【  学者さんのいる家庭  】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
旦那さんがまたは奥さんが学者であるという家庭限定スレでつ。
家族に学者がいるために抱えがちな問題等、
マターリと語り合いたいでつ。

学者さん・・・教授・助教授・講師 あと企業の研究員等も。
       理系・文系は問いませんので。
       
2名無しさん@HOME:03/03/24 02:17
3名無しさん@HOME:03/03/24 05:12
3
4名無しさん@HOME:03/03/24 06:04
妻がフェミだと終わってる。
5名無しさん@HOME:03/03/24 07:24
フェミってなんですか?
6名無しさん@HOME:03/03/24 07:32
なぜそんな時間にスレ立てを?
7名無しさん@HOME:03/03/24 07:40
フェミフェミいうしか能がない
8名無しさん@HOME:03/03/24 07:42
助手やPD,RAは混ざれないの?
9名無しさん@HOME:03/03/24 09:15
私の中では、学者=遊び人だ
好きな事やってて、偉そうにできるなんて、いいご身分でつねってこった
あ、企業の研究職の人は「学者」なんてカテにいれちゃ可哀想
101:03/03/24 09:49
>>8
すみません。以前助手さんは学者に入るか入らないかで
もめているのを見かけました。なので助手さんはあえて
書きませんでした。PD歓迎いたします。
RAはちょっと違う気がしますが
ご家庭がある方なら是非ご参加いただければと。
11名無しさん@HOME:03/03/24 09:53
>9 高卒は去れw
全くだ!!
>>9 みたいな事言う人って、学者の仕事内容とか全く
   わかってなくて、ドラマとか漫画とかでみた
   「何とか博士」みたいなのを想像して
   痛い発言をしてるんでしょ?
うちの旦那は企業の研究員だけど
自分の事を学者の部類に入ると思ってるよ・・・
だって論文だって書いてるし・・・学者だと
思うんだけど・・・チトニガワラ
15名無しさん@HOME:03/03/24 10:10
夫は助教授です。でも短大・・・
学者というよりはリーマン&社会人院生みたいな雰囲気
14さんの旦那さんは、企業から求められた結果を無理やり
引き出すようなロジックを組んだり、リサーチやデータ解析を
したりしていませんか??
17名無しさん@HOME:03/03/24 10:19
>>15
短大は雑用がいっぱいありますからね〜

。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
181:03/03/24 10:33
>>14
論文を発表されているのであれば学者さんですので
どうぞご参加ください。
1914:03/03/24 10:39
>>16
無理やりって事はないと思うケド・・
2016:03/03/24 10:53
すみません。変なことを尋ねてしまいました。
_(._.)_
21名無しさん@HOME:03/03/24 10:59
叩く気にもなれねぇな、こんなスレ♪
最後にマジレスしとくけど、裕福な家庭出身の学者以外は、
家族はかなり辛い目にあったりすることもあるわけよ。
週に1〜2回の講義だけじゃ、メシの種にもならない。
助教授・教授クラスになりゃあ話は別だろうがね。
知り合いの講師も、殆ど実家か妻に頼りっきりよ。
助教授でも、自分の研究メインにして、授業枠ロクに入れてない人は辛いと思うよ。
15の旦那さんなんて、頑張ってるなと思う。

1よ、悪いが、論文発表してれば学者なんて、ちゃんちゃらおかしい。
さあ、叩くなら叩け!(藁
悪いが俺はもう寝るが…
22名無しさん@HOME:03/03/24 11:02
中津産業大学教授ですのよう。
21は、なんだか生活が苦しくてやさぐれているようなので、
可哀想で叩けません。
24名無しさん@HOME:03/03/24 11:10
>>21
>助教授でも、自分の研究メインにして、授業枠ロクに入れてない人は辛いと思うよ。
授業なんて糞みたいなことをしなくてよいなら、しないにこしたことはないだろ!!

それに授業数が多ければ多いほど、給料が多いというような内容にとれるのだが・・・
非常勤じゃないのだからさぁ

早く起きてくれw
25名無しさん@HOME:03/03/24 11:42
>>10
論文書いてても助手は学者枠にはいりませんか?
>25
博士課程の院生です。毎年査読付きの論文書いてますが、
学者に分類されますか?w
271 :03/03/24 12:17
>>21 お疲れ様です・・・ゆっくりおやすみください。
   うちの旦那は旧帝の助教授なのですが
   授業枠って自分で決められるんでしたっけ??
  
>>25 助手さんもどうぞご参加ください・・
   でもあとで必ず教授・助教授奥ともめるような気がして・・。
   他のスレで見たんですよ。
>>26
博士の学位を取ってからこのスレに参加しようネ!
29名無しさん@HOME:03/03/28 18:47
旦那さん物理学会で仙台でつ。おみやげの
萩の月が待ちどうしいでつ。
30名無しさん@HOME:03/03/28 18:51
留学時でもなければ、助手→PDではなく、PD→助手、あるいはいきなり
助手がほとんどだと思うのだけど、PDは学者として歓迎、助手は学者かどうか
わからない、てのが納得いかないな。
まあたまーに修士出の助手とかいるけどさ、ほとんどは博士号取ってから
助手になるのだし。
31名無しさん@HOME:03/03/28 18:58
>>30
ペーパードクターだっているよ。
32名無しさん@HOME:03/03/28 18:58
夫がリーマン研究員です。
最近は自分の製品を自ら売らされてます。営業&研究両方なのに
給料が研究並というのが納得いかないよー。
ちなみに学部卒です。でも博士とか出てたら就職氷河期で今の職には就けてなかった
可能性でかかったかも・・・
33:03/03/28 18:59
>>32
めざせ!第2の田中さん!!
34名無しさん@HOME:03/03/28 19:59
32さ〜ん、わたくしの夫もリー研です。
端から見てると、けっこうのんきにやってます。
何より、一般のリーマンよりずっと時間的に楽してます。
私より早く帰って、夕食作ってくれたこともあります。
(´∀`)<アイシテルワ
35名無しさん@HOME:03/03/28 20:09
>34
おお〜結構居られるんですね、リーマソ研究員。
既女板のスレでは、大学研究員に差別されてましたが、最近
少し日の目を見てるかなという気もします。(田中さん効果)

早く帰って来れるのよいですね。
好きなことを仕事にしてるので、愚痴などが他の職よりも少ないような
気がします。学生の時とあまり変わらない…
36名無しさん@HOME:03/03/28 20:13
>34
うちなんか、今日は3時に帰ってくると連絡あったよ。
明日は午後出で、明後日も出だと(藁
37名無しさん@HOME:03/03/28 20:37
32です。
36夫さんはご帰宅夜中の3時ってこと?だったら遅いね。
私の仕事が立て込むとそうなるな。
夜中タクシーで帰ると、夫はスヤスヤと寝入ってる…平和だ
研究は、基本的に人づきあいが少ない環境みたいね。
人間トラブルのストレスが少ないから、性格が穏やかな我が夫です。
↑34です。失礼しました
39名無しさん@HOME:03/03/28 20:45
リーマン研究職、給料よさそうでいいな。
大学は薄給でつ。
40名無しさん@HOME:03/03/28 21:08
>39
額面は多いのだけど、危険な溶剤扱うから
保険やらで引かれる額がすごいよ。
何かあっても困るけど、何かなくても十分困ります。(;_;)
41名無しさん@HOME:03/03/28 22:18
>>40
特に有機溶媒気をつけてね。有機合成って引く手あまただけど
知り合いが若くして癌になったよ。自己防御してね。

ここってアカポジだけでつか?
理研とか産業総合研とか環境研の研究員(ポス毒ではない)は駄目でつか?
こちら公的研究所の研究員です。夫婦ともです。
421:03/03/29 06:22
>>41
ぜひご参加くださいませ。
43名無しさん@HOME:03/03/29 12:11
うちは生物系。夫婦共に国立大学で研究してます。
44名無しさん@HOME:03/03/29 12:25
サリン作れる人〜
45名無しさん@HOME:03/03/29 13:09
>>32
企業は営利団体なので、2口分の給料は出しません
4641:03/03/29 14:29
>>1、ども参加許可さんきゅ〜でつ。
うち、だんな核物理系、こちら生物系だが、かつて化学系での職務実績あり。
夫婦合わせたらABCテロできるよ。

>>43 いいですね。自分の母校(国立)は殆ど任期制になって、先生方大変だそうです。
これから世知辛くなりそうですが、お体に気をつけて頑張ってくださいね。
47 :03/03/29 14:40
生物系PDです。
はよ次の仕事探さんと‥‥。
しかしこのご時世、次の仕事あるのかと(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル な
PDは多かろう。

夫はSEさんなので、チョト違いますな。
私の質問は「どうして?」で始まるものが多いそうです。
「これこれこうなっているんだよ。」と説明しても
「どうしてそうなってるの?」と聞くのだそうです。
これも一種の職業病か?

48名無しさん@HOME:03/03/30 06:23
>>45
いや、給料が営業>研究だから、せめて営業並にほしいってことでは?
日本ならではの悩みかと。
49 :03/03/30 12:55
研究でもエンジニアでも、日本企業は「作り出す側」の給料が安すぎる!
売ったり買ったり、人の金を動かしたりするだけの、
商社や銀行の給料が高すぎるとも言えるよ。

いつまでも「理系は、安い給料でも、やつらは好きでやってるんだからいいんだ」
という、計算高くない理系バカにおんぶしてると、そのうち良い人材は枯渇するよ。
50名無しさん@HOME:03/03/30 14:55
>>49
銀行が高いのも別にいいと思うよ。
問題は、銀行のドサ回りの営業や融資の稟議やってる連中まで高いこと。

商社は・・・何ともいえん。日本独自のもんだしね。国家が絡みまくりだし。
51名無しさん@HOME:03/03/30 15:04
>49
それは思うね。理系の大学に進学する為の勉強。
その中で抜きん出て職にするための努力などを考えると
あの薄給はあんまりだと思う。
でも、あの連中は頭がいいからお歳暮とか金かかる付き合いとかせずに
地味に暮らす習慣があるみたいだね。研究室に給油室などあって
マターリ出来るらしくてちょっとうらやましかったり。
給油がうらやましいっつーと
油すましかなんかの一族さんですか
53名無しさん@HOME:03/03/30 15:42
油すましってどうよ・・・w
その研究室にはぬらりひょんなんかもいそうですな。
54名無しさん@HOME:03/03/30 15:48
給湯室じゃないよな?
55名無しさん@HOME:03/03/30 15:56
>>54
給油でしょう。
理系人間には、水与えるよりも、油さしてやったほうがよく動きますから
水は錆びるしねw
57名無しさん@HOME:03/03/31 18:27
ナトリウム金属は油の中で保存するんだったっけ?
58名無しさん@HOME:03/03/31 18:28
>57
水だととっても楽しいことになりますよね。
大きさ次第じゃ、楽しいじゃすまんかも。
石油じゃなかったっけ?
とにかく有機溶剤なのは確かだ。
みんないじめっこですねw
微妙に香ばしいスレだと思うのは漏れだけか……?
61 ちょっとね
63名無しさん@HOME:03/04/04 22:06
貧乏学者とはよく言ったものだとおもふ、このごろ。
夫婦とも研究者だのにい〜〜。しかもワシ任期つきよ。
伴侶がパーマネントなのが救い。
64名無しさん@HOME:03/04/04 22:44
教授奥ですけど、21さんのおっしゃっている知り合いの講師とは、
非常勤講師ではないでしょうか?
常勤講師ですと、講義以外にも会議や論文、委員会等の仕事が
ありますので、講義だけが飯のタネということはありませんよ。
私もずっと専業ですし、現在まで実家に頼ったことはありません。
講師でも贅沢しなければ人並みにやっていけると思いますよ。
知り合いに非常勤講師の方もおられますが、授業単価は高いですし、
何件も大学を掛け持ちすれば、わりと裕福だと思います。
65名無しさん@HOME:03/04/05 00:33
>>64
2chの「割と裕福」の基準をなめちゃだめです
66名無しさん@HOME:03/04/05 01:13
流れを読まずにカキコ。

うちは夫が助教授、私が非常勤です。
分野は同じです。
でもさ、夫の出勤日、週3日。私は週5日・・・。
年収は私が夫の3分の一・・・。
総合すると夫が大変なのも分かる。私も雑収入は
得やすい環境で助かってる・・・。けどさ・・・
家事100パーセント私ってのはどうかなあ・・・?と
ちょと不満。やはり家事は収入に反比例するのかなあ?
家にいる時間とか関係ないのかなあ・・?
6766:03/04/05 01:20
>>64
非常勤の手当ては、1コマ年収30万強です。
休みが長いから、持久にすると2万くらいだけど、
決して荒稼ぎって感じじゃありません。
だから、どれだけやってても、「裕福」って事はないと思いますよ。
まあ、「研究者」になるくらいだと、実家が裕福ということはあるかもね。
6866:03/04/05 01:57
持久→時給
30万→33万

ごめん、後者は今調べた。
69名無しさん@HOME:03/04/05 01:59
普通助手は立派な研究者だろ。
1の分野は違うのかね。
70名無しさん@HOME:03/04/05 02:02
で、教授助教授になると研究できない人も多い。
雑用、授業etc.で学校の先生とか政治屋さん、事務中心の管理職みたいなのも。
春休み・夏休みと、ずーっと家にいます。
(今回は2ヶ月以上・・・)
で、旅行に行こうと持ちかけると
「勤務中だ」とワケワカラン。

結婚10年目、旅行したのは新婚旅行と
一年目に箱根に行ったくらい。子供はいらないらしい・・。
夫の訳の分からない理屈 のおかげで、夫の実家にも帰らなくて
済んでいるし、私の実家は自由に帰っているので、今のところ
平和ですが・・・。
子供作っちゃえー。と心の中で思っています。
すっごい亀レスだが・・・
>>21
に禿同。
結婚してから5年くらい非常勤貧乏生活だったもんで。
73名無しさん@HOME:03/04/05 10:59
69は助手奥ですかw
7469=70:03/04/05 13:08
>69 :名無しさん@HOME :03/04/05 01:59
>普通助手は立派な研究者だろ。
>1の分野は違うのかね。
>70 :名無しさん@HOME :03/04/05 02:02
>で、教授助教授になると研究できない人も多い。
>雑用、授業etc.で学校の先生とか政治屋さん、事務中心の管理職みたいなのも。

↑助手奥の妬み炸裂?激ワラタ。
75名無しさん@HOME:03/04/05 13:29
助手は純粋に研究しているんだよ。
講義とか会議とか、わずらわしいことは一切しない。
論文すら書かないけどね。藁
76名無しさん@HOME:03/04/05 14:38
でも、実際問題、助手が研究者じゃなかったら何やねん?って思うけどな
77名無しさん@HOME:03/04/05 14:41
助手は雑用係って聞いたことあるよー
78名無しさん@HOME:03/04/05 14:56
学生はソルジャー、PDが現場研究者、助手は研究者兼若手指導、助教授はプロジェクトリーダー、教授は政治活動担当者、秘書と技官はおまけ
これが普通でしょ
79名無しさん@HOME:03/04/05 14:56
研究していたら助手だったら、院生もそうだよな。
80名無しさん@HOME:03/04/05 14:59
助手は研究者兼若手指導?プ

実際、講義やゼミを担当しているのかしら?

