結婚したがらない男が増えているin家庭板 21人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
21世紀初頭…日本の不況はもはや極限に達していた。

ベアゼロ、賞与カット、そして終身雇用の崩壊…将来の収入は読めなくなった。
家族を維持出来るだけの収入…容易い金額では無くなった。
なけなしの給料を全て家に捧げ、家事・育児に身を捧げ…趣味に使える金も時間も無くなった。

この様な逆風にめげず頑張る男達がいる一方で、新たな生き方を選択する男達がいた。
「結婚したがらない男」…彼らは自らをそう名乗った。

我が身を支えるだけの収入と、我が心を支える趣味、それと将来への蓄えが少しあれば良い。
別に結婚を否定するつもりは無い。ただ、こんな生き方があってもいいのでは…彼らは、呟いた。

このスレッドは、淡々と、結婚の不利な点、有利な点を客観的にあげてもらい、結婚を迷っている若い世代の参考にしてもらおうという趣旨のスレッドである。


「結婚したがらない男が増えている」テンプレ倉庫
http://homepage3.nifty.com/hannibal/Tch001.html
2名無しさん@HOME:03/04/16 23:01
3名無しさん@HOME:03/04/16 23:01
ふう〜、もういいよ。
4名無しさん@HOME:03/04/16 23:02
貧乏人の皆さまは頑張って下さいませね。
では・・・・・・
5名無しさん@HOME:03/04/16 23:21
>>1
> ただ、こんな生き方があってもいい

これにつきると思うんだけどね。
前のスレッドにもあったけど、ライフスタイルが自由に選べればそれですむ話。
でも今の日本だと結婚しない男はちと(かなり)風当たりが強い。
それがつらいところかな。

ただ、

1. 結婚する気がない男
2. いい女性がいれば結婚したい男
3. 結婚できない男

の区別はつけよう(笑)

さー議論いってみよー。

6名無しさん@HOME:03/04/16 23:24
なんでもいいから、がんがれよ>>1

そんで、気が向いたら職安行けよ、そんで、今週の週末ぐらい
彼女とお泊りでデートがんがれよ。
7名無しさん@HOME:03/04/16 23:30
ここで毎日啓蒙活動しているヤシは
「個人攻撃」「ビンテージ」等、毎度毎度ループな話ばかりしてるけど
ぶっちゃけ、個人的には結婚に興味あんの?

興味ないヤシなら、普通はこんなスレ立てないんじゃん?
つーか、家庭板自体見ないと思うんだけど。
例えばヤシの「ビンテージ」で言うのなら、
普通、車に興味ない人は車板なんて見ないでしょ?

どうなのさ?  
8名無しさん@HOME:03/04/16 23:33
>>7
マジレスするなよ。

ひたすら>>1の啓蒙活動を応援すればいいのさ。
9名無しさん@HOME:03/04/16 23:33
ジサクジエンの1000鳥でも応援しよう
10名無しさん@HOME:03/04/16 23:34
997!!
彼女が他の男にヤラれたり奪われたりしないと
興奮しない性癖でご破算を幾度となく繰り返してきたのですが
繰り返しすぎて人間が信用できねえ・・・

でもひとりは嫌だよ寂しいよう・・・
12名無しさん@HOME:03/04/16 23:45
>>7
もちろん興味はあるでしょ。だって

「このスレッドは、淡々と、結婚の不利な点、
 有利な点を客観的にあげてもらい、
 結婚を迷っている若い世代の参考にしてもらおうという
 趣旨のスレッドである。」

って書いてありますよ?

なんか勘違いしてやれ職安だとか
一方的な非婚活動おつかれとか
っていってるやつもいるけど

舞い上がって結婚
出来ちゃった結婚
押し切られて結婚
世間体で結婚
なんとなく結婚

もっとひどいと

嫁の本性発動→生き地獄→海は死にますか?

のコンボ発動のやつもいる。
男はもうちっと結婚の現実を見つめてもいいんじゃないのか?
その上で幸せになれる相手を見つけるってのは
意義があることだと思うが?

================ 関 連 ス レ ッ ド ================


● 非婚応援団の啓蒙活動、及び、毒男とホモの相関に関する議論はこちら

結婚したがらない男20☆ホモでも独でも幸せだ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1049728688/



● 低収入と独身主義の相関に関する議論はこちら

【貧乏上等】結婚したがらない貧乏男【清貧思想】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1050127467/



本スレッドにおいて、上記専用スレッドの内容に該当するレスはスレ違いになります。極力避けましょう。
また、この様なスレ違いレスに気がついた方は、上記専用スレッドへの誘導をお願い致します。


==========================================
14名無しさん@HOME:03/04/17 00:07
>>13で出てるのは既婚者が結婚の真実を暴かれ必死になって立てたスレ。
本スレとは一切関係がないのでお間違えのなきよう。
>>14
別に既婚者が結婚の真実暴かれたって
必死にならんでもいいんじゃないの?
関係ないじゃん
16名無しさん@HOME:03/04/17 00:23
>>13で出てるのは結婚したがらない男の真実が暴かれてるスレだろうw
17名無しさん@HOME:03/04/17 01:14
このスレに常駐する非婚男は、異様なまでに結婚生活を恐れているようだ。
そして、結婚すると必ず不幸になると思い込んでいる。
結婚して幸せを感じる人など存在しない、と信じてやまない。
彼らをそこまで頑なにしてしまったものは何だろうか・・・。






やっぱ「不況」かなw
>>17
わかってんじゃあないの
19名無しさん@HOME:03/04/17 02:12
>>17
家庭板なんだからそれを説得できるはずの立場の人間は山程いるはずなのに
ここの専業住民誰も納得できる話を出来ないで毒叩きしてるだけだからね
20名無しさん@HOME:03/04/17 03:17
>>19
納得できるもなにも、「結婚して幸せ〜」スレを見ればいいだけの話ジャン。
それに、何を言っても否定することだけに生きがいを感じている人には
はっきり言って、「馬に念仏、糠に釘etc...」だと思うけど?
それに散々ガイシュツだけど、結婚して凶と出るか
吉と出るかは、本人が実行して感じるしかないんだってば。
ここの板を見ていればわかるだろうけど、極端に個人差のある
「既婚者の結婚の事実」について意見を集ったところで、なんか得るものでもあんの?
ここの啓蒙者って、いっつも「個人攻撃だ」って吠えてるけどさ、
もともと結婚って、個人でいろいろ感じて個人で作り上げていくものだよね
統計や情報だけでするものじゃないと思う。
こんな話題(結婚の肯定・否定)は、マンションvs戸建の議論なんかと同じで
永遠ループするだけだと思うんですけど・・・・

それともその永遠ループが、あなたの暇の潰し方なの?

21あぼーん:03/04/17 03:18
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb2.kakiko.com/saitama/
22名無しさん@HOME:03/04/17 06:50
>>17
「このスレに常駐する非婚男は」
と限定するから話がおかしくなるんだよ。
もっと広く、適齢期の日本人全般に言える事だろ。

23名無しさん@HOME:03/04/17 06:51
>>19
家庭板住民ですら、はっきりと
「自分が男だったら結婚なんてしない」とか
「自分が『稼ぐ女』だったら、結婚なんてしない」と断言してるよ。

男にとっての結婚のメリットなんて、語れるわけがない。
24名無しさん@HOME:03/04/17 06:56
>>20
あれは見ても無駄だね。
以下のパターンに分類されてる。

@そんなもの、結婚しないでも(むしろ結婚しないほうが)充分手に入る
A女にとってのみ幸せで、男にとっては不幸でしかない

ま、
女が結婚して男の保護を受けるのは本能的に幸せなんだろうな。

保護するほうは、何十年も過労死するまで必死で働かされるんだから
たまったもんじゃない。
25名無しさん@HOME:03/04/17 06:59
>>20
>ここの啓蒙者って、いっつも「個人攻撃だ」って吠えてるけどさ、

一般論に対して「モテないブサ毒男がどうのこうの」としか言い返せないのが事実。

>もともと結婚って、個人でいろいろ感じて個人で作り上げていくものだよね
>統計や情報だけでするものじゃないと思う。

結婚は人生の重大事。
個人で考えるにしても、結婚に関する情報は多い方がいいに決まってる。
例えば、子供1人育てるのに4000万円かかる、という事を知らず結婚するのは
馬鹿の極み。
26名無しさん@HOME:03/04/17 07:02
国勢調査が示す未婚率

・東京の30代前半(30歳〜34歳)男性の「未婚率」は54.1%→過半数が独身
・東京の20代後半(25歳〜29歳)男性の「未婚率」は78.9%→約8割が独身
・全国平均でも30代前半男性は未婚率42.9%
・未婚率は、年々上昇している

※いずれも国勢調査(2001年10月発表−総務省)の結果
27な ◆PQNekusoyI :03/04/17 07:02
おはよう。
朝からおつ。
啓蒙死しないように。
28名無しさん@HOME:03/04/17 07:03
結婚は、経済的負担があまりに大きく、生活破綻をきたす。
結婚後の生活は、相当な金がかかり、その負担はあまりにも大きい。
さらに離婚となると、慰謝料や子供の養育費は全て男性が支払い、これも莫大な
金額に上る。
29名無しさん@HOME:03/04/17 07:03
子供1人育てるのに4000万円かかる、という事を知らず結婚するのは
馬鹿の極み。

↑おまえの個人的考え。それでも子供ほしい奴はごまんといるしな。
 人がドー生きようとおまえに関係ないだろ。
30名無しさん@HOME:03/04/17 07:03
仕事に専念したくても出来なくなる、趣味も制限される。
要するに自由が無くなる。法的にも、精神的にも結婚はただの縛りでしかない。
結婚したところでなんらの特権や利権もない。メリットなし。
31(σ・∀・)σ:03/04/17 07:03
32名無しさん@HOME:03/04/17 07:28
>23
そんな人いた?
私は独身の時、会社の既婚男性を見て
「私も奥さん欲しぃ」と思ってたけど。
収入があったら結婚しないって女性は、家事をちょっと手伝っただけで
大きな顔するような夫がいらないってことでしょ。
ちょっと手伝ってもらったって、結局女性の方が家事増えるもん。
33名無しさん@HOME:03/04/17 07:50
ま、既婚者の毒男叩きのネタって、

1.モテないブサ男
2.家族を養えない低収入

この2つだけだしなあ。
淡々と結婚のデメリットを語る書き込みに対してこれじゃあね。
逆ギレしてるような、みっともない書き込みも多数。実に大人気ない。
まさにヴァカ丸出しですな(藁
34名無しさん@HOME:03/04/17 07:56
>>23
そうかな?私は信頼できるパートナーさえいれば、
自分が男でも、稼ぐ女でも、結婚したいと思うけどね。
35名無しさん@HOME:03/04/17 08:32
首都圏と阪神圏で働く20―30歳代の独身男女各400人を対象に行った意識調査

  なるべく早く結婚したい  男28.3%  女37.8%

  いまはまだしたくないが  男50.4%  女38.9%
   いずれは結婚したい

  わからない        男19.8%  女21.3%

  一生結婚したくない    男 1.5%  女 2.0%

            <結婚情報サービス オーエムエムジー による調査>

「すぐorいつかは結婚したい」・・・男>女
「一生結婚したくない」・・・男<女
36名無しさん@HOME:03/04/17 08:35
書き忘れたが、↑は2001年のデータです。スマソ。
37名無しさん@HOME:03/04/17 08:50
結婚したい派が約8割で、結婚したくない派はたったの2%弱ねぇ・・・
38名無しさん@HOME:03/04/17 08:53
>>35
その数字じゃ確かに啓蒙にも力が入る罠w
39名無しさん@HOME:03/04/17 08:55


   男性非婚者って た っ た の 1.5 % し か いないんですね。
40名無しさん@HOME:03/04/17 08:57
結婚にメリットなんてないだろう、と繰り返す独身男性は
一度、ご両親に「どうして結婚したのか」を聞けば?
何でこのスレに粘着してキーキー言ってるのか分からん。

家で家族が待ってるという幸せや、わが子が生まれた時の喜びなんて
理解するつもりもないんだろう?
理解する気も無いくせに、「結婚は何もかも損」とか言うから
人格疑われてるだけの話じゃん。何言ってるんだか。
41名無しさん@HOME:03/04/17 08:58

 時 代 が 変 わ っ た ん だ よ 
42名無しさん@HOME:03/04/17 09:07
26と35のデータを合わせると、
未婚者のほとんどが「結婚したいけど(何らかの理由で)できない」ということになるよな。
43名無しさん@HOME:03/04/17 09:12
>>42
だね。結局経済的な理由から結婚できる時期が遅くなって
るんだろうね。
44名無しさん@HOME:03/04/17 09:13
そうだよ。できないんだ。できないんだ。そのことをまず認めてから
先に進もう
45名無しさん@HOME:03/04/17 09:14
俺は28歳。
彼女は30歳。
つき合って半年、結婚を本気で考えていました。
この間彼女と始めてHしました。
彼女は処女ではありませんでした。
もちろん俺も始めてではなかったですけど、どうも彼女が処女でないことがひかかって。
遊びならいいのですけど・・
それ以来、どうもひっかかって、こんな状態では結婚しても幸せになれないと思い
結婚に最近躊躇しています。
やはり結婚しない方がいいのか?
46名無しさん@HOME:03/04/17 09:15
毒女としては非婚増えて欲すいい〜。
じゃないと不倫になっちゃうも〜ん。
一生非婚でいてね!! 非婚男さん。
47名無しさん@HOME:03/04/17 09:17
>>45
あなたの童貞を奪った女性と結婚したらー?

彼女が処女じゃない事は気にかかるのに、自分が過去にセックスした女性は
気にならないのが不思議。自分に甘いんだね。



と、軽くマジレス(w
48名無しさん@HOME:03/04/17 09:17
>>45
迷うならしない方がいいんじゃない?
それとも何か別の答え待ってるの?


49名無しさん@HOME:03/04/17 09:18
>>47
釣りにマジレスしてどうする。
50名無しさん@HOME:03/04/17 09:18
>45
結婚なんて迷うならやめなよ
相手が不幸だ
51名無しさん@HOME:03/04/17 09:19
私は37歳のバージンです。。
やっぱり・・今まで守ってきて良かったわ!
52名無しさん@HOME:03/04/17 09:19
>>45
30の彼女が処女だったとして、嬉しいか?
処女じゃないのが普通でしょ。
53名無しさん@HOME:03/04/17 09:20
>>52
だからマジレスすんなよ。アホか・・。
54名無しさん@HOME:03/04/17 09:20
>>45
その悩みは一生ついてまわる、我慢できないならするな。
55名無しさん@HOME:03/04/17 09:21
>>51
その年では、いくら処女でも結婚できないぞ
56名無しさん@HOME:03/04/17 09:21
絶対にしないでね、結婚・・。頼むから
57名無しさん@HOME:03/04/17 09:22
45は結婚どうこうよりまず、恋愛に向いていないと思われ。
こういう男とつきあうと不幸だね。
588782 ◆KQ12En8782 :03/04/17 09:22
お、新スレが立ったか。
59名無しさん@HOME:03/04/17 09:22
>>55
あら〜。処女が好きな人はたくさんいるんでしょ?
今年中にお見合いして結婚しまーす! 
60名無しさん@HOME:03/04/17 09:23
>>57
同意。とにかく45は結婚あきらめなさい。何も言わない。
結婚やめた方がいいですよ。一生独身の方がよいでしょう。
61名無しさん@HOME:03/04/17 09:25
私も独身で処女です。29歳。
けっこう処女って多いんですね。
高い値がつくようで、いいですよね


62名無しさん@HOME:03/04/17 09:26
漏れも童貞です。新婚初夜まで守ります
63名無しさん@HOME:03/04/17 09:26
あてくしも主人が初めてでしたわよ ホッホホホホホオホ
64名無しさん@HOME:03/04/17 09:26
よく釣れるなぁ。
65名無しさん@HOME:03/04/17 09:27
45ですが。
俺は結婚したいです。
幸せな家庭を持ちたいです。
俺は>>1ではありません。

ただ、彼女が処女ではなかったことで、ちょっと割り切れない気持ちが。
女の人には理解できないかもしれませんね。
男はいないのか?
66名無しさん@HOME:03/04/17 09:28
私も処女です。大学生です。見た目は石川梨華って言われます。
67名無しさん@HOME:03/04/17 09:29
>>65
結婚はやめろ。少しでも割り切れないなら絶対にするな
68名無しさん@HOME:03/04/17 09:29
>>45
自分も初めてじゃないのに、なぜ相手のことがそんなに気になる?
69名無しさん@HOME:03/04/17 09:30
>>65
女だって、彼氏が以前に他の女を抱いていたことを簡単に納得できるわけではないよ。
70名無しさん@HOME:03/04/17 09:30
結婚において、まず考えないといけないのは経済的基盤だ。
45よ、お前の年収はいくらだ?
500万程度なら、やめとけ。
貧乏で不幸になるだけだ。
71名無しさん@HOME:03/04/17 09:30
>65
やめた方がいいよ。処女が良いと思うあなたの思考は
一生変わらないだろうから。一生後悔する。
早く別れなさい。今日にでも別れを告げましょう。
72名無しさん@HOME:03/04/17 09:30
45
俺がはじめてかはじめてじゃないかは、彼女がきにすること。
73名無しさん@HOME:03/04/17 09:31
>>65
まさかおめー、28で、その彼女とやるまで
チェリーだったとか?
それなら割り切れない気持ちもわかるな。
そうだよなー、28と30で普通半年も清い関係
続けねーべや
74名無しさん@HOME:03/04/17 09:31
>65
やめた方がいいよ。処女が良いと思うあなたの思考は
一生変わらないだろうから。一生後悔する。
早く別れなさい。今日にでも別れを告げましょう。
75名無しさん@HOME:03/04/17 09:32
とにかく年収はいくらなんだ?45よ。
76名無しさん@HOME:03/04/17 09:32
早く別れろ。一日も早く。いいな。
77名無しさん@HOME:03/04/17 09:33
別れず、やり続けろ。しかし、結婚はするな。
78名無しさん@HOME:03/04/17 09:33
これだけ釣れたら満足だろ。
早く氏ね>45。
7945:03/04/17 09:35
ママン、今朝は大漁だったよ!
808782 ◆KQ12En8782 :03/04/17 09:36
すげー、今日は祭じゃん。
81名無しさん@HOME:03/04/17 09:38
45

何でこんなに罵倒されるのだ。
話題は俺の年収ではなく、彼女が処女ではなかったことだ。
82名無しさん@HOME:03/04/17 09:39
>>1を良く読め。

21世紀初頭…日本の不況はもはや極限に達していた。

ベアゼロ、賞与カット、そして終身雇用の崩壊…将来の収入は読めなくなった。
家族を維持出来るだけの収入…容易い金額では無くなった。
なけなしの給料を全て家に捧げ、家事・育児に身を捧げ…趣味に使える金も時間も無くなった。

45よ、まず年収を晒せ。話はそれからだ。
838782 ◆KQ12En8782 :03/04/17 09:40
30で処女だったら、余計結婚せん方がいいな。
レスになる確率が高いんだもん。
84名無しさん@HOME:03/04/17 09:40
処女の価値:時価1000万円
非処女の価値:一回5万

このデータで、将来の損得勘定を計算しろ。
85名無しさん@HOME:03/04/17 09:42
ま、彼女と200回、ただまんやれば、処女と一回やるのと
同じくらいの満足感を得られるんじゃないか?
単に経済的側面だけだけど。
86名無しさん@HOME:03/04/17 09:43
45

この罵倒のおおさからすると、非処女で結婚された人の家庭は
問題が多いみたいですね。
当然のことなんですよね。
やっぱり女性は処女がいいですよね。

ありがとうございました。
ゆっくり考えてみます。
処女がいいにきまってるよー
自分の祖チンがばれねーもん
88名無しさん@HOME:03/04/17 09:45
がぶ、もう終わったよ。
いや、処女ださ
90名無しさん@HOME:03/04/17 09:46
今日も株価が下がってるよ。結婚できない男がまた増えるなあ。
91名無しさん@HOME:03/04/17 09:47
>>89

違うよ、45いじめが終わったってこと。
92な ◆PQNekusoyI :03/04/17 09:47
やっちゃったら処女じゃなくなっちゃうじゃん。
45ってだれ?
94名無しさん@HOME:03/04/17 09:48
童貞はやだよー
穴の位置、教えてあげないと入れられないんだもん
なさこ、おまい?45って
96名無しさん@HOME:03/04/17 09:49
こいつのこと。

45

この罵倒のおおさからすると、非処女で結婚された人の家庭は
問題が多いみたいですね。
当然のことなんですよね。
やっぱり女性は処女がいいですよね。

ありがとうございました。
ゆっくり考えてみます
なるほど
45ってそいつの年齢かとおもった
なまえなのね
98名無しさん@HOME:03/04/17 09:50
>94
そんなの一度教えてやればわかるだろ。
100
100
101な ◆PQNekusoyI :03/04/17 09:51
へ?わけわがんね。
おりさっきまでツィゴイネルワイゼン聞いてた。
おりなんかドリゴのセレナーデ聴いてたさ
103山崎渉:03/04/17 09:55
(^^)
104な ◆PQNekusoyI :03/04/17 09:56
おまいマニアックだな。
まーな
106名無しさん@HOME:03/04/17 09:57
>>86
非処女と結婚した人の家庭に問題が多いのではなく、
「非処女は嫌だ、処女がいい」と思いながら非処女と結婚した家庭に問題が多いの。
すり替えないように。

「処女が良いのに・・」と思われながら嫌々結婚される彼女が不幸だから
別れましょうね。

今度から寝る前に、相手に処女が非処女か確かめてね。
処女だったら、結婚前にふしだらなコトしないようにね。
結婚しなかった場合非処女になって、可哀想だから。

あら、釣られちゃったわ。
1078782 ◆KQ12En8782 :03/04/17 09:59
>>106
おれ、非処女の方がいいから、ニョウ・ピュリョビュリェミュ。
108名無しさん@HOME:03/04/17 10:00
>107
そのニョウ・・・っていうの、下痢みたいで嫌なんだけど。
109名無しさん@HOME:03/04/17 10:01
>>106
確かにそう。
世の男には変態も多い。
スワップと好きな男もいるし、妻の過去の経験を聞くと
マゾ的な喜びを感じる男もいるらしいからな。
そういう男は妻が使われているほど、汚れているほど萌えるらしい。
110名無しさん@HOME:03/04/17 10:02
>>109
おお!うちの旦那は変態だったのか!
111名無しさん@HOME:03/04/17 10:04
しかも誰も45に罵倒なんてしてないよ?
私も処女だし。うぬぼれやだね。
実はおりもしょじょ
113名無しさん@HOME:03/04/17 10:06
自意識過剰なんだね。
日本女性の処女率は先進国では最高率なのに。
45は何かもっと別の答えを期待してたんじゃない?
「非処女でもいいじゃん」とかさ。
誰も言わねーよww  処女多いし。
114名無しさん@HOME:03/04/17 10:06
私もここ2週間ほど処女ですわ
115名無しさん@HOME:03/04/17 10:06
でも、良かったね。これで彼女と別れてくれえば・・。
彼女が不幸にならずに済むじゃん。
116名無しさん@HOME:03/04/17 10:07
良かった・良かった・・。
117名無しさん@HOME:03/04/17 10:08
45よ。絶対に別れろナ! 今日だぞ。
オマエ、自分で言ったんだからな。処女のがいいって。
言葉に責任とって本当に彼女と別れてあげなさい。
118名無しさん@HOME:03/04/17 10:08
別れろ。 別れろ。 別れろ。
間違っても結婚なんてするな
119名無しさん@HOME:03/04/17 10:09
で、結局45は年上の中古しか捕まえることができなかった負け犬ということですな。
120名無しさん@HOME:03/04/17 10:09
絶対に別れてあげてください。
121名無しさん@HOME:03/04/17 10:11
45が彼女と別れても、「やっぱりアイツがイイ!」とか言って
未練タラタラでストーカーに豹変しそうな悪寒・・・
122名無しさん@HOME:03/04/17 10:11
別れずにただまんやって、非婚をつらぬけ。
がんがれ。
123名無しさん@HOME:03/04/17 10:12
>>119
同意(藁 年上の中古しか捕まえられなかった負け犬。そのまんま!
124名無しさん@HOME:03/04/17 10:13
>>121
あまり女慣れしてなそうだから確かにストーカーになりそうだね・・。
きちんと別れてあげなよ。
125名無しさん@HOME:03/04/17 10:14
>>122
年上女とのタダマン? あんまり価値ねえな。
年上だったらよっぽど美人じゃないと。だろ?
126な ◆PQNekusoyI :03/04/17 10:14
>>112
まちがいねーな。
127名無しさん@HOME:03/04/17 10:15
年上女としか付き合えなかった45が負け組
こくっ
129名無しさん@HOME:03/04/17 10:16
あはは。本当に罵倒されてるよ。
130名無しさん@HOME:03/04/17 10:16
・・・男にもバカにされてる45。やっぱり年上女房ってあまりよくないんだ
131名無しさん@HOME:03/04/17 10:17
28だったらいくらでも若い子と付き合えるハズだろ?
それが30のババアなんて・。 よほど不細工なんだろ
132名無しさん@HOME:03/04/17 10:17
>>125
おまえの租チンには妥当だよ
133名無しさん@HOME:03/04/17 10:18
まあ、あれだね。
なんだかんだ言っても、年齢は1つでも女が若い方がいいよ。
それだけは言える。
134名無しさん@HOME:03/04/17 10:18
こんどはロリかよ。
135な ◆PQNekusoyI :03/04/17 10:18
Etude Op10 No.3
136名無しさん@HOME:03/04/17 10:19
姉さん女房って幸せなのかな?浮気は覚悟なの?
137名無しさん@HOME:03/04/17 10:19
>>133
どうして?
138名無しさん@HOME:03/04/17 10:20
まあ、あれだね。
なんだかんだ言っても、ここにいる常駐ブサ毒男が
ウチの旦那じゃなくてホント良かったよ。
それだけは言える。
139名無しさん@HOME:03/04/17 10:20
違うよ。ロリじゃなくて。「自分よりも」若い方がいいって意味。
彼女は2個下。同級生感覚だけど、一応年下。丁度いいよ。
>>135
しょぱん?
頃すよ?
141名無しさん@HOME:03/04/17 10:22
たったの2〜3歳の違いでも、自分より上か下かで大違い。
142名無しさん@HOME:03/04/17 10:22
>同級生感覚だけど

