1 :
名無しさん@HOME:
とかく大酒のみ、乱暴者、突破者の人口密度の濃い漁師町住まいの
方々、わが町自慢汁!
2 :
名無しさん@HOME:03/03/27 14:37
2
農家の方を総合スレ化して使えよ。
4 :
名無しさん@HOME:03/03/27 15:01
農家とは全然違うんだよっ
5 :
名無しさん@HOME:03/03/27 15:01
鯖のすき焼き
げろまず
これって家庭板で話すことなのか?
7 :
名無しさん@HOME:03/03/27 19:32
ここ、やっていけるかなぁ〜。漁師はニーノだけだよぉ〜。
8 :
名無しさん@HOME:03/03/27 19:34
漁師って土地のないし、小作農業制もないし。
大酒飲みで、乱暴物で終わるんじゃないの?
1が期待するほど盛り上がらないな。
漁師は一見大酒のみ、乱暴者、というイメージがあるが
漁師の女房はその上を行くぐらい威勢が良い。
なぜなら漁師にとって一番心配なのは自分が漁に出ている間の留守の事。
それを安心して任せられる嫁を探すと必然的に気の強い女になってしまうのだ。
10 :
名無しさん@HOME:03/03/27 22:14
遠洋漁業関係の話とかは、漁師にしかできない話だろうね。
遠洋に出てる夫婦はあんまり顔会わさないから
ず〜っとラブラブよ(はーと)と言われたことがあるが、
そもそもどうやってお嫁さんみつけて、納得させるんだろう。
11 :
名無しさん@HOME:03/03/27 22:36
なんとなく、農家より漁師の方がうまいもの食べてそうな気がする。
/:
/ :
/ :
/ :
∧∧ / :
______ (,,゚∀゚)/____ :
| つ/) /| :
〜| . | / | :
∪∪ / ,ノ :
/ ,ノ~ :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,ノ~
|.,ノ~
〜〜〜〜〜〜〜〜~
___パシャッ _____
/|
∧_∧ .パシャッ/ |
パシャッ ( )】Σ / ,ノ 釣れてますかー?
. / /┘ / ,ノ~
ノ ̄ゝ / .ノ~
13 :
名無しさん@HOME:03/03/27 23:26
ここもヤフトピのヲチスレなの?
では、小話を一つ。
北海道、留萌の駅前の魚屋さん。
マグロのトロのきれっぱし(形を整える為に落とした所)が1バック300円!!
イカが5はい、100円!!
ウニは高かった・・・。
学生時代に貧乏旅行した時に、友人と共同で買ってたべました。
美味しかったー。
当時は「こんな所住みたい!!」って思ったけど、
冬は大変だよね。コンビニも無かったし。
実態じゃないからsage。
>14
留萌より更に北の漁師町在住です(w
留萌ならコンビニはセブンイレブン・ローソン・セイコーマート(北海道限定?)などあります。
冬は最悪です。風が強いので・・・。
16 :
名無しさん@HOME:03/03/28 09:27
>15
あなたヤフトピのスノータンでつか?
17 :
名無しさん@HOME:03/03/28 09:36
私の実家は漁師街とまではいえないが、海の近くにある。
旦那実家はこてこての農家。
はじめて挨拶ににいったとき姑が勘違いして「これから良い海のものが食べ
れるわね。」だと。
うちは祖父の代からサラリーマンやってるんだよな。残念でした。
18 :
名無しさん@HOME:03/03/28 09:39
漁師町には猫が多いのはなぜですか?
海近くに住んでます。
魚がおいしいのはいいんだが、
そのおいしさに故に料理に工夫がないのが惜しい。
「切るだけ・煮るだけ・焼くだけ」ってのも何だかなあー。
どんなにおいしくても、やっぱり飽きるよ。
20 :
名無しさん@HOME:03/03/28 10:09
贅沢な悩みだね・・・
21 :
名無しさん@HOME:03/03/28 10:23
時化が続くと歯医者が漁師で混みます。
暇だから歯でも治すかっていって来るんです。
あと、パチンコ屋も異常に混みます。
漁師さんの中には「大学までやって稼げないサラリーマンになるんだったら
高校で終わらせて漁師やったほうが儲かる」と公言している人もいます。
確かにうまくいけばでかいけどな。
網元とお見合い話が持ち上がったけど、その男性は良い人だと知っていたけど
オプションでついてくる姑がとっても嫌な奴ということも知っていたので断りました。
>>20 そうだね。贅沢だと思う。
「飽きる」って書いたけど 普通のことになるってのが正しいかもしれない。
実家に帰って魚料理食べると「あれ?」って思うしね。
23 :
名無しさん@HOME:03/03/28 12:25
でも農家か漁師の家がどっちかに嫁がないと殺すって言われたら、
漁師の家が良いなあ、言葉は乱暴でも陰湿じゃないようなイメージがある。
農業ってずっと下(地面)見て暮らしてるから暗いような気が…
つまんない事でみんな一緒を強要されるし、あくまで私見ですが。
>>15 あー、留萌ってそんなに発展しましたか。
学生の時の話だったので、前に行ったときからかれこれ10年は経ってたや。
セイコーマートはお世話になりました。
なみに、千葉にもありました、セイコーマート。
25 :
名無しさん@HOME:03/03/28 12:39
酪農よりも漁業の方があっけらかんとしている人が多い。
そして博打打ち的要素が強いところがあるので、きっぷが良い人も多い。
うちの田舎では上記の感じだから、究極の選択ならば断然漁業だな。
26 :
名無しさん@HOME:03/03/28 12:41
言葉が悪いというか、方言がキツイよね。
27 :
名無しさん@HOME:03/03/28 12:44
漁師の嫁に憧れてました。
でも大変なのかな、ああでも憧れるよ・・・
家にいないのはグーだし、漁師ってのがグーだし。
私だけか?
28 :
名無しさん@HOME:03/03/28 12:45
>>25 そうだとすると、このスレは農家スレほどは伸びないかもだね。
農家は本当にスゴイから。書いても書いてもきりないもん。
29 :
名無しさん@HOME:03/03/28 12:46
方言きついね。
何言ってるかわからない時あるし。
祭りとか、冠婚葬祭はハデ気味かな。
普段は質素なんだけど、そういう場面でばーっとお金使ってしまう感じ。
30 :
名無しさん@HOME:03/03/28 13:00
>>26 キツイ。浜ナマリは結構キツイところが多い。
私も田舎に帰って地元の人と話すと嫌いとかの表現もストレートで
準備体操が出来ていない心には結構さっくりきます。
慣れると平気なんだけどね。
>>27 そんな貴女に合うのは遠洋漁業の方。
ちゃんと船持ちのな。一年の半分は合わずに済みますが、大抵外で女買ってます。
>>28 農家はうちの田舎も本当にすごい。
そして農協の陰謀でやたらみんな借金こさえて首回らなくなって私が知っている限りでは
3人は自殺したな。そのうち一人は草かり機に頭つっこんで惨劇ですた。コワー。
>>29 冠婚葬祭に限らず、10人以上集まる時であれば派手。飲み食いでは大盤振る舞い。
お金がなくなったら魚取ってくればいっか、ですから。
多分友達にいたら楽しいタイプな人が多いであろうと思われる。
31 :
名無しさん@HOME:03/03/28 13:08
フランチャイズ店の調査で、漁業の町に行ったけど、
保育園の送り迎えはじーさん&ばーさんの軽トラかカブ。
しかも、園児箱乗り状態でカブに園児が3人ぐらい乗ってた。
じーさんもヘルメットもかぶらず、ゴム地のエプロンなびかせて。
怖かった。日本とは思えなかった。
人はみんないい人で子どもも人懐っこくて
いい子だった。
みんな鳥羽一郎の若者・中年・老人版みたいな顔だった。
32 :
名無しさん@HOME:03/03/28 13:29
お祭りは気合がはいってて、男っぽく勇壮。
言葉は早口で、気が荒らそう。
骨格がしっかりして身長高い人が多い。
外海とのつながりが昔からあるので、外人の血が
先祖にまざってると言われ、美男美女が多いとされる。
うちの田舎の漁師町イメージ。
ぼんやりワンピース姿で朝の魚連に買い物いったら
はじき飛ばされそうです。
ラフなかっこうでキビキビしなきゃと緊張しまつ。
33 :
名無しさん@HOME:03/03/28 13:37
同じ雰囲気がうちの近所にもありますよ。
美男美女っていうか、くどい顔の人が多いなあ。
農村部の人と明らかに顔が違うんだよね。
34 :
名無しさん@HOME:03/03/28 13:39
彫り深い人多いよね。
そしてやたら日焼けしているからますます日本人離れ…
35 :
名無しさん@HOME:03/03/28 14:08
狩猟(漁業もコレに含まれるとして)民族と農耕民族の
差だと思う。
長い時間をかけて食料を得るのが農耕民族、
対して短期決戦で食べ物を得るのが狩猟民族。
皆、一緒に助け合って、といえば聞こえはいいが、その分抜け駆けを
許さないのが農耕民族。
獲ったものがちで、でもその後に余裕があれば分け与えるのが
狩猟民族、、、と認識してるんだけど、間違ってる???
36 :
名無しさん@HOME:03/03/28 14:14
漁師は下手なところに嫁ぐと昆布干し業しなくちゃなりません。
家族総出です。昆布小屋もあります。子供も勿論手伝います。
かなり大変です。
ちなみにうちの近所の漁師の奥さんは「海でわかめとか昆布流れ着いていると
小銭に見えちゃってどうしても拾って乾かして商品にしてしまう」と笑ってますた。
確かにあの人たちにしてみたらお金に直結しているものだもんなあ。
37 :
名無しさん@HOME:03/03/28 14:15
漁師の家自体は、農家と比べていいかもしれない。
しかし、漁師町に住む漁師じゃない家は最悪だよ。
気性が荒いから学校は荒れてるし、進学率は低いし。
子供は染まってしまうか、迷惑かけられるか、どっちかだと思うよ。
38 :
名無しさん@HOME:03/03/28 14:16
ヤンキー率は確かに高いな。
そうか・・サカナ君はいい香具師だよ・・
40 :
名無しさん@HOME:03/03/28 14:32
父が漁師だよ。実家のほうは昔より漁獲量が減っているので、
漁師だけで食べていける人はほとんどいない。
出稼ぎに出たり副業をもったりしてる。嫁は農家と同じく
不足してる。最近は中国人花嫁を斡旋する業者が出入りしたり。
漁師でも若くてカコイイ男の子はどんどん結婚してるけど。
彫が深い人・・・確かに多いかも。父もそうかな。
真っ黒に日焼けして筋肉はモリモリ。体を使うので太った人はあまりいない。
「細かいことは気にしねーぜ!オラオラ!」って人が多い。
41 :
名無しさん@HOME:03/03/28 14:37
家の主人の大学時代の友人は漁師の息子なんだけど
漁師継ぐのは嫌だからと勉強して大学に行き今は県庁勤めの公務員。
主人が大学時代その家に遊びに行った時、そこの親に
「漁師になって家を継いでくれないか?」と勧誘されたそうだ。
冗談半分だったろうけど、彼がその言葉を真に受けてたら
今頃私は海の男の妻だったかも(W
42 :
名無しさん@HOME:03/03/28 14:38
沿岸沿いの町に引っ越ししなくてはいけなくなった場合、
街の雰囲気をそこの町bbsのスレで聞いても
良い反応しか返ってこない。
逆に県庁所在地とかのスレで
「○○町はどんなイメージですか。教育事情とかどう思いますか」
と聞くといい。
そのほうが客観的な情報が得られる。
43 :
名無しさん@HOME:03/03/28 15:20
どこでも教育事情は県庁所在地がいいんじゃないかな。
勉強ができる子は県内の進学校に集まる仕組みになってる。
わたしの地域の漁師町の学区はスポーツが盛んで
活躍してる様子を地元紙でみかけるしイメージいいよ。
漁師の後継ぎは少数派だろうけど、魚ラヴァーなわたしと
しては漁師さんが減るのは残念。。。
44 :
名無しさん@HOME:03/03/28 15:22
そーいや昔見たテレビで、田舎暮らしにあこがれて、一家で移住した人を
紹介してたんだけど、畑を耕して、海で釣りをしてというような自給自足生活
を夢見てきたものの、畑の作り方も知らないし、釣りも漁業権があるから
勝手にするわけにも行かず、「こんなはずじゃなかった、田舎はいい人ばかりと
思ってたのに」なんて文句たれてた。
いやそれはちがうだろ、と子供心に思ったものだ。
45 :
名無しさん@HOME:03/03/28 15:32
>>44 釣り糸たれるくらいなら構わないだろうけど。
田舎幻想持ってる、そういうアフォを見ると笑っちゃいますね。
46 :
名無しさん@HOME:03/03/28 15:40
農家よりは、漁師の家のほうがサバサバしてそうだと思う。
47 :
名無しさん@HOME:03/03/28 16:16
コピペスマ祖 広島尾道のお話
僕らの世代も吉和はコワカッタ。
あっこは悪いっつうより逞しいって感じだな。
まあ悪いことは悪いんだけど何か次元が違いすぎたって感じでした。
船で家族全員生活してる奴や、就学出来ない子供や、まあそもそも
中学校が出来たのも20〜年前くらいだからそれまではチビの頃から
基本的に学校行けなくて漁師仕事ばっかしてるガキがワンサカいる地域だからね。
ちょっと悪い地域の格好から入ったヤンキや中流家庭のワルガキ程度じゃ
到底適わない土地柄だったな。
漁師らがヤクザを半殺しにして海に捨てたり、川魚売り歩いている山裔らもやられてたな。
厨房時代ゲーセン行くと吉和の10歳くらいのガキが「おどりゃあ銭出さんかい」って凄んできたりw
釣りしてたら同じく小学生が来て「誰の海で魚釣っとんじゃ」って絡んで来て自転車とクーラーボックスを海に捨てられたりしました。
48 :
名無しさん@HOME:03/03/28 16:35
>>47 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それってB、とかじゃなくて普通の漁師町なんだよね?
49 :
名無しさん@HOME:03/03/28 17:19
>>48 まぁB色も濃いがそうですよ
でも岸和田とか和歌山とか九州の一部とか、これに近いか同じような
所はままある罠。
・・・しかし観光目当ての人にはマターリした所だと思われてるだろうけど、
こういうアウトローな一面もあると言うことで(w
50 :
名無しさん@HOME:03/03/28 17:32
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!
しかし、漁師の家の人ってネットするのかな?
てゆか、2chに来るか?
51 :
名無しさん@HOME:03/03/28 17:33
遠洋漁業といえば仲間由紀恵タンのおとうさんが漁師じゃなかったっけ?
帰ってくるといつも暴力振るわれるので隠れていたとかどっかの板で見たけど
大昔サンデーで連載してた「柔道賛歌」っていう漫画は母子物なんだけど
息子がおやつ代わりに捕った魚を生でバリバリ喰うのがベックリだったよ。
親子鷹ならぬ母子シャチと言われる柔道天才母子で、
母ちゃんはもちろん漁師ですた。もちろん梶原一騎です。
53 :
名無しさん@HOME:03/03/29 00:25
生魚じゃないけど干したものなら食ってたよ、おやつがわりに。
ウチは農家だけどすぐ近くが漁師町で、煮干(いりこ)を作る季節になると
浜のほうにずら〜っと干してあるんだけど、そのなかにちっこいタコやイカが
まざってて、よくおやつがわりにつまんだもんです。ンマカタよ。
54 :
名無しさん@HOME:03/03/29 00:42
漁師の息子と付き合っていた時は幸せだったなぁ。
魚の身の市場に出回らないウマーな部分を色々食べれたし
家族の絆が深くて理想の家庭って感じだった。
彼氏の甥っ子姪っ子も、底抜けに明るくて純粋で可愛かったなぁ。
残念ながら彼氏はリーマンを目指していたから漁師の嫁にはなれなかったけどね。
200海里から帰ってきた彼氏の兄さん達が、男らしくて惚れそうになったよ。
手の皮が出発前の2倍くらいになっていて、髪も髭もボウボウなんだけど
一仕事やりおえたぞぉ〜!!って感じの顔は堪んない。
その頃からデスクワークの男じゃ萌えなくなってしまったよ。
55 :
名無しさん@HOME:03/03/29 02:11
>>50 きてるよん♪
某政令指定都市で漁師(養殖業)やってるんだけど、極左集団と言う言葉がピッタリ。平等大好きです。
経済原理が通用しません。しかし、都市周辺は荒れますねえ。人間性が悪いです。
箸にも棒にもかからんという人間が漁師をやっていることもありますからねえ。
資格試験が無いからねえ。
>>48、
>>49 うちの地区もBやチョソに間違われます。その九州の一部に該当する地域と思われます。
近親婚がまかり通っていた閉鎖社会だから不正追及が出来ず、声の大きな奴の意見が通るので、必然的にBに間違われます。
借りる=貰う、嫌がらせは街道宜しく『ウンコアタック』といった具合で一般常識が通用しません。
>>8、
>>9 >漁師は一見大酒のみ、乱暴者、というイメージがあるが
酒はあまり飲みません。接客もするので『日々穏やかに』を心がけています。
>>34 彫深いです。琉球顔、アラブ顔です。
沖縄、鹿児島では周囲に溶け込むことが出来ます。
まあ、自分は他所もんですんで・・・・・・・。
爺さんの代から入ってるんだけどいまだに溶け込めませんねえ。溶け込む気は無いですけどね。
56 :
名無しさん@HOME:03/03/29 09:18
>50
漁師の娘ですよん。(>15でもあります)
親世代はPCなんて使えませんが、
若手(少数しかいませんが)なら
2ちゃんも見るんじゃないんでしょうか。
57 :
名無しさん@HOME:03/03/29 11:04
>>30 27ですがドキドキして読みました。
外で知らないところで買ってる分にはかまいません。病気は嫌だけど(w
ハァ今からでも漁師の男と恋に落ちてケコーンしたい・・・
58 :
名無しさん@HOME:03/03/29 14:19
テレビの旅行番組で漁師町が取材先の時は
船着き場(港?)あたりでおかみさん達が
目にも鮮やかな(゚д゚)ウマーな鍋、刺身などの料理を披露しているところがある。
どーんと派手だよね。
食べ物はうらやますいよっ。
嫁には行きません!