81名無しさん@HOME:03/04/05 15:00
万年助手に指導されても、何にも吸収するものはないでしょ。普通
82名無しさん@HOME:03/04/05 15:01
学生は飯のたね、です。感謝。
83名無しさん@HOME:03/04/05 15:02
なんか荒れてきたねー。
84名無しさん@HOME:03/04/05 15:04
>>78

自分の価値観のみで判断して普通って思い込みはよくないよ。
文系や理系、国立私立都市地方でも事情は違ってくる。
85名無しさん@HOME:03/04/05 17:16
>>84
ああ、ごめん。そらそうだわ。
旧帝他上位国立理工系の話です。
8685:03/04/05 17:18
でも、技官って書いてある時点で理系メインの話ってのは予想ついたと思うけどね
文系の学者さんも勿論歓迎ですよ〜
88名無しさん@HOME:03/04/05 17:31
国立の助手かー。きっついね。
89名無しさん@HOME:03/04/05 17:35
国立だと全員、助手→助教授→教授 と辿っていくんだけどね。たまーに、教授は能力あってもなれない人がいるけど。
9089:03/04/05 17:36
もちろん、外部からの人は例外ね。
91名無しさん@HOME:03/04/05 17:36
助手なんて院生に毛が生えた程度でそ?
92名無しさん@HOME:03/04/05 17:38
>89
だよねー。
だけどたまーにいるんだよね。いつまでも助手でいる人。なんでだろー
93名無しさん@HOME:03/04/05 17:40
>>91
そりゃ、人によるとしかいえない。
理系の場合、博士取得→助手 ってのが王道パターンだから、なりたては当然毛が生えた程度でしょ。
去年まで院生だった人もいるんだからw
94名無しさん@HOME:03/04/05 17:41
>>92
・過去に教授に嫌われた
・能力がない
・研究しかやる気がない
・アカポス参入が遅かった

どれか一つ当てはまれば、そうなる可能性はあるね。
もっとも、40くらいだったら、助手なんてごくふつうだけどね。
95名無しさん@HOME:03/04/05 17:43
助手いじめ、いくない。
96名無しさん@HOME:03/04/05 17:45
>>94
理系は大変ですね。
文系は30代で教授もめずらしくないですよ。
がんばってくださいねw
97名無しさん@HOME:03/04/05 17:46
>>96
まあ、文系は分野によっては無法地帯だからね。
98名無しさん@HOME:03/04/05 17:47
普通だ、と何度かカキコしている人、馬鹿ですか?視野狭すぎ
99名無しさん@HOME:03/04/05 17:48
>>97
理系は法律の専門家もおられないのに、無法地帯だなんて、お笑いですね。
100名無しさん@HOME:03/04/05 17:48
視野もくそも、淡々と一般例を語ってるだけなんだけど・・・。
101名無しさん@HOME:03/04/05 17:50
>>99
でも、文系はマジで落差がでかすぎるんだってば。
ヤバイとこはほんとにヤバイんだもん。もちろん、良いところだけ見ていけば、どんな分野でも素晴らしい先生が一杯いるけどさ。
102名無しさん@HOME:03/04/05 17:52
>>100
リーマン奥です。少しのぞいてみましたけど、学奥って下品ですねー。イメージくずれますた>くそ
103名無しさん@HOME:03/04/05 17:53
>ヤバイとこはほんとにヤバイんだもん
とは、具体的にどうゆうことですか?
104名無しさん@HOME:03/04/05 17:53
>>102
いったいどんなイメージを・・・?
しかも2chでw
105名無しさん@HOME:03/04/05 17:56
>>103
実際に関わった人でないと、細かい説明は難しいんだけど・・・。
まあ、比較的誰でもわかってもらえる例を示すなら

国際と平和の名を冠したところとか? マルクスちゃんとかがウヨウヨ生き残(ry

あとは社会学もバラツキでかいね・・・。
106名無しさん@HOME:03/04/05 17:58
>>104
お嬢というか、ハイソかとおもってますた
107名無しさん@HOME:03/04/05 18:00
無法地帯とすると殺しとかレイプとか麻薬売買がまかりとおっているとか、そんなこと?
108105:03/04/05 18:05
それから、国内限定の研究でもないのに、国際論文0報で教授・助教授になってる人もウヨウヨいまつ。
学会には出てても、論文リスト見てみると・・・絶句・・・とかもある。
もうヤバヤバ。
109名無しさん@HOME:03/04/05 18:09
>>105
妬みや僻みっぽくてみっともないですよ。
あなたの思うヤバイの根拠はサヨですね。そんなの文系教官のほんのひとにぎりと、ちゃいまっか?
別に本人の思想の問題、他人がとやかく言うもんでないし。
思想を取り締まりだしたら、それこそほんとうにヤバイ。
110名無しさん@HOME:03/04/05 18:13
あのーヤバイの根拠がイマイチワカラン。
111名無しさん@HOME:03/04/05 18:22
>>109
どこから僻みとか妬みなんて発想が沸いてでてくるんだよ・・・。

だいたい、マルクスちゃんは誰にでも分かりやすい例って書いただろ。ナンセンスな揚げ足取りはヤメレ。
(ますます話がずれるが、思想の取り締まりって・・・ほんとに現場知ってるの? なんで日本の経済学が遅れに遅れたと思ってんだよ)

だいたい元は、文系なら30代でも教授云々のトンチンカンなレスに一言つっこんだだけ。
>102
私もリーマソ奥ですが同感。
相手を色分け&値踏みするような話題や言葉選びがバシバシで
「一体この人は会話で何をしたいんだろう??」と思う事しばしば。
大学ってヒエラルキーの世界だから、そういうの嫌でも身についちゃうのかな。
それに自分が研究者なわけでもないのに偉くなったつもりの人が居て驚き。
私は夫が研究者なだけで、自分がやってる仕事ではないし、夫の部下に対して
偉いとかそういうのは全くないです。
113名無しさん@HOME:03/04/05 18:41
助手奥必死だな
114名無しさん@HOME:03/04/05 18:43
文系なら30代でも教授云々のトンチンカンなレス

???
ほんとに現場知ってるの?
>>114
「文系なら30代でも教授」という事実がトンチンカンなのではないよ。わかっててやってるんだろうけど。
116名無しさん@HOME:03/04/05 18:46
>115
では、何がとんちんかなんですか?
117名無しさん@HOME:03/04/05 18:49
>>116
んん? >>96-97 の短いレスのやりとりだけで分かるだろ。(分からなければ、それより下のレスの応酬みてもよし)
誰も「文系なら30代でも教授」が本当か嘘かなんてことは話してない。
118名無しさん@HOME:03/04/05 18:49
アカデミックのお話が多いですね〜。こちら出身は宮廷(学部)まあまあ国立(大学院)
現在公的機関研究員。助手は修士卒でもなれることがあります。
(たとえば医師免許ない人が雑用+αとして臨床医学系で働くなど)。
まあまあ大学だと、いい先生を呼ぶために35歳くらいで教授に任命することもあります。
40で助手は少し遅い・・かなという気がします(実際助手の公募の年齢を参照
すれば分かります、大体が30代前半をキボウ)。星のめぐり合わせの悪さとかも大いにありますが、
そういうときに宮廷のヒトは都落ちすることがあります。そのまま居座って万年か或いは都落ちして
プロモートするか。難しい問題です。ジェンダーにも関するとも思います。
タジマセンセーに怒られそうですが、ヘンな大学に行くくらいなら万年助手でも
いいと言って居座るのは女性に多い気がする。これから助手は任期付き多いけどね。

公的機関も大学も大変です。
119名無しさん@HOME:03/04/05 18:52
>117
わからなので簡単に指摘して。
120名無しさん@HOME:03/04/05 18:53
>117
では、何がとんちんかなんですか?
121名無しさん@HOME:03/04/05 18:58
そもその助手が時代にあっていないと思う。大学も廃止に向かうと
聞いたことがありますが、真実ですか
>>118
40から助手じゃなくて、40でも助手のまま、ってことです。わかりにくかったらごめんなさい。
(けっこう沢山いるんですよねえ・・・正直邪魔だと思うこともありますが、本人にそれほど問題がないことも多いだけに辛いところです)

これからは確かに任期制とかの変革もあり、余計に大変ですよね。
先に老害を駆逐してほしい気もしますが、任期制そのものは悪いこととは言えないので、仕方ないといえば仕方ないですし。
(変革といえば・・・民間との交流がより簡単になるので、理工・医薬系なんかは素直に喜んでる人も多そうです)

>>121
もういい加減、講座制そのものが時代にあってないですよねえ。

123名無しさん@HOME:03/04/05 19:08
122って助手奥でそ?
>>123 違うよ。
125名無しさん@HOME:03/04/05 19:10
頓珍漢の意味は?スルーですか?
126名無しさん@HOME:03/04/05 19:12
>>124
任期切れた?
127名無しさん@HOME:03/04/05 19:14
>>122
>これからは確かに任期制とかの変革もあり、余計に大変ですよね。
>先に老害を駆逐してほしい気もしますが、任期制そのものは悪いこととは言えないので、仕方ないといえば仕方ないですし。

なにげに助手の立場にたった意見ですね。w
128名無しさん@HOME:03/04/05 19:16
もし助手奥が私は助手奥ではありません、って言っていたら、悲劇だねぇ。
129名無しさん@HOME:03/04/05 19:20
>>125
なんでそんなことまで説明させるんだよ。つまらん質問煽りはいい加減やめなさい。

>>94に対するレスとしての、>>96の、内容はトンチンカンだ、ということ。
読めばわかると思うけど、>>94>>96はまるで内容がつながってない。
>>97>>96に合わせて、同じ土俵のレスを返してるだけ。
以上。
130名無しさん@HOME:03/04/05 19:24
>>129
理系は40で助手が普通って書いてあるから、
大変ですねー。って書いてあるだけだよ。
あなた、へんな風に取りすぎ。
131名無しさん@HOME:03/04/05 19:26
>>129
助手奥でもないのに助手のことで、こんなにムキになるっ人て、やっばり・・・以下自粛
132名無しさん@HOME:03/04/05 19:28
>>130
>>97のレスだけで、そこまで食いつかれるとも思ってなかったしね。
分野によっては、ってちゃんと書いてるし。
133名無しさん@HOME:03/04/05 19:30
>>132
そもそも「無法地帯」の意味わかりますかー?
134名無しさん@HOME:03/04/05 19:34
>>133
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=%96%b3%96@%92n%91%d1
専門書ならいざしらず、これが一般的な用例です。
135名無しさん@HOME:03/04/05 19:35
>>134
少しは自分の頭使ったほうがいいよ
136名無しさん@HOME:03/04/05 19:37
134って救いようがないな
137名無しさん@HOME:03/04/05 19:37
教授にお中元、お歳暮は何を贈られていますか?
>>135 それこそ>>133に向かってどうぞ。
139名無しさん@HOME:03/04/05 19:39
134に教授もさじを投げられました。
140名無しさん@HOME:03/04/05 19:40
>138
bakaの揚げ足取り。
141名無しさん@HOME:03/04/05 19:41
助手奥とはまともな議論すらできません。
まともな議論もなにも、質問レスしかついてない。
143名無しさん@HOME:03/04/05 19:45
>142
それは質問に答える能力がないから
144名無しさん@HOME:03/04/05 19:47
正直に言ってごらん。助手奥でそ?
145名無しさん@HOME:03/04/05 19:50
大学の学風によって昇格の早い遅いってあるよ。一概に言えないよ。東大は一昔前には
40歳前半で教授になれないなら一生なれない(そのままいれば、です)と言われていました。

40歳になっても助手(のまま)なら少し遅いって言われるかもしれない、さっきも
書いたけど。でも宮廷の場合はそうなる前に海外に片道切符、「帰りは知らんよ〜
」ってことするセンセーもいる。亭主の友人がそうなったです。
>>137
有無を言わせぬ実力があるなら教授への付け届けは不要。
うむを言わせぬほどハアのとき、したら白々しいとおもわれ返って嫌われたらしい。
(後者は友人の例、そのヒト実験できなくって、こちらがデータだしたよ。博士にも
なって・・・情けない)
146名無しさん@HOME:03/04/05 19:53
モノで人の心を買収すようとするのは、いくないね。
147名無しさん@HOME:03/04/05 19:54
でも医学部なんかだと、つけ届け(しかも現金w)必須のとこもあるけどね。
148名無しさん@HOME:03/04/05 19:55
ごめん、↑ のは付け届けとはいわないや。たんなるお礼だね。
149名無しさん@HOME:03/04/05 19:56
>>145
宮廷って旧帝のこと?このスレの助手奥も旧帝で40で助手はふつうって
言ってなかったっけ?
150名無しさん@HOME:03/04/05 19:57
助手が教授に現金渡すの?びっくり。
>>149
決して珍しくないのは確か。
152名無しさん@HOME:03/04/05 19:58
>>147
それは患者からのこころずけ、ではなくって?
153名無しさん@HOME:03/04/05 19:58
>>150 いや、学生
154名無しさん@HOME:03/04/05 20:00
>>153
学生が教授に現金を?不思議な世界ですな。
っていうかなんで?
155名無しさん@HOME:03/04/05 20:01
>>154
なんでっていわれても。そういう習慣のとこもあるからとしか言えない。
156名無しさん@HOME:03/04/05 20:01
>151
そんなにムキにならなくても・・・
157名無しさん@HOME:03/04/05 20:02
155のつくり話です。
>>156
なんで煽りでもない一行レスがムキなのさ。>>145にしたって一昔前って書いてあるし。
ま、45までに助教授になれなかったら地獄だけど。
159名無しさん@HOME:03/04/05 20:15
>158
45までにご主人が助教授になれるといいですね。
160名無しさん@HOME:03/04/05 20:32
研究者の業績と身分については「研究者便覧??」とかいうのが
あるらしいよ。国公立大学の講師以上、公的機関の研究職などの一覧が
載っているらしい。5万円くらいするらしいけど、大学にはあったな。

それよりも、今助手でも講師でも、田中さんみたいなことってありえるんだから
だんな(もしくはあなた)が好きでやっていて、誇りを持っていたら良いんじゃないの?
161名無しさん@HOME:03/04/05 22:44
>>160
助手が載っていないのはなぜw
162名無しさん@HOME:03/04/05 22:56
公的機関は助手を研究職とは認めていないようです
講師と助手って別の区分けでは・・・?
現役助手でつ。

このスレを見てると、大学教員って、外から見た感じと内から見た感じが
つくづく乖離してると思います……。

漏れの親もけっこう誤解してるところがあるしなぁ(;´Д`)
165名無しさん@HOME:03/04/05 22:59
助手で非講師、講師で助手、講師で非助手、いろいろあるんじゃないってこと。
166163=165:03/04/05 23:00
です。念のため・・・。
167名無しさん@HOME:03/04/05 23:04
教官の身分を決める教授会に講師は出席。助手は不可です。
1681:03/04/05 23:16
ああ・・・また助手論争が・・
169名無しさん@HOME:03/04/05 23:24
>>161
助手、大学によってピンキリだよ〜。中にはパートに毛が生えた程度のも知ってる。
一方・・・・
助手でも講師でも必ず後者が前者の業績を上回るというわけではないのよ。
業績+教育能力+人間性などいろいろあって大学人事はややこしい。民間経験
あるのでビクーリする。
友人にアカポジ多いのですが、当方オチこぼれて公的機関(涙・・金は潤沢だが。

>>166 いろいろあるんですよね。当方もD学生のとき専門学校の非講師やったよ。
ちなみにワシ118=145=160です。
助手に限らず、教授だって待遇や能力は様々。
給料だってとびぬけていいわけじゃない。
メーカーの社員と実質はそれほど変わりませんよ。

せいぜい一般サラリーマンと違うのは、フレックス制(藁)ってくらいかな?
171名無しさん@HOME:03/04/06 10:47
今時・・(藁)って・・・・
172あぼーん:03/04/06 10:47
173名無しさん@HOME:03/04/12 12:11
>>170
よく勘違いされるけど、フレックス制(藁)ではないよ。
一応9時から5時まで、残業手当なし。
助手なんてだれより早く出勤して準備、最後までかたづけなんじゃないの?
ん、漏れは>>170だけど、フレックス制とゆー言葉が悪かったかな?
(助手です)
たしかに残業手当はない。
ただし、うちは実験系ではないから準備や片づけは皆無。
基本的に、教授も助手も、自分のことは自分でやってる。
175通りすがりの175:03/04/12 13:14
友達の彼氏が学者。で、そいつがやたらアカデミックな業種>リーマン
って発言をよくするのでウザイ。そんなに偉いか??
176名無しさん@HOME:03/04/12 13:45
>>175
医者>リーマン、とか、弁護士>リーマン、よりはマシでしょ。
それらよりはアカポスのが難関だしな。
177名無しさん@HOME:03/04/12 16:11
>>174
フレックスではないけど、なし崩し的にフレックスになってるね。
特に文系は。


178名無しさん@HOME:03/04/12 16:12
>>176
意味不明。
179名無しさん@HOME:03/04/12 17:32
>>173

助手が準備や片づけしてるのは学生の配属のない日陰の研究室だろうな。
普通に学生のいる研究室なら、放っておいても自分のM論、D論の研究がある学生が

> だれより早く出勤して準備、最後までかたづけ

になるので、特に助手がそういうことする必要なし。

うちは実験系だけど、やっぱり教授も助手も自分のことは自分でやってる。
人手がいる時は教授も容赦なく使います。
重量物の運搬みたいに体力的に無理そうな時は別だけど。
180名無しさん@HOME:03/04/12 17:52
>>179
日陰の助手も案外多いものよ。
181名無しさん@HOME:03/04/12 17:56
179は助手>学生って、感じなの?
182179:03/04/12 19:13
>>181

助手>学生とか、どうしてそういう上下関係で考えるんだろ?

学生は限られた時間で学位をとらないといけない。だから夜昼関係なしに研究してるの。
そういう連中が泊まり込みとかで実験してたりすると学生自身で準備や後片付けしない
といけなくなるでしょ?

研究第一の分野だと院生なら一応研究者として考えるので研究上は対等だよ。もちろん
まだまだ半人前だからいろいろと面倒は見てあげるけど、まっとうな要求や意見をねじ
伏せたりしない。

教官も職位より研究成果が問題になる。職位は職務上の責任を負う人くらい
の意味しかないよ。研究費だって仕事している人の発言力が高くなる。

もっとも、そうじゃない分野では相当ドロドロしたことしてるみたいね。
自分が実力本位な分野で研究できることに感謝しないととは思ってるけど。
183名無しさん@HOME:03/04/12 19:46
>>182
>もっとも、そうじゃない分野では相当ドロドロしたことしてるみたいね。
って、どういう風にドロドロしてるの?
184名無しさん@HOME:03/04/12 19:49
>学生は限られた時間で学位をとらないといけない。だから夜昼関係なしに研究してるの

ふーん。でも教官も論文を書かないといけないし、締め切りもあるのでは?
185179:03/04/12 20:17
>>183

当事者じゃないから書かないでおくよ。
気になるなら教授か助教授のご主人に聞いてみたら?

