結婚して幸せな人が書き込むスレ・その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1

家庭板のスレタイを見ただけで、「結婚なんてロクなもんじゃない!」
と良からぬ想像が膨らんでしまう独身男女の方々、多いのでは?
斯く言う私もその一人だった。
ところがっ!
実は結婚してみたら独りで暮らしてた時の何倍も(・∀・)イイ!
そんな幸せな人たちが書き込んで、
「結婚っていいもの」とマターリ語り合ったり、
パートナーへの想いを語ったりするスレ・その6です。

引き続き、マターリといきたいので、煽り関係は放置プレイでお願いします。

その1 http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/1017055822/
その2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1018356511/
その3 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1032311265/
その4 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1042927833/
その5 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1045829744/
2:03/03/18 20:52
前スレで、「独身の方に・・・」の部分は削除しては、とのご意見があったので変えてみました。
引き続き、よろしくお願いします。
3愛夢関西 ◆Love/39Sp2 :03/03/18 20:53
本日も幸せでした♪
4名無しさん@HOME:03/03/18 20:53
1さん、乙!
5マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/18 20:54
とりあえずは・・・幸せ♪♪♪
6名無しさん@HOME:03/03/18 21:04
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (●.●) )/  *|| | < 新スレか がんがれ
     >冊/  ./     || /   \________
   /⌒   ミミ \  *|/ ギラ
   /   / |::|λ|
   |√7ミ   |::|  ト、
  _| | .|    |  __ 
7名無しさん@HOME:03/03/18 21:05
ご飯も食べたし。子供も寝たし。
「旅サラダスペシャル」でも見てケーキ食べて
「旅行どこがいいかな」なんて会話して、
お風呂入って、寝よ。
明日はダンナさんお休みなので、
一緒に子供の予防接種つきあってもらうんだ〜♪
あ−シアワセ。
8名無しさん@HOME:03/03/18 21:08
とりあえず記念パピコにゃ☆  
     ∧∧         ∧∧        ∧跳ヘ        ∧,,∧    
    (゚ー゚*)つ     ,,゚Д゚,)つ     (゚ー゚*)つ     ミ゚ー゚*ミつ 
    (⊃ ヘ       (⊃ ヘ       (⊃ ヘ       ミ⊃ ヘ   
((  〜(  ∪ )) ((  〜(  ∪ )) ((  〜(  ∪ )) ((  〜ミ  ∪ ))
     し''          し''          し''          し''    
9名無しさん@HOME:03/03/18 21:16
>8
かあいいー
10月光仮面:03/03/18 21:32

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
11名無しさん@HOME:03/03/18 22:33
          /~ヽ              /:ヽ
          {:::::::::\        /.:::::::::}
          ヽ、::::::::\,.....-.―-/.:::::::::::ノ
           ゝ,.-‐-、,.‐‐-、::::::::::::::::"く
          /    /⌒丶 ヽ._::::::::::::::ヽ  糞スレ立てたおヴァカな>>1
         /   ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::}    ぞぬに喰われて
         /  ∠_     `'、   ゝ:::::::::j       氏んじまえ〜♪
        {  /,.=、`   ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ
        ノ)イ1仆..}    ri⌒ヾ ソりト、::::/
          リソ,,`ー' .   、、::;ナ 仆⌒!ソ
     (\_/八    、_   ̄ '' ,.!|f_ノリ (\_/)
     ( ´∀`)リヽ.         ィルリ从メ   (´∀` ∩
     (.つ  つ   ` ー┬   トx     (つ   丿
      ) ,) ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、   (  ヽ,,ノ
      (,,_,,_,,)    /ソc< r一'~´  ヽ、 (,,゙__,,)
      /   レヘ、___//.:::::.ヽ\      入/   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12熊猫 ◆Panda/IUss :03/03/18 22:44
>1乙〜。
はあ、今日は旦那タンを怒らせちゃったよ…
もう許してくれたみたいだけど…ごめんよ〜。
13名無しさん@HOME:03/03/18 23:46
だいすき。
今日も無事に帰ってきてくれて嬉しい。
14名無しさん@HOME:03/03/19 02:41
いつも一生懸命働いてくれてありがとう。
私もがんばって働きます。
15名無しさん@HOME:03/03/19 03:02
糞スレ継続中!
バカの溜まり場だ〜!わーい
16名無しさん@HOME:03/03/19 03:34
もうすぐ旦那が夜勤から帰ってきます。
会えるから嬉しいなぁ〜♪(って夕方まで一緒だったけど)
17名無しさん@HOME:03/03/19 04:42
妻が仕事関係の学校通いをはじめたんで、最近は私が晩ご飯当番です。
献立を考えて買い物をするのはちょいと面倒ではありますが、
上手そうに食べてくれる妻を見ると嬉しいね。
本格的に料理を作るのは、付きあっていたころ以来(かれこれ5,6年
前か…)なんで、勘が戻るまではもうちょいかかるかな。
笑顔で「いただきます」「ごちそうさま」といってくれるし、残さず
全部食べてくれるんで、腕の振るい甲斐があります。
さて、明日は何にしようか。
不幸なお利口さんより、しあわせなバカでいたい。
19名無しさん@HOME:03/03/19 05:07
>不幸なお利口さんより
と言うよりも、寂しいお利口な俺です。
20名無しさん@HOME:03/03/19 05:23
>>17
それ分かります。
俺も共稼ぎなんでたまに夕食当番になるんですが、
その時の妻の反応が気になって仕方ない。
いつも美味しいとか言いながら食べてくれるんですが、
それは俺もそう言うからじゃないの?とか疑心暗鬼になったりまでしますw
でもやっぱり全部食べてくれると嬉しいんですよね。

結婚してから母の気持ちが少し分かりました。
と言いながら、もう結婚6年になるんですがね。
21名無しさん@HOME:03/03/19 07:14
以前、ある雑誌に
「10〜20女性100人に聞いた『20以上の童貞ってどう思う?』」
とかのアンケートとか載っててな。

気持ち悪い:62人
カッコイイ男ならカワイイ:24人
かわいそう:8人
どうも思わない:4人


今更かもしれんが、女なんてこんなもんだ・・・。
22名無しさん@HOME:03/03/19 07:32
いいじゃん、その8人か4人つかまえれば。
比率的にもちょうどいいのでは。
23名無しさん@HOME:03/03/19 08:49
昨日(一昨日だったかな)見たテレビで44歳で恋愛未経験の人が
女性と付き合うための講習を受けていた。なんか必死に見えて
鬱になったよ・・・そこまでして付き合おうと努力して、ましてその歳に
なってここがダメ、そこがダメと罪人みたいに女講師に指摘され、
それでも素直に頑張って・・・。彼の禿げ上がった頭に彼の背負ってきた
十字架が見えた気がした。

