◎ ◎  家 事 効 率 う p  ◎ ◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
毎日家事をこなしているベテラン奥さま方へおながいです
家事効率のage方をご伝授ください。
そうするとなぜ効率があがるのか理由をつけていただくとありがたいです。

例1)夜に洗い物を済ましておけば朝の支度が楽
例2)トイレ掃除はイヤだけど先にトイレ用洗剤をかけちゃえばやるっきゃない
例3)玄関の蜘蛛の巣よけには殺虫スプレーで予防汁
例4)(ん〜〜〜〜??思いつかない〜)

などなど、くっだらないことでいいのです。
    
      ひょっとして私だけ?  

何てのは大歓迎。
よろしくおながいします。
2名無しさん@HOME:03/04/19 19:58
<丶`∀´> 2だ
3名無しさん@HOME:03/04/19 20:31
3ゲットズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
4:03/04/19 20:37
この時間はだめだったのかしらん
月曜の昼間にすればよかったかしらん

5名無しさん@HOME:03/04/19 20:40
2ちゃんをやめる
6名無しさん@HOME:03/04/19 20:40
>4
そうだね。
この時間は夫婦でマッタリしてるのかな?
私も家事苦手なんで、ちょっと気になるスレだったんだけど、
また月曜に期待しよう。
71:03/04/19 21:07
夫婦でまったり・・・
ありゃありゃ。わたすのところは夫婦でパソ中だった。
土曜のこの時間になんて夫婦だ。

そりゃまあ2chをやめたら時間があり余る〜(あり得ね〜)

ということで月曜に期待ageに来まつ。
8名無しさん@HOME:03/04/19 21:17
私も知りたい。
期待してるぞ。
9名無しさん@HOME:03/04/19 21:19
ベテランではないんですが、
1週間分の夕飯のメニューを、あらかじめ考えておく。
主な食材だけならめんどくさくない(肉・魚・野菜)。
細かい内容は、当日ケテーイ。買い物の時にらくっす。
10名無しさん@HOME:03/04/19 21:26
良スレだ。期待してるぞ!
特に掃除関係よろしこ!
11名無しさん@HOME:03/04/19 21:28
夜、朝の準備をすれば朝が楽だし、朝、夜の準備をすれば夜が楽。
12名無しさん@HOME:03/04/19 21:29
歯を磨きながら洗面所の掃除をする。
なるほど。
14名無しさん@HOME:03/04/19 21:41
早寝早起きをすると1日が長く感じてはかどるよ。
15名無しさん@HOME:03/04/19 21:44
夫婦で得意分野を分担する
妻:食事の支度
夫:掃除片づけ
16名無しさん@HOME:03/04/19 21:47
風呂につかりながらタイルの目地掃除。
>>16
風呂につかりながらハイターしたらめまいがした。私ってバカ?
18名無しさん@HOME:03/04/19 21:49
効率の良い押し入れその他の
収納術あるかね〜?
19名無しさん@HOME:03/04/19 21:51
性能のいい食洗器を買う 圧倒的にあらいものがラク
20名無しさん@HOME:03/04/19 21:51
うちの旦那、食器洗い当番の時何を思ったか汚れた食器を風呂場に
持ち込んで風呂につかりながら洗ってたよ。
運ぶのも面倒だししかものぼせてフラフラしてた。
「おすすめしない」ってあんた、私はそんなことしようとも思わないよ。
21名無しさん@HOME:03/04/19 21:51
ドラム式洗濯機導入。
収納は専用のスレがあったよね?
>>20
き、汚いよおおw
2418:03/04/19 21:54
あ、あと子供のおもちゃどうしたらいいんだか。。。
これが一番聞きたいわん。すごい量でもう収給つかない。
ただもうおもちゃ箱にゴミと同じようにポイポイ戻していくので
精一杯。10箱くらいあるよ。。。
>24
捨てなさい!
>>22
いや、効率のいい、がポイントだから。
専用ってんなら掃除もあるしさ
2827:03/04/19 21:58
>>26
あ、そっか、そういうことか。ごめそね。
29名無しさん@HOME:03/04/19 21:58
効率とは違うかも知んないけど
私と旦那の分のフタ付カゴを用意している。
そこになんでも放り込んでる。
洗濯もシャツとかはちゃんと私が旦那の分もやってるけど
靴下、パンツはその中に入れて自分で畳んでタンスの中へ
入れてもらう。
めんどくさいなら別にその中から取り出しても別に私は
何も言わないことにしている。
玉ねぎ一袋買って来たら、半分みじん切り、半分スライスしてそれぞれ
炒めてそのあと小分けにして冷凍保存。料理する時間短縮されます。
31名無しさん@HOME:03/04/19 22:05
洗濯物はタオルとかシャツは干すけどパンツとか靴下はちまちま干すのに
時間がかかるのでそのまま乾燥機にかけるといいって聞いたことがあります。
それと洗濯機からシャツとかを出す時点でハンガーにかけてそのまま
外に持っていくと手間が省けるらしいです。
32名無しさん@HOME:03/04/19 22:06
靴下は乾燥機しちゃうとちじむからお勧めしないな。
33名無しさん@HOME:03/04/19 22:07
>>32
縮むんかー。
うち乾燥機ないから試したことないのよねん。
すまん。
今書いてたけど長くなってしまった・・。
くっだらないことで良かったんだね。
35名無しさん@HOME:03/04/19 22:10
靴下は乾燥機にかけない方がいいと思う。縮むから。
逆にタオルはふんわりしていい。シャツは「あとは干すだけ乾燥」に
するとしわがとれていい具合です。
36名無しさん@HOME:03/04/19 22:11
>>34
くだらないことでもいいしくだらなくないことでもいいと思うよ!
上級者の効率教えてくれー。
37名無しさん@HOME:03/04/19 22:12
>>33
あやまることないよー。
わかっていても何度もめんどくさくて、乾燥機しちゃう
私はアホですから・・・
38名無しさん@HOME:03/04/19 22:13
靴下って縮んだら履いてもダメ?
靴下のびのびになるから縮んでくれる方がいいなーと思う
我家も乾燥機なし。
どうなるのかわからん。
39名無しさん@HOME:03/04/19 22:15
女性用の普通のサイズのやつなら、ヘタすると
幼稚園児サイズになる。
40名無しさん@HOME:03/04/19 22:55
でも履いたら伸びる。これでイイのだ。
41名無しさん@HOME:03/04/19 22:58
これでいいのだ これでいいのだ
ぼんぼんばかぼん ばかぼんぼん!
42名無しさん@HOME:03/04/19 23:00
今日できることを明日に延ばさない。