>>184

当然。でも学生ってテーマ探すところから始まるし、基礎的なこと勉強しながらだからね。
単純に言っても、修士みたいに授業が多かったら日中仕事進まないでしょ?
186名無しさん@HOME:03/04/12 21:16
>>185
当事者じゃないから?書かないんだったら、はじめから書くなYO
187名無しさん@HOME:03/04/12 21:19
>修士みたいに授業が多かったら日中仕事進まないでしょ?
そうかな?1.2回生でほとんど単位取ったけど?
>>187
なんかカンチガイしてないか?
修士課程は通常2年間で、その間に修士論文と通常の授業がある。
チミが言っているのは、学部でしょ。4年間&卒業論文の。
189179:03/04/12 21:30
>>186

だから「らしい」と書いてるだろ(苦笑)。
俺が見聞きしてることはもうこことかで書かれてるしね。

>>187

研究室では4回生なんてただの「お客さま」です。
大学院に進む気のない人は適当にレポートに毛の生えたような卒論書いて終わりってことが多いです。

まさかとは思うけど大学院と大学では単位は別物だってことは知ってるよね?
190名無しさん@HOME:03/04/12 21:32
しかも1.2回生でほとんど単位とれるっていわれても、
多くの真面目な専攻では、朝から晩までみっちり授業埋めても四年必須なのがふつうだしね。
191名無しさん@HOME:03/04/12 21:51
修士と学士間違えた。ぼそ・・
192名無しさん@HOME:03/04/13 23:18
修士でも医学修士は講義が多いよ。
他は知らないけど、少なくとも某宮廷大!の理学部の大学院は
講義なんて名だけで全くなかった。
193名無しさん@HOME:03/04/13 23:31
ウチの娘(8)がもう将来を決めてまして、
学者・研究者になりたいと・・・
本人の希望としては考古学を専攻したいようなのですが、
費用は大体どれ位を目安に用意しておけば良いのでしょう?
本人かなり真剣なので、本人の意思が変わらぬ限りは
親としても出来るだけの協力をしたいと思います。
194名無しさん@HOME:03/04/14 01:18
>>192
医学修士っていうのは、他学部生のみなんですよ・・・。
195名無しさん@HOME:03/04/14 02:06
>>192

最近は授業やれと文科省がうるさいからね。
理系は実験してなんぼな研究室も多いのに。
196名無しさん@HOME:03/04/14 03:08
>193
専攻は違いますが、一応国立の文科系の院をでてるので。
はっきりいって、研究者を目指すのだったら、国立大学(帝大系)
の考古学研究室で実績のあるところでないと、難しいでしょう。

国立大学のほうが、資料や実績、研究費がどれだけ出るかが歴然と
違いますし、経済的にそれほど豊かでなくても、チャンスがあります。

主な書籍は、大学図書館には豊富にそろっております。
国内の大学にある書籍なら、ほとんど借りることができます。
大学院生になって、膨大な本が必要なころには、普通の学生であれば
月8万程度の奨学金がもらえます。または、アルバイトをしながら
研究をする人も多く、親から多大な援助を受けている人はまれです。

本人が真剣であれば、専攻したい分野に進めるように努力するでしょう。
まず学校の勉強をしっかりしておけば、たとえ貧乏でも、大丈夫です
優秀な学生で、経済的に困難であれば、奨学金制度、授業料免除、
研究生になれば、研究費の補助もあります。

ちなみに、私の場合は、地元国立大学だったので、学部と大学院で
学費は400万程度しかかかっておりません。あとは奨学金で
かなりまかないました。

まず、今の勉強をしっかりやることが経済的心配よりは大事です。
お金を積んでも、学習成績だけはどうしようもありません。

ただ、女性の場合は、研究者の道はかなり厳しいと思います。
学者の世界は、いまだに男尊女卑ですので。理系ならともかく
文科系では。
197あぼーん:03/04/14 03:09
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ttp://saitama.gasuki.com/sinagawa/
198名無しさん@HOME:03/04/14 03:45
>196さん
とても参考になりました。ありがとうございます。
化石だの隕石だの・・・とにかく彼女の歴史などに関する好奇心は旺盛で、
それに関する図鑑はもちろんTVなどで
特集が組まれると聞いた日には父親に録画をねだります。
普段はどこにでもいる人形やジブリシリーズ大好きな
普通の子供なんですがね(笑
(ちなみに最近の宝物は「キレイな石」です)
ただ「ソレ」の事になると目の色を変えて真剣そのものです。
「学びたい」という今の娘の気持ちを大切にしてやりたいと思います。
本当にありがとうございました。

それくらいだと、馬鹿ではないという程度の良い傾向なんで、過度な期待も過度な失望もせずにまっったりと応援してあげてください。
200名無しさん@HOME:03/04/14 04:11
>199
まだ8歳、夢はどう変わるかわからないので
まだ決断だどうのという段階ではないので期待はしてません。
思春期になれば「歌手になりたい!」とか言い出すかも知れませんし(w
イキナリ二十歳くらいで「結婚したいの」と
彼氏を連れて来るとも限りませんし。
でも、彼女を見ていると「夢があるって本当に素晴らしい」と思います。
これは親としてでなく一人の人間として。

では本日は落ちます。
久々の2ちゃん、とても参考になるレスを頂きありがとうございました。
他人から見たら、ただの親バカ。ウザい。
子供の成績、親の最終学歴、年収、これ案外大事。(例外も当然ある)200はどうですか?
203名無しさん@HOME:03/04/14 20:25
202さん
そんなのあまり相関関係はないよ。
私立大学出身の人は、そういうことを平気で言う変な人が多いが。
ここは、国立大学なのに、某私立大学卒の「社会学者」は国立大学に
入れるような子どもは、みんな親が高学歴、高収入であると講義で
平気でのたまった。さぞかし、自分はそれがなくてはいれなかったのだろう。

しかし、高校生のときから、経済的困難で奨学金を受け、入学金免除
授業料免除で入学できた人とか、親が低学歴だけど努力して入学した
学生が多い中、そういう発言は失礼だと思った。私の学科で奨学金を
もらっている学生の比率は4割だった。お金持ちの人なぞいなかった。

実際、私のいとこは、国立大学の医学部助教授だが、実家は低学歴で
資産なぞはまったくない。生物学者もいるが、ほとんど奨学金で大学院を
出ている。私の親も高卒と中学卒だ。 だからどうのなどと思ったこともない。

私の同級生で大学講師の人の実家も、農家である。親は高校も出てはいない。
現役教員でつ。
漏れの同僚では、とくに親や親類が同業ってのはほとんどいません。
そんなもんでしょ。
しかし、灯台合格者の親が統計的に高学歴、高収入が多いのは事実です。


ちなみに漏れの知り合いには、親子で学者の方は数組いますよ。
206名無しさん@HOME:03/04/15 00:25
>>203
東京大学の社会学者苅谷教授は、まず、日本のこれまでの社会でも、実質的に、
教育のレベルの階層間格差はあったといっています。
例えば、東京大学の学生の親の年収は、どこの大学の親の年収よりも高く、
実質的に受験競争を勝ち抜いて学歴やブランド大学卒の経歴を手に入れるのには、
親の階層が大きな要素だった述べています。
日本における教育をめぐる論争では、そのことが敢えて問題にされなかっただけであるというのです。
そういう差別を問題視するよりも、「誰でもがんばればなんとかなる」という努力主義が
必要以上に強調されてきたのです。

ttp://miraikoro.3.pro.tok2.com/education/education2002-03.htm
207名無しさん@HOME:03/04/15 02:57
>>205

> 灯台合格者の親が統計的に高学歴、高収入が多い

そうだろうけど、そういう連中がそのまま学者になるかというと…。
学者は苦労の割に儲からない事を知っていれば、よほど好きじゃないとやってけないよ。

俺の知るところでは学者の親は子にアカデミックなポストをすすめてないね。

>>206

階層間格差はあるのはその通り。「大卒」の肩書きまでは親の階層の影響力は大きい。
でも実際に業績を上げる段になると個人の資質を問われるので、親の階層自体意味をなさない。

日本の良いところは学力試験っていう万人に平等なシステムがあるところ。
これで実力ある者がのし上がって来れる道が残されていないと高い階層自体が腐敗して
いってしまう。

というのは、能力のある者は高い階層に多い(A)かもしれないが、高い階層だからといって
能力があるわけではない(B)から。だから能力のあるものを高い階層に導き入れるシステム
が必要になる。

で、階層や学歴にこだわるヤツは(A)と(B)の違いが理解できていない。
日本は学閥主義はあっても学歴主義じゃないからなあ。
たてまえは>>207のとおりだね
209名無しさん@HOME:03/04/15 09:49
>そうだろうけど、そういう連中がそのまま学者になるかというと…。

でも高学歴じゃないと学者にはなれないでしょ?
学者になるためには高い学力が必要なのです。
そして子供の学力と親の学歴と収入はつながりが深いという統計がある
ということを単に示唆したまでですよ。
210遺伝だからしょーがないんじゃ?:03/04/15 10:03
親の学歴が高いと子供の学力も高い−という調査結果が、耳塚寛明お茶の水
女子大教授らの研究グループの二十日までの調査で示された。耳塚教授は
「皆、あまり触れたがらない現実だが、タブー視しないで議論すべきだ。文部
科学省は親の経済力や家庭環境で学力格差が生じていることを認め、差を小さく
する施策を早急に実施してほしい」と訴えている。(産経新聞・田中万紀)
211名無しさん@HOME:03/04/15 10:15
>>210
あ〜。納得。だから幼稚園の調査票に(子供の性格や自立度を把握する
もの)親の最終学校名の記入欄があったんだぁ。
凄い反感があって「偏見だ」って近所や在園児の親も良く思ってない
人が多数だから、>1の研究発表をもっと公にした方が良いな。
そら〜わかり切った事だとは思うかもしれないが、気がつかないヤシも
多いし。
212名無しさん@HOME:03/04/15 10:19
>211
某有名幼稚園ではそれぞれの祖父母の最終学歴も
書かされてたみたいだよ。
少なくとも私の頃は親が書いたらしい。
213名無しさん@HOME:03/04/15 10:26
高学歴=一流大学(または大学院)卒業でつ
214名無しさん@HOME:03/04/15 10:45
勉強が出来る=脳の処理能力の高さ
だと考えれば、脳も臓器のひとつなので
遺伝すると考えるのも当然だと思う。
215名無しさん@HOME:03/04/15 10:46
地方女子大とかじゃすでに低学歴の部類だよね。
特にそれが「お嬢チャマ養成校」ならね。
父方−祖父=医者、祖母=教師、父=T大院卒研究者
母方−祖父=防大、祖母=看護婦、母=短大(私)
母方祖母の兄弟にT大2人一流大2人、母(私)の兄弟にT大2人
うちの子の将来はどうなるのかな。
遺伝的には多少見込みが無きにしも非ずだけど環境的には…
育てるのが私だからなあ。
217名無しさん@HOME:03/04/15 11:14
>215
低学歴でもその土地から出てこなきゃいいんじゃない?
そういう高校から姉妹校とかの推薦で東京の大学に進学してくる
お馬鹿チャソが一番迷惑。
218名無しさん@HOME:03/04/15 11:24
>>216
学歴は母親側が遺伝しやすいときいたことがある。
あと、夫婦足して2で割ったのがでてくるのではなく
低いほうの学歴が似やすいとも。

私は短卒DQNで旦那は地方国立大卒(駅弁ではない)。
子供よごめん。私がバカで
219逆もまた真実なり:03/04/15 12:45
「ドキュソ・スパイラル」
DQNの子供もまたDQN。2ちゃんの定説。

茶髪、肉体労働、団地、デキ婚etc
220名無しさん@HOME:03/04/15 19:16
親の学歴が高いと云々もあるけど、遺伝と環境両方が違うんだから、そりゃあ差もでるよ。
特に日本の学校教育ってデキル奴を真っ先につぶしちゃうからねえ。
頭の良いガキにとっちゃ、小学校の授業って進度が遅すぎて辛いだけだよ。
学歴話はもういいんじゃない?
222名無しさん@HOME:03/04/15 20:38
ゆとり教育で子供の学力は益々低下。
金持ちの親は子供の教育に金をかけて高いレベルの教育を子供の受けさせる。
子供の将来 低学歴=ブルーカラー
      高学歴=ホワイトカラー

以上、イギリスの話。でも日本もそうなりつつあるかもね。

http://www.asahi.com/edu/tenki/1007.html
223名無しさん@HOME:03/04/15 20:41
イギリスは名門家だと名門校に入れる。仕事もある。
日本みたいに平等な試験は皆無だよ。貧乏でも、超優等生には奨学金などが与えられるという程度。
>>221
禿同。学歴は専門の板があるんだし、もっとここにふさわしい話題にしては?
それにしても、みんな学歴の話が大好きなんだね(w
225名無しさん@HOME:03/04/15 20:47
>>223
資本主義において本当の平等なんてありえないと思うよ。
試験を受けて合格するにしても奨学金を得るにしても学力が必要なんだよ。

金持ちの子供はその学力を得るために有利な環境にいる。
スタートラインから違うんだよ。
パソコン、書籍、勉強部屋、家庭教師、私立学校などね。
環境は学力に大きく影響する。
226名無しさん@HOME:03/04/15 20:49
>>225
いや、イギリスの場合はもっとひどいってこと。
学力を得るために有利な環境にいるどころか、その学力すら比べられることなく有利な環境に進めちゃうの。
227名無しさん@HOME:03/04/15 20:58
>>226
お金や地位だけでは、名門のケンブリッジやオックスホードに進学することは
まず無理ですよ。
228名無しさん@HOME:03/04/15 21:02
>>227
最終段階ではそうだね。
(それでも、慶應や早稲田よりもさらにお金や地位で入学しやすいんだけどね)

知ってると思うんだけど、それまでの小中高の制度が全然日本とは違うんだよ。
229名無しさん@HOME:03/04/15 21:06
>>227
オクスブリッジと早慶では全然レベルが違います。

>それまでの小中高の制度が全然日本とは違うんだよ。
日本の私立と公立みたいな関係ですかね。
ゆとり教育がもたらす将来の日本と似たり寄ったりだと思いますが?
具体的にどう違うのですか?
230名無しさん@HOME:03/04/15 21:07
訂正
229は228へのレスです。
231名無しさん@HOME:03/04/15 21:13
>>229
イギリスでは大学の進学率は約3割なのご存じですか?
階層社会による再生産の形態が日本もイギリスに近づきつつある、とした論文は非常に優れたものでしたが、
これの意味をはきちがえちゃだめですよ。

イギリスは日本とは比べものにならないほど、高学歴社の世代循環が停滞してるんです。
232名無しさん@HOME:03/04/15 21:15
>>229
慶應や早稲田よりもさらにお金や地位で入学しやすいんだけどね、の意味を勘違いなさったようで。
それくらい、成績以外の要素が大きいってことですよ。

それから、海外から来る人たちの難易度と、自国の人々の難易度は別として考えないとだめです。
233名無しさん@HOME:03/04/15 21:17
>>231
逆に聞きますが、なぜ進学率が3割かご存知ですか?
234名無しさん@HOME:03/04/15 21:20
>海外から来る人たちの難易度と、自国の人々の難易度は別として考えないとだめです。
それは日本でも同じこと。
235名無しさん@HOME:03/04/15 22:10
学者スレ(話)にもどそうよ。
当方亭主自分共に博士、研究員ですが、(激務で今子供作れないが、その割に給料悪い)
もし子供がいれば、学者よりも官僚とか世界を動かせる仕事して欲しい気分。

学者って最近、小粒だわよ。昔は論文なくてもど〜〜んと構えて、ちょっと
書いたものが中間子論(湯川さん)だったり。今はクソみたいな論文を量産傾向。
我ながら情けないよ。
236名無しさん@HOME:03/04/15 22:15
>>235
世界標準に合わせなきゃだめなんだから、仕方ないでしょう。
今でも一部の分野では論文なんてちっとも書かなくてもいいところもありますが・・・末期ですよ。
237名無しさん@HOME:03/04/15 22:21
「今はクソみたいな論文を量産傾向。我ながら情けないよ。」
と言っていつまでも論文を書かない万年○○さんを数名存じ上げています。
238名無しさん@HOME:03/04/15 22:26
勘違いしている人がいるから話を戻すね。
知り合いに在英の人がいるけど、子供の成績が優秀だからって、
エリート進学校に進学したよ。
両親とも純粋な日本人で名門でもなんでもないよ。

239名無しさん@HOME:03/04/15 22:45
>>235
学者の給与そんなに安い?
私立だったら、一般のリーマンよりもいただいているよ。

240名無しさん@HOME:03/04/15 22:53
>>238
知り合いにOxford出身の人がいるけど、貴族というかいわゆる名門ではなかった。
英国の家に訪問したけど、こじんまりしたセミデタッチドハウス。
241235:03/04/15 22:56
安いよ。給料。公的ならお給料税金だからしょうがない罠。
自分、昔メーカーにいたけど、そのままいたらもう1千万超えてた(同期比)。
もち女性でもね。
一方ウチの研究所(公的機関)は負け組みとまで行かないが安っ!
自分のかつての実質指導教官(国立大医学系講師)は40近くでも
700マソ行っていないといっていた。凶受(というにふさわしい爺)も
自ら1000マソ行くか行かないかってぼやいていた。
242名無しさん@HOME:03/04/15 22:59
>>231
この人馬鹿?
イギリスはそもそも日本みたいに大学の数がないんだよ。
日本みたいな高い大学進学率だったら、大学側がそもそも受け入れられないわな。w
243名無しさん@HOME:03/04/15 23:01
ウチは1000マソくらいいただいてるよ。>241
244名無しさん@HOME:03/04/15 23:07
非常勤とか原稿料とか科研費(←これはちょっと違うか?)
とか、臨時収入多くない?ボーナスも年に3回あるし。(小さいのひとつ。でもうれしい)
夏休み冬休み春休み。(ほんとは仕事だけど)
245名無しさん@HOME:03/04/15 23:14
>>243
公的機関でつか?理研のTLだと貰える額かもね。

>>244
確かに非常勤ウマーだったね。90分8千円の講義とか。
医者や看護婦でも非常勤の夜勤は超高給ですもん。
(一晩10万円くらいの人がいた・・そ〜ぷのおねいさん、まっさお)

あっ科研費は一般に研究費でつ。ポケットいれたらあきまへん。
入れれるのは非常勤の人が生活でもらう別枠(学術振興会)のもの。
246名無しさん@HOME:03/04/15 23:16
私立でも人気のない大学はいつアボーンされるか分からないけどね
247名無しさん@HOME:03/04/15 23:19
>>245
いいや、私大でつ。
248名無しさん@HOME:03/04/15 23:23
>一晩10万円くらいの人がいた

時給に換算するといくらくらいなんでしょう?
249名無しさん@HOME:03/04/15 23:26
いい私立(安定して環境のいいという意味です)だったらいいですね。
うらやますいかも・・・。
もっとも友人は私立で凶呪(この字がふさわしい)からの
セクハラで辞めたがっていますが。

あぼ〜んされるのは、これから独立行政法人化で国公立も同じのような
気がします。駅弁とか言われているところとか怖いかも。
250名無しさん@HOME:03/04/15 23:43
科研費,明日か明後日には結果わかるよう.