あれは10年後の俺なんだろうけど、絶対あんな屈辱的な講習は
受けないぞ、と心に決めた。男としての最後のプライドくらい
守りたい・・・。
24名無しさん@HOME:03/03/19 08:57
どっかのスレじゃないけど
愚痴も言わずに黙って働いて
家ではいつも非常に可愛がってくれる。
今更ながら・・凄い男と結婚したと思ってる。
>21
そのアンケートを何処でやったかによって回答は大きく変わるし、
100人程度のサンプルデータなんざ参考にもならん。
つか、雑誌のデータを間に受けるなよ。
26名無しさん@HOME:03/03/19 09:37
>23
女性とつきあうのにマニュアルが要るのかな。
なんかそういう人見てると痛々しいね・・・。
要るのは、自分で得た失敗と、それを生かした経験だけだっつーのに。
27名無しさん@HOME:03/03/19 09:38
普通44歳で恋愛未経験の人は女性と付き合おうとは思わないけどなあ
往生際が悪いなあ
40代にもなってそういう講習を受けようと考えてしまう事自体が、女性を
ざけてる要素のような気がしなくもない。気持ちはわからないでもないけどね・・・
いつのまにか
「結婚してないしあまり幸せでない独身者が書き込むスレ」になってるような・・・
30名無しさん@HOME:03/03/19 12:58
最近、幸せ太りしてしまった。
夫が食後にデザートを食べたがるんだけど、
・夫が買ってきた、ショートケーキ。
・夫が作ってくれた、ぜんざい。
・夫が作ってくれた、ホットケーキ。
・夫が買ってきてくれた、ミルフィーユ。
ここ数日、こんなのばっかり。幸せだけど、マジで体重計に乗れない。
最近さぼってるけど、またジムに行ってこようっと。
31名無しさん@HOME:03/03/19 13:49
>30
旦那はデブでも平気なの?
私は1kgでも太ったらすぐにわかるしすぐに運動して減量します。
といっても159cmの42kgだから旦那は気づかないんだけど。
太って浮気されても文句いえないしね。服装、髪型、体系は維持するように
してる。おかげで旦那も鼻が高いらしいよ。友達の奥さんは結構所帯じみて
太ってきてるらしいからねw。常に努力しないと駄目でしょやっぱ。
32名無しさん@HOME:03/03/19 14:03
すばらしいですね>31
私も30さん同様ケーキ好きの旦那とともに幸せ?太り。この間義妹(160cm41キロ)に「二人ともデブ」と言われ、夜はおかゆのダイエット始めました・・。
33モデルしてますが何か?:03/03/19 14:11
>>31
ぶぁっかじゃない!ww
必死で努力しなきゃ浮気される夫婦関係って??
事故で病気にでもなれば即「終わり!」ですな。
34名無しさん@HOME:03/03/19 14:17
たしかに。俺の場合は顔、スタイルで、浮気、ましてや離婚などしない。
付き合ってるのと違いから。デブもまた良し。ガリでもよし。
やさしさ感じられるうちは夫婦でいられるんじゃなかろうか。
35名無しさん@HOME:03/03/19 14:35
なんか、31を読んでると吉牛コピペが頭に浮かぶw

浮気するかされるか、そんな殺伐とした雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供はすっこんでろ。

みたいな。
36名無しさん@HOME:03/03/19 14:41
その殺伐とした雰囲気が自慢なのね(ワラ
37名無しさん@HOME:03/03/19 14:46
≫いつのまにか
「結婚してないしあまり幸せでない独身者が書き込むスレ」になってるような・・・


だから面白いんです。結婚して幸せな人ばかりが書き込んでいたら、
ただの惚気合いで面白みがなく、このスレの存在が危ぶまれます。
女性の不幸は気の毒に思うが、男の恋愛未経験が故の不幸は実に面白い。
38名無しさん@HOME:03/03/19 14:47
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
39モデルしてますが何か?:03/03/19 14:52
こっちもモデルしてたんだよ。だから少しでも太ったら分かるの。
必死じゃないよ、別に。キ^ープしているだけなんだよくそったれ!
40結婚16年目の幸せな妻:03/03/19 14:54
もうすぐ私の誕生日。
「何が欲しい?」「どこに食べに行きたい?」「温泉でも行く?」等
一生懸命私の為に何かしてくれようとする旦那。
でも私が旦那の手を取って頬擦りしながら
「あなたがいてくれれば何もいらない。ずっと元気でいつまでも側にいてね」
と言うとなんだか喜んだ旦那は、
あれ程渋っていた肺ガン検診を受けてくれる気になった。やたっ!
タバコ吸うし、最近咳が続いていたので、受けてくれる気になっただけでもちょと一安心。

夜中に旦那の咳で目を覚ますと、旦那を肺癌で失う悪い妄想ばかりが浮かんで来てひっそり泣いたものでした。
奴は己の咳にも気付かず眠りこけてるというのに。
41名無しさん@HOME:03/03/19 15:15
今まで、半素人童貞だったが結婚相談所に登録した。
ほとんどの女性に一回会ったきりで断られ、自分が本当につまらない人間だと思った。
しかし、なぜかそんな漏れの事を一緒に居ると居心地が良いと言ってくれる女性が現れた。
その女性とはもう何度もデートしている。このまま結婚できるかも知れない。

しかし、漏れは友達が居ないので結婚披露宴で呼ぶ友人がいない。
いつかそれを彼女に告白しないと行けない時が来るのが鬱
42名無しさん@HOME:03/03/19 15:31
41へなにゆえ火中の栗を拾うか?
43モデルしてますが何か?:03/03/19 15:42
>>39
じゃ・向いて無いからヤメレ!
そう言えばいたいた。
食べては太るので必死でトイレで吐く三流モデルw
44モデルしてますが何か?:03/03/19 15:44
>>39
あ!ごめんごめん。
>モデルしてたんだよ。
過去形ね。納得w
45名無しさん@HOME:03/03/19 15:53
>>31
159cmでモデルって?
46ナイフ ◆0HknifeQgQ :03/03/19 15:59
ぷっ
47名無しさん@HOME:03/03/19 16:24
          ∧_∧
         (・∀・; )<・・・すかすかじゃねーかよ
         /)/ノ
     . ∧_∧⌒⌒) ) ))スカスカ
    ⊂( ゚o゚*)つ∪ヽ 
48名無しさん@HOME:03/03/19 16:53
>>30
しあわせ太り問題、ウチも深刻ですW
妻には「ほよほよしたお腹がいいの」といわれますが、健康のことも
ありますからね。
何とかしないと。
49名無しさん@HOME:03/03/19 17:48
          _.. -‐y''三ミ ̄ ̄ミ'ー-、
         ,.へヽ>'´⌒'ミ、ヽ.`ヽヽ.ヽ、ヽ
        // イ | | i 、ヽヽ. ヾ.'^'"ヽヽ
      ノ / / | | | |  : 、 . l゙ヽ〜ヽi         一つだけお願いがあります
      | :| /   | ト、ト、ト、 l l ;. l || ||
      | | ||''⌒' レ' ''⌒''ヽト、| | ; ヽ.|| ||         駄スレを立ててしまった>>1のこと
       | :| ||y'Pヽ  '"´P'''y | | ト、ミ'ー-七
       | :| ||'┴┘   ┴'‐'  ト、`、 `''ー--十        消えてしまった>>1のこと
       | |Λ  、,        | ト、 ゝ.''ー-三≧
      |レ' イ:ト、 ー_-‐     | | ト、ミ_ 'ー≧        時々でいいから
      / 7| |:|:|:;ト、.___,,..  イ | | |:| | |`Tト(`
      //|イ| ||:|:;|;;|;;i;;;|     | | |:|| | : | トヽ        思い出してあげてください
     /7 ルj'ノy'´〃 /'    ,,.| イ|. |.| ノA|ルjル^ヾ
 .  /ノ   レ'ソ ; __,,|゚''Oニ"´ナ7レjル"〃√ `ヽ
   ノ〃   ノ'" ̄    _..-‐''" ノ  '´λ    ',
  フィ'   /'"´  ..-''''"´ . -‐''"  /^v、   _,,.iへ
      {,,..-'"´_.. ==''"   _ へ、  ./_'r‐'"´   }
      ヽ.r''"´   _. -‐'''"^::::::::;;;;':/く  __∽‐'"´\
       ヘ、._ _;__r'´ヾ.,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r' *Y〃ハ    \
        ヘー-'---'------ー≠1*゚ .| ‖‖     \
50名無しさん@HOME:03/03/19 17:58
>>49
わかりました(w
51名無しさん@HOME:03/03/19 18:05
モデルしてますが何か?
↑こいつら絶対モデルじゃないと思うのは俺だけか?
>41
これを機に友達増やす努力をしてみるとか。
目的があれば結構頑張れるのでわ。
あとは地味婚路線でいきゃいいんじゃないの?
53名無しさん@HOME:03/03/19 18:16
女が結婚できん、もてないって聞くと悲惨さ感じるけど、男だとなぜか微笑ましく
感じてしまう。「よ、がんばれよ」ってな具合に。
でも女には声かけられんね・・・。
54名無しさん@HOME:03/03/19 18:26
    |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼ |_/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \  皿 /   < 真性包茎の童貞ですが何か?
     , -- /´ ,/"'lヽ`ヽ    \__________
    ./   ヽ(__,人_) | /⌒ヽ
   /  イ   |   とllll/  f  |
  ./ /(つ  .| ノ( とllll   /|  /
  ノ /   |  ,ノ ⌒ ノ   / |  |
(⌒__ノ   ゝ(;;;;;人;;;;)_/ (_⌒)
55名無しさん@HOME:03/03/19 18:44
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃはsy
              /|
             /  .|            ∧
            ./   |           / .|
           /   |           /  |
          /    |          /  |
    ,.     '\  ┌’          /   .|
   ! !     ,≦  .└・・・・丶-、、   /    |
,  、 ! !__-'  ̄            ’丶≦   |
' \\..!-'! /'' ̄ヽ                 ≧
  'ヽ' ' | ○ /  ..--        ,-丶、  \
  /    '-- '   〒¶¶♯     .| ○ '|   ヽ __
     __             ヽ___ ,/ __,,--''_,,
   ,/'└-「、 ̄ ̄'''''''-----............,,,,,     --''''',,-
   ヽ,    '''''--- 、,,____」_______」__ ̄''''」-....  ̄└
   丶,,..-`` ̄ ̄~''----------...,,  ̄  _ /
      ヽ..,,,            `ヽ,,..-'''
        '''---..._____________,,,..--''''
夫のうしろあたまにはすぐ寝癖がつきます。
あのうしろあたまのくしゃくしゃした寝癖をみるといとおしくなって、すりすりしたくなります。
今日も夫の寝癖をなおしてあげました。

