主人がシンクにおしっこをして困ります

このエントリーをはてなブックマークに追加
1池田政子
息子も次男も独立し、今年還暦を迎える主人と山形で二人暮らしをしています。
2月の早朝に台所のシンクにおしっこをしているのを目撃しました。
私どもの寝室からトイレまで遠いため、主人にとって
早朝の寒いトイレは居心地が悪く途中のキッチンですませたいのだと思います。
さすがに洗い物が残っているときは躊躇するようですね。
洗い物が残っていると怒られますから。
しかしいくら主人とはいえ、シンクでお皿や器を洗うのは
決して気持ちのいいものではありません。
ただ狭心症気味の主人にとってトイレで倒れられてもと思い、黙認しています。
しかもこの冬以来、排水穴から嫌な臭いがしてきます。
きっとおしっことバクテリアによる酸との化学反応せいでしょう。
ただお水を流しながらしているようなのですが、
どなたか臭い対策だけでも(いい商品でもあれば)御指南いただければ幸いです。


2な ◆PQNekusoyI :03/04/15 11:42
3名無しさん@HOME:03/04/15 11:46
4自慰さん ◆G3...7aeeY :03/04/15 11:49
尿瓶はダメかいのぉ?
匂いは色々試してはいかがかのぉ?
5名無しさん@HOME:03/04/15 11:49
コップに注いで自分で飲めば健康的で一石二鳥。
6名無しさん@HOME:03/04/15 11:54
痴呆です。
7名無しさん@HOME:03/04/15 12:05
トイレに近い部屋に寝室を移すとか、
思い切って改築するとか。
8名無しさん@HOME:03/04/15 12:20
ダンナの自室にトイレ設置してやったら?
9名無しさん@HOME:03/04/15 12:22
>>1何で自分の名前を書いているの?
自分の本名? だとしたら相当な低脳だね。
わざわざ書くなんて。
もしかしたら嫌いな奴の名前?
陥れる為に。
だとしたら相当、陰険だね。
10名無しさん@HOME:03/04/15 12:54
>>1
園芸ショップで売っているEMだったら、バクテリアに効くかもしれない。
匂いは分からないけど、一度試してみては、どうでしょか?
それか専門の業者に頼んで洗浄してもらったほうがいいかもね。
案外S字パイプだけでも取り替えることも出来るかもしれないですよ。
11池田政子:03/04/15 12:55
>>4, 7, 8
アドバイスありがとうございます
移築や改築は経済的な見地から考えておりません。
尿瓶は二人の話題にも上りましたが主人の方が嫌がりました。
痴呆扱いするなということでしょう。
私としては、シンクからの臭いだけが嫌なので
それが消えるだけで御の字なのです。
>>9
池を違えた仮名ですので。


┐(´ン`)ノ < まさこげんき?
13名無しさん@HOME:03/04/15 12:59
>>11
そんなの衛生的に絶対良くないんだから
痴呆扱いされるのが嫌だったらちゃんとトイレで
済ましてくれって言ったらいいのでは?
14政子:03/04/15 13:01
>>9うざいばーかどうでもいいだろうが
15池田政子:03/04/15 13:13
>>13
降圧剤を服用したりニトロを貼ったりしております主人ゆえ
(先日冠動脈のバイパス手術をしました)
やはりトイレ(便座の暖房化はしています)やそれまでの廊下の寒さが原因で発作を起こされても困ります。
それゆえシンクでのおしっこを黙認している現状なんですね。
だからこちらとしても消臭だけが出来うる精一杯の対策であることを
どうかご理解下さい。すみません
16名無しさん@HOME:03/04/15 13:17
>>1
便利なものがありますよ。
ttp://www.techno-aids.or.jp/howto/092709.htm
あのぅ……シンクって食器洗ったりまな板や野菜洗ったりするところでしょ。
そっちのほうが病気にならんの?
いくら洗剤使うからといっても、
目に見えないだけでものすごい数の菌が繁殖してるかもよ?

>>1は慣らされてしまっているようだが、
黙認以前に、衛生上、ものすごく問題なんじゃないか。
今はいいけど夏はもっと菌が繁殖するよ、きっと。
(冬が終わってあったかくなってきたから臭いが出てきたのでは?)