年度末のボーナスはこの3月が最後だよ! >>244
251名無しさん@HOME:03/04/15 23:57
>>250
科研費あたるといいね。
公的機関の3月茄子は3月で終わりだったね。亭主のも終わりだった。
こっちはR研なのでもともと梨だわ。トホホ
252名無しさん@HOME:03/04/16 11:28
春のボーナスって来年度からなくなるの?ガーン!知らなかった・・・
科研費があたらないと商売道具が自腹になるから直接家計に響くんだよね。
253名無しさん@HOME:03/04/16 11:38
うちの旦那のボスは科研費使って家族旅行してました。
(さすがに家族のチケット代は出したみたいだけど。
宿泊費も科研費から出せたっけ?)
文部省にチクってやろうかしら。
254名無しさん@HOME:03/04/16 19:24
>>253
夫の出張に奥と子が付いて行くというパターン?
255山崎渉:03/04/17 10:07
(^^)
256名無しさん@HOME:03/04/17 20:52
>>253
家族のチケット代自腹なら、科研費流用してないじゃん
257名無しさん@HOME:03/04/17 20:54
宿泊費を流用したってことでは?
よくループする収入の話だけど、もうこれは千差万別。
国公立大学や公的機関なら、基本的に公務員だからバカ高なわけではないし、
私立は高かったり安かったりいろいろ。

ただし、20代、30代のころは他の業種よりはわりあい高いです。
しかし、伸び率が低いので、40代50代になると他業種ほどではなくなります。
259名無しさん@HOME:03/04/17 22:33
なかなか良くできた俸給表ですよ.
万年○○だと給料上がらないようになっている.
逆にあまり若くして昇進したりすると,職務に見
合う高い給料貰えなかったりするし.

ところで>>251さん,激励ありがとうございます.
しかし・・・残念ながらショボーンでした.
何とか他の助成金当てなくちゃ.
260名無しさん@HOME:03/04/18 00:09
>>259
科研費駄目でも最近は公的機関(文部科学省談)
競争的資金を増やすようになっているよ。
お互い頑張りましょう!あてくしも亭主ともに頑張ります。
261山崎渉:03/04/20 05:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
262名無しさん@HOME:03/04/24 04:37
また帰宅しなかった・・・・のでこんな時間にお目覚めです。
旧帝助手夫です。
こんなに実験って大変なんて。



父が大学にいます、旦那はリーマンなのでスレ違いすんまそん。
オヤジを毛嫌いしてた自分だが、社会に出て
汚れたオジサンたちを見るようになり
世間知らず、常識知らずだけど、どこかピュアで憎めない
父の良さがわかるようになったよ…。
旦那はリーマンだけど父と同じ工学系。

>>258
ドクターを経てると、働き出すのが遅かったりするから
生涯年収はなんぼなんだ…とそら恐ろしくなることも。
国立大勤務なんで、バブル恩恵にもあずからなかったしねえ。
264名無しさん@HOME:03/04/25 22:50
>>262
そりゃ、じけ〜ん、大変だわ。しかしいいデータが出たときの喜びは
ひとしおですぞ。

>>263
バブルの恩恵は無かったのに、なぜか不景気のお付き合いだけはさせられている
んですよね(減給、任期制など)。おかしいよね。
265263:03/04/25 23:56
>>264
ですよねえ。バブル期に良い思いなんてしてないのに、とほほ。
バブル期は同級に、収入のケタが違って馬鹿にされ
不景気になると公務員は得と叩かれるんだ、と父が愚痴ってましたよ。
トータルだとバブルを経験した会社員の方が、断然上なのになあ。
仕事が楽しそうなのは、幸せで有り難いことだとは思いますが。
266名無しさん@HOME:03/04/26 16:48
国立は仕事は楽だけど、ほんと給与安いよね。
267名無しさん@HOME:03/04/26 17:04
学者の場合は、国立の方が忙しいのでは・・・
2681:03/04/26 17:09
文系だったら国立の方が楽かもしれませんね。
269名無しさん@HOME:03/04/26 17:15
>>267
両方在籍していたからわかるけど、国立はのんびり。
事務方からして、マッタリしてますよ。所詮公務員だからね。
270名無しさん@HOME:03/04/26 17:16
>>267
忙しい上に薄給ですか・・・とほほ
271名無しさん@HOME:03/04/26 17:20
>>269
大学事務は学者と全然違うよ。。。
国立の場合、事務が糞の集まりなのは有名。
272名無しさん@HOME:03/04/26 17:21
あ、でも駅弁はけっこう楽かも・・・。

駅弁とはいえないけど、知り合いの熊大の教授は仕事らしいことはまったくせずにまったり生活してた。
273名無しさん@HOME:03/04/26 17:24
クリエイティブな仕事にはある程度の時間的余裕も必要
274名無しさん@HOME:03/04/26 17:25
>>271
体質的には一緒です。事務と教員が連携する仕事も多いし
275名無しさん@HOME:03/04/26 17:25
>>273
そういうこと言ってる人って、結局他人に仕事丸投げしてるだけだったりするw
276名無しさん@HOME:03/04/26 17:26
論文も○投げできたらいいのにな
277名無しさん@HOME:03/04/26 17:27
>>271
体質の問題じゃないっしょ。
東大・京大・阪大あたりの事情はしってますが、ほんとに多忙な人が多いですよ。
でも事務は糞しかいません。
278名無しさん@HOME:03/04/26 17:29
>>276
たくさんいらっしゃいますよ〜
書いてるのも計画たてたのも助教授や助手なのに、なぜかコレスポンティングは教授・・・w
2791:03/04/26 17:31
>>271
そうですね。私立だと学生さんはお客様ですからね。
国立だと事務運営のために研究科があって、まして学生?はぁ?
って感じになっていってしまうんですよね。

>>273
同意でつ!
280278:03/04/26 17:33
コレスポンディングね・・・。スレがスレだけに、つっこまるのが怖いので細かいけど一応訂正・・・。
281名無しさん@HOME:03/04/26 17:39
理系って人大変なんだ。
文系は何もかも一人っきり。
282名無しさん@HOME:03/04/26 17:41
教授に手柄を横取りかー。
でも仮に教授になったら、おいしいかもね。
283名無しさん@HOME:03/04/26 17:44
日本は講座制だからね。
海外のように自分で計画と成果をだせるようになったら即権限が与えられるわけじゃないから。
284名無しさん@HOME:03/04/26 17:48
>>283
講座制ってなんでしょう?
285名無しさん@HOME:03/04/26 17:56
>1 まして学生はぁ?
って生々しい現場の声を聞いた気がしたw
286名無しさん@HOME:03/04/26 18:16
>>283
結果だせない言い訳?
287名無しさん@HOME:03/04/26 18:51
>>286
日本の助手や講師(助手)が、論文の上ではassistant professorになることが多々ある。
でもこれは詐称じゃない。なぜか? 制度が違うから。
288名無しさん@HOME:03/04/26 18:53
そしてこの場合、教授はProfessor、助教授はAssociate Professor となる。
ところが、向こうではAssociate Professorというのが、日本の教授並の権限をもつ。
289名無しさん@HOME:03/04/26 18:54
>>287
単なる呼び方の違いでそ?
たとえば、日本の外務大臣がアメリカでは国防長官にあたるとか。
290名無しさん@HOME:03/04/26 18:56
日本の教授並の権限をもつ。って?
権力なんてないっすよ。
291名無しさん@HOME:03/04/26 18:58
>>287
助手は海外では助教授なんだ、とでも
292名無しさん@HOME:03/04/26 19:02
>>290
権限、って意味わかってる?
助手はこのスレに書かなくても。
294名無しさん@HOME:03/04/26 19:11
>>287-288
えっと、英語の名称のことはわかった。(ていうか知っていた)
だから講座制と何の関係が?
295名無しさん@HOME:03/04/26 19:15
>>294
>海外のように自分で計画と成果をだせるようになったら即権限が与えられるわけじゃないから。
これだけの話。
296名無しさん@HOME:03/04/26 19:16
289です。
国務長官だっけ。
297名無しさん@HOME:03/04/26 19:16
>>294
知っていた・・・って、名称のことをいちいち教えたわけじゃないんだけど。
ここは学者奥スレなんだから、知ってるのは大前提・・・。
298名無しさん@HOME:03/04/26 19:23
助手は助手。
299名無しさん@HOME:03/04/26 19:28
助手奥のプライドの高さに辟易
300名無しさん@HOME:03/04/26 19:30
たかが助手奥の身分で・・・プ
301名無しさん@HOME:03/04/26 19:31
>>298-300
プライド高いんですね。なにか気に障るようなことを言ってしまったようで・・・。ごめんね。
302bloom:03/04/26 19:31
303名無しさん@HOME:03/04/26 19:46
>>271-277
>事務が糞の集まりなのは有名。
>でも事務は糞しかいません。

意見の相違はあるかもしれないけど、こんな言い方、イクナイ
304名無しさん@HOME:03/04/26 22:08
>300 
 こういう感覚、学者様の世界では普通なんですか?
 こわ。近づかないようにしよ。
 
305名無しさん@HOME:03/04/26 22:35
>>303
国立大学の事務で働いてるけど
言われてもしょうがないかなって思うよ。
私立はすぐに学生の声に答えてあげられるけれど
国立はそれができないし。

>>304
職場ではつんけんした秘書タンとかが助手嫁になるケースが多かったなぁ。
だから助手の奥さんこそプライドが高くて怖い人が多いイメージが
あるんだけど。

306名無しさん@HOME:03/04/26 22:55
>>305
わけわからんw
アカポスって外部者じゃないかぎり、ほぼ全員助手経由で助教授、教授となるのに・・・。
307名無しさん@HOME:03/04/26 23:09
>>287

127: 名前:研究する何某投稿日:2002/12/27(金) 15:58
それで助手の英語名としてはなにが一番多いんだ?
まじで「assistant professor」などと名乗っている奴がいるのか?


128: 名前:研究する何某投稿日:2002/12/27(金) 16:07
>>127
名乗ってました。ちょっと反省してます。
アメリカのポスドク先でのボスには日本人でassistant professorだと名乗るやつにはJoshu
かどうか聞けといっておきました。

http://www.onweb.to/ken9/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=ken9&tn=0525
助手という名称
308名無しさん@HOME:03/04/26 23:19
>>307
スレ全体をふつーに紹介したら?w 全体としては、そんな論調でもないじゃん。
309名無しさん@HOME:03/04/27 00:31
>>308
気に障ったw
スレの紹介というより、単なる>>287へのレス。ソースを出して上げただけ。
助手奥って周りが見えてない人多いみたいだし。
>>305さんが言われているように助手奥態度は教授奥以上って
結構どこにでもある話しかもね。
310名無しさん@HOME:03/04/27 00:48
>>306
いや、論文書いてないと無理でしょう
311名無しさん@HOME:03/04/27 00:53
>>308
スレ全体として
助手はresearch associate の様ですね。
助手=assistant professor説は結構笑いものにされてる。
312名無しさん@HOME:03/04/27 07:49
>>311
授業もってるならassistant professorにすべき
もってないなら、臨機応変で、assistant professor か research associateを使え。
ただし、research associateは院生に間違われる可能性もある。

ってかんじじゃないか?
313名無しさん@HOME:03/04/27 07:52
>>310
? ほぼ全員が助手→助教授→教授 となるんだから、
助手奥がプライド高くて助教授・教授奥はそんなことないってのは意味不明ってことでは。
せいぜいあるのは、単なる年齢の違いだろうとw
314313:03/04/27 08:00
ほぼ全員ってのは、教授になる人ほぼ全員ね、念のため。
主要職歴や主要略歴なんかでも、普通は助手・助教授・教授のみを記す。
315名無しさん@HOME:03/04/27 09:32
>>313
そうでもない。助手ではなくて講師からの人も多いのよ。

316名無しさん@HOME:03/04/27 09:42
>>312
助手は基本的に授業はもてない。
317名無しさん@HOME:03/04/27 11:32
>>316
ところが、持ってる助手がたくさんいるんだよw
318名無しさん@HOME:03/04/27 12:18
>>317
57: 名前:研究する何某投稿日:2002/05/10(金) 23:28
学校教育法や設置基準法に書いてあるだろ。
助手が授業を持つ(責任者として)のは名義貸しという違反をしているはず。


58: 名前:研究する何某投稿日:2002/05/10(金) 23:30
俺も助手時代、1コマだけど授業担当してたよ(某宮廷文系)。
ちゃんと便覧にも名前が載ってたし。
ただ、事務上は(本務校の授業にもかかわらず)非常勤の
扱いだったらしい。それで設置基準の問題をクリアしていたのかも。
319名無しさん@HOME:03/04/27 12:59
規則なんて抜け道だらけだぜ。
公金を私金に流用するやつは滅多にいないけど、公金をどう使うかなんて、違反しまくりが当たり前w
320名無しさん@HOME:03/04/27 14:19
助手は公には講義を担当することは認められていないので、
講義しているからといって、
>助手が授業もってるならassistant professorにすべき
は違うだろ
321名無しさん@HOME:03/04/27 14:21
>>320
問題の本質をご理解なさってないようで
322名無しさん@HOME:03/04/27 14:24
>>321
それでは、問題の本質とやらを説明されよ。w
不幸があった場合、送られてくる弔電も花も、お金は大学持ちなんでしょ?

同じ研究室のスタッフに不幸があったら、お香典を
送るのが常識だと思うんだけど、大学の世界では違うの?
なんか、典型的な大学へのやっかみを書くスレになってないか?(;´Д`)

講座制云々ってあったけど、一部の大学、一部の研究室をのぞいて、
それほど徒弟制や教授の圧力がひどいところはないよ。

よく教授だけが論文の権利を持っていくという話をする人がいるけど、
これまでいろいろ見てきた中ではそういうところは皆無だった。

理系の論文では何人もが名前を連ねるのはめずらしいことではないが、
それが文化といえば文化だから別に誰も異論を唱えたりしない。
教授は全体の統括者のような感じで一番最後に名前が来るのがほとんど。

>>323
うちの周りでは普通、個人が出します。
>>323
家族が大学の世界の人だが
そんなの聞いたことないなあ。
むしろ、そんなことがあるのか教えてくれちょ。
>>324
>教授は全体の統括者のような感じで一番最後に名前が来るのがほとんど。
コレスポンディングでしょ?
海外から問い合わせがきたときにろくに質問に答える知識すらなくても、
教授だからって名前かいて、恥かくのはやめたほうがいいと思うけどな。

あと、国から院生に渡されるはずのお金を教授が没収してたり・・・。
院生のころは気にならなかったけど、あれはヤバイだろ。

医学部だと最初から最後まで論文の内容にいっさい関わりのない人たちの名前を
何故だか何名も連名にしなきゃいけない掟があったりもするよねえw
327名無しさん@HOME:03/04/28 11:02
326は愚痴ばかり達者で研究しないから昇進しないのだと思われ。
万年さんにありがちなパターン藁
328名無しさん@HOME:03/04/28 11:28
>>326
教授のやり方に不満があるなら、他の大学に移動すれば?
それが嫌なら我慢することだね。

学生時代、研究書をいっぱい(といっても数十冊程度)持っているのが
両親には信じられなかった模様。
おまえはなんでそんなに本が多いんだ。捨てろ、捨てろ、と言われてた……。

実際、もういらないかなぁ、と思った本を捨てるなり売るなりしたけど、
教員になってから必要になり、また買いそろえてしまった。

こういうところは家族の理解が必要だと思うね。
けっこう本はスペースを占めるから。
数十冊で捨てろ捨てろ?漫画とかならともかくw研究書でしょ?
そんな家もあるなんて驚いた。
私なんて高校の頃には数千冊は蔵書あったな・・・
(研究書じゃないけどw)
331名無しさん@HOME:03/04/28 22:03
>>326さんはnon-MDで医学にいるの?
そうだったら他行った方がいいかもよ。
大体の大学の医学部はnon-MDは助手どまりが多いと医学の教授から聞いた。
(医科学があるところは例外的に教授(狂呪?)まで行けることもあるが)
ポストなんて今時分はどうなるか分からんのだから
他人の不遇を笑わない方がいいと思うが>>327-328

332名無しさん@HOME:03/04/28 22:45
父が時々、取材と称していなくなる。
東京で学会だというので信じていたら、いきなり旅行社から電話があって
「台風で帰りの飛行機が遅れそうになったんですが、私共が手配した飛行機では
 間に合わないとおっしゃって、お父様は別便をご自分で手配していかれました。
 お役に立てず申し訳ありません」
「…東京で台風ですか?」
「いえ、ブルネイです」
「………………」

その日の夜、父は東京土産を手に帰って来た。

そんなに母と私が「自費出してまで取材するな!」と、怒ったのがイヤだったんだな、父よ。
333名無しさん@HOME:03/04/28 22:54
私の父も学者である。
家は狭い公務員住宅で、しかも本で溢れかえったそんな
家です。私は子供のころから知らない間に本のタイトル
とその著者名を覚えてしまい、おかげて文学史の成績は
良かったものです。
334名無しさん@HOME:03/04/28 22:58
>>331
理工系(非生物系)から共同研究のために少しの間他大医学部に行ったんだが(籍は理工系のまま)
そんとき書いた論文は医学部の流儀にのっとってやったんだけど、そこで医学部の色んな実態を知るはめになった。
335名無しさん@HOME:03/04/28 23:03
大学助教授をやってるいとこの、
検見川にあるぼろぼろの公務員住宅に遊びにいったら
なぜか天井まで砂壁のすげぇ所だった。
飲み物からちょっと目を離すと砂が落ちてきて浮いていたりする。
傘とかで引っかいて天井の砂をはがすのを手伝った事がある。
336329:03/04/28 23:15
>>330
親から見たら、漫画も雑誌も学術雑誌も技術書もいっさい区別なしだったよ。
あと、夏休みに大学に籠もっていたのも理解できなかった模様。

うちの兄弟、親戚含めて大学へ行ったのが俺が初めてだったので、
ちょっと理解できなかったのかも(???)