>57 漁師と恋ね…。(勇者だ。
ヤフーのお見合い掲示板に書き込んでみたら。。
もしくは友達募集のコーナーに。。
反響があるかも(ガンガレー
59 :
名無しさん@HOME:03/03/29 14:21
昔お見合い番組で、漁師の年収に驚いた。
すごい高所得者なんだな〜って
60 :
名無しさん@HOME:03/03/29 14:25
漁師とケコーンすると旦那は一年の半分はいないかもしれんが、
近所づきあいは一年中やらなきゃいかんぞ。
61 :
名無しさん@HOME:03/03/29 14:32
>60
近所づきあい≒親戚づきあいだしねえ。その環境にはまれる人なら天国だと思う
漁師の家に育ったリーマン、今でも祭り前後の一週間はどんなに仕事が忙しくても
堂々と有給とってる
62 :
名無しさん@HOME:03/03/29 14:35
>59
収入は市場で魚についた値段そのままですので、
表面上はとっても高所得です。
実態は・・・言わぬが花?
63 :
名無しさん@HOME:03/03/29 14:48
>62 羽振りのいい話しはよく放送される。
知り合いの農家の長男が実親と喧嘩して
子供と奥さんを連れて着の身着のままで漁師町に流れて行った。
長男は漁師のアルバイト
嫁も内容はわからないが近所でアルバイトをしていたらしい。
で、4年もしないうちに中古だが家を購入。
漁師って収入いいんだーとオモタ。
64 :
名無しさん@HOME:03/03/29 14:52
62でつ。
父がもう少し若かった頃は、年収が2000万近かったこともあったそうです。
だいたいは1200万ぐらいです。
それで船がぶっ壊れて500万とかかかった年はもう(ry
税金関係はなんでも最高額です。
65 :
名無しさん@HOME:03/03/29 14:54
66 :
名無しさん@HOME:03/03/29 14:58
>65
保険もありますけどね。
いい加減くたびれてきた船だったんで、全損扱いでも小額しか出なかったようです。
中古なんて売ってませんからね・・・。
まだ何年も先だと思っていた新造船をいきなり購入することになっちゃったんですよ。
その当時兄と私は大学通ってたし・・・スマヌ両親よ。
67 :
名無しさん@HOME:03/03/29 15:00
漁師町は未亡人多いよ。
危険な仕事だから。
68 :
名無しさん@HOME:03/03/29 15:00
漁師船って中古ないんだ。へえ〜〜
69 :
名無しさん@HOME:03/03/29 15:05
海の近所に生まれ育ちました。実家は漁師じゃなかったけど、ヒマさえあれば浜で
遊んでた。泳ぐようなところではなかったけどね。
今旦那実家の近所に住んでるけど田んぼの真ん中みたいなところ。
海がないと寂しい。夜寝ながら波の音を聞いて眠ったっけ。
海がない街は物足りない。
70 :
名無しさん@HOME:03/03/29 15:12
>68
私の実家のあたりでは、みんな動かなくなるまで乗ります。
だから中古船っていわゆる「ワケあり」なんですよね・・・
持ち主があぼ(ryとか・・・
71 :
名無しさん@HOME:03/03/29 15:13
うちのいとこは4歳の子供を残して死んじゃったよ。
船が転覆したの。
72 :
名無しさん@HOME:03/03/29 15:14
73 :
名無しさん@HOME:03/03/29 15:20
最近は少なくなったけど、昔はよく港に落ちて死んじゃう人がいた。
近所のおじさんもそのひとり。
飲んで帰ってきて、すぐ家に入れば良かったものを
「船の様子を見てくる」と港に行って・・・それっきり。
夜明けから、漁師仲間みんなで手鉤(竿の先に引っ掛けるカギがついたもの)で
探した。
父が一度帰宅して、「長靴が上がった」とだけ言ったっけ・・・
74 :
名無しさん@HOME:03/03/29 15:55
>>55です。
>>66さんのところは特殊な業種では??
うちの場合は適当な大きさの中古船を買ってきて機関・電装・油圧部分を除き、自分たちで儀装しました。
うちのところは新造船の業者はいません。
魚が捕れないもんで・・・・
しかし、店やってるんだけど出会いは無いですねえ。マーケティング対象は中高年だし・・・・・・。
くいっぱぐれは無いんですけどね。
75 :
名無しさん@HOME:03/03/29 15:55
http://homepage3.nifty.com/digikei/ ,.-、
/.n l /⌒ヽ
| l l | ,' /7 ,'
, '' ` ー ' '-' /
/ 、_, `ヽ
l , .-. 、`´ l
ヽ ヽ ̄フ /
丶、 ̄____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([N],ハ_う
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l ))
〈__ノ´ `(_ノ
>58
お見合い掲示板なんてあるんだ!知らなかったです。
ちょっと覗いてみようかな、なんちゃって。w
>60-61
近所づきあい・・・ああ、それがありましたね(鬱
世の中に天国などないんだと思い知りました。
>57漁師に限らなくても、海運業の船員なんかいいかも。給料も悪くはないのでは。
事務方と肉体系といるみたい。気質まではよく分からぬが。。。
ただ、そんな人どこにいるんだろ?神戸横浜のような港町?
旦那の実家が漁師町。
年に数回里帰りするだけなので、おいしいところだけ味あわせてもらってる。
今も、冷凍庫には干物がいっぱい♪
お義父さん、お義母さん、ありがとう〜〜。
ちなみに、その実家があるあたりは、近所と密接な関係はあるけど、
何か、からっとしてる感じがする。
「海文化」って「ムラ文化」とは根本的に違うところがあるのかも。
79 :
名無しさん@HOME:03/03/31 16:22
>>78 まさにいいところしか見てませんね?
たまにいく分にはいいですよ。
ちなみに、漁師はまとまった日数で海に出るので、留守を守るはずの
妻が浮気をする恐れがあります。
俺の従姉妹がそうでした。
従姉妹側の親族(つまり俺たち)から見ても、従姉妹が悪い、旦那
可哀想と囁かれてました。
ちなみに離婚しましたが、息子は旦那の生き写しみたいに育ってます。
80 :
名無しさん@HOME:03/04/01 11:12
>79
で、子供はどちらの側で育てているのですか?
81 :
名無しさん@HOME:03/04/01 23:09
>79
漁師がみんな遠洋に出るわけじゃないんだが・・・
肉体労働&魚によるたんぱく質摂取で
肉体美
83 :
名無しさん@HOME:03/04/01 23:51
生死がかかってるから(ry
84 :
名無しさん@HOME:03/04/01 23:54
うちの嫁の実家が漁師なのだが
漁協パワーで何故かうちの嫁が20代前半で1級船舶免許を取得した。
あぁ4級を知らない、いきなりのペーパー1級免許、経験がものを言う海の上
俺は絶対に乗せてもらいたくは無い。て言うか一生乗るなと小一時間・・・
85 :
名無しさん@HOME:03/04/02 00:03
>>80 従姉妹の側ですが、、、
よくぐれないで育っていると思いますよ。
>>81 その旦那が遠洋なんて書いてないだろ?
近海漁業でも、リーマンみたいに毎日家に帰れるわけじゃないよ。
86 :
名無しさん@HOME:03/04/02 00:14
友達の旦那気性荒い。夏の忙しい時期はピリピリしてて
友達はすごく気を使ってる。私はニガ手。
退職金は出ない。ボーナスは出ない。健康診断も会社でやらない その他色々。
とでもいい条件とは思えない。
87 :
名無しさん@HOME:03/04/02 00:52
雑。兎に角雑。
台所がいつも生臭い。
高校卒業すると「漁師を継ぐ」事を条件に
立派な車を買ってもらえる。
88 :
名無しさん@HOME:03/04/02 01:02
婆さんが、自分のことを「俺」と言う。
89 :
名無しさん@HOME:03/04/02 12:01
「自衛隊と漁師 どっちがいい?」
どっちか選べと言われた。
昔お見合いを勧めるおばちゃんから言われた言葉。
断ったけど 選ぶなら自衛隊の方がいいな。
90 :
名無しさん@HOME:03/04/02 12:05
どっちもイヤだ!
91 :
名無しさん@HOME:03/04/02 12:20
自衛隊のが絶対いいよ!
92 :
名無しさん@HOME:03/04/02 12:22
自衛隊にはロリが多いと聞いたよ。
93 :
名無しさん@HOME:03/04/02 12:22
退職金ガポーリだものね。
94 :
名無しさん@HOME:03/04/02 12:30
自衛隊にはホモが多いと聞いたよ。
95 :
名無しさん@HOME:03/04/02 12:30
あの独特の言葉使いの悪さや、バクチ好きとか
ガラの悪さは全国共通なのでつか??
96 :
名無しさん@HOME:03/04/02 12:31
ていうか どんな職業でもロリはいるし多いよ。
97 :
名無しさん@HOME:03/04/02 15:10
>>95 恒常的に中学が荒れる、という地域は漁村が学区内に含まれている
場合が多いです。
小学校まではまあ普通でも、中学で漁村の連中が押し寄せてくることで、
俺の中学は荒れました。
頭数が少なくても、ドキュンの割合は漁村出身者が
圧倒的に多いんだよな。
98 :
名無しさん@HOME:03/04/02 16:40
漁村出身で公務員をゲッツした妻です。
ダンナに「言葉遣いが荒い、汚い、早口、乱暴。」
と、言葉遣いだけでも様々なクレームがついてウチュ。
ダンナ連れて実家に帰ると、家族の会話がケンカしているとしか思えないほど
凄まじいらしいです。 一応普通なのに・・・。
99ゲトー さあお後どうぞ。
100 :
名無しさん@HOME:03/04/02 17:09
>98
大学の部活動で漁村に行った時、すごく歓迎していただいたんだけど
「おらぁ!このカニ美味いから食えやあ!」
「おらぁ!こっちのホタテも食えよお!」
声だけ聞いてたら、不良が喧嘩してるって感じでした。
まあ都会出身で語調や言葉遣いが丁寧でも、嫌な奴はたくさんいるからね。
すいません、普通のレスで100ゲットしちゃって・・・
今後は気をつけます。
102 :
名無しさん@HOME:03/04/02 17:56
>>55です。
>>88 昔はそれが標準です。確か大正時代までだが・・・・・?
うちのばあさんもいってますよ。
自分の場合では電話対応、公衆の面前に出る時は『当方』、『私(わたくし)』。
>>95 全国的だが、特に都市周辺がガラが悪い。
僻地はわりと人が良いですね。
博打好き多いですね。自分は仕事が博打ですんでそういったことに運を使えません。
>>101 何もそこまで謙らなくても良いじゃないですか。
しかし、現代の水産業は頭を使わにゃならんねえと思う昨今です。
前近代的なシステムでは全く対応できません。うちの地区における場合ですけどね。
103 :
名無しさん@HOME:03/04/02 18:05
命がけの仕事なのはわかるけど、それを一生懸命アピールして
「大変だね すごい仕事だね」と言われたい男がいた。
あまり関心のないそぶりをしたら逆ギレされた。
肉体労働系の男はついていけない。
アレか
悪徳街金から借りた金返せないと乗る船か
105 :
名無しさん@HOME:03/04/02 18:12
主人の仕事の転勤で
漁師町の近隣の病院に薬剤師として勤務したことがあったが
大人同士の喧嘩の果てに怪我をして運ばれてきたということ
が何度もあってさすがに怖かった。よく言えば純粋だけどね。
106 :
名無しさん@HOME:03/04/02 18:16
いや ただのドキュンでしょ。
107 :
名無しさん@HOME:03/04/02 18:32
>>106 勉強が嫌いで漁師になる。
出来ないで嫌い→DQN街道まっしぐら!
興味が無くて嫌い→普通の人
108 :
名無しさん@HOME:03/04/02 19:28
>>107
ニーノはどれ?
109 :
名無しさん@HOME:03/04/02 19:34
>>108 ニーノっちゃ何ですか??
知らなくてスマソ。
110 :
名無しさん@HOME:03/04/02 19:50
半農半漁の島の生まれです。
農業やってる家と漁業やっている家の気質は確かに違いました。
農業・・貧乏。大人しい。比較的教育熱心。
漁業・・金持ち。派手。放任主義。
というところでしょうか。
子供の頃は、居間のテレビの上にフランス人形が置いてあるのが
漁師のお家という認識でしたw
まあ、元来が人気の良いところなので、
漁師と百姓はもちつもたれつでうまくやってましたよ。
百姓は漁師に余った野菜をあげるし、漁師は百姓に余った魚をくれます。
欲を言えば、漁師はもう少し子供の教育に気を配って欲しい。
教養がないばかりに都会で落ちこぼれて、帰郷して親の仕事を継いだものの、
漁師としても落ちこぼれるというパターンが多いから。
111 :
名無しさん@HOME:03/04/02 20:38
小さい時から漁師の子供が回りにいました。
思いっきりタイプはハッキリ別れていました。
漁師1 持ち家 嫁しっかり者節約家 教育熱心
漁師2 市営住宅 派手好き嫁パチンコ好き浪費癖 ほったらかし
2の子供はひどかったです。我がままで癇癪持ち、金使い荒い(消防で)
近くに漁師さん住んでいたけれど、よく怒鳴り声聞こえてきました。
怖かったです。
112 :
名無しさん@HOME:03/04/02 22:23
はげ板で話題になったのですが、
「漁師にはハゲがいない(少ない)」というのは本当ですか?
早寝早起き、新鮮な魚介類、海藻類、精神的ストレスのない生活、
などの影響じゃないかと、ハゲの皆さんが研究していました。
113 :
名無しさん@HOME:03/04/02 22:29
漁師町とか、まあ全般的に荒い感じだけど
結局他から見てそう見えるだけでねえ
やっぱりおとなしい漁師もいればくそ真面目もいるし
むちゃくちゃな奴(これは普通レベルべはないかも)も同じようにいる
頭いい奴もいるし、と言うかあんまり頭悪すぎたら船には乗れやん。
どこだって目立つか目立たないかで同じようなものでしょ。
逆に連続通り魔みたいな命をなんだと思ってるような輩はおらん。
114 :
名無しさん@HOME:03/04/02 22:30
>>112 そういえば、漁師はハゲ確かに少ないわ!!!
硬い髪がボーボー生えてる人が多いわ!
115 :
名無しさん@HOME:03/04/02 22:33
>>114 夏にダイビングに行く小さな離島でも
禿げのおじさん、見たことないや!
116 :
名無しさん@HOME:03/04/02 22:45
>>112 漁師に精神的ストレスが無い?
ハゲの皆さん、脳みそも禿げてんじゃないの?
117 :
名無しさん@HOME:03/04/02 22:46
先祖代々、直射日光や潮風という過酷な自然に克つために、
毛髪も強靭になったのでしょうね。
だからって、そういう血筋じゃない人が、
真似しようとしたら、たちまち禿げちゃうんだろう。
>>114 115 たしかに見たことないね、禿漁師は。かっこいいのも結構いるぞ。
カキコ見る限りでは、ニーノは勉強できそうではないな。
119 :
名無しさん@HOME:03/04/03 00:52
俺の連れ禿漁師・・・
120 :
名無しさん@HOME:03/04/03 10:47
漁師に禿はいるけど、
動きの鈍いデブはいないでしょ。
おいしいものの食べ過ぎでデブはいても、機敏に動く。
121 :
名無しさん@HOME:03/04/03 10:54
禿・・そういえば見たことない!!
122 :
名無しさん@HOME:03/04/03 11:54
力仕事だから体がしまって筋肉質になるみたいだね。
123 :
名無しさん@HOME:03/04/03 13:09
>122
筋肉質は若い頃だけ、老けたらやっぱり太るよ。
でもそれほど動きは鈍くないよな。
禿げは確かに少ないな、海藻をよく喰っているからかな。
でも、今は漁師も若い頃のデキ婚じゃなきゃ結婚してる奴少ないぜ。
見合いしても本人おおらかのつもりだろうが柄が悪すぎて嫌われるみたいだな。
124 :
名無しさん@HOME:03/04/03 14:04
初対面の人つかまえて おおらかになられても引く罠。
柄が悪くて ガサツにしか見えないものね。
125 :
名無しさん@HOME:03/04/03 14:33
>124
知り合いの大嫌いな口の悪い魚市場のあんちゃんは、
知り合って1週間の彼女とドライブ中いきなりラブホへ入ろうとして
やめてよ!と怒鳴られたら「初めてでもないくせにきどるなぼけぇ」
と言って一発ふられたそうです。
そいつそんなんばっか・・・
126 :
名無しさん@HOME:03/04/03 14:34
>125
これはおおらかとかそうものではないだろう。
127 :
名無しさん@HOME:03/04/03 14:39
>126
いえ本人は「たかがそんなことで怒鳴られた」わけわからん、最近の女は気取り屋
だと言ってます。若いんですよまだ29歳なのに。
農家より漁師のほうが、性に関してはおおらかそうだ。
昔から、男は漁に出りゃその先で女買ったり、
女は旦那が漁で出て行ったら間男したり、
それなりに楽しいセクースライフを満喫してたろうから。
処女とか、あんまりこだわらなそう。
129 :
名無しさん@HOME:03/04/03 15:26
125
海の上ではやさしい言葉をかける余裕はないそうです。
常に「バカヤロウ!何やってるんだ!ちゃんとやれボケナス!氏にてぇのか!!」
と親方に怒鳴られるそうです。
「そういう言葉使いをする人ばかりの職場にいると、口調も似るんだよ」と
友達はぼやいています。友達の旦那は漁師です。
130 :
名無しさん@HOME:03/04/03 15:33
>129
でもその言葉使いを受け入れてくれる女性は少ないと思われ
131 :
名無しさん@HOME:03/04/03 15:37
130 私の友達苦労してますわ。
132 :
名無しさん@HOME:03/04/03 15:49
>131
お気の毒です。でも恋愛結婚なんでしょ?
133 :
名無しさん@HOME:03/04/03 16:20
134 :
名無しさん@HOME:03/04/03 16:23
135 :
名無しさん@HOME:03/04/03 16:25
アメリカでは猫の爪をとっちゃうこと、結構あるんだよね。
私がホームステイしてた家の猫もそうだった。
手がフニャフニャになって可愛いんだけど、猫本人は大迷惑だろうな。
ふんばりがきかないから、調子狂うと思う。
アメリカ人て、ペットは家族だとか言うし、動物虐待にはウルサイけど、
こういうとこはどーなってんの?って感じ。
136 :
名無しさん@HOME:03/04/03 17:30
>>128 今時、処女はケラマジカより少ないと思われ
137 :
名無しさん@HOME:03/04/03 17:35
私の田舎も半農半漁。
ホントだ!
友達のお父さんやお爺さん見ても
漁師の方が断然ハゲが少ない!