せめて洗面台に変えてもらうとかさぁ……
心臓発作以前に食中毒で夫婦倒れたらどーすんの。
18名無しさん@HOME:03/04/15 13:20
>>15
それなら尚更、寝室に置けるタイプのポータブルトイレが一番いいと思いますよ。
簡易水洗式の高級品から、バケツに排泄物を溜めてあとで捨てるおまるタイプの
ものまで価格はピンキリだと思いますが…
寝室で、奥様の横で済ませるのは憚られると言うなら、それこそそのトイレを
台所に置いてもよいではありませんか。
19名無しさん@HOME:03/04/15 13:34
よく水で流して殺菌していれば問題ありませんから
ご主人にはよく流してもらうようにしてください。
臭いもよく流していれば臭わないと思いますが気になるようなら
トイレ用の芳香剤を置かれてはどうでしょう。
オシッコと聞くと神経質になる方も多いですから
お友達等には秘密にしておくべきだと思います。
20ゼロ ◆QMve3hTQBY :03/04/15 13:40
お風呂の洗い場ではするが・・・・
21名無しさん@HOME:03/04/15 13:41
小便と汗の成分は同じ
22名無しさん@HOME:03/04/15 13:42
尿瓶が駄目ならやはりポータブル(コレやってみると結構イイよ)お勧め。
ウチなら「尿瓶が嫌だと?何の為にお前の股にはホースが付いてるんだ!」
と言って躾る。
23池田政子:03/04/15 14:01
>>16、18、22
尿瓶やポータブルトイレは二人の話題にも上りましたが主人の方が嫌がりました。
痴呆や病人扱いするなということでしょう。余り強く言うと叩かれますので
それ以上は言えません・・・
>>17,19、21
食器はナショナルの高温食器洗い機を買って貰いました。
ただ洗い機待ちの汚れた食器を置いておくのにシンクの中に積み上げている
時がありますが、そういうときはいくらなんでも主人はおしっこしないようです。
お察しの通り、暖かくなって臭いが出てきたのかもしれません。
臭いが出てきたということはバクテリアが繁殖しているのでしょうね。
靴や服の脇部分の臭いなど、汗も放っておくと臭うのは、皮膚上のバクテリアが
成分中のタンパク質を分解した酸の臭いだということをテレビで言っていました。
それと同じような機序なのでしょう。
だから靴箱など酸を主とする汗の消臭剤は、空気との重さの関係で下の方、
アンモニアを主とするトイレでは上の方に置くことを推奨されてました。

洗面台にもした形跡がありました。
陰毛が落ちていましたから。
ただ嫁いだ娘が帰ってきたときそこに貯めて顔を洗ったりするものですから
そこでは絶対しないようにというと言う通りにしているようです。
もちろん主人と私だけの秘密です。
24名無しさん@HOME:03/04/15 14:10
>>1
シンクの配管にはトラップがありますから匂いは
おしっこをした後に全く流していないか
おしっこ以外のものからだと思います。
旦那さんによく流すように頼んでみるか
パイプ洗浄剤を試してみてはどうでしょう?
25名無しさん@HOME:03/04/15 14:12
>余り強く言うと叩かれますので
これって暴力を奮われるって事?
尿瓶もポータブルも嫌って・・・。
旦那、我が侭すぎじゃないの?
「お前は病人なんだから我が侭言うな!おとなしく尿瓶使え」って言いなよ。
26プチ人間:03/04/15 14:19
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
27名無しさん@HOME:03/04/15 14:55
ポータブルトイレを嫌がり、シンクへの放尿は平然と行うのか...
じいさんんの思いとは裏腹に、
一般的にはその行動・思考の方が「耄碌ジジィのボケ症状」だな。
28名無しさん@HOME:03/04/15 15:08
もうこれは第三者、外部の目を入れてしまえばいいんだよ。
夫婦の中で解決しようとするから、旦那が容易に暴力をふるうんだから。
密室である事の優越感だよね。

勝手に電話して、相談しておいて「ネクタイ締めたきちんとした社会人」に
きっちり今の所行は悪であるということをおだやかに説得してもらいなさい。
まちがっても子供に頼る事はするなよ。恥の意識で余計こじれるからな。
29名無しさん@HOME:03/04/15 15:09
第三者というのはポータブル販売会社の人とか、そういう立場の人ね。
30名無しさん@HOME:03/04/15 15:11
俺もしてる。
嫁さんに見つかったら殺される。
31名無しさん@HOME:03/04/15 15:12
30、なんですんの?????
どうせ他人事だしw、怒らないからそういう事に走る心理聞かせておくれー
32名無しさん@HOME:03/04/15 15:15
外部の目を入れるのもどうなのかな。
旦那のセクースが下手でも外部の目は入れないからな。
33名無しさん@HOME:03/04/15 15:18
セックスは関係ないだろう>32