ところで、童貞のことを気にしている男性の書き込みが多いのにはびっくりしました。
私のまわりには童貞のことなんか気にする女性はいないですよ。
いままで童貞うんぬんを口にする女性に会ったことないです。
そんなことでひとをバカにするような女性は相手にしなくていいかも。
人間性が低い可能性大です。
処女にこだわる男性も同じ理由で魅力感じないな。
57名無しさん@HOME:03/03/19 19:08
    人
  (__)
\(__)/ ウンコー!
 ( ・∀・ )
  .∩ ∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |゚Д゚)  < うんこなげまくり
  |   │    \______
  し'^J

                              人
                         __   ̄
   ∧ ∧ スポーン         __  (__)
   (,,゚Д゚)     ___  \(__)/
  / ⊃/⊃   (・∀・ ) ワーイ
  し'^J    彡
58名無しさん@HOME:03/03/19 19:21
あと2週間で産まれるよ〜
幸せだーい
59名無しさん@HOME:03/03/19 19:24
>>58
いいな〜!羨ましいよ〜!!!
私も早く赤ちゃん欲しいっす。
どうぞ体に気をつけてね〜。
6058:03/03/19 19:26
ありがとう!
59もお幸せに!
61名無しさん@HOME:03/03/19 19:33
クソスレ継続中!
アホの溜まり場だ〜!わーいわーい
62名無しさん@HOME:03/03/19 19:40
>61
まぁそう僻むなよ。
モマイもそのうち幸せになれるかも・・・知れんよ。
63:03/03/19 20:00
今度雑談スレ削除要望スレをたてました。
投票にきてね。
64名無しさん@HOME:03/03/19 20:25
結婚したくない。しかし子供が欲しい。子供の可愛さは毒男の俺でもわかる。
奴らの無邪気な笑顔見ていると癒される。友人が結婚した時は別になんとも思わなかったが
ガキ生まれたときは心の底からうらやましかった。有料でもいいから子供産んで貰えるサービス
出来ないかな?
65名無しさん@HOME:03/03/19 20:45
>58
私も欲しいよお。なかなか出来なくて辛いです。結婚したら
すぐに出来るものだと思っていたのに。母親になれるなんて
羨ましいです。元気な赤ちゃん産んでくださいね!
66名無しさん@HOME:03/03/20 07:48
ホント女って人から搾取しておいて偉そうな態度とるよな。
歳で性欲が薄れてきたのも一因だろうけど、
最近もてなくてよかったと思えるようになってきた。
女の汚い性格がよく見える。
中途半端にもてて結婚した奴が一番不幸だと思う。
67名無しさん@HOME:03/03/20 07:53
>66
本当にもてない君はお気の毒ですね。
68名無しさん@HOME:03/03/20 08:19
>>66
俺は歳食ったお陰で冷静な目で女を吟味できる様になったよ。
69名無しさん@HOME:03/03/20 08:34
>>48
私も幸せ太り?ヤバイです。(笑
でもね、ダイエットダイエットってぎすぎすするのは嫌なんですよ。
もともとガリガリだったので太るもまた良しかな?なんて思います。
容姿って心の余裕から美しくなる気がします。
いいじゃないかー太っても!(笑
70名無しさん@HOME:03/03/20 14:11
すっかり忘れてたよ。
今週末は三連休なんだね?



やたー!!今夜は大ご馳走作るぞ!!
(うちも夫婦揃って幸せ太り。ん〜でも幸せだからいいや)
71名無しさん@HOME:03/03/20 14:16
うちも今日はご馳走だよん!
最近は私が帰りが遅いので夫がご飯を作って待っていてくれます。
玄関のドアを開けたときにおいしいにおいが漂ってくると、すっごく幸せな気分になります。
あと、部屋があったかい。
誰かがご飯を作って帰りを待っているって本当にありがたいですね。
旦那様ほんとうにありがとう。ご飯とってもおいしいです。
次は私もがんばってご飯作ろう。
73名無しさん@HOME:03/03/20 16:35
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
オイオイ戦争屋ブッシュに必死に尻尾振る売国奴小泉。
手前のええ格好しい宣言のせいで日本もテロの標的だ。
総理になったらオイシイ思いして、総理のイスにしがみつく為に
国民にだけ痛み押し付けるだけ押し付けて
結局自民党じゃなくて
日本経済ぶっ壊しちゃったなw
これで,イラク戦争が始まれば,当然アメリカは、日本に対して
金銭の要求があるのだろうが,赤字国債でも発行して4兆円の国民の
血税をブッシュに献上かよ。
ますます,国民の財布のひもを硬くし、消費が落ち込み
デフレを促進させ、挙げ句の果てに企業はリストラ,法人税減少
国家財政国債依存率50パー確実だな。
馬鹿な小泉じやこの程度の政策しか出来ないよ。
早く辞めさせたほうがいいいのでは、日本の為に。

74名無しさん@HOME:03/03/20 16:45
恋愛しないままで居るのが気楽でいいよ。恋愛で自殺する人いるし。
お金も貯まるし。こんどポルシェボクスター買おうかと。ちなみに俺は人並み以下の収入の
社畜です。恋愛やら結婚やらしちゃったらこんなの買えないよ。
なんだかんだで、皆幸せ太リなのね。
良かった良かった。
年々痩せ細っていくより、福々しくていいよね。
太り杉はイクナイが。

おいしい御飯がおいしく食べられるのは良い事だ。
快食、快眠、快便でやんなるくらい健康で幸せだよ〜。
また毒男板からのコピペか。童貞はやることに芸が無いな。
>>76 は >>74 宛てね。
うん、本当に欲しい物買えなくなるよ。良い車なんて特に無理。
だけど、やっぱり大事な人が傍にいる人生って
何よりも幸せな事だと思うよ。
欲しい物を買うよりも、豊かな心になれるよ。
恋愛もしてなくて、結婚もしてないのに色々言う人は、
本当は恋愛したいんだけどできなくて、
結婚したいんだけどできなくて、で金がどうのこうのと言って
ごまかしてる気がする。
家の旦那は結婚前にディアブロ買ったよ。買い納め。
79名無しさん@HOME:03/03/20 17:02
>>76は放置ができないアホ
80名無しさん@HOME:03/03/20 17:07
そうだねぇ。高い車は逆に欲しくなくなったかな。
車につぎ込むお金があったら、二人で旅行したりとか、
二人で過ごせる時間にお金を費やしたいと思う。
だんなのこと大好き〜!早く帰ってこないかな♪
81世直し一揆:03/03/20 17:39

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
82名無しさん@HOME:03/03/20 17:53
顔だ。顔がすべてだ。
イケメンでありさえすれば、全ての失敗が許され、
あらゆるハンデをものともせず、いかなる環境でも女が寄ってくる。