プ。おままごとやってんじゃねーんだからよーw
143名無しさん@HOME:03/04/17 10:22
>>139
たいていは、いま付き合ってる彼女が自分の「丁度いい」なんだよ。
144名無しさん@HOME:03/04/17 10:23
同意。若い男と結婚した〜って喜んでる女って自分がどう思われてるか
気にならないのかな?って疑問。
145な ◆PQNekusoyI :03/04/17 10:24
Piano Sonata Op58 No.3
146名無しさん@HOME:03/04/17 10:24
ん?姉さんが多いのか? 普通は男の方が年上がいいと思うだろ?
147名無しさん@HOME:03/04/17 10:25
古いところだと小柳ルミコとか、今で言えばイチローの奥とかね。
148名無しさん@HOME:03/04/17 10:25
おまえら、スレ荒らすな。

別スレたてろ。

「旦那様以外に処女を捧げた既婚女性とかなんとか・・」
149名無しさん@HOME:03/04/17 10:25
知り合いで最高は女が40歳 男が27歳。
女の方はもう大喜び・・・・。 金銭的な打算もあったろうな、男は。
150名無しさん@HOME:03/04/17 10:26
非処女としか結婚できない負け犬旦那を嘲笑するスレ

でもいいぞ。
1518782 ◆KQ12En8782 :03/04/17 10:27
まあ、キムの奥タンも年上だし・・・
152名無しさん@HOME:03/04/17 10:27
>>147
イチロー奥って、表情がないよね。
栄養管理とかキチンとしてくれそうだけど・・。なんか・・・・。
イチローくらいだったらいくらでも若くて可愛い子選べそうなのに。
1538782 ◆KQ12En8782 :03/04/17 10:28
>>150
付き合い始めは処女でも、結婚時には非処女。
154名無しさん@HOME:03/04/17 10:28
>>151
あれは2歳でしょ?まだいいよ。5歳以上は・・。
155名無しさん@HOME:03/04/17 10:29
>>148
荒らすも何も、もう結論は出てるから次スレはいらないし・・
>>145
しょぱんやめろや
おまいは佐渡おけさでも聴いてろ
1578782 ◆KQ12En8782 :03/04/17 10:29
年齢差なんて、年取るほどにどうでもよく以下略。
158名無しさん@HOME:03/04/17 10:30
>>152
それでイチロータンが満足しいるのなら、顔以外に素晴らしいところがあるのだと
考えないのか?
159名無しさん@HOME:03/04/17 10:30
その手のカプールって女はルンルンだよね。
いずれ浮気されるの目に見えてるのに。 現実逃避だよ。
160名無しさん@HOME:03/04/17 10:30
>>158
ズバリ!セクースとか?!
161名無しさん@HOME:03/04/17 10:31
いや、関係あるよ。男が若くて苦労しない女は少ないよ、実際。
1628782 ◆KQ12En8782 :03/04/17 10:31
>>159
浮気に悩むのなんて、ナンセンスの極みだぞ。
163名無しさん@HOME:03/04/17 10:32
>>160
違うだろ・・・。セクースだったらいくらでも買えるだろ。金持ちなんだから
164名無しさん@HOME:03/04/17 10:33
>>163
家政婦として最高の女なんだろうな
165名無しさん@HOME:03/04/17 10:33
年上が好きな男ってマザコン気味だと思う。甘えたいというか
166名無しさん@HOME:03/04/17 10:34
かといって10歳以上年下の女と結婚して喜んでるオヤジも嫌だな。
まあ、近いけど女が少し年下位が一番無難だね。 
167名無しさん@HOME:03/04/17 10:36
>>166
そーだね。うちも旦那が1歳上なんだけど、逆に私が1歳上だったら
なんだか・・・鬱。
168名無しさん@HOME:03/04/17 10:38
結論は

年上女と結婚した男は負け組。
非処女と結婚した男は負け組。

年下男と結婚した女は勝ち組。
非処女でも結婚できた女は勝ち組。

こんなところか、異論はないな。
って、結婚しない男のスレだったっけ・・
169な ◆PQNekusoyI :03/04/17 10:38
>>156
しょぱんやめるからー
それは勘弁してけろ
Orchestral Suite No.3
170名無しさん@HOME:03/04/17 10:39
男にとって一番理想の奥は2歳位年下なんだけど、見た目はもっと
若い奥さん、だろ。見た目の若さは重要。
171名無しさん@HOME:03/04/17 10:40
>>168
しょぱんを聞くヤシは勝ち組
佐渡おけさを聞くヤシは負け組

これも入れといてw
172名無しさん@HOME:03/04/17 10:41
>>170
見た目の若さって・・・所詮おばさんはおばさんだろ。
>>169
ばっはならよろし
174名無しさん@HOME:03/04/17 10:42
>>170
そうだよね。黒木瞳なんてあの年齢にはとても見えないし。
見た目と本当の年齢が違う方がいいね。
175名無しさん@HOME:03/04/17 10:43
>>172
誰でも年は取るけど、例えば30歳でも25歳に見えた方がいいし
50歳でも40歳に見えた方がいいじゃんwww 意味わかる?
176名無しさん@HOME:03/04/17 10:43
今日の山崎渉はがんがりすぎ。うざい。
1778782 ◆KQ12En8782 :03/04/17 10:44
>>176
山崎はロボットだからねぇ。
178名無しさん@HOME:03/04/17 10:44
見た目年齢の若い人って自己コントロールができてる人って感じ。
30位になってくると・・。
179名無しさん@HOME:03/04/17 10:45
30過ぎてから肌荒れがすごく気になるようになったんだけど、
自分でスベスベの肌に戻す方法ってある?
180名無しさん@HOME:03/04/17 10:46
>>179
眼鏡クリーナーがいいらしいぞ。
181名無しさん@HOME:03/04/17 10:49
>>177
スクリプトだったっけ?それにしてもやり過ぎてない?
他板もそうなの?
1828782 ◆KQ12En8782 :03/04/17 10:51
>>181
山崎は、全板に書き出すスクリプトみたいだ。
つっても、1つ1つ書いてる分、全部網羅するのに時間がかかる。
それがわかれば、こういうカキコも出来る。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1035382703/l50
183名無しさん@HOME:03/04/17 10:53
結婚反対派のゲイの主張 :

「女性は全ての点のいおいて劣る
 女性は低脳動物
 女性は子宮しか価値がない
 女性は男同士の愛を邪魔する悪の枢軸
 女性に生きる権利なんて必要ない」

          ・・・・・非婚推進派に似てる。
184名無しさん@HOME:03/04/17 10:55
>>183
ゲイってそんなに過激な思考を持っていたのね〜
もっと慎ましく生きる生き物かと思ってた。
まあでもカコイイゲイだけじゃないからね。
女を敵対視するゲイがいてもおかしくはないさ。
しかし・・男女板には多そうだな。
186名無しさん@HOME:03/04/17 11:13
35の「結婚したくない男性 1.5%」の中には芸も含まれるのかな。
だとしたら、芸でない非婚派ってさらに少ないのかもね。
187名無しさん@HOME:03/04/17 11:15
女に相手にされないあまり
男に走っちゃったゲイっているのかなあ?
188ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/04/17 11:16
>187
そりはきいたことないっす
189名無しさん@HOME:03/04/17 11:25
>>188
嫁が非処女であることが判明して、返品した場合
慰謝料ってもらえるの?
190ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/04/17 11:27
なんでおりに聞くんだよお
191名無しさん@HOME:03/04/17 11:27
>>189
なんで?処女をもらう契約でもしてたの?
192名無しさん@HOME:03/04/17 11:34
>>189
嫁が非処女で離婚ねぇ・・・
嫁のアソコだけに執着すんのもなんだかな〜
バビロンの処女市にいけばいいよ
194名無しさん@HOME:03/04/17 11:35
もともと身体だけの関係なら、結婚なんてしなくたっていいじゃん
195な ◆PQNekusoyI :03/04/17 11:36
まんこじゃなくて膜ふぇちなの?
たぶん横隔膜とかもすきそうだぎゃ
197名無しさん@HOME:03/04/17 11:40
>膜ふぇち にワロタw
198名無しさん@HOME:03/04/17 11:47
処女かどうかってどうやって確認するの?
199名無しさん@HOME:03/04/17 11:48
確認した時点で非処女。
200名無しさん@HOME:03/04/17 11:48
>>196
横隔膜使ってセクースするのでつか?
どんなんか、想像できまちぇん、
201名無しさん@HOME:03/04/17 11:48
200ヒショジョ
202な ◆PQNekusoyI :03/04/17 11:49
きょうはガブちゃんもてもてだねー。
>200
しゃっくりする女に萌え萌え
せっくるじゃないよ
ふぇちだからね
204名無しさん@HOME:03/04/17 11:51
>>200
じゃあ処女膜使ったセクースって、どんなセクース?
>な
一番もてたいやしにもててないぎゃ
おなかへったよ
206名無しさん@HOME:03/04/17 11:52
しゃっくりがしょっちゅう出て困るんですけど。
ひどい時はお腹が筋肉痛になります。
207名無しさん@HOME:03/04/17 11:53
>>204
処女とやる普通のセクースだとオモワレ。
2088782 ◆KQ12En8782 :03/04/17 12:40
結婚に4000万円かかるというのが事実として、
そんで処女なら結婚するってことは、
処女という肩書きには、4000万円の価値がある、と?
209名無しさん@HOME:03/04/17 12:42
>>208
結婚はセックスだけではないとオモワレ。

処女>>非処女であることは、明らかな事実であるけど。
210な ◆PQNekusoyI :03/04/17 12:44
あなるせっくすしまくりのしょじょ
211名無しさん@HOME:03/04/17 12:47
>>209
結婚をする際に、「処女という肩書き」ばかりにこだわる香具師にとっては、
処女に4000マンの価値があるのかもよ。
212名無しさん@HOME:03/04/17 12:55
>>208
>結婚に4000万円かかるというのが事実として、
子供一人にかかるお金でしょ?
4000万がやけに一人歩きしてるな。
これも平均なわけだし、小梨だったらかからない。
あんまり金金と気にするようだったら、
高給の奥さんと結婚して専業主夫になればいい。

ちなみに、男も女も結婚しようがしまいが、
就職して定年退職までは4000万なんて余裕で稼ぐし、
余裕で使う。
213名無しさん@HOME:03/04/17 13:01
ちなみに、男も女も結婚しようがしまいが、
就職して定年退職までは4000万なんて余裕で稼ぐし、
余裕で使う。

使ってしまえば、結婚にまわす金がなくなります。
だから、非婚。
214名無しさん@HOME:03/04/17 13:04
>>213
日本語おかしいぞ。
コピペのテンプレ間違えたのか?
215名無しさん@HOME:03/04/17 20:08
>>29
遅レススマソ。>25を書いたのが俺だから、一応俺がレスしないとなぁ。

あのね。
「4000万円あったら何に使いますか?」という質問に対して
「その人の好きに使えば良い」というのが俺の考え。
そして
「4000万円を絶対に子育てに使ってはいけない」とか
「絶対に子育てに使うべきだ」なんてことは、全く考えてない。
ただし
「子育てに4000万円かかる事を知らずに結婚するのは馬鹿だ」と思う。

誤解なく通じたかな?
216名無しさん@HOME:03/04/17 20:10
ま、既婚者の毒男叩きのネタって、

1.モテないブサ男
2.家族を養えない低収入

この2つだけだしなあ。
淡々と結婚のデメリットを語る書き込みに対してこれじゃあね。
逆ギレしてるような、みっともない書き込みも多数。実に大人気ない。
まさにヴァカ丸出しですな(藁
217名無しさん@HOME:03/04/17 20:12
>>40
両親の選んだ選択は、絶対に間違いなく自分にとっても正しいのか?
両親と全く同じ価値観しか持たないのが理想なのか?

218名無しさん@HOME:03/04/17 20:12
それにしても4000万円と言う数字に拘りすぎですわ。
それ以上かかる場合もございますし、何につけ拘りすぎは不幸になりそうですわね。
219名無しさん@HOME:03/04/17 20:15
>>216
あら、勝手に非婚を貫けばいいって言ってるじゃない。
あなたこそ被害妄想丸出しじゃない?
220名無しさん@HOME:03/04/17 20:20
221名無しさん@HOME:03/04/17 20:21

http://www.morningstar.co.jp/market/motley/01_4q/ml_1128.htm

子供にかかる費用(出産から大学を卒業するまで)
公立コース→2859万円
私立コース→4051万円

222名無しさん@HOME:03/04/17 20:22
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h13/img/12a.gif

少なくともこのグラフが男女同じ高さになるか、
せめて女が男の8〜9割程度まで上がってくれば、
「普通の人が普通にがんばれば、普通の家庭生活が送れる時代」になるだろう。
223名無しさん@HOME:03/04/17 20:22
1.モテないブサ男
2.家族を養えない低収入

この2つだけがすべてを物語る。
224名無しさん@HOME:03/04/17 20:24
http://www.e-avanti.com/fukuoka/special/kekkon2.html

<男性>
結婚したくない・・・18%
今はまだしたくない・・・47%

ま、事実上の非婚派は多数、って事だな。結婚したい=わずか35%

225名無しさん@HOME:03/04/17 20:25
「独身と既婚、どっちが得だ?」という比較をするなら、
収入や外見など、他の条件はほぼ同一と考えないと、
下のふたつの話と混ざってしまう。

「金持ちと貧乏人、どっちが得だ?」
「モテる奴とモテない奴、どっちが得だ?」

そして結婚派はたいてい
「金持ちの既婚者と貧乏な独身の比較」や
「モテる既婚者とモテない独身の比較」ばかりしたがる。

これは結婚そものの本質から話をそらしたくて必死だからだ。
226名無しさん@HOME:03/04/17 20:27
> 家で家族が待ってるという幸せや、わが子が生まれた時の喜びなんて
> 理解するつもりもないんだろう?

ビンテージだかの汚いジーパンに100万円出す気持ちなんて、
理解するつもりないんだろ?

227名無しさん@HOME:03/04/17 20:29
「なぜビンテージの汚いジーパンに100万円も出すのですか?」

「100万円以上の価値を感じるから」

これは理解できる。

「なんで、ビンテージの素晴らしいジーンズに100万円出さないんだ!!」

「は? アホですか?」となる。
228名無しさん@HOME:03/04/17 20:30
「なぜ金や自由を大きく制限され、莫大な損害を被っても結婚するんですか?」

「それ以上の価値を感じるから」

これは理解できる。

「なんで、結婚しないんだ!?」

「は? アホですか?」となる。
229名無しさん@HOME:03/04/17 20:32
女の収入の大半は女の贅沢に使われるのであって
男は女の贅沢の手助けをしてるに過ぎないのでは?
パラサイトしてもなお感謝のかけらもない女を養うより
独身の方がマシ・・・・・至極当然な成り行きか・・・
230名無しさん@HOME:03/04/17 21:35
核心をつくと、誰も答えられない。
231名無しさん@HOME:03/04/17 21:36
>>229
今時、結婚しても贅沢してる女なんて少数派じゃん。
そもそも、贅沢するような女と結婚したい男なんていないだろ。
このスレで言う所の「世の中の女」が妙に型に嵌っていてキモイ。
周囲によっぽど変な女しかいないんだろうなぁ。。。

結婚しない理由を他者に求める所に、卑屈さを感じるね。
232名無しさん@HOME:03/04/17 21:40
今日も莫迦既婚者が釣り下げられた餌に物凄い勢いで食い付くのに必死だったようだね(藁
ていうかおまえらなんでそんな午前中からネット三昧なんだよ。
仕事は?まさか賎業じゃないだろうな?
賎業がここで吠えても何の説得力もないのだが。
233な ◆PQNekusoyI :03/04/17 21:54
>午前中からネット三昧なんだよ
したいから
>仕事は?
してる
234名無しさん@HOME:03/04/17 22:07
>>231
> そもそも、贅沢するような女と結婚したい男なんていないだろ。

そのとおり。
つまり、男は結婚などしないほうが幸せなんだよ。
実に簡単。
235な ◆PQNekusoyI :03/04/17 22:18
めでたし めでたし
236名無しさん@HOME:03/04/17 22:19
>>234
ってことは、世の中の女は贅沢するような奴しかいないって事?
こりゃまた短絡的だね。
ハズレ女しか出会ったことがないのを、自ら暴露しなくったってw

あのさ、「結婚したくない」と豪語するのは勝手だし、
一つの生き方として、それもありだと思う。
お見合い結婚が廃れ、恋愛結婚が一般的になった世の中では
結婚が簡単に結婚出来るほど、甘いものではなくなってしまった。
「結婚したい」と思っている人ですら、ままならないでいるのに
「結婚したくない人」は、その意志すらないんだから
結婚までたどり着けるはずがないよ。
「俺は結婚出来ないんじゃない、したくないんだ!」と豪語しても
既婚者から見れば「結婚すら出来ない人」と見られるのが関の山。

そもそも、家庭板で結婚したくないと吠えてるのがカコワルイ(藁
237名無しさん@HOME:03/04/17 22:20
愛妻家ぶる方が・・・・・
238名無しさん@HOME:03/04/17 22:26
>既婚者から見れば「結婚すら出来ない人」と見られるのが関の山。

これがこのスレにおける既婚者の考えを如実に物語っていますね(藁
だから堂々巡りしか出来ないのか…
239名無しさん@HOME:03/04/17 22:27

  229=低レベル女しか見たことない=モテナイ君
240名無しさん@HOME:03/04/17 22:30
>>238
あれ?既婚者は「ケコンした事位しか自慢できない人」と
毒の皆様はお考えじゃありませんこと?

その結婚「すら」出来ないという表現は間違っています?
いや、正確には「結婚に踏み込む勇気もない人」?(w
241名無しさん@HOME:03/04/17 22:32
結婚なんて努力して到達する目標じゃないんだよ。
うっかりしてたから、結婚してしまってるってのが
既婚者の実感だよ。
大した努力もいらないよ。結婚するのは。
非婚を貫く方が、努力がいる。
とくに40代、50代になって、収入、資産ともある程度に
なれば、女がうじゃうじゃまとわりついてくる。
どこで嗅ぎつけるのか知らないけどね。
242名無しさん@HOME:03/04/17 22:34
>>241
>とくに40代、50代になって、収入、資産ともある程度に
>なれば、女がうじゃうじゃまとわりついてくる。
誰の話?あなたの脳内?
金目当てばっかりですか?
244名無しさん@HOME:03/04/17 22:36
収入:年収2000万以上
資産:5億円以上

これなら寄ってくるよ。
これ以下はもちろんダメだよ。
245名無しさん@HOME:03/04/17 22:37
>242
悔しくなるとすぐに脳内って騒ぐのは、見ていて不愉快よ。
お金はある所にはあるのよ。
246名無しさん@HOME:03/04/17 22:38
プロレタリア:顔、性格でモテる。
ブルジョア:収入でモテる。
貴族:資産、気品でモテる。

俺は貴族になりたいね。
247名無しさん@HOME:03/04/17 22:38
いくらあっても困らないのがお金。
248名無しさん@HOME:03/04/17 22:39
なくても割となんとかなるのもお金。
249名無しさん@HOME:03/04/17 22:39
貴族になって奥さんを働かせるんだな。<246
25077:03/04/17 22:40
男性会員入会金2000円で1ヶ月何度でもアクセスできます。         
今すぐわりきり交際
ttp://kgy999.net/yhst/   
251名無しさん@HOME:03/04/17 22:40
248本気で言っているわけじゃないよな。
自殺者の増加をどう考えているんだ。
ふざけたことを言ってる場合じゃないぞ。
252名無しさん@HOME:03/04/17 22:41
私の友人は、彼氏に「私が稼ぐから、家事をやって」と言った所
すげなく断られたそうです。
253名無しさん@HOME:03/04/17 22:41
結婚生活ってお金では計れない精神的価値があるとか言ってる香具師に
限って、プロレタリア。
254名無しさん@HOME:03/04/17 22:42
>>245
あら、失礼。
脳内ってお金のことじゃなくてね(お金はもちろん貯まるでしょ、小梨なんだから)、
40代50代で女がうじゃうじゃまとわりついてくる の方。
255名無しさん@HOME:03/04/17 22:42
でも246の定義なら、私はプロレタリアの旦那でいいなあ。
256名無しさん@HOME:03/04/17 22:43
>>252
私も旦那に断られますた。
257名無しさん@HOME:03/04/17 22:44
>>254
気持ちの問題ではなく、メシ友くらいなら
うじゃうじゃ出来るはず。
258名無しさん@HOME:03/04/17 22:45
●貴方に代って恨み晴らします● 【復讐屋】
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
http://www.blacklist.jp/
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本などの調査承ります!
     http://www.blacklist.jp/i
●URLをコピーしファイルから開いて下さい●
【注意】ジャンプしない場合が有ります!
http://www.blacklist.jp/cgi-bin/upboard4.cgi
--------------------------
●リンク>引篭もりアッシー刺殺事件・http://www.123456789.jp/
259名無しさん@HOME:03/04/17 22:46
>>251
>自殺者の増加をどう考えているんだ。
>ふざけたことを言ってる場合じゃないぞ。

は?
「身の丈にあった暮らしをしろ」ってことだよ。
不相応な暮らしをしようとするから破綻すんだよ。
260名無しさん@HOME:03/04/17 22:47
女は顔や性格の良いプロレタリアをゲットすればそれで幸せ。
プロレタリア男には、一生の労働地獄が待っている。
261名無しさん@HOME:03/04/17 22:47
ムコ殿見てる人おられますか?
すんごい設定ですよ。
262名無しさん@HOME:03/04/17 22:48
>>260
結婚しなくても、老後のために一生の労働地獄が待ってると思われ。
263名無しさん@HOME:03/04/17 22:49
>>223
> 1.モテないブサ男
> 2.家族を養えない低収入
> この2つだけがすべてを物語る。
( ´_ゝ`)フーン

この2ですべてを物語るって思いこめるってことは(プ
264名無しさん@HOME:03/04/17 22:49
プロレタリアはやはり悲惨。
265名無しさん@HOME:03/04/17 22:49
>プロレタリア:顔、性格でモテる。
 ブルジョア:収入でモテる。
 貴族:資産、気品でモテる。

全部兼ね備えているわ・・・うちの主人。
少なくないと思うけれど

266名無しさん@HOME:03/04/17 22:50
>>260
うん、おかげさまで顔と性格のいい男と幸せに暮らしてます。
267名無しさん@HOME:03/04/17 22:51
ブサ男も、金さえあれば、整形して、ファッションアドバイザー雇って
変身すればなんとかなるが、金が無ければ悲惨。
268名無しさん@HOME:03/04/17 22:53
>>265
いいなあ。
269名無しさん@HOME:03/04/17 22:53
私にとって夫はプロレタリア。
顔は好みで、私にはすんごく優しいです。

頭の良さでかなりもてたらしいけど、どれにもならないのね。
270名無しさん@HOME:03/04/17 22:54
「今は良いかも知れないけれど、お金がないと余計な喧嘩をするものよ」
と、母に言われました。
271名無しさん@HOME:03/04/17 22:54
>>265の貴族奥様と>>266のプロレタリア奥様とで対談してもらいたい。
272名無しさん@HOME:03/04/17 22:56
>>265
でもあなたも教養があって家柄もよくて美人なんでしょう?
世の中釣り合いだから、別にいいのでは?