と、ここまで書いてアレですが
>私なんて高校の頃には数千冊は蔵書あったな・・・
これはいくらなんでも特殊例でしょ(;´Д`) 比べんなよ(;´Д`)
>>336
本ってすぐ増えていくものだから
ちょっと本好きの人、仕事に必要な人がいる家庭では
数千冊は全然珍しくないと思うよ

>>333
うちは理系の専門書ばっかで、しかも原書とかで
私はアホなので、もちろん専門書など視界からスルーさせて
手塚さんの漫画ばかり読んでますた…。(親は手塚オタ)
>>337
手塚さんネタですみませんが、手塚さんは漫画家であっても医学博士。
阪大の医学部卒業です。(博士はよそで取ったという噂)

ウチの亭主は核物理学者。今年はアトム君の誕生日なので限定版のコインが販売されていたので
買いました。彼の論文がアクセプトされるような吉日にプレゼントしようと思っています。
>>337
>>336は「高校生」が「数千冊」という状況に特殊例だと言ってるのでは?

漏れ的には、そりゃ親の本でしょ、と思う。
実際、高校生が数千冊まで集めることってできるのかしらん??
(自費やもらいものなど)
330です。特殊例なのか・・・。
数千冊・・・ってのは全部私の本だけ。
中学生になった頃から、乏しい小遣い全て注ぎ込んで
毎日毎日、学校帰りに古本屋通ってました。
表紙が破れてしまったような傷んだ古い小説とかを
3冊100円で並べてる古本屋をもっぱら利用。
高校以降はその古本屋でバイトして、その金も本に
注ぎ込み、結果として毎日本に埋もれて生活してますた。
親も本好きで、親の蔵書はもっとあったので、
嫌がられることはなかったです。
・・・って特殊どころか異常な高校生だったのかも・・・・。

今はごく普通の主婦兼院生@留学中で、読書の量は減りましたw
旦那は研究者ですが、必要に迫られての研究書の類以外は
あんまり読まない人なので、家には大して本置いてないです。
341名無しさん@HOME:03/05/02 10:56
>>329
大変だね。
結婚してるの?
彼女いる?

今後、もっと理解されなくて大変だと思うなあ。
あんたの家庭の場合。
342329:03/05/02 23:12
>>341
既婚。親とは別居だから今は言われることもなし。
ゆとり教育は富裕層の差別化を図った制度
貧乏人の子供は公立の学校でゆとり教育
金持ちの子供は高級住宅街で育ち、小学校低学年から塾、お受験で私立の学校へ
ゆとり教育が始まっても官僚の子供の学力はまったく下がりません
一般庶民の子供の学力は大幅に下がるけどね
金持ちの子供は高学歴になり高収入に、その子供も高学歴になり高収入
貧乏人の子供は低学歴になり低収入、その子供も低学歴、低収入
金持ちの子供が高学歴になるんじゃなくで、
高学歴の親だから子供が高学歴になるんでしょ。
346名無しさん@HOME:03/05/13 13:04
私はもう離婚をずっと考えている。
夫は理系。
もう、こんな生活うんざり。
347名無しさん@HOME:03/05/13 13:08
うちもいるよ。朝はマターリと一緒にコーヒーを飲みつつ
アメリカンブレックファースト。
毎朝遅いからいいよ。
348名無しさん@HOME:03/05/13 13:39
旦那の周りの先生は先祖が日本史の教科書にちらりと出てくる
人が多いです。旦那の親が離婚してるので最近まで
しらなかったのですが旦那の実家も有名な歴史上の
人物にゆかりのある家でした。観光スポットにもなってるらしいです。
そいういうかたいらっしゃいますか?
349名無しさん@HOME:03/05/13 14:01
家に帰っても、ずっと書斎に閉じこもっている父を見ると、本当に研究がすきなんだなぁと思う。
そして驚くほど、自分の研究以外のことに非常識。
最近、父が小指と親指を逆に覚えていたことが分かった。
炊飯器や洗濯機の使い方も知らない。
母はよくこの人についてきたよ。
350名無しさん@HOME:03/05/13 14:29
>>348
サーヤ様のお婿候補の人たちは家柄のいい学者さんばかりだったよね。
>>350
だってサーヤ様だよw家柄の悪い家に行くとは思えないし
職業だって厳選されるでしょう。
352名無しさん@HOME:03/05/13 15:21
うちの旦那の先祖は歴史に出てくる人物で
記念館みたいなのに一緒に行ったことある。
私の家も歴史に関係あるかな?
でも見合いじゃないよ。
353名無しさん@HOME:03/05/13 15:46
>>352
やっぱり学者は家柄のいい人が多そうですね。
学者ってだけでもすごいのに・・・!
354名無しさん@HOME:03/05/13 15:59
そもそも研究職って即カネ!にはならないからね。
むしろ持ち出しが多いし。 書籍購入とか、学会とか・・・
経済力のある家じゃないと学者になれない罠。

自分、理系だったけど研究職はパスしたわ。
355名無しさん@HOME:03/05/13 16:19
私の夫は理系研究機関に勤めていますが、親にDrまで脛かじるのを
申し訳なく思って、院卒で就職しました。
仕事をしながらDr論文を書き上げてDrを取りました。
だからと言って給与が上がるわけでもなく、メリットと言えば、
海外の学会に行った時や海外との共同研究等の時、
ちゃんと相手をして貰えることぐらいだそうです。
なんだかなあ・・・・。


356名無しさん@HOME:03/05/13 17:12
優秀だったら親のすね齧らなくても残る道はあるはずw
357名無しさん@HOME:03/05/13 17:13
>>354 負け惜しみはヤメナハレ
358名無しの心子知らず:03/05/13 17:30
うちの子、何になるかしら・・・・ボソ


359名無しさん@HOME:03/05/13 17:39
356
357
性格悪そうな悪寒・・・
360名無しさん@HOME:03/05/13 23:48
>>354 経済力のある家じゃないと学者になれない

んなことあるかい.
過度なバイトなしにMCまで進ませる程度の親の経済力は必要だろうけど,
本当に優秀ならDC在学中に学振取って,PD→アカポスとそれなりの収入を
得ることができるがな.

ま,学会の年会費とか参加登録費は自腹だが.
361名無しさん@HOME:03/05/14 00:14
>>355
> だからと言って給与が上がるわけでもなく、メリットと言えば、
> 海外の学会に行った時や海外との共同研究等の時、
> ちゃんと相手をして貰えることぐらいだそうです。

学位を持ってることが一番重要なことなんだけどな。
理系研究機関で学位がなければ肩身がせまいことこのうえなし!
だと思うのだが。
362名無しさん@HOME:03/05/14 00:16
>>360
まあ、普通の家庭だと君の解答でいいんだけどね。
世の中には息子に早く働いて欲しいと願う親もいることを知ってたほうがいいよw
363名無しさん@HOME:03/05/14 00:27
wっちゃ何だよ
>>355
院卒だと、修士か博士かわからない罠。正確には、修士終了でつな。
日本では、それほど学位は重視されない傾向があったけど、
今では学位は重要になりつつあります。
365名無しさん@HOME:03/05/14 01:04
>経済力のある家じゃないと学者になれない罠。

優秀だったらクリアできるのでは?
366355:03/05/14 01:23
>364
修士終了で、今はDrです。
最近は少しマシになってきたのかな?
取ったの、随分前だから。
国内ではありがたみが薄いって、以前言ってたものですから。
でも、Drで入っても大卒で入っても給与は同じって、かわいそうな気がする。
それが不満で、アメリカに行った人もいます。
367.:03/05/14 02:15
age
368名無しさん@HOME:03/05/14 02:16
>355
チンコ
>>361
> 理系研究機関で学位がなければ肩身がせまいことこのうえなし!

肩身がせまいどころか、研究員として採用してもらえませんがな
>>361,369
15年前くらいは修士でも研究員になることは可能だったし、
分野によっては学閥に組み込まれていれば学士でも一定年齢経て
研究員になれたりしてる罠。

今は変わったね。

論博にしろコースにしろ,Dr.合格ラインが低くなってないか?
372名無しさん@HOME:03/05/19 00:49
学問スレで見つけた。学者の苦しみわかりますか?(以下引用)

アライユミでGo! :03/03/19 16:51
泣きながらちぎった辞令を
手のひらにつなげてみるの
悩みなききのうのほほえみ
わけもなくにくらしいのよ
ドナ大の後ろめたさを
人はみな忘れてしまう
宮廷の博士に戻って
論文を書きたい

枯れかかる学者の資質を
雑用がさらってゆくの
騒ぎ出すDQNの間を
かけぬけるわたしが見える
Fランクの後ろめたさを
人はみな忘れてしまう
宮廷の博士に戻って
論文を書きたい

いま職を捨ててしまえば
次があるあてもないけど
少しだけにじんだ学位記
扉にはさんで
帰るわあの日に
373名無しさん@HOME:03/05/19 00:51
旦那は学者です。助教授です。
学奥でよかった。うふ。
374名も無い学者その1:03/05/20 23:02
>>373
教授になるように応援汁!助教授でとまったらあかんで。
375はにゃはにゃ ◆ARASuGdxT. :03/05/23 22:06
 こんなスレもあったんでつね。
376名無しさん@HOME:03/05/27 23:37

 からあげ
377名無しさん@HOME:03/05/28 12:31
そもそも「学者」さんはどういう定義なの?
研究所勤務や大学残留?
今は他の職種でも、過去に研究してればいいの?
378山崎渉:03/05/28 15:22
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
379名無しさん@HOME:03/05/28 22:57
>>377
科研費申請資格を有する者

でどうよ?
380名無しさん@HOME:03/05/28 23:43
学者はあまりにも社会性が無いので、
親族に学者などいてもらいたくないです。
381名無しさん@HOME:03/05/29 00:54
>>379
助手は申請できるの?
>>381
できますわ。
383名無しさん@HOME:03/05/29 09:14
予算(管轄)が違う機関で研究している場合は?
384名無しさん@HOME:03/05/29 12:40
理研のポス毒も科研費に申請できます
385名無しさん@HOME:03/05/29 12:48
>>381
いままでに奨励とか若手で二回あてて、
計4年間もらいました。

分担でもいくつかもらいました。
386名無しさん@HOME:03/05/29 19:07
はぁ。もうすぐ夏服のきせつですわね。うちの主人は
きたきりすずめでイヤになりますわ。いくらいっても
お気に入りのスーツしかきないんですのよ。。。ウンザリ
387名無しさん@HOME:03/05/29 19:09
>>386
同じスーツを数着買っておくのはだめ?
388名無しさん@HOME:03/05/29 19:11
学者で小梨の●田さんって人を叩いてる人いたよね?
ご近所さんだっけ?
389名無しさん@HOME:03/05/29 19:15
>>381
それを知らないってことは
学奥、学家族ではありませんね。
ここで得た知識で学奥のフリしちゃ駄目でつよ。
390名無しさん@HOME:03/05/29 19:17
あ!いたねえそういう人
奥さんも大学で働いていてそれがキショイとか何とかって言ってた人
391名無しさん@HOME:03/05/29 19:23
>>390
●田さんと同じアパートか何かっぽかったよね。
国立とかならそんなにお給料高くないし、安いアパート住まいなんだろうね。
(教官専用の官舎とかがないと他の家から超フレックスが妬まれること
多いってことで民間物件借りる人多いだろうしね)
若手で堅実な人生設計してたら変なドキュソとご近所になって逆恨みされたって
ところだと見た。
392名無しさん@HOME:03/05/29 21:47
>>389
助手にならなくても学者になれるのよ。
393名無しさん@HOME:03/05/29 21:51
>>389
学奥のフリって・・・なんのために?
あなた学奥ってことにステイタスでも感じてるの?
>>387
かりあげ君みたいだね.
>>393
シー!ダメだよ、ここでそんなこと書いちゃ!
396名無しさん@HOME:03/05/31 13:07
>ここで得た知識で学奥のフリしちゃ駄目でつよ。

・・・
397名無しさん@HOME:03/05/31 19:41
こんな金にならない商売人の奥になりたい人がいるだけでも官舎。
じゃなかった、感謝。

ところで、みなさん、みなさんのお子さんも、学者にしようと思いますか?
ポストが少なくて就職難ではありますが、うちの子供は一体何になるんだろう?
うちは、ひい爺さんが学者、おじいさんが学者、お父さんが学者。
(あ、ちなみに私はヴァカね)なんだか子が気の毒だ。
398名無しさん@HOME:03/05/31 20:02
子供の人生は子供のもの。親が決めることじゃないでそ?
親が学者だから子供が気の毒というのはおかしい。
自分を可哀想だと思っているわけ?
399名無しさん@HOME:03/05/31 23:22
>子供の人生は子供のもの。親が決めることじゃないでそ?

そりゃ建前はねー。
でも、子どもも大きくなれば、プレッシャーに感じるだろうし、
変な囚われにもなるかもしれない。親もどうしても
心の片隅に「子どもも学者になってくれないかなー」って
気持が払拭できないのよ。

本当に自由な心で職業選択ができるのかな?
その意味で、少し心配って意味で「気の毒」と書いてしまいました。

自分自身のことは別に気の毒ではないよ。
夫は好きな研究で仕事が出来て、見ていてうらやましいです。
400名無しさん@HOME:03/05/31 23:50
>>399
自分自身が気の毒ではなかったのに、どうして他人が気の毒だと考えるの?
401名無しさん@HOME:03/05/31 23:58
>>400
大人になって自分で選択して妻になるのと
選択の余地なくその家の子供になるのでは
全く違うからじゃないの?
402名無しさん@HOME:03/06/01 00:01
>>401
子供は自分の将来を選択できるよ。
403名無しさん@HOME:03/06/01 00:04
でも、子どもも大きくなれば、プレッシャーに感じるだろうし、
変な囚われにもなるかもしれない。親もどうしても
心の片隅に「子どもも学者になってくれないかなー」って
気持が払拭できないのよ。

↑ウチは自由に育てられたよ。学者になれ、とも言われなかった。
(国立は薄給だし)
そんな教育方針のウチは特別だとは思わないけどね
404名無しさん@HOME:03/06/01 18:44
渡部昇一「知的生活の方法」「続・知的生活の方法」講談社現代新書
うちは父が学者、私も研究員の端くれ。
弟は、はじめ自分も学者になりたいと思ったようだが、
修士の途中で、どうも向いてないことに気が付いたようだ。
民間に就職しました。

へんなプレッシャーをかけなければ、子供は勝手に選んでいきます。
ただ、家の中の価値観には影響される。
私も弟も、「やりたい学問」があって大学にいったし、
「やりたい仕事をやろう」と思って選んだ。収入の多寡は、あまり考えなかった。
「金儲けをしよう」という価値観にならないので、
あまりお金とは縁のない人生を送る可能性は、
実業家の子供などよりは高いかもしれない。
406名無しさん@HOME:03/06/03 10:44
学者の奥さんや旦那様が書くところのようですが、質問させてくださいませんか。
息子が国立大の助手です。
研究というのは大変みたいで、1年中半徹夜のようです。
研究室の人間関係も、教授がピラミッドの頂点でろくな論文も書かないのに威張っている、システムがなっていない、とこぼしていたことがあります。
やはり、ストレスは凄いのでしょうか・・・。
優しく、母親の気持ちも配慮する、よくできた息子でしたのに、最近朝食のあとかたづけすらいい加減です。独立を無理に迫らずとも精神的には自立した子で、上手に相互依存できるタイプと思い、無理に言わずに来ましたが・・・。
1時間でも論文提出の早いもの勝ちという世界らしく、そんな中で思いやりが足りないものの言い方したかも、と悩んでおります。