これだけ。
43名無しさん@HOME:03/04/19 23:02
>42
うー耳が痛い…今から洗濯物たたんでしまいます。
44名無しさん@HOME:03/04/19 23:05
今日がだめならあしたがあるさ
あしたがだめなら あさってがあるさ
どんどんがばちょ どんがばちょ

だから私は効率が悪い。。。
45名無しさん@HOME:03/04/19 23:10
洗濯物畳んで仕舞うのがめちゃ苦手な私。
とりこんでは部屋にちらかってゆく洗濯物の山。
ひとつづつ畳んでいくものの、畳んだ山を子供に攻撃され、また畳み。。。

しかし、あるひひらめいたのです!洗濯物をとりあえず、分ける!
タオル、夫のもの、私の物、子供1の物、子供2の物、といくつかの山に分けてから
畳む、仕舞うをすると、ちょっと楽!
これ発見したとき超うれしかったんだけど。こんなん、だめ?

てゆーか、こんな要領悪いの私だけなのか・・・鬱。
46名無しさん@HOME:03/04/19 23:14
>>45
えらいなあ。畳むのもしまうのもめんどくさいんで
そのままピンチからはずしながら着て、空いたら
洗濯。。。の繰り返しだわ
47名無しさん@HOME:03/04/19 23:17
順番が逆だし、そのいくつかの山にわける作業が無駄では?

畳みながら、タオル、旦那のもの・・・って小さな山に分けていくものだと
親に教わったが。

どっちでもいいけどね。
48名無しさん@HOME:03/04/19 23:20
洗濯物は取りこむ時に畳みながら籠に入れるとラクだよ!
アイロンをかける物はダメだけど、下着や靴下やタオル類なんかの
そのまましまう物なら干してある物を外したその手でたたんじゃう。
それだけでかなりあとがラクでっす。
石田さんちは1日の洗濯量が35キロか。。私だったら洗濯機まわすだけで
1日が暮れてしまうわ。干す気力は残らないだろうな
50名無しさん@HOME:03/04/19 23:24
うちは、ほとんどの服はハンガーのまま収納してる。
押入れはつっかえ棒だらけ。
畳むのは下着類だけ。けっこう楽チン。
51名無しさん@HOME:03/04/20 00:03
大したことじゃないけど。

お風呂の洗い場は、体を洗ったあと、
スポンジに洗剤つけて洗って、
体を流すついでにシャワーで流す。
バスタブは、出るときに洗って栓を抜く。
体を拭いて、全体を水で(浴室が冷えて、カビが生えにくいから)で流して終了。
52名無しさん@HOME:03/04/20 00:16
>>49
あなたのうちの洗濯機って手動でまわすの?
53名無しさん@HOME:03/04/20 00:18
カレーライス→カレーうどん→カレーチャーハン
大量につくったカレーは3食もたせる。
他にカレーのアレンジあるかな〜
54名無しさん@HOME:03/04/20 00:20
>>52
はあ?なにいってんの?
55熊猫 ◆Panda/IUss :03/04/20 00:21
>53
カレーグラタン(ドリアでもよし)がウマーよ。
56名無しさん@HOME:03/04/20 00:21
>私だったら洗濯機まわすだけで 1日が暮れてしまうわ。

手でまわしてるの?
57名無しさん@HOME:03/04/20 00:23
>>55
それ、カレーライスに溶けるチーズかけて焼くだけですか。
採用です!!!
58熊猫 ◆Panda/IUss :03/04/20 00:24
>57
ホワイトソースも使うともっといいよー。
カレーにとことん辛さを求める人には不向きかなあ。
ホワイトソースやチーズのせいで辛さ半減。
でも子供にはオオウケ。
59名無しさん@HOME:03/04/20 00:26
ホワイトソースってバターを熱して小麦粉を炒めてのばすんだっけ。
うん、本格的になってきました。ウマーそう。
60名無しさん@HOME:03/04/20 00:33
>>56
そんなわけないでしょ。

カレーそばって手もありますよ。あとペースト状にしてドライカレー
とか、コロッケにまぜてカレーコロッケとか
そばは冷たく、カレーは熱くでね。カレーそば意外にウマーですよ
61名無しさん@HOME:03/04/20 01:45
エスアンドビーの赤缶タケェ。でも料理版で美味いって評判ナンダヨナ・・・
思い切って今度買おうかな・・
62名無しさん@HOME:03/04/20 03:19
>>1

例1)夜に洗い物を済ましておけば朝の支度が楽

これは普通の事じゃないですか?
洗い物残して寝ちゃうの?不衛生だよ。
63山崎渉:03/04/20 04:57
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
64名無しさん@HOME:03/04/20 11:19
お風呂にはいったついでに掃除という人にお訊ね。
裸でお風呂マジックリンとか使う?

肌に飛沫が飛ぶのにチョト抵抗を感じる。。。足裏に洗剤ついてしまうし。。
洗濯物を済ませたら生乾きのときにアイロンする。
霧吹きしなくもまんべんなく湿ってるので便利だす。

ああ・・・そのくらいしか思いつかない
66名無しさん@HOME:03/04/20 11:51
思ったときにすぐ行動すること。
67名無しさん@HOME:03/04/20 12:42
掃除し出すとキリがないので、
平日は一定の時間を決めて掃除してる。
風呂のお湯張り時間が15分なので、その間は掃除タイム。
掃除機がかけられないので、片付け程度ですが、休日の掃除が楽になります。