密室の状況そのものが、この夫婦にとって問題だと言ってるんだよ。
放っておいても勝手にどんどん煮詰まるだけだ。
34名無しさん@HOME:03/04/15 15:21
>33
1はシンクでされてもいいと言ってるのだから
そもそも外部の目を入れる必要はないのだよ。
35名無しさん@HOME:03/04/15 15:24
シンクでおしっこってどうすんの?そんなに足が長いのか?
どう考えてもやりにくそう。登ってやるならトイレいくか
ふろ場でやっちゃったほうが、早くて楽そう
36名無しさん@HOME:03/04/15 15:28
普通風呂場でしっこするよな
37名無しさん@HOME:03/04/15 15:29
犬用のトイレマットを部屋においたら?
38名無しさん@HOME:03/04/15 15:30
普通はトイレだろう・・・
みんな、マジレスしてるわけじゃないよね?
野暮なこと言ってごめんだけどw
40名無しさん@HOME:03/04/15 15:31
プールの中や風呂の中でもあまりしないように慎みましょう。
41名無しさん@HOME:03/04/15 15:32
風呂場でしっこすると紙をつかわなくて(・∀・)イイ!
42名無しさん@HOME:03/04/15 15:34
あ〜〜〜しっこしてぇ
43名無しさん@HOME:03/04/15 15:39
明日あたり>>1の”主人がとうとうシンクでウンコしてしまいました。”と言う報告があったら面白い。
44名無しさん@HOME:03/04/15 15:46
1の家のシンクに下痢便が放射状に蒔かれてあったりして
45名無しさん@HOME:03/04/15 15:50
もともとはそこで作ったもんを出す訳なんだが・・・
46名無しさん@HOME:03/04/15 16:02
循環型社会の理想像ですね。
47池田政子:03/04/15 16:10
>>27,28,32
本人は、長としてまだ働いておりますし、老いぼれジジィのボケ症状とは思ってもいないでしょうし
私もそういう難しいわけでもなく、ただ面倒臭い、寒いしっていう単純な理由からでしょう。
困ったものです。
暴力といっても決して殴りつけるというものではありませんが、
きっと狭心症の一件で耄碌した自分を認めたくないのでしょうね。
尿瓶の話しを出すと、馬鹿と頭を小突かれました。
第三者への相談はここが初めてですが、今のところ他にも息子たちにもするつもりはございません。
>>34
倒れられても困りますので黙認しているのが現状です。
>>35,36,41
主人は180cm近くある大男なので、そのまま寝間着のズボンの前開きから出してしていました。
お風呂場はトイレと同じく寒く、もとより足元に飛び散るのでやりにくいのでは?
48名無しさん@HOME:03/04/15 16:11
そういえば昔、池田政典って歌手がいたわね
49名無しさん@HOME:03/04/15 16:12
耄碌
50名無しさん@HOME:03/04/15 16:15
しっこ50g
51名無しさん@HOME:03/04/15 16:17
>>1はシンクでおしっこすること認めてるし、何ら問題ないのでは?
何が知りたいのかはっきりしる!
52名無しさん@HOME:03/04/15 16:20
>>51
スレタイからして間違っとるのです。
「主人がシンクにおしっこをして困ります 」じゃなくて、


【衛生】シンクでおしっこするには?【消臭】



…にすれば何ら問題なかったと思われ。
煽りじゃなくてマジレス。
53名無しさん@HOME:03/04/15 16:21
ニオイ対策だろ
54名無しさん@HOME:03/04/15 16:22
>>52

 ス  バ  ラ  シ  イ  !
55名無しさん@HOME:03/04/15 16:26
劇団員はよくシンクをお風呂代わりに使うよね。
でもトイレ代わりにってのはどうなんだろうね。
56名無しさん@HOME:03/04/15 16:37
劇団員は頭悪いからじゃないかな。
>>政子タン
> おしっことバクテリアによる酸との化学反応

あり得ない。
58名無しさん@HOME:03/04/15 17:11
水で流したら流れていっちゃうからね。
むしろガイシュツのEM菌等、バクテリアで戦え
60名無しさん@HOME:03/04/15 17:25
生物化学兵器みたいw
>>60
尿自体が生物化学兵器ですが何か?
尿は健康飲料
63名無しさん@HOME:03/04/15 19:50
EM菌信じてる香具師がいるのか・・
劇団員は貧乏だからだよ
65名無しさん@HOME:03/04/15 21:25
なんだかねぇ・・・ 努力の方向が違うし。

ご主人は年をとるばかり(当たり前か)だから、トイレ整備するキッカケにすればいいのに。
「自宅で安らかに看取られて逝きたいなら ウチ直しましょうよ」とはっきり言えない?
大柄なご主人が倒れた場合、即病院の片道切符のつもりなら別だけどさ・・・。
66名無しさん@HOME:03/04/16 01:28
奥さんと2人暮らしだから許されると思ってやってるのかもしれないけど、
もし義父が今、夫実家でこれやってたら、怒り&嫌悪&軽蔑!!!
夫実家なんて、もういよいよ行きたくない。
そんな台所から出てくる物は、何一つ口にしたくない。
6766:03/04/16 01:29
>>66
ちなみにウチの夫の実家、山形なんです... ゲェ。
68名無しさん@HOME:03/04/16 01:36
おまるを買って殺れ
パイプの匂いなら、
夜、洗い物が終った時に、湯沸かし器のお湯や、ポットの残ったお湯で
ハイターなんかの台所用漂白剤を濃ゆーくパイプに流し込んでおくと、
いいんじゃないの?
うちは、ふきんを漂泊するとき、ついでにそうやる。
ってゆうか、トイレ関連で増築や改築するべきだと思う。