かなりストレスは強いと思います。
というかどの社会組織でもストレスはありますが、学者の世界は
またちょっと特殊なので息子さんがその世界になじめないと
大変なストレスになっていると思います。
片づけすらいい加減、という点では疲れが溜まって母親に甘えて
しまっているかも知れませんね。
どのように思いやりが足りないものの言い方をされたかお悩みなのか
わかりませんが、ストレスの種類の違いはあれど、社会人ならきちんと
対処できるはずですから、甘えさせすぎない程度で対処されれば
よいのではないでしょうか。
408名無しさん@HOME:03/06/03 22:37
分野やそのテーマの人口によりますが、研究者は厳しいものです。
他人よりも先を越されると今までの苦労は水の泡となります。女性の研究者
なら昔は一生独身か、さもなくば子供を作らない人生を選択せざるを得なかったものです。
しかし最近は任期制などの適用で人材の流動化を図っていますが、まだまだ主従関係の強さ
は続いています。>>406さんのご子息さまが言うようなことも一理ありますが、これは
すべての研究者に当てはまるわけではないと思います。分野とボスの性格にも
よるとも思います。当方公的機関研究員ですが、そこまで悲壮な?生活を送っているわけでも
ありません。
409名無しさん@HOME:03/06/03 22:48
>>406
当方、私立の理工系助手です。
水を差すようで悪いけど、普通の会社同士の争いでも
特許の申請など、1時間でも早いほうが勝ちでしょう。
(ベルとエジソンの電話特許の争いなど)

研究者は、ある意味ひとりひとりが個人業種のようなものなので、
よけいにこの面がはっきりするのかもしれません。

それに、一般企業でも厳しいところは同じくらい厳しいのではありませんか?
410名無しさん@HOME:03/06/04 11:10
皆様、ご助言を有難う御座いました。
ボスに恵まれていないことは確かで、ドクターのころから耐えに耐えてきたといっておりましたが、その他のことは私の想像でしたので息子の生活の一端がわかり、よかったです。
生活態度はわがままとは思いますが、ここに書くまでするのは老婆心も過ぎていますね。
パラサイトとかマザコンとかいう言葉をどうしても意識してしまい、そうでないように、と過剰に反応してしまいます。
もう大人の彼がいかに欠点があっても、もう親の出る幕ではなく彼自身がどうにかしようと思わない限り、どうしようもないこと、分かっているのですが。
遠くない時期に外国へ出たいようですし、それまでは家を出るもよし出ないもよし、で不干渉で参ります。
親戚に学者は数人おりますが生活の立ち入ったことまで話しません。皆様のお話が読めてとてもよかったです。

女親というのは、きっとうざいんでしょうね。ストレスに輪をかけないように、淡々と過ごすように致します。
有難う御座いました。






皆様のお話が読めてとてもよかったです。
どんな仕事も
411名無しさん@HOME:03/06/05 22:58
>>410
ご子息さまのご成功とご家族さまのご多幸をお祈りしています。
412名無しさん@HOME:03/06/05 23:09
年始の挨拶でつか?
413名無しさん@HOME:03/06/08 14:35
法人化しても大学人が馬鹿教授の思惑次第と言う現実は
変わらない。
実績もない教授でも安穏と俸給を手にできる状況を自浄できるわけもない。
わが学部は暗黒だ。
414名無しさん@HOME:03/06/09 01:03
だんなが横で入試問題作ってる あげ
415名無しさん@HOME:03/06/09 21:45
>>413
確かに教授にまでなってしまうと浄化されない罠。
助教授までは浄化されうる(任期制のため)。
>>414
お子様が受験に関係ない教官がつくる・・・んですよね?
高校時代、阪大の教授の息子が部活に居たが、彼のお父さんは
入試問題は家族の理由で??作れなかったとか言っていた。
416名無しさん@HOME:03/06/09 23:26
>>415
そうなんです。子供が高校3年とかだとだめなんです。
旦那はめんどくさい仕事きらいだから
うそついて試験問題作成担当から逃れようと
色々がんばってましたw
>>409 助手は引っ込みたまえ。しかも私立の助手なんて
418名無しさん@HOME:03/06/09 23:34
国立の助手の方が薄給ですだ
419名無しさん@HOME:03/06/09 23:36
>>418
質は国立のほうがいいはず。私立の助手なんて
お茶組まで助手の名前をもらってるからたちが悪いよね。
420名無しさん@HOME:03/06/09 23:44
>>419
茶ぐらい別に。
質より生活ですよ。国立の給与はすずめの涙。
しかもなかなか昇格しないから、40すぎの助手とか、きゃー。
421名無しさん@HOME:03/06/09 23:53
>>420
そんなひどいの旦那の研究室にも周りの研究室にもいないなぁ。
工学部ならいるかもしれないけど。
でも私立の助手なんて国立で言ったら秘書みたいなもんなのに
助手ってよばれて恥ずかしくないのかね。
422名無しさん@HOME:03/06/09 23:54
>>421
世間は国立>私立ってちゃんとわかってます。
423名無しさん@HOME:03/06/09 23:57
>>422
やっぱりそうでつよね。
424名無しさん@HOME:03/06/10 01:28
ぜいぜい国立助手の地位って、アルバイト私立助手<国立助手ですよね。
425名無しさん@HOME:03/06/10 01:32
国立の助手の年収ってだいたい いくら?
同年代の私立のアルバイト助手の年収より少なかったりして?w
426名無しさん@HOME:03/06/10 01:35
アルバイト私立助手(論文すらかかない)<<
<<<<<<<国立助手(論文ぐらいかきます)
427名無しさん@HOME:03/06/10 01:36
>>425 すごいね。私立ってアルバイトで助手ができるんだ。
    国立じゃそんなことできないはず。

もし
○桃山大学の(助手教授の雑用で月37万)
○東大の優秀な助手(月25万)
だとしたらどっちがいい?
>>427
もし
○桃山大学の(助手教授の雑用で月37万)
○東大の優秀な助手(月25万)
だとしたらどっちがいい?
助手は食えないってよく言われるけど、
20代なら同年齢の他業種よりもだいたい収入はいいはずだよ。
国立なら国家公務員だし、私立でもよほどひどくないところ以外は
国立並か、国立より少し上だから。

助手時代は会う人会う人に、「生活大丈夫?」ってさんざん聞かれました。
431名無しさん@HOME:03/06/10 09:56
国立助手必死ですねw
アルバイト私立助手と比較されるところが、なんとなく・・・・ですが。
月給25万って、手取り?生活大丈夫?
432名無しさん@HOME:03/06/10 12:09
>>431
手取り大体28万/月です。
生活もまあそこそこ。
433名無しさん@HOME:03/06/10 12:37
>手取り大体28万/月です。

いくら専任とはいえ、
こき使われる立場の助手で、しかも月28万じゃ、
学振PDの方がましだ。
434名無しさん@HOME:03/06/10 12:39
>>433
そなにこきつかわれてないよ。
かなり自由にさせていただいております。
研究テーマも。
めぐまれているんだろうな。
435名無しさん@HOME:03/06/10 14:26
>>433
学振PDっていいの?
436名無しさん@HOME:03/06/10 23:37
学振PDって、厚生年金に入れなくて
健康保険も国保だって聞いたけどホント?
437名無しさん@HOME:03/06/11 00:08
ガクシンPDは月35万円くらいだったと思ふ。(込みで・・・)
どうせ期限付きならウチのほうがいいよ。おいで〜(狸研)
ウチはちなみに厚生福利完備
>>436
たしかそうだったはず。

実験系なら助手はこき使われるかもしれない。
でも、その境遇を生かして論文を稼ぐかどうかもその人の世渡りの上手さだと思う。

それにしても、家庭板で学振が出るとは思わなんだよヽ(;´Д`)ノ
439名無しさん@HOME:03/06/12 17:32
旦那が他大で集中講義あげ。
440名無しさん@HOME:03/06/16 15:51
>>439
出稼ぎですか?
夏休み中でもないのに、己の大学の講義をほったらかして大丈夫?
441439:03/06/16 16:01
>>440
さぁ?自分の講義は週に一日だから大丈夫ではないかと思いますが。
来年からは学部の授業も、もつそうです。
442名無しさん@HOME:03/06/16 16:11
>>441
講義が週一?他の曜日は自宅勤務ですか?
443名無しさん@HOME:03/06/16 16:13
非常勤?>439
444狸剣たぬ:03/06/16 22:49
>>440,442
近くの大学を兼任することは幾らでもあるわよ。
アカポジの奥様なら押さえとくこと必須。オットのへそくりが見つかるかも!
学会の委員などでカネシコシコ貯めているかも。研究会でウマーな粗品もらっているかも。
研究会で粗品をもらうことってまずないと思う(;´Д`)
446名無しさん@HOME:03/06/17 10:24
>>445
奥にとっての粗品は、文房具とかタオルとか。WW
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
448439:03/06/18 17:42
>>442>>443
理系の院の助教授だけど旦那一人が受け持ってるのは週1だよ。
(小学校の先生でもあるまいし毎日講義やってる先生なんていないと思うけど)
あと輪講とかあるけど、それは専攻の先生方で大勢でやるからなぁ。。

あと粗品っていうか、よく論文の審査をして図書券4枚もらってくる
ことはあるなぁ。
449名無しさん@HOME:03/06/19 14:27
)413  絶望か。
耐え忍ぶしかないんだろうか。
暗黒大学の暗愚の教授を
ここでさらせたらいいんだが。
450名無しさん@HOME :03/06/19 18:54
教授なんてのは、誰にも何も言われないお山の大将で10年以上も
君臨するわけだから、感覚が常人とずれてくるのは当たり前。
こういう意味でも、任期性を導入するなら、まず教授からというのが
見識のある改革だと思うね。
夫でも妻でもなく父が教授なのですが、文学部の教授なだけに
私を怒るときは黒板を持ってきてその前で正座させられました。
そしてどうして私が悪いのかを図を使って説教させられたのを覚えています。
変人ではないけれど、やはり会社に勤めるサラリーマンの気持ちはあまりわからないみたいです。
その妻である母も、会社勤めのサラリーマンの気持ちはわからないらしく
私の夫(普通のサラリーマン)が残業で遅くなったり、飲み会で遅くなったりするのを
ことごとく非難して嫌になってしまいます。

すれ違いでしたらごめんなさい。
452名無しさん@HOME:03/06/19 22:24
>>451
民間に一度もいったことの無い人って、びっくりするくらい固定観念に縛られているよ。
453名無しさん@HOME:03/06/20 15:35
>>452
私学の教授だったら民間だろ。
454名無しさん@HOME:03/06/20 16:13
>>450
ただのお山の大将でもないでしょ。
人間的に問題があっても、確かにそれなりの大学の教授と
言われる人はそこそこの業績残してるよ。
論文の数とか引用された回数とかちょっと調べれば分かるって。
学部の頃は「大学教授なんてお山の大将」って思ってたけど
院に進学して認識改めました。
455名無しさん@HOME:03/06/20 16:20
>451
それってお父様がそういう方だったってだけじゃ?
身内に大学の教員多いけど、つくづく人それぞれだって思うもん。
456ネットでお小遣いをゲット!:03/06/20 16:54
☆空いた時間でお小遣いを稼いじゃおう♪☆
簡単なので誰にでもできるよ〜
お金を貯めて欲しい物をゲットだ〜!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1052765415/172
457名無しさん@HOME:03/06/24 09:40
■■ 儲かる出会い系ビジネス ■■

初心者でも簡単運営
宣伝、運営サポート充実
出会い系サイト運営システムレンタル

http://dokiri.net/open/bite.html


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

宣伝に無駄なお金を費やしていませんか?

2万件前後の
検索エンジン、掲示板へ
無料で一括登録できます

http://kgy999.net/raku/
[らくらく登録君]
夫(40過ぎ)は毎度毎度、当初の締めきり過ぎても論文に手をつけず、
提出ギリギリになって、いろんなワガママを言いながら大騒ぎで仕上げます。
前回は『ひえピタ』をとりかえてくれ、と1時間おきに騒いでいました。
しかも、その『ひえピタ』を貼った後、赤マジックで何か書いてくれと言うんです。
『悪霊退散』とか書いていたんですが、最後のほうでは『うんこ』と書いておきました。
捕手
460名無しさん@HOME:03/07/10 10:19
ヽ(-@∀@)ノ
461名無しさん@HOME:03/07/10 13:41
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
     §
    彡 ⌒ ミ
ピュ.ー (-@∀@) <ヒエピタハッテクレー
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                     
463山崎 渉:03/07/15 09:00

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

 __彡 ⌒ ミ_
 |(-@A@)| <あと5分寝させて
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         哲学者
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
465名無しさん@HOME:03/07/17 12:19
学者さんって、どういう人が対象なの?
素人が読んでもわかる基準教えろ
466:03/07/17 13:26
>>465

あの、一応、教授・助教授・講師ってことでおねがいします。。
467名無しさん@HOME:03/07/21 03:40
旦那の集中講義の給料でてたけど少ない少ない。
頼まれても断れるモンじゃないからやるしかないっていってたけど。
468名無しさん@HOME:03/07/21 06:39
院生をみるかぎり、
『よくこんなのとつきあえるな』
ってな椰子ばかりだけど・・・
鬱病とか多いし。実際に
結婚したりする人こんなにいるんだね。
みんなスゴイよ。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
470名無しさん@HOME:03/07/21 17:09
元気はつらつ中卒ブルーカラーと
「よくこんなのとつきあえるな」っていわれるような院生時代をもつ学者
だったらどっちと結婚したい?
471名無しさん@HOME:03/07/21 17:19
そりゃあ学者
知的な人の話って面白いもん。
くるくるぱーとアパートでセックスしてるだけの一生なんて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
472名無しさん@HOME:03/07/21 17:20
>>471
だよねぇ。>>468って僻んでるとしか思えない。
473名無しさん@HOME:03/07/21 17:26
>>468は相手にされなくてふられた院生か
人気のない秘書だね。周りに早く辞めて欲しいと思われてるw
474名無しさん@HOME:03/07/21 17:30
逝き遅れの司法受験生とかねw
475名無しさん@HOME:03/07/21 17:40
万年助手万年独女
お互いの知性に、ある程度の釣り合いがとれているのがいいと思うよ。
ヤンキー好きのインテリってのも、いるにはいるが、
結局ないものねだりというか、変な憧れみたいなもんで、
一緒にいて安らぐには、理解しあえないとねぇ……。
477名無しさん@HOME:03/07/22 00:59
468ですけど・・
僻みじゃなく、ホントにすごいなって
思うんですよ。私は宮廷の学部生なんですけど、
周りの院生って、奨学金を飲みダイにあててたり、
メンヘルだったりする人とか、彼女の
ヒモなったりしてる人多いんです。
(理系の方は違うのかな・・当方文系)んで、
大体その彼女さんが愛想つかしてわかれるっての
よく耳にするんで。付き合うのはわかりますよ、
確かに話題も豊富だと思うし、いろいろ鬱憤
溜め込んでるから斜めに見ることも得意そうだし。
でも、結婚にふみきるのはなぜでしょうか?
そう気を荒立てずにww

「人それぞれ」で説明できます(w
いや、マジでね。
479名無しさん@HOME:03/07/22 01:31
>逝き遅れの司法受験生とかねw


ププ、皆さんの大好きな『知的』な言葉ですね
480名無しさん@HOME:03/07/22 09:45
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
481名無しさん@HOME:03/07/22 11:57
うちの主人は大学からもらっているお給料以外に、
非常勤講師やら、原稿料、企業との共同研究などで
日本のサラリーマンの年間平均賃金くらいは稼いでいる様子。
世間からは、大学教授だと尊敬され、賃金にも恵まれ、
頭の良い人は得だな〜と、身内ながら思います。



482名無しさん@HOME:03/07/22 12:23
>>481
サラリーマンの年間平均賃金って少ないよ。
とても恵まれてるとは思えないが。
483名無しさん@HOME:03/07/22 14:11
ねえねえ。そろそろ夏休みだよね?
毎日、うちにいられると思うと・・・・。
実家に帰ろうかしら。
みんなはどうやって長期休暇を乗り越えてるの?
484名無しさん@HOME:03/07/23 09:59
>482
でも、大学教授は労働時間が短いじゃん。
もし、俺が大学教授でサラリーマンの平均年収くらいあったら
すげー喜んじゃうけど。
485名無しさん@HOME:03/07/23 10:21
短いか!?
それってもう自分で研究してない人じゃない?
研究職は圧倒的に買い手市場だから、一部の成功者を除いて薄給なのは
仕方ないと思われ。
彼ら自身にしても、給料倍にするから他の仕事に就くかと聞かれれば
十中八九断ると思う。
仕事自体がそれだけ魅力的だから、給料が安くても需給がつりあう。
487山崎 渉:03/08/02 00:34
(^^)
488名無しさん@HOME:03/08/04 00:31
>>483
なつやすみって・・・
講義がないだけで,我々には関係ないよ.
学会はあるし,学生いなくて静かなうちに論文書かなきゃいけないし.