・・・こうでもしないと部屋が荒れる一方の、兼業だら奥の意見なので、
参考になるかわかりませんが。
68名無しさん@HOME:03/04/20 12:47
トイレ入ったついでにトイレ掃除。
手を洗うついでに洗面台の掃除。
ご飯を食べた後、食器を流しに持って行ったついでに食器洗い。
「○○したついでに」ってのが私にとって効率が良い方法。
69名無しさん@HOME:03/04/20 13:14
>>64
お風呂はシャンプーで洗うとよく落ちる。
というかお風呂に入るたびに掃除するなら洗剤使わなくてもいいよ。
70名無しさん@HOME:03/04/20 13:46
>>62
旦那実家は夜ご飯のあとは片づけずに寝ますが、何か?
トメ「うちは朝洗うからいいのよーそのままで」だそうで。
も〜〜〜〜〜!!って感じです。あまり行かないからいいけどさ。
71名無しさん@HOME:03/04/20 13:53
>>51
最後にお水で流すとカビが生えやすいよ。
熱いシャワーで流したほうがよくない?うちだけ?
72名無しさん@HOME:03/04/20 13:53
食器でも何でもお湯で流したほうが乾きが早いよね。
73名無しさん@HOME:03/04/20 13:53
ランキング上位独占中
個人運営サイト「カワイこちゃんサーチ」
男性へ
ネット世界のカワイこちゃんを探し出します。
http://web.agi.to/dshrt_kk_s/
女性へ
あなたのHPを宣伝します。
http://web.agi.to/dshrt_kk_s/
74名無しさん@HOME:03/04/20 13:59
油汚れもお湯のほうがしっかり落ちる気がするし・・
75名無しさん@HOME:03/04/20 14:03
>>66 すばらしい!
それができたら完璧だ。わたしには無理ぽ。
76名無しさん@HOME:03/04/20 14:05
家もお風呂は最後に冷水かけるな。
77名無しさん@HOME:03/04/20 14:12
>>76
で、どう?カビとか乾きとか
78名無しさん@HOME:03/04/20 14:24
ほとんど生えない。
湯気を放置しないからかな。
79名無しさん@HOME:03/04/20 14:29
えー。そうなんですか。
どっちが正しいというか、お風呂場の作りや換気方法にもよるのかな。
うちは熱いお湯で流して窓を少し開けておくけど多少のカビは生えるのね。
あれは洗剤やたんぱく質が残っているからしょうがないのかと思ってました。
80名無しさん@HOME:03/04/20 14:32
熱でカビの繁殖が盛んになるんじゃない?
熱を抑えるとそのスピードが緩やかなだけだと思う。
たんぱく質なんかは洗剤で洗い落とさないと、基本的には取れないんじゃないかな。
81名無しさん@HOME:03/04/20 14:48
最後に水で流すのはお風呂場の温度を下げるためだと思われ。
82名無しさん@HOME:03/04/20 14:50
お湯で最後に流すと、カビ臭くなる我が家は逝ってよし!ですか?
83名無しさん@HOME:03/04/20 14:51

熱湯の場合です。
84名無しさん@HOME:03/04/20 15:03
衣替えが面倒な人は
季節外と季節もののタンスを二つ用意して引き出しだけを
入れ替えると楽です。
85名無しさん@HOME:03/04/20 15:19
洗濯機を回すだけで精一杯というレスがあったけど分かるよ。
洗濯って洗濯機を回すだけじゃ終わらないんだよね。
シワをのばして干してくれるまでやってくれるわけじゃないし。
乾燥機は縮むから入れられないものもあるし、洗濯ってめんどう。
86名無しさん@HOME:03/04/20 15:24
残ったご飯は冷めたら即冷凍。そして炊飯器は必ず洗って空けておく。
これをやらないと、いざご飯を炊く時に「しまったーー!」となる。
そして外食に走ったりお弁当を買いに走ったりする情けない女です。
87名無しさん@HOME:03/04/20 15:33
>>84
うちはそれを実践していたのですが、
入れ替えるだけだと不用な服を捨てる機会がなく
たまっていく一方なのね。
結局、いったん全部だして吟味する「衣替え」をしています。
3年に1回くらいはw。
8884:03/04/20 15:41
>>87
毎年2回、春と秋にごちゃごちゃしなくて済むから楽だけど
たしかにいらない服がたまっていくねー。
それでも3年に一回なら楽でいいよー
うちは一枚新しく買ったら一枚処分するようにしています。
でもめんどー
近所に古着を量り買いしてくれる店が出来た。
結構あぼんな古着も、素材として引き取ってくれる(手芸の素材としてじゃないよ、
再生材料)
ここができてうちの古着度はぐっと減った。

いつも大きめの紙袋を用意しておいて、引出しを開けたとき気に入らない服や
着ないもの、ぼろめになったものをポイポイ放り込んでいく。
たまると換金しに行く。家事効率とチョト違うが、生理整頓楽になってきたよ。
着ない服ってほんとに多いものだもんねー
>89さん、
どちらにお住まいですか?
いいなあそんな店が近所にあって。
91名無しさん@HOME:03/04/20 17:12
うちはオークションだな。
ボロいのは出せないけどなんだかんだと1回切りだったり
ワンシーズンで着なくなったりするものがある。
手間はかかるけどキレイなもんだといい値段で売れるし。
ちょっとしたブランド物だとほんと買った時と変わらない
値段で売れる。
本とかもちょっと読んでいらなくなったら売る。
雑誌もキレイに読んでまとめて出したら売れるし。
貰い物は以前なんとなーく使ったりしてたけど今は中を確認して
使わないと思ったら箱からも出さない。
売れる・売れないで判断したら物がどんどんなくなって嬉しい。
オークションで売ったお金はオークションで使うので予算オーバーもしない。
92名無しさん@HOME:03/04/20 21:32
夜子どもが寝た後、自分が寝る前に部屋の片づけと洗濯を済ます。
朝は掃除機をかけて洗濯物を外に出すだけ。
以前はこれをやらずに疲れて子どもと眠ってしまっていたので
朝は毎日めちゃくちゃでイライラしていますた。

もしかしてみなさんそうしてる?私だけダラ奥?
93名無しさん@HOME:03/04/21 02:21

お風呂から出るとき、天井,壁,床をスクイーザーで拭き取る。
あの、窓ガラスの掃除屋さん使ってるヤツね。
(タイルの家は、タオルを使うとイイかも)

もう八ヶ月、薬品を使った掃除はしてないけど、カビ生えないよ。
水垢も、出るとき専用のスポンジで軽く拭き取るだけ。

以前、風呂掃除で薬剤を混ぜて使ってしまって、死ぬ思いをしたので
なるべく薬品は使いたく無いのだ。
94名無しさん@HOME:03/04/21 10:06
カラ揚げが食べたい
95名無しさん@HOME:03/04/21 10:15
朝一番にパソコンをつけない。まず掃除洗濯を済ませ
自分の身支度もする。
そうすることでやる気をアップ。

朝一番にパソコンをつけた日はあっという間に夜になります。
ああーーー今気づいたら二時だ・・
朝にパソ立ち上げたらダメか。
これ覚えておこう。
97名無しさん@HOME:03/04/21 15:39
晩ご飯の下準備は朝のうちにする。
98名無しさん@HOME:03/04/21 15:46
冷蔵庫にはいつも根菜を常備する。
肉は小分けにして冷凍する。
99名無しさん@HOME:03/04/21 16:48
トイレの手拭タオルを取り替える時に
タオルを雑巾代わりに掃除してしまう私は逝ってヨシですか?
100名無しさん@HOME:03/04/21 16:50
どうしても100取りたーーーーーい。
100取ったらダラ奥やめる!