これでそんなに美人じゃないとか言い出したらプププだけどさ。
273名無しさん@HOME:03/04/17 22:57
>>271
266のプロレタリア奥ですが、対談って何w
274265:03/04/17 22:57
266様ご主人の身長体重は?
275名無しさん@HOME:03/04/17 22:58
>>274
178cm、70kgくらい。265様は?
276名無しさん@HOME:03/04/17 22:59
基本的にここは、独身男性と既婚男性の比較なので・・・・。
同じ収入、同じルックスの男性だったら、
普通、独身のほうが幸せなんじゃない?

277265:03/04/17 23:00
179p、60s逆三です。
278佐々木健介:03/04/17 23:00
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeweb2.kakiko.com/tama/
279265:03/04/17 23:03
太れない体質ですが、ガリガリではありません。
どちらかというと濃いめの顔なので流行顔ではありませんが
タクシーで「芸能界の方ですか?」と聞かれる程度です。

顔自体には、あまり重きを置いていませんので
この程度で良いと思っています。
280名無しさん@HOME:03/04/17 23:04
プロレタリア:顔、性格でモテる。
ブルジョア:収入でモテる。
貴族:資産、気品でモテる。

のうち、あえて条件の優先順位をつけるとしたら?>>265

281265:03/04/17 23:05
私の場合は職業です。
嫌らしい言い方ですが、適齢期に流行の職業でしたので
何となく誘われるままに結婚しました。
282名無しさん@HOME:03/04/17 23:06
>>265
だんなのことはよくわかった。
あなたはどんな人なの?
283名無しさん@HOME:03/04/17 23:06
>>276
価値観は人によって多様。
何によって幸せを感じるかは個々の判断。
よって比較は不可能。
284名無しさん@HOME:03/04/17 23:08
>>281
なるほど。
私は1が性格、2に顔、あと職業は最低条件を満たしてくれればいいかな。
285265:03/04/17 23:08
>>282
具体的には申し上げませんが、夫婦でご招待を受けた時に
主人にエスコートされる程度です。
大したことはありませんよ、普通です。
286名無しさん@HOME:03/04/17 23:09
>>283
じゃあ、実際に未婚率がどんどん上昇しているのは、
単純に、結婚に魅力を感じない人、そういう価値観が主流に
なりつつあるから、と考えていいね。
287名無しさん@HOME:03/04/17 23:09
>>285
いや、結婚する前のあなたは?
容姿端麗か家柄なり学歴がちゃんとしてらっしゃるんでしょう?
288266:03/04/17 23:09
すみません、280=284=266です。
289名無しさん@HOME:03/04/17 23:10

         『単身男性のシングル観』

  〜東京都が未婚男性に調査、「出会いがない・なりゆきで」〜
 (対象:都内の20歳以上60歳未満の男性、回答者数577人)

  「結婚したいと思う女性に出会っていないから」「なりゆきで
  なんとなく」――。東京都内に住む単身で未婚の男性に、
  東京都が「結婚していない理由」をアンケートしたところ、
  上位をこんな答えが占めた。「非婚化」が進む昨今だが、
  積極的に独身を選んでいるわけではない心境が浮かび上がっ
  てくる。いずれは結婚したい、とする人は9割近くになる。

  http://homepage2.nifty.com/senior-net/jinsei/coffee5.html
  
290名無しさん@HOME:03/04/17 23:12
・自分が食べたいもの、好きなものを食べられる
・自分が稼いだ給料は自分のもの
・好きなものを心おきなく買える
・1つのふとんに広広と寝られる
・うんこ、屁を自由にできる
・何かするたびに、あれこれうるさく言われたりしない
・見たい番組、DVDを見れる
・やりたいゲームができる
・2ch、パソコンやり放題
291265:03/04/17 23:12
悪くはないと思います。
もっと素晴らしい方もいらっしゃることは承知の上で・・・

お肌もきめ細やかですし、お好みは人それぞれですが
見た目を悪いとは言われないと思います。
学歴はそれなりにあります。
理系の大卒です。
292名無しさん@HOME:03/04/17 23:12
>>1
これだけ価値観・ライフスタイルが多様化したにもかかわらず
結婚観だけが不動っての思うのがそもそも無理。

現状は結婚したがらない男が増えているというよりは、
結婚に慎重になっている男が増えているって言うほうが正しいかも。

やたら自分の価値観を押し付けたがる人がリアルでも、ネットでも
多いのが正直うざい。みんな >>1 を読んでいるのかな?
読んでいないんだろうな。まあいいや。

結婚にそれだけの重みがあるのなら、お互い配偶者をしっかりと選ぶ目を養う
ってのはとても大切なことだろう。もちろん勢いで結婚したっていいさ。
それで幸せになれる二人も大勢いるさ。

別に結婚を否定してるわけじゃないんだよ。でも離婚って
経済的にも、時間的にも、精神的にも、大きなリスクじゃないかい?

だからちーっとばかし冷静に考えてみようやってのがこのスレッドの趣旨だよね。

結婚できないやつ、失敗したやつは次のステップを考えてくれ。
別スレッドもあるんじゃないかな。

ここは別に非婚推奨スレッドではなく、むしろよりよい結婚をしたいやつのための
情報交換の場と思うのだが。
293名無しさん@HOME:03/04/17 23:13
>>289
どうでもいいけど、
>「出会っていない」(56%)、「なりゆき」(44%)
これと、
>出会いがない・なりゆきで
これって全然意味が違うと思うが。
294名無しさん@HOME:03/04/17 23:13
>>286
いや、それもちと違う。
未婚者の意識調査では「いずれは結婚したい」が多数派で
「結婚したくない」は極少数。
結婚に魅力を感じているからこそ「いずれは結婚したい」じゃない?

ということは
「結婚したいけど何らかの理由により出来ていない」人が
多くいるって事にならないか?
295名無しさん@HOME:03/04/17 23:14
>>291
なるほど。
ではお似合いの夫婦ということで。
いえね、たまに容姿端麗でも家柄や学歴もないのに、勘違いなさった婦女子が紛れ込んでしまうんですよ。
296名無しさん@HOME:03/04/17 23:14
結婚すると、貧乏になるからなぁ。
女って結局は仕事辞めるしさ。
297名無しさん@HOME:03/04/17 23:17
>>286
>>294
ある意味、どっちも正しいと思うけど。

結婚の魅力がぐっと下がったからこそ、
結婚したい→いずれは結婚したい に変化したんだろ?

何らかの理由によりできていない、じゃなくて、
あえて結婚するほどの理由がまだ見つからない、ということでは?
298名無しさん@HOME:03/04/17 23:17
>>296
キャリア志向の女と結婚すれば?
いっぱいいるよー。
299名無しさん@HOME:03/04/17 23:44
はっきり言って、俺のカミさん以外の女達は
カスばっかだから、他の奴らは結婚しない方がいいと思うよ。
300名無しさん@HOME:03/04/17 23:53
>>297
これだけ先が見えない世の中なら、結婚を躊躇しても
当然と言えば当然。

結婚相手を高望みし過ぎ、という理由も大きいとは思うけど。
301名無しさん@HOME:03/04/18 00:08
昔は「男尊女卑」が当り前の世の中だったけど
最近は、男性の家事参入も推進されるようになったから
単に男が「ふざけんなゴルァ!!」って思ってるだけなんじゃないの?
特に男女板や社世板には女を貶す男がウジャウジャいるしねぇ〜・・・

〜「家族の為に自分の身を犠牲にする」〜
それが面倒臭くて、結婚したがる男が増えただけなのでは?
302名無しさん@HOME:03/04/18 00:10
>>301
訂正
結婚したがる男→×
結婚したがらない男→○
303名無しさん@HOME:03/04/18 00:17
兼業なら家事分担もわかるが、専業が家事分担を主張など片腹痛い。
専業は寄生虫。
304名無しさん@HOME:03/04/18 00:19
>>290
>・自分が食べたいもの、好きなものを食べられる
自分で毎日3食も食事を作るのって、意外と大変なのよ。

>・自分が稼いだ給料は自分のもの
あなたには、ご両親はいらっしゃらないの?

>・好きなものを心おきなく買える
お金に余裕があれば結婚しても出来るわよ。

>・1つのふとんに広広と寝られる
同上

>・うんこ、屁を自由にできる
自分の部屋の中でなら誰にでも出来るわよ。

>・何かするたびに、あれこれうるさく言われたりしない
これが嫌なら、普通に他人とのお付き合いなんて出来ないわね。

>・見たい番組、DVDを見れる
>・やりたいゲームができる
>・2ch、パソコンやり放題
これってヒキコモリの奴みたいだね。

上記にあげたものが、>>290本人の
主張するべく 「 自 由 」 であるならば、
ちょっと一般人としての生き方と違う気がするんだけど。。。

305名無しさん@HOME:03/04/18 00:24
専業だったら全てを女房任せにするつもりなの?>303
だったら結婚しないほうが絶対にイイよ。
306名無しさん@HOME:03/04/18 00:34
専業主婦が家事分担を言い出したら、それはもう専業じゃあないじゃん。
なんて呼べばいいんだ?
307名無しさん@HOME:03/04/18 00:36
303は兼業夫じゃないかしら?
「僕もお皿洗うよ、残業頑張って稼いできてね」ってタイプじゃない?
で、「二人合わせて1000万以上、僕たちリッチだよね?」
「ねっ?」
308名無しさん@HOME:03/04/18 00:44
専業は家事専門の業を持つって意味だよね。
だから、専業主婦って言うんだと思う。

ただね、自分で出来ることまで他人に全てやらせるのってどーよ??
例えば、脱いだ服を洗濯カゴに入れずに脱ぎっぱなしのままとか、
食べた後の食器類を食べっぱなしにしたままとか・・・
細かい事言うようだけど、そんなことまで「専業だから」って
女房に全てやらせるのって、なんか納得できないんだけど。
309名無しさん@HOME:03/04/18 00:44
>>306
新・専業主婦

厚生省の白書にものってま〜〜〜す
310名無しさん@HOME:03/04/18 00:46
>>308
そもそも専業の仕事ってのは全部、誰でもできるものなの。
コンビニ店員の高卒でも、短大出家事手伝いでも、みんな結婚すれば即専業主婦になれるでしょ?
311名無しさん@HOME:03/04/18 00:56
>>310
千葉大出身意匠設計関係のお仕事している奥ですか?
312名無しさん@HOME:03/04/18 00:58
>>310
>そもそも専業の仕事ってのは全部、誰でもできるものなの

それを毎日やるのって簡単なようで結構大変なんだよ。
お天気の良い日にふとんを干すのだって、仕事をしている人が
家族が健やかに眠りにつけるようにできるだけ毎日干したりとかできる?
掃除も隅々まで掃き&吸い&拭きまで毎日できる?
料理も健康やバランスを考えて3食(または2食)献立を考えて買い物に行って作れる?
そういうのは仕事を持っている人には困難だと思うんだけど、どうかな?
確かに資格は無くても出来るけど、>>308で言いたかったのは
「自分でやれることの最低限のマナー」を言ったつもりなんだけど、
それも「専業だったらやって当然」ってことになるわけ?
結婚ってものはね、ママンや家政婦と暮らすことじゃないんだよ。共同生活なの。
そのあたりはわかってる?
313名無しさん@HOME:03/04/18 01:11
共同生活なら生活費も折半じゃないと割に合わないよな。
314名無しさん@HOME>:03/04/18 01:11
いやあ、ママンや家政婦の代わりが専業主婦じゃないの!
それ以外の能力があるなら社会がほっとかないもの。
専業主婦=職人=一芸に秀でる=逆に言うとそれしか
出来る能力がない=単純労働の工員以下という図式
315名無しさん@HOME>:03/04/18 01:13
確かに共同生活なら同棲と変わらないんだから
自分の食い扶持くらい稼ぐのが普通かな?
316名無しさん@HOME:03/04/18 01:14
>食べた後の食器類を食べっぱなしにしたままとか・
外食だと食器類そのままって普通だと思うけど?
317名無しさん@HOME:03/04/18 01:15
>>314
職人に失礼なので謝りましょう
318名無しさん@HOME:03/04/18 01:16
単純労働の工員ってのは、誰でもできる仕事がほんの少し秀でている、という意味で専業とにてるけど
319名無しさん@HOME:03/04/18 01:19
専業は男に生活費を入れてもらって、その代価として家事を請負っているんだろうが。
それが言うに事欠いて共同生活だと?まさに寄生虫の詭弁だな。
320名無しさん@HOME:03/04/18 01:25
夫婦共有財産です・・・
321名無しさん@HOME:03/04/18 01:26
金がもったいないなら結婚やめれ
322名無しさん@HOME:03/04/18 01:29
>>313>>319
生活費を入れるのと家事一切を担うのは「お互い様」ってことなんだよ。
要するにギブアンドテイクね。だから共同生活ってわけ。

>>314
そうだよ。だから旦那に賃金になるものを頂いてるじゃん。
でも、あなたはママンや家政婦がいたら脱いだものもそのままにして
食べ終わった食器等をシンクにすら運ばないのかな?

>>315
同棲していても働かないで家事をしている人もいるよ。
それって形式上は「内縁夫婦」ってやつだよね。

>>316は「食事の後は、ちゃんと後片付けしなさい!」って
ママンに躾けられなかったのかな?


専業を貶したくてウジャウジャ集まってきたみたいだけど、
あんたたち、はっきり言って常識がなさ過ぎだよ。



323名無しさん@HOME:03/04/18 01:29
くだらないね、兼業共稼ぎ夫。
非婚主義者と変わらないな、自分の金は自分で使うw
324名無しさん@HOME:03/04/18 01:31
女房、子供にいい暮らしさせてやるのが男の甲斐性。
屁理屈こねてないで甲斐性のある男になれ!
325名無しさん@HOME:03/04/18 01:34
いくつの奴か知らないけれど、幼稚なんだな<316
お茶碗にご飯粒を残さないように食べましょうって教わらなかったんだね。
自然の恵み、作って下さった方達、片づけて下さる方への心配り・・・教わって来なかったんだね。
食べっぱなしじゃ恥ずかしいよ、たとえ外食でもね。
326名無しさん@HOME:03/04/18 01:35
>>324
ここにくる毒男は、甲斐性のある男になる勇気の無いやつばっかだから
327名無しさん@HOME>:03/04/18 01:37
専業なら家事全般、夫の汚物、排泄物など意に介せず
処理するのがプロ。中途半端な専業なら働かせて家計
家事折半した方がマシ。深夜に2ちゃんする専業主婦は
殺して裏山に埋めた方が家庭の為になる。
328名無しさん@HOME:03/04/18 01:37
そして316に欠けているのは感謝の気持ち。

あーーーーもう寝ますわ。
329名無しさん@HOME>:03/04/18 01:39
妻に楽させることが甲斐性だと勘違いしてるバカ専業
主婦が数名・・・。甲斐性の意味勘違いしてるんでは(w
330名無しさん@HOME:03/04/18 01:41
>>327はいったい何様?

>専業なら家事全般、夫の汚物、排泄物など意に介せず
>処理するのがプロ

家事全般までは許せる。
んで、「夫の汚物、排泄物」ってなんだよ?
寝たきりになったのならともかく、元気な旦那の糞まで処理すべきと?
そんな奴なら、端から結婚しない方が相手の為だね。


331名無しさん@HOME:03/04/18 01:41
>>329
本当に馬鹿なんだ・・・マザコン?
332名無しさん@HOME:03/04/18 01:41
妻は夫のうんち、残したご飯粒、痰、パンツの黒い
染み黄色い染みを愛情込めて処理するのが甲斐性
333名無しさん@HOME:03/04/18 01:43
>>329
楽をさせろとはどこにも書いていませんが?
勘違いしているのはあなただけでは?
334名無しさん@HOME:03/04/18 01:43
専業ですが、そんなことはしませんわ。
自分でさせます。
男に産まれた時点で、男は負け組ですから。<332
335名無しさん@HOME:03/04/18 01:43
>>325
昨今の世の風潮を皮肉ってるんじゃないの?
主婦の仕事を外注したら・・・とかいう人がいるでしょう?
336名無しさん@HOME:03/04/18 01:43
>>330
キタ---------------------マザコン
いつでも使うので効果薄れる〜
337名無しさん@HOME:03/04/18 01:43
>>332
いいからガキは黙ってろ
338名無しさん@HOME:03/04/18 01:45
もっとまじめに話のできる男はいないのか?
339名無しさん@HOME:03/04/18 01:45
>>336
330ですが・・・マザコンなんて書いていませんが何か?
340名無しさん@HOME:03/04/18 01:45
そろそろオバサン達は寝る時間だよ
能無し専業は出ていきなよ
341名無しさん@HOME:03/04/18 01:45
>332
ホントガキって感じ・・・
変な女房に騙されて、洗脳されてるんじゃないの?
342名無しさん@HOME:03/04/18 01:47
>>340
あんたは明日学校じゃないの?
こんな時間まで起きてたら、寝坊しちゃうわよ。
343名無しさん@HOME:03/04/18 01:47
お昼寝できるのでご心配なく!
344名無しさん@HOME:03/04/18 01:48
>340
専業主婦はお昼寝できるのよ。
345名無しさん@HOME:03/04/18 01:49
能力ある女性なら主婦をしながら他のこともある程度
意欲的に取り組みますが、専業は家事以外できない
又、他に取り組むような意欲もない方々ですから。
アッとあなた方が意欲的に取り組むのは2ちゃんねる
で吠えまくることでしたね(w
346名無しさん@HOME:03/04/18 01:51
>>339
書いてなくてもwおまいからマザコン臭がプンプン臭って来るんだよ。
347名無しさん@HOME:03/04/18 01:51
>>342は、不登校生なので朝起きる必要がないのです。
348名無しさん@HOME:03/04/18 01:52
腹がデブッと出たオバサンと話してもつまんない
バイバイ、寄生虫、蛆虫、クズ、ゴク潰し
349名無しさん@HOME:03/04/18 01:52
>>346
よくわかんないのでもういいです。
喧嘩するだけの議論は無駄ですから。
350名無しさん@HOME:03/04/18 01:53
吠えているのは345ではないかと・・・
収入は?
351名無しさん@HOME:03/04/18 01:53
オバサンはゴムユルユルパンツばっか履いてるから
おつむもユルユルなのよ
352名無しさん@HOME:03/04/18 01:54
マザコンに反応したと思われ
353名無しさん@HOME:03/04/18 01:54
>>348
んじゃもう寝な!これだからガキはうざいんだよな〜
354名無しさん@HOME:03/04/18 01:55
夫の稼ぎで暮している不安定な存在なのに
一生懸命自己主張している専業主婦は正直
見苦しい
355名無しさん@HOME:03/04/18 01:55
>353
ガキはスルー汁
356名無しさん@HOME:03/04/18 01:57
夫に捨てられたら路頭に迷う専業主婦の強がり
は虚しい
357名無しさん@HOME:03/04/18 01:57
低収入のクセに・・・夫婦共有財産なのよ。
358名無しさん@HOME:03/04/18 01:58
収入は稼いだ本人のものですよ
勘違いも甚だしい
359名無しさん@HOME:03/04/18 01:58
>>345>>354あたりはまっとうな意見をしているつもりなんだろうけど
>>322については何も意見できないってことでいいのかな?
360名無しさん@HOME:03/04/18 01:58
貧乏兼業が妻に捨てられるカモよ。
事故で働けなくなったとき・・・もう夫は必要ないもの
361名無しさん@HOME:03/04/18 02:00
夫婦共有だよ。
半分ずつ。
362名無しさん@HOME:03/04/18 02:00
専業罵倒組はやっぱり毒男の仕業なんだね。
今更だけど、ようやくわかった。
363名無しさん@HOME:03/04/18 02:01
だって時々変なこと言ってるじゃない
364名無しさん@HOME:03/04/18 02:02
寝よ・・・
365名無しさん@HOME:03/04/18 02:02
妻は便器についたうんこを掃除するのが仕事
こんなこと、低学歴で手に職もないあなた達
にとっては向いていることなんですよ。
もし、東大出身者など人には出来ない能力の持ち主
なら別ですが
366名無しさん@HOME:03/04/18 02:03
東大出身夫でもトイレ掃除は屋って貰うよ、ばっかじゃない?
367名無しさん@HOME:03/04/18 02:04
自分が汚したトイレは自分で綺麗にする。
これは常識。
東大出身者云々関係ないな。
368名無しさん@HOME:03/04/18 02:05
賎業釣られすぎ(藁
369名無しさん@HOME:03/04/18 02:05
おやすみ〜〜〜
370名無しさん@HOME:03/04/18 02:05
話題を摩り替えるのが得意な毒男には婚期というものがないらしいです。
371名無しさん@HOME:03/04/18 02:06
楽しんでたクセにね、やっぱり馬鹿なのよねー
372名無しさん@HOME:03/04/18 02:06
>>368
おまえが最初に釣られたくせに(プ
373名無しさん@HOME:03/04/18 02:07
うんwww<368間抜けだな。
374名無しさん@HOME:03/04/18 02:10
自分はエリートと思っている・・・でも世間から認知されていない程度の貧乏人だろ。
イタイ夫婦だね
375名無しさん@HOME:03/04/18 02:11
寝るぞ
376名無しさん@HOME:03/04/18 02:16
>>372-373
賎業哀れなほどに必死だな(藁
旦那に捨てられないよう家事の手抜きも程々にしとけよ
377名無しさん@HOME:03/04/18 02:19
>>359
私はそのどちらのレスをしたわけでもないが

家政婦のレベルにもよるが、食器の後かたづけを雇い主にさせるのはかなり質が悪いね。
洗濯物は部屋の中で脱ぎ散らして放置しない限り、裏返す程度は家政婦の仕事だね。

夫婦の場合は、夫は自分で片づけようとし、専業は夫の分も片づけようとする、
そういう状況じゃないとバランスは崩壊していくよ。

>>322の言葉は裏返せば、
専業にも関わらず、食べ終わった家族の食器をシンクに運ぶのは自分の仕事じゃないとブーたれてる馬鹿
と言い換えられる。
378名無しさん@HOME:03/04/18 02:19
>>376
>旦那に捨てられないよう家事の手抜き

いつも完璧にやっているので、おすすめの手抜き方法があったら教えてね♪
379名無しさん@HOME:03/04/18 02:24
>>377
>家政婦のレベルにもよるが、食器の後かたづけを雇い主にさせるのはかなり質が悪いね。
>洗濯物は部屋の中で脱ぎ散らして放置しない限り、裏返す程度は家政婦の仕事だね。

だから女房は家政婦じゃないんだってば。しつこいな〜
夫婦とは、仮にも愛する妻であり、夫なわけでしょ?
相手を思いやっていければ普通にできることじゃないですか。

>>322の言葉は裏返せば、
>専業にも関わらず、食べ終わった家族の食器をシンクに
>運ぶのは自分の仕事じゃないとブーたれてる馬鹿と言い換えられる。

これをさらに裏返せば、そんな人としての最低限のことですらできない能無し亭主とも言える。


そもそも、自分の食器は自分で〜〜なんてのは、
養ってもらってる子供が食器運びすら手伝わない場合や、兼業で奥さんが料理してるのに食器すら運ばない夫の場合に、
使われる言葉として、世に広まったんだよね。

そこを勘違いしてる専業には、恥をしれ、と言いたい。
381名無しさん@HOME:03/04/18 02:28
自分で食器すら運ぶことも出来ない>>380にも恥をしれ、と言いたい。
382名無しさん@HOME:03/04/18 02:30
>>379
>だから女房は家政婦じゃないんだってば。しつこいな〜
これは>>322
>>あなたはママンや家政婦がいたら脱いだものもそのままにして食べ終わった食器等をシンクにすら運ばないのかな?
に対する返答にすぎない。文脈も読めないならレスなぞするな。じゃまだ。

後半については、そもそも裏返ってない。もうちょっと論理ってもんを考えろ。
食器を誰が運ぶのが正当なのか、なんてのは、
専業主婦の役割分担は仕事としてどこまで負担すべきか、の問題にすぎない。
そもそも朝食作るのも晩飯作るのも、人としてできなければ最低だが、専業主婦を家族とした男がこれをやるかどうかは、また別の問題だ。
規模が小さいだけで、食器運びもそういうことなんだよ。

家族なんだから、旦那側に食器くらい運ぼうとする精神があるのは喜ばしいことだが、それ以上でも以下でもない。
383名無しさん@HOME:03/04/18 02:31
>>381
誰が負担するのかの問題と、出来る出来ないは全く違う問題だ。
384名無しさん@HOME:03/04/18 02:33
旦那が食器を運ばないことに対して文句を言う専業主婦も、
専業主婦なんだから自分の食器を運んで当然、なんで俺が運ばなくちゃならないんだ、と主張する男も、
どちらもクズ。

しかしあえてどちらの方がクズなのか、と問われれば、
仕事として専業主婦に就いている以上、専業主婦の方がクズ。

簡単なことでしょう?
385名無しさん@HOME:03/04/18 02:41
>>382
結婚ってね、屁理屈だけではやっていけないのよ。わかる?
誰かと生活するためには思いやりってものが必要なわけ。
細かいこというようだけど・・・って一番最初に書いたんだけど
それすら気づかなかった?