138 :
名無しさん@HOME:03/04/03 17:45
海草はやっぱりいいんだね。わかめの味噌汁にしよ。
139 :
名無しさん@HOME:03/04/03 17:57
はげに海草食っても関係ないって今やほとんど知ってるよ!
それよっか、良い魚の油のお陰で血行が良くなりハゲないんだよ!
140 :
名無しさん@HOME:03/04/03 18:36
139 そうですか スマソ。
141 :
名無しさん@HOME:03/04/03 19:28
>139
え?そうなの?
>141
ほんとだよ。ハゲズラ板イッテご覧。
髪に良い栄養は良質な蛋白質。そして血行いい体。
海草はミネラル補給やお通じにはいいかもね
143 :
名無しさん@HOME:03/04/03 21:05
鹿児島は枕崎(鹿児島県で一番ガラの悪い土地)では、この地に赴任してきた
学校の先生に「カツオのビンタ(日本語で「頭」の意)料理」を無理やり食わせるという悪習があるらしい。
>143 それおいしそうなんですがどんな料理なんですか?
144です。ネットで調べたから説明はいいです。
味噌煮の方が美味しそうだ。
146 :
名無しさん@HOME:03/04/03 21:23
>>144 カツオの頭(鹿児島語で「ビンタ」)を丸ごと醤油かなにかで煮染めた料理らしい(;´Д`)
いかにもカツオの漁師町・枕崎って感じ(w 。「あたまによく効く」DHAはタプーリでよさげ
なのだが、あの手は好き嫌いがあからさまに出るたぐいのものなので、強制するのはいかがなものか。
147 :
名無しさん@HOME:03/04/03 21:24
148 :
名無しさん@HOME:03/04/03 21:27
密漁が盛んな?漁師町では、そこに暮らす海上保安官家族、特に子供は酷いいじめに
あうとかきいたことがあるが、実態はいかがなものか?
147さん、144です。こちらこそすみません。
食べてみたいな。目玉をとろっと煮た感じが美味しそう。
あとは唇の部分を食べながら、純米酒...なんてどうだろか。
150 :
名無しさん@HOME:03/04/03 21:32
>>149 目玉好きなひとにはたまらないでしょうね〜 (゚д゚)ウマー
・・・という漏れは目玉はちと苦手ですが。目玉のお肉は好き。
カツオのビンタ料理に限らず、鹿児島の料理は劇甘なので、純米酒よりはむしろ、(イモ)焼酎の方が
あう野かもしれませんが、漏れは焼酎も苦手ですので純米酒が(・∀・)イイ!!かも。
>150さん ははあ、鹿児島は激甘ですか。
七味唐辛子をかけて・・・内臓とかカマ(ビンタ?)部分が美味しいと思います。
>>151 鹿児島は、たとえば醤油からして他の地域とは違う。関東から来たひとが「なんじゃこりゃ?」驚愕するくらい
甘いのです。正確には「とても甘辛い」のですね。
・・・って、漁師町から鹿児島の味覚にダッチロールしたのでさげます。
琉球、奄美を支配してたからだろうか?
とダッチロールついでに尋ねてみる。
フグの卵巣(毒は発酵分解済)や鮒すし、あん肝、いくら、うに・・・よだれが。
155 :
名無しさん@HOME:03/04/04 00:45
テトロドキシンって分解するのか?
156 :
名無しさん@HOME:03/04/04 01:11
からすみ(ボラの卵巣の塩漬)、このわた(ナマコのはらわたの塩辛)も捨てがたい。
158 :
名無しさん@HOME:03/04/07 17:34
>>155 分解されるけど、単に塩辛いだけだろ?
自分にとっては美味いものじゃなかったなあ。
>>158 珍味ってそんなものでしょ。
自分もキャビアもらって喜んでいたら、
別にとくに美味いものではなかったです。
キャビア丼にして食べた。
イクラ丼よりは美味しいかなって位。
うに丼マンセー
162 :
名無しさん@HOME:03/04/09 17:55
うに丼、サイコー!!
オマイラ天丼に勝てる丼ものがあるとおもってるのか?
164 :
名無しさん@HOME:03/04/09 22:36
あわび丼、ウマー。
165 :
名無しさん@HOME:03/04/09 22:42
うにダメなんだ、トロとかも・・・安上がりと言われる
穴子丼ウマー
あわび丼ってどんなの?
166 :
名無しさん@HOME:03/04/09 23:00
刺身とご飯で食べたい。
>>165 あわびを甘辛く煮たのが乗っていまつ。
炊き込み御飯に近いかな。
168 :
名無しさん@HOME:03/04/09 23:31
ウマヅラのタタキ、サイコー!!
何だか失礼だな、
「どこのひと?」ではなく「どこで食べたの?」に
変更してください・・・スマン
>>169 ウマヅラは千葉の友人の家でつ。
ウマヅラって、もともと、カワハギの仲間で、
商品価値は無いんだけど美味しいです。
味噌とあえて焼いたのも美味しかったです。
名前は忘れちゃったけど。
なんか農村スレとえらく雰囲気が違う
日本の農作物の自給率は3割を切っていると聞くので、農村の皆さんのお世話になっていると
いう気分は薄い(むしろがんがって輸入してくれている商社マンのみなさんのおかげかと)
引き換え海産物は、近海物はもちろん遠洋漁業に出ていく漁師さんのおかげによるところが多い
からねえ(そりゃ輸入物もあるだろうが)
174 :
名無しさん@HOME:03/04/10 09:48
トコブシ、うみぁー!!
ヴワァァァァン グルメのスレになってもうたー
176 :
名無しさん@HOME:03/04/10 11:10
>>174 トコブシマンセ〜!
>>1タン、
まったりスレでいいと思いますが・・・ダメ?
O K で ー す
>173
日本の魚市場を支えるために日夜頑張っているわけですよ。
そしてうっかりロシア領に入ってはロシア警察に捕まってなかなか日本に戻れなかったりする方々も多数(一部の地域)。
パートと言えば加工場。おしゃべりしすぎのおばちゃんには大きい飴玉が与えられる→しゃべれなくする為。
加工場の経営者がもっともっと設けたいために密輸しちゃって警察に捕まり家族離散。工場売り渡し。
…うちの実家がある街でーす…
現実って・・・きびしいね。
でもおばちゃんの飴玉はなんかのどかだ。
なんだか飴玉あげたいくらいイイですw
昔、伊豆に家族旅行に行って、朝早く家族で散歩していたら、
海で地元のこどもたちがはまぐりを取っている。
大きくて美味しそうだったので、家族みんなで取った。
ああいう所に住みたいなと思ったな。
けど、そのはまぐりは砂ぬき失敗してたべられませんでした。
182 :
名無しさん@HOME:03/04/10 17:53
>1さんは、スレ投げてどっか放浪の旅にでますた
183 :
名無しさん@HOME:03/04/10 20:50
いわのり、ラーメンに入れると、ウマー!!
>>165 漏れもアナゴ好きだな うなぎとアナゴなら
おまいらどっちが好き?
うなぎ。
そもそも、アナゴとうなぎの味の違いがわからない。
うに丼といくら丼がいいね。
188 :
名無しさん@HOME:03/04/10 22:04
187です。採れたてがうまいんだろうね。
横浜なんで本当のうにやいくらの美味さはわからないで言ってる気がします。
カツ丼だよ 海鮮系で無いのでsage
>>190 畜産農家の恐ろしい実態でつ。
山梨でカツどんと言うと、煮てなくて、
そのままあげたカツとキャベツが乗っている。
東京で言うカツドンはカツ煮と言う。
やっぱりこれもsage。
187です。
191さんのカツどんだと、カツ定食のどんぶり型ですよね。
ソースかけて食べるんでしょうね。
話題がずれててすまぬ。
漁師町・島出身って言葉が豪快。
義母が北海道の某島出身なんだけど、
やっぱり豪快なのよね、見た目と違ってさ。
えーい、もうちょっと脱線許して。
>>192 それなんですよ。
カツ丼頼んだらなじぇか定食のどんぶり型が。
ソースかけて食べまする。
ちなみに何故か山梨の名物は煮貝。
昔、貝の保存技術が無かったときに、貝を醤油につけて輸送していた。
海から山梨くらいまで漬けているのが一番美味しいらしいからだって。
なんか変な名物。
>>148 遅レスだけど「密漁がさかんな場所の子供」というと
勝手にウニを拾ったりはまぐりを掘って遊ぶ子供ですよね!
種子島出身のヤツの渾名は「ヒナ」。
由来は火縄銃から。
恐ろしくないから、sage。
>>195 礼文島では、みんなやっているよ。
漁師も「食べる分だったらいいよ」と許していた。
海上保安庁の息子は、
公務員で気取っているからといじめられるかもしれん。
そういえば、いまだに船が帰って来ると
子供が学校から早退する場所ってあるのかな?
昔は父親の船が帰って来ると、手伝いで早退したって。
ちょっと恐ろしい。
198 :
名無しさん@HOME:03/04/11 08:43
ナマコはいやん。
漁師町のおいしい実態
200 :
名無しさん@HOME:03/04/11 09:58
農家スレとちがって美味しそうな話が続いていますね。
実家は農家なんだけど、家族みんな魚好きだったよ。
知り合いの漁師さんが、毎年それはみごとな鯛をくれて、
おさしみにしてあつあつごはんでいただくとウマー。
うまづらはお刺身にして肝と一緒にたべるとふぐにも負けないくらいだよ。
安い魚なんだけどね。
まあ、出世前の香具師の残殺屍体がそこらじゅうに積んであるけどね。
市場の床とか血だらけだし。<漁師町の恐ろしい実体
魚の。
203 :
名無しさん@HOME:03/04/11 14:18
>>202 ま、まぐろの惨殺死体、コワー!!
でも、ウマー!!
あじやイカの集団他殺体干してるし…風葬?
>>204 漁師町では伝統的にミイラを作る風習がありまつ。
あと、イカの死体を塩に漬けてびんづめにしたり・・・・。
コワワー。
>>205 それ船の上で生きたままの香具師を問答無用で塩漬けでしょ?
ヤクザの始末の仕方みたいだよね。
207 :
名無しさん@HOME:03/04/11 21:41
途中から面白い展開でワロタ
パパンが昔から「漁師より農家の方がだめぽ」と言ってた。
漁師タンは積極的に動かないと魚が取れないから緊張感がある、
けど農家はとにかく頭使わないから仕事で行っても話にならないんだって。
>>208 あと、重要な事を忘れている。
それは
D H A だ!!
実際に漁師町の子供の知能指数は平均より高いそうだ。
これ、新聞に乗ってたからホントみたい。
あ、DHAが豊富に含まれているのは、
頭とか内臓とかのアラの部分だって。
したがって、アラをよく食べる漁師の子の知能指数が高いんだろうって
書いてありました。
こ、子供まで改造・・・・。
恐ろしい・・・・。
良いことじゃないか。自然食品だし。
>>209 なるほど!
あと、パパンが言ってるのが、
漁師は天候が悪かったら何とか工夫して自然に立ち向かうけど
農家は天候が悪かったら思考停止してあきらめるって。
かっこいいじゃん。
漁師のイメージとすると、「潮騒」だったりする。
嵐の日に親方に認められようと、必死に泳ぐ主人公・・・。
この場合、百姓だったら嵐が来ても家の中で嘆くだけで済むのに・・・。
嵐の中で海に立ち向かったり、やはり漁師は恐ろしい。
これが認められて、お嬢さんと結婚するのだけどね。
お嬢さんって、堀ちえみがやってたんだっけ?
でも、冬のコンブ取りはいやだ。
このスレ、漁師町の恐ろしい実態、じゃなくなって、
恐るべし!漁師町!な実態、になりつつありますな。
漁師好感度アップ
>>221 どこを読んだら、そんな事を思うのか・・・。
ゴンズイ汁、ウマー。
>>222 食い物ネタに釣られてると思われ<好感度
>219
冬に昆布取る地方あるの?
ていうか、北海道では冬に取っても乾かないな(w
冬は、もちろん、海に船で出ていけません!ですから、もっぱら海岸に打ち上げられた
昆布を拾う「拾い昆布漁」となります。もちろん、夏場の昆布漁の時よりも値段も
下がりますし、品質も落ちます。冬場は、太陽も顔を出す時間が短く、昆布を干す
のも、大変です。
http://www.jirochoya.com/
>>223 生きたまま・・・。
頭からガブリと・・・。
暴れて逃げようとするが、そのまま食いちぎる・・・。
なかなか食いちぎれ無い・・・。
これでも、恐くないと言うのかにゃ!!
子タコはそのまま食べるにゃ。
歯ごたえがあって美味しいにゃ。
足から食べると、吸盤で吸い付かれて大変だにゃ。
やっぱり、漁師は恐ろしい・・・。
でも、洗濯機でタコを洗うのは、ちょっと勘弁。
カ、カツオのタタキも恐ろしい・・・。
あれって、ワラを使って表面を焼くのが本式だあね。
面倒だから、ガスであぶるけど。
229 :
名無しさん@HOME:03/04/14 00:02
ハコフグも美味しいにゃ。
これは地方によっては食べれない所もあるみたい。
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
231 :
名無しさん@HOME:03/04/14 00:27
じゃあ恐ろしい実態をひとつ。
漁師さんは本当に危険な仕事です。高波にさらわれて船から落ちて
行方不明になる人がかなりいます。助かる事はほぼありません。
何日か後、むざんな姿で浜に上がります。
同級生のお父さんも2人亡くなられています。
沖に出なくても、海岸からホンの10数メートルの海流が変わるところで
舵をとられて落ちて亡くなった方もいました。
漁師さんは陽気な人が多かったけど、本当に厳しい仕事です。
>>231 板子、一枚下は地獄だあね。
危険な職業だから、きっぷがいいのかもしれないね。
他スレに書いたけど保険金で慎ましくも優雅に暮らす奥さんが結構いたよ
未亡人→宴会参加とかは控える→更に金たまる→ウマー
自家用漁船の中でセックルするリアル工房とかもいたよ
>>235 それはちょっとだね。
でも、都会でも似たような話はあるか。
カニを毎日お腹一杯食べさせてくれないかなぁ・・・。
親戚に漁師がほすぃ・・・。
>235>236
カーセックルみたいなもんですな。
>237
紺屋の白袴 医者の不養生
漁師だからってカニをほいほいくれるとは思えない。
商売ものだし。親戚にやるより売るほうを優先させるかも。
>>237 カニは足やハサミが取れちゃったやつがイパーイいるから食べられるよ
>>239 ケコーンしてください!!
養子でもいいです!!
漁師町の奥さんはあまり料理をしない。
新鮮なのを切って並べるだけ。それで十分。(野菜も)
ガスなんてお茶や味噌汁くらいにしか使わないんじゃないか?って勢い。
さばけるけど。
(^^)
243 :
名無しさん@HOME:03/04/18 21:11
>>241 それでも美味しければいいのだ!!
けど、実際の猟師町の主婦は結構レパートリー広いよ。
その日によって取って来るもの、余っているものが違うから、
さまざまな食材を料理しなければいけない。
アラとか手間かかるけど、ちゃんと料理するところがすごい。
やっぱり漁師は恐ろしい。
244 :
名無しさん@HOME:03/04/19 14:26
確かに魚介類は恵まれてるけどさぁ。
人間それだけじゃ生きていけないだろう。
たまに行くとか、親戚がそこにいて季節の折りに産物を
送ってくれるとかが理想だよ。
住むところじゃないと思う。
>>244 なんだと、この農家の回し者め!!
だから、漁師のおそろしい実態スレなんじゃないか!!
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
あわびを金網に乗っけて焼きながら、その縮みゆくさまを眺めつつビール片手に
・・・ハアハアする。
あ・・・逝くう。
>>247 微妙にエロいですな。
あわびの親戚で、型が小さい貝があって、
値段もそんなに高くなくて美味しいんだけど、
あれって、なんていう名前だったか忘れてしまった。
友人に御土産にもらったら美味しかった。
>248
あー、あったねそんな貝。
忘れたよー。すっきりしないよーウワァァァンヽ(`Д´)ノ
昨日進学内祝いとして漁村に住む親戚から美味しい魚が送られてきました。
あまりの旨さに旦那ともども巨大化しそうです。
おそろしや((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>248
トコブシ?
美味しいよね。
昔、漁師のおじさんに教わって食べた。
私が小さい頃、実家の父が昔漁師町に移住するとか言って、
突然家を買ってしまった。
結局は引越しはしなかったんだけど、
季節ごとにそこに泊まりに行っていた。
近くの海が広い磯になっていて、良くそこで遊んでた。
近所の港の漁師さんに「気をつけて遊べよー。」とかよく言われてたな。
磯で捕まえた魚だの蛸だのの食べ方を教わったよ。
荒っぽいけど、親切な人が多かった気がする。
このスレ読んだら子供の頃を思い出して、ちょっと懐かしくなった。
251 :
名無しさん@HOME:03/04/21 22:49
海のキャビアといわれる海ブドウ(海草)も歯ごたえがたまらない。
味はあくまで海草だけれど。でも沖縄に行かないとない。
>>250 いいなー、別荘じゃん。
うらやますぃ・・・。
老後は伊豆あたりに住みたいなぁ・・・。
253 :
名無しさん@HOME:03/04/21 22:59
俺は老後は沖縄に住みたい。
>251
最近じゃ物産展で塩漬けが売ってるよ。
水に戻して食べるんだけどさ。
生ほどではないけど結構感激ものだよ。
あれは美味いね。
あの美味さが分かる人がいて、ちょっと嬉しい。
255 :
名無しさん@HOME:03/04/21 23:06
251=253です。ダイバーなので沖縄に行くと海ぶどう必ず買ってきます。
あとは海産物ではないけどソーキそば。
グルクンもたまに食べると美味いと思います。
海ぶどうはノンオイルの紫蘇ドレッシングでいただいてます。
254です。
あのカキコ見て、冷蔵庫にあった塩漬け海ぶどうを今、塩抜きしてます。
あとトーフヨウ(?)あれも美味しいよね。
ダイバーさんなのか。
沖縄の海はきれいでしょうね。
257 :
名無しさん@HOME:03/04/21 23:18
255です。
あー豆腐羹は、臭いがちょっと駄目です。
沖縄の海はいいですよ。
泡盛は少量しかうけつけないので沖縄に行くと大抵オリオンビールです。
海ぶどうが食いたいなー。
258 :
名無しさん@HOME:03/04/21 23:23
ネットで頼んだソーキそばんまかった・・・
259 :
名無しさん@HOME:03/04/21 23:26
257です。
たまに食うと美味いですよね、ソーキ。
俺は柔らかい部分は骨ごと食べてしまいます。
ソーキは漁師とは関係ないですけどね。
うわあ!!