100〜〜〜〜〜〜ゲット!!
101名無しさん@HOME:03/04/21 16:55
100取ったのでサクッと買物に行ってきます。
>100
本当ですね・・・?上手くいったら教えてちょ!
101ダラ奥より。
103名無しさん@HOME:03/04/21 21:12
お風呂入ったついでに 掃除したい方へ
重曹を使う
重曹は入浴剤と同じ成分だし 実は入浴剤代わりに使えるので 裸でついで掃除OKです。

○○の洗剤等買う必要なし。
重曹 クエン酸 石けん があればどこの掃除もほとんどOK。
オマケに環境にやさしいし子どもに任せてもOK
ウチは小学校一年生の男の子が風呂掃除してくれます。
(石けんと重曹とアクリルタワシで)
>>99
わたしもだw
105名無しさん@HOME:03/04/21 21:15
肉を小分けにして冷凍が面倒な私は バラ凍結品を最初から購入。超便利
冷蔵のお肉と冷凍のお肉は使い分けるべし。
106名無しさん@HOME:03/04/21 21:17
>>99 104 それって・・そのまま雑巾としての運命?
それともまたタオルとして使うの?(もしそうなら 気持ち悪い)
PCの電源入れない。入れても2ちゃんに来ない!
これするととても家事がはかどります(w
10899:03/04/21 22:00
>>106
洗濯してまた手拭タオルですが何か?
109104:03/04/21 22:43
>>106
さすがに便器は拭かないよぉ
手洗い場や鏡を拭くの。
便器と床は流せるシートで拭いてます。
>90
89だけど、東海だよ。キングファミリーって全国展開じゃないかな。
>91
私も、自分がコレだったら欲しいと思うものはヤフオク出してるよ。
どんどん処分するに限るよね。

服も物も、毎日気に入って使うもの、とっておきでたまに使うもの、この2パターン以外は
ほとんど死蔵品だもん…
うちは、よくお店とかに置いてある手拭き用のペーパーを
置いてあります(来客用に)。家のものは洗面所で手洗いです。
これだと毎日タオルを取り替える手間が省けて、ダラ奥の私には
楽チンなのだ。
資源の無駄使いかもしれないけどカンベンね。
圧力鍋使用すると時間とガス節約できるよ
パスタ普通に茹でて8分のも、圧力鍋なら1分でOK
普通茹でとチョト違い、もちもちアルデンテで美味しいし。
お米は3分で炊けるし。
113名無しさん@HOME:03/04/21 23:51
>>112音がすごいけどね〜
114名無しさん@HOME:03/04/21 23:52
圧力鍋ほしい。
115名無しさん@HOME:03/04/22 00:01
圧力鍋と保温鍋、両方持ってる。
楽です。
116名無しさん@HOME:03/04/22 00:03
フードカッターがほしい。便利だろうなぁ。
>113
うちフィスラー 音そんな凄くない…でもパスタゆでたときの圧力ヌキは
音凄い。

家事効率…潔癖な人は嫌がるかな、私は食器洗い機、夜にまとめて一日分回しちゃう。
洗濯と同じ感覚でね。
ホシザキなんで、前のすすぎ水を次回洗浄に回せる。この方が節約&効率いい。
朝・昼の食器は並べていれて、洗剤置いて蓋しちゃう。
あとは夜、次から次へ、4・5回回すと全部洗いあがり。お湯使うから乾くのも早い。

この方法にしたら効率もさることながら、ガス代月\2000くらい浮くことがわかりびっくり…
118名無しさん@HOME:03/04/22 00:25
>>117ほぉ〜。二層式洗濯機的なわけですね。
お金ある時に買えばよかったなぁ。
119名無しさん@HOME:03/04/22 00:27
無洗米楽だー!
米をとぐってそんな大したことじゃないと思ってたから
買ってなかったけどたまたま安かったので買ってみたら…楽ー。
当たり前だけどお釜にお米を入れて水を入れるだけ。
初めは「えーーっと次は…あっ、これで終わりか!!」って
感じだった。
しかも水道代も減った。
ほんとビックリ。
120名無しさん@HOME:03/04/22 00:47
はげどう。
米とぐのって結構きつかったよ。
排水がないので環境にやさしいらしい。
ただ水加減が難しいけど。目盛りが当てにならん。

121名無しさん@HOME:03/04/22 00:51
今は無洗米用の計量カップが売ってるよ。
アレ使ってやれば、通常のお釜の目盛りでおいしく炊ける。
122名無しさん@HOME:03/04/22 00:52
トイレ掃除、汚れた時点ですぐにブラシでこすっておく。
ブルーレットあたりをつかっておけばそうそうよごれない。
床マットは不潔なので使わず、通販で買った使い捨てのにする。
10日に一度変えるだけ。

風呂掃除、最後の人間が湯垢をちょっとこするだけでも違う。
入浴剤使えば、ほとんどこびりつかないよ。
残り湯洗濯に使った後、残ったゆでこすっておけばすぐに掃除が済む。
要は、掃除はちょっとづつ毎日するこった。
汚れがひどくなってからするとひどいから。
123名無しさん@HOME:03/04/22 00:52
でも無洗米って高くない?
水道代とどっちがお得なんだろう?
まあ手間賃と思えば割高でも我慢できるのかも。
124名無しさん@HOME:03/04/22 00:54
生協の個人宅配で無洗米買ってる。
5kg1980円以下の奴。
125名無しさん@HOME:03/04/22 00:55
そんなに高くもないよ。銘柄を選べばそれなりだけど。
ちなみに近くのスーパーでは、いつも5`2000円前後。
126名無しさん@HOME:03/04/22 01:05
うちも近所は5kg1780円。たまに1680円で売ってる。
それまで10kg2800円の米買ってたからちょっと高くなったけど
あの楽を知ったら全然気にならない差額だな。
それに無洗米は環境にもいいのだー。
127名無しさん@HOME:03/04/22 01:08
うちも、2100円の買ってる。ちゃんとあきたこまち100%だけど。
128名無しさん@HOME:03/04/22 08:07
家事の効率化と近視眼的な節約は究極的には 相容れないものがあると考えないと何もやれない。
無洗米はまったく同じ米同士だったら無洗米の方が高い。 