そこで料理を作ること自体が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルなんですが……
70山崎渉:03/04/17 10:13
(^^)
おしっこがアンモニアを含むアルカリ性なら、
直後にお酢を流すと中和されるのか
72名無しさん@HOME:03/04/17 14:55
臭いの原因は、ヌルヌルの原因のバクテリアの酸性に
アンモニアのアルカリ性が反応して悪臭を放つのか
誰か説明してくれぃよ
733ソ33イ ◆Miso//oxc2 :03/04/17 15:07
嫌気発酵によるアンモニア臭や硫化水素臭かと思われ
恐らく配管内に有機物が付着しバクテリアにより嫌気発酵(腐敗)している
ものと思われ。
薬局か試薬屋で苛性ソーダ(粒状、フレーク状)を購入して排水口に投入し
て少しづつお湯を注ぎ溶かすと強アルカリの溶液が固着した有機物を溶かし
同時に殺菌もします。
苛性ソーダは劇物指定のもので薬傷します。
ゴム手袋をはめて作業されるが吉かと思われ。
また一気にお湯を注ぐと噴き出す可能性大なのであくまでも少しづつ注いで
下さい。
その後大量の水で洗い流し、直後には酸系の洗浄剤は使用しないで下さい。
なお、この作業をされる際は出来れば危険が伴いますのでお一人ではしない
で下さい。
あくまでも自己リスクと言う事でお願いします。
75名無しさん@HOME:03/04/17 15:57
お風呂やシンクで夫シッコすると、必ず悪いことが起きます。
お風呂と台所とトイレの神様を怒らせているからです。
>>1さん、いろいろあおりも入ったけど、
>>65さんの意見が至極まっとうだと思われます。
今以上よくなることはないんだから、
健康状態が悪化する前にがんば!!
77名無しさん@HOME:03/04/18 23:10
これを見て、早速シンクにしてみました。
妻が起きて来ないかドキドキしながらのおしっこは最高ですね。
おちんちんの先っちょをお水で洗って、、、と。
おやすみなさい
78山崎渉:03/04/20 05:05
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
尿が雑菌だらけだったら病気だよ。
感染症でもないかぎり、尿というものは無菌。
水道水より清潔とも言えるわけで。。

あとは気分の問題だね。
80名無しさん@HOME:03/04/21 17:08
>>79
それはあくまでも「放尿したて」の新鮮な状態で、でしょう。
出てしまえばあとは劣化の一途を辿る訳で...。

「新鮮尿なら平気」と思えるのも、
「爺さんのティンポをなめても平気」な人だけだし...。
一度尿の香りのする食事を作って出せば改心するかもしれんぞ
82名無しさん@HOME:03/04/22 17:50
温泉や旅行先のホテルの風呂でも他人の肛門に付いたウンコや
オシッコが混ざっていても平気だからシンクにご主人のオシッコだけなら
清潔な物です。雑菌と言いますが生ゴミの生産現場であるシンクは元から
雑菌の繁殖地ですからご主人のオシッコが混ざった程度では殆ど元と
変わりません。幸い奥様はご主人がシンクでオシッコされることを黙認
されているようですから、臭い対策としてこまめにクエン酸で洗浄されて
芳香剤をシンクの周辺に設置してはどうでしょう。
おしっこを清潔と言い張る人、
あなたの主張だけで偏見を払拭するのも難しいから
できれば客観的なデータを出して欲しい。
雑菌数とか。経過時間ごととか。

飲尿サイトからとかはダメよ。←バイアスかかってそうだから
84名無しさん@HOME:03/04/23 14:27
尿検査は、大きく2つの検査があります。

・尿成分検査 
 PH、比重、蛋白、糖、ケトン体、ビリルビン、ウロビリノーゲン、
 潜血反応、細菌反応、白血球反応。
・尿沈渣検査
 膀胱・尿路系などから剥離される上皮細胞、血球類(赤血球・白血球)