ソーキそば食べたい!!
うあああん!!
261 :
名無しさん@HOME:03/04/21 23:40
川崎の鶴見区には沖縄料理の店が結構あるんですよ。
263 :
名無しさん@HOME:03/04/21 23:45
264 :
名無しさん@HOME:03/04/21 23:45
>261です。鶴見区は横浜市でしたね。
265 :
名無しさん@HOME:03/04/21 23:46
261です。重なりましたね。
>>261 海外だから食べられないのよ・・・。
検疫厳しいし・・・。
今日は10ドルのワンタンメンを奮発して食べちゃった・・・。
美味しかったけど、ソーキそば食べたいよー!!
>266
海外なんですね。
やっぱ日本食は恋しくなるみたいですね。
ソーキそば、わたしも食べたくなったよ。
沖縄って食べ物おいしいよね。
>252
残念ながら、うちのは別荘って感じじゃなかったんですよ・・・トホホ
大した金もないので、電気も電話もガスも上下水道も入っていない
古い小屋を買ってしまい、買ってすぐの頃は、遊びに行っても、
屋根はあるけどほとんどキャンプって感じでした。
もちろん伊豆などのメジャーな土地ではなく、半農半漁の小さな漁村です。
子供は大喜びだったけど、父が無計画に衝買いしたので、
後々支払いに苦労したとか。
恐るべし漁師町。
父にとっては、思わず家を衝動買いするほど魅力的だったようです。
港の市場でとれとれのカツオを買って、母がさばいて刺身にしたら、
中からニョロニョロと活きのいい寄生虫が出て来て、急遽焼き物に変更したとか、
海に遊びにいって、父と兄弟で捕まえたものをみせっこしたら、
全員蛸ばかり捕まえていて食べるのが大変だったとか、
漁師町での恐ろしい話?には事欠きませんが、個人的には、
海辺でオヤツを食べていたら、とんびに横取りされた挙句、
ヤツの足で頭を捕まれたことが一番恐ろしかったです。
>>268 >子供は大喜びだったけど、父が無計画に衝買いしたので、
>後々支払いに苦労したとか。
>恐るべし漁師町。
それは・・・。
250の父の恐ろしい実態だね・・・。
けど、羨ましい体験だね♪
>海辺でオヤツを食べていたら、とんびに横取りされた挙句、ヤツの足で頭を捕まれたこと
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル >268さんも食う気だったのか…? 恐るべし、漁師町のとんび。
271 :
名無しさん@HOME:03/04/22 23:43
漁師の飼っていた?猫の餌を横取りしてたトンビを見たよ。
猫なんか全然歯が立たないよね。
トンビでかいからねぇ・・・。
そーいや、この前カラスとトンビが空中戦していた。
トンビって小回りがきかないからカラス優勢だった。
273 :
名無しさん@HOME:03/04/22 23:51
271のダイバーです。
カラスの方が強いんですか!?
カラスは強いよ。
272じゃないけど。
>>273 うん、カラスの方が一回り小さいんですけど、
トンビの飛び方って、いわゆる風に乗っているじゃないですか。
だから、カラスみたいに風に影響される飛び方が出来ないんですよ。
見ていて、ジャンボジェットと戦闘機の戦いみたいにつつかれていました。
訂正。
>だから、カラスみたいに風に影響される飛び方が出来ないんですよ。
こうです。
>だから、カラスみたいに風に影響されない飛び方が出来ないんですよ。
277 :
名無しさん@HOME:03/04/23 01:00
>中からニョロニョロと活きのいい寄生虫が出て来て、
>急遽焼き物に変更したとか、
カツオが生きがいい証拠です。
ぜひ刺身で食べましょう。
誤ってその虫が口に入っても害はないです。
東京のスーパーで買ったパック詰めのカツオにも、その虫が
付いていることがありますよ。
カツオの虫はまだないな。
イカの寄生虫(米粒みたいなの)
あれは食べれないんだよね。
つーか加熱か冷凍しないとダメなんだよね?
279 :
名無しさん@HOME:03/04/23 01:22
刺身で買ってくれば、それだけ断面が増えるから店の方で
取り除き済みになるだろう。
でもサクで買って自分で切れば、見つけやすくなるよ。
あんまりいないけど。
280 :
名無しさん@HOME:03/04/23 01:42
>277
おなかん中でかみついたりしないの??ガブッてさ(怖
282 :
名無しさん@HOME:03/04/23 02:00
>>281 じじ冗談に決まってんじゃん!やだなーもーハゲなんだから
実はさしみは寄生虫一杯だよ。
どっかの大学で寄生虫の研究をする時は、
市販の御刺身を刻んで寄生虫を取り出すんだって。
学生が刺身はもう食べられないと言っていた位出てくるらしい。
ただ、ほとんどが害が無って。
真水につけると死ぬし、胃の中でも生きられない。
有名な魚の寄生虫のアニキサス(だっけ?)も、
すんげぇー腹痛が起こるけど、2,3日で死ぬって。
人間の体の中では生きられないから。
ただ、ウニョウニョしていたらイヤだけどね。
284 :
名無しさん@HOME:03/04/23 02:40
鮭とかが危ないらしいね<寄生虫
い、活きの良い魚から、寄生虫がウニョウニョ・・・。
やっぱり、漁師は恐ろしい。
ネタ扱いされとる(藁
通称、カツオ虫(白い米粒というか、ウジみたいなの)は大丈夫です。
好んで食べる人はいないでしょうけど。
ただ、アニサキスがいる場合もあり、これは痛いです。
アニサキスがいても、冷凍物なら大丈夫なのですが。
>>286 漁師町で冷凍は魅力半減だにゃあ・・・。
大抵の表面についている
寄生虫は真水が洗えば落ちるよ。
イルカや鯨が体についている寄生虫を落とすのに、
わざわざ河口に来ると聞きます。
たまに陸に打ち上げられるイルカや鯨は、
寄生虫を落としに来て迷った奴とかいう学者もいますです。
そーいや、漁師街でイルカ食べるよね。
海豚入荷とか看板があって、びっくりした記憶がある。
289 :
名無しさん@HOME:03/04/23 06:57
イルカとクジラの差なんて大きさだけでしょ?
基本的に同じだよ
もしかしてクジラと思わされてイルカ食ってた人も多いんじゃない?
>イルカとクジラの差なんて大きさだけでしょ?
それはちょっと違うと思う…
>>291 えっ、289さんじゃないけど、
大きさの違いだけじゃなかったの!?
293 :
名無しさん@HOME:03/04/23 07:56
店で売ってるので黒っぽいのがクジラで
赤っぽいのがイルカだと言ってた香具師がいたよ。
294 :
名無しさん@HOME:03/04/23 07:58
たとえば髭クジラと歯クジラの違いよりかは
イルカと歯クジラの違いは無い。
295 :
名無しさん@HOME:03/04/23 07:59
296 :
名無しさん@HOME:03/04/23 08:03
297 :
名無しさん@HOME:03/04/23 08:08
>>295 つまり・・本当に売ってるって事なんすね・・・
やっぱり漁師は恐ろしい・・・。
>>269 お恥ずかしい限りです・・・。
未だに何やらかすかわからない駄目オヤジです。
>>270 さすがのとんびも子供は掴みきれなかったようですが、
爪がひっかかった頭のてっぺんには、ミミズばれが数本出来てました(藁
>>227 カツオの虫は食べても大丈夫と市場で教わってきたんですが、
虫付きの刺身を見た私が、恐怖のあまり泣き叫んだせいで、
刺身から焼き物になってしまいました・・・。
虫がニョロニョロしてて、こわかったんだよぅ・・・。
しつこくレスしてスマソ。
そろそろ名無しに戻ります。
274さん カラスとトンビの空中戦のイメージがよくわかりました。
説明ありがとう。
小笠原でホエールウォッチング、御蔵島でドルフィンスイムを楽しみたいと思いつつ、
鯨の刺身を食いたいなと思ってる私は、アブノーマルでしょうか。
ああ、鯨はおいしい・・・。
一人語りスマソ。
鯨の刺身食べたことない。
大昔は鯨ベーコンってやつを食べた記憶がほんのりと。
>>301 今はほとんど食べられないけど、
四国の郷土料理屋とかで食べられるそうです。
友達が働いてた。
1000円とか位だったから、機会があったら食べてみるのもいいね。
あ、いま気がついた。275さんにも感謝です。
あと300GETがちょっと嬉しい。
304 :
名無しさん@HOME:03/04/23 21:04
うちは漁師じゃないんだけど、義父が農産物を知合いの漁師に送るもんだから、
大量にホッケやらたこやらイカ、ホタテが届く。
毎日のことでなくても、すごくいや。
子供が小さいので、魚を100匹くらいさばくのって苛つく。
「この時間で子供と遊ぶことができるのに」っていつも思う。
ただでさえ、大飯食らいのジジババの3食の支度&どうしたらここまで汚せるんだ
ッてくらい汚す家の中を掃除したら、クタクタになってしまう。
2歳の遊び盛りの子供を2階に閉じ込め状態の、いけない母親になってしまった。
農家も漁師も全部滅びればいいのにと心底思う。
>302
四国か、ありがとう。
郷土料理の店ってうまく探して当たればはまるんだろうな。
1000円っていうのもいいな。
>>304 あー、ウチの祖母&母も同じ事言ってた。
冷凍で生きのいいタイやヒラメを何処かから送ってくれたのに、
「さばくのが大変なのよねー」、「送られても迷惑」と言っていた。
おいおい、と子供心に思った。
けど、持ち込みで魚屋でさばいてもらえるんだよね、実は。
あと、そういうときは小料理屋に持っていくと、その場で何か作ってくれるよ。
ウトと夫で魚抱えて飲ませにいきなされ。
100匹さばいて発狂しそうになるのはイワシとか光り物かな?
>>307 そのレベルの魚だと、
「送ってくるな、ゴルァ!!」と言っていいと思う。
近年、イワシは最盛期の百分の一も捕れないと
つい最近の日経新聞に載ってたよ。
>>308 良いイワシはゴルァって言えないほど貴重品だよ。
100匹ワタ抜くと死にたくなるけど。
311 :
名無しさん@HOME:03/04/23 23:29
309さんの言うとおり最近のイワシは高級魚への道をたどってるよ。
減った原因が増えたクジラのせいと言う説もある。
昔はクジラも豚肉より安い安物の肉だったんだけどね
学校給食なんていつもクジラ肉、バサバサしてて美味いなんて思わなかった
安いうちは見向きもしないで高くなったらありがたがられる
高いものは美味いんだってカン違いしてる香具師多いんじゃないの?
そのうちイワシも、バカな「食通」達の手によって
気軽に食べられない魚になるかもね。
>>311 クジラやイワシの価格が上がるのは「高い=マンセー」はなく
本当に取れなくなってるんだから、食通とは関係ないと思う。
313 :
名無しさん@HOME:03/04/24 00:15
だんなの実家が漁師です。
結婚してから、いろいろな魚などを送っていただいて
助かっていたのですが・・ここ数ヶ月。
烏賊しかとれない!のだそうで。
美味しい烏賊をたんまり食べられるのはありがたいんだけど、
あの震災の時も、烏賊ばかり捕れていたらしいので
また大きな地震がくるのではないかと心配しています。
何も起こらなきゃいいんだけどな・・・。
いや、実際安かった昔はクジラ肉を美味いという奴は今みたいにいなかったよ。
逆に牛肉は高級で美味くて、クジラ肉は下級品で不味いと馬鹿にされてた時があったよ。
やっぱり「高い=美味い」と考えてる奴は多いんじゃないか?
あと312さん、価格が上がる話じゃないよ、少なくなった結果として高くなったら
急にその珍しくなった物を美味いと言い出す奴らが多いという事。
いくら安かった時代でも、新鮮な焼きたてのイワシ(と大根おろし)はとびきり美味いものなのにね。
316 :
名無しさん@HOME:03/04/24 00:20
>>313 地震と聞くと気になります、マジに。
あの震災、という事は阪神付近にお住まいなのでしょうか?
317 :
名無しさん@HOME:03/04/24 00:24
北の漁師は金持ち。
高校を卒業した女子は、町唯一のクラブに勤め
漁師に見初められてケコーンするのを夢見ています。
>>315−316
まじです。
旦那実家のあたりもですが、(阪神付近です)和歌山のほうの漁師のかたも
同じように烏賊ばかり捕れるとおっしゃっていたので
ちょっと怖いのです。
振幅周期の長い地震らしいですねえ
必ず起こるということだし、どうなるんだろう。
>>314 >312さん、価格が上がる話じゃないよ
311で値段の話を書いておいて「違う」ってのも無茶だよ。
漏れはカラスミとかはじめから高級食材のもの違い、いわしは
価格を動かす力のあるじーさんが「珍しい=うまい」というより
懐かしい味が食べられなくなると聞いて必死で珍重してる感じが
しているから、ひとくくりに高級食材として語るのも
どうかと思っただけだよ。
>>311 この前、外国の反捕鯨番組見たら、
戦後すぐの食肉の8割がくじら肉だった。
鯨肉が不味かった原因は、保存技術のマズさと、
良くない肉を使っていたから見たい。
今の保存が良いのと、良いところの肉は美味しいって。
ただ、今は豚でも品種改良が進んで美味しくなっているから、
品種改良のできないくじらが美味しいかといわれると疑問ですね。
>>321 > 品種改良のできないくじら
それ言ったらほとんどの魚が品種改良のできないのですが…
>>322 いや、酪農町の産物であるブタさんやウシさんと比べて
品種改良が出来ないからって事ね。
特に日本の牛肉なんて輸出しているくらいだからね。
うーむ、侮りがたし、酪農町!!
325 :
名無しさん@HOME:03/04/24 06:48
>>197 亀レススマソ。
>海上保安庁の息子は、
>公務員で気取っているからといじめられるかもしれん。
そいや、漏れのいた漁師町(密漁者が多い某地)の小中学校では
そこに通う海上保安官の子弟は陰湿ないじめにあってたなぁ。
周りが密漁者の子弟が多いものだから、どーしてもそうなるというわけ。
曰く「お前のオヤジからパクられた。罰金とられた。おまえ、金よこせ!」とか
「おまえ、税金ドロボーの子のくせしてでかい顔してるんじゃないぞ!」とか。
周囲も、海上保安庁の漁民いじめを知ってるものだから止めもしなかった。
いまから十数年前のお話。いまも多分そうだと思われ。
>>318-319 東京湾でも、大アナゴがやたら採れるって言うし、
確か三浦湾でも何かあったような覚えが。
海はなんだか不穏な感じですね。
それにしてもこのスレの「恐ろしい実態」は、
バリエーション豊かで面白いですね。
ちゃんと恐ろしい話をしてるし(w
327 :
名無しさん@HOME:03/04/24 12:04
深海魚がいっせいに各地の網にかかりだしたら恐怖ですな・・・。
328 :
名無しさん@HOME:03/04/24 12:12
深海魚っておいしいのかなあ
329 :
名無しさん@HOME:03/04/24 12:32
そういえば福岡のほうではなまこ(食用ではない)が大量発生してる
そうです。
330 :
名無しさん@HOME:03/04/24 12:34
331 :
名無しさん@HOME:03/04/25 00:28
オッカチャン達が、いつもエロ話してる。
>>332 ワラタ!!
やっぱり、漁師は恐ろしい・・・。
遅レスですが、私は鯨は高いから好きなわけではないよ。
刺身が美味いと思うから好きなのです。
ただしベーコンは美味いとは思いません。
安くて保存状態の悪い時代はほとんど知りませんので。
尾の身、美味しいよね♪
336 :
名無しさん@HOME:03/04/26 07:22
漁民も農民も妙に声がデカイ。
農家は知らんが漁師は声小さかったら死ぬぞ
338 :
名無しさん@HOME:03/04/26 07:25
仕事中でなくとも声がデカイんですけど。
339 :
bloom:03/04/26 07:31
340 :
名無しさん@HOME:03/04/26 08:09
341 :
名無しさん@HOME:03/04/26 08:13
こちらもマジです。
仕事中声がデカイのは理解できるんですが、
街中でも屋内でもデカイ声と言うのがねえ。
あとデカイ笑い声が下品なんですけど。
それが漁師というものだ!!
あと、尼さんが声がでかいのは、
潜るので水圧で耳をやられる為。
大声で話さないと、尼さん仲間では聞こえないらしい。
下品なのは人前で全裸になることが多い職場だから
ちんことか目撃されたりすることが多いせいじゃないかと。
原作潮騒でも主人公がオパーイを見比べて、ヒロインのオパーイが
「一番美しい」とか確認している場面があった。
344 :
名無しさん@HOME:03/04/26 18:28
漁船はねえ、エンジンがうるさいんだよ
だから海上無線も大音量で、船の上では大声でないと聞こえない
必然的に聞こえにくいと大声出す癖がつくんだよ。
それでうるさい中毎日乗ってるもんだから難聴気味になる人もいるんだよ。
年配の人の方が耳がやられてる率が高いから通常のしゃべり声は大きいんじゃないかな?
若い人は、船おりたら結構普通な人は多いよ。
>>325 そーだったのか・・・
友人のお姉さんが、高校を休学する程病弱だったのに
海上保安庁の人と結婚して、沖縄やらホカイドーやらの海辺を
転々としているうちに子供3人産んで、
今じゃすっかり肝っ玉かあちゃんになってるらしいんだけど、
裏にそんな実態があるとは思わなかった。
>>343 それは昔はどこも一緒。
潮騒の頃だと、温泉町では混浴が当たり前だしね。
ただ、肌の露出が多いから、
都会人みたいに見るだけで興奮したりしないってさ。
目撃!チンコ!!
水びたしになって
自宅まで服着たまま車に乗ったり
歩いて帰るわけにもいかず
とりあえずその場で全部脱ぐことも
>>348 それは大いにありまする。
サーファーとかもそうでしょ。
隠れてちょちょいと。
350 :
名無しさん@HOME:03/05/05 04:44
うなぎって、海でも取れるのかなぁ?
海からあがってくるんだよね?
352 :
名無しさん@HOME:03/05/10 02:51
>>351 浜名湖がうなぎの名産って知っているから、それは無いです。
アユも海でとれるみたいよ。
名前が違うけど。
353 :
名無しさん@HOME:03/05/20 09:19
グルメスレあげ
354 :
名無しさん@HOME:03/05/20 09:45
恐ろしい実態は、まだですか?