生活スタイル全体をみて 不要な物にお金をかけない(つまり無駄買いしない)ければ
家事の効率化にかかるお金は 大したこと無いことに気づくはず。
129名無しさん@HOME:03/04/22 08:09
>>例3)玄関の蜘蛛の巣よけには殺虫スプレーで予防汁

蜘蛛の巣は取ってはいけません 彼らは益虫です
他の殺虫剤必要な虫らを食べてくれるのだ。 手間お金のかからない殺虫剤
>128
生協でしか買わないが、ムセンマイの方が\200くらい高いね。
でもこないだ、ムセンマイ大袋10s3割引になってた。しかもポイント5倍な土曜。
迷わず2袋購入…うちどんどん食べるし。しばらく米には困らないw

ムセンマイの水加減は難しいらしいんだけど、圧力鍋で私がハケーンwwした水分量で
炊くと凄く美味しくなるよ。
2カップでも4カップでも、水1.25~1.3倍いれて高圧3分
米はできれば3分以上浸せばより美味しい。半日でも平気。
お試しあれー
131名無しさん@HOME:03/04/22 10:21
>>130 圧力鍋良いな 私も欲しい

無洗米にすると・・・・ 家事の担い手の妻(夫?)だけでなく いつもは
やんない相手方に米の仕込みを頼める。 
我が家は仕事から帰ってきた夫でもコレをやってくれる
コレも家事の効率化???

水加減 ウチは結構大丈夫。 専用カップを手に入れるのが一番かと思うけど
132名無しさん@HOME:03/04/22 10:32
でも圧力鍋って重たいし、大きいし・・・
ご飯は炊飯器で炊いたほうがはるかに楽
美味しさや光熱費節約としてならいいけど
効率化としては疑問
持ってるけどメンドーでほとんど出番がない

133名無しさん@HOME:03/04/22 10:38
>>132 そうなの? 圧力鍋の鯖のみそ煮が食べたい!とかずっと思っている。

私は ご飯は 土鍋かクリステルの鍋で炊いているんだ
全然効率化じゃない様に思えるけど炊飯器本体の掃除とかわざわざしなくてすむから
結果的に効率化。 内釜洗うのも鍋洗うのも同じ手間だし
土鍋で御飯・・・・ンまそう。
うちは活力鍋で更に重々。
御飯は炊いた事ないけどカレーやシチューですら活力鍋使うや。
あと牛筋!

135名無しさん@HOME:03/04/22 10:47
圧力なべ購入を考えてるのですが
ここのはイイ!というのはありますか?
ティファールとか朝日軽金属(だったか?)のとか・・・
136名無しさん@HOME:03/04/22 11:13
>>133
だから内釜洗うのも鍋洗うのも同じ手間だと考えちゃイカン
1378782 ◆KQ12En8782 :03/04/22 11:24
冷蔵庫や、ガスコンロなど、大きいブツは置かない。
スーパーの備え付けの電子レンジなどを積極的に利用する。
カレーの後の鍋は洗わない。
水とキャベツとベーコンとコンソメ投入してカレースープにしる。
カレーの油と色でスポンジもあぼーんしないし。一石二鳥。

煮物や鍋の残り汁はおから投入しる。
色んな味で開きが来ないよ。キムチ鍋の後のおからがわりと好き。
139名無しさん@HOME:03/04/22 11:42
無洗米、面倒でも一度ざっと洗った方が良いらしいよ。
お米の袋は空気を通すので、雑菌や汚れが
付いている場合があるんだって。

研ぐ必要はないので、水加減するときに先ずざーっと
水を入れて、2〜3回かき回して流す程度なので
たいした手間ではないよ。
>>129
それはそうなんですけど、玄関先に毎日必ずできる蜘蛛の巣を
放っておけるほどダラじゃないのよ。それで玄関先の蜘蛛さんには
裏庭へ引っ越してもらうことにしてます。
で、近寄らないように予防として殺虫剤をまく。
玄関先の蜘蛛の巣も取らない家ははずかしい。


と解釈してみますた。
141名無しさん@HOME:03/04/22 11:51
蜘蛛は殺しちゃいけないって旦那に言われてるので
玄関で蜘蛛ハケーンしたら生きたまま外にポーンと・・・・・・
室内でハケーンしても生かしたまま外にポーンと・・・・・・

小さい蜘蛛としか遭遇してないから出来る技だけど
もし大きくてグロい蜘蛛が居たらどうするんだろう、自分?
わたしもぜったいに殺さない。
家事の話がききたいです。
効率だけの話になっちゃうけど、
ガスコンロが壊れたので臨時的に、カセットコンロを使用してるのだけど、
掃除がスゲー楽になった。
コンロ周りの油汚れは、カセットをのけて、一気に掃除できるし、
カセットコンロもほとんどまる洗いできるし。
煮込みものはジャータイプの鍋で、はじめだけ火をつけるだけだしな〜。

焼き魚はベランダにカセット持っていってアミで焼く。ウマー。
冬の曇り空でも乾くと聞いて、
シーツ・カバー類は麻100%のものにしました。
本当に乾燥機要らずで楽ちん!その日中に乾くので晩にはまた使えます。
たたんで仕舞う手間が省けたよ。
最初はパリっとしてるけど、使い込むうちに柔らかく滑らかになります。