一方、キモブサハゲデブは全く救いがない。
努力しようが成功しようが、女の多い環境だろうが金があろうが、
なにをしてもしなくても、良い方向に解釈されることはなく、
苦しみにもがきながら生き、孤独に死ぬのを待つしかない。
83名無しさん@HOME:03/03/20 18:12


     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::|
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
 | ::=ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::|
 |:::/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|
 |/  `─── /   ` ───    .|
...|         (●_●)        .|
..|           l l          |
.|       .__-- ̄`´ ̄--__      .| 
|         -二二二二-        |
.\                     /
  \      _- ̄ ̄ ̄-_      /
    \              /
    /| \________/ |\
  / ̄\ \       /  / ̄\


82様 キモブサハゲデブとは上記のような者をさすんでしょうか?
このような者に生まれたものは現実を見つめつつ
力強く、後悔と絶望と自虐に浸って生きるが良い。
84名無しさん@HOME:03/03/20 18:21
結婚したらいい車が買えなくなるなんて、
そんな事はないよ
だって二人で頑張れば単純に収入二倍だよ。
うちは金銭的な事、なにも我慢していないよ
85名無しさん@HOME:03/03/20 20:30
金銭的な我慢はしてないけれど、買い物の趣味は変わったなぁ。
自分ひとりで楽しむものより、二人で楽しめるものが欲しくなったし、
自分の物を買うより旦那様が喜ぶものを買いたいと素直に思う。
服を買いに行っても男物ばかり見てしまいますw
86名無しさん@HOME:03/03/20 20:37
>84
うちもそうだよ。
共働き・社宅・小梨なので、経済的には独身のときよりいいかも。
(独身の時の方が遠距離恋愛&結婚資金貯金のため、余裕がなかった)

うちは夫の稼ぎも私の稼ぎも知れてるから、
いつかは欲しいものを我慢しないといけない日も来るだろうけど、
それは「他の大切なもの」のためだろうから、気にならないな。

私にとって一番大切なのは家族だから、
そのために欲しいものを我慢するのは苦にならない。
一番大切なのがモノな人は、趣味に生きればいいと思う。
87名無しさん@HOME:03/03/20 20:37
私も>84

子供ができて広い家を買うまでは。
教育費がかかるし。
でも、趣味が車や旅行から、家や子供に移ったようなもんかな。
どっちにしても収入が二倍なのはありがたい。
88名無しさん@HOME:03/03/20 21:21
>85
私もそう。旦那さんの洋服選び楽しい。私のものを買ったら旦那さんにも
同じように買ってる。結婚してからそんなに物欲がなくなった。
不思議だけど多分満たされているからかも。78さんと一緒で旦那さんが
そばにいるだけで幸せ。
>>63
どちらの1さんですか?


・・・幸せ太りの方が結構いて、「自分だけではないんだ!」とチト安心してしまった。w
90名無しさん@HOME:03/03/20 21:59
  何このスレ・・・・・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
幸せ太りを警戒している私は、顔からクるので、太ると目がなくなる…
ので気を抜けません!面長の人や目の大きな方がうらやましーーー!!

なのに、ダンナはお菓子大好きな私に餌付けするのが好き。
いくらわたしが喜んだからって、ホワイトデーのお菓子をおかわりしてくれるのは…
嬉しいんだけど…かなり
92名無しさん@HOME:03/03/20 23:34
顔キモイとやっぱまともな人生も歩めないよね?
人相が運命を表すってやっぱあるよね。
幸せな人って幸せになるべき顔してるもんね。
不幸になる人って不幸にしかなれない顔してる。
キモイ顔した人ってやっぱキモイ人生しか歩めないよね。
それがこの世の絶対真実。
顔は運命を物語る。その人間の過去を物語り未来を物語る。
キモイ顔をしてるのはキモイ人生を運命付けられてるんだね。
この世に存する絶対不幸。それが醜形さ。
工員、清掃、警備員。このへんの職に就いてる人ってたいてい顔がキモイよね。
販売、営業、秘書、人事、アパレル関係、etc。このへんの職の人って顔がいい人が多いよね。
つまりさ、将来ってのはすべて顔によって決定されているんだな。
職業、友人関係、恋人、そして自分が産むであろう子供、死に方。
あらゆることは容貌で決まる。容貌に相応しいモノしか手に入らない。
顔がキモイ人は一生暗い土のなかってわけさ。
93名無しさん@HOME:03/03/20 23:40
TVで良いと思った女が出てもそれは性欲の対象とでしか見ていない。
恋愛感情ってのを使わなくなると退化してなくなるのは本当ぽいね。そんな俺でも
消防の頃はクラスで好きな子ができると脳内でその子との結婚生活とか妄想してたな。
でも厨房になると、そんな妄想出来なくなってた。
人と長時間一緒にいると苦痛。孤独の方が好き。車でもだれか同乗されるとうざい。
2シーターを1シーターにでもしてまうか。
94名無しさん@HOME:03/03/21 00:12
フランス料理店で働いてるのですが、バカッポー来ました。
エスカルゴをお出しして、フィンガーボールをだすと彼氏のほうが、
エスカルゴをボンボンとフィンガーボールへ…
彼女はそれをみて「そーやるんだぁ(感心)」
彼氏「これで泥や砂を吐き出させるんだよ」

笑いをこらえるのに必死でした。。。
>>94
誤爆?
96名無しさん@HOME:03/03/21 00:35
>94
笑う前にこっそり彼氏に教えてあげなよw
一人のときはイロイロ不満が押し寄せて、泣きたくなるような事もあるけど、
旦那の顔をみるとつい忘れてしまう。楽しい人。それだけがとりえ。
>>90とか>>93の顔が目に見えるよ。
妬みと僻みで表情が醜く歪んでる。生気のない目がどんよりと曇ってる。
精神の奇形さが全身を独特のオーラとして包んでる。
ねじまがった心が吐き気を催す臭気となって>>90>>93から漂ってくる。
99名無しさん@HOME:03/03/21 04:11
晩ご飯当番の夫です。
今日は帰り道に、家の近所の開店したばかりのきれいなスーパーに寄
ってきました。
輸入食材をたくさんそろえたちょっとおしゃれなスーパーでした。
お酒コーナーにベルギービールがたくさん置いてあるのを発見!
妻がクリーク(サクランボビール)のファンなので、今日は久しぶり
にベルギービールを飲みながらの「ディナー」になる予定。
さて、そろそろテーブルセッティングしておこう。
>>99 あの…いまからディナーで?
と、疑問形で100ゲト〜
>>100
ただいまディナーw)終了しました。
現在、ベルギーまで徒歩一時間ほどのところにすんでますので、
こんな時間に食事してます。
ビールも好評、満腹、満腹。
では、おやすみなさい。
(食べてすぐ寝ると「幸せ太り」一直線か?)
102名無しさん@HOME:03/03/21 08:40
>>98
いちいち反応しないで
放置を覚えましょうね(藁)
103名無しさん@HOME:03/03/21 11:01
つきあうことになったって幸せって一瞬のことだよ。
つきあったからって、どんなに愛してると言われたって、
ずっと続くなんてありえない。
人間は一人だ。 でも、一人じゃいられない。
でも、一人で頑張らなくちゃいけない。
104名無しさん@HOME:03/03/21 11:10
結局 顔よね
見た目悪い男はなにやってもダメ
>>101
ベルギーまで徒歩一時間って国境沿いに住んでるのかい?
106名無しさん@HOME:03/03/21 11:49
好きな子が出来ても、こんな不細工に好かれたら相手は迷惑だろうなぁ、
と思い何もできない。実際、俺がアプローチしたら迷惑だろう。

あと昔の出来事なんだけど、俺は写真うつりが良いと言われる。んで、好きな子に
「みんなは俺のこと写真写りがイイと言うけど、自分ではそんな事ないと思ってる」
と言ったら、「自分のことカッコイイと思い過ぎなんじゃないの?」と言われた。
別にそういうつもりで言った訳ではないのに。しかも、その子は確実に俺の事を不細工
だと思っているんだろうなぁ、と感じました。その後、アタックするのをやめました。
107名無しさん@HOME:03/03/21 11:58
>106さん、
あなたが不細工なのか、格好いいのかはわからないけど、
少なくとも「自意識過剰」気味だと思う。
そういう人の言動は「自分を大切にしてる」ように見えるから、
その彼女は引いたのでは?