355 :
名無しさん@HOME:03/05/20 09:58
農家とくらべるとホノボノしてるね
356 :
名無しさん@HOME:03/05/20 10:02
>355
農家→結果が出るのに時間がかかるため、不作でも特に原因を追求せず、そのままダラダラやっていく。
漁師→その日その日の釣果がそのまま生活に反映するため、日々努力をせざるをえない。
この辺の姿勢の違いで、農家ほど「しんじらんねえ、なんだこいつ!?」といった人間が見つけにくいのでしょう。
板一枚下は地獄、大自然の猛威相手に命張っているだけに、それなりに人間性も磨かれたりもするのでしょう。
農家じゃどう頑張っても命を張るような事態は想像しにくい。
358 :
名無しさん@HOME:03/05/20 15:09
>>357 「しんじらんねえ、なんだこいつ!?」って香具師については別としても
人の職業自体を馬鹿にしてるようなチミの書き込みはどうかと思う
漁師にも農家にもそれなりに大変なことはあるんじゃないの?
こんな事書くと叩かれるんだろうな
挙句の果てにはオマエ農民だろとかいわれんだろうな
359 :
名無しさん@HOME:03/05/20 15:38
>>358 オマエ、漁師だろ!!
毎日、新鮮なマグロやカニばっかりくってるんだろ!!
ぺっぺっぺっーだ!!
送ってくれ!!
360 :
名無しさん@HOME:03/05/20 16:05
高校のころに付き合っていた同級生(けっこうカッコ良くて成績優秀)が
水産大学に行って家業をついで漁師になりました。
彼の成績だったら東大も狙えたかもしれないとみんな言ってたけど
「俺は海が好きなんだよ〜」と昔から漁師になりたかったらしい。
すごく努力家だし、性格も良かった。
その後、恋人どうしというよりも友達どうしに逆戻りしたようになって、
私も彼も別に好きな人ができてしまい、円満に(?)お別れしました。
卒業してから、彼の実家に友達大勢でおしかけたことあったけど、
裕福でご両親も笑顔が絶えなくて冗談が大好きな、良いご家庭でした。
新鮮な魚もたくさん出してくれて、最高にうまかったー!!
やはりというか、彼は大学卒業してすぐに綺麗なお嫁さんと結婚して
今では3人の子持ち。実家のそばに大きなおうち建てて幸せそうに
暮らしてるよ。 あーーあ。別れなきゃよかった(苦笑
361 :
名無しさん@HOME:03/05/20 16:25
ぜんぜん恐ろしい実態じゃないねw
362 :
名無しさん@HOME:03/05/20 16:44
うらやますい実態だよね。
実家のそばに家建てたってのはイヤだな。横レスごめん。
運とかもたしかにあるでしょうが、環境がある程度整ってて能力の高い人は、
どんな職業でも成功するって事でよろしいかと。
>>361 や、やはり、恐ろしさが伝わっていないんだ・・・。
知らない人はいいよね・・・。
毎日、毎日、食卓にイクラが出てくるあの恐怖が・・・。
恐ろしい、恐ろしい・・・。
この前、貰ったのでキャビア食べたけど、
あんまり美味しいものじゃないですね。
イクラの方が好き。
>365
マンジューコワイ?
イクラならいくらでも食える...とageついでに言ってみた。
368 :
名無しさん@HOME:03/05/20 23:34
痛風になってしまえ
369 :
名無しさん@HOME:03/05/20 23:41
うちは漁師町じゃないけど、隣町は漁師町だ。
知り合いの大工さんのお嫁さんの実家が漁師で、その関係か
先日、物凄い量の帆立の稚貝をもらった。
50gのポリバケツに一杯、更に18リットルのバケツに3杯くらい。
ありがたいけど、泣きながら貝殻はずしに励みました。
2時間くらいかかりました・・・・。
>>369 お、恐ろしい・・・。
ホタテは貝つきのまま炙って、しょうゆでいただくとウマー。
好みで溶かしバターをたらして。
小ぶりならば、ホタテごはんもいけるかな?
バター焼きもいいね。
うーん、拷問だぁ、そんなにホタテを・・・。
苦しみを分かち合う為に、クール宅急便で送ってくれ!!
恐 ろ し い 実 態 だ と あ れ ほ ど ・・
372 :
名無しさん@HOME:03/05/21 13:08
あ。おひさし。
うちの実家の漁師町はウニが旨いよ。
海で泳いでいると時々近所の漁師さんが「こないだ溺死した人がいるから
わかめに足とられないように気をつけな」って注意してくれるの。
373 :
名無しさん@HOME:03/05/21 13:09
ホタテ食いたくなってきた
374 :
名無しさん@HOME:03/05/21 13:10
食べきれないホタテは干した方がいいのかな。
ここはいつもマターリでいいね。
375 :
名無しさん@HOME:03/05/21 13:11
ホタテはだいだい(肝なのかな。オレンジ色のやつ)と紐をはずして干す。
紐は紐で干してもいいけど。紐とオレンジのやつで塩胡椒でいためると美味しい。
しつこいようだが
恐 ろ し い 実 態 ・・・・ もういい。
ここは漁師町の
恐 ろ し く 羨 ま し い 実 態
を語るスレになりますた。
実家が漁師だよ。旬のものがクールで送られてくる。
うに、いくら、たこ、あわび・・・。量がハンパじゃないので
いつも冷凍庫がパンパンだ。
恐ろしくないのでsage
漁師って持ってるの船だけだから「土地にしがみつく」ってこともなく
比較的からっとしてるのかも
漁師の嫁って、自分が働き者で旦那がいい人なら、すっごくいいような気がしてきた
382 :
名無しさん@HOME:03/05/22 00:06
あわびだのホタテだの
食べきれないくらい送ってくれ!
ってことで378に同意。
383 :
名無しさん@HOME:03/05/22 00:12
魚苦手な私にはダンナ実家(漁師)が恐ろしいのだが。
ただしトメウトはむっちゃいい人。
イカとアジと貝類が食べられるようになったのは大きな進歩!
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
385 :
名無しさん@HOME:03/05/22 07:54
あげときます
>>383 トメが嫁いぢめに、嫁のキライなイカとアジをたっぷりと・・・。
冷蔵庫がパンパンになるまでクール宅急便が・・・。
恐ろしい!!
ひぃぃぃぃ・・・・。
起床しようかうつらうつらベッドでしてた6時前電話が鳴る。
主人が取ると、義兄宅へお泊まりに行ってるトメから。
何か主人がぶつぶつ文句言ってるから嫌な予感がした。
話を聞けば、酔っ払ったウトが5時頃からピンポン鳴らしてるけど
出てこないって言ってる。これから友達連れて来るらしい。
聞いた瞬間呆れましたよ。ピンポンには私達は二人とも気づいてませんでした。
それでまぢで3人でやってきて主人が出勤する頃まで居て(約40分)
別の家へ行きました。(朝7時から迷惑っちゅーねん)
ピンポンは聞こえてなかったって言うのに
「お父さんが来たのに気づかないとは何事だ!」って言いまくるし…。
「ここは漁師町やけ5時頃から起きておくのは常識」みたいなのりで
起きてなかった私達に文句言うし。(家はサラリーマンです)
お陰でダンナは遅刻。まぢ殺気立ちました。シクシク
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
389 :
名無しさん@HOME:03/06/01 19:50
ケキョーク、「恐ろしい実態」と言えるようなレスは「海上保安官の子弟に対する苛め」
位のものか(w
ついでに保全
390 :
名無しさん@HOME:03/06/02 00:04
あと、荒れる中学ね。
とある町のスレ(俺も知ってる港町のスレ)なんだが
参加者a(20代半ばらしい)「高校の時は、あの不良中学から来たのと言われた」
参加者b(30代半ば?)「10年前でも荒れていたんですか?20年前も酷かったですよ」
参加者a「えー、20年前もですか?」
参加者c「最近マシになったみたいですけど、この前中学生が原ちゃり二人乗り
していたのを見ましたよ」
まあこんな感じです。
都会だと荒れる周期で荒れるんでしょうが、あそこは常に荒れているようです。
391 :
名無しさん@HOME:03/06/04 19:53
392 :
名無しさん@HOME:03/06/19 12:47
112 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/06/18 08:55
>111
えひめ丸は昨日、ホノルルに入港したみたいね
> 漁船で気に入らない奴を夜の間に落としちゃうって話は遠洋の漁師に聞いたことある。
落としてからサンダルを舟尾に置いとく。すると、自殺に思われる。
あとは目撃者なんかいないから船頭が船内に保安部の取調べの為の口合わせと緘口令を敷く。
これ、遠洋漁船の常識。
殺人があった時もそうだよ。
まぁ、外人が日本人を殺した場合は別だが........
113 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/06/18 14:15
お い あ ん ま 適 当 な 事 か き こ し て る と
漁 師 に な ぐ ら れ る ぞ
114 :112 :03/06/19 11:06
>113
適当じゃなく実話だが、それが何か?
酷い話だが、実際にそれで何人が藻屑と消えてきたか.......
現在は、転落行方不明の場合は殺人を前提に取り調べをします。
393 :
名無しさん@HOME:03/06/19 15:53
>>391 海上保安官って「泳ぐ税金泥棒」だから、苛められて当然だろ?
394 :
名無しさん@HOME:03/06/19 16:21
>>393 ×海上保安官って「泳ぐ税金泥棒」
○海上保安官の師弟って「泳ぐ税金泥棒の遺伝子を受け継ぐ者」
395 :
名無しさん@HOME:03/06/20 21:36
あげ
396 :
名無しさん@HOME:03/06/20 21:39
うと、あほですね
397 :
名無しさん@HOME:03/06/20 23:08
鮭一匹(体長80センチほど)もってこられても
さばくのに1時間くらいかかって、
いらないっつ〜の
400 :
霧版ゲッター ◆J/ZoJAt3T2 :03/06/26 19:55
400漁師料理(σ・∀・)σゲッツ
クイテー
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
(^^)
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
404 :
名無しさん@HOME:03/08/20 11:42
山崎しか来ないのか? ありがとう山崎
405 :
名無しさん@HOME:03/08/20 11:51
漁師ときくと、「ぬしま(だっけ?字が分からん)の花嫁?春?」だったか
テレビでお見合いして花嫁を探しているイメージがあるなぁ。
高給取りのイメージ。奥さん達は素朴で地味だけど綺麗だったような。
面白いお見合い番組だったっけ。だんだんバツイチやらどうやっても嫁はこない
だろうっていうのが増えてきてつまらなくなったわ。
406 :
名無しさん@HOME:03/08/20 12:16
旦那はリーマンだけど、実家はかなり裕福な漁師一家です。
やっぱりみんな声が凄いデカくておおざっぱ。
でもカラッと明るくてステキなご家族です。トメウトも凄い良い人!
毎年、丸々と太ったサンマ50匹とか、カキを山ほど送ってくれます。
さばくのが凄い大変だけど楽しみです。 今年もそろそろかなー。
407 :
名無しさん@HOME:03/08/20 16:15
盆に帰ると、季節外れの取れ取れのウニや等を出して嫁イビリ!!
なんと、季節はずれの取れ取れのカキなんてのも!!
今年は寒いからなんて、岩ノリまで出してくる!!
ひぃぃぃぃぃぃぃ。
恐ろしい・・・、漁師町・・・。
408 :
名無しさん@HOME:03/08/20 16:19
止めて!!義理母さん!!
そんなにでっかいタコ、送ってきても冷蔵庫に入りきらないよ!!
それも三ヶ月ごとに丸丸一匹づつ!!
確かに、地タコだから、
歯ごたえがプリプリしていて美味しいんだけど・・・。
409 :
名無しさん@HOME:03/08/20 16:49
スレチガイかも知れんが海辺の民宿なんかに泊まると朝飯に出てきた
糠くさくてしょっぱい沢庵が懐かしいこのごろです。
ネットで売ってないですか?
410 :
名無しさん@HOME:03/08/21 02:46
>>409 そ、そんな恐ろしいものを・・・。
って、お漬物って場所によって違うから、
場所を書いてくれれば特定できるかもしれないね。
今は大抵、ネットで手に入るよ。
411 :
名無しさん@HOME:03/08/21 07:53
カキやホタテ、イカ、アジなど大量に送って来られたら
それをサバくのが凄い大変だ!
嫁イビリだよ。
でもそうと感じられない嫁だったらイイかもね。
普通の嫁だったらそれだけでウトトメと疎遠になる(W
>>409 どっちにしても板違いだ。食べ物系板かまちBBSで。
413 :
名無しさん@HOME:03/08/21 10:41
肉くわしてよ
ずっとお義父さんに
「うちのせんぞは海賊だからね」
ってだまされてた
かれがしぬまで
>>411 そんなのが来るのか!!!
うらやましすぎる。
1人でさばけなかったら、実家や兄弟に配るしさ〜。
>>414 素直に信じるあなたは可愛がられたでしょう
カキ・イカ・ホタテ・アジの中で一番大変なのがアジの予感。
実際送りつけられてみないとどのくらい苦痛なのか
理解できないので、とりあえず送ってくれませんか?
418 :
名無しさん@HOME:03/08/21 14:55
>>417 これだから、都会の苦労を知らない人は・・・。
サバいて、ウロコにまみれて、生臭くて・・・。
アジなんて送られた日にはね、夕食はタタキだよ。
ミソと氷でシメて、冷たい汁とかも作らされる。
サラにそのタタキを好みにより、表面を焦がす程度焼いて
生姜醤油で頂く。
どう?怖さが解った?
419 :
名無しさん@HOME:03/08/21 14:58
>>418 うまそうなだけじゃんw
アジさばくの好きだから欲しいなー
包丁研いでおきます。なんつって。
>>418 怖さが少しわかったよ。
↓ここだ
ミソと氷でシメて、冷たい汁とかも 『 作 ら さ れ る 』
でもそのレスじゃ状況はわからないよ。
大量のに送りつけられた、下処理していない海産物を、
旦那さんに「新鮮なうちにタタキを作れ」とでも言われるのかな。
たとえ自分に仕事があっても、子供の世話でくたくたでも、
目の前には今日中にサバかなくてはいけない大量のアジ。
そして台所は水産加工場と化す。
「今日は体調が悪いから、夕食は手抜きがしたいわ」と思っても、
ウロコ取りが待っている。イカもカキもホタテも、新鮮な物は新鮮なうちに
頂かなくてはナラナイ。
海育ちの旦那はそれが当然だという顔をして(多分トメもやっていた)
しかも調理法、食べ方にいちいちウルサイ。
送ってくれるのは嬉しいけど、せめて普通に家庭で食べる分だけにしてほしい
と思うけれど、漁師の義実家とは感覚がちがうので、言っても無意味。
こんな感じ?ならちょっと贅沢だと思うけど、大変さもわかるような。
全然ちがったらスマソ。(あー、アジのタタキ、食べたい)
すみません、理解できません。
釣りボックス2個分くらいなら多分…
常習的に送って来るなら冷蔵庫も変えます!
422 :
名無しさん@HOME:03/08/21 15:52
東京都在住なんですが、ウトトメによる新鮮海産物送り付けの問題を
抱えていらっしゃる方、処理に協力致します。
もしいらっしゃれば、後ほどアドレスを書き込みます。
なんだよ、いっぱい"うちもお願いします"カキコが殺到するかと
楽しみに待っているのに。
コメと味噌はあるんだよ、あとはオカズなんだよ!
424 :
名無しさん@HOME:03/08/21 16:54
このスレは、「漁師を親戚にもつ家庭の恐ろしい実態」 ではない!
もちろん、「漁師をしている実家/義実家から送られてくる魚介類についての
恐ろしい実態」 でもない。
425 :
名無しさん@HOME:03/08/21 17:36
海でアワビやサザエ取ってるだけで大騒ぎする漁師ウザイ。
そんなに自分達の物だと主張するなら名前を書いて鎖で繋いでおけっての。
426 :
名無しさん@HOME:03/08/21 17:41
浦安・行徳はDQN多発地帯です。
>>423 おそらく「後始末が大変!送ってこないでムキー」ってマダムに
実際クレクレ攻撃しても、貝殻一つわけてくれないと思う。
>>423 そんな、酷いこと、私、出来ません!!