最近、バスタオル代わりにも使えると聞いたので、タオル類もそう入れ替えしようかと画策中。
毛羽立ちも少ないから、家の中の埃も減るかも…?
146名無しさん@HOME:03/04/22 14:08
麻のバスタオルって痛そうなんだけど、どうなのかなぁ?
かなり使い込むとガーゼっぽい肌触りです。
>>146
もしかして、コーヒー豆の麻袋みたいなの想像してる?
上質の麻布は高級素材ですよ。
スーツやワンピースにも使われますよね。
リネン類でもかなりのお値段します。
149名無しさん@HOME:03/04/22 17:24
>>144
ベランダで焼き魚??やめてよおおお
うちの洗濯物に臭いがついちゃう。
150名無しさん@HOME:03/04/22 17:39
>>145
いいなぁ〜
でもリネンって高いよねー。
>149
うちもチョト匂うものは、作って速攻ベランダ行きよ
角部屋でちょっと変わったつくりのマンションで、並列に部屋がないのだ 
上下はあるけどねー ま、これから夏だから、やめようかなと思ってるんだけど

家事の効率化というか…圧力鍋でカレー作って、そのままベランダにw
水分がどんどん抜けて、作った翌日の風味になるよ においも部屋に充満せず。
レンジだしつゆ(これは分厚いガラス容器)とか、シチューとかもそうしてます。
あ、でも、焼き魚はやらないわ…
>135
フィスラーしか使ったこと無いからそれオススメ

>145
絹の方がもっと乾く?
といいつつ、私もセシールで、麻のベッドパット×2 麻のタオルケット×2
その他、麻で買ったよー
154名無しさん@HOME:03/04/22 18:13
>>153
セシールって安い?
fogだとダブルの掛け布団カバー3万くらいするから
ちょっとなーって思うんだけど。
全般的に安いよ。但し、安かろう悪かろうのものは確かにある。
そのカテゴリ全商品の中で中位程度の値段のものなら確実です。
布団関係はなかなか。
でもさ、普段、超高級なのを当たり前だと思ってる人にはどうかなー
って感じ。あくまでフツーの庶民のものよ。
ネットで見てみればー
145でつ。
皆さん高級品使ってるんですね…
うちのは、無印のダブルサイズで5000円くらいです…。
お安くてすみません…。
157名無しさん@HOME:03/04/23 01:12
>>156
無印にもリネンあるんだー。
それってリネン100パー?
あ、ネットでみてみよ。
リネンって今までタオルとかの全般名だとおもっていますた。
セシールのサイトの見たんだけど、
どれがリネン100%のものかわかりませんですた。
よかったら教えて下さい。

http://www.rakuten.co.jp/teisen/
リネンのお店。ちょっと高いけどあこがれる〜。
159名無しさん@HOME:03/04/23 19:20
age
リネン100パーのもの安いの探してます。
セシールにも無印にもそれっぽいものは見つからなかった。
もう廃盤になってしまったのかなぁ・・( ´・w・`)
ダブルのシーツ一マソまでなら出せるんだけど・・
どっか良いとこ教えて下さい!
161名無しさん@HOME:03/04/24 04:38
ageちゃう
>>160
既にスレからずれてるけど探してみたわ。でも今回だけよ。
http://www.rakuten.co.jp/teisen/
下の方の特別限定品とか共同購入のとこを見るといいわよ。
次からはくだらない質問スレあたりでね。
163162:03/04/24 06:19
送信してから気付いたけど>158が既にこのURL出してたじゃないの。
恥かいちゃったわ。>160もよく見なさいよねっ。
えっ耳?み、耳なんて赤くないわよっ!

ところで俺は食事終わって食器を運ぶ前にに専用ゴムべらで
残り物や汚れを新聞のチラシにかき落として捨ててから
台所に持っていって洗い桶に入れて、洗い始めます。
ちょっとしたことだけど洗い物がはえーと思います。
うちの母ちゃんがやってました。
>160
セシールで買ったと書いたんだけど
私今確かめたら、リネン混だったんだよ、ゴメンヨ
私には扱いやすそうだなと思って決めたんだった。

ヴェルジェ139ページ中央のものです。
それとお揃いで、パッドシーツも買ったんだった。
買ったのは去年12月のボーナス入ったとき。家族全員分まとめ買いした。
お天気になったら一度水洗いして、そろそろデビューどす。
166名無しさん@HOME:03/04/24 12:13
リネンの台所ふきん使いたいけど高いよ〜。
ママソは自作していたけど私は布買うのから面倒だー。

圧力鍋をベランダに、ってみなさんテーブルとかオッサレーなのが
おいてあるんですか? うちエアコンしかないよ。。どこに置こう。
167名無しさん@HOME:03/04/24 12:21
>>166
リネンのふきんならfogがオススメ。
お手頃価格よん。

ttp://www.clover-jp.net/index.htm

人気なのでほんとは教えたくないけど(ボソ
168名無しさん@HOME:03/04/24 12:24
すっかりリネンスレになってる(笑)
169名無しさん@HOME:03/04/24 12:40
リネン好きで乗っ取っちゃえ〜
>166
うちベランダはなんちゃってウッドデッキ仕様。
(実は焼き杉すのこ敷き詰めてある)
煉瓦のかけらが転がってるのでその上に鍋載せてます
171名無しさん@HOME:03/04/24 21:38
>>166 台拭き色々試したけど リネン パイル 混紡・・・ 
東洋紡の布巾(綿65% レーヨン35%)が一番
りねん100%は 乾きは良いけど 食器拭きには向いてないと私は思う
最初の水分吸収がいまいち 一枚1000円くらいはするしね
リネン愛好家のリネンが一番!という言葉を信じて ずっと使ってきたけど どうかな・・

一枚300円程度であるから探してみて
172名無しさん@HOME:03/04/24 21:42
>>171 ごめん 間違い 日東紡です
>167-172
リネン情報ありがとん。カコイイ店だ。
フキンやタオルの色柄が揃ってるのが好きなんだ。
定番柄を長く売ってくれる店はうれしいよ。

日本ってもしかしてリネン激高?
旅先でスーパー覗くと(土産を安く購入するために^^;^^;)
2$とか2ポンドとかその程度のような気がするんだけど…。
効率かどうかはアレだが、タオルとフキンはホワイト無地で揃えてる。
洗面所と台所の棚に積んどく「見せる収納」wなんだが、
畳まないで一山にしておいてても、統一感があって、見た目そんなに、みっともなくな ・・いカモシレナイ。