自分以外の他者には、謙遜しまくるぐらいでいいと思う。
同じこと言うのでも、
「写真うつりがいいってよく言われる。
それって、本物は不細工ってことかー!」と自分につっこみいれてほしい。
関西人よりの意見でした。

あと、不細工だからモテないっていうことはない。
「喋りが下手」なだけと自覚した方がいい。
>106
相手の事を気遣っているつもりなのかもしれないけど、結局は
自分が傷つきたくないだけの言い訳以外の何物でもないよそりゃ。

アプローチってのがどこまでを指すのか人によって違うから一概
には言えないけど、ルックス面で劣っていてもそれを武器として
相手を見つけた人、私のまわりにもたくさんいるよ。

>その後、アタックするのをやめました。
つまり、その程度の思いだったという事でし。
・・・一生そうやって過ごすつもり?
どうしても耐えられないようなら、整形って手もある。
>93
かっこつけてないで、寂しいって認めることからはじめてみたら。
110名無しさん@HOME:03/03/21 13:36
>>98
コイツみたいなヴァカがいるから2chは見ずにはいられんのよ。
こんな低能、現実にはなかなかお目にかかれんからね。
まぁ、せいぜい頑張ってくれたまえ。
111名無しさん@HOME:03/03/21 13:39
いい歳しても異性へのモチベーションがあがらない男は、
ムリして女をゲットすることに時間を使ってもムダ。
すきなことや老後に備えた生き方をしなされ。
どうせ彼女できても結婚しても途中で破綻するのは目に見えている。
112名無しさん@HOME:03/03/21 13:53
>>111
了解!わかりました!
113名無しさん@HOME:03/03/21 14:03
今日こそお布団干さなきゃ、
部屋を片付けなきゃ、いろいろしなきゃと思うんだけど、
日当たりのいい部屋に夫とコタツに入ってたらどうでもよくなった。
夫はもう、うたたね中。
私も寝ようっと・・・。
114名無しさん@HOME:03/03/21 14:14
まだコタツ出してるの?
115熊猫 ◆Panda/IUss :03/03/21 14:18
今日はいい天気だよねえ。だから「こんな日こそ、お花見行きたいな〜」とか
「なんで今夜も旦那タン仕事なんだよ〜」とかウジウジ考えながら仕事から帰ってきたけど、
子供たちと一緒にポカーンと口あけて眠ってる姿をみたら、ウジウジが吹っ飛んでしまいました。
今日こそはゆっくり眠ってね、旦那タン。
116名無しさん@HOME:03/03/21 14:24
お布団干してる間に掃除機かけよぉ〜と片づけしてたら
旦那様が耳掻きをもってキラキラした瞳で私を見つめてた。
しょ〜がないなぁ〜って耳掻きしながらくだらないことを色々話した。
今日の話題は”おそ松くん”。6人全員言えるかな?歌詞は完璧かな?と。
こういう話題に強さを発揮する旦那様。いつものように私が負けた。

天気が良すぎて眠い。眠い。穏やかな休日です。
あ〜布団取り込まないとしけっちゃうよぉ・・・。
117名無しさん@HOME:03/03/21 17:11
116さん、いいなぁ。マターリ休日だね。
我家では、ノバウサギについて語るよ。
密かに、流行ってる。・・・うちだけかな?
118名無しさん@HOME:03/03/21 17:17
 腐れ妻の浮気で離婚した。おのれよりも8歳も年下の男と。
人があくせく働いてる時に浮気してやがって。そのくせ別れる段になってから
あわてて涙なんて出しやがって赦しを請うてきた。
義母義父には正反対のこといって殴りこみに来られるは会社に電話掛けてくるわ
最後の最後まで迷惑かけられっぱなしだったよ。
俺も女そのものに嫌悪感もってるね、一皮向けば皆おんなじだよ。
結婚せずともよろし。金払って遊べ。結婚して得られるもの全てだよ、それが。
119名無しさん@HOME:03/03/21 17:37
さみしんぼさん登場!!
なでなで。
^O^
120名無しさん@HOME:03/03/21 17:38
            / ,.    __,.                  ヽ
          // /_,. -;=''" _,.-;-‐                7才斤
        // '-'"`" <-‐ニ‐"                  '`ー─
       /レ     /  (二______              つ
.      /     /         、-─'''" ̄           ____
     /  /             =──  ,.            /
  ∧_/ /,.‐''"`ー──-- ..,,_三 ≡ ミ /| // /,,.. -‐'7      (
 ( ´∀! /. {            ``''ー-、 / レ'  ''゙ '"   /       ヽ
 (>>1|  i ヾ_,ュ  r───- ..,,__     /        //       |─
 | |!  ヾ 'ー‐''゙       ≡``'ー, l         '───-、.   |
 (__)|  ヾ\      、_ 、ヾ, ミ `/|___        , ‐'"´  lこノヽ、
     ヽiヽ        _ヽ、ヾ \  ,}i, _ Z     <_.
      | \iヽ ,、  ,、、ヾ、-、`ー、   ヾ,__ 0 `i`ゝ_r、___ヽ   |
.      !  ヽ \\ヽ \ヽ,      ヽ),-、-'‐'  ノヽ、    |
         \ \. \  ヽ          |iヽ /-‐-、゙i,    ヽ_/
                           〈 'ー゙ /    ヾ
121名無しさん@HOME:03/03/21 18:20
ヽ  ノ     `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ      U      /ノ
   ヽノ
        >>98
-´⌒二⊃        ⊂二⌒丶
L_ソ            ヾ__j
122名無しさん@HOME:03/03/21 18:53
おい>>1 よ 聞いてくれ
昨日、母の葬式に出たんです。享年54歳。
そしたらなんか自分、涙が一滴もこぼれないんです。
で、よく見たら会ったこともないような親戚のおばさんですら泣いているんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺な、親の死を目の前にして放心してんじゃねーよ、ボケが。
目の前に人が死んでるんだよ、母親が。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で葬式か。ほんとありがとう。
パパは息子さんに挨拶してくるから車で待ってなさい、とか言ってるの。いい親父だな。
俺な、親が死んでんだからもっと泣けと。
葬式ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
死に化粧をみた瞬間いつ涙があふれてきてもおかしくない、
泣くか叫ぶか、そんな雰囲気が普通なんじゃねーか。オレ、なんなんだよ。
で、やっと葬式が終わったかと思ったら、なんか次々と母のことが思い出されるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、今さら思い出したところで意味ねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、今度の休みには帰るよ、だ。
俺は本当に休みに帰るつもりだったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
俺、適当に親との距離をとりたかっただけちゃうんかと。
親不孝者の俺から言わせてもらえば今、若者の間での最新流行はやっぱり、
反抗期、これだね。
親ってのはいつまでも生きているもんだと思っている。これがガキの考え方。
親の期待をかなえたつもりで一人暮らし。そん代わりコミュニケーション少なくなる。これ。
で、「少しだけ仕送りいれといたから」 「ああ、無理すんなよ」。これ最期の会話。
今になって後悔ばかりが思い出される、諸刃の剣
まあお前ら若いもんは、ほんの少しでもいいから親孝行しなさいってこった
123名無しさん@HOME:03/03/21 20:13
http://www.ntv.co.jp/ito-ke/new/cooking/cook_index.html