私だけで十分なんです・・・。
あの、冬場にこんもりホタテを送られたり、
生ワカメを送られたりするのは・・・。
子供はシチューの具がホタテばかりだと、文句を言います・・・。
ダンナに至っては、たまにはホタテのバター焼き以外のツマミを作れって・・・。
この前なんか、生きたイセエビの髭が取れたやつを5匹も・・・。
殻むきが大変なので、ダンナにやらせましたが・・・。
ええ、でも、こんな生活は私一人で十分なんです・・・。
すみません、愚痴ばっかりになっちゃって・・・。
430 :
名無しさん@HOME:03/08/22 10:31
431 :
名無しさん@HOME:03/08/22 10:42
一年にいっぺんだったら欲しいけどな>大量の魚介類。
できれば小出しに季節のものを送ってほしいけど。
アジなんて大量にあるなら、少々骨に身が残ってもキニシナ〜イ!で
バンバンたたきにして食べるのもいいなあ。なめろうもいいしなあ。
唐揚げにして凍らせてマリネードもよいなあ。
すんません、料理好きです。
魚さばくの苦じゃないです。
でも毎月毎月大量に来たらやっぱり嫌だと思うわ。
432 :
名無しさん@HOME:03/08/22 11:38
そう言えば前の夫の実家が山陰で【のどぐろ】を冷凍にして
10匹くらい送ってくれてたわ、2人家族だけど美味しくて嬉しかったー
借金作ったダメ夫だけど義実家は良かったよなぁ…
タイとか送ってくれた。
けど、魚介類ダメなの・・・。
ごめんね、お義理母さん。
434 :
名無しさん@HOME:03/08/24 18:16
わたしも漁師の親戚ほしいな。
漁師金持ち。
最近の漁船の装備もスゴイ。動かす金がサラリーマンとは桁違いだ。
436 :
名無しさん@HOME:03/08/24 20:01
>>55です。
久しぶりに来ました。毎日忙しいです。
近況ですが、来月は某県への視察と築地に営業ですねえ。
状況によっては親戚から技術力と情報収集力を見込まれて漁協の青壮年部の結成にあたって部長に祭り上げられかねません。
「自分は影で動くことを旨としています」、「やっても技術面での補佐ぐらいですよ」と辞退しています。
まだ、27なんだけどねえ・・・・・。
魚料理の出来る嫁が欲しい。
今時難しいよねえ・・・・・・。
>>436 >魚料理の出来る嫁が欲しい。
>今時難しいよねえ・・・・・・。
ただいま、このスレにて漁師のイメージが上がっていますので、
農家と比べて、非常に有利です。
そして、何よりも、あなたの弟さんは非常に高く売れると思われます。
魚料理のできる嫁はともかく(それを第一条件に挙げると
完璧を求められていると思って引かれる)
魚を食べることの好きな嫁なら可能じゃないかな。
カニ好きです。
お肉も好きです。
お米も好きです。
いわゆる、食いしん坊です。
440 :
名無しさん@HOME:03/08/25 23:12
>>436です。
水野美紀のような美人というともっとキビシイのはわかっています。
高感度急降下
魚料理、出来なくは無いのだけれど、不得手で綺麗に捌けないし味もイマイチ。
が、旦那が魚好きな上に、義母仕込みで巧いの何の。
旦那実家に行く度に、一緒に台所に立って教えて貰い(普段は帰りが遅いので無理)、
半年〜1年経つ頃には周りから「皆伝」(w を頂きました。
ポイントは 「無理強いしない、丁寧に教える、下手でも馬鹿にしない」
イワシを手開くのがやっとでしたが、今では生の鮭1匹さばいて、身は鍋とフライ、後は
粕漬け&一塩後冷凍して、骨は昆布巻き、頭は割って汁物に・・・程度は出来るようになりますた。
愛だ・・・
443 :
漁師のムスコ:03/08/27 06:43
昨日、同じクラスで「海上保安官の息子」を徹底的にいじめてやりますた。
最初はことばで、そのあとポコボコに・・・・・・ざまあみろ(w
444 :
名無しさん@HOME:03/08/27 12:17
ホントに恐ろしい話
漁協で鮭の無料配布をするというので
軽トラックで貰いに行ったら、
荷台からあふれんばかりの鮭をいただいた(押し付けられた)
知り合いの漁師がいかが取れすぎて捨てていると言うので
捨てるくらいならくれといったら25キロ詰めのポリ箱で30箱分
置いていった、
うちはアパート住まい、奥は泣いてました。
445 :
名無しさん@HOME:03/08/27 12:18
こっこ持った鮭は、お腹を押すといくらになって出てくるけど
それやるといくらのうす皮が硬くなるんだよなー。なんでだろ。
446 :
名無しさん@HOME:03/08/27 12:28
ツブやウニが空から降ってくる
カラスが殻を割るために落とすらしいが、
頭に当たるとかなり悲惨。
漁師町に住んでました。
中学校の同級生とかは漁師の息子も多く、高校卒業(中退もあり)したら
跡をついでる人が多いです。
けっこうかっこいい人が多いし、みんなもててました。
田舎ではヤンキーがもてると言われたらそれまでですが・・・
でも成人式で会った彼らは、ヤンキーっぷりのなかにも落ち着いたところがあり、
あんまりDQNには見えませんでした。
みんなベンツとかラウンドクルーザーとかで成人式会場に乗り付けるんですよねえ。
かなりもうかってるらしいです。
448 :
名無しさん@HOME:03/08/27 12:37
>>444 烏賊は冷凍倉庫へ持って行くしかないでしょう
>>444 流石にそれは泣けるね・・・。
自分だったら、ここぞとばかりに友人に電話だな・・・。
「○○ちゃん、久しぶり!!
10年ぶりだっけ?
ところで、たしか、イカ好きだったよねぇ・・・。」
450 :
名無しさん@HOME:03/08/29 15:15
>>447 ベンツは「これ買ってやるから喪前は後を継いで船に乗れ」という思いを込めて買うらしいよ
旦那の実家が裕福な漁師って裏山〜。
うちの夫の実家も漁師町だけど、ただの洗濯やだもんw
んで夫実家の裏の家は漁師で結構なお金持ちらしいです。
義母曰く、うなぎの稚魚を捕る仕事とか(あっ、これって
漁師じゃないか)
しかも年に半分くらいしか働かなくていいらしいし。
なにげにスレ違い、sage
452 :
名無しさん@HOME:03/08/29 23:21
凄い。農家スレと違って、漁師スレの高感度が異常に上昇中!
トメスレでは、賞味期限切れや、腐りかけのもの、トメ調理の得体の知れないものを
押し付けられているが、ここではそれが「新鮮な魚介類」だものなぁ。
ああああ、送料負担するから送って欲しい。っつーか、ヤフオフに出せば?>25キロ×30箱の烏賊。
453 :
名無しさん@HOME:03/08/29 23:52
自分たちが猟師町に住んでいるわけじゃなくて、猟師町の知り合いから
恩恵を受けたりたまに遊びに行って気持ち良かった、てだけの話だからな。
実際に猟師町に住んだら、新鮮な魚介類と引き換えに
子供に学力低下と低学歴止まりを強いることになるのだが。
>>453 住むだけなら学力低下・子供に強制低学歴にはならないよ。
前の方に書いた夫の保険で暮らしていた未亡人も男の子3人、
結構いいとこに進学させた。
農家ほど「学問はイラネ」「長男以外イラネ」という雰囲気もないし
(取らなきゃいけない免許も多いし、
一応危険な仕事だからスペアの人材は欲しい)
娯楽も少ないから勉強に集中する分には問題ない。
さすがにお稽古ごとの種類は都会より激減。
455 :
名無しさん@HOME:03/08/30 04:21
自分が低学歴だから気にならない罠
>>453 ふっふっふっ、モノ知らないヤシめ。
漁師町の子供は町の子供よりも知能指数が高いという論文まであるのだ。
その秘訣はDHA。
DHAは魚に豊富に含まれていて、それも、魚のアラに多く含まれている。
これを研究した学者さんは、
「日常的に魚のアラを食べる猟師町の子供が、DHAの働きにより
平均的に知能指数が高くなるのではないか」
とコメントしていました。
人体改造までするとは・・・・、やっぱり漁師町は恐ろしい・・・。
457 :
名無しさん@HOME:03/08/30 06:08
>>453 なんのこっちゃ?
今の漁師は将来に危機感持ってるから、
自営で裕福なとこは、ほとんど大学行かせてるよ。
でも、今は漁師といっても会社組織になってるのが多いから
雇われ漁師はけっこうきびしい。
458 :
名無しさん@HOME:03/08/30 06:10
>>451 奥多摩方にとって
漁師実家にお盆の帰省ってどうなんでしょ?
ヤッパ「絶対嫌って!」感じなんでしょうか?
459 :
名無しさん@HOME:03/08/30 08:31
>>456 しかし、実際のところはDQNの濃縮分離状態だよ。先鋭化されてますねえ。
足引っ張ったり、嫌がらせをするのは街道並に天才的。これは認めます。
しかしねえ、大学は本人の資質もあるけど、親次第だろ?
460 :
名無しさん@HOME:03/08/30 08:39
漁師っつっても、海のひとと川のひとと気質が違うでしょうね〜。
やっぱ海は荒々しくて、川のほうは農家に近いイメージ。
>>459 そりゃそうさ、親次第だあね。
地方都市はどこでもそうだよ。
東京が異常なのです。
どちらかと言うとその問題は都市部と地方の進学率の格差に見える。
実際に進学率が一番低い県は、東北の岩手じゃなかったっけ?
ちなみに、東大は7割だか、8割が首都圏出身者だって。
東京の漁師さんの子供達はあまり影響されないとおもうよ。
ただ、知能指数は漁師の子供の方が統計的に高くなるそうです。
みんなの話はちょっと意外だな。
俺の地元は、漁師の息子はアフォで粗暴で、中卒かせいぜいドキュン高出て
就職して落ち着いてから
「昔はやんちゃだったなー」
というのがデフォだったので。
関東近辺の漁師とは違うのか。
>>461 俺はまさに岩手です。
しかも沿岸部は、そんな岩手の中でも進学率が低くて、内陸の人からも
「貧しい地域」「荒っぽい」などと敬遠されてるようです。
もう一ついうと、農家スレで
「ご飯をもらえずに、捨てられていた芋生噛りのお嫁さん」「姉妹みんな中卒の農家」
を書いたのは俺です。
しかしうちの田舎では、柄の悪い地域というと決まって漁師町
の名前が挙がるんだよな。
ま、農家も漁師も、どっちもろくなもんじゃないというのが俺の感想だ。
いや、そもそもこの地域自体に問題があるのかもしれないが。
464 :
名無しさん@HOME:03/08/30 15:55
>>55です。
>>453 >そもそもこの地域自体に問題があるのかもしれないが。
言えてますねえ。他所の集落から「部落ですか?」と訪ねられる始末。経済原理のわからない人が多すぎる。
隣の集落の同期からは「何かおかしい」と言われるしねえ・・・・。
自分なんかはDQNの濃縮分離状態の地元の者から毛唐人(顔がコーカソイドに近いこともある)といわれますが、うちらはアカ、童話と呼んでいる。
まぁ、血が違うこともありますけどねえ。
465 :
名無しさん@HOME:03/08/30 19:31
>>464 政令指定都市ってもしかして福岡か北九州?
千葉の漁師も変だけど中途半端に都会だとハイパードキュンになる気がする。
職が公務員しかないようなところだと、相対的に漁師がしっかりせざるを得ない。
466 :
名無しさん@HOME:03/08/31 00:47
漁師や農家がいなきゃ飯食えないわけで
463のような言い方は出来ないと思うけどなあ
漁師が存在するのは別に良いが、漁師町やその近くには住みたくないってことだ。
俺の地元でコンビニ店員に因縁をつけて拉致った記事が載ったとき
「ああ、犯人はk町(漁師町)の人間か、あそこは昔から柄が悪い」
と親が言ってたな。
魚が獲れることとは別に、彼らにはあんまり近づきたくないと思う。
>>467 そういう部分は多大にあるね。
気性や言葉はどうしても荒くなるみたい。
469 :
名無しさん@HOME:03/08/31 05:36
>>468 ああ、それはあるね。
ほんとにリアルに命の危険にさらされながら仕事してるから。
470 :
名無しさん@HOME:03/08/31 16:11
俺は猟師町で生まれ育ったんで、波の音がしないいと寝付けません。
たまに農家町に行くけど農家町ってどうしてあんなに牛糞臭いの?
磯臭いんだったら慣れてるから気にならないんだけど
牛糞臭いのは耐えられません。
台風が来る前って漁師町のスナックは殺伐と混雑してるよね。
気がたってるっていうかさ。アブナイアブナイ。
シケで船が出れないから深酒できるけど金にならないし船壊れたらどうすんだコンチクショーみたいな。
うちの伯父がそうなの。
472 :
名無しさん@HOME:03/08/31 22:32
漁師町っていまいち聞きなれないんだけど
漁師は一箇所に住んでるんですか?
>472
漁業とその関連の仕事に就く人が多い町を、そう呼ぶのでは?
海のそばに集まって住むからね。
漏れ的には、>470の「農家町」という呼び方のほうが
聞きなれない。町じゃなくて「農村」って言わないか?
偽実家が半農半漁。コワイハナシモアルヨ…
漏れは「猟師町」が一番聞きなれない
全米ライフル協会もびっくりの銃保有者密集地かよ
475 :
名無しさん@HOME:03/08/31 23:31
漁師村の躾けは厳しいというか凄く激しそうですが
そのもところはどうですか?
虐待に近いような躾けの嵐のように思いますが?
躾ねぇ。
勉強が出来なくても笑って済ませ、喧嘩は奨励って感じ。
最近は弱くても平気になってきたよ
>>474 猟師町はもう、無いんじゃないかな。
昔は北海道とかにあったらしいけど。
と言うのも、猟と言うのは非常に広い範囲を一人が受け持つので、
村に一人、二人いればそれだけで狩場がなくなってしまう。
漁師の場合は、船で広範囲を移動するけれど、
猟師は基本が足だからね。
だから、猟師町というのは出来にくいと思います。
今は狩場も少ないしね。
躾けねぇ?父親からして躾けがなってないからなぁ、漁師町。
立て膝して飯、漁のない日は朝から酒、これ当り前だもんな。
行儀作法を教えるというよりは親の言う事聞くようにする意味での
躾けは感じたね。個人的意見だけどね。
学校の勉強はできなくても、凄く稼ぐ漁師もいるからなぁ。
勉強ですか。
テストの成績が悪いとかで単発的に怒られることはあるでしょうけど、
進学校に行かせるとか、大学に行かせるとかでけ尻を叩くことはないですね。
482 :
名無しさん@HOME:03/09/01 16:31
>>481 実際親の後ついで漁師になるなら学校の勉強は必要ないからな〜
漁師の勉強やそれなりの資格は要るけど
>>481 継がないなら勉強しろゴルァって言われるよ
漁師の娘です。
勉強はどうかなー。
あまり、煩くは言われてないと思うけど、
「漁業は博打のような物だからあなたは大学へ行って会社員と結婚しなさい。」
と小さい頃から言われてました。
で、私は大学へ。妹は料理人になりたいからと専門学校へ。
周りもそんな感じの子が多かったなぁ。
484です
恐ろしい実態を書いてなかった・・・。
小学生の頃、前の海でボケたおばあさんがどざえもんで見つかった事があります。
妹と父が釣りをしていたらしいのですが、二人とも気づかず帰宅。その後近所の人がハケーン・・・。
いや・・・おばあさんは別に漁師の家の人じゃなかったので、
たんに海に隣した町の恐ろしい実態かもしれませんが。
>>485 漁師町ならではの恐ろしい実態というよりは、ただの恐ろしい体験!?
487 :
名無しさん@HOME:03/09/01 20:10
>>55です。
>>465 >政令指定都市ってもしかして福岡か北九州?
そこの所は御勘弁を・・・・・
都市近郊はチンピラ=チョソ=Bが多いからどうしてもこうなっちゃうんだろうね。
埋立事業が多いと荒みますね。漁業ゴロってやつですか?ヤクザが入れ知恵するんだろうね。
組合にまつわる法律が性善説に基づいているから自浄作用がなくなり、雰囲気だけで決める仲良しクラブになるんだよね。
>>475 困った意味での身内愛が強いからDQNの濃縮分離が加速する。だから周辺集落の目にはB状態。
声の大きな者優先ですね。『北京原人の世界』と酷評されています。
勉強ですか?
自分は理系国立と自衛隊航空学生の2次試験に落ちてやむなく漁師やっています。
それでも、衛生管理やシステム設計等の技術系の勉強はしますよ。試験もありますしねえ。
今の方がいくらか頭に入ります。
>>487 あんたにはなんてコメントしていいかわからん
てか、うざいからもう来なくて良いよ。
>>487 なんか、チミのおかげで漁師のイメージがた落ちだあね。
自分のあった漁師さんは、もっときさくな人が多かったが・・・。
もうちっと人に話しをあわせる勉強した方がいいぞ。
まぁ、ガンバレや。
でも漁師町でヲタとか電波とか、普通にひよわな人っているよね。
環境から小さい頃から無線に親しんでる子もいるし。
>>490 そりゃあ、いるでしょうね。
都会に体育会系がいるように。
無線はもしかして、天職かもね。
大きな船には無線士さんも必要でしょうから。
DQNが多い地域だって色々だよね。
内陸県だけど、競馬場がある隣町は893もいて治安がよくないらしい。
やんちゃだけど、かたぎな漁師が多い町のほうがマシかもしれない。
493 :
名無しさん@HOME:03/09/02 13:40
893が多い町、ねぇ。
わざわざ極端なものを持ち出して、それよりマシではと言われても…
494 :
名無しさん@HOME:03/09/02 16:59
漁師町で生まれ育ったリーマンです。
新鮮な魚介類ってそんなに魅力的かな〜?
確かに金払って魚介類を食べたことは無いが、
毎日食ってるとそれが普通に成っちゃうせいか、
特別うまいとは思わないんだが。
むしろ肉類のほうが好みなんだがな〜。
>>492 競馬場のある町って、環境がぜんぜんちがうよね、
中学くらいで行ってびっくりした。
正にスラムって感じ。
>>494 もっとヨダレが出るような話を聞かせてよ。
自分語りはいいからさ。
子供の頃、瀬戸内海の島(広島県)に行ったとき、道中外を見ていたら
「やめよう包丁の持ち歩き」って看板があって結構びびりました。
呉から音戸の方だったと思う。まさかもうないよね。
>>496 それって、何かの文化かな?
その土地では、お昼ご飯はツリ竿と包丁持たすとか。
>>486 ハッ!
そうでした・・・。
ごめんなさい。
ちなみに私も魚をお金を出して買うという認識が無く育ったので、
今でもスーパーに行くと「こんなクズにお金が出せるか。(゚Д゚)ゴルァ! 」と思ってしまいます。
つい、こんなの網にかかっても捨てるような大きさなのに・・・ブツブツ。と。
でも、地元で捕れなかったサンマや鮭を買うのには抵抗はありませんw
きっと酪農してる方なんかは、魚は買えてもお肉は買う気しないんでしょうね〜。
なんかそっちの方が羨ましいぞ。。。
>>498 ヲイヲイヲイ、
> きっと酪農してる方なんかは、魚は買えてもお肉は買う気しないんでしょうね〜。
それは畜産業だよ。
酪農は乳製品の加工がメインだよ。
三省堂提供「大辞林 第二版」より引用
らくのう 0 【酪農】
〔「酪」は牛などの乳から作った飲料〕牛・羊などを飼い、乳やその加工品を作る農業。
「―地帯」「―家」
>>498 畜産している人でもお肉はスーパーだろうさ。
だって、国産肉は高いし、
一頭は捌くのには大きすぎるからね。
酪農や養鶏だと、話は違うでしょうが。
501 :
名無しさん@HOME:03/09/03 10:40
>>492 競馬場と漁港、その双方を満たしている場所は最強と
H県のF市なんかは酷かった 新幹線で通り過ぎるのもいやです。
>>496 広島県呉・・・そのへんは福岡県の○豊地帯に勝るとも劣らないアウトロー
エリアですので、魚さばくついでに人さばいちゃう奴もたまにいます。
502 :
名無しさん@HOME:03/09/03 10:43
>>501 H県のF市なんかは酷かった 新幹線で通り過ぎるのもいやです。
新幹線で通り過ぎるのもイヤな理由を知りたい・・・。
>>500 たまに牛の丸焼きやったりするけど、普段はやっぱり買う。
半農半漁の町出身の俺から見れば、農家は嫁として入ってしまうとキツイ。
漁師(の息子)は学校や街中で関わるとマズイ、って感じだ。
505 :
名無しさん@HOME:03/09/03 17:36
>501
F市民ですイエー!DQN指数高すぎデース!