あ〜,来週学会だ〜
自分の発表さえ終わってしまえば,いい充電になるな〜
489名無しさん@HOME:03/08/04 00:36
今年は温泉があるところで学会があったらいいな。
だけど,揃いの浴衣と丹前で記念撮影はイヤ!
(実際あったのだ〜)
491山崎 渉:03/08/15 10:51
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
492名無しさん@HOME:03/08/23 10:29
もうすぐ夏休み明けage
4937:03/08/23 11:01
 
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://book-i.net/moromoro/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
 
494名無しさん@HOME:03/08/23 13:36
学者夫婦(両方大学医学部の講師)なんです,弟んち。夜昼逆転してるので
親の扶養,介護なんかの大切な 電話ですら
国内なのに,時差を気にして電話してます.ッテ言うか,元気?
何て下らない電話しただけで,声がおこってる。
相談事もなかなかできません。
遊びに行っても、お風呂でブツブツ何かわけわかんないような呪文
めいたこといってるし,交響曲をかけながら,イメージトレーニングだといっては
宙で両手でなにかしぐさをくりかえしていますが,絶対変人です。頭はいいはずで、
うちの娘の中学お受験のお勉強くらい教えてくれるかなと,期待してみましたが
教えるどころか,夫婦ではまりこんでしまって、むずかしいわ、といっておしまい。
(女のコはちゃんとした学校出て、)何て,言う事は、普通なんだけど,やっぱ,変人

旦那が助教授ってだけで自分まで偉い気になってる専業がいるね
奥さんの代わりはいくらでもいるのよ〜
不倫してたことあるからよく分かる
>>494
受験なんて忙しい弟夫婦に無理言って頼むより自費で塾に行かせれば?
497名無しさん@HOME:03/08/24 07:39
>>494

東大助手の俺の兄貴に限って言えば、教師としては最悪だった。
何しろ、"何が分からないか分からない"からだ。

イトコの勉強を教えようとしたが、結局出来ずに俺とタッチした。
大学でちゃんと講義やっているのか、兄貴?
498名無しさん@HOME:03/08/24 07:54
学者って常識ないっつうか浮世離れしてるから、
性犯罪とか近親相姦とかしてそう。
山岸涼子の漫画見るとそう思う。
499名無しさん@HOME:03/08/24 07:59
>>498
うちの旦那、東大の助教授ダケドそれ、なんかわかるw
500名無しさん@HOME:03/08/24 08:15
>498
柳沢教授より山岸涼子の漫画にでてくる教授のほうがなんかリアルw
どちらも作者のお父様が本当に教授なんだけどねぇ。
501名無しさん@HOME:03/08/27 15:32
>>499
近親相姦?やりそなの?
学者ほどアブノーマルはいないかもね
研究室で何やってんだか分からん
503名無しさん@HOME:03/08/31 21:21
>502 そんなことないです。
身内も東大助手だけど、良識豊か、
心身共凄く健全ですよ。
おかしな偏見ひろめてはいけません。
人それぞれですよ。
そこまで身内を褒めちぎるなんて怪しすぎる。
教授や大学関係者に不倫が多いのも嘘じゃないよ、
そういう話よく聞くもの。
奥さんには悪いけど、世間体を気にして
別れないだけ。
理系私立大助手の初任給ってどれくらいデツカ?

ちなみに私大のボナスってどれくらい?
国立大は4.5くらいだったってきいたけど。
506494:03/09/24 13:43
娘の家庭教師はいい異学生さんを弟の嫁さんから紹介してもらって
解決しました。
親の介護は日常は私が話し相手。もし、痴呆がでたら本職にたのむで
同意しました。
学者はお金ないし忙しいし、お坊さんみたいです。
浮気、不倫するひとって、ひまなのねー。て言うか、自己評価が低いんじゃないかな。TVなんかじゃ、ドラマティックな看護婦との恋愛があるけど。
507名無しさん@HOME:03/09/24 14:24
>>495
ほんと、そーだよね。えらいのはあんたじゃないよって。
508名無しさん@HOME:03/09/24 14:38
>>504
学者ほど世間体を気にしないで済む商売はないってのは
内幕では大昔からのジョーシキですよ。
業績さえあれば世間体なんて無関係です。
だから学者は離婚する人多いです。
ドラマの見過ぎじゃありませんか?
>>503
助手は学者のうちに入れないで下さい。
510名無しさん@HOME:03/09/24 15:09
鬼女板にも>>507みたいなのいたな・・>>1が読めないアフォ女がね。
511名無しさん@HOME:03/09/24 15:18
>505
身内に聞いたら言いのじゃ?
身内に学者がいる人のスレだよ。
512名無しさん@HOME:03/09/24 15:27
>>511
今学生さんなのかもよw
513499:03/09/24 15:54
>>501
ううん。すごく浮世離れしてるの。それだけw

>>504
普通に離婚してすぐ再婚する先生は多いですよ。
そういう先生は子供のいない人が多いですね。
逆に極端に愛妻家だったりする先生も多いですよ。
514名無しさん@HOME:03/09/24 15:58
>>505
学生さんなら先輩に聞いてみ。助手とか講座にいないの?
515名無しさん@HOME:03/09/24 16:04
で、>>504はどこかのセンセイの愛人チャソ?
「センセー世間体なんて嘘言わないで早く奥さんと別れて!」と
せっついたら?あと2重生活も可能なのが学者なのだから
センセイに万村買ってもらいなさい。
それが叶わなきゃ遊ばれてるだけよ。
516名無しさん@HOME:03/09/24 16:07
>>514
めんと向かって聞ける事ではないよねw
517名無しさん@HOME:03/09/24 16:17
>>516
そうかな?私は講座の飲み会の時に聞いたかも。>給与その他
大まかに教えてくれました。
私学の場合は学校によって助手の初任給もその他のポストのボーナスも
まちまちなんじゃないかと思う。
518名無しさん@HOME:03/09/24 16:19
自分の所の助手に「いくらなんですか?」なんてとても聞けない。
子供2人もかかえて大変な助手だからw
519名無しさん@HOME:03/09/24 16:26
浮気相手は肉便器。隣りの家のトイレを借りる感覚です。
ぼろぼろにされる前に女学生は早くいい見合い相手を
先生から紹介してもらいましょう。それぐらいは面倒見てもらっても
いいはずです。
520名無しさん@HOME:03/09/24 16:49
>>519
そういうのが就職リーチ掛かってる女学生だったりすると
急にセクハラで訴えたりするのかもね。
不倫相手は女学生とは限らないんじゃないか?
学生との不倫はリスクが大きいからあまり流行らない
一夜のお遊びならよく目撃する
というか世間体を気にしなくていいなんて言ってる学者はどこの田舎大学の学者?
今はセクハラに対しても厳しいし、不倫なんてバレたら命取りだよ
522名無しさん@HOME:03/09/24 16:58
旦那を女学生に寝取られた女の集うスレ?
523名無しさん@HOME:03/09/24 17:03
>521
某ノーベル賞受賞者の不倫→再婚話は有名でしょ。
それも1件だけじゃないからね。
524名無しさん@HOME:03/09/24 17:10
>>521
大卒じゃない人がドラマの見すぎで妄想をふくらましてるんです。
525名無しさん@HOME:03/09/24 17:13
肉便器にされた女学生がメラメラしてるスレですねw
526名無しさん@HOME:03/09/24 17:35
女学生とのフリーンじゃないけど
講座が兄弟姉妹だらけってのは知ってる。
私は別の講座だったけど♪
527名無しさん@HOME:03/09/25 00:53
田舎大学じゃないなら大学名書けばぁ?
大学って言ってもピンキリだしねぇ〜

なんか殺気立ってるのは、旦那を寝取られて腹が立ってるからかしらね(クスクス
528:03/09/25 01:09
>>527
何番の人に言ってるんでしょうか?
私の周りでは夫婦仲のいい人ばかりですけどね。
自分も愛妻家だと思ってますし。

>>505
理系助手でつ。
額面26くらいだYO
ナスボーは5ヶ月半くらい。
530Assistant Prof.:03/09/27 18:34
>>509 >>528-529
助手は対象外だってよ。 実戦部隊は俺らなのにねー。
教室のセミナーで、教育的かも、と思って発言したら
アイディアだけ採られて、自分のテーマにしてしまうノーナシの教授。
こんな部屋だから、もう発言は一切しない。

女学生? そりゃいいこともあるよ、まれに。
531名無しさん@HOME:03/09/28 16:44
このすれ殺伐としてきたな(-。-)y-゚゚゚
最近、不倫板から来たちとが板中で暴れていますつが放置ちてくだちゃい。

荒らし・煽り・叩きに反応する事は荒らしへの荷担にしかなりません。
荒らし・煽り・叩きを無視できないあなたも荒らしです。
533名無しさん@HOME:03/09/29 11:00
今時助手になれるだけでも充分優秀だよね。
そうかな。くだらん論文はたくさん書けても
使えない助手多い。
535名無しさん@HOME:03/09/29 12:29
で、センセイの愛人チャソは?
536530:03/09/29 18:07
>>534 10年間で1報も出さず、しかも講義も下手、
    教育への配慮もなしという教授よりは遙かにマシと思われ。

   ワープロの誤変換や会計のミスをほじくるぐらいなら、
   秘書を雇いなさい。

さてと、飯食いに行こう。
537名無しさん@HOME:03/10/24 19:39
助手はアシスタントプロフェッサーじゃないぞ?>>530
学者と一言に言っても、分野によって
限りなく実務家に近い人から
浮世離れした書斎の人までいろいろいるわな。

うちの親父は後者だった。公立大の文学部哲学科。
友人や、仲の良い同僚という人がいない。居酒屋・バー行ったことない。
親父含めみんな、1人でとじこもって本読んだり
論文執筆するのが全てですた・・・。
539名無しさん@HOME:04/01/29 21:34
おお、下がりすぎ。保守ageするよ。
なんで助手は対象外なの?助手だって博士だし、いいんじゃない?
(たまに論文未提出なヤツいるが)
541名無しさん@HOME:04/01/30 20:40
田中さんブームが去ったが、
また青色LED200億で
学者さんブームがやってきそうな悪寒・・・
テレビで「田中さんみたいな人との合コン」やっていたが、
なんだかすごかった。
単に学者ということでよければ、独身いくらでも紹介するのに。
542:04/01/30 20:47
>>540
嫌がる人が多かったので>>1にはそう書きまちた。。
>>542
企業の研究員はいいなら助手も良さそうな気がするが・・・
544名無しさん@HOME:04/02/01 23:25
>>543

よくコントなんかで"博士と助手"なんておかしなタイトルがあるけど
もしかして助手をアルバイトに近い立場だと勘違いしているのかね。

学士:大学卒(4年)
修士:大学院前期課程修了(2年)
博士:大学院後期課程修了(3年)
助手:博士が大学に就職した最初の身分(厳密にはちょっと違うが)
講師:その次
助教授:その次(助教授あたりから自分の研究室が持てる)
教授:一番上(教授の中から学部長やらが選ばれる)

ざっくりこんな感じだよね。
>>544
うん、それはわかっているよ。
だから、企業の研究員がいいなら助手もいいのでは?と思うんだよ。
企業の研究員はそれこそみそもくそもだもん。
546544:04/02/02 15:35
543=545 ?

個人的には研究者として"助手>企業の研究員"だと思っているから>>543には同意。

その上で"世間は勘違いしている人多いんだろうね"と言いたかっただけです。
たしかに、誤解させるような文章になっていた。。。
547:04/02/18 03:53
>>543
最初の方にも書きましたが荒れるもとなんです。

>>544
荒れるもとなんです。
>>547

それならスレ建て自体が荒れるもと、2ch自体が荒れるもと。
企業の研究員なんてとても学者と呼べないヤツが多いって。
大学助手を入れないなら企業の研究員も入れるべきじゃない。
549名無しさん@HOME:04/02/18 17:08
結局大学助手は入れたくないだけなんじゃないの?
荒れたら荒れたでそれもまた醍醐味。
550:04/02/18 17:15
>>548
では他にスレをたててみてはいかがでしょうか。

ここは
学者さん・・・教授・助教授・講師 あと企業の研究員等も。
       理系・文系は問いませんので。
でおながいします。
551:04/02/18 17:18
あと企業の研究員が入っているのは
他板のスレ(このスレの前身スレ)で
ノーベル賞の田中さん話で盛り上がったからです。

ではよろしくおながいします。
どんな風にもめたんだっけ?
553:04/02/18 17:54
それでは、博士号を取得している助手も学者として認めることにします。
554名無しさん@HOME:04/02/18 17:56
>>553
急にどうした?なにがあって心変わりしたの?
555:04/02/18 17:59
ここは
学者さん・・・教授・助教授・講師
        大学助手及び企業の研究員等(博士号ありのみ)
       理系・文系は問いませんので。
でおながいします。
5561 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/19 00:40
>>552
うう・・・思い出したくもないです。。

>>554
その1は偽物です。。

>>555
助手さんは理系板とかにいけばいいスレもありますから
そちらでおながいします。
557名無しさん@HOME:04/02/19 09:45
まぁ、なんでもいいんじゃない?ここは>>1さんのスレなんだし。
558名無しさん@HOME:04/02/19 16:10
>>556
ねーねー私の掲示板に
国立大学から書き込む奴がいるんだけど
(しかも自称教官)
大学の教官ってそんなことするもんなの?
どこの掲示板よ?
560名無しさん@HOME:04/02/20 00:20
>>558
そんな税金泥棒は血祭りにしておしまいなさい。
文系だと、博士課程修了(厳密には満期退学)しても博士になってない場合が多いです。
そのまま講師→助教授→教授へと進むようです。
562名無しさん@HOME:04/02/27 09:41
結局このスレはなにをしたいの?
563名無しさん@HOME:04/03/01 13:58
>>561
文系は博士を取るのが難しいよね。
旦那の職場では今度卒業式にマントをはおるそうです。
最初は学生だけだったのに先生たちも・・という話も出ているそうです。
どうなることやら。
565名無しさん@HOME:04/03/01 15:21
ほえー>マント
私立大学かしら・・・?
>>564
東大?オックスフォードのマネをしたってニュー速でみたよ。
567名無しさん@HOME:04/03/01 15:47
【社会】東大卒業式にガウン着用導入 オックスフォードがモデル
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076861621/l50

これこれ
なんで今さらオックスフォードのまねなんだろうねw
569海賊 ◆PC7OmVsN2Y :04/03/04 03:37
あのスレの>>54って一体なんだったんだろうな。
噂どうりのすごい火病ぶりなわけだが。
>>569
あの切れぶりは
在日だったんじゃないのw
571欝子 ◆IGEMrmvKLI :04/03/04 12:19
>>569
海賊さんロムったんですね。乙です(欝
スレの雰囲気にあわなかったらゴメソ。
旦那は地味な外見の上、一見パッとしない職業についてました。
年も離れていましたが人柄にひかれて結婚。
つつましやかに楽しく暮らして来ました。

数年前、とんとん拍子に話が進み転職。
忙しい日々を過ごすうちに気がつけば現在旦那は私大教授。
コツコツと頑張ってきた旦那をエライ!!と思うし
子供抱えてうるさいながら家族仲良く暮らせて幸せだと思います。

そんな私の不満は一つ。
結婚してからずっと同じペースで生きているのに
旦那が教授になってから「奥さんは若いから派手好きで賑やか好きでしょ」
と、財前教授の奥さん風に目されるのが…
納得できないぞ、ゴルァ!!
藻前らテレビの見過ぎなんじゃ、ウリァ!!
家の旦那が学者ですが、変人を通り越して
宇宙人のようです。
学者という職業柄なのか旦那の個性なのか。
旦那が宇宙人のように思える方って他にも
いるのでしょうか。
574乙であります:04/03/06 03:02
>>569
みたけどさ、流れがすごいよな。>>54でいきなり火病→
家族が旧帝であることもわざわざ書くわけのわからなさ→
収入の「他」の部分を無視して教科書の印税追及その他のレスは無視→
自作自演だといいだして自分が叩かれていることから現実逃避→
著書名を晒すように強要、住所氏名を晒したら教えるといわれても無視→
そのまま逃走。

結局自分が詳しいことをアピールしたかっただけとしか思えん。
でも相手を脳内と決め付けたがるところはやっぱり妬みだなw
だって>>1のプロフィールにはスルーだもんな。

つーか海賊先生もヲチ先からきたんだろうけど
ここは助手は禁止のスレらしいよ?w
575乙であります:04/03/06 03:06
>>572
いいなーほのぼの。なんだか「采」っていう漫画を思い出すよ。
知ってる?

>>573
家族から見ても変人って少ないと思ったけどそうでもないのかい?w
周りの先生たちをみると家族思いのロマンチストが多いけどな。
あ、もちろん3回も結婚した人もいるけどね。
576乙であります:04/03/06 03:48
ごめん「采」じゃなくて「菜」だわなんか変だと思った。
577572:04/03/06 20:33
「○たせせいぞう」ですね。
でも我が家とは、まったく路線が違う。
うちは573さんじゃないけど、宇宙人一家。w

旦那は世間一般で見ると変人寄りだと思う。
そして旦那も私を変人寄りだと思ってるらしい。
要するに似た者夫婦。
今までマイペースに生きてこられたことを感謝してる。

ただ、思うのですが旦那が助教授になった頃から
付き合いの範囲も自然と広がり、正直しんどいことがあります。
今まで気の合う人達とおもしろおかしくやってきた私達ですが
うまく表現できませんが、合わないな〜と思う人(派手好きな人達)の方から
近づいて来るようなことが多くなりました。
そういう悩みみたいなのを抱えてる方は他にもいませんか?
578海賊 ◆PC7OmVsN2Y :04/03/06 22:14
>>574
おいおい俺もいつまでも助手じゃねーぞーw
あのサイトが閉鎖しちゃったからフラフラする毎日。
ま、たまにはいいかな。

それにしても他人の収入があんなに気になるなんて火病女は
こわいねーwさすが家庭板だ。教官が800万円以上稼いでは
いけないなんて決まりでもあると思っているんだろうか。



>>578
先生さっき出没してましたね・・?
580乙であります:04/03/09 02:21
ここすっかりヲチ場になってて笑えるな
でもこれは海賊でなくてもみのがせないだろう?w
「世界的な雑誌」ってなんだよwこれ書いてる奴って絶対・・ry

258 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 04/03/08 15:08
>251
では世界的な雑誌に論文が掲載されるレベルの学者が小梨だった場合は?
また官僚や国際公務員で小梨だった場合は?