>>83さんの尿にはこれ以外のとてつもなく汚いものが含まれているのでしょうか?
膀胱に汚いものを詰め込んでいると日夜お悩みでしたら、通常の内科よりも
心療内科の門をたたくと良いでしょう。
一瞬ネタスレかと思ったがそうでもなさそうだな。
86名無しさん@HOME:03/04/23 15:44
寝室の隣にトイレを増築または改築すればいいんじゃないでしょうか。
御主人だけでなくいづれ>>1自身も体力が落ちたり頻尿に悩まされたり
するでしょうから。
今後も見据えてリフォームしてみてはいかがでしょうか?
先日テレビで見ましたが最近は和室の押入れを改築してトイレをつける
ような家庭もあるそうです。
ふすまを閉めれば傍目からはトイレとはわかりませんし、寝室に隣接して
設置できるので便利らしいです。

だって、いくら洗う、殺菌するといってもやはり台所はトイレでは
ありませんからねえ。
87名無しさん@HOME:03/04/23 15:48
子供と同じで8時以降に水分摂らなきゃいいんだよ。
88名無しさん@HOME:03/04/23 15:53
尿ってさ、
1)たんぱく質を分解した窒素酸化物系のいわゆる「尿毒」
2)水
3)ナトリウム・カリウム・リンなどの余分なミネラル

だけでできてるんでないの?
タンパクや糖がでてたらやばいけど。
新鮮なものなら雑菌などで汚染されてるわけでもなく、
いわゆる「汚い」ものではないんでないの??
と言ってみるテスト。。。。
89名無しさん@HOME:03/04/23 15:54
ネコトイレ設置するってのは????
90名無しさん@HOME:03/04/23 15:55
たぶん風呂のお湯のほうが雑菌は多いと思う。
>>88
そう思うんならあんたもシンクで放尿すれば?
こう言われたくてそういうレス書くんだよね?

味噌も糞も一緒でいいならどうぞご自由に。
92名無しさん@HOME:03/04/23 15:59
ご主人はすでに「台所のシンクのある場所」=「おしっこするところ」
とインプットされているようなので、改築するなら現在のシンクの場所
にトイレを設置するのが良いような気がします。
新たなシンクは寝室からより遠い、夜中に行くのが面倒な間取りに。
93名無しさん@HOME:03/04/23 16:03
ってかさ
「生物学的に汚い」かどうかということと
「生理的にきちゃない」ことは違うとゆーことだよ。
何をそんなにプンスカ怒ってんのさ。
泌尿器科系の医者にきいてみ?
「膀胱炎などで雑菌汚染されていない健康体の尿は汚くはありません」
って言うのが普通だから。
だから「汚いかどーか」をネタに話し合っても不毛なんだよ。
わかんないかな。
94名無しさん@HOME:03/04/23 16:03
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
95名無しさん@HOME:03/04/23 16:08
要するに>>83が馬鹿なんだろ?
客観的にみれば汚いのものではないが主観的にみれば汚く感じる。
それだけのこと。

しかもここの>>1はシンクでの放尿を認めた上でいい匂い消しの方法は
ないかと聞いているだけなのにヒステリックに別の方法をすすめてるだけ。
96名無しさん@HOME:03/04/23 16:24
アンモニア系のにおいであれば水やシャワーだけでも大分軽減します罠。
アンモニアは水に溶けやすいので。

でもって、>>1の心の慰めにもなんにもならないと思うけど、
尿にはアンモニア・リンなどが含まれているため、
古代ローマでは洗剤代わりに使われていた記録があります。
参考URL: ttp://www4.ocn.ne.jp/~alain-b/rekishi.html
…いえね、だからどうというワケではないんですが…。
97名無しさん@HOME:03/04/23 16:27
>>83

だめだ、ここですぐヒステリックに反論しちゃダメなんだよ
どんなにマトモな事言ってもすーぐ叩かれちゃうんだよ
ダメなんだよ流れに逆らっちゃ
2chは言い放題のように見えて実はそうじゃないんだ
>>1の人柄でかレス流れでか、みんな>>1を応援してるらしいが

 台 所 で し っ こ な ん か 充 分 変

台所で歯磨かれても嫌な気分になるとゆうに
98名無しさん@HOME:03/04/23 16:30
寝室にオマルを置こう
99名無しさん@HOME:03/04/23 16:36
どーでもいいけど、>>1が「いけだまさこ」さんなので、
脳内ではメーテルの声に変換されてしまう。
100名無しさん@HOME:03/04/23 16:37
100
101名無しさん@HOME:03/04/23 16:39
熱湯流し込むだけでもだいぶ軽減しないかなあ。
雑菌死ぬし、アンモニア臭も飛ぶでしょ。
下手にレモンとかお茶ガラとか使うのも雑菌の温床になるだけのヨカーン
102名無しさん@HOME:03/04/23 16:40
昌子だろ
103名無しさん@HOME:03/04/23 16:41
熱湯はアンモニアが蒸発しそうだから冷水じゃだめかな。
104名無しさん@HOME:03/04/23 16:45
>>103
蒸発させちまうからいいんでないのかな?
105名無しさん@HOME:03/04/23 16:51
>>104
では熱湯流す時に換気扇を回すようにします。
106名無しさん@HOME:03/04/23 17:06
キッチンハイターでいっぱつじゃない?
107名無しさん@HOME:03/04/23 17:11
だんなに一回その臭い匂いを嗅がせたら?
多分排尿の時にしか台所に立たない人間だから
言ってもわかんないんだよ。
108名無しさん@HOME:03/04/23 17:14
旦那にだけお茶の代わりに出してみる…ってのはどうか。
109名無しさん@HOME:03/04/23 18:00
だからさ、その台所を使うのが池田さん夫婦だけなら、
問題は匂い等のみってことでしょ。
でもさ、ホントに今後も使うのは池田夫妻だけなの?
客は来ないの?
長男次男が家族で泊まりにきたりしないの?

