 15:19
遅レス スマソ
これトメ・ウトとトメ姉に対しての張り紙だそうで・・・
近所だがここの嫁様すごいの、憧れちゃうワ!

お風呂には「お父さん(旦那)が入るまで入浴禁止、タオル投入禁止」
台所には「勝手に洗い物しての意見禁止」
茶の間には「勝手にお客を呼ぶの禁止」

でここのトメがうちに来てうっぷんをはらしていくんだけど
それ聞いてこちらのトメが「あーなんだって、こーなんだって」
というので、嫁は大事にしないとあーもこーもされるんじゃん?
と茶すすりながら言って見た。今日も茶がうまい!
977名無しさん@HOME:03/05/27 15:49
午前零時。
2区先に駐車した私の車は四駆。9年乗りつづけているわ。
4km走っては止まり、4km走ってはまた止まる。
今日で私も27歳。78歳まで走りつづけるわ。

この文章の数字に注目。何かが隠されている...
>977
なに?あんごう?
放置

埋め立て
埋め立て 手伝い
985sage:03/05/28 07:28
義理家族
義理家族とて
あけにけり
義理家族
義理で「家族」を
演じてる
埋め立ててdat落ちするから馬鹿罪 更新されないのでは・・・?
と ちょと言ってみるてすと
まぁ、実際には管理人が忙しいんだろうけど・・・
988名無しさん@HOME:03/05/28 10:16
もう埋め立てなの?
  
義理は義理
   なぜに娘と豪語する
      育ててもろた恩もなし
 
   スカ話
     本人だけがスカ気分
       それでも待つわ
          明日の勇者を

今日のトメ
スカっ話に花が咲く
距離梨トメに
弾丸打ち込む
同棲で
バレバレトメのドキュソぶり
そんなボクちゃん
別れてなんぼ
コトメ付き
鬼が千と思いきや
トメが2マソで
合計いくつ?
鬼の住処に
自ら飛び込む
幼少の
やさしき母は
今は居ず

母は母でも
偽母になりけり

(ちょと疲れてきますた)
995名無しさん@HOME:03/05/28 11:21
ageとく。
996名無しさん@HOME:03/05/28 11:22
1000スカ
997名無しさん@HOME:03/05/28 11:24
義理の母
何でアンタは
しつこいの?

朝から電話を
8回もかけるな(字余りスマソ)
998名無しさん@HOME:03/05/28 11:25
1000
999名無しさん@HOME:03/05/28 11:25
1000
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。