肌着とYシャツ、靴下他、同一銘柄をリピートする。
選ばないで済むし、部屋の隅にぐしゃっっとおいていても、ぱっと見、そんなに・・(ry
↑ 重要なこと忘れた。
新しいタオル等使うときは、畳んでないものがあったらそれを使う。
このことを夫に仕込むのに苦労した。
わざわざ畳んであるの使わないでよう〜! って。
176名無しさん@HOME:03/04/24 22:15
フライパンを2つ用意して2つ並べて
少し時間差つけて同時に炒め物をしています。
チャーハンややきそばなんかだよ。
あとカレーとかシチューとかフライパンでつくっているよ。
あとかたずけが楽。
177名無しさん@HOME:03/04/24 22:59
同じくフライパン愛用です。
同じフライパンでほうれん草茹でて切り干し煮て炒め物に使ったり。
揚げ物したフライパンは洗わずに、翌日朝に卵焼き作るw。
178名無しさん@HOME:03/04/25 11:18
インスタントコーヒーを飲むとかちょっとだけお湯が欲しいときは
電子レンジでチン。
マグカップ1杯分なら2分くらい。
179名無しさん@HOME:03/04/25 11:37
オーブン料理のレパートリーを増やすとその間にみそ汁作ったり
他の事が出来るのでよいよい。

http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのです
が、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されてしまう。つ
まり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
181名無しさん@HOME:03/04/25 22:34
ちょっと高くてもいいものを買う。
アイロンとか洗濯機とかフライパンとか。
嬉しくて使いたくなるのでさくっと家事がすすむ。
182名無しさん@HOME:03/04/25 22:38
洗濯乾燥機ってどう?誰か使ってる人いますか?
183名無しさん@HOME:03/04/25 22:46
>>182
使ってますよー。
あれね、時間がかかるんです。仕上がるまでに。
4キロ入れて、乾燥があがるまでに3時間くらいかかります。
あと、しわがすごくつきます。
うっかりデニムを乾燥までやってしまったらしわの頂点のところが
白くこすれて跡になってました。
でもすごく静かなので夜の間回しておけば朝出来ているし、
昼間仕事なら帰ってきてたたむだけ。
使いようって感じかな。

家族が多い家なら洗濯機と乾燥機は別に持ったほうが断然いいと思う。
仕上がりをわけたい人もね。
(洗濯乾燥機は乾燥が終わるまで途中で、たとえばデニムだけ乾燥前に
取り出すなんてことができない)
>>181
それ言える。掃除機はダイソンのにした、ゴミが見えてよく吸うから楽しい。
洗濯機も乾燥もできるようにドラム式にした。
食器洗浄機ももちろん買った・・文明に感謝!
185名無しさん@HOME:03/04/25 22:48
アレって、洗濯→乾燥がフルコースになっちゃうの?
>>185
そんな事ない、乾燥だけ、洗濯だけって出来るよ。
187名無しさん@HOME:03/04/25 22:52
え、乾燥って3時間もかかるの?
電気代すごくならない?
188名無しさん@HOME:03/04/25 22:52
当然、脱水と乾燥も違うよね?教えてちゃんでスマソ。
>182
うちの東芝ドラム式、洗濯物の量少なめでやると皺つきません。
形状記憶Yシャツを7枚乾燥までやってアイロンイラズ。
へたれ形状記憶とラルフの綿シャツなんかもオケー。
190名無しさん@HOME:03/04/26 20:13
>189
綿シャツを乾燥機かけても縮まないの?
アメリカ製なのかな?
東芝の社員降臨
>190
今んとこちぢんでない。
乾燥4キロまでなんだけど、4キロ全部やると
たおるがうねうねしてる。皺なしはあくまで少量で。
ソフトキープって機能があって何時間でもwキープしてて
ふわふわって感じよ。

あいにく東芝の社員じゃないねえ。
エレクトロラックスのを指定したつもりが、夫が間違ってダサダサの白いの
買っちまったんだよ! 形はダサイよ。
193名無しさん@HOME:03/04/26 22:12
ガスコンロの魚焼き。
アルミホイールをしいて魚を焼きます。
そのあと食器洗機にかけてきれいにします。
とっても楽。
食器洗機を買ったのを機会に食器棚の位置を変えて
体を移動させないでかたづけられるようにしたら
食器をかたづけるのが苦にならなくなりました。
194名無しさん@HOME:03/04/27 00:28
日本の衣料品やタオルも、アメリカ並に乾燥機OKになって欲しい。
でないと、乾燥機あってもあんまり意味ないよ。
195名無しさん@HOME:03/04/27 20:36
靴下を丸めて脱いであったら「洗わない」
トイレを汚した人が掃除する。
炊飯器を空っぽにしても水を張っておかなかったら、その人が洗って次炊飯。

・・とルールを作っているうちに、私の負担が減りましたw
効率もアップ。
遅レスですいません。
>>186
あ、もちろん乾燥だけ、洗濯だけってできますが
最初に「乾燥までやるか、洗濯だけで止まるようにしとくか」を
決めないといけなくありませんか?
だから洗う前に色物や手洗いモードものを分けたりするのに加えて
「普通に洗えるけど乾燥までしちゃっていいものとダメなもの」
を分けて洗濯しないと、って意味だったんです。
わかりにくくてごめんなさい。
>>187
洗濯から乾燥終了まで4キロいれて3時間くらいです。
電気代…うちもともとすごいので(汗)改めてチェックしてなかった。
洗濯からしてすごくしずしずとゆるゆるとやってます。音は静かだけど。
乾燥機はやっぱり元々電気のは(ガスに比べて)遅いので…。
>>190
なるほど、少量で。参考になりました。ありがとう!
うちのは買ったばかりのエレクトロラックスby東芝です。
197名無しさん@HOME:03/05/15 00:51
名スレ上げ
198名無しさん@HOME:03/05/20 20:12
ボールドってどうでしょうか?
柔らかくなるってことは柔軟剤のように吸い取りが悪いのかな。。
部屋干しトップは?
他の洗剤とやはり違うのでしょうか。
今はアタックオンリーなのですが、他の洗剤の方が安い様な気がして
いろいろ使ってみたいけれど買ってから気に入らないのもちょっと・・・
スレ違いかとも思ったのですが他に適当なスレが見あたらないので
よろしくおながいします。
>>198
生活板に洗剤スレがあるよ。そっちものぞいてみたら?