伊東家の食卓で、
パンケーキやゼリーで作る、ハンバーグや目玉焼きに似せた料理というものが紹介されていた。
3/11のインチキハンバーグっての。
あれ、今日やってみたんだけど、夫は見事に騙されてくれた。
うれしい。かわいい。
124名無しさん@HOME:03/03/21 21:23
      ∧_∧
     ( ・∀・ )
     /⌒~~`´~ヽ
    / /    ノ.\___
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |    ||
      (   _ノ |   Λ||Λ
      |   / /  (/ ⌒ヽ
      |  / /   | |   | ←>>98
      (  ) )    ∪ / ノ
      | | /     | ||
      | | |.     ∪∪
     / |\ \
     ∠/   ̄
>>118
大変でしたね…。
結婚は相手選びが大事ですよね。
相手を間違うと、ふりまわされて価値観までゆがめ
られてしまう。
118さんがまた希望を持てる日がきますように。
126名無しさん@HOME:03/03/21 23:03
                   ┏━━━━━━━┓ 
                   ┃優良  スレ    ┃
                   ┃  合格発表   ┃ 
                   ┗━━━━━━━┛
     ┌──────────┐      ┌─────────┐
     │ ・・・・   ・・・・ ・・・・│      │ ・・・・  ・・・・   ・・│
     │ ・・・・ ・・・・  ・・・・   │      │ ・・・・  ・・・・ ・・・・ │
     │ ・・・・ ・・・・  ・・・・   │      │ ・・・・  ・・・・ ・・・・ │
        ワイワイ             ∧_∧  ∧_∧  ∩_∩
∧_∧  ∧_∧  ∩_∩      (∀`  ) (    ) (    )
(    )(    ) (    )      ( ∧_∧(    ) ∧_∧   ガヤガヤ
( ∧_∧(    ) ∧_∧        (    )∩_∩ (    )
 (    )∩_∩ (    )        (    )(    )(    )


      ((( )))
      (  ´Д`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ⊂  ._つ <  板違いで落ちてたよぉ。
      人 Y     \_______
       し'(_)
  ∧ ∧
  (,,゚Д゚)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  |< おい、お前糞スレ認定の所に番号あったぞ
  (,,_/  \_______

>>118は30代以上板からのコピペ。
ここの毒男や離婚者の書き込みなどは基本的にコピペだと思ったほうがいい。
引きこもりの子がコピペ荒しをしてるんだよ。
128名無しさん@HOME:03/03/21 23:40
・小学校時代
席替えの度に、クラスの女の子が誰がオレの横に座るかで本気でもめていた。
運悪くオレの隣になった女の子は必ずオレの机と自分の机をくっつけずに、
30センチ以上距離をとった。
・中学校時代
あからさまに女の子に「気持ち悪いからこっち見ないで・気持ち悪いから笑わないで」
と言われるのが日課になり、修学旅行などで女の子が写真を撮る時に
「あんたは写って欲しくないから外れてくんない」と言われる。
また、先生が取る写真でも女の子はオレと一緒のフレームに入るのを嫌がったため、
団体写真以外は、オレが女の子と写っている写真はこの世に存在しない。
・高校時代
こんな経験のため、オレは教師にもっと公立の上位校を薦められたが、あえてランクが
2つほど下の男子校を選択。バイトもコンビニ、ファーストフードなどの
女のいる職場は避け、土木作業など汗臭い仕事ばかりを選ぶ。 (続く)
・大学時代
入学直後に興味を持ったサークルのコンパに勇気を持って出席するも、誰もオレの横には
女の子が座りたがらない。 気を使って男の先輩が少し話し掛けてくれるのみ。
さらに、場は勝手に盛り上がり、王様ゲームのようなゲームに発展。
キスや胸を触るなどといった過激なものではなく、あくまで新入生のスキンシップをとろう
とするための、手をつないだりする程度のものであったが、
オレとカラオケをデュエットすることとなった同じ新入生の女が泣き出してしまったため、
コンパはそこで中止に。結局どこのサークルにも入らなかった。
・社会人
もう女と接するのはこりごりなので、大学では法学部であったが、大型免許を取って
女と全く接することのない運送屋に就職。そして30歳の現在に至る。もちろん童貞。
・これから
女なんてもうまったく信用できないので、一生童貞。
死ぬまで生活上、仕事上の手続きなどの必要最低限以外は女とは口をきかずに、
孤独に生きてひっそりと死ぬことを決意。
129名無しさん@HOME:03/03/21 23:48
小学生のころは良かった。
別にモテなくても問題なかったからな。

中学1年のとき、好きな子ができた。
この子には告白出来ずに転校しちまったけど、良い思い出だよ。
2年のとき、転校先で好きになった女が最悪だった。
完全にバイ菌扱いだったからな。俺が近づくと逃げる、俺の体に接触したものは
汚いらしい・・・女同士でバイ菌のなすりあいをやってたよ。

高校に入学して好きになった子も露骨に避けてたな。
この頃友人に指摘されたんだが、俺の視線が女には気持ち悪いとのこと。
直そうとしたよ。この頃はまだ希望を持ってたからな。
そのおかげで女友達はできるようになった。
でも高校時代、2回告白して2敗だった。

大学時代に好きになった子には告白できず、そのままタイムオーバー
この子は友達だったから、下手に告白して気まずくなりたくなかったってのが敗因だ。

就職してからは内向的になって、友達も作らず半ヒッキーさ。
そんな生活じゃ、モテるわけないわな。
今は職場にいる女達の陰口のネタになってるみたいだ。

まあ10年以上そんな生活を送ってると、諦めもつくよ。
せいぜい金を貯めて一人暮しの老後に備えておこう。
130名無しさん@HOME:03/03/21 23:54
内気な男はおとなしい女に好意を抱くが、おとなしい女は内気な男を嫌う。
明るい女も内気な男を嫌う。

オタク男はオタク女に好意を抱くが、オタク女はオタク男を嫌う。
もちろん非オタク女もオタク男を嫌う。

背の低い男は小柄な女に好意を抱くが、小柄な女は背の高い男を望む。
背の高い女も背の高い男を望む。

世の中って残酷だよな。
いつのまにか毒男がグチるスレに・・・
132名無しさん@HOME:03/03/22 00:10
>>1選手の得点はっ・・・20点中なんと0点!★あぼ〜ん賞決定★
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

              人                人
             (__)             (__)
   ∧__∧  ∩__∩ (__)   ∩_∩ Ψ_Ψ (__)  Θ__Θ  ∧_∧ ∧_∧   ∧ ∧  
  (^u^ ) (^v^o ) (^u^ ) ( ^u^ )(゚∀゚  ) (・w・ ) (・u・ ) (゚∀゚  ) (゚〜゚  ) (´ー` )
  |●●|])|●●|]) |●●|]) |●●|] )|●●|]) |●●|]) |●●|]) |●●|]) |●●|]) |●●|])
 | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| ̄|
  agemo monmon  unmo  紅生姜 agemo屋 ジェラーモ 黒大豆  707   ニパオ  納豆菌
>>132のようなコピペを見れば、荒らしているのが子供だとわかるはず。
我が子をこういうふうに育てないために親が出来ることってなんだろうね。

最近、妻とよくそのようなことを話しあっています。
134名無しさん@HOME:03/03/22 01:41
>>我が子をこういうふうに育てないために親が出来ることってなんだろうね