287 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 04/03/08 15:19
>>279
>論文が雑誌に掲載されるだけならたいしたことないですよ
一応「世界的な雑誌」って書いたんですけど?
リジェクト率ご存知ないんだ。
専門によっても違うけど、どの文野でも世界一権威のある
雑誌に載った論文の引用回数はおのずと上がるわけで。
あなたみたいな人に何を言われても説得力ないかも。
あなたにとっての「雑誌」や「論文」っていうのは
「同人誌」にのっける「投稿文」レベルの話のようでw
581名無しさん@HOME:04/03/09 11:53
>>580
その女にとってはきっと世界的な雑誌に載ることが
最高のステイタスなんだよ。きっとね。 ププ
リジェクトされまくりの世界しか知らない女の戯言は笑えるね。
582名無しさん@HOME:04/03/09 18:19
英語の論文なら基本的には「世界的」な建前じゃないの?
インパクトファクターにもでかい落とし穴はあるが。
雑誌・・・・って
論文誌じゃなくって?
583名無しさん@HOME:04/03/09 18:29
まったくフツーだが・・・
学者家庭
うちの場合両方研究員
 究極のフレックス出来高性だが良いことも悪いこともある
いわゆる定時の職とはストレスの質がちょとちがうかも

論文の相談とか気軽にできてイイ
584583:04/03/09 18:30
誤字だ・・
585583:04/03/09 18:34
読み返してみると微妙にスレ違いでしたごめんなさい
同業だと気にならないが、あまりに不規則な研究習慣(?)の人だと
普通の旦那さんや奥さんはツライかもね(実際)

というようなスレですね・・
理系旦那スレが静かになったらここが盛り上がってるのね(w
海賊先生早く裏の行き方おしえてくださいよー!
588名無しさん@HOME:04/03/09 19:12
実家の親が教官でした。
もうほぼ隠居生活に近いんだけどどこからか
親の住所を調べてきて、未だ見知らぬ人から
論文や自費出版の本が送り付けられたりするらしい。
あとは全然見ず知らずの大学名も知らないようが所の
社会人と思われる院生の人から「○○学会に入りたいので
推薦してくれ」とかね。昔は個人情報結構タレ流しだったもんね。
589名無しさん@HOME:04/03/10 13:45
たまには花でも買って来い!理系の旦那 5人目
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1078847548/l50


うちの旦那も理系の教官だけど花なんてしょっちゅう
買ってきてくれるけどね・・・
>>589
しっ。
>>589
うちも花はよく買ってくれるよー。

誕生日のプレゼントは必ずアクセサリーなんだけど。
プレゼントそのものより、
忙しかったのにいつ買ったんだろう?っていう感じが好きw

あと誕生日は必ず旅行に行くんだけど
食事が終わって部屋に戻ってくるとテーブルの上に
お花と一緒にプレゼントが置いてあるw
来年はどういうくれ方をするのかと毎年たのしみディス。

あっちだけでオナカイパーイ
>>591
うひゃーロマンチストだねぃ。おばちゃん読んでて照れちゃったよ。
594名無しさん@HOME:04/03/10 14:40
あっちとオオチガイだね。
595名無しさん@HOME:04/03/10 14:52
>>594
あっちは
慌てて幸せ話を捏造してるよ。
596名無しさん@HOME:04/03/10 15:00
学者つうか研究者がいると
どんな問題があるか聞きたい

理系文系問わず
597名無しさん@HOME:04/03/10 15:02
問題ない、特に。
598名無しさん@HOME:04/03/10 15:07
>>596
何も無い。本当に。
599名無しさん@HOME:04/03/10 15:12
勤務先が自宅近所だと学生を連れて帰ってきてしまうのがやや問題。
今時の若者は目上の人間の家になんか来たがらないと思ってたけど
適度にみんなヲタ入ってる理系だと目上目下以前に
仲間意識が芽生えるのかやたら仲が良くなってしまっていて
で、気が付くと我が家は集会場になっていた。
もう慣れたから問題ないけど。
600名無しさん@HOME:04/03/10 15:21
自分も元は大学にいたから
私と学生さんはため口
学生さんは旦那に敬語
旦那は私と学生さんにに敬語(いつも)

でもずっと話していると調子がくるって
敬語とため口がばらばらになってくる瞬間
があって笑える。

私に話をふられた学生さんが
旦那にむかって一瞬ため口とかw




601596:04/03/10 15:26
ありがd
あ、教授助教授だと特に学生慰労会みたいなことをする人がちらほらいますね・・
それが不意打ち化すると大変だろうなあ(奥さんのタイプにもよるだろけど)
学生側と妻側(2回だけだけど)でやったことあります・・・・・

気分ムラとか生活ムラとか気になりませんか?
>>600
コントかよ。
603名無しさん@HOME:04/03/10 15:44
気分ムラ、生活ムラ、なし。態度の悪い例えば店員さんとかに
遭遇したとき、そこで怒れよ!って思っても、旦那が平づらこいているのが
ちょっと不満といっちゃ不満です。
でもJOYみたいのとはちがうよー。一応いっておくけど。
604名無しさん@HOME:04/03/10 16:10
ねぇ学奥のみなさん
学生さんきたときはどんなお料理をお出ししてますか?
飲み物はどんなものを用意してますか?
605名無しさん@HOME:04/03/10 16:18
ほとんど男子学生だったので大皿と鍋でしたな・・・
あっという間に無くなるのでサラダなども大皿盛り

飲み物は設定によるのでは?
もし、頻繁になるのであれば飲み物は基本的には学生に持参させる習慣が後々よろしいかと。
お金出す出さないは別の問題として、考える手間が省けます。

あとはま、
お気に入りちょっとよさげなワインか、ブランデーなどを一段落したら色気程度に出す。

>大皿と鍋



犬鍋に見えた
607名無しさん@HOME:04/03/10 16:37
>>605
大皿&鍋ですか〜いいですね〜。
どんなものを作るんですか?味付けとかって
どうしてますか?当方東京ですが学生さんは
関西、東北、外国と出身地が色々なのと
あと料理に自身がないので
どういうのがいいのかなーと。
608犬鍋:04/03/10 16:47
ふうむ。
ご自身&ご主人は東京の方ですか?
たとえば鍋コースだと、テーマ決めると話しネタにもなるしマンネリ化しにくいのでいいかと。
地方だと、地物を使った鍋にすると逆に全国区の学生に喜ばれますが
東京なら普通に季節ものでいいでしょうねえ。

あまり特殊な鍋をするときは元々告知しておくと嫌いな人は心してくるのでOK
外国の方は宗教上食べられないものがないかだけ聞いておきましょう
(同じ皿にのってるだけで駄目なことが多い)

しかし、大体何人くらい来る感じでしょかね。
8−10人越えると設備的にデリを組み合わせた方が良いと思う。
609犬鍋:04/03/10 16:49
>私語りすぎ・・ちょっとだけスレズレごめんなさい。つい・・
結構学者奥はホステス役多い鴨ということで・・
名前爆笑
611名無しさん@HOME:04/03/11 15:30
>犬鍋タソ

ほんっとにへんな事聞いていい?
学生さんを呼んだときって何を話す?
私話が下手で・・・2chの話なんて出来ないし。
612名無しさん@HOME:04/03/11 16:46
犬鍋タソじゃないけど
教授の所の学生って
助教授一味を見下してない?
613名無しさん@HOME:04/03/11 17:05
>>612
ざいぜんになれ!
614名無しさん@HOME:04/03/11 19:34
ブックファースト神田店の柴崎さん、かわいい。
615いぬ鍋:04/03/15 11:49
ざいぜん?

教授の態度とか(助教授やら他のスタッフに対する)も関係あるかも>見下し事件

結局いまのところ大講座制になっても研究室は一蓮托生みたいな雰囲気あるか、
教授助教授別の船!のどっちかになる気がする。個人的関係しかないところは全く新しくしつらえた学科でしょう。
仲良い悪い関係なく。
でも
しつけのなってない教授か、見下す学生か、見下される助教授かのどれかが悪いと思う

学生との話題・・・
もともといわゆるテレビやら流行やら世間話には疎いのでそういうのはしなかった。
私は自分も大学院休学中で当時5つくらいの差だったけども、学生の時の話しとかバイトやクラブ、研究の話しとかしてた。
女子学生には研究と主婦の現状とか・・面白い料理法とかw

先輩的状況でないのなら
旦那さんの惚気がてら実情でも話したらなんぼでものってきますが・・
まあ・・・これは・・・
616名無しさん@HOME:04/03/15 21:38
>615
うちの旦那の所は今年は女学生いないんだよね。
正直ほっとするw
617名無しさん@HOME:04/03/22 21:36
女学生がいると何か困ることがあるの?
素朴な疑問デス。
世代的にギャップがあるので、うちに遊びに来られたときの対応に困る。或いは、
自分のあずかり知らぬところで旦那と(;´Д`)ハァハァされる危険性がある、とか。
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
620名無しさん@HOME:04/03/27 15:06
物理学会あげ
九州大学は少し桜がさいているよ
うちの父方の一族、旦那の父兄弟、みな学者です。
みんなどこかヘンです。

一番ヘンなのはうちの父で、服装に無頓着。
還暦の祝いにオメガの時計を買っても、東京駅で購入したという1000円の時計を
手放しません。
それもつけっぱなしで、緑青がついていても平気。
耳掃除も娘の私が捕まえて無理に耳をこじあけなければ、何年もしないので耳栓状態の
耳垢がたまってます。
……父の教え子のみなさん、父に着いてきてくださってありがとう。
父の変人ぶりを見なれていたので、企業ヅトメ研究員の夫が、すごくマトモに見えます。
うちの会社の男性陣よりは、チョトヘンだけど。
622某大学教官:04/03/27 20:56
はぁ、こんな風に考えているのか。。。ウチの奥だったら憂鬱。
623621:04/03/27 21:12
ネクタイは3本1000円のをこれもまた駅で買ってきます。
ポールスミスだのフェラガモだのダンヒルだのプレゼントしても
固いし結びにくい、すべりが悪いって言ってしてくれないんですよ。

父のゼミ生、みんな呆れてるんだろうなーと思っていたら、卒業に伴い
御礼の色紙や花束にアルバムまで作ってくれてた。
それ見て、本当によい生徒さんに恵まれていたんだな、父ってぱ幸せものー、
と思いますた。
生徒さんに感謝感謝です。 ヘンな人だけど、中身は純粋バカでいい親父なのよー。
ありがとねー、生徒のみなさん。
来年のゼミ生のみなさんも、よろしくお願いいたします。
なんかなー、極端な事例を挙げて「学者はみんな変です」っての
いい加減やめてくれよ。
どの職業にだって、ちょっと変わった人はいるよ。
研究者ばかりじゃないんだよ。
625名無しさん@HOME:04/03/28 11:26
今日の九大も暖かいよ〜
>>624

でも、普通に比べてちょっと確率が高いでしょ。
627名無しさん@HOME:04/03/29 13:55
確かに会社員よりは>626
でも私は会社の常識のほうがくたびれるかも(実験状況にかかわらず勤務時間一定とかいっつもネクタイとか)・・・
一般化した話ですまんが
628名無しさん@HOME:04/03/29 20:32
「学者は変わっている。だって私の身内に学者がいるけど〜」
といいだす奴はただ単に学者が知り合いにいるという事がいいたいだけ。
間違いない。
>628
身内っつか、親も祖父も学者だが。知り合いに入ることが言いたいってどういうこと?
学者が知り合いにいていいことある?
自慢させていただけるようなことか?

いわゆる学者一族でも、何もいいことないぞ。
国家公務員だから給料安いし、珍しく民間企業勤めの叔父に就職の紹介頼んだら
「親父が学者って奴は使えない」って偏見の目で見られるし。
定時で帰れて、好きなことしてられる学者が多い現実では、民間ヅトメの方が
はるかに大変。

好きな事を一途に研究する姿勢はいいと思うよ。大事だしすごいなぁ、とも思うけど。
そんな親を見て育ち、自分は民間勤めして思ったことは、学者は社会的非常識なイキモノが多いってこと。
社会生活不適応者が多い。 学者から民間の営業職にまわされて、いきいきと働けるひと
少ないと思うし、みんなすぐに鬱になると思う。
そうそう。基本的に研究しかできないひとが研究者になる。
でも学者の中にも政治家タイプ、営業タイプ、役人タイプ・・などいますね。
定時、っていうより完全自主フレックスが可能な職場がまあまああるって感じでしょうか。
休日なし、徹夜もざら。←ま、自由のメリットとデメてこった。
家族はちと大変。すげえ常識人もいるしいろいろだ。
631名無しさん@HOME:04/03/30 16:52
学者一家ですが別に誰も変わっていません。
配偶者実家も自分の実家もお金もてぃなので
家購入だのなんだのとお金を使わなくて済んでいるし。
好きな事が仕事になるから仕事も楽しいし
自分は本当に幸せ。特に悩み無しかな。
ただうちが年収1400万あるってわかると
異常なまでにからんでくる人がいるのが嫌だなあ。
「学者でその年収があるのはおかしい」から始まって
色んな質問をぶつけてきて答えないと火病。
自分から聞いておいて「うちは年収800万ですう」
って答えないとストーカーになる人はちょっとイヤポ
学者一家ということなら>>631も学者なんだね。
同じように変わってるから、自分たちが変わってる事に気づかないだけでしょ。
>>628
そこまで書くと、それこそあなたが身内自慢みたいにも見えるよ(・∀・)

とりあえず、単なる身内自慢と学者(大学教員)の変人自慢はヤメレ
>621

家の旦那かとおもた。
1000円の時計を愛用するところや、ポールスミスで洋服を
買ってあげてもどこで買ったかわからない何年も着込んで
ぼろぼろになった洋服を好んで着ている。
前にぼろぼろの洋服を勝手に捨てようとしてすごい怒られ
たことがあるので、もう服装のことは構わないことにして
旦那の好きなようにさせている。
元気で楽しく研究さえしてくれたら後はもうどうでもいい
ことかもしれないと私も思うようになった。
うちはまだまだ助手だけど、
ユニクロ着てたら万万歳。
デートはファミレス、
クリスマスプレゼントはドンキで買ったぬいぐるみとマグカップ。

文句も言ったし泣きもした。
でも同棲時代から全ての家計管理は私にお任せ、
毎月おこづかいは私から手渡すのだが「ありがとう」と言って頭下げる。
キミが稼いだお金だってば!!(笑)
贅沢言っちゃいかんな〜と思います。
>635サン 幸せそうでイイ!(・∀・)

うちもウニクロでも幸せそうだよ。ウニ着せてんのに、ありがとうって言ってくれる。
旦那〜、早く学会から帰ってこーい。
637名無しさん@HOME:04/04/10 18:47
研修医は病院にばかりいるせいか,看護婦と仲良くなり,病院内のところかまわず
看護婦とセックスをして性欲を解消している.
しかもとっかえひっかえ看護婦とセックスしているため,別に彼女は必要としない.
また,彼女がいたとしても,「今日は忙しくて帰れない」とウソをつき,夜勤の看護婦とセックスしまくる.
これは研修医の常識.
看護婦も医師とのセックスを楽しんでいるために特に問題は生じない.
これが病院内セックスの常識.
研修医の彼女は可哀想.
今日もあなたの彼氏は当直とウソをつき,病院で看護婦とセックスしまくっている.





851 :卵の名無しさん :04/03/30 05:18 ID:I4bGuYOA
>850
 現代人に語りかける性書。患者のいない夜に医師と看護婦のセックス。
 患者の意識のない手術室でミスがあっても医師と看護婦の間で暗黙の
 ミス隠し。両方に共通しているのが、モラルに反すること。


638名無しさん@HOME:04/04/27 10:56
「無言」の食卓の雰囲気が漂う。
学者の家ってさあ・・・
639名無しさん@HOME:04/04/27 13:54
子供は頭いいの?
私に似たら素行は悪くないけどバカが産まれる、
旦那に似たら勉強は出来るけど、いわゆる手におえない悪ガキが産まれる。
選択出来へんがな。
641名無しさん@HOME:04/04/28 12:34
>>639>>640
なるほどね・・・
>>638
うちはしゃべりまくってますが、何か?
643名無しさん@HOME:04/05/01 19:04
子供の頭はパパ+ママ÷2だった。でもこの少子化、夫より頭が悪かった息子だったが、夫よりいい大学の付属にはいれた。ヤレヤレ。
644いちおう教官(理系):04/05/01 22:03
家帰ってきて家庭板のぞいたらこのスレ見つけたんだけど、
何書いてあるのかと思ったらこんなことか、と脱力。

本人が見たら、萎えそう。漏れは萎えた。
645名無しさん@HOME:04/05/01 23:22
2人してお金にはあんまり興味がなくって、
たまったお金は適当に定期預金に放り込んでた。
ある日旦那が帰るなり、「老後の資金が○千万足りない!なんとかせにゃならん。」
というなり株式の勉強を始めた。
時期がよかったせいもあるんだけど、一年ぐらいで貯金が倍以上になった。

頭がいいのもたまには実生活の役に立つと思ったよ。
646名無しさん@HOME:04/05/08 02:05
うちの父ちゃん(推定65才)が、どっかの短大の講師をしているけれど
家族全員、父ちゃんがどんな科目の講義をしているのか知らない。
647名無しさん@HOME:04/05/08 16:12
短大の科目もいろいろだもんねー。
648名無しさん@HOME:04/05/13 10:51
「バナナはおやつに入りますか?」
というスレをみて思い出したんだけど
助教授の夫と付き合い始めた時、メールで
「○○ツアーを企画しました。日曜日にでかけましょう」
とお誘いがあったので、ふざけて
「バナナはおやつに入りますかぁ?ゲラ」と書いたら
期待通りの反応はなく
「おやつ・・・?必要でしたらこちらで用意いたします。」
とマジレスされてしまってあせった。
649名無しさん@HOME
>>648
聞いててこっちまで恥ずかしくなったぞw