ひとつひとつキチキチと決め事をすることも結構だけど、
時には妻が夫の負担を軽くすることも、またはその逆も必要なのよ。
煽りにのって、私もちょっと熱くなっちゃったけど、
実際は文句も言わずにやることもあるよ。
だからこそそんな最低限の常識ぐらいはわかっていないと
結婚してから、妻だけがお互いに不愉快になってしまう。と言いたかったの。

んで、382は非婚者?既婚者?それともヒキコモリ?
もちろん私は既婚者ですが。

>>383
出来ることをあえてしないのはどうかと思いますが。
386名無しさん@HOME:03/04/18 02:43
>>385の文章がおかしくなっちゃったね。
>妻だけがお互いに→×
>お互いに→○
387名無しさん@HOME:03/04/18 02:45
>仕事として専業主婦に就いている以上、専業主婦の方がクズ。

そんな事を、簡単に述べられる>>384が一番クズだと思うが。
388名無しさん@HOME:03/04/18 02:48
>>385
匿名掲示板で名無し相手に、話題に関係のない立場を聞くほどナンセンスなことはないと思いますが。
事実、家庭板では高学歴や高収入が跋扈しているでしょう?
私は独男ですよ。昔同棲していたこともありましたが、今は彼女が転勤し、別居中(?)です。

ところで、私の文章読んでます?
思いやりが大切って、、私の主張そのまんまですけど。
思いやりは大切だけど、基準となる軸を勘違いしちゃあダメだろって話ですよ。
389佐々木健介:03/04/18 02:48
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
390名無しさん@HOME:03/04/18 02:49
>>385
外で働いて神経すり減らしている夫に思いやりのない
言葉ですね
391動画直リン:03/04/18 02:50
392名無しさん@HOME:03/04/18 02:51
兼業主婦が主張したらもっともだと頷くが
専業主婦が主張したら単なるぐうたらと思え
てしまうのは気のせい?
393名無しさん@HOME:03/04/18 02:52
>>385
こうして夜中にあなたのくだらない家庭観を主張
できるのも夫のおかげ

394名無しさん@HOME:03/04/18 02:55
>>388
>家族なんだから、旦那側に食器くらい運ぼうとする精神があるのは喜ばしいことだが、それ以上でも以下でもない。

これのどこに、思いやりの主張があるの?
ちなみに「基準となる軸」って何のこと?夫のことですか?

>>390
外で働く以外には神経をすり減らす事がないとでも?
まぁ、女房を持っていないのだから、わからなくて当然ですわね。
395名無しさん@HOME:03/04/18 02:56
>>393
そうだね。夫に感謝しなくちゃね♪
396名無しさん@HOME:03/04/18 02:57
397名無しさん@HOME:03/04/18 02:58
>>396
ごめん。よくわかんない。
クズを比べることが思いやりなの?それとも基準の軸なの?
398名無しさん@HOME:03/04/18 03:00
ゴッチャで分かりにくいのだが>385は食器のあと片付けは
妻が専業の旦那でもすすんで協力しようとするのは当たり前だ。
ってことでよろしい?
399名無しさん@HOME:03/04/18 03:01
>>397
・・・思いやりって言葉つかわなきゃ思いやりじゃないの?

「専業主婦なんだから自分の食器を運んで当然、なんで俺が運ばなくちゃならないんだ、と主張する男」
がなぜクズなのか、わかるでしょう?
400名無しさん@HOME:03/04/18 03:06
>>398
ちょっと違うな。
「人と暮らすのだから、最低限自分で出来ることはやりましょう。」
ってことだよ。
ただし、時と場合によっては多少のことには目を瞑らなきゃいけないけどね。

>>399
ごめん。クズって言葉自体に思いやりを感じることが出来ないです。


もう眠いから寝るね。
明日また6時に起きなくちゃいけないんだよ。おやすみ。

>>400
思いやりが足りないから、クズなんだよ。
(読解力がなさそうなので念のためいっておくが、これは説明であって、あなたに言っているのではないよ)
402名無しさん@HOME:03/04/18 03:11
奥さんが夫や子供の分まで食器を片づける時代 (ただし農家など貧しい家庭の場合は子供は労働力なのでやらされる)

奥さんが子供に食器くらい片づけなさいという時代

兼業が多くなり、兼業妻が兼業夫に食器くらい片づけないという時代

新・専業主婦が誕生し、専業妻が夫に食器くらい片づけなさいという時代


さて今はどんな時代?
403名無しさん@HOME:03/04/18 03:18
私も専業だけど400のようには思わないな。
夫の負担になることは出来るだけ取り除いてあげたいと思う。
404名無しさん@HOME:03/04/18 03:35
専業主婦の毒宴会ですか?
とても幸せそうには見えません
夫への不満を毒男に毒づいてもなぁ
これだから専業主婦はバカに見えるんだよね〜
405名無しさん@HOME:03/04/18 04:47
専業は家政婦じゃないって意見ずるいね。
家政婦じゃないなら「夫と対等の仕事はしていません」と主張すべき。
家政婦じゃないけど「夫と私は対等だ」って言うのは勘弁して欲しい。
406名無しさん@HOME:03/04/18 04:57
仕事してるとかそんなん関係ない。
夫婦は対等だよ、そうじゃなきゃ結婚制度無くした方が良い。
407(´-ω-`):03/04/18 05:59
408名無しさん@HOME:03/04/18 07:02
>>385
> 結婚ってね、屁理屈だけではやっていけないのよ。わかる?
> 誰かと生活するためには思いやりってものが必要なわけ。

つまり、結婚はとても苦労が多くて大変だから、
若い独身男性諸君には奨めない、という意味で良いね。
409名無しさん@HOME:03/04/18 07:04
>>400
>「人と暮らすのだから、最低限自分で出来ることはやりましょう。」

なら、自分の生活費は絶対に自分で稼ぐべきだと思う。

410名無しさん@HOME:03/04/18 07:08
>>406
扶養家族って言葉があるんだから、扶養されている側は弱い立場だよな。

逆に、扶養している側、必死で働いて家族を養っている側は、
本来、絶対的権力を持ってしかるべきであって、
家長に一言でも逆らったら、翌日から野垂れ死に、くらいでないといけない。

今は「お人好しのみじめなお父さん」が増えたね。

男にとって結婚は一方的に搾取されるだけの馬鹿馬鹿しい制度に成り下がった。
411名無しさん@HOME:03/04/18 07:09
私は385じゃないけど、

>>408
>つまり、結婚はとても苦労が多くて大変だから、
>若い独身男性諸君には奨めない、という意味で良いね。

×若い独身男性
○思いやりのない男性

ええ、本当にお奨めしません。
412名無しさん@HOME:03/04/18 07:12
>>411
思いやりを持つ事って、大変なことだろ?
なら、独身であればその大変な重荷を背負わなくて済む、
という事だろ?

やっぱり結婚を奨めてない、と判断できるぞ。
413名無しさん@HOME:03/04/18 07:15
あのさ、
料理だって洗濯だって、とにかく家事一般、ものすごく楽になって、
一人暮らしがものすごく快適になったわけだよ。
恋人には週1回会えればそれで充分に幸せなのさ。
結婚する意味なんて、まるっきり感じないな。

デメリットはたっぷりあるけどね。
414名無しさん@HOME:03/04/18 07:18
ま、結局は女が男に寄生したくて必死、という事だな。
「思いやりのない男には結婚を奨めません」・・・だとさ。笑えるねぇ。

世の中、男達はもう気付き始めたんだよ。
男にとって結婚は大損だってね。

それをなんとか阻止しようとする女って、本当に醜いと思う。

415bloom:03/04/18 07:20
416名無しさん@HOME:03/04/18 07:20
女も稼げばいい。
そして完全に経済的に独立すればいい。
それでも結婚したいならすべてワリカンで結婚すればいい。

相手の男の職業や年収なんかを気にする時点で、それは愛情ではなく打算。
417名無しさん@HOME:03/04/18 07:22
>>412
「思いやりのある男性」と「思いやりのない男性」だったら
圧倒的に前者の方が多いのですよ。
412さんのまわりは「思いやりのない男性」しかいないのですか?

412さんは後者なのでしょう?
そして結婚をしたくないのでしょう?
「思いやりのない男性(=412)には結婚は奨めない」
こう言われて何か不都合でもあるのですか?

まさか結婚を奨めて欲しいの?
418名無しさん@HOME:03/04/18 07:23
専業って旦那に食わしてもらってるのに感謝がなさすぎ。
自分はただの穀潰しに成り下がっているのに、それすら気付かないなんて。
食わせてもらって当然、家事分担も当然か。
旦那に思いやりを要求する前に、自分に思いやりがあるかどうか、生活態度を見直してみたら?
それとも今すぐ捨てられて、無収入で路頭に迷ってみたい?
419名無しさん@HOME:03/04/18 07:32
>>414
>世の中、男達はもう気付き始めたんだよ。
>男にとって結婚は大損だってね。

このように考える男性は結婚しない方が良いと思っています。

>それをなんとか阻止しようとする女って、本当に醜いと思う。
ですから、阻止なんてしないので、一生結婚しないでください。
もう本当にお願いします。
420名無しさん@HOME:03/04/18 07:37
>>418
>専業って旦那に食わしてもらってるのに感謝がなさすぎ。
>自分はただの穀潰しに成り下がっているのに、それすら気付かないなんて。
とても感謝しています。

>食わせてもらって当然
当然なんて思ったことないです。

>家事分担も当然か。
家事は私がやっています。
421な ◆PQNekusoyI :03/04/18 07:43
>>418
専業を会社員に
旦那を会社と入れかえて読むと・・・
思いやりってところは、何にあたるかなぁ。
422名無しさん@HOME:03/04/18 07:44
>>420
昨夜の飯食った後の食器は自分で片付けろ、って香具師に説教してやれ。
423な ◆PQNekusoyI :03/04/18 07:46
ごくつぶしって部分は給料泥棒
424名無しさん@HOME:03/04/18 07:46
>>416
>女も稼げばいい。
>そして完全に経済的に独立すればいい。
私もそう思います。でも夫に、働かなくてもいいと言われました。

>それでも結婚したいならすべてワリカンで結婚すればいい。
ワリカンかそうでないかは、各カップルで決めること。
あなたが決めることではない。

>相手の男の職業や年収なんかを気にする時点で、それは愛情ではなく打算。
まったく気にしていません。
仮に、夫が過労などで仕事ができなくなったら、私が養っていきます。
425名無しさん@HOME:03/04/18 07:50
422=412?
質問に答えてね。

412さんのまわりは「思いやりのない男性」しかいないのですか?
412さんは後者なのでしょう?
そして結婚をしたくないのでしょう?
「思いやりのない男性(=412)には結婚は奨めない」
こう言われて何か不都合でもあるのですか?
426名無しさん@HOME:03/04/18 07:53
旦那に思いやりを要求する香具師は、大抵すでに愛想尽かされている罠
427な ◆PQNekusoyI :03/04/18 07:55
>>426
低収入の香具師は会社から(以下略
428名無しさん@HOME:03/04/18 07:55
会社員って会社に食わしてもらってるのに感謝がなさすぎ。
自分はただの給料泥棒に成り下がっているのに、それすら気付かないなんて。
食わせてもらって当然、有給休暇も当然か。
会社に有給休暇を要求する前に、自分にそれだけの価値があるかどうか、
勤務態度を見直してみたら?
それとも今すぐ捨てられて、無収入で路頭に迷ってみたい?
429名無しさん@HOME:03/04/18 08:05
>>418の書き込みは専業に会心の一撃!
専業はコピペに必死だ!ww
430な ◆PQNekusoyI :03/04/18 08:08
>>429
みっともないからやめな。
431名無しさん@HOME:03/04/18 08:10
>>429
>専業って旦那に食わしてもらってるのに感謝がなさすぎ。
>自分はただの穀潰しに成り下がっているのに、それすら気付かないなんて。
とても感謝しています。

>食わせてもらって当然
当然なんて思ったことないです。

>家事分担も当然か。
家事は私がやっています。

ぜんぜん会心の一撃じゃないんだけどなぁ。
432名無しさん@HOME:03/04/18 08:10
>>429
自分の妻か恋人に「専業じゃなくて働け」って言えばいいじゃん。
必死〜(w

んじゃ、仕事行ってくら。
433名無しさん@HOME:03/04/18 08:11
おいおい、給料泥棒はクビにされてお終いだぞ。当然何の保障もなしだ。
じゃあ専業もクビ、つまり即座にリコーンして慰謝料もなしでいいってことか?
比べる事自体が間違い。
434名無しさん@HOME:03/04/18 08:20
>>433

専業主婦のくせに家事をまったくやらないので離婚
   →原因は妻側にあるので慰謝料はいりません。

妻の家事のやり方が気に入らないので即座に離婚
   →そんな旦那ならこっちが別れて欲しいぐらいです
435名無しさん@HOME:03/04/18 08:35
結局金に困ってなければ、こんなスレ自体立たないってこった。
436名無しさん@HOME:03/04/18 08:41
稼ぐ嫁さんも捕まえられずに何言ってんだかw

というか、結婚をビジネスライクでしか考えられない人間がいるみたいだね。
人としてどうかと思うよ。そりゃ結婚できなくて当然だよ。
自分の財産だけ守って、独りで暮らしていけば?
他人の家庭まで口出す権利なんてないじゃん。うざうざ。
437名無しさん@HOME:03/04/18 08:57
>>436
>稼ぐ嫁さんも捕まえられずに何言ってんだかw
ハゲドウ。子を持つかどうかはともかくとして、自分と同程度の収入がある嫁なら
結婚して生活費折半した方が、一人でいるよりも豊かな生活になると思うんだけどな。
結婚してもずっと働きたいって女性はどんどん増えているんだからさ。
438名無しさん@HOME:03/04/18 09:11
共働きの公務員だったよ、うちの母。
ばあばがいたから家事の必要もなかったし、定年以後も何年か仕事していた。
それこそ趣味と実益を兼ねている感じだったな。
口癖は「私は井戸端会議をしたくないから仕事をしているのよ」
退職金も満額貰って恩給暮らし、悠々自適のはずが・・・

退職したらすぐ呆けた・・・
仕事を生き甲斐にしすぎたんだな。
濡れ落ち葉状態の老人が二人いる家庭って悲惨だよ。
本人達、今まで何のために苦労してきたのか分からないよね。
退職後の人生も長いよ。
439名無しさん@HOME:03/04/18 09:20
>>428
会社はでは労働者が搾取される側、経営陣・株主が搾取する側
家庭は奥が搾取する側、夫が搾取される側
よってその入れ替えは全くのナンセンス
440名無しさん@HOME:03/04/18 09:22
>>438
呆けるときは何やってても呆ける。
          ,、,、
         (・e・) ジイチャン ト バアチャン ニ アヤマレ
          ゚しJ゚
441名無しさん@HOME:03/04/18 09:23
>>440
そうだね(笑)
442名無しさん@HOME:03/04/18 09:24
>>439

労働者って「給与」とか貰わないんですか?
貰ってないよって言うんだったら439の言うとおりだけどさ。
443名無しさん@HOME:03/04/18 09:24
ま、結婚というものが、この世に存在しないとして議論を進めませんか?
スレタイの趣旨にそっていきましょうよ。
そして、専業主婦もこの世にいないという前提で話をしましょう。
もちろん、専業は発言しないで下さいね。
444名無しさん@HOME:03/04/18 09:26
>>443
>ま、結婚というものが、この世に存在しないとして議論を進めませんか?
それこそスレタイの趣旨に添ってないぞ。
存在しないならしたがらないも何も無い罠。
445名無しさん@HOME:03/04/18 09:27
結婚を迷っている若者への・・・じゃなかったか?
446名無しさん@HOME:03/04/18 09:28
結婚制度なんていらないよ。
447名無しさん@HOME:03/04/18 09:30
まあ、このスレで専業が発言するというのは、楽しく幸せに生きている
毒男の良く手入れされたお庭を荒らすようなものだな。
448名無しさん@HOME:03/04/18 09:30
専業ではないわ、暇だけど。
449名無しさん@HOME:03/04/18 09:33
>>443
結婚が存在しないとしてって・・・

>結婚の不利な点、有利な点を客観的にあげてもらい、

 ・・・って書いてあるんですが。いったいこれから何の議論をするの?
450名無しさん@HOME:03/04/18 09:35
>>443の発言が存在しないものとして議論を進めましょう。
451名無しさん@HOME:03/04/18 09:35
議論するつもりなんて無いんじゃない?
言いたいことを言ってストレス発散したいだけでは。
452名無しさん@HOME:03/04/18 09:37
専業主婦が存在しないとするならば、1の

「家族を維持出来るだけの収入…容易い金額では無くなった。」

っていうくだりも無意味だなぁ。
453名無しさん@HOME:03/04/18 09:42
まあ、この板で専業嫌いの毒男が発言するというのは、楽しく幸せに生きている
専業の良く手入れされたお庭を荒らすようなものだな。
454名無しさん@HOME:03/04/18 09:47
それで、>>443はどのような議論をしたいの?
455名無しさん@HOME:03/04/18 09:47
貧乏兼業夫婦は出勤した模様です。
ランチタイムまでは平穏無事でありましょう。
456名無しさん@HOME:03/04/18 09:53
貧乏専業ですか?
457名無しさん@HOME:03/04/18 09:55
>>443の反論がないので、>>443の発言は無かったことにしてよろしいのね。
458名無しさん@HOME:03/04/18 09:57
>>454

結婚の無い世界で、毒男はいかなる人生を歩むか。
30代、40代、50代、60代はどのように過ごすのか?

例:
30代:風俗通い
40代:風俗通い
50代:風俗通い
60代:老人ホーム入居

このような議論をしたいものですね。
459名無しさん@HOME:03/04/18 10:02
老人ホームはお金がかなり掛かりますので
みなさん貯蓄に励みませう。
460名無しさん@HOME:03/04/18 10:03
非婚毒男の生涯

30代:風俗通い +貯蓄
40代:風俗通い +貯蓄
50代:風俗通い +貯蓄
60代:老人ホーム入居+女性ヘルパーにセクハラ
461名無しさん@HOME:03/04/18 10:06
4、5千万以上掛かるところもあるよ<介護付きホーム
よーく調べて貯蓄してねん。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/1998/02/60822000.HTM

「シングル男性の生活と意識に関する調査」について

(3)シングル男性の日常生活
 a)仕事以外の日常生活をみると、「飲みに行く」、
「掃除や洗濯などの家事をすることが多い」、
「一人で家で過ごすことが多い」の順。
 ●仕事に関する悩みや相談ができる人は、
「友人(職場以外)」が3割強で1位。
「ほとんどいない」も約2割。
 ●自分の将来への不安は、「自分の健康」、
「老後の生活費用」、「仕事」の3項目が上位。

(4)シングル観
 a)若年層では、「気楽で自由な生活ができる」などシングルの
プラス面が意識されるが、30代後半からは、
マイナス面を合わせて意識する度合いが高くなる。

    ※マイナス面とは、「さびしい」と感じるときがある
             社会的に一人前でないような気がする
             親に申し訳ないような気がする
             老後のことが心配である−−−−−−等をいう
463名無しさん@HOME:03/04/18 10:41
>462
>a)仕事以外の日常生活をみると、「飲みに行く」、
>「掃除や洗濯などの家事をすることが多い」、
>「一人で家で過ごすことが多い」の順。

趣味とか無いのか?
464検索野郎:03/04/18 10:43
黒缶入 100g \ 1643
465名無しさん@HOME:03/04/18 10:45
>463
趣味は家で2chです。
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ 専業だ
4678782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 11:46
さて、明日は半年ぶりぐらいの海だ。
468名無しさん@HOME:03/04/18 11:47
そっか、そろそろランチタイムだな。
469名無しさん@HOME:03/04/18 11:50
今までの毒男の発言をまとめると

妻が、
・専業だったら結婚したがらない
・兼業だったら結婚しても良い
=とにかくお金を自分だけの為に使いたい

ということでよろしいか?
風俗通いをしていたら貯蓄は無理ぽ。
471名無しさん@HOME:03/04/18 11:53
今までの毒男の発言をまとめると

お金が無いから結婚できない

ということでよろしいか?
472名無しさん@HOME:03/04/18 11:54
とにかく自分のためにお金を使いたいのが毒男なので風俗は不可欠?
4738782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 11:56
明日はまた、
海はサーファーだらけなんだろうなぁ・・・
474名無しさん@HOME:03/04/18 11:57
>>471
まぁそういうことでしょ?長々説明してるみたいだけど。
4758782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 12:00
>>471 >>473
そういうことだ。

だから、こんなところでおれらを口説いてないで、
お金持ってる男をゲッチュする努力するんだぞ。

夏は近いんだから、今のうちから走れよ。
自転車ででもいいからよ。
4768782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 12:01
訂正:
>>471 >>473

>>471 >>474
477名無しさん@HOME:03/04/18 12:11
>>443
> ま、結婚というものが、この世に存在しないとして議論を進めませんか?

これはおもしろい提案ですね。もし結婚制度がなくても恋愛感情はあるから
「一緒に住みたい!」ってことになるでしょう。ただ、お互いに定期的に通い
あうような形態も増えるかな。

両親、義理両親との同居も、経済状態、義理、世間体そして自分達の希望
との兼ね合いでしょう。

夫婦の役割分担も、本人の特性と現在の収入を考慮して決めるでしょうね。
子供をつくるかどうかも話あって決めるかな。
「家の存続」「二人の愛の証」「老後の保障」「豊かな家族生活」このあたり
が理由になるでしょう。

こう考えると結婚とは人生を生き抜くためのパートナー選びなんですよね。
人生設計にあったパートナーを選べればいいですね。
二人の方が適切と判断できれば結婚すればいいと思います。
一人の方が快適と感じるなら独身でいればいいと思います。

結婚したがらない男が増えているってのは

一人の方が生活しやすい
二人での生活が維持しにくい

っていう状況になっているってことでしょう。
478名無しさん@HOME:03/04/18 12:12
>>471
お金だけじゃなくて思いやりも無いらしいでつ。
479名無しさん@HOME:03/04/18 12:20
>>477
お金がうんぬんという投稿をよく見るようになりました。

「経済的に豊かな暮らし」

「家族がいることでえら得る精神的に豊かな暮らし」

のどちらが重要か判断するとき、前者を判断する人が増えているって
ことではないでしょうか?

独身者の小遣いと、既婚者の小遣いには当然差があるでしょう。
ただ家族を持つことで得られる幸せというのもあるはずです。

結婚したがらない男が増えているというのは
「家族を持つ幸せよりも、小遣いが減るのがいや」
「妻や子供たちと良好な関係を築けない」
という男性が増えているのでしょう。

加えて不況の長期化や女性の意識の変化が
現象の進行に拍車をかけていると思います。

ただ「いい人がいれば結婚したい」という気持ちはほとんどの人が
持っているようです。お互いに、よりよき伴侶になれるよう、日々を
自分を向上させていけるような意識を持つことが大切だと思います。

みなさんが幸せになれますように。
重い槍を持って海に沈んでほすい。
481名無しさん@HOME:03/04/18 12:23
でもさ。結婚したくないわりには結婚を意識してるよね。
やっぱ世間体とか気にしてるんだろうか?
私はしたくない(できない)ならしなきゃいいじゃん?って
思うだけなんだけど。
4828782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 12:32
>>479
「家族がいることでえら得る精神的に豊かな暮らし」
を守るために金が必要、ってことに気づいただけさ。
483名無しさん@HOME:03/04/18 12:35
>>482
ちょっとよくわかんないんだけど、
「貧乏で結婚すると精神的に豊かな暮らしを得られない」という意味?
4848782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 12:38
>>483
そういうこと。

それがわからないってことは、カネもあって幸せなんだから、
気にすることはない、ニョウ・ピュリョビュリェミュ。

そろそろ新しい造語作ろうかなぁ・・・
「モウマンタイ」とかあるようだが・・・
485名無しさん@HOME:03/04/18 12:48
貧乏の度合いがわかんない。
人によるよね。
4868782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 12:50
>>485
そりゃあ、確かにねぇ。
子供の育ち方にもよるね。

手を出す部活や習い事、
それと学力なども絡んでくる。
487名無しさん@HOME:03/04/18 12:55
不況が悪いのかね・・・
非婚者の意見として、銭守奴の書き込みばかりが目に映る。

まぁ確かに、ろくに稼げないのなら
結婚なんぞしないほうが良いだろうけど。

愛だけで腹は膨れないわけだし。

要するに、経済的にも精神的にも豊かなヤツが
人生の勝ち組ってこった。
488名無しさん@HOME:03/04/18 12:55
思うんだけど、お金のかかる趣味(娯楽)を持っていて、
それを続けていきたい人は結婚すると貧乏になるんじゃない?