欝だ…。
私は漁師なんかとは縁がないんだけど、親の墓が鞆にあるのね
でも怖い話聞いたことないや
あ、それと別に、I島に彼氏が住んでて
車で彼の家まで遊びに行く道中に、猟師町を通るんだけど
そこでは絶対スピードを出すなと彼と彼のご両親に言われました。
なんでも、路駐&道路を我が物顔で歩く人が多くて危ないのと
もしぶつけたりなんかしたら、物凄い額のお金を取られるからだそうで
野良犬を轢いても、「おどれ家の犬をよおも轢いてくれたなぁ」と絡まれる(恐喝される)そうです。
実際被害にあった訳ではないので本当かどうかはわからないけど
地元の人間がそこまで言うからのは何らかのことはあったんでしょうね。
>>499 うわー。
すいません。とんでもない間違いを。
御指摘ありがとうございます。
>>500 友達の家が畜産(牛)でしたが、
自分んちで食べる分は、飼ってた牛を業者にさばいてもらってましたよ。
冷凍しておくのだそうです。
学生時代、その友達の実家から送られてくる肉とウチからの海産物で
バーベキューをするのが恒例でした。
友達は「コレは今年○才の太郎の肉で・・・」と冗談めかして言ってましたがw
>>506 それは失礼しました。
近くの畜産農家では、買っていたものですから・・・。
うーむ、国産牛食べ放題か・・・。
親戚に一人欲しいですね。
>>507 いえいえ。
家(地区?)によって色々なんでしょうね。
私も親戚に一人欲しいですw
私は自分とこで飼ってた牛を食べる気はしないな。いくら畜産農家だったとしても。
母方の実家が元網元だったらしいんだけど、そのせいなのか
その地元の漁師町に行くと未だに○○お嬢ちゃん、○○お嬢さん、
とか呼ばれてる。なんかきしょい。
ちなみに父の実家も普通に漁師(父は街に出てリーマン)。
なので2人とも魚介類の鮮度にはうるさい。
でも双方とも親戚も別にそんなに気は荒くないと思う。
511 :
名無しさん@HOME:03/09/04 12:47
親戚相手に気を荒くしてどうするんだよw
よその港町から車で乗り付けてきて、路上で鮮魚販売(新鮮で安い)を
していた人が、ジモティーの漁師たちに袋にされた話があるよ。
縄張りあらしってことかな。
512 :
名無しさん@HOME:03/09/04 12:58
>>511 普通の漁師はそんなことしないよ。
金持ち喧嘩せずってさ。
513 :
名無しさん@HOME:03/09/04 14:33
>普通の漁師はそんなことしないよ。
>金持ち喧嘩せずってさ。
網元クラスの話だろうな。
漁師は他所ものにはシビアよ。縄張り意識というか。
レジャーのダイビングやサーフィンやウィンドサーフィンとも
バトってるよ。
515 :
名無しさん@HOME:03/09/04 15:22
>>514 半農半漁の町に育った俺としては、農家と漁師の両方の嫌な面を知っているが、
この板では農家の場合はだと、自分が被害を受けたわけでもないのに
ドキュン話にすぐ同意や同情レスが付くんだよな。
でも漁師のドキュン話には、512みたく打ち消しレスや擁護レスが
入る傾向にある。
漁師がイメージダウンを恐れて書きこんでるのか?
>>515 漏れは偏差値低下説を打ち消すレス書いたことがあるけど、
自分は別に漁師じゃない。
ゲリラ販売に対して金持ち喧嘩せずってのはあり得ないとは思うが(藁
517 :
名無しさん@HOME:03/09/04 22:39
>>513 ああ
地域によるのかな、北海道の東の方ですが
家の地域だと普通の自営漁師で世帯年収5000万
雇われ漁師で1500万
網元クラスだと3億から10億位なんです。
そこの地方でリーマンやってる俺は700万くらいなんで
かなり肩身が狭いんですが・・・
518 :
名無しさん@HOME:03/09/04 23:52
>>517 北のほうが行政のバックアップが強い。
都市近郊になると同和対策や生活保護で予算が食われる。
>>517 それは東京平均よりも高い様子なのですが・・・。
世帯年収だからかな?
東京の30代のサラリーマンでも、600あったらアッパーミドルですよ。
>>519 ぶっちゃけ危険だから高額。寒いし冷たいし好きなときに休めないし。
原子炉のお仕事と同じ。
なんだろうな、金はあっても車とか家の新築や飲み代につぎ込んで、教育費には
使わないというのが俺の地元の風潮だったんだが。
あ、使う家は使うが、教育費=無駄金、と捉える向きの方が多いと思う。
地域によるんだろうか。
農家スレで「女は進学しなくていい」なんていうレスに「信じられない」と
レスが帰ったりするが、俺のところは男でも進学する必要はないと
考えている親が結構多かった。
俺は漁師の家じゃないが、やはり進学の必要はないと言われたな。
やはり、そういう地域だったんだろうな。
団塊ジュニア世代で教育熱心な風潮だったからなのか、
漁師でも普通に金かけてた気がする。
漏れの家は非漁師で浪人禁止だったけど、
漁師の親戚の家の子は片方2浪で有名私大、片方留学して
「あの家は漁師だからお金があるの!うちは違うの」って
ママンから言われた。
よその子もそんな感じだったから
「漁師は頭いい」って刷り込まれたような青春だったよ。
2浪して私立にしかいけないようじゃなあ…(医学部だったら別だが)
>>523 確かに…
今思えば「漁師は頭いい」というより「漁師は教育に金かける」が正解だったかも…
525 :
名無しさん@HOME:03/09/05 10:54
>>519 過去レスで漁師だけじゃ食っていけないってあったけど
どっちが本当なんだろうか?
それとも地域差があるのかな
>>525 地域差があるに決まってるだろ。あとメインで扱う魚にもよる。
527 :
名無しさん@HOME:03/09/05 14:16
>>517 不景気な北海道の会社員で700万?
ネタレスご苦労w
それとも新日鉄室蘭にでもお勤めでつか?
528 :
名無しさん@HOME:03/09/05 14:43
>>527 書き方が悪かったですね、世帯年収なんです。
俺一人だと500よりちょっと少ないです。
529 :
名無しさん@HOME:03/09/05 14:57
それでも結構高いな。
健保とかに勤めてるのか。
530 :
名無しさん@HOME:03/09/05 15:39
え、社員5人の零細自動車修理工場ですが高いですか?
年収500にチョット欠けるくらいなら普通だろうに・・・
532 :
名無しさん@HOME:03/09/05 15:43
そうか。
つまり俺が貧乏なんだな。
533 :
名無しさん@HOME:03/09/05 15:45
なんで漁師の町って、売春婦がいっぱいいるんでしょう?
しかも普通に飲み屋で会話して、飲んでそのままホテルって
凄いですよね。
顔見知りと穴兄弟ってなんか嫌な感じもしますが・・・
534 :
名無しさん@HOME:03/09/05 15:49
532だけど、実家にいたときも親の年収はそんなになかったと思う。
多分200−300万くらいだったんじゃないかと…
535 :
名無しさん@HOME:03/09/05 15:55
そういえば茨城県漁連負債抱えて倒産しちゃったね。
当方農家出身。
農家も漁師も両方に当てはまるが、
たとえ世帯収入が多くとも、支出もかなりのものになってると思うよ。
船のローン、保険、メンテナンス…
景気よく見えるのは入出り両方の金額が大きいだけで、
純利益が多いところはあんまりないような。
三重県の某漁師町では毎年の夏祭りの晩、
その年の19歳の女の子の9割が処女を失う。
マジです。
>>530 おいおい、そりゃあ、十分にもらっていますよ。
東京トヨペットでも、30歳で400ちょいですよ。
ここが全国のディーラーで一番高いです。
標準のディーラー整備工は30で370くらいです。
町工場はもう少し高くて、50くらいプラスされるかな?
けど、あなたはかなり貰っている方です。
その給料だったら、友達紹介したら飛んでいきますよ。
>>533 長い航海で禁欲生活を強いられるから。
あと、人間、漁師のような危険な生活をしていると、
生殖をしようとする本能が働くから。
540 :
名無しさん@HOME:03/09/06 11:16
>>538 それって税込みですか?
近くのディーラーなんかはどこも忙しいらしく
毎日深夜まで残業してて、それだけでも年150万くらいに
成るんじゃないかなって思ってたんですけど、もしかして
サービス残業が常識ですか?
いくらなんでも安すぎる気がするんですが・・・
541 :
名無しさん@HOME:03/09/06 11:17
>>539 長い航海って・・・
前浜で日帰りの漁師のほうがはるかに多数派だと思うのだが
542 :
名無しさん@HOME:03/09/06 12:59
ガイシュツだったらスマソ。
旦那の親戚が漁師ですが、引き上げた網にドザエモンがかかっているという事が
時々あって(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル だそうです。
それと、海難事故で行方不明者が出た場合、漁師はその捜索に協力する
義務があるそうで、皆でドザエモン探しに繰り出したりするそうです。
>>540 税込みですよ。
>サービス残業が常識ですか?
おもいっきり常識です。(泣き
まともに出ていたら、100マンは上がりますよ。
皆それで転職していきます。
月25マン*15ヶ月+残業代と言う所でしょうか。
(ボーナス、1.5ヶ月が二回です。)
そっか、北の方は稼ぎがいいのか・・・。
545 :
名無しさん@HOME:03/09/08 16:59
武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯でも歯が立たないドラムを瞬殺した悟空が8年修行して、
同じ位の強さのピッコロさんと二人がかりでやっと倒したラディッツと匹敵する戦闘力を持つ栽培マンを
あっさり倒した天津飯・ピッコロ等が束になっても敵わないナッパを悠々倒した悟空の2倍以上強いベジータが
かなりパワーアップしても全く相手にならない強さのリクームを一撃で倒した悟空が更にパワーアップしても、
それを半分の力で殺せるフリーザをあっという間にバラバラにして消した未来のトランクスでさえ
仲間と束になっても敵わない人造人間17・18号に匹敵する強さを持った神コロ様でも敵わない程に
546 :
名無しさん@HOME:03/09/08 17:03
>542
うちの父も自殺者が出たとき捜索に借り出されたよ。
見つけてあげたいだろうけど、実際見つけてしまったらちょっと
怖いだろうな〜と子供心に思った。
548 :
名無しさん@HOME:03/09/11 12:50
あ〜あ、また鮭3本も貰っちゃたよ。
さばく事はできるんだけどうちの冷凍庫には
入りきらないんだよね。
どうしたもんかな。
>>548 あ、ウチの冷蔵庫と胃袋が開いているみたい。
送料負担で送ってください。
あなたもハッピー、私もハッピー。
550 :
名無しさん@HOME:03/09/19 05:49
チィッ!
551 :
名無しさん@HOME:03/09/19 07:36
きのうテレビのグルメ番組で漁師さんの立派なお仕事を見た。
でも一生ご近所にならないで、その立派なお仕事に対して
お金を払う側でいたいと思った。
552 :
名無しさん@HOME:03/09/19 11:04
なぜ?
553 :
名無しさん@HOME:03/09/19 12:53
実家からたらば送ってきたよー。量が多すぎて冷凍庫に入らないので
今夜は蟹三昧でなんとか消費します_| ̄|○
ホタテも大量だー。でもホタテは好物だから後でゆっくり食べる。
>553
うちの冷蔵庫&冷凍庫に若干空きがございますが…
555 :
名無しさん@HOME:03/09/19 19:32
ほんとに漁師って気前良すぎ!
どうやって食えって言うんだよって量を平気で置いてく、
悪気が無いのは判るんだけどね・・・
556 :
名無しさん@HOME:03/09/19 20:26
鮭シーズンの到来です。
私は「イクラ地獄」と呼んでいますが、
大きなタライいっぱいに、顔を洗えるほどの量のイクラが_| ̄|○
557 :
マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/09/19 20:34
うちも送って欲しい・・・
イクラは冷凍できるし、大量にキボンヌ!!
558 :
名無しさん@HOME:03/09/19 20:53
>>556 イクラは確かに旨いけどね、
でもね、一ヶ月間毎日イクラ丼だとさすがに飽きるぞ。
油と塩分多いから食べ過ぎると体にも悪そうだし・・・
>556
うちはまだ小さいパックしか貰ってないや。
今年の新物で捕れたてですぐ腐るんだとかで。
ウニももらった。
ウニもいくらもたまーに食うからうまいのであって…。
贅沢な悩みと知りつつ556のとこのようにバーンと置いてかれるのと、
うちのようにほぼ毎週定期便のごとくちまちま送られるのとどっちがいいんだろ。
うちは戦闘要員にならん乳児がいるので減らない。
実家にも毎月食い切れない量のカニと共に届いてるので送れない。
…冷蔵庫の魚介類は減っていかない。
たまには肉食いたいよ〜!!
560 :
名無しさん@HOME:03/09/20 00:36
うにはみょうばん液につかっていないうにがウマーだよ。
でもみょうばん液に漬かっていないと形が崩れやすいから
実家でしか食べられないのが残念。
送ってもらえないんだよなぁ。
>>560 カラ付きでクールでいけないかな?
けど、ウニは痛みやすいからね。
562 :
名無しさん@HOME:03/09/20 00:45
>>561 いけるかなぁ?牡蠣は送ってきたりするけどうには未だないなぁ。
今度聞いてみよう。
うちの実家からタッパーに入れたウニがクールで来たけど
大丈夫だったよ。塩水に漬かってた。生ウニは冷凍できない
んだよね。溶けるから。ご飯が見えないほど山盛りにしたウニ丼
にして夫婦で食べたけど、食いきれなかった。夫が次の日の朝に
食べたがお腹は壊さなかった。
このスレを読んでいると、漁師の親戚が欲しくなる。
農家スレとは雰囲気が違うけど、ここまで違う理由は
何なんだろね?
566 :
名無しさん@HOME:03/09/20 12:25
>>564 農家スレってたまに見るけど
あそこって農家そのものより
スレの住民のほうが異常に見える。
極々一部の極端にひどい農家取り上げて
農家がすべて異常みたいな雰囲気で盛り上がってる。
>>567 うっちーず関連スレって、むしろ、ネットwatch板系のネタだからね〜
家庭板の住人から見ると、異様に見えても仕方ないかもね。
うっちーずだってさ、ヲチ板だったら、恒例の突撃厨祭りで、とっくの昔に終わってたと思うけど、そこが住人の違い。
ヲチ板だとさ、煽り騙りは2chの華よってなもんで、ヲチ板の嵐住人が脊髄反射なみの反応見せるから、ヲチ先が閉鎖することが多いし・゚・(ノД`)・゚・
ビンに入ったイクラってどれぐらいもちますか?
未開封のまま冷蔵庫に入れたまま忘れて一ヶ月経ってしまったのです(´д⊂)
>>569 未開封で悩むってことは、売ってる商品じゃなくて、きっと実家が送る時なんかにビン詰めにしたものだよね。。。?
一ヶ月かぁ・・・小さいお子さんがいる家庭だったら、やめといたほうがいいんじゃないの。
次回来たら、忘れないうちに食べるか、冷凍しとくといいよ〜
571 :
名無しさん@HOME:03/09/21 21:17
AGE
572 :
名無しさん@HOME:03/09/22 21:42
>>570 ぜんぜん平気だよ、塩が浮いてるくらいのやつで瓶詰めされてるなら
2年は食べられる。
俺は平気だけど、万が一貴方がお腹壊しても責任もてません。
573 :
名無しさん@HOME:03/09/22 23:27
家の実家漁師だったけど、ハハ大変そうだったね。
父が帰ってくる日(うちは、4,5人で3日ほど漁に出るタイプ)は、週3くらいで、朝3時おきで魚市場に行って水仕事、力仕事。
冬でも素手で冷たい魚を仕分けしたり、ごつい男と同じように、魚のたっぷり入った箱を運びます。
6時に帰ってきて、父のために風呂を沸かし、朝ごはんを用意して8時に父が帰ってくるのを待ちます。
それからご飯を片付けて、10時から15時まで町工場でパートです。ちょっと休んで晩御飯の準備をします
普段は父の両親と同居ですよ、父はいないのに。
そんな母を見て育ってきたサラリーマンの俺的には、
普通のOLがファッションだ旅行だと浮かれてろくに家事もできないでいることが
信じられず、チョとしたことですぐ疲れたとか、めんどくさいという彼女についつい不満を抱いてしまいます。
あー、こんなじゃ結婚できないかなー
>>573タン・・・
本当に女性と恋愛したことないんじゃないのか?
本気で人生唯一の宝!くらいの女性と出会えたら、たぶん、ママンのような
苦労はぜってーさせねぇ!って、思いますよ。
あ、そうそう
ファッションだ旅行だと浮かれて家事ができない女を軽蔑してるなら、
そんな女性と付き合わないこと推奨。
でもね、「ママンのように、我慢強く家事も得意な人がタイプ」と言われると
普通の女性はたいてい引くからね・・・( ゚-゚)トオイメ
575 :
名無しさん@HOME:03/09/23 00:36
>560-563
もうシーズン終わっちゃったけど、夏の北海道では郵便局で
「活ウニゆうパック」ってやってるよ。
殻のままのウニをチルドで送るの。
ちょっと殻の始末に困るだろうけどw
576 :
名無しさん@HOME:03/09/23 07:59
>>573 アー判るな〜
漁師町の女性って必要な時には、ほんとよく働くよね〜
季節によっては暇な時期があるのが農家よりは救いなのかなとは思うけど。
回りもみんなそうだから特に苦労してるとは感じてないみたいだしね。
てか都会の女性って楽することしか考えて無いように見えちゃうよ。
漁師の娘さん、嫁さんにした方が良いのでは?
漁師の息子って、彼女とママンを較べたりする人が多いの?
578 :
名無しさん@HOME:03/09/23 08:34
>>577 さあ?