客や嫁や孫にも、「この台所でおじいちゃんがおしっこ
してるけど、おしこっは清潔なものだから、大丈夫。
匂いは気にしないでね。」と平気で言えるのか?ってことよ。
>>109
>「この台所でおじいちゃんがおしっこ
>してるけど、おしこっは清潔なものだから、大丈夫。
>匂いは気にしないでね。」

なんて誰も言ってませんが?>>109
確かに「汚い物」ではないんだろうけど、
臭いし生理的にイヤだからどうにか対策を考えるべ
と言ってるだけでしょーが。それがわかりませんか??
「清潔か不潔かにこだわることは意味が無い」って言ってる意味がわかんないのかな。

マジレスすると、おしっこは思ってるほど「不衛生」なもんではありまへん。
どちらかというと、「悪臭のする化学物質」という性質のものです。
「汚さ」でいえば運個の方がよっぽど汚い。
そりゃもう比べもんにならないくらい。
だからといって台所で放尿しても無問題!気にスンナ!というもんではなく、
しょうがないから匂い対策どうしようかねえ〜ということをちくちく言ってるのが
このスレでしょうが。バカかお前!?(藁
>110
他人を藁ってる暇あったら臭い対策のレスでも返せよ(ワラ
112110:03/04/23 21:07
>>111
すんまへん、でも、どれとは言わないけど
にほひ対策のレス、2、3個既に返していてよ。
113名無しさん@HOME:03/04/24 14:57
>>1
http://www.bioecoschip.com/
こんな会社に相談してシンクの尿も生ゴミも処理できるように
改造してもらえば生ゴミも捨てないで済んで一石二鳥だよ。
114名無しさん@HOME:03/05/01 00:17
長男次男夫婦の嫁にみられたら・・・
こんな男と暮らしているあなたの人生も否定されますね。
考えただけで、吐き気がします。これが、普通の感覚です。
>>114
こんなスレに執着している貴方は私と同じく充分にアブノーマルですよ。
116名無しさん@HOME:03/05/01 22:52
うふふ
117名無しさん@HOME:03/05/17 19:14
スメルゲットを使ってみてはどうでしょう。
118名無しさん@HOME:03/05/18 00:29
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
119名無しさん@HOME:03/05/18 02:46
池田さんまだいらっしゃいますか?
120名無しさん@HOME:03/05/18 21:52
まじめなスレ上げ
121名無しさん@HOME:03/05/19 16:06
池田犬作の危篤説が出てる。
シンクよりこちらの方がましですね

ペットボトル尿同好会
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1050752441/
123名無しさん@HOME:03/05/21 16:21
シンクの方が水洗になるから文化的。
124山崎渉:03/05/22 00:53
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
125名無しさん@HOME:03/05/28 13:38
>>1
その後においはどうした?
126山崎渉:03/05/28 15:20
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
127名無しさん@HOME:03/05/28 16:35
消臭元とかは?
128名無しさん@HOME:03/05/28 16:51
129名無しさん@HOME:03/05/28 17:15
       ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、   _/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /       ̄ ̄/    (.....ノ(....ノ   / ヽ
    l:::::::::        |             .:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ       :::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     ::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ       ::::::::::::::::::::::::::::ノ

    「いい加減にせいよ、>>1よぅ」

130名無しさん@HOME:03/05/28 17:15
       ∧         ∧
        / ヽ      / ヽ_
     /   `、   _//\、⌒ヾ⌒ヽ;;;;;\
    /       ̄ ̄/  u;;(.....ノ(....ノ;;;;;  / ヽ
    l:::::::::        |     `、;;;;;;;;;;;;;;/u.:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ       ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ   u  ::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u    ::::::::::::::::::::::::::::ノ