酒・車・ゴルフ・海外旅行・・・
489名無しさん@HOME:03/04/18 12:55
>>486
私はそこそこ金ある生活してると自分では思い込んでるけど
8782から見れば涙流して同情されるぐらい極貧生活かもしれないし。
4908782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 12:58
>>487
女を見れば景気がわかる。

バブルの盛りの頃だったら、
こんなに盛り上がることはなかっただろう。

当時の女は、男にも仕事にも事欠かなかったから、
こんなことに興味を持つ必要はなかった。
4918782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 13:01
>>489
本人が、金があると思い込んでるようだったら、
おれは涙なんか流さんよ。

おれは独身だから、
なんとか金には困らずに済んでるだけに過ぎない。
492名無しさん@HOME:03/04/18 13:02
>>491
なんで金ないの?無職?
煽りじゃないんでおせーて。
493名無しさん@HOME:03/04/18 13:02
日々の生活に事欠かず
衣食住が満たされ
借金がなければ◎
4948782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 13:03
>>492
ソフト技術者だからさ。
495名無しさん@HOME:03/04/18 13:04
うちはお金がそこそこあると思われがちだけど
実はじぇんじぇん無いよー
旦那が大好き。長生きしてほしい。
4978782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 13:05
借金はないけど、貸金はある。
498名無しさん@HOME:03/04/18 13:08
「貧乏で結婚すると精神的に豊かな暮らしを得られない」

良い言葉だ。
499名無しさん@HOME:03/04/18 13:20
>>490
だよな。
最近の風俗ねーちゃんの質も確実にうpしてるしな。
実際、金に困らなかったら
風俗勤めなんて、まず考えないだろう。
5008782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 13:23
>>499
女を見れば景気がわかる。

特に20代が一番わかりやすい。
あの世代のオンナノコ達は、本当に正直だ。
501名無しさん@HOME:03/04/18 13:55
もう、ぐうの音も出ないようだな>貧乏毒男
5028782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 14:06
>>501
キャバ・フウ族があるさ。
503名無しさん@HOME:03/04/18 14:09
>>502
8782寂しいでしょ?
5048782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 14:10
>>503
まあしょうがないさ。
5058782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 14:11
さびしかったら金稼ぐしかないし、
金稼ぐべく一生懸命働いてりゃ、
さびしがってる暇はない。
506名無しさん@HOME:03/04/18 14:15
ところで8782は将来(老後)はどう考えてるの?
高級老人ホーム?
5078782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 14:18
>>506
どうしようかねぇ・・・

とりあえず金貯めて、
ワンルームでも一括で買っとこうかねぇ・・・

いずれにしても金が必要だから、
なおさら結婚どころじゃないや。

て優香、なんで結婚すれば老後が安泰なん?
508名無しさん@HOME:03/04/18 14:26
>>507
いや、ちゃんと考えてそうだから聞いてみたくなっただけ。
結婚したら安泰って言ってるんじゃないよ〜。今どき子供はあてにならないしなぁ。
私もカネ稼がなくちゃ。トホホ。
5098782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 14:31
>>508
だったら、老後のために結婚するわけにはいかない、
ってだけのことじゃん、独身主義者は。
510名無しさん@HOME:03/04/18 15:35
01: まず【無料】で貴方にあったお相手を紹介します!
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●☆‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
 ◆結婚相手をまず無料でご紹介します◆
 真剣に結婚を考えている全国4.5万人の当センター正会員の中から、
 あなたの希望に合ったお相手をまず無料でご紹介いたします。
 無料紹介はこちら→ http://e-kekkon.jp/index.php?site_id=2176&af_flg=2
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆無料4大占いで結婚相手を探す◆
 4つの占い(九星占い・十二支占い・占星術・血液型占い)の
 総合相性診断をして全国の正会員の中からあなたにぴったりの
 お相手のプロフィールを5名選んで無料であなたのメールアドレスに
 すぐにお知らせします!
 4大占いはこちら→ http://e-kekkon.jp/index.php?site_id=2177&af_flg=2
‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆●
 ☆★ ☆★ 理想のお相手が探せる!今すぐクリック ☆★ ☆★
511名無しさん@HOME:03/04/18 15:44
あの8782もこのスレに来ると、なんだかマターリと見えるなぁ。
同じ独身主義者でも、ここで毎日非婚啓蒙するヤツとの
その差はなんだろう?
512名無しさん@HOME:03/04/18 15:45
諦めだろうな。8782は人生を諦めてる。
5138782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 15:48
悟りだよ、悟り。

好きな言葉のひとつ、「俺は俺だ」。
514名無しさん@HOME:03/04/18 15:56
あたりまえだ、俺が8782なら、即氏ぬ。
515名無しさん@HOME:03/04/18 15:57
>>507
ボケた時、ホームの手配してくれるからじゃない?
後、死んだ時、葬式出してくれる。
他人に迷惑をかけずにすむ。
516名無しさん@HOME:03/04/18 15:57
>>513
必死になって仲間集めをする香具師との違いってやつだね。
5178782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 16:00
>>516
ワザワザ集めようとしなくたって、
仲間はちゃんといるからねぇ。

「見知らぬ同志」っていうんだよ。
わけわがんね
5198782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 16:09
>>518
十人十色とはいうけど、ウン億人もいりゃあ、
同じような考えの人は出てくるもんさ。
それに、人に与えられる選択肢なんてのも、
そんなに多くはない。

全く新しい発想、なんて思ってても、
ウン万年の歴史があり、ウン億人の人々がいりゃあ、
いくらでも既出してるってわけね。

自分はそんなに特殊な人間ではない。
だからニョウ・ピュリョビュリェミュ。
ますますわがんね
5218782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 16:14
>>520
「3年奇面組」にあこがれて、
個性を追求して生きてきたがゆえに
気が付いたことなのさ。

「俺は俺だ」と生きてきたものこそがわかる領域。
とほうもなくわけわがんね
5238782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 16:19
>>522
自分に素直に生きていけば、わかるようになるさ。
わかりたくねー
んなの
5258782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 16:24
>>524
おれも、わかりたくねー、と思ったもんさ。
おれはおれだもん。

おれも若い頃は、そうやってあがいていたもんさ。
526名無しさん@HOME:03/04/18 16:27
奇面組程度の低レベルで悟っただの言うのも恥ずかしくないか?
単に自分の無能、自分の貧乏な境遇に甘んじてるだけじゃん。
負け犬の諦め。
は?
528名無しさん@HOME:03/04/18 16:28
なんか、8782、村の頑固なじっちゃんになってるよw
いや、それはそれでいいんだけど。
とにかくおなかへったよ
んなことより
5308782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 16:29
>>526
いや、だからね、
そんな負け犬イチイチかまってないで走れよ。
はしったらおなかへるね
532名無しさん@HOME:03/04/18 16:30
別に貧乏に甘んじててもいいんじゃないの。
人それぞれの価値観じゃん。
ここの啓蒙毒男が叩かれてたのは、他人の価値観に口出してたからで。
単純な上昇志向価値観を他人に押しつけるのも、同じくらいどうかと思う。
533名無しさん@HOME:03/04/18 16:31
普通の向上心くらい持つべきだろう?
それさえ無い人間は2chに来るべきではない。
5348782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 16:32
この8782には、見知らぬ同志がついているから、
ニョウ・ピュリョビュリェミュ。
535名無しさん@HOME:03/04/18 16:33
金持ちになること=向上ってのも単純すぎるような。
そもそも2ちゃんなんてそんなに高級な場所でもないし。
536名無しさん@HOME:03/04/18 16:34
金はともかく、能力向上は目指せ。
5378782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 16:35
今目指しているのは、自転車の整備技術。

なにしろ、日々の通勤で、片道10`ほど走るからねぇ。
5388782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 18:12
ド田舎に行かなくても、700万円ぐらいあれば、
湘南で買えそうだな、1Kぐらいが。
539名無しさん@HOME:03/04/18 20:10
>>532
他人の価値観に口出ししたんじゃなくて、
違い価値観を提示するスレだからその価値観を気にくわない人が荒らしてるだけでしょ
540名無しさん@HOME:03/04/18 20:14
>>539
>その価値観を気にくわない人が荒らしてるだけ

それが「他人の価値観に口出し」することなんじゃないのか?
541名無しさん@HOME:03/04/18 20:18
>>540
? そういうことなんだけど?
542539:03/04/18 20:19
でもこのスレでは、荒らしてるのはどういう立場の人か? ってのは認識できてる?w
543名無しさん@HOME:03/04/18 20:21
8782タン 今日も元気にちょっとイタいレスさえてますね♪
544名無しさん@HOME:03/04/18 20:26
>>542
スマソ。文章良く理解できてないかも。

>でもこのスレでは、荒らしてるのはどういう立場の人か? ってのは認識できてる?w
んー、自分なりの見解はあるんだけどw、どういう立場の人とか決めつけるのはどうかな、と思う。
IDも出ないし、どの発言を誰が書いてるのかわからないもの。
実は逆の立場の人が荒らしていることだって考えられるしね。
545名無しさん@HOME:03/04/18 20:28
氏ね>貧乏毒男

これは荒らしているのか、異なる価値観を提示しているのか?
546名無しさん@HOME:03/04/18 20:31
「3年奇面組」をもちだすあたり、8782タン いかしてるぜ!!

547名無しさん@HOME:03/04/18 20:32
>>545
「荒らし」の定義が良くわからないけど、それを連続で書き込んでたりしたら
荒らしじゃないの?一つだけぽつんと書いてあったら、スルーすればいいだけだから
荒らしとは思わない。「異なる価値観の提示」とは思わない。
5488782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 20:38
>>546
頭が悪けりゃ、その分頭が硬いことを自慢するんだよ。
549名無しさん@HOME:03/04/18 20:43
頭が硬いかぁ・・・それはすごいのでつか?

ケコンしたくない女も結構いるからケコンしたくない男もいていいんでないの?
で、老後はそういうケコンしたくない女とつるんだりしてさぁ
と、おねぇさんは思います
550名無しさん@HOME:03/04/18 20:52
神戸の地震を経験後ケコーンしようと決めました。
別に友達もいるし毒女のままでもいいや…って思ってたんだけどね。
あの時の心細さや不安感は忘れられない。
5518782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 20:53
笑われて恥じるな。
そんなときはいっそのこと、イバってみろ。
552名無しさん@HOME:03/04/18 21:00
>>550
あの後離婚した人多いらしいよ。
妻子ほって、自分だけ慌てふためいて逃げたりとか。
その逆で、惚れ直した夫婦もいた見たいだけど。
5538782 ◆KQ12En8782 :03/04/18 21:02
あたしよりネコをかばった、とかあったらしい。
554名無しさん@HOME:03/04/18 21:10
>>552
ああゆう時って普段とは違う本当の顔がわかるよね。
555名無しさん@HOME:03/04/18 21:10
ま、結婚というものが、この世に存在しないとして議論を進めませんか?
スレタイの趣旨にそっていきましょうよ。
そして、専業主婦もこの世にいないという前提で話をしましょう。
もちろん、専業は発言しないで下さいね。
556名無しさん@HOME:03/04/18 21:12
>>555
では何の議論をしましょうか?
557な ◆PQNekusoyI :03/04/18 21:16
>>555
きれいなきんたまについてがいいな
558名無しさん@HOME:03/04/18 21:16
ケコンという制度がなくなると、一部のイケメンだけが遺伝子を残せる社会になるとおもうんです
559名無しさん@HOME:03/04/18 21:17
スレタイの趣旨って何だっけ?
あいかわらずわけわがんね
561名無しさん@HOME:03/04/18 21:26
これから、さらに不況が進めば路頭に迷う貧乏毒男と貧乏毒女が大量に発生するでしょう。
そいつらを集めて、人間牧場で繁殖用に飼うのです。もちろん国家事業です。
お金を持っているブルジョア、貴族の階級の男女は一生独身でおもしろおかしく生きましょう。
財産の相続は、牧場から引き取った、お気に入りの人間を養子にすれば良い。
気に入られない人間は牧場で育ち、種人間、出産用人間として生涯を終えるのです。
これで、裕福な毒男、毒女は少子化を気にせず、楽しく生きられます。
ほーっほほほほほほ。
562な ◆PQNekusoyI :03/04/18 21:31
>>560
きんたまもわがんねか?
いんや
きんたまはなんとなくわがる
564な ◆PQNekusoyI :03/04/18 21:36
あーよかった
きんたまわかってくれて
きんたまわがんねくて
どーするよ?
がぶりえるなんだけどよ おり
566名無しさん@HOME:03/04/18 21:40
雑談すな!このクソコテどもが!
566さんすまんこ
かんけーねーからさげてるぎゃ
うんこ固定はきにせず
はなしをすすめるがきちだぎゃ
569な ◆PQNekusoyI :03/04/18 21:42
きんたま
570名無しさん@HOME:03/04/18 21:43
クソコテがクソ談するときは、堂々とageろ!
クソクソさげるな。
あげていいの?
572な ◆PQNekusoyI :03/04/18 21:44
あげ
573ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/04/18 21:44
ふんじゃああげるぎゃ
うれしいぎゃ
さげじんせいになるとこだったぎゃ
574な ◆PQNekusoyI :03/04/18 21:45
さげじんせいなんてまっぴらだぎゃ
なんかとってもすっきりだぎゃ
575ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/04/18 21:46
すっきりしたところで
まんこあらってくるぎゃ
おぼわ
576名無しさん@HOME:03/04/18 21:47
クソコテに負けずに、貧乏毒男叩きに励むぞ!
氏ね氏ね>貧乏毒男
氏ね氏ね>8782
577な ◆PQNekusoyI :03/04/18 21:47
いってらー
はいたーわすれずに
つかわねーだろーけど
578ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/04/18 21:48
はいたーじゃなくって
どめすとにかえたぎゃ
かなりきょうりょくだぎゃ
いってきまち
579名無しさん@HOME:03/04/18 22:28
> 結婚したがらない男が増えているってのは
>
> 一人の方が生活しやすい
> 二人での生活が維持しにくい
>
> っていう状況になっているってことでしょう。

名文だな。
確かにそのとおり。
ただし、今はまだ女の経済力が足りないので、男にのみ、上記は当てはまる。

女はまだまだ、男に寄生して生きることを考えている。
580名無しさん@HOME:03/04/18 22:35
女は関係ない。
既婚男性と独身男性、どっちが得か、という話。

子供がどうしても欲しいなら、既婚。
そうでないなら独身のほうが幸せだと思う。
581名無しさん@HOME:03/04/18 22:45
やはり美人を妻にするのは、千金に値する。
貧乏男にはわからないだろうけど。
582名無しさん@HOME:03/04/19 00:03
美人の彼女じゃだめなのか
583名無しさん@HOME:03/04/19 00:16
>>582
「彼女」と「妻」は全然違うだろ?

前者はお互いのみの認識に過ぎないが
後者はお互いプラス社会的な認識。
584誘導くん:03/04/19 00:25
================ 関 連 ス レ ッ ド ================


● 非婚応援団の啓蒙活動、及び、毒男とホモの相関に関する議論はこちら

結婚したがらない男20☆ホモでも独でも幸せだ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1049728688/



● 低収入と独身主義の相関に関する議論はこちら

【貧乏上等】結婚したがらない貧乏男【清貧思想】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1050127467/



本スレッドにおいて、上記専用スレッドの内容に該当するレスはスレ違いになります。極力避けましょう。
また、この様なスレ違いレスに気がついた方は、上記専用スレッドへの誘導をお願い致します。


==========================================
585名無しさん@HOME:03/04/19 00:36
使えない男よりは寄生する女のほうがまだマシ。
男ってさ、稼ぐ以外に何か取柄とかあんの?
586名無しさん@HOME:03/04/19 01:15
>>585
働け
587な ◆PQNekusoyI :03/04/19 07:43
>>585
きんたまついてるところ
588名無しさん@HOME:03/04/19 07:58
父:金太 舞次郎(きんた・まいじろう)
母:金太 愛伊予(きんた・まないよ)
祖父:金太 幕露以蔵(きんた・まくろいぞう)
589名無しさん@HOME:03/04/19 08:24
我が身を支えるだけの収入と、我が心を支える趣味、それと将来への蓄えが少しあれば良い。

主として経済的要因ですね。
結婚できない男というのは。
590名無しさん@HOME:03/04/19 08:26
>>583
そのプラスってのは、女には都合が良いが、男には邪魔なだけ。
591名無しさん@HOME:03/04/19 08:28
>>585
勝手にすればいい。
けど、自分の娘を教育する時にどう言うか、よく考えることだな。

1「女は所詮、寄生虫よ。」
2「子供の頃からしっかり努力して自立できるように頑張りなさい」

さぁ、どっちだ?

592名無しさん@HOME:03/04/19 08:30
×そのプラスってのは、女には都合が良いが、男には邪魔なだけ。

○そのプラスってのは、女には都合が良いが、貧乏な男には邪魔なだけ。
○ そのプラスってのは、女には都合が良いし、裕福な男にも心地良い。
593名無しさん@HOME:03/04/19 08:31
3「女はひとまず男に寄生して楽して生きることを目指しなさい。しかし、いざというときのためには、子供の頃からしっかり努力して自立できるように頑張りなさい」

594名無しさん@HOME:03/04/19 08:33
>>593
最低な親だな。
595名無しさん@HOME:03/04/19 08:35
>>592
言いたいことは良く分かった。けど、質問がふたつある。

1、裕福な男とは、具体的に年収いくら以上?

2、「女に都合が良い」ことを否定しないのはなぜ?


596名無しさん@HOME:03/04/19 08:36
>>595
1、年収2000万以上
2、男にとっては単なる縛りだが、女にとっては三食昼寝付きの永久就職だから

2、あるいは、独身女性というのは本当にみじめでさみしいから。

597名無しさん@HOME:03/04/19 08:39
>>596
代返、ありがとう。
598名無しさん@HOME:03/04/19 08:40
>>585
いい息子さんを育ててやってくれ。
599名無しさん@HOME:03/04/19 08:40
国税庁の統計によると、男性で年収2000万円以上の人は、
給与所得者全体の0.6%

なんだ・・・・・・つまり、99.4%の男にとっては、結婚てダメ、って事か。


600名無しさん@HOME:03/04/19 08:41
>>599
20・30代だと、とんでもないことになるよ。

つーか、1000万以上でも、20・30代だととんでもない数字なんだけどね。
601名無しさん@HOME:03/04/19 08:44
>>600
じゃあ、ほとんど男は結婚しないほうが幸せ、って事だな。
年収2000万円以上ないと、十分な結婚生活が送れないようだし。

たしかに、ケチケチした結婚生活より、ゆとりある独身生活のほうがいい。

ゆとりある結婚生活が送れるのは、全体の1%にも満たない。
602名無しさん@HOME:03/04/19 08:44
男の人生三大不良債権
家のローン
子供



いまや、当たり前。
603な ◆PQNekusoyI :03/04/19 08:47
こどもが不良債権だと思うなら
なませっくるきんしだぎゃ
604な ◆PQNekusoyI :03/04/19 08:49
不良債権と書いてあるが、
ほしくても手に入らないものの間違いか。
すっぱい葡萄。
605名無しさん@HOME:03/04/19 08:58
>>604
いや、単純にいらないだけ。
子供は、面倒だしなぁ。
それと、彼女は欲しいけど妻はいらない。

女が結婚したいのは、単に自分の身の安定を確保したいだけだろ?
男は結婚しないほうが自由で豊かな人生を送れるんだから、
結婚しない人が増えるのは当然だわな。

子供が欲しい男だけが、結婚したがる。
606名無しさん@HOME:03/04/19 09:00
>>604
男女関係無く、子供が欲しい人は結婚したがるだろ。
で、
女のほうが圧倒的に子供を欲しがる。
男は、子作り作業はしたいけど、子供はいらない。
607な ◆PQNekusoyI :03/04/19 09:06
>>605
そのことと不良債権のつながりがわかんねー。

>>606
>男は、子作り作業はしたいけど、子供はいらない。
「男」ってどの男のことなのかわかんねー。

608名無しさん@HOME:03/04/19 09:06
<質問>
自分が男だったら結婚したい?

609名無しさん@HOME:03/04/19 09:06
できちゃった婚ねらう女はいても、できちゃった婚ねらう男っていないもんな。
気持ちよさに負けたか、女に仕組まれたか、どっちか。
610名無しさん@HOME:03/04/19 09:08
268 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/04/19 00:42
>>264
オーストラリアに新婚旅行に言ったときの話だ。
私たち夫婦が海岸でくつろいでいると、目の前で現地の子供と思われる
男の子と女の子が砂のお城を作り始めた。あんまりにもかわいいので
夫婦で口元緩みっぱなし。外人の子はかわいいねぇ。とか話をしてた。

すると、頬骨の出たあの独特の風体の男が5,6人現れて砂の城を蹴り
倒し子供を度突き倒したりして「アイムザパネーズ ザパネーズウェハハー」
と暴れだした。目の前の出来事にしばし唖然とする私たち。

暫くは、彼らが何を言っているのかわからなかったんだけど、すぐに理解
した。私は立ち上がって「おまえらは断じて日本人ではない!」と叫んだ。

すると、その男たちは私を取り囲み、妻にちょっかいを出し始めた。我慢が
できず取っ組み合いに。しかし多勢に無勢。私は血まみれになりながらも、
ひとりはぶっ潰した。そこに現地の人たちがようやく集まり、子供を助けると
やつらは一目散に「うぃあ ザパネーズ!」と叫びながら去っていった。

私は、悔しくて悔しくて涙が出てきた。つたない英語で半泣きで助けてくれた
彼らに「彼らは日本人じゃない・・・わかってくれ」と何度も繰り返した。

すると、現地人の若い男が私の肩をポンとたたきやさしい笑顔で、片言の日
本語でこういった。

「だいじょうぶ。日本人があんなことをしないのをみんな知っている。」

泣いた。

611な ◆PQNekusoyI :03/04/19 09:08
>>608
男ってのがなんなのか明確にしてよ。
612名無しさん@HOME:03/04/19 09:09
>>607
一般論は最大公約数。
選挙で勝つ候補だって、全員の指示を得たわけじゃない。

子供が不良債権、というのは何度も出ているように、
想像以上に金がかかる、という意味。
だから、4000万円以上の投資と、面倒な責任という人生上の莫大な損失を
被ってでも、本当に欲しいかどうかをよ〜〜〜く考えるべき、という事。

ほとんどの男には、馬鹿馬鹿しいだけ。
ほとんどの男が不良債権だぎゃ
まったくくだらねーおとこがおおすぎるぎゃ
んでうはだぎゃ
615名無しさん@HOME:03/04/19 09:11
>>611
平均的収入で、女性経験も学生時代からそこそこ、
都会に一人暮らしする20代後半男性、という感じで。

616名無しさん@HOME:03/04/19 09:12
>ほとんどの男には、馬鹿馬鹿しいだけ。

どれくらいの男がそう思ってるのかデータで示してほしいな。
617名無しさん@HOME:03/04/19 09:13
>>613
勝手にそう思ってればいい。
真実に気付いた男は、女にとって都合が悪い、
ただそれだけの事だろ?

都合が悪いから、なんとかして悪く言いたくて必死。
くだらない、とか、貧乏とか、甲斐性なしとか。

貧乏やら甲斐性なしが悪なら、女なんてほとんどが悪じゃねぇか。
618名無しさん@HOME:03/04/19 09:14
>>616
まぁ、未婚率が上昇している、という事実だけでも充分だろ。
結婚したがらない男は確実に増えている。
619名無しさん@HOME:03/04/19 09:16
>618
全然充分じゃないな。
ほとんどの未婚者は選択的でなく、過程的シングルなんだから。
最初から結婚なんて馬鹿馬鹿しいと投げてるわけじゃない。
620な ◆PQNekusoyI :03/04/19 09:17
>>615
きんたまついてるだけってことだね。

女もあくだし
男もあくだぎゃ
この世は憎悪にみちみちてるぎゃ
622名無しさん@HOME:03/04/19 09:18
>>619
それは捉え方の問題だろ。
理想の相手が現れるまでは、たとえ何歳になっても結婚しない、
という人が一番の多数派だろ?