まず手本に親が回線切って首を(ry
やっぱり子供なんだ。
>>134 ここでいくら大人に当たってもあなたの問題は解決しないよ。
まず親、学校、社会ときちんと向き合うことから始めなさい。
137名無しさん@HOME:03/03/22 03:05
>>136
それが出来ないヘタレだから困ってんじゃねえか
ネットの世界ではヘタレな現実を忘れられるからな
138名無しさん@HOME:03/03/22 03:13
ようやくかえってくるよー。
わくわく
139名無しさん@HOME:03/03/22 06:47
おはよう!
かっこいい!の基準て人それぞれ。私の場合は、デヴで背の低い家の旦那が
かっこいいです。付き合い始めは「デヴが何いってんだか」とか「デヴのクセに」
なんてきつい事を平気でいっていたけど、付き合っていくうちに、だんだん
気にならなくなってきた。ある出来事があって、毅然とした態度に「あっ、こいつ
かっこいいかも」って思えるようになりました。コピペ繰り返す人も、
この子いいと思った人に真剣に当たって見るべきです。自分の彼女だけにでもカッコ
いいオトコになって下さい。
140名無しさん@HOME:03/03/22 07:57
        /                   `、
        /                     l
       ,!                       |
       {    /i  i    i   、        |
       l    / | /l    |`、、  |ヽ  l    ト,-,,,;;iiiiiii
    __ ∠{   / | L| | .ト |`ーi H |_ヽl |l | | l)ll!''''''''iiii、    こ    な
    }||llllll{  、 l ̄ゝ'、 `|`N |  >,ゝ-、V! | .| | ノ、,,} ヽヽ     の     ん
     ‘|| \ ∨、i"{::;:i       "{.:;}}" |ノノイ’}i;, l ヽヽ   ス    な
      {/{ 〃`i.、 、_ヽ:ノ       `-´´ '!7",!)ノ '!i;, | | `    レ    ん
      ’,ii!'  l l / / /     / / /   / /"l j ノ!|liヽ}      は    で
     ,;ii!''∧  |│    `         / / l/イ:/:: `||,,}、     !?     す
    ,ill!"/ ∧ 、│|\    c-==ュ    ,イl l,! /"j/l |./|||| ''''          か
   l|||-"─--`、.|_!-、`;. 、_       ,. " l ,! l'" .'"  '1 |||l            `
   /   /''7⌒「| .i|/ |'''` -−'  __// /l     |
  /    / ,! / |  |`ー、_−-、   /r--==¬ヽ     |
  /    l '  {   `i、~`-`ミー-='┴─''_'-/--,┬─-、l
  |     l  、     ヽ.\  ` ー一''''',ri:i"/i,、.//,--、. \
 .|    /\       l r-、- 、_   ' l  !、\ ̄   `i ヽ
 ,|   /   \      |' `---、_ ヽ、  `i `; /     l   i
141名無しさん@HOME:03/03/22 09:04
あ^あ、世間では3連休なんだよね?
旦那仕事だよ〜、寂しい!!
子供達だけとって・・・。やっぱみんな揃わなきゃ。
早く帰ってこないかな〜〜
まだ9時じゃん!10時間も会えないよぃぃ!
寝る。がんばってね〜、まってるよん(^^)
142名無しさん@HOME:03/03/22 10:07
子供に毛嫌いされても妻が外で他の男と不倫してても、家族のためにと一生懸命定年まで働いた結果、
子供たちは家に寄り付かなくなり、妻は熟年離婚という事で財産分与や慰謝料を要求してくる。
頑張れば未来は明るいと思って今まで生きてきたのに、この結果。
所詮、男は女子供の財布なのか?こんな理不尽な人生なら結婚なんてしないほうがいいな。
ついでに仕事もしないほうがいいかな
妻が人格者で良妻賢母で貞操観念が堅かったら、定年まで身を焦して働く価値があるが、
最近の女を見るとそういう気も起きない。
しかし結局、俺みたいな考えをしてる男を「自分勝手」だの「ワガママ」だの「幼稚」だというんだろうな。
誰だって、損するとわかってたらやる気は起きないよ。
みんな、「いい事」があると思うから働くんだろ?違うか?それでも結婚しない男を叩くのか?
叩くのなら、最近の若い女を叩けよ。
143名無しさん@HOME:03/03/22 10:08
   、-'''"´ ̄   ___  ̄
     ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、`"''-、  どいつもこいつもいい加減にしろや。 
  //             \  \   俺はなぁ、好きで独身やってんだよ。
 / /              ` ヽ ヽ   何度も何度も女ふってきてんだよ。 
 | |     ´        ● ○|  | それが何だ?一人の女で満足してんじゃねぇよ。 
ヽ .ヽ      ●         /  /  腐るほどいる若いジュゴンで十分だっつの。
 \ \  ○    (_人__)ミ/ /    てめーらみたいなぬるま湯人生送ってんのとは訳が違うんだよ。
     "''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-''   それがなんだ?想うだの見守るだの結婚しろだの。
   "''-、、,,,,,,    _,,,,,,、、-' 藁かすな。てめーらのを能書き聞くならオナニーしてるほうがマシだ。
                    俺の事はほっといてさっさと川岸から去れっていってんの。
144名無しさん@HOME:03/03/22 13:25
今、日本社会の抱えている問題に高齢化社会や、年金問題を考えた場合やはり
優秀な子孫を残す必要がある。従って民法を改正し、一夫多妻制を導入する
必要があり優秀なイケメンに複数の女性を養って頂く。そしてキモオタ男、レイプ依存症の
遺伝子をこの世から抹殺させる事により、よりよい日本社会を形成する
145名無しさん@HOME:03/03/22 13:58
子供に毛嫌いされても妻が外で他の男と不倫してても、家族のためにと一生懸命定年まで働いた結果、
子供たちは家に寄り付かなくなり、妻は熟年離婚という事で財産分与や慰謝料を要求してくる。
頑張れば未来は明るいと思って今まで生きてきたのに、この結果。
所詮、男は女子供の財布なのか?こんな理不尽な人生なら結婚なんてしないほうがいいな。
ついでに仕事もしないほうがいいかな
妻が人格者で良妻賢母で貞操観念が堅かったら、定年まで身を焦して働く価値があるが、
最近の女を見るとそういう気も起きない。
しかし結局、俺みたいな考えをしてる男を「自分勝手」だの「ワガママ」だの「幼稚」だというんだろうな。
誰だって、損するとわかってたらやる気は起きないよ。
みんな、「いい事」があると思うから働くんだろ?違うか?それでも結婚しない男を叩くのか?
叩くのなら、最近の若い女を叩けよ。
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
まあ、コピペでガス抜きできるならそれもいいのか。
じゃないとここでコピペしてる子供たちは猫を虐殺したり、
バスジャックをしたりしかねないからなあ。
彼らの親御さんがお気の毒。はらはらしながら毎日を送ってるんだろう。
148名無しさん@HOME:03/03/22 14:58
        ∧_∧ ハナフック
    〜 ' ⌒(*゚ー゚)
    ⊃⊃ ,つーつi
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
             |
             |
     / ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ:::::|:::/ヽ人:::::::::::::ヽ    
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::|::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ  
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  ||/      |:::/ヾ::::|  
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;   |   ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ= |=/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
 | ::=ロ  -=・=-  |.| |  -=・=-  ロ=:::|
 |:::/丶      /ノ| ヽ      / ヽ|  
 |/  `─── //\` ───    .| 
...|         (●_●)        .|
..|           l l          |
.|       .__-- ̄`´ ̄--__      .|
|         -二二二二-        |.
.\                     /
  \      _- ̄ ̄ ̄-_      /  
    \              /      
    /| \________/ |\ 
  / ̄\ \       /  / ̄\ >>1
149名無しさん@HOME:03/03/22 15:01
  \
:::::  \            >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自信だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>1は声をあげて泣いた。
150熊猫 ◆Panda/IUss :03/03/22 15:01
でも、最近は特に荒れてるね>コピペ厨
151名無しさん@HOME:03/03/22 15:06
        i=,、  _   _
          |_ i!l⌒ヾ、`V´ラノ
       ,/ | i!l , '´  ⌒ ⌒ヽ
     ,     | i!l     , リヽ ヽ
    (     | i!l ,. ,.ノノ ノ リ ))〉  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヾ  .i´ヾ_、_リ.ィ!"l` ´!^!i~i  | あのね、今日でここの>>1とはお別れなの…
      ! ノL三0)) '{1j  ,{'i,!j,!   .|二度と皆と会えない所に、>>1は行かなくちゃならない…
     ノ'´  (ヾ、l !    ワ イ!  <  糞スレだから放置してさよならしてくれる?
          `リ-〕.  r_´_ ,リ    \もしくは削除依頼出して、くれる?
        , '´ ヾヽ、`ir'i〉i`i⌒ヽ    \________
        ,ノヽ   ! i-===! i  /ヽ 
春休みだから。
153152:03/03/22 15:47
とはいっても、かなりウザくなってきたんでコピペの削除依頼を出してきた。

本日は妻が休日出勤なのでヒマなのだ。
先の見えない大不況の真っ只中ですね。そんな中、我が社プライズが
皆様に少しでも明るい話題を提供いたしたく、この度の企画を立ち上げました。
難しい事は一切申し上げません。
「将来楽して暮らしたい!」と熱望される方がおられましたらどうぞ
下記のアドレスまで。

http://www.manemara.com/

愛する家族と幸せな家庭を築きたい、そんなアナタにだからこそお勧めするのです。

スレッドを汚してしまい申し訳ありませんでした。
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157名無しさん@HOME:03/03/22 21:13
ひそかに憧れていた庶務課の女に必死の思いで告白メール
を送った。返事は来なかった。しばらくしてなんとなく
会社中の女に薄ら笑いで嘲られてるような気がしてきた。