131名無しさん@HOME:03/05/28 17:16
       ∧         ∧         ∵ ∧    ☆
        / ヽ      ζ *      *:/ .∧  :
     /   `、   _   `、⌒ヾ⌒ヽω*:ミ///;
    /       ̄   \( (.....ノ(....ノ/ ヽ χ*
    l:::::::::          ((从⌒从*(....ノノ      ┏━┓┃┃ ━┳┛
   |::::::::::  -=・=-    / ̄ ̄ヽl ;从 */`ヽ    ┃  ┃   ━━╋━━
   .|:::::::::::::::::  \__ (___..ノ*煤i:(....ノノ       ┃      ┃  ━╋━┓
    ヽ:::::::::::::::::::  \// ・(( ; 〜:  ζ\*     ┃     ━┛    ┃ ┛
132名無しさん@HOME:03/05/28 17:21
池田さん夫婦はまだセックスしていますか?
133名無しさん@HOME:03/05/28 17:31
池田じゃないが、
台所で排泄できる人とは私はセックルできん。
134名無しさん@HOME:03/05/28 17:51
>>1はまともに相談に乗ってくれる人がいなくて
呆れてどこかへ行ってしまったのでは?
135名無しさん@HOME:03/05/29 21:09
136名無しさん@HOME:03/06/03 20:21
137名無しさん@HOME:03/06/04 13:06
138名無しさん@HOME:03/06/04 14:20
あああー ごめんなさい
二児の父ですがたまに流しでオシッコします ごめんなさい
一人暮らしのときのクセなんです 自堕落生活といいますか もうしわけない
バレてないとおもうけど 見られたらどうしよう でも習慣化していてやめられない
愛してるよおよめさん
139名無しさん@HOME:03/06/04 14:23
>>138
よく流せば分からないよ。
バレても愛してるし許してくれるよ。
140名無しさん@HOME:03/06/04 14:32
>>92
賛成。
>>1さんは「改築する気はない」と言っている様だが、
やはりここはトイレと寝室が近くなるように(台所は寝室から離して)改築するか
トイレのすぐ近くに寝室に出来るような部屋があるなら
そこを寝室にしる。
141名無しさん@HOME:03/06/04 14:33
>>138
キモイ・・・
142名無しさん@HOME:03/06/04 14:37
いや、いっそ台所を増築して別に設けて、現在の台所は
そのままトイレとして使えば旦那さんもそのまま使えていいと思う。
>>142
いいな、それ。贅沢な改築だ
144名無しさん@HOME:03/06/04 16:26
1はどうしているのか。
145名無しさん@HOME:03/06/05 12:09
これって1の旦那さんだけでないような。
こういう男いくらでもいそうで怖いよ〜〜
146名無しさん@HOME:03/06/05 18:04
男だけど、台所のシンクで体とかを洗う話は聞いたことがあるが、おしっこしてるのは聞いたことないよ。
147名無しさん@HOME:03/06/05 18:06
トイレが遠くにある豪邸ならあるかも知れないけど
普通の家ならないと思う。
台所のシンクって結構高い位置にあるしねえ。
けっしておしっこするのに快適な場所ではないと思う。
149名無しさん@HOME:03/06/05 18:17
浴槽の中ならたまにあ(以下ry
150名無しさん@HOME:03/06/05 18:18
やだキモいこのスレ・・・
151名無しさん@HOME:03/06/23 16:51
良スレ保守age
木酢液って試したことありますか?>1
ウチは、犬のトイレが風呂場のタイルのとこなんですけど、
水で流すだけじゃシッコの臭いは消えません。
木酢液をスプレーに入れて、シュッシュッとやった後に水
で流すとシッコのアンモニア臭なら完璧に消えます。
ただ、それ以外の臭いだと消えるかどうか分からないけど
153名無しさん@HOME:03/06/25 15:49
そんなチンチン、ちょん切ってしまえ!
154名無しさん@HOME:03/06/25 16:24
お風呂でしっこするのはどうでしょうか?
155名無しさん@HOME:03/06/27 15:13
亀レスだけど流して洗えばいいんじゃない?
156名無しさん@HOME:03/06/27 15:34
きもち悪いここ オエー
157名無しさん@HOME:03/06/27 15:40
自分の家じゃないからいいじゃん。
159名無しさん@HOME:03/06/27 16:26
お風呂でおしっこは多いだろうね。
イヤだけど気にしてたら温泉旅行には行けない。
160名無しさん@HOME:03/06/27 16:29
>159
風呂でしっこは毎日ですが、さすがに温泉ではしないよヽ(`Д´)ノ
161名無しさん@HOME:03/06/27 16:32
>>160
何人も出たり入ったりする温泉では分からないよ。
家ではイヤだけど温泉ではしちゃうって人もいないとは限らないし、
子供だって入るから分からないよ。
最後に流し湯で流すしかないと思う。
162名無しさん@HOME:03/06/27 17:04
「貸切風呂だと子供がウソコ、オシッコしてもばれないからいいよ〜」
とかぬかしてるドキュソがいるというレスを見た事がある。
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