容姿と年収、それに性格だけで絞っただけで、
おそらく1000人に1人も残らないぞ。

つまり、事実上の非婚派が最大派閥なんだよ、現代は。
623名無しさん@HOME:03/04/19 09:19
>>620
で、自分がそういう平均的な男だったら、結婚したいか?
それともしたくないか?

624な ◆PQNekusoyI :03/04/19 09:20
>>622
長いものには巻かれろ、って意味かな?
625名無しさん@HOME:03/04/19 09:20
>>623
したくないです。
あくまでも、自分が女だから結婚したいだけ。

男だったら絶対に結婚なんかしたくない。
なさこはきんたまのきれーなおとこだったら
けっこんするとおもうぎゃ
627名無しさん@HOME:03/04/19 09:21
>>624
違う。
自分の意志で、結婚したがらない男が増えている、というだけ。

最初からそう言ってるだろ。
ここきょうはひとりしかいないの?
629名無しさん@HOME:03/04/19 09:22

> あくまでも、自分が女だから結婚したいだけ。
>
> 男だったら絶対に結婚なんかしたくない。

ほらな。
ちゃんと分かってる人もいるんだよ。
630な ◆PQNekusoyI :03/04/19 09:23
おとこはきんたまがいのちだもんねー
631な ◆PQNekusoyI :03/04/19 09:24
>>627
最初からっていつ?
名無しだからわかんねー。
おりはとりあえず
こんな早朝からけっこんにこだわったりはしないぎゃ
おとこでもおんなでも
633名無しさん@HOME:03/04/19 09:24
>理想の相手が現れるまでは、たとえ何歳になっても結婚しない、
>という人が一番の多数派だろ?

その通り。だから子供が不良債権だからとか、
莫大な金がかかるからという理由から結婚しないわけではないよ。
自分で言ってることが矛盾してるね。
634名無しさん@HOME:03/04/19 09:27
>>633
まるっきり分かってないなぁ・・・・・。

子供が不良債権だとか、結婚に莫大な金がかかる、という事は
「これから啓蒙すべき話」なんだよ。

結婚する男のうち、はたしてどれくらいが
子供ひとり育てるのに4000万円もかかる事を知っているやら。
635名無しさん@HOME:03/04/19 09:27
ま、結婚というものが、この世に存在しないとして議論を進めませんか?
スレタイの趣旨にそっていきましょうよ。
そして、専業主婦もこの世にいないという前提で話をしましょう。
もちろん、専業は発言しないで下さいね。
636名無しさん@HOME:03/04/19 09:28
>>635
コピペ
637名無しさん@HOME:03/04/19 09:30
■「タバコより体に悪い妻のグチ」 サラリーマン川柳発表−第一生命

 「タバコより 体に悪い 妻のグチ」(−小心亭主−)−。第一生命保険
は18日、「100選」(2月発表)の人気投票結果を発表、妻の不平を聞か
され肩身の狭い夫の心情を詠んだ句が1位となった。

 6位は「いやし系 うちにいるのは いあつ系」(ますお)、9位に「本物の
 ビール買ったら 妻 激怒」(発泡美人)、10位は「『オーイお茶』次の言
葉は『入ったぞ』」(調味料)と、上位10句のうち4つが、妻に頭が上がら
ない夫を描いた作品だった。
啓蒙すべきことは
他にあるぎゃ
「きんたまんこ」を世に広めるぎゃ
639な ◆PQNekusoyI :03/04/19 09:32
>>637
それは情けないやつが悪いんじゃないの?
640名無しさん@HOME:03/04/19 09:33
結婚しないとか言ってる勢力は他人の嫁にコッソリ子供生ませて自分は楽して贅沢な生活を
送りたいと考えている恐ろしい連中だ。
こいつらをなんとかしなければ日本は滅んでしまうぞ。
果たして擬弁を手足の用に使い分けるこの圧倒的に強大な勢力から身を守る手段はあるのだろうか?
641な ◆PQNekusoyI :03/04/19 09:33
きんたまんこ
いいねぇ
642名無しさん@HOME:03/04/19 09:34
女性ってほんと被害者ぶるよなぁ。

「釣った魚に餌をやらない」とかいう類の非難の台詞が
既婚男性に対して投げられる度に、
エサを与えられるのが当然、と思ってる態度にむかつく。

643名無しさん@HOME:03/04/19 09:35
>子供が不良債権だとか、結婚に莫大な金がかかる、という事は
>「これから啓蒙すべき話」なんだよ。

ここらへんの思想が、昨日の8782との違いかもな。
むかつくのはかわいそーだぎゃ
よしよしだぎゃ
645な ◆PQNekusoyI :03/04/19 09:35
>>642
>>637

むかつくような女と付き合ってんの?
646名無しさん@HOME:03/04/19 09:36
>な
>が

sageれば雑談して良いと思ってるのか?
ageて堂々とスレタイに沿った発言をしろ。
647ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/04/19 09:37
雑談じゃないぎゃ
ここの絶望してる男子とおはなししてるんだぎゃ
絶望してる男子はすなわち、ここの主だぎゃ
648ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/04/19 09:38
ふんであげたぎゃ
そーいえば昨日さげないであげてはなせっていってくれた
ななしさんがいたのを思い出したぎゃ
649な ◆PQNekusoyI :03/04/19 09:38
(646さんうっはー)
擦れたいなんだっけ?
650名無しさん@HOME:03/04/19 09:39
>>649
氏ね>貧乏毒男
氏ね>寄生虫専業

これがスレタイだ。
651ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/04/19 09:40
ぜつぼうする男子よ、きたれ!だぎゃ
けっこんなんてたいしたことじゃないぎゃ
そんなことで小さいあたまを
悩ますもんじゃないぎゃ
652名無しさん@HOME:03/04/19 09:41
結婚とはごく一部の裕福特権階級の独占的快楽になったということだ。
653ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/04/19 09:42
あさからけっこんについてかんがえて
あたまをいっぱいにするより
こかんをふくらましてたほうが
なんぼか健康てきだぎゃ
654名無しさん@HOME:03/04/19 09:42
そうよ。嫌だったら別れれば済むだけの話よ
655名無しさん@HOME:03/04/19 09:43
こかんをふくらましたびんぼうおとこが
あさからけっこんについてうだうだかんがえて
あたまをいっぱいにしているだぎゃ。
656名無しさん@HOME:03/04/19 09:43
>>645
彼女、恋人なら別にむかつかないよ。
不満なら別れれば済む。

妻だったら、むかつくね。
誰に食わせてもらってるんだ?って感じ。

657名無しさん@HOME:03/04/19 09:44
>>656
どれくらい食わしてやってるんだ?
年収いくら?
658名無しさん@HOME:03/04/19 09:45
>>654
莫大な慰謝料と養育費と、何より離婚そのものに使うエネルギーがもったいない。

最初から独身でいれば良いだけ。

659名無しさん@HOME:03/04/19 09:45
>>656
大した年収もない奴に限ってそういうこというのよね
660名無しさん@HOME:03/04/19 09:46
>>657
俺は独身。
年収は、生活にまったく困らない程度。
お前こそ年収いくら?
661名無しさん@HOME:03/04/19 09:46
>>659
だから、結婚しない方が良い生き方なんだよ。
まだ分かんないわけ?
頭ついてんの?
662名無しさん@HOME:03/04/19 09:47
慰謝料:数百万円程度
養育費:1人月5万程度、年60万程度

これくらいは結婚前から用意しておこうな。
663な ◆PQNekusoyI :03/04/19 09:47
こかんをふくらませた男のほうが好きだ
貧乏は当たり前
貧乏たらしい男がいやなだけ
664ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/04/19 09:47
がんばれ
ぜつぼう男子
665名無しさん@HOME:03/04/19 09:47
>>659
その「たいした年収」ってのは、いくらだ?
2000万か?3000万か?

ちゃんと国税庁の統計見てからいえよ。
それだけ稼ぐ男がどれだけいるか、考えな。

ほとんどの男には、結婚は負担が大きすぎるんだよ。
666名無しさん@HOME:03/04/19 09:48
>>662
独身なら用意する必要もない。
667名無しさん@HOME:03/04/19 09:48
>>660
年収2000万
美人妻と結婚
子供1人(育て上げるのに、1億円用意してある。)
668名無しさん@HOME:03/04/19 09:48
>>663
> こかんをふくらませた男のほうが好きだ
> 貧乏は当たり前
> 貧乏たらしい男がいやなだけ

これは嘘だね。
フリーターでもいいの?
669名無しさん@HOME:03/04/19 09:49
>>661
結婚生活維持できるだけの年収がないんでしょ。
そういうのは、「結婚しない」ではなく「できない」と言うのよ
まだわかんないわけ?
670名無しさん@HOME:03/04/19 09:49
>>667
平均的な家庭か?
671な ◆PQNekusoyI :03/04/19 09:50
>>668
うそだと決め付ける人に
話すことはない。
672ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/04/19 09:50
ぜつぼう男子の敵がふえてきたぎゃ
ふんじゃあおりはぜつぼう男子のみかたにまわるぎゃ
あんしんしててほしいぎゃ
673名無しさん@HOME:03/04/19 09:51
>>670

人間的で最低限度の結婚生活を送っている家庭の平均的な像だ。
あとは貧困、赤貧、極貧家庭。
674名無しさん@HOME:03/04/19 09:53
>>669
100万円あったら何に使う?→その人の好きに使えば良い。
2億円あったら何に使う?→その人の好きに使えば良い。

ただこれだけの事。
結婚や子育てに使うのが正義で、他の使い道は悪だ、と言いたいわけ?

675名無しさん@HOME:03/04/19 09:54
>>668
そうやって卑屈になるから結婚が出来ないんだよ。
つーか、女友達すら出来そうにないな。
676名無しさん@HOME:03/04/19 09:55
>>673
そうなると、年収2000万円に満たない人は
結婚しない事が「生活の防衛」につながる、という事だな。

ちなみに、2000万以上の人は全体の0.6%しかいない。

ほとんどの男は結婚しないのが無難だな。
677ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/04/19 09:55
ぜつぼう男子
おかねにこだわっちゃだめだぎゃ
もうっと違う手をかんがえるぎゃ
おかねだけにこだわるとおばはんたちに
猛反撃をくらっちゃうぎゃ こりは前からのすれでりっしょうずみだぎゃ
678名無しさん@HOME:03/04/19 09:56
>>675
男の収入をあてにしてる時点で、愛情じゃなく打算だろ?
679な ◆PQNekusoyI :03/04/19 09:56
>>676で 
めでたしめでたし
680ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/04/19 09:56
ぜつぼう男子よ
もっと考えるぎゃ
もっとちがう逃げ道があるはずだぎゃ
681名無しさん@HOME:03/04/19 09:56
君たちの親も君たちを育てたことを後悔していんだよ。
682名無しさん@HOME:03/04/19 09:56
>結婚や子育てに使うのが正義で、他の使い道は悪だ、と言いたいわけ?

常識的にはそうだろう。
結婚も子育てもせず、家庭も持たず、それで浮いた金でポルシェや
クルーザー買って、遊びほうけていたら、それなりの批判はあるだろう。
683名無しさん@HOME:03/04/19 09:57
>>677
お金にこだわるな、ってのは無理な話だ。
じゃああんた、お金にこだわらずに生活できるのか?

今日も明日も買い物を一切するなよ。
684ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/04/19 09:57
とりあえずここにいるおばはんたちで
しこってみるのはどうきゃ?
685名無しさん@HOME:03/04/19 09:57
>>678
誰がいつ収入をあてにした?
おまえの周りにはそんな女しかいないんか?
686名無しさん@HOME:03/04/19 09:58
>>682
だめだこりゃ。
現代の多様な価値観を受け入れられない、化石だな。
お前が何を言おうと、結婚しない人は今、年々増えてるんだよ。
687ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/04/19 09:58
しこってみると明日がみえてくるぎゃ
鬱積したかはんしんは
絶望の枢軸だぎゃ
688名無しさん@HOME:03/04/19 09:59
>>685
じゃあ聞くが、ほとんどの女は結婚相手の職業や年収を一切、気にしない、
と断言できるのか?
689名無しさん@HOME:03/04/19 09:59
>>686
>現代の多様な価値観を受け入れられない、化石だな。

それはおまえも同じ。昨日の8782のほうがまだ理解力があるね。
690な ◆PQNekusoyI :03/04/19 09:59
>>686
増えてるからなんなんだか
わかんねー。
もっと自信持てばいいだけじゃん。
691ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/04/19 10:00
こかんにまわすはずのえねるぎーを
絶望男子はあたまにまわしちゃってるぎゃ
これじゃろくな反撃もむりなはなしだぎゃ
692名無しさん@HOME:03/04/19 10:00
>>689
何に使おうが、稼いだ人の勝手だ。
693名無しさん@HOME:03/04/19 10:01
>>690
自信たっぷりに、結婚は馬鹿馬鹿しいと思ってるけど?
694名無しさん@HOME:03/04/19 10:01
>>688
聞き方がおかしいよ。
ほとんどって聞き方をすれば、そうでないとしか言いようがなくなるだろ?
それは単なる誘導尋問にすぎない。
695名無しさん@HOME:03/04/19 10:01
結婚とか子育てとか、自分の意志でやってると思ってると大間違いで
国家の意思なんだよ。所得を分配して、次の世代を再生産させる。
その配分額が平均的には年500万円。これではまともに家庭を維持
できなくなってるんだ。国家保証で得してるのは不労の専業だけ。
結婚制度で生涯食いっぱぐれなし。男は生涯馬車馬労働。悲惨だな。
制度を否定するか、所得分配ではなくて、真の意味で稼ぐってことしか
男には逃げ道はない。稼ぐってのは年収2000万以上のこと。
少々、やば系の仕事になるね。2000万円以上なら。医者とか弁護士
とか。リスクしょわないとね。
696名無しさん@HOME:03/04/19 10:02
>>692
それなら啓蒙する意味ねーじゃん。
697名無しさん@HOME:03/04/19 10:02
>>694
つまり、女は結婚相手の男の年収や職業を気にするのが普通、という事だよな?
これって、明らかに、愛情ではなく打算だろ?
698な ◆PQNekusoyI :03/04/19 10:02
>>693
自分に自信持てばいいじゃんって書いたんだけど。
699ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/04/19 10:03
おまんこ
 ↑
これでしこれ若人よ
700ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/04/19 10:03
700
701名無しさん@HOME:03/04/19 10:03
愛情から経済力は生まれないが、
経済力からは愛情が生まれる。
702名無しさん@HOME:03/04/19 10:03
金かねカネ金金金・・・・・・・・・あーいやだいやだ
703名無しさん@HOME:03/04/19 10:04
>>696
子供にかかる値段を知らない人が結婚するのを防ぐ効果はある。
いわば、詐欺商法の手口をあらかじめ消費者に教えておくようなもんだ。

704名無しさん@HOME:03/04/19 10:04
>>697
だからここで誘導尋問して結論に持っていくのは
フェアでないと言いたいんだけど、まだわかんないの?
705名無しさん@HOME:03/04/19 10:05
>>702
いやなら明日から金を一切使うなよ。
706ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/04/19 10:05
ぜつぼう男子のいきおいが弱まってきたぎゃ
こりゃいかん
だからお金のことにこしつするなといったぎゃ
707名無しさん@HOME:03/04/19 10:06
>>704
問題をすりかえてるだろ?
女は、男の経済力をあてにして結婚しようと企んでる、
という事が話の根幹だろ。

そして、男はそれに気付き、結婚が馬鹿馬鹿しいと思うようになった。
708な ◆PQNekusoyI :03/04/19 10:06
>>701
へー
そうなんだー。
709名無しさん@HOME:03/04/19 10:06
>>703
詐欺と結婚を一緒に考える時点で、議論する意味がないね。





アフォか
710名無しさん@HOME:03/04/19 10:06
うちは共働き(ふたりとも公務員)。子供なし。
駐車場収入とアパート収入あり。経済のうえでは、
普通の独身より遥かに恵まれてるな。
711名無しさん@HOME:03/04/19 10:07
>>707
あのさあ、誰とかぶって話してんの?
世の中そんな女ばっかじゃねーよ。
712ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/04/19 10:07
ぜつぼう男子
はやく違う手をかんがえるぎゃ
おりがぶれーんとしてついていながら
一生のふかくだぎゃ
713名無しさん@HOME:03/04/19 10:07
都内に莫大な土地を所有。土地持ち最高。
714ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/04/19 10:08
ぜつぼう男子
とりあえずしこってあたまをきりかえるぎゃ
715名無しさん@HOME:03/04/19 10:08
 貧乏人は結婚できないってことか。
716名無しさん@HOME:03/04/19 10:08
>>709
苦しくなると、例え話のあげ足とり程度しかできなくなる。
例え話はあくまでも例え話だ。
717名無しさん@HOME:03/04/19 10:08
そんなに金が惜しいかねぇ・・・
まさに貧乏毒男の極みですな。
718名無しさん@HOME:03/04/19 10:08
カネカネカネ。。。って打算に満ちてるのはどっちだか。
年収や職業だけで結婚出来たりできなかったりって本気で
思ってるとしたら相当なお馬鹿さんです
719名無しさん@HOME:03/04/19 10:09
休日にここに張り付いて、結婚できないと素直に言え。
720名無しさん@HOME:03/04/19 10:09
>>711
だ・か・ら・
じゃあ聞くが、ほとんどの女は結婚相手の職業や年収を一切、気にしない、
と断言できるのか?
721名無しさん@HOME:03/04/19 10:09
>>716
オマエも苦しくなると「揚げ足取り」とか言い出すな。
議論をすり替えているのは、自分だってことに早く気づけよ。
722名無しさん@HOME:03/04/19 10:09
できない
723名無しさん@HOME:03/04/19 10:09
724ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/04/19 10:10
今までかずかずのぜつぼう男子が
このすれで討ち死にしてきたぎゃ
おまいはいままでのそんなやつらとは
違うとおもいたいぎゃ
ここがふんばりどころだぎゃ
725名無しさん@HOME:03/04/19 10:10
結婚できない男が結婚のマイナスを一生懸命考える休日。
726名無しさん@HOME:03/04/19 10:10
できないのだ
727名無しさん@HOME:03/04/19 10:10
>>717
100万円あったら何に使う?→その人の好きに使えば良い。
2億円あったら何に使う?→その人の好きに使えばいい。


結婚や子育てに使うのが正義で、それ以外に使うのが悪、
というのは、女の都合だろ?
728名無しさん@HOME:03/04/19 10:11
>>720
それについてはさっき答えたよ。ちゃんと読んでる?
それじゃ逆に聞くが、
ほとんどの女は結婚相手の職業や年収を一切、気にする、
と断言できるのか?
729名無しさん@HOME:03/04/19 10:11
727の知ってる女ってどんな女だよ。
730な ◆PQNekusoyI :03/04/19 10:12
>>727
それって子供の都合なんじゃ・・・
731名無しさん@HOME:03/04/19 10:12
> 結婚や子育てに使うのが正義で、それ以外に使うのが悪、
というのは、

常識的にはそうだろう。
結婚も子育てもせず、家庭も持たず、それで浮いた金でポルシェや
クルーザー買って、遊びほうけていたら、それなりの批判はあるだろう。
732名無しさん@HOME:03/04/19 10:13
>結婚や子育てに使うのが正義で、それ以外に使うのが悪、
>というのは、女の都合だろ?

自分の存在を否定してるように」かんじるが・・・
つーかコピペウザ!
733名無しさん@HOME:03/04/19 10:13
結婚したがらないのもいいけどさあ。。休日にデートする相手もいないの?
彼女も欲しがらないのかしら?だったら結婚以前の問題よね。
彼女もいない男が結婚考えるなんて、順序がとちくるってるわよ。
734名無しさん@HOME:03/04/19 10:13
「なぜビンテージの汚いジーパンに100万円も出すのですか?」

「100万円以上の価値を感じるから」

これは理解できる。

「なんで、ビンテージの素晴らしいジーンズに100万円出さないんだ!!」

「は? アホですか?」となる。
735名無しさん@HOME:03/04/19 10:13
「なぜ金や自由を大きく制限され、莫大な損害を被っても結婚するんですか?」

「それ以上の価値を感じるから」

これは理解できる。

「なんで、結婚しないんだ!?」

「は? アホですか?」となる。
736名無しさん@HOME:03/04/19 10:13
>>727
んなもんしらねーよ。自分がレスしたんじゃないし。
どう使おうとそれは個人の勝手だろ?

何をどう言ったって、全て主観にすぎねーよ。
737名無しさん@HOME:03/04/19 10:14
自分の親はなんで結婚なんかしたんだろ
ほんっとヴァカだよなー意味ねーよ
って心から思う?
738名無しさん@HOME:03/04/19 10:14
なんかつまんねー男だな。
そんなんじゃ、結婚どころか友達すらできねーぞ!
739名無しさん@HOME:03/04/19 10:15
>>731
その常識、ってのが今や常識じゃなくなってる、という事だな。
740な ◆PQNekusoyI :03/04/19 10:15
おにーちゃんたち
いきおいおちてきたよー
741名無しさん@HOME:03/04/19 10:15
ま〜まっとうな考えに従えば、結婚=生殖活動(種の維持)&自分の老後保障
なんだが、いまどき結婚したからといってそれらが達成されると決まったわけでなし
結婚しなかったからといって、それらが達成できないわけでもなし。
ただし、40・50になって未婚なのは、多くの人間にとっては負け組を
意味するのぅ。
社会的地位、経済力、交友関係が揃っていれば そんなの関係ないけどな。
742名無しさん@HOME:03/04/19 10:15
>>733
金にも女にも不自由してないよ。
それと、困った時の個人攻撃はアホだな。
743ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/04/19 10:16
またまけいくさのおかんだぎゃ
おりは1000とりしにいってくるぎゃ
ぜつぼう男子の孤独な健闘をこころからおいのりするぎゃ
おぼわ
744名無しさん@HOME:03/04/19 10:16
結婚できないんじゃない!結婚したくないんだ!!
と言っても全く相手にされない男

 1 経済力の低い男(契約社員、フリーター、中小零細企業勤務、ヒキ)
 2 デブ
 3 はげ
 4 ちび
 5 アニメオタク
 6 アイドルオタク
 7 2CH「結婚したがらない男が増えてる」スレ常駐の毒男
   (特徴 休日、クリスマス、正月、一日中2CHに張り付いてる。
    が、彼女はいると主張。)
745な ◆PQNekusoyI :03/04/19 10:17
>>739
常識は変わったとしても
せっくるのことは昔から変わってないんだよ。
746名無しさん@HOME:03/04/19 10:17
>>742
困った時の個人攻撃ってなにさ?
個人と話してるんだから当たり前だろ?
それとも世の女全てが、おまえの考えどおりの生き物とでも思ってんの?
747名無しさん@HOME:03/04/19 10:17
2億円が手元にキャッシュであるような場合は、富裕階級としては
ノブレス・オブリージが要求される。したがって、貧困層の中から
自分の気に入った若き処女を選び出して、シンデレラにしてあげないと
いけない。また、それが富裕階級のバチェラーの楽しみでもある。
748名無しさん@HOME:03/04/19 10:17
何に金つかおうが人の勝手。
749名無しさん@HOME:03/04/19 10:18
>>737
親の選んだ選択は絶対に子にとっても正しいのか?
親と全く同じ価値観を持つ事が強制されるのが正しいのか?
750名無しさん@HOME:03/04/19 10:18
>>738
困った時の個人攻撃。
751名無しさん@HOME:03/04/19 10:19
>>748
貧困層、庶民階級の思想ですな。
752名無しさん@HOME:03/04/19 10:19
実際自分にかなりの収入があるし、資産(土地)
もかなりありので、結婚できないほど貧乏の人の
気持ちは分からない。親父は愛人も嫁もいるし。
753名無しさん@HOME:03/04/19 10:19
>>750
毒男の特技は
困った時のコピペ攻撃&ループ攻撃。
754名無しさん@HOME:03/04/19 10:20
>749
誰もそんなこと言っとらんよ?
親の結婚自体にそういうイメージあるの?と聞いてるだけだろう。
755名無しさん@HOME:03/04/19 10:20
>>753
オバサン&専業攻撃も入れといてw
756名無しさん@HOME:03/04/19 10:20
>>746
個人と話してるわけじゃない。
一般論だ。