自分以外のことは判らないので。
でも有る程度大人の男なら、家事できない女性より
家事出来る女性に、より魅力を感じるのは普通かもね。
若いうちはあまり関係ないけどさ。
579 :
名無しさん@HOME:03/09/23 08:48
父親が留守がちの家の子って、ママンマンセーが多いね。
580 :
名無しさん@HOME:03/09/23 08:51
ママンみたいな働き者で漁師の家出身の娘さんとケコーンすればいいよ。
今時の普通のOLさんが、そこまで働けるとは思わん。
「ママン以下だな、俺の嫁は」と暮らすのはお互いに不幸だ。
581 :
名無しさん@HOME:03/09/23 08:54
剥げ同。
本音を隠さずママと較べて見せれば、
速攻で別れられるね。
パパンがそれだけ尽くし甲斐のある夫なんでしょ
てめえがそれだけ尽くされるだけの男かどうかよぉく考えろってんだリーマン
実家漁師で姉がいるんですが、姉は働きません。だらだらしてます。
もう30超えてますが、アニオタで多分結婚できません
時代のせいなんでしょうかねぇー
それにしてもママンはよく働く。頭が下がるヨオ。
ちょっとさすがに最近文句が多くなってきたけどね
>>583 お姉さんがそうだって諦めてるなら、
>>573タンが働き者ママンに親孝行するしかないよ・・・
あ、でも、働き者の嫁で親孝行しようとか、他力本願じゃなくてだよ。
旦那タンが親孝行で働き者だとさ、それを見習って自然に連れ合いもそうなってくからね。
585 :
名無しさん@HOME:03/09/23 12:39
ママンもお年だから、体が辛くて文句も出てきたのでしょう。
そういう時こそ、573がママンを支えてあげればいいよ。
ダラ姉び分まで573が孝行すれば、ママンも幸せだろうな。
ただそこに急にお嫁さんが介入すると難しいかもね。
まずは573がしっかりママン孝行すれば、いずれ家族思いの働き者のお嫁さんが来るよ。
天からの御褒美じゃないけどさ、そういうものだよ。
どうか うっちーずが結婚できますように・・・
587 :
名無しさん@HOME:03/09/23 14:37
漁師の嫁さんって良く働くけど、その分権力もしっかり握ってるんだよね。
まあ、旦那の度量が広いって事かもしれないけど。
588 :
名無しさん@HOME:03/09/23 20:44
漁師町だけど、漁師じゃないのですがタンカー海苔で
旦那さんが半年は家をあける家の奥さんが、
教師と不倫してますた。(子供の担任)
奥さん真っ黒のエルグランドに乗っていた(旦那さんの車)けど、
それがラブホテルの駐車場にモロ見えでした。
小さな町だったので皆知ってました。
その町は2年しか住んでないので、どうなったのかは知りませんが。
>>577 ママンと比べるのは漁師とは全然関係ないだろう。
教師とかの子も特殊なママン標準を持ってしまいやすい。
怠け者の姉がいても「ママンが普通」と脳内変換してしまうのは問題ありだが。
>>589 書き込んでる漁師の息子
>>573タン一人のカキコで
ちょっとだけレスが続いたわけだけれども。
いかんせん、サンプルが一件で標準偏差もへったくれも
ないんだけど、どうしても標準化して考えてしまう罠は
なんにでもつきもんですよ。
ここで、漁師家庭より、教師家庭のが変よ!と、噛み
つかれると、チャンネラーとしては「589タンそこまでかばう
のはもしかして・・・」と、煽られるのがオチな予感。
>>590 なんか一人で舞い上がってるように見えるけど590タンもしかして・・・
けど、ママンを標準に考えるのは自然だって。
だって、一番良く知っている異性だからね。
それと一緒で、女性がパパンを標準に考えるのも自然な感じ。
と、何かの本で読みました。
まぁそんな男は
「私のパパはアンタの年にはもっと出世してたわよ!甲斐性もあって包容力もあって・・」
みたいな女とくっついてほしいもんです。
>>593 >「私のパパはアンタの年にはもっと出世してたわよ!
実際そのくらいビシッと言い返せる女の方が
似合いの漁師町カポーってイメージがある
うちのまちでも漁師なんてもう子供が後つがないからねー。
平均年齢50くらいなんじゃないかな。
海外から安い魚が入ってきてとてもじゃないけど、価格で太刀打ちできない。
絵に描いたような漁師のおカミさんなんてもういないんじゃないの?
また仕事自体も、想像道理、きつい汚い危険の際たるもんだしね。
確かに収入はいいね、網本だと、
打ちも網元だったけど昔は年収2000とか会ったみたい。
まぁ祖父母、父母の4人で完全なサポートが必要だけどね
ちなみに家の父は昨年仕事中に事故死しました。
死亡率の高い職業1位きこり。2位漁師 だってよ。
ママンを大切に言われても、田舎の猟師町、ホワイトカラーの仕事ないんだよね。
ハハも育った町を離れたくないみたいしさ。まぁ、それなりに親孝行してますよ
>>593 で、ママンマンセーでヲタ姉に対する話はスルーかよ
597 :
名無しさん@HOME:03/09/24 21:44
>>595 そういう既に逝っちゃった漁師町を引き合いに出されてもね〜
普通の漁師町はもっと活気あるよ、若者もいっぱい居るし
他地方からの流入だって少なくないよ。
598 :
名無しさん@HOME:03/09/24 22:09
手厳しいな。
活気のある猟師町なんてあるンかい。
活気がないから 姉もオタなのね。
それでいいです
>>595 フィクションでもいい。
もっと夢のある話を話しなさい。
海は漁師の畑です。
カモメは神様の化身です。
カモメが魚のいるところを教えてくれるから。
602 :
名無しさん@HOME:03/09/25 13:41
「まぐろ土佐船」 読んだ?
それって、土佐の一本釣りと同じ人かな?
601は子供の頃に見た、ニルスの冒険からです。
ititarou_ma_turi_zukiさん、こんばんは。
いいですね就職難ですからどうにかなるかもしれませんね。
船には乗せられませんが、市場や工場なんかは嫁さん達がみんな働いていますから、
先輩のアドバイスも聞けて漁師を自然に好きになるんじゃないでしょうか、
みんな漁師との間に子供もいることですからね。
遠洋の連中なんか子だくさんです。うちのばーさんの時代なんか朝の3時に亭主を送り出して、
工場に行って7時にいったん家に帰って、子供らに飯を喰わして学校に出し、また工場に戻って働いて。
亭主が漁から戻ったら、亭主を休ませて魚の選別をするという寝るひまなんかな 働きぶりだったそうですからね。
それに比べたら今の仕事なんか遊んでいるようなもんです。
少々工場勤めの給料がかかっても若い嫁がくるならみんな出すんじゃないですか。
せいぜい大卒までですよね。加工場の工場長に話しをしてみようと思います。
ここの
>>573とそっくりな話
605 :
名無しさん@HOME:03/09/30 21:26
北海道の道南。死喪海岸のとある猟師町。
漁業だけでは食っていけない漁師どもは本州へ出稼ぎへ。
昆布漁の夏だけ戻ってきて船を出す。
一年のほとんどだんながいない漁師の奥さん、浮気し放題で
家庭を顧みず、子供は食べさせてもらえず、学校の給食が
一番のご馳走。こんな町がいまでもある。
606 :
名無しさん@HOME:03/10/27 03:31
農家スレと違ってここの住民はあまり恐ろしくはないな。
金子みすずの
「朝焼小焼だ 大漁だ 大羽鰯の 大漁だ。
浜は祭りの ようだけど 海のなかでは
何万の 鰯のとむらいするだろう。」
という詩を消防の頃聞いて
魚のとむらいして成仏してるなら食べていいじゃん、
と思った自分は海沿い育ちのDQN
独身の頃、仕事の都合で島の漁師町に数年いたことがあります。
よく言えば豪快・おおらか。悪く言えば・・・。
一番印象深かったのが運動会。
小さい町なので小学校の運動会と町民の運動会を一緒にするのですが。
お祭り騒ぎが好きなのは良いのですが。無礼講過ぎて。
学校の運動会って教育の一部でしょ?
もう、子どもの教育に悪いんじゃないかってことばかり。
セクハラもおばちゃんたちも大喜び・・・という感じで。
一番驚いたのが。
おっちゃん達が朝から酒飲んでいるのはもちろんです。
で、ゴール付近にそういうおっちゃん連中が陣取って、酒を飲みながら
「○○んところの倅に何円!!」「いや、うちの子は足速いでほんま」
子どものかけっこにお金かけて大盛り上がり・・・。
よそから来た私には信じられませんでした(汗)
多分その後の反省会でもその話がでたのでしょう。でも
「今度来た校長、反省会でけちつける。これだから余所もんは。話がわからん頭の固いやつだ。」
等々、近所の保護者の人自体が話していたので・・・。
一介の余所者の若い女の私は、ちょっとおかしいと思っても我慢する事が多かったです。
運動会の時、ちちもまれたり抱きつかれたり、押し倒されたりしても。
(反省会の時、学校側で子どもの前だから・・と話が出た時。男性だけでなく女性からも大ブーイングだったそうです)
???やられちゃったの?
いえいえ言葉が足りませんでしたね(汗)
小学校と町の合同運動会での、大人参加の競技で、です。
そういうのが二つほどあって。
ムカデ競争は男女男女でサンドイッチ(特に先頭は若い女性、次は町で力のあるおやじ)なのです。
で、普通肩に手を置く物だと思うのですが。
おやじたちは、手を前の女性の腰やら尻やら。乳やら。
それで、お決まりでつまずいて前につぶれるわけです。その時、わざとらしく思いっきり女性に覆いかぶさって抱きしめるのです・・・。
それと、男女ペアで走っていって、椅子の上の風船をつぶす競技。
普通、どっちかがつぶすか、半分半分椅子の上にお尻を乗せてつぶすと思うのですが。
おもむろに男性が女性をひざの上に乗せて、風船をつぶすのです。
その時は、まさに背後から抱きついて、調子が良い奴はカクカクのまねまでして(いや、お互いジャージははいてますけどね・・・)
で、上手くつぶれなくてお尻がすべった・・・という事で、女性を押し倒し。
男性も女性も大盛り上がりでした。といっても、小さな町ですからそんなに人数はいないのですがね。
私も初めの年はご近所と親睦を深めようと参加したのですが、勿論次の年からは参加を避けました。
どうしても・・・な時は、その競技の時だけわざと姿をくらませてました。
そういえば、参加している女性も年配の女性が多かった(男性は年齢の幅があった)、ような気がします。
で、どうしても参加を免れない、他所から赴任してきたような若い女の先生が刃にかかっていたような・・・。
で、女性の人数が少ないわけですから「おれらがあぶれるから、(若い女性から優先的に)女性は再度競技に出るように」って感じでした。
学校の方から、この2つの競技を止めるか、男女別々にしてくれないかという話が幾度かあったそうです。
そのたびに、「楽しみにしてるのに!!学校は頭が固くていけない!!なんでそんな楽しみを奪う事を言うのだ?」と反対があった・・・
と、ご近所のおばちゃんが、手柄話のように教えてくれました。
お祭り好きで豪快で、酒飲んで騒ぐのが好きで、気さくでおおらかで。
いつもは結構楽しい人たちだったのですが・・・コレだけは参りました(汗)
611 :
名無しさん@HOME:03/10/27 23:17
激しく嫌だな、そんな運動会。
変なビデオでありそうだ。
>608さんの話で思い出した。
もう20年ぐらい前なんだけど、愛知県の某離島(島全体が漁村)で、
島外から赴任してきた小学校教師の女性が、島民の男数人にまわされたって事件が
あった。新聞沙汰にもなった。
酒の勢いもあったんだろうけど、離島には、いまだに昔の「夜這い」の風習が
残っていてもおかしくなさそう。こんなこと、島民の女性相手なら、いくらでも
あったんじゃないか?やった方も「酒が入れば当たり前」とかね。
当時まだ子どもだったけど、そら恐ろしかったよ・・。
三重県の某離島にも、いまだに通い婚の風習が残っているそうです。
(テレビで見ました)
入籍後一年は、妻が実家から婚家の夫のもとに通うそうです。
子ができるかどうかの、おためし期間なのだろうか?
>>613 すごいね、今でも残っているんだ。
・・・と思ったけど、それって、現代の若者のニーズにマッチしているね。
今となっては、お互いを試す、同棲期間の変形みたいなものでしょ。
げ、でもそれって、同棲じゃなく
通いのお手伝いさんセックス付き、な予感
だって、婚『家』に通うんだもんねえ?
激しく男尊女卑な香りがするなあ
漁師町は農村と比べると、全然恐ろしくない。
おおざっぱでいい人たちだよ。
運動会で乳揉む親父だらけの町は、やっぱり恐いです。
どういう競技や?
620 :
名無しさん@HOME:03/11/02 01:55
あげ!
>>615 今は同棲から、結婚と言うのが多いでしょ。
婚前交渉も当たり前。
だから、逆に現代のニーズにマッチしていると思うんだよな。
離婚するよりは、通い婚って。
622 :
名無しさん@HOME:03/11/07 10:29
あげ!!
623 :
名無しさん@HOME:03/11/07 12:35
>>617 乳くらい揉むせとくれ、減るもんでもないんだから。
そんな事でもないと、若い女性の乳もめる機会なんてまったく無いんだから。
625 :
名無しさん@HOME:03/11/08 13:27
>616
おかげで学校は恒常的に荒れてるけどな。
それって漁師町のせい?
627 :
名無しさん@HOME:03/11/12 06:46
>>625 猟師町の学校の荒れてるなんて可愛いもんでしょ。
そもそもたいした人数も居ないし。
628 :
名無しさん@HOME:03/11/12 07:00
うはー、漁師町シュシーンです
うちの小学校は1学年1クラスで15人〜30人しか1学年にいませんでした
中学は1学年70人〜100人
荒れようがない
うちの田舎の漁師町の小学校では、今年の入学者が9人ほどだったらしい。
630 :
名無しさん@HOME:03/11/14 19:08
>627-628
漁師町の連中が大規模の学校に入り込むと荒れる、ってこと。
ヤンキーは数が少ないはずの漁師町の連中がメイン。
まあ信用しないならそれでもいいけどね。
631 :
名無しさん@HOME:03/11/14 19:18
>>630 ああ、それなら納得
漁師の跡次ぐならどうせ学歴なんて関係ないし、
勉強するつもりなんてはなから無いからね。
632 :
名無しさん@HOME:03/11/14 19:31
このまえ友人が漁師やってる人と御見合いしたんだけど,
(叔母さんからの話だったんで断れなかったらしい。)
年齢ごまかすし(39を32歳),釣書書いてこないし,
食事のマナー悪いし,ハゲだし最悪だったとか言ってた。
633 :
名無しさん@HOME:03/11/15 00:45
39で禿ですか!?
>>632 それはその個人と叔母さんが悪いね。
そういう話は持ってこられない様に普段からしておかないと。
漁師は食事のマナーはいいとは言えないのは認める。
636 :
名無しさん@HOME:03/11/17 20:51
637 :
名無しさん@HOME:03/11/19 16:58
妬みは酷くないよ、なんで?
共産国のノリって、どういうの? おすそ分けならよくしてもらったけど。
猟師じゃなくて漁師ですた。 逝ってきま〜つ。。。
あ、でもあったな。
「何処何処の家は養殖で家を建てた、
養殖なんて漁師のなかでもなんたらかんたら〜」とか。
町全体が同じ仕事してて社宅みたいな物だった。
さばさばしておおらかなんだけど、妬みもおおらかで
それぞれ堂々と、ライバル?の家の事を難癖付けて話していたなあ・・・
あれだよなぁ、ノルウェーやらヨーロッパではかなり漁業に力が入れられてきてるらしいな。
高性能の大型漁船で船の中に居る人が漁師に見えなかったよ。まるで工場が浮いてるみたいたった。
それに比べて・・・・日本の方は・・・・(;´Д`)
642 :
名無しさん@HOME:03/11/22 10:10
それは日本の大型漁船を見たことがないだけでは?
643 :
名無しさん@HOME:03/11/22 10:56
実家が漁師町
同級生が密漁してクラウン買った
644 :
名無しさん@HOME:03/11/27 00:21
>>644 当方大分県民ですが、私の時には成人式では着物の子のほうが多かったです。
その記事読んだときまじで呆れた。
地元ニュースとか見てても成人式は着物の人のほうが多いですよ。
そこだけの特殊ルールだと思う。
そんな変な村だか島だかのせいで
大分県全体がそうだと誤解されるのは非常に悲しいのでカキコ
レンタル着物の人も多いのに、きっとレンタル屋さんがないんだね。
647 :
名無しさん@HOME:03/11/30 00:59
>>645 何つーかね、話によると姫島はすごいんだよねw。
とにかく村長がすごいらしい。
普通の作業用カッパを1万円で組合員が買わされているそうだ。
ケブラーなどの特殊繊維ではないw
若手組合員からクーデター起こされていくらか変わりつつあるようだけど。
「7人のおたく」って映画、思い出したよw
649 :
名無しさん@HOME:03/12/02 04:42
まさに部落だね
姫島ってあのキツネ踊りが有名なとこ?
期間限定とはいえ観光地化してる場所だから
そんな因習が残ってるのってちょっと意外。
651 :
名無しさん@HOME:03/12/04 01:58
652 :
名無しさん@HOME:03/12/04 17:16
age
653 :
名無しさん@HOME:03/12/07 12:07
654 :
名無しさん@HOME:03/12/07 13:16
655 :
名無しさん@HOME:03/12/10 17:12
>>1 >人口密度の濃い漁師町
根本的に国語力は大丈夫かと思った。
濃いのは、「とかく大酒のみ、乱暴者、突破者の人口」のことだよ。
密度は濃いって言わないか、ふつう。 濃い人間とかけてんだろ。
毎年思うんですが
漁師さんって、お正月は長くお休みするんですね
年明けに百貨店やスーパーで鮮魚コーナーに
行くと、冷凍物と持ち越し品、あと僅かながら
鮮魚があるものの・・・平常からすると1割もない。
今年は10日過ぎないと入荷が無いそうで
その間おやすみしてる漁師さんって
家でなにをしてるんだろうと不思議
正月は○日までは漁をしちゃいけないとか
なにか規則や仕来たりでもあるのかなぁ?
お正月は家で酒盛りしてそうな悪寒。
660 :
漁協職員ですが何か?:04/01/11 09:28
>>659 正月だからといって酒盛りしません
飲んでる人はいつでも飲んでます。
酔って操業する方もおられます。
漁師の都合もありますし、魚市場も、仲買の関係もあるのではないでしょうか?
正月でサカナナイ・・・・単純にスーパーの鮮魚担当の怠慢かもしれませんが・・・
662 :
名無しさん@HOME:04/01/12 11:09
ワラタ
つーか、趣味が競馬って時点でダメだーね
特別待遇 三食あれ付き
って何だよ!!
キモイ・・・
ジョークのつもりだろうけど・・・(/ε\)
顔がまた…
よく晒せるよ
あの薄ら笑いみて寒気がした・・・!
あんなのとはアレどころか三食すら共にしたくない!!
ここのトップのモデルが
またイイ味出してるワー。
668 :
あげ屋さん ◆P1AWcg9OTs :04/02/09 23:17
(・∀・)age!
島牧…昔旅行に行ったなぁ…。
こんな商工会があるとは…。