  全国振込み融資対応中
夏のボーナス一括払いのお客さま
特に低金利でご融資いたします。
http://www.aiba-cash.com/
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
164名無しさん@HOME:03/06/30 20:21
スマン、温泉でオシッコした犯人は俺です。
165名無しさん@HOME:03/06/30 20:22
>>164
チソチソ切っちゃうぞ!!
166名無しさん@HOME:03/06/30 20:23
君だけではないから安心したまい。
167名無しさん@HOME:03/06/30 20:27
お風呂(洗い場)でオシッコする癖があるのだが、夫もそうだった。
気楽でいいけど、子供できたらどうしよう??
子供できたら、お風呂の前にトイレ行かなきゃいけない。マンドクセー。
168名無しさん@HOME:03/06/30 20:30
子供も一緒にすればいいよ。
169名無しさん@HOME:03/06/30 21:31
そのご主人の 画像よ

http://www.reddnat.hpg.ig.com.br/temas/gif/gif54.gif

ミルク味なのかな?  15秒かかるわ
>>169

エロGIFアニメ
見る価値もない・・・合掌
171名無しさん@HOME:03/07/01 00:08
>>169
あんなにしっかり握っちゃったら、オナニー性遅漏になっちゃうぞ。
チンチンも小さいし、そんなお粗末な物見せるなゴラァー!!
172164:03/07/01 00:18
>>165
ゴメン、もうしないから切らないで。
俺、昔交尾中のカブトムシのアレを切っちゃった事があるんだ。
当時は、何も知らず、雄と雌がくっついてるから離さなきゃって思っただけ。
悪いことをしました。
173名無しさん@HOME:03/07/01 20:24
それはヒドイ
174おまる:03/07/09 14:22
なんだこのスレは。
これはネタなので真剣にレスしても
主はそれを楽しんでいるだけ。
175関西君 ◆love.4.x6. :03/07/09 14:33
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030708i103.htm

・・・バカばっかり・・・
176名無しさん@HOME:03/07/09 14:39
>>1
Hプレイの内容を書き込むなよ
177山崎 渉:03/07/15 09:02

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
178山崎 渉:03/08/02 01:03
(^^)
179ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/07 22:10
ここでしか、生きていけないマンカスたち・・・

チカンが好きな2ちゃんねらーたち・・・
(  ゚∀゚) <あひゃひゃひゃひゃひゃ!!
(  ゚∀゚) <あひゃひゃひゃひゃひゃ!!(  ゚∀゚) <あひゃひゃひゃひゃひゃ!!
(  ゚∀゚) <あひゃひゃひゃひゃひゃ!!

(  ゚∀゚) <あひゃひゃひゃひゃひゃ!!
(  ゚∀゚) <あひゃひゃひゃひゃひゃ!!
(  ゚∀゚) <あひゃひゃひゃひゃひゃ!!(  ゚∀゚) <あひゃひゃひゃひゃひゃ!!
(  ゚∀゚) <あひゃひゃひゃひゃひゃ!!
(  ゚∀゚) <あひゃひゃひゃひゃひゃ!!
(  ゚∀゚) <あひゃひゃひゃひゃひゃ!!
(  ゚∀゚) <あひゃひゃひゃひゃひゃ!!(  ゚∀゚) <あひゃひゃひゃひゃひゃ!!

(  ゚∀゚) <あひゃひゃひゃひゃひゃ!!(  ゚∀゚) <あひゃひゃひゃひゃひゃ!!
(  ゚∀゚) <あひゃひゃひゃひゃひゃ!!(  ゚∀゚) <あひゃひゃひゃひゃひゃ!!


180名無しさん@HOME:03/08/11 18:53
>>1
台風は大丈夫だった?
181名無しさん@HOME:03/08/12 05:58
台風でシンクのおしっこも流れたでしょう。
182_:03/08/12 06:12
183名無しさん@HOME:03/08/14 05:07
オレは2gのペットボトルの口を切って
尿瓶がわりにしてます。
各部屋の隅っこに置いてありどの部屋で
おしっこをしたくなっても大丈夫!
臭いさえガマンすればとても快適ですよ。
184山崎 渉:03/08/15 09:57
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
185クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/08/23 00:15
age
186名無しさん@HOME:03/08/29 02:45
>>174
スレを読んでみるとヒステリックな香具師が多くて1は消えた模様だ。
温泉でおしっこは普通
188名無しさん@HOME:03/08/29 16:01
>>187
禿堂
189名無しさん@HOME:03/09/26 03:53
シンクにするならまし。
部屋の中にするのはサイアク。
おまる設置だな
あとはホースをはめて外にたれる