どうやらここでは、全体の0.6%しかいない、年収2000万以上の男以外は全員
「貧乏」であって、結婚しても不幸だ、という事になっているようだな。

757名無しさん@HOME:03/04/19 10:21
結婚できないんじゃない!結婚したくないんだ!!
と言っても全く相手にされない男

 1 経済力の低い男(契約社員、フリーター、中小零細企業勤務、ヒキ)
 2 デブ
 3 はげ
 4 ちび
 5 アニメオタク
 6 アイドルオタク
 7 2CH「結婚したがらない男が増えてる」スレ常駐の毒男
   (特徴 休日、クリスマス、正月、一日中2CHに張り付いてる。
    が、彼女はいると主張。個人攻撃が嫌い。国民調査などの資料
    をしつこく貼るのは好き。)

758な ◆PQNekusoyI :03/04/19 10:21
まずはきんたまをみがくことがひつようだな
759名無しさん@HOME:03/04/19 10:21
親の否定は自己否定と同様だよ。
思春期のガキの発想(w
760名無しさん@HOME:03/04/19 10:21
他人の言葉を全く受け入れようとしないのは
精神的に幼い証拠。
自分の主張だけがまかり通るなんて、
世の中そんなに甘くないよ。
761名無しさん@HOME:03/04/19 10:22
暇な時、ここのアホな貧乏毒男からかうの楽しいな。
762名無しさん@HOME:03/04/19 10:22
>>756
困った時の一般論攻撃w
自分の言葉で話しができないのかね?
763名無しさん@HOME:03/04/19 10:22
>>759
だから、親の時代と今じゃ、全然時代背景が違うだろ?
親の時代の選択を、すべて現代にもってきて、それが正しいなんて
よくまぁ、ぬけぬけと言えたもんだな。

764名無しさん@HOME:03/04/19 10:23
>>760
自分で稼いだ金の使いみちについて、
結婚や子育てに使うのが当然の正義であって
それ以外に使うのが悪だ、
なんてデタラメな事を言われたら、受け入れられるわけがないだろ。
765名無しさん@HOME:03/04/19 10:23
貧乏人は一生独身で、休日はここでクダラネーこと書き込んでろ。
766名無しさん@HOME:03/04/19 10:23
>>763
自分ひとりで生きてきたと思ってるでしょ?
そのガキ臭い発想が垣間見えるね。
767な ◆PQNekusoyI :03/04/19 10:24
>>763
それ、甘えっていうんだよ。
768名無しさん@HOME:03/04/19 10:24
何に使おうがいいだろ金は。趣味の問題だ。
769名無しさん@HOME:03/04/19 10:24
770名無しさん@HOME:03/04/19 10:24
まず、経済的な面から結論を出そう。
年収500万円以下の貧乏毒男は結婚する余裕はない。
以上でよろしいか?
771名無しさん@HOME:03/04/19 10:24
>>760
言葉のアヤでもあるが、他人の言葉がアフォだった場合は受け入れる必要ないだろ。
自分の主張がまかり通る立場の人間だってゴマンといるぞ(w
772名無しさん@HOME:03/04/19 10:25
俺は給料ほとんどキャバに使ってる。
773名無しさん@HOME:03/04/19 10:25
>>763
だからさ、誰も正しい正しくないなんて話はしてないって。
お前は「親の結婚をどう思っているのか」と聞いてるんだが。

じゃ、親の時代の結婚なら幸せそうでうらやましい
それなら自分もしたいと思ってるんか?
774名無しさん@HOME:03/04/19 10:25
>>766-767
甘えてない男=女にとって都合の良い男


775名無しさん@HOME:03/04/19 10:25
>>771
それがガキ臭いっつーんだよ。
776名無しさん@HOME:03/04/19 10:25
だからおまえは結婚できないってことだな。>770
777名無しさん@HOME:03/04/19 10:25
>>770
2000万に修正しといてくれ。
778名無しさん@HOME:03/04/19 10:26
>>774
>>775
  
779な ◆PQNekusoyI :03/04/19 10:26
>>774
いみわかんねー
780bloom:03/04/19 10:26
781名無しさん@HOME:03/04/19 10:26
契約社員又は、ヒキ、フリーター、中小零細企業勤務。
だろ?
782名無しさん@HOME:03/04/19 10:27
>>773
親の時代の結婚は間違ってないだろ。
それなりの必然性があったんだし。

ただ、それを現代にそのまま持ち込めるか、と聞かれたら、断固NOと答える。
今は、嫁いらず、の時代なんだよ。
783名無しさん@HOME:03/04/19 10:27
ガキと話してても建設的な意見は出てこなそうだね。
困った時はデータをコピペするだけだしw



買い物にでもいってこよ。
784名無しさん@HOME:03/04/19 10:28
>>775
結局おまえ、自分の言う事が受け入れられなくて
文句言ってるだけじゃんか。
使えねぇ新入社員以下だな。
785名無しさん@HOME:03/04/19 10:29
良かったな。休日やクリスマス相手にしてくれる奴いて。
ネットがなかったら、友達もいねーし、女もいねーし、
金もねーし、膝抱えて泣いてるだけの人生だったな。個人攻撃
されよーが、実はうれしいんだろ?相手してもらって?
786名無しさん@HOME:03/04/19 10:29
>>784
それはおまえも同じだろ?
若いうちはもっと頭使いなよ。
787な ◆PQNekusoyI :03/04/19 10:29
>>782
めでたしめでたし

788名無しさん@HOME:03/04/19 10:29
>>779
ようするに、男が必死で働いて稼いだ報酬を何のおしみもなく
妻と子供を養うために使うのが正義、なんてのは、女の都合でしかない、
という意味だよ。

わかりやすいだろ?

結婚に2億、3億の価値があるんなら、女が自分で出せ。
789名無しさん@HOME:03/04/19 10:30
>782
親の時代にしかない結婚の必然性ってなんだ?
790名無しさん@HOME:03/04/19 10:31
>>788
だから〜
そんなんなら結婚しなきゃいいだろ!ってばw
なんでそんなに啓蒙に必死なんだ?
791名無しさん@HOME:03/04/19 10:31
稼ぐ女はいるぞ。医者とか、弁護士とか。そこらへん探せ。
相手にはされないだろが。
792な ◆PQNekusoyI :03/04/19 10:32
>>788
わかりにくい。
さっきも書いたけど、子供に使うのは子供の都合なんじゃ?
793名無しさん@HOME:03/04/19 10:32
風俗嬢も稼ぐぞお。
794名無しさん@HOME:03/04/19 10:32
>>790
結婚の実態を知らない、若き独身男性諸君をひとりでも救う為(w

子供ひとり育てるのに4000万円、ふたりで8000万円もかかるぞ〜!
それだけあったら、自分の好きなもの買った方がいいんじゃないの??

悪いか?
795名無しさん@HOME:03/04/19 10:32
結婚できないんじゃない!結婚したくないんだ!!
と言っても全く相手にされない男

 1 経済力の低い男(契約社員、フリーター、中小零細企業勤務、ヒキ)
 2 デブ
 3 はげ
 4 ちび
 5 アニメオタク
 6 アイドルオタク
 7 2CH「結婚したがらない男が増えてる」スレ常駐の毒男
   (特徴 休日、クリスマス、正月、一日中2CHに張り付いてる。
    が、彼女はいると主張。個人攻撃が嫌い。国民調査などの資料
    をしつこく貼るのは好き。困った時はデーターをコピペするだけ。)

796名無しさん@HOME:03/04/19 10:33
リアルで吼えろよ、とりあえず
797名無しさん@HOME:03/04/19 10:34
>>791
男だって、年収2000万以上稼ぐのは全体の0.6%しかいないのに、
女で稼ぐ人なんて、ほとんど「いない」だろ。

実際に、女の収入で一番多いのは年収100万〜200万だぞ。
現実を無視するなよ。

第一、男は女に経済的に頼る必要なんか無い。
結婚するメリットなんかどこにもない、っての。
798名無しさん@HOME:03/04/19 10:35
億(数十億)単位の資産があるからな。土地がらみだが。
子供一人4000万
かかって大変だ!!って言われてもな。
俺も幼稚園から大学院まで私立だし。
799名無しさん@HOME:03/04/19 10:35
>>794
その考え周りの独身男性や既婚男性に実際話したことある?
リアルで。
800名無しさん@HOME:03/04/19 10:35
>>792
じゃあ、もっとシンプルに言うと、
男が結婚しないのは、女にとって都合が悪い、
これだけで充分だろ。
801名無しさん@HOME:03/04/19 10:36
でもいるぞ。稼ぐ女は。年収200万の女なんか最初から相手に
しなきゃいいだろ。
802名無しさん@HOME:03/04/19 10:38
800は女に「結婚してくれ。」って言われたことあるのか?
女に相手にされないなら(男が結婚しないのは、女にとって都合が悪い、
これだけで充分だろ。 )という考えはないだろ。休日ここに毎週いて
おまえがもてるとは思えん。
803名無しさん@HOME:03/04/19 10:38
>>799
さほど結婚に興味のない奴とか、結婚を迷ってる奴にはよく話すなぁ。
さすがに既婚者は「手遅れ」だから話さないけど。
それと、結婚を熱望してる奴には話さない。

直接話すと角が立つから。

こうして匿名掲示板で語って、気付いてくれれば一番良いね。

804名無しさん@HOME:03/04/19 10:40
なんかいかにも、もててしょうがないという書き込みだが、
おまえが正月もクリスマスイブも休日もかならずここにいること
を考えると、おまえが独身で困る女はいないだろ。
805名無しさん@HOME:03/04/19 10:40
家庭版にスレたてるな。手遅れなら。アホか。
806名無しさん@HOME:03/04/19 10:41
>>801
> でもいるぞ。稼ぐ女は。

0.1%ほど、いることになってるな。年収2000万以上の女ってのも。

で、その中で、若くて美人で性格が良くて・・・・という条件をつけると、
はてさて、どんどん現実離れしていくような気がするんだが、気のせいか?
宝くじで3億円当たったらどうする?っていう話と変わらないレベルだな。

807名無しさん@HOME:03/04/19 10:41
公務員やってるから、周りの女はみんな稼ぐ女だ。
家柄もいいしな。優秀だし。
808名無しさん@HOME:03/04/19 10:42
>>802
また、困った時の個人攻撃か。
809な ◆PQNekusoyI :03/04/19 10:42
>>800
都合ねぇ。
ぜんぜんわかんないや。
なにも無理やり結婚させることなんかできないんだし。

ところでよく知らんが、結婚制度作ったのは女なの?
810名無しさん@HOME:03/04/19 10:42
>子供ひとり育てるのに4000万円

日本経済を支えている要員の一つだな。
結婚したがらない男たちがどんな職業に就いてるのか
知らないが消費者を失えば困るのは自分だよ。
811名無しさん@HOME:03/04/19 10:43
雅子皇太子妃とか、稼ぐし資産家令嬢だし。
812名無しさん@HOME:03/04/19 10:44
>>810
それでも子供が欲しい、という人はいるだろ?
俺たち非婚派は、おいしいとこ取りの勝ち組み、って事だ。
813名無しさん@HOME:03/04/19 10:45
稼ぐ女(美人、性格よし、資産あり)は間違ってもおまえは選ばないだろうし。
おまえの周りにはいない。おまえの周りの女なんてブスで低収入で
おまえの少ない収入にたかろうとするクズしかいないんだろ。
814名無しさん@HOME:03/04/19 10:45
男性も女性も一人前になる為には、結婚は必ず必要ですよ
結婚して子供を産んで、育て、子供を大学まで行かせる事は
親の責任と義務です。 妻と子供の為に、マイカーを持ち
マイホームをどれだけ早く持てるかが、男の甲斐性ですよ
それが出来ない人達は一人前ではなく、半人前ですよ
人間の幸せとは、結婚し子供を産み、育て、マイホームを持つ事なのです。
815名無しさん@HOME:03/04/19 10:46
稼ぐ嫁と結婚して、子供のいない奴が最強だな。
816名無しさん@HOME:03/04/19 10:46
>>813
> 稼ぐ女(美人、性格よし、資産あり)は間違ってもおまえは選ばないだろうし。

これの絶対数が少ない、という話はどこへ?

817名無しさん@HOME:03/04/19 10:47
>>812
結局たかりかよ。
だから叩かれるんだ。
818名無しさん@HOME:03/04/19 10:48
>>1
日本人女性が気に入らないのであれば、アジアや東欧女性との結婚も考えて
みては・・?私の知り合いは2年前中国人女性と結婚しました。現在は二児の
パパになって幸せに暮らしています。もう一人の知り合いは、奥さんがロシアの
出身で年齢は35歳?位なんですが、背は166cmくらいあってモデルっぽい
体型でかなり美人な方です。子供が1人いますが顔見たことありません。でもすごく
かわいいと思う。
819名無しさん@HOME:03/04/19 10:48
それなりの職業につけば、稼ぐ女や資産家令嬢との
結婚話は腐るほどある。おまえには分からない世界だろうが。
820名無しさん@HOME:03/04/19 10:49
>>817
タカリじゃない。
自分の得た報酬で自立独立生計を営むだけだ。
821名無しさん@HOME:03/04/19 10:49
高卒で、中小零細企業に勤め、休日はここに張り付いてる男
は、稼ぐ女や資産家令嬢なんかとの出会いはない。
822名無しさん@HOME:03/04/19 10:50
>>819
ところでさ、
「稼ぐ女」には結婚のメリットってあると思う?

無いだろ?

だったら、稼ぐ男にも結婚のメリットなんて無いんだよ。
823名無しさん@HOME:03/04/19 10:51
高卒じゃないよ。中卒(登校拒否で3カ月しかいってない。)。
ってとこだろう。2チャンで犯罪おこすやつほとんどヒキだし。
ここに常駐してる奴もあやしい。
824名無しさん@HOME:03/04/19 10:51
「結婚しないのはオカシイ!」なんて言う同世代の既婚者ってそんなにいるか?
年が近ければ近いほど、それぞれの価値観だからと
放置つーか触れないことがほとんどだと思うんだけど。

むしろシロシロうるさいのは年輩の既婚者(親、親戚)だと思うんだが・・
そういう人々にここに出すような説明して納得してもらえる?
なんか、理解してもらうのは大変そう。
825名無しさん@HOME:03/04/19 10:51
いや。
こうして劣性遺伝子が淘汰されていくわけだから
毒男の主義主張には、生物社会学的に合理性があるのではないか?
826名無しさん@HOME:03/04/19 10:51
   ∩_∩    ∩ ∩    ∩_∩
   (´A`; ∩  l U l    (・。。・ ∩
  ⊂    〃  (゚〜゚# ∩ ⊂    〃
 (( (  ) )  ⊂    〃 (( (  ) )
   (_)_)  (_)_)   (_)_)

  ♪ リサンサマンガン

   ∩_∩     ∩ ∩    ∩_∩
   ∩;´A`)     l U l   ∩ ・。。・)
   ヾ    ⊃  ∩ #゚〜゚)  ヾ    ⊃
    ( (| |   ヾ    ⊃   ( (| |
    (__,(_)   (__,(_)   (__,(_)

  ♪ サンサマンガン

   ∩_∩    ∩ ∩     ∩_∩
  (;´A`)     l U l     (・。。・)
   ( _人_ )   (#゚〜゚)     ( _人_ )
  (( ( ( (   (( ( _人_ ) (( ( ( (
   (_(_)    (_(_)   (_(_)

  ♪ ホンマン チェチェ
827名無しさん@HOME:03/04/19 10:52
精神的安定というメリットがあるんだよ!!
828名無しさん@HOME:03/04/19 10:52
稼ぐ女にも安らげる場としての家庭のメリットってあると思うけど。
829名無しさん@HOME:03/04/19 10:52
ワラタ>>825
830名無しさん@HOME:03/04/19 10:53
少子化問題、高騰する教育費、年々下がる教育水準。ドキュソの大量生産。
その上結婚したがらない男が急増。
このままではやがて我が国の根幹である技術力も他国に抜かれ、技術立国の名も廃れるだろう。
そして福祉も切り捨てられて、野垂れ死ぬ老人だらけの国と成り果てる。

この国はもうお終いだな。どっかいい国ない?
831名無しさん@HOME:03/04/19 10:53
劣性遺伝が淘汰されていくわけだから
毒男の主義主張には、生物社会学的に合理性があるのではないか?

そうかも。


832名無しさん@HOME:03/04/19 10:53
>>824
子供ひとり育てるのに4000万円もかかる、
っていうだけで、ヒステリー起こす馬鹿主婦ならここにゴマンといますが?
833名無しさん@HOME:03/04/19 10:54
>>827
女は孤独に弱いからな。
男は平気なんだよ。
834名無しさん@HOME:03/04/19 10:54
たしかにここに常駐してる毒男の遺伝子なんかいらない。
835名無しさん@HOME:03/04/19 10:54
デブ・ハゲ・チビ・ヲタ・貧乏・変態

これらが「結婚できない」ことは、優生学上必要なことだ。
彼らには「結婚なんて金のムダ」と思い込ませときゃいいんだ。
836名無しさん@HOME:03/04/19 10:55

「ここに常駐してる毒男」に限定したくてしたくてたまらない負け犬の意見が多数。

でも
結婚する人はどんどん減ってる、という厳然たる事実は隠しようが無い。
837名無しさん@HOME:03/04/19 10:56
男の一人暮らしは、寿命が短いが?
女の方が精神的に強いぞ。染色体もX2つ
あるし。
838名無しさん@HOME:03/04/19 10:57
独身だがおまえと一緒にされたくない。>836
839名無しさん@HOME:03/04/19 10:57
>>837
女の寿命が長い原因を知ったうえで言ってるのか?
アホか?
840名無しさん@HOME:03/04/19 10:57
キモイ独身と、まともな独身。
ここはキモイ独身が多そうだ‥。
841名無しさん@HOME:03/04/19 10:58
>>833
それ逆らしいぞ。

聞いたことない?
年輩夫婦で、嫁に先立たれた夫は
一人になるとみるみる憔悴しきっていく例が多いが
夫に先立たれた嫁は、一人になっても気丈に乗り切るか
むしろ元気になることも結構あるとか。
842名無しさん@HOME:03/04/19 10:58
生物学的には女はストレスに強い遺伝子持ってるぞ?
知らないの?厨房??
843名無しさん@HOME:03/04/19 10:58
独身が得だ、とする風潮に何の反論もできない結婚推進派たち。
ただの法的拘束を無理矢理倫理観や人の絶対的価値観にすりかえようとする連中。
それに屈することなく冷静に正論を説く独身派達。

ま、こんな構図だな。
844名無しさん@HOME:03/04/19 10:59
女はずぶといんだよ。ゴキブリみたいに長生きするんだよ!!
845名無しさん@HOME:03/04/19 10:59
毒男板でくだまくのもいいし、
男女板で同年代女性の賛同を得るのも良いだろう。
しかし、既得権益を確保している専業と勝負しても
負けるだけだよ。貧乏毒男たち。
846名無しさん@HOME:03/04/19 11:00
>>845
目的は、結婚を迷っている若き独身男性諸君に
結婚の莫大な負担と、主婦達の図々しさを知らしめる事だから
何も問題は無い。
847名無しさん@HOME:03/04/19 11:00
ここの独身が結託してるイメージはないが?
一人のキモイ毒男をみんなで叩いて楽しんでるだけだろ。
848名無しさん@HOME:03/04/19 11:01
>843
まーそんなに焦って勝利宣言なんてするなよw
もっとじっくりやろうよ。
849名無しさん@HOME:03/04/19 11:01
>独身が得だ、とする風潮に何の反論もできない結婚推進派たち

そんなのいないよ。
金が余ってて、暇だったら、結婚も良いんじゃないか?
まあ、俺もそれで結婚してるし。

ってかんじだけど。>貧乏毒男さん。
850名無しさん@HOME:03/04/19 11:01
俺が独身なのは、好きな女が忘れられないだけ。
851名無しさん@HOME:03/04/19 11:01
コンビニもあるし、掃除も洗濯も簡単だし、
家事専門の女を養うことに何か意味あるの?
852名無しさん@HOME:03/04/19 11:02
すげー好きだったからな。二人で公園でおにぎりくってるだけで
楽しかったし。
853名無しさん@HOME:03/04/19 11:03
俺は自営業だけど、普通にやると儲かりすぎて利益出過ぎるんで、
税金対策に専業飼ってるよ。
854名無しさん@HOME:03/04/19 11:03
結婚なんてやめときな。
正直言って、我慢することばっかりだし、
独身がうらやましい、って思う事が多いよ。
855名無しさん@HOME:03/04/19 11:03
うちの旦那は朝起きると「抱っこ。」と甘えます。
856名無しさん@HOME:03/04/19 11:04
>>855
ナイス。俺と同じだ。
857名無しさん@HOME:03/04/19 11:04
>>851
結婚相手とは、「金を稼いだり」「家事をやってくれたり」
というような「機能」ではないよ。
そういう単純な思考法が人生を味気なくするんだよ。
858名無しさん@HOME:03/04/19 11:05
女から、家事、育児、性的サービスの機能を除くと、何が残るのか?
税金対策?
859名無しさん@HOME:03/04/19 11:06
旦那さんはまだ寝てる。2チャンは変な奴多いから
書き込みするな。と言われてます。ごめんね。
860名無しさん@HOME:03/04/19 11:07
はしゃいだり、甘えたり、ふざけあったりというような結婚の
楽しさはあるな。
861名無しさん@HOME:03/04/19 11:07
うちの毒男は朝起きると「抱っこ。」と悶えます。
862名無しさん@HOME:03/04/19 11:07
>>858
他人を「機能」としか捉えられないこと。
現代社会の病理がここに潜んでいる。

おまえ、女の子と一緒に映画みて「感動したー!」とか気持ちを共有した
こととかねぇの?
863名無しさん@HOME:03/04/19 11:07
>>860
結婚しなくても同棲でも得られる楽しさ。
864名無しさん@HOME:03/04/19 11:08
>>862
俺は錯覚や幻想や妄想は嫌いなんでね。
悪いな。
865名無しさん@HOME:03/04/19 11:08
ふたりで飲んで、酔うと、「しょうがねーな。」といい
旦那さんはおんぶしてくれます。
866名無しさん@HOME:03/04/19 11:09
つうかデートしたことないだろ?女と。>864
867名無しさん@HOME:03/04/19 11:09
>>863
うん。同棲でもいいんじゃない?