衣類用洗剤スレッド 3ボトル目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1048383837/l50
200名無しさん@HOME:03/05/22 00:56
おっと、200ゲット♪
201山崎渉:03/05/22 00:59
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
202名無しさん@HOME:03/05/22 23:18
>>201
いい加減にせーよ
203名無しさん@HOME:03/05/25 23:44
掃除・洗濯・炊事を同時進行で出来る人を尊敬します。
自分でタイムテーブルをつくって書面にして目に就くとこに貼り出しとこうと思うんだけど、
それを脳内で自然に実行するには反復トレーニングなんでしょうねぇ…、(;´Д`)ハァ…。
汚れの少ない洗濯には「セスキソーダ」
泡が立たぬのですすぎは1回でOK.
節水は勿論、洗濯による衣類の痛みが軽減。

一番漬け置きすれば、黄ばみやしつこい汚れもかなり落ちる。
血液まできれいさっぱり落ちたのには感動した!
205名無しさん@HOME:03/05/26 02:08
>>204
「セキスソーダ」って、頑固な汚れも落とせるの?
セスキは基本的に洗濯助剤だから、セスキだけで洗う時は汚れの軽いもの。
でもセスキに衝け置き→石鹸洗剤で普通のお洗濯、というふうに
石鹸と組み合わせて使うことでゴシゴシ擦らないのにキレイ!!と
結構使える。洗濯以外に普通の掃除でも重宝してる。

ウチは子供が居ないから泥汚れとかは知らないけど漬け置き→石鹸で洗濯で
黄ばみが気になって着るのを諦めてた木綿のシャツ、復活させたよ。
茶色くなっちゃったキッチンマットも綺麗になったし。

ここでも読んでみてください。
http://www.shop-andante.com/goods/nunonap/howto_sesqui.htm
207名無しさん@HOME:03/05/26 07:03
こんなのやれば?
http://homepage.broba.ws/coke18/
208山崎渉:03/05/28 15:38
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
209名無しさん@HOME:03/05/29 15:46
良スレage
210名無しさん@HOME:03/05/30 09:54
age
211名無しさん@HOME:03/05/30 10:20
残っただし汁や煮汁は、製氷皿に入れて凍らしておくと良いよ。
新たに煮物を作るときなどに使えます。
でもって、こくが出ます!
212名無しさん@HOME:03/05/30 10:22
う〜む・・
気持ち悪い。
214名無しさん@HOME:03/06/16 02:15
>>206フムフム
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
216山崎 渉:03/07/15 09:44

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
217名無しさん@HOME:03/07/23 22:19
参考になる。
218山崎 渉:03/08/02 00:33
(^^)
219山崎 渉:03/08/15 11:13
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
220名無しさん@HOME :03/09/14 17:13
あげ
 自動洗濯機のスイッチを入れ、食器洗浄機をセットし、自動掃除機を
発進させます。その間は2chです。
222名無しさん@HOME :03/09/21 02:59
    |
    |            ダレモイナイ
    |Д´)           バルサン タクナラ
    |ノ ).  ⊂二⊃        イマノウチ…
    |<    バルサン
──┘    └─┘

 ♪バールサン    ゞ  ::::;;;)
    バァルサン   ヾ ::;;ノ
             ヾ丿
  ヽ(`Д´)ノ     ⊂二⊃
   (へ )      バルサン
      >      └─┘

 ♪ゴキブリナンテ  ヾ  :::::::;;;;;:::::::::::
     イチコロダイ  ゞ  :::::;;::::::::::::::
             ヾ :::;;;::::::::::::::
    (Д´ )     ⊂二::::::::::::::::::::
   〜( 〜)      バル::::::::::::::::::::
    <<      .└::::::::::::::::::::::::::

:::::::::♪バァ..ゴホァル..サン::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::バルsゴフォァゲェホ:::;;;::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ;;::::::::::::::::
:::::::::::: ;`Д)=3::::::::::::::::::::二⊃:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::;)::::::::::::::::::::::::ル::::ン::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::┘:::::::::::::::::

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::ウワァァン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
223名無しさん@HOME:03/09/21 16:25
台拭きは一日使ったら洗濯機で他のものと一緒に洗う。
「台拭き」としてずっと使ってると汚くなってくるけど、
毎日洗濯してるとそんなに汚れない。すげー楽。

ちなみにダラなので、ふきんもぜんぶ一緒に洗濯機行き。
でも一日2回くらい替えて毎日洗うよ。
224名無しさん@HOME:03/09/21 16:45
私も。タオルと一緒に洗っちゃう。
洋服と下着、靴下で一回まわし、タオル類で一回まわし、大体1日
2回まわす。
トイレマットやカーテン、シーツ類を洗う時は、その場合
それぞれわけて洗うから1日4回くらいまわす時もある。
さすがにそういう日は洗濯機まわして干すだけとはいえ、ゼエゼエ
してしまう。。
225名無しさん@HOME:03/09/30 21:33
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5815/010225c.htm

化学物質過敏症は北里大学での事例では、
更年期にさしかかる中年の女性が7〜8割おるといわれている。
その原因として住宅のリフォーム、新築に絡んで出てくる可能性が
8割近いと聞いている。

衣食住すべてに関わっている問題で、それ以外にも空気を含めた
総合的な環境問題だと思う。

アメリカでは、かなり治り、改善される病気だといわれてる。
それには化学物質から遠ざかることが大切だ。
化学物質過敏症とシックハウスは分けて考えなければならない。
化学物質過敏症の場合は、あらゆる化学物質が低濃度のものであっても
化学物質化敏症になってしまう。

実際は職場より家に居る時間がはるかに長い。女性は殆ど家に居り家事をする。
それは全部が化学物質に接する場所となる。コンロのガスも化学物質を出している。
これらのことから中高年女性の7〜8割に発病があると言われる。
他の病気に間違われやすい。
更年期障害、自立神経失調症、うつ病とかに間違われ、
薬を貰うと薬そのものが化学物質だから更に悪化することになる。

(化学物質過敏症への対応  尾竹一男建築研究所代表  尾竹 一男)
コピペ乙

へぇ〜へぇ〜へぇ〜

3へぇ〜でした。
227名無しさん@HOME:03/09/30 21:48
>221
自動掃除機!興味あるなぁ。
ちゃんといい仕事してくれますか?
228名無しさん@HOME:03/09/30 21:59
>>224
私もそうしてるー。

トレーナーやTシャツなど、洗濯シワ伸ばしに乾燥機を10分程かけてから干す。
ワイシャツもアイロンがけし易くなる。
229名無しさん@HOME
たまにはageとくか