で、女と同棲する甲斐性はあんの?
868名無しさん@HOME:03/04/19 11:10
>>862
映画見て感動を共有するより、作り物の映画よりずっと感動深い
結婚生活での二人の物語を共有する感動の方がずっと大きい。
869名無しさん@HOME:03/04/19 11:10
カンガルーなら、袋に入って職場についていけるのにね。
とか言う会話をしてます。
870名無しさん@HOME:03/04/19 11:10
また既婚者が話を必死にすりかえようとしている模様。
ま、既婚者が毒男を叩くネタなんてそれしかないから仕方ないよな(藁
871名無しさん@HOME:03/04/19 11:11
>864
それ言っちゃ、この世のことは全て「錯覚」であり「幻想」だよ。
なんで貴様だけ「醒めてる」ことが可能なのよw
872名無しさん@HOME:03/04/19 11:11
>>866
俺は機能と結婚していて、それで満足だ。
873名無しさん@HOME:03/04/19 11:11
楽しいけどね。旦那もいい人だし。
874名無しさん@HOME:03/04/19 11:12
>870
論理飛躍の勝利宣言はもういいってばw
875名無しさん@HOME:03/04/19 11:12
俺が飼っている機能は、かなりかわいい。
876名無しさん@HOME:03/04/19 11:13
俺は醒めているが、結婚生活は楽しんでいる。
なぜなら、高収入だからだ。
877名無しさん@HOME:03/04/19 11:13
また怒られそう。書き込みはいけないらしい。
変な奴いるからって。確かにいるし‥。
878名無しさん@HOME:03/04/19 11:13
ここの毒男さんって面白いでつね
879名無しさん@HOME:03/04/19 11:14
宅配便は出ちゃダメ。もちろんアポなし訪問者はすべてダメ。
880名無しさん@HOME:03/04/19 11:14
女は経済的に十分な安心感を得られると、かわいく機能を果たしてくれる。
881名無しさん@HOME:03/04/19 11:16
女は男を一生の投資物件とみなしている。その時点で貧乏でも
将来に利益を生みそうなら、結婚という投資を行う。
夢の無い毒男はそれ自体が不良債権である。早めに処理しましょう。
882名無しさん@HOME:03/04/19 11:16
意味もなく目が合うと、微笑んで、ふざけあいます。
883名無しさん@HOME:03/04/19 11:17
おい、毒男、どこ行った?
884名無しさん@HOME:03/04/19 11:17
  Λ_Λ   
 (# `Д´) 
 (    )ペッ
 | | |  ヽ。
 (__)_) 今こんな心境? >>870
885名無しさん@HOME:03/04/19 11:18
くすぐると、「俺に勝てるのか!!サイバー攻撃。」とか
わけわかんないこといって追いかけてくる。キャキャ騒ぐから
うるさいかも。
886名無しさん@HOME:03/04/19 11:18
まあ結婚して楽しい奴もいるわな。
887名無しさん@HOME:03/04/19 11:19
金さえ十分にあればね。
888名無しさん@HOME:03/04/19 11:19
>>880
経済的に充分な安心感の得られる年収が2000万以上だと仮定すると、
全体の99.4%はそのような機能を果たさないか、若しくは最初からないというわけですね。
889名無しさん@HOME:03/04/19 11:21
>>888
うちはわずかその3分の1だが、立派に機能を果たしているようだ。
890名無しさん@HOME:03/04/19 11:21
おい、貧乏毒男、まず現金を2億円用意しろ。
それから、その使い方について議論してやろう。
俺は10億円用意する。そのうち2億円は結婚に使う。
あとの8億円の使い方についてアドバイスしてくれ。
趣味、風俗・・・。俺は働きづめで遊びを良く知らないんでね。
風俗って、一回100万円くらいか?安いな。
891名無しさん@HOME:03/04/19 11:21
旦那が本読んでいて、隣にぴったりくっつくと、
「どうしたの?」とか言われるから、「盲導犬ごっこしてるの。」
とか言う。そうすると、「犬だからな。ノミがいるか調べてあげよう。」
とかいって、服めくろうとするから、キャキャいって逃げる。
そんなのの繰り返し。
892名無しさん@HOME:03/04/19 11:22
毒男の劣性遺伝子が断絶することは、社会にとって良いことなんだから
へんに刺激せず生温かく見守ってあげようよ。

君はそのままひとりでいることが素晴らしいんだよ。
それが君の社会的使命だ。>毒男
893名無しさん@HOME:03/04/19 11:24
そうかも!!>892
結婚しても「卵は隣街のスパーの方が10円安いだろ!!」
とか言って奥さん殴りそう。
894名無しさん@HOME:03/04/19 11:29
おい、毒男、早く10億円の使い道を指南してくれ。
邪魔になって仕方がない。
895名無しさん@HOME:03/04/19 11:29
そう言えばいい家柄の女と結婚して逆玉だと喜んでた知り合いは
その後リコーンされて帰る家もなく、今では知人の家に転がり込んでいる始末。

ま、早い話が飽きられて捨てられたわけだが。
896名無しさん@HOME:03/04/19 11:38
>>849
>そんなのいないよ。
>金が余ってて、暇だったら、結婚も良いんじゃないか?
>まあ、俺もそれで結婚してるし。

で、年収いくらなの?
まさか高々年収700〜800万程度で「金余って」って言ってんじゃ
ねえだろうな。
897名無しさん@HOME:03/04/19 11:41
金があるから、結婚がうまくいくとは限らない。相性
がよくないと。普通に食べられる経済でも相性がいいと
うまくいく場合あるし。
898名無しさん@HOME:03/04/19 11:46
>>896
もちろん、年収は2000万以上あるよ。結婚してるんだから。

>>897
うまく行く場合もあるってことは、失敗するリスクもあるってことだろ?
絶対に失敗だとは思えないほど、経済的に余裕のある場合に限って
結婚するべきだよ。結局、非婚を主張する貧乏毒男はリスクを避けたいんだよ。
結婚における失敗、つまり経済的損失をね。その損失が気にならないほど、
それも双方にとって気にならないほど、裕福なら失敗とは思わないね。
仮面夫婦でも裕福なら幸せだ。
899名無しさん@HOME:03/04/19 11:50
ダイアナ妃は裕福でも不幸だったぞ。金も相性もいい。これがベスト。
900名無しさん@HOME:03/04/19 11:54
金と愛情

どちらが欠けても不幸。
901名無しさん@HOME:03/04/19 12:02
>>900
では世の既婚者は不幸な人達で一杯ですね。
年収2000万円以上が僅か0.6%しかいないんですから。
902名無しさん@HOME:03/04/19 12:02
>>900
禿同。
903名無しさん@HOME:03/04/19 12:17
>>901
この家庭板を見れば、不幸な人たちの実態はよくわかる。
舅姑を死ぬほどののしる専業たち
兼業主婦を死ぬほどののしる専業たち
貧乏毒男をおちょくる専業たち
904名無しさん@HOME:03/04/19 12:20
毒男の劣性遺伝子が断絶することは、社会にとって良いことなんだから
へんに刺激せず生温かく見守ってあげようよ。

君はそのままひとりでいることが素晴らしいんだよ。
それが君の社会的使命だ。>毒男


905名無しさん@HOME:03/04/19 12:24
毒男が大量発生すると、その分売れ残りも発生するわけで…
90626歳男:03/04/19 12:55
>904

「劣性遺伝子」の使い方を間違えてますね。(笑

「劣性遺伝子」とは「優性遺伝子」の対義語で、
2代目には発現せず3代目に発現する遺伝子のことです。
いわゆる隔世遺伝子のこと。
ちなみに「優性遺伝子」とは、親から子に直接遺伝する遺伝子のことです。
いずれにしろ優劣とは関係ありません。



907名無しさん@HOME:03/04/19 12:59
もしかしてこのスレの啓蒙者は、
2chごときに戯れるババァ相手に持論を述べ、言い負かした気になって
「俺ってば、イイ事言ってるなぁ・・・」とか思っちゃってるわけ?
でもって、世の中の悩める独身者達が、オマエに感謝するとでも?







ばっかじゃねーの?
908名無しさん@HOME:03/04/19 13:00
>>907もばっかじゃねーの?

>>906
その通りでし。
くせ毛やワキガなんかも優性遺伝でし。
わっきーは優性遺伝なのか。
そういやこの前、電車でわっきーの毒男に遭遇して死にそうになりますた。
超満員で逃げるわけにも行かず…
911名無しさん@HOME:03/04/19 13:05
実にくだらん。
スレ名に興味を持って覗いてみたのだが、たいしたことやってねーな。
まー俺も同じだがw

ガキの喧嘩となんら変わらん。
この程度ならヌ速のネタスレのほうがはるかに面白い。



ま、好きにしろや
912名無しさん@HOME:03/04/19 13:05
( ´_ゝ`)フーン
913名無しさん@HOME:03/04/19 13:07
>>903
困った時の専業叩き(w
9148782 ◆KQ12En8782 :03/04/19 13:44
おれが海逝ってる間に、ずいぶん盛り上がったな。
こっちは、風強いわ水冷たいわで、なにもできんかった。
915名無しさん@HOME:03/04/19 13:53
くだらない毒男の遺伝子が断絶することは、社会にとって良いことなんだから
へんに刺激せず生温かく見守ってあげようよ。

君はそのままひとりでいることが素晴らしいんだよ。
それが君の社会的使命だ。>毒男


916名無しさん@HOME:03/04/19 13:56

非婚者は結婚する必要なしという結論に達しました。

議論することはもう無いですね。
917な ◆PQNekusoyI :03/04/19 14:02
きんたまについてにしようよー
918名無しさん@HOME:03/04/19 14:39
あのさ、「女は全て金目当て」と思い込みたいのは分かるけど
おそらくそれが、女性全般から避けられる要因になっていると思われ。
だって、私は結婚する時にダンナの年収なんて聞いてないもん。

まぁ、家庭板までやってきて「結婚した奴は馬鹿!」みたいな言い草している
毒男と結婚したがる女性もいないだろうし、大丈夫だよ。
そのまま安心して非婚を貫いたって誰も文句言わないって。
919名無しさん@HOME:03/04/19 14:57
そう、文句は言わない
ヲチ対象者として影で笑うだけ
920名無しさん@HOME:03/04/19 15:00
>>918
>「女は全て金目当て」と思い込みたい
こんな風に思っている毒男は、馬鹿女しか周りにいない馬鹿男、
または、女と付き合ったことなくて2chしか女に関する情報源がないオタク
と思われてもしょうがない。
こういう香具師が非婚のイメージを下げているんだよ。

きちんと考えた上で非婚を選択している男からも迷惑だろうな。
921名無しさん@HOME:03/04/19 15:03
結婚制度が、前スレに出てたこういう条件だったら、稼ぐ人にもメリットあるのにな

>一方的に離婚可能
>慰謝料・財産分与一切無し
>生活費等は完全に別会計
>基本的に別居で、必要以上に相手の生活に干渉しない

税金対策とか
922名無しさん@HOME:03/04/19 15:07
ナニガイイタイノカワカラン>921
980くらいになったら
呼びにきて
924な ◆PQNekusoyI :03/04/19 15:21
かしこまりました
925名無しさん@HOME:03/04/19 15:46
>>903
>この家庭板を見れば、不幸な人たちの実態はよくわかる。
>舅姑を死ぬほどののしる専業たち
>兼業主婦を死ぬほどののしる専業たち
>貧乏毒男をおちょくる専業たち
つまり、専業は不幸だということか。
9268782 ◆KQ12En8782 :03/04/19 16:09
結婚しなきゃいいだけなのに、
なんでそんなにワメくんだ?

したくても出来ないんだからしょうがないじゃん。
927名無しさん@HOME:03/04/19 16:26
8782は親の搾取から逃れる術を考えろ
あんただって自分の子供ほしいだろ
奥さんに優しくしてもらいたいだろ
親の犠牲になる子供なんていちゃいけないんだよ
928名無しさん@HOME:03/04/19 16:40
927は少し言いすぎではないか?
親を養ってるなんていい奴じゃん>8782
929名無しさん@HOME:03/04/19 17:21
自分は既婚で幸せだけど、他人に結婚を奨めたことはないな。
「結婚したら誰でも必ず幸せになれる」のか?
(もちろん「必ず不幸になる」と言うのも変だけど)

>>927
>あんただって自分の子供ほしいだろ
>奥さんに優しくしてもらいたいだろ

個人の価値観を押しつけるなよ。
本人が納得して選んだ生き方を、他人がとやかく言ってはイカンよ。
930名無しさん@HOME:03/04/19 17:24
元々このスレは、すでに結婚した人を叩くスレではないし、そんなレスはごく一部の荒らしがやってるだけなんだが。
931名無しさん@HOME:03/04/19 17:25
>>927
つまり貧乏で結婚したらそうなるってことだ。
932名無しさん@HOME:03/04/19 17:25
8782が結婚しようが独身を貫こうが心の底からどうでもいい。
933名無しさん@HOME:03/04/19 17:28
優秀な遺伝子が淘汰云々いってるやつがいたけど、現実は逆で、DQNが高い回転率でどんどん子供増やしてるんだよね。

ところで、
すでに子供持ってたり、今から子供作って育てようとしている人たちが集うのが、この家庭板なんだけど、
ここにいる奥様がたが育てた息子さんはさぞ優秀で立派な男になるんでしょうな。
934な ◆PQNekusoyI :03/04/19 17:33
うん
きんたまのきれいなおとこにするしょぞんだぎゃ
935名無しさん@HOME:03/04/19 17:33
>>933
いいえ。宅の息子はおばかですわ。でもばかな息子ほど
かわいいですわよ。
また空気コテか。
937名無しさん@HOME:03/04/19 17:34
>>933
だれだって自分の息子を優秀で立派に育てようとするでしょう。
「さあ息子ちゃん!将来はDQNになりなさいよ!」という意気込みで
子育てをする人はいないと思われ。
938な ◆PQNekusoyI :03/04/19 17:35
936はきんたまくうきでてきてる?
939名無しさん@HOME:03/04/19 17:36
>>937
意気込み? そんなことは聞いてない。
現実的な判断と、結果だ。

甲斐性のない男は、結婚しないんじゃなくて、結婚できない哀れな人間なんだから、
自分の子供はそんなことにならないよう、せいぜい必死にがんばってくれ。
>>938 肉と皮と白い液
941な ◆PQNekusoyI :03/04/19 17:38
>>940
けは?
はえてる?
942名無しさん@HOME:03/04/19 17:39
そうですね。
父親母親、足並みそろえて二人でしっかり頑張らないとね。
>>941 私の主観によるところでは、毛はきんたまに含まれない。あれはきんたまに植わっているモノだ。
944名無しさん@HOME:03/04/19 17:40
>>939
だからそんなことは人に言われるまでもなく、
親はみんな、立派な息子を育てようと頑張っているんだろ。
945名無しさん@HOME:03/04/19 17:41
>>939
肩書きや年収も立派なのに結婚できない不幸な殿様がたも
多くいらっしゃってよ。
客観的には甲斐性があるのに結婚できない方が不幸だと思いますわ。
946名無しさん@HOME:03/04/19 17:42
>>944
そうだね。でも統計上大半は甲斐性のないクズ男に成長するみたいだから、ほんとがんばってね。現実は厳しいよ!w
947名無しさん@HOME:03/04/19 17:43
>>945
ああ、あなたはハツカネズミのように次々と子孫を残して増殖していくDQN派なんですね?
948名無しさん@HOME:03/04/19 17:45
>>947
大家族には到底及びませんけど。
>>948
あれはいってみればDQNの華族ですからね。
950名無しさん@HOME:03/04/19 17:48
>>949
なかなかどうして。。作ろうと思ってもあそこまで連続的に
は作れませんわ。一種の神業ですわね。
951名無しさん@HOME:03/04/19 17:50
>>950
毎年年子で妊娠・出産し続けですからね。
あれはもう神業の域だと私も思いまふ。
952名無しさん@HOME:03/04/19 17:52
母親が飛び出してしまい、打ち切りになった大家族もありましたねえ。

いま、なにしてるんでしょうかね? ま、野垂れ死にしてようが浮気してようが、どうでもいいけど。
953名無しさん@HOME:03/04/19 17:52
>>946
統計上大半?年収2000万以上ってやつか?
あの議論は売り言葉に買い言葉なんだと思うが、
私は、「年収2000万以上あればその他の条件が
とても悪くても結婚してうまくいく」のだと思う。

例えば本人の性格が悪くても、寄生女しか捕まえ
られなかったとしても、まあ、それだけカネがあれば
丸く収まるんじゃない?っていう金額。
年収2000万も無くてもまともな考え方を持った男なら
結婚できるし、幸せになれるよ。

ここの毒男達は「本人の資質」にスゴーク問題があるから、
2000万以上無いと結婚できないと言われてるんだろう?
954名無しさん@HOME:03/04/19 17:57
なるほど、年収だけで基準点に達しようとすると2000万必要、ってだけのことか。
それはけっこうわかる気がする。
955名無しさん@HOME:03/04/19 18:03
「妻は夫のうんち、残したご飯粒、痰、パンツの黒い染み黄色い染みを
愛情込めて処理するのが甲斐性」と言う年収2000万の夫



年収500万だけど、妻を常に思いやる優しい夫

のどちらかだったら、私は迷わず後者を選びます。
956名無しさん@HOME:03/04/19 18:05
>>953
へえ、そうなんだ。
どんどん解釈が変わっていっておもしろいねw

・貧乏男は、「結婚しない」ではなく、「結婚できない」と言え!
から、

・「結婚しない」・「結婚する気がない」、ではなく、「結婚できない」のだ!
 なぜなら、「本人の資質にスゴーク問題があるから」! だから「結婚できない」と言え!
になったってことでOK?

つまり、別段結婚する気のない人はみんな資質に問題がある欠陥人間だと。
957名無しさん@HOME:03/04/19 18:07
>>955
なんか勘違いしてない? ここは恋愛と結婚の特集くみまくるような女性誌の、雑談投稿場じゃありませんよー?
958名無しさん@HOME:03/04/19 18:07
別段結婚する気のない人が欠陥人間だとは思わないけど、
血眼になって非婚啓蒙してる「ここの」毒男はかなり資質に問題ありだと思う。
959名無しさん@HOME:03/04/19 18:09
女はすべて金目当て、ってのがこのスレの前提らしいから
別に955のレスも勘違いじゃないんじゃないの。
960名無しさん@HOME:03/04/19 18:09
>>958
禿同
スレ全体とか、ほかの多重スレも読んでみたけど、血眼になってる多くのレスはどっちの立場なんだろうね?
962名無しさん@HOME:03/04/19 18:09
女を思い通りに使える基準額が2000万だと思ってそう。。。
やっすいよ!
だったら年収5〜600万の妻を下僕扱いしない旦那を選ぶな。私も。
別にそれで足りなきゃ自分も働きゃ済むだけの話だし。
たかだか2000万で、家政婦扱いされ、自由を奪われるんじゃ
割に合わんよ
963名無しさん@HOME:03/04/19 18:10
>>961
毒男側。
964名無しさん@HOME:03/04/19 18:11
>>962
あれ? なんだか話がすっかり変わってしまいましたねえ^^
965名無しさん@HOME:03/04/19 18:12
>>963
スレたてまくったり、低脳レス繰り返したり、ほか板に迷惑スレたてたのも毒男の自作自演だったのか。
いやあ、私は削除人じゃないから、そこまではわからなかったよ。流石ですね。
966名無しさん@HOME:03/04/19 18:14
じゃ、結論が出たところで終わりにしましょう。
967953:03/04/19 18:19
>>956
>貧乏男は、「結婚しない」ではなく、「結婚できない」と言え!

私、一度もそんなこと書いてないけど、証拠でもあるのかい?
誰が書いたかどうかもわからないレスを勝手に私の意見とつなげないでくれ。
968名無しさん@HOME:03/04/19 18:23
>>967
スレには話の流れがあるんですよ。
わかりますか? 意味。
実際、>>953はそれ以前のスレの流れをあなたなりに解釈して、その延長で文章書いてますよね?

>私、一度もそんなこと書いてないけど、証拠でもあるのかい?
こんなこと言いだすなんて、たぶんあなたは掲示板でのコミュニケーションは無理だと思いますよ。
雑談に使うのが精一杯なんじゃないですか?
969名無しさん@HOME:03/04/19 18:25
>>957
そうだね。「統計上大半は甲斐性なしのクズ男」って
まるで女性誌の特集に出てるようなことを鵜呑みにしてる人が
いるみたいだから、こういう女性の意見もあるのよって
教えてあげただけ。
スレ違いだったらスルーしてね。ごめんなさいね。
970名無しさん@HOME:03/04/19 18:25
自分と違う意見をもつすべての人間を同じにくくるほうが、
掲示板のコミュニケーションに向いてないと思う。
971名無しさん@HOME:03/04/19 18:28
>>968
結婚できないわけだ
972名無しさん@HOME:03/04/19 18:30
>>968
困った時の個人攻撃は嫌いだったよね〜?
おっかしいねぇ〜・・
973名無しさん@HOME:03/04/19 18:32
「ここの」毒男が血眼になっていないのだとすれば、
もうこのスレは必要無いね。
974名無しさん@HOME:03/04/19 18:32
>>970
同じになんてくくってません。わからない人ですね。
スレにはそれまでの話の流れと積み重ねがあって、それをふまえた上で話してるんですよ。
そうじゃないと、匿名掲示板ではまともな話はなりたちません。

それまでは一つの主流派であった意見を、
あなたが(勝手に)自分のモノのような物言いで覆し、変更してしまった以上、
確認を求めるのは当然でしょう?
975名無しさん@HOME:03/04/19 18:33
>>972
? 私、そんなこと書いてませんが・・・。
それに個人攻撃じゃなくて、文章のレベルへの攻撃ですよ。

ナンセンスな個人攻撃ってのは、>>971みたいな具体的な理由の説明もなければ、話題ともまるで関係のないレッテル貼ることでは?
976名無しさん@HOME:03/04/19 18:34
ま、貧乏男に限ってぎゃあぎゃあ騒ぐもんだ。
977名無しさん@HOME:03/04/19 18:35
>>974
970じゃないんだけど、ここでカキコしてる主婦たちは
主流派もなにもないんだよ。

さんざん言ってると思うけど、ほとんどの既婚者は
「イヤなら結婚しなきゃいいだろう?」ってことしか考えてないと思うよ。
ここで啓蒙する意味がないだろ?ってことさ。

まあそう熱くなんなってw>974
978名無しさん@HOME:03/04/19 18:38
>>975
個人でなくて文章レベルへの攻撃?????

????屁理屈にもほどがあるなw
>>977
そんなん当たり前・・・。
あと、熱くなるってのは、荒らしとかに走ることだと思いますけどねw
一応ここは雑談スレじゃないんだし、それなりに真面目にレス返すのが礼儀でしょう。
>>978
文章の内容に対するレスでしょう? 文章が稚拙だから、稚拙だと言ってるだけの話です。
匿名掲示板では、大きな違いがあるんですよ。
文章の内容でやりとりしてるか、どうか、です。
981名無しさん@HOME:03/04/19 18:41
>>979
屁理屈で、人の気持ちは変えられないよ。
あんたはもっと生身の人間と会話したほうが良さそうだな。
982名無しさん@HOME:03/04/19 18:41
983名無しさん@HOME:03/04/19 18:41
>>981
ここは人の気持ちを変えるところじゃないのでは?
スレタイに書いてあるじゃん。
984名無しさん@HOME:03/04/19 18:43
>>968
あなたは知らないかも知れないけど、世の中にはね、いろいろな考え方を
持っている人がいるんだよ。
例えば非婚主義の中にも「お金がないから結婚しない」という理由の人も
いれば、「いい女がいないから結婚しない」っていう人もいるんだよ。
掲示板っていろんな考えを持った人が少しずつ違う意見を出しあうところ
なんじゃないかな?
それとも匿名掲示板って、紅白歌合戦みたいに2つに分かれて自分のチームに
沿った意見しか書き込んじゃいけないの?
985名無しさん@HOME:03/04/19 18:43
>>983
だったら何を話すんだよ?
独り言でも書いてろっていうのか?
986名無しさん@HOME:03/04/19 18:44
例えば身近な人の相談にのってあげるなら、理屈や一般論は参照程度になれば儲けもの。あまり意味はないでしょうね。

でもこのスレはそういう場じゃないでしょう。
人生相談スレでも、お友達と雑談するスレでもない。
987名無しさん@HOME:03/04/19 18:45
いいじゃん。
結婚にコンプレックスのある毒のスレっつー事で。
988名無しさん@HOME:03/04/19 18:46
>>984
私がそう言っておりますが?
つうか>>968読みましたか?
>>953は自分の意見を言ってるだけじゃなく、過去にでた意見の一部を勝手に総括しちゃってるんですよ。
989名無しさん@HOME:03/04/19 18:46
>1もそうだけどさ、結婚に対するメリットデメリットを
淡々と書き連ねて、いったい何の意味があるんだ?
990名無しさん@HOME:03/04/19 18:48
>>989
ポカーン

雑談スレと即役に立つ実用スレ以外は意味なしってこと?
991名無しさん@HOME:03/04/19 18:48
>>989
意味ないよ。もう結婚してる人から見れば更に意味がない。
結婚して幸せになれるかは個人の力量であって、統計で計れるものでもないし。

結婚したがらない男が、自分の存在を誇示したくて立てたスレだと
思ってたんですが。
992名無しさん@HOME:03/04/19 18:49
>>991
そんなこと言い出したら、2chのスレの大半が・・・
993名無しさん@HOME:03/04/19 18:49
>>988
>過去にでた意見の一部を勝手に総括しちゃってるんですよ。

こう仰るあなたは、今までの過去ログ読んでどう思いますか?
「専業は寄生虫」「女の結婚は打算的」「生活白書においては〜」etc・・・
これについてはどう思います?
994名無しさん@HOME:03/04/19 18:53
>>993
>「専業は寄生虫」「女の結婚は打算的」「生活白書においては〜」etc・・・
だから、このスレでは女はそうだと定義されているから、
匿名掲示板ではその前提で議論しないと混乱すると
言っているのでは?988は。
995名無しさん@HOME:03/04/19 18:53
>>990
いや、「書き連ねる‘だけ’」っつーのがひっかかるんだわ。
誰とも言葉を交わさない、交わそうとしないスレの
存在意義は何なのか・・・とね・。

>>991
ハゲドウですな。
996名無しさん@HOME:03/04/19 18:53
まぁまぁマターリ。もう1000じゃん。
997名無しさん@HOME:03/04/19 18:56
>>994
う〜ん・・・よくわからんが、988が屁理屈野郎だという事はわかった。
998名無しさん@HOME:03/04/19 18:56
もう次スレはいらないっしょ。
999名無しさん@HOME:03/04/19 18:57
いらないね。応援スレとかあるし。
1000名無しさん@HOME:03/04/19 18:57
また毒男が一所懸命立ててたりしてw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。