ある日、見た事もないアドレスからメールが送られてきた。
タイトルは『油犬の一大決心(キモイ〜)』だった。俺は血の気が
引いた。“油犬”は陰で言われている俺のあだ名だ。

中を見た。俺が送ったメールだった。晒してやがった。笑い者に
してやがった。廻し読みして楽しんでやがった。そこまでする
のか。そこまでされるのか。俺には何をしてもいいのか。タイトルの
カッコキモイってなんだよ。女ってどこまで陰湿なんだよ。
おまえら、それでも人間か。
158名無しさん@HOME:03/03/22 21:52
女なんて所詮、見栄と虚勢で生きてる、自分という芯のない生き物。
>158
なまじ芯のがあると、女くせに生意気だ!女らしくない、可愛げない女
等言われるからねー(w
160名無しさん@HOME:03/03/22 22:02
>>159
中途半端な芯だから言われると思うよ。常に逃げ道や、責任の所在
探してるような、態度は嫌われるのは当然ですよ。
>160
それは女に限らずだね。世は女々しい男で溢れているような…。
ドウテイ君の愚痴にマジレスカコワルイデース
163名無しさん@HOME:03/03/22 22:10
>161
それは、あなた方女性が求めた事じゃないですか?

164名無しさん@HOME:03/03/22 22:14
なぜドーテーと思ったの?これは女性とつきあってもてた印象ですよ。
>常に逃げ道や、責任の所在
 探してるような、責任取りたくない女性。
スレタイ読んで出直してくだちい…
>163
そうかもね、旦那にするなら思いどうりに動く男の方が都合が良いかも。
でも本気で惚れるのは男っぽい男かも(w
男っぽい男との生活は無理あるので結婚しようとは思わないけどね(w
167名無しさん@HOME:03/03/22 22:26
幸せ。
コピペの削除依頼を提出済みなので、反応しないでください。
反応があると削除されないです。
169名無しさん@HOME:03/03/22 22:40
今夜は、たこ焼きに初挑戦しました。
夫と2人で試行錯誤しながら作ったのですが、まあまあの出来。
夫が明日仕事なので、出かけられなかったけど、
それなりに楽しい連休です。幸せ。
170名無しさん@HOME:03/03/22 22:47
おれの知っている女で、長男の実家に嫁にいったけど子供できず。
毎日姑にいびられているらしい。

姑のいる家に嫁に行って、子供できんのは辛いよね
男にとっても女にとっても・・・
171名無しさん@HOME:03/03/22 22:48
結婚すると金に不自由する。
仕事のきつさは変わらないのに、毎月自由になる金が10万も減る。
2ヶ月で20万、3ヶ月で30万、・・・・これが死ぬまで続く。

というわけだよ、若い諸君。
その場の勢いで結婚を考えずに、じっくり検討したほうがいい。
172名無しさん@HOME:03/03/22 22:49
近所の一人暮らしのおばあさんが言ってたよ。
「男の人は結婚すると大変だよ。私の主人も毎日毎日終電でねぇ。
おかげで私も子供たちも楽をさせてもらったけどね。」

だってさ。
173名無しさん@HOME:03/03/22 22:58
旦那さんが遅く帰ってくるなんてイヤだよう。
って、うちの遅いけど。さみしい。
毎日定時で帰ってきて欲しい。
コピペの削除が始まっています。

「異性に縁がない」「不幸な結婚」「女に価値はない」などの
コピペに反応しないでください。反応があると削除されません。
175名無しさん@HOME:03/03/22 23:12
夕飯を凄い勢いでむしゃむしゃ平らげ(かなりの空腹だったらすぃ)、
はぁぁ〜満腹、幸せ〜とつぶやきながらごろりと横になる旦那様。
そしてそのままうたた寝に入る旦那様。ん〜満足そうな寝顔…☆

音を立てずに片付けを済ませてから、寝息を立ててる横に座る。
産まれてくる子供の為にオムツを縫いつつ旦那様の寝顔を観察。
ガシガシ蹴る御子に小声で話し掛けてるうちに裁断した分は縫い終わった。

この時間を幸せといわずしてなんと表現するべきか。
176名無しさん@HOME :03/03/22 23:18
>>173
毎日定時で帰ってくる旦那がいたら
そりゃ会社が危ないんじゃない
それかクビ寸前

お役所なら別ね!
177名無しさん@HOME:03/03/22 23:36
>>175

今どきオムツが手縫いなんて、古風だねぇ・・
紙オムツと違って洗って使わなきゃならないから、
大変じゃない?えらいよ、175さん。

ところで、ダンナが凄い勢いで夕食を平らげてくれるのは
ホントに嬉しいよね。私は兼業だから、たまには夕食作り
パスしちゃおうかな〜と思うこともあるんだけど、ダンナが
夕食後に心から幸せそうな顔見せてくれると、今日も夕食
作って良かった・・・と思う。
178名無しさん@HOME:03/03/23 00:54
>>177さん
175ですが、偉いことないですよ、まだ 縫ってるだけ ですもの。
紙と併用する予定でいますが、挫折する可能性は大いにあるのです・・・w

作ったご飯を美味しそうに食べてくれるのは、何より嬉しいですよね。
うちの旦那様はいつも「旨い旨い」といいながらご飯を食べてくれるので、
もっと美味しいものを作ろう!頑張ろう!って気持ちが自然と湧いてきます。
料理の腕を上げようとする努力が、全く苦じゃなくなる。むしろ楽しい。

そうやって私たちはまんまるぷくぷく幸せ太り・・・アワワワワ
179名無しさん@HOME:03/03/23 01:01
もうどう考えても恋愛なんてできないわな
普通は大学くらいで彼女できるんだろうけど
高校の同級生とかも恋愛・結婚して子供いる奴も
多いんだろうなあと思うと鬱
180名無しさん@HOME:03/03/23 01:04
              _
..            //.|
           //./.|.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          //./ | |     | そろそろ、よろしいでしょうか・・・?
        //./|/:.| .|     \_ __________________
        □/ / //| |.        |/
        | |/.;;;;//. | ||.      
        | | ;;;;;;//  | |||   l⌒)=|ニ二フ  
        | |.;;;//   | |.||   ∧.|.∧  
.    ∧ ∧ | |.//.   | | ||.  ( ・∀・)
   ( ・A・).| |/.    | |. ||  |   )              ワイワイ  ガヤガヤ
 __(    ).| |___. | | || __.| | |____   
    | | | | |.   //.| ̄ (__(__).   /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ 
   (__)__)| |.  //  |.         //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
        | |.//∧ ∧| イヤァァァ〜  //  |        ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
       (..| |/ (;´Д`) ←>>1 .//.   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
     (⌒ .| |    / ̄ ⊂.⊃.  .//   /      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
..∧ ∧    ̄| |  /    └─┘//   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(   )(
( ・A・)   | |/         //   /       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
(    ).   ~~        //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
. | | |            //   /        ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__)__).         //   /         (д- )(   )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
181名無しさん@HOME:03/03/23 02:55
うちの旦那は何を作っても、おいしいともマズイとも言わない。
外食してもそうだけど、感想がない。
なので作りがいがない。
おいしくない?と聞くと『いいや』って。
でも、残さないって事は食べれなくもないかな、と自問自答
コピペの削除が始まっています。

「異性に縁がない」「不幸な結婚」「女に価値はない」などの
コピペに反応しないでください。反応があると削除されません。
183名無しさん@HOME:03/03/23 03:17
夫婦間の取り決めで行事事のプレゼント
を廃止したのに、ささやかですが、
誕生日に嬉しいプレゼントを貰いました。
幸せです。。。
184名無しさん@HOME:03/03/23 03:32
先日私が風邪を引いて寝込んだ話をしたところ、
姑は「旦那さんは帰って来ても世話をしないといけないから、
  そういう時は居ない方がいいでしょう?」
私は「旦那さんはいれば色々とやってくれるので、とっても助かりました」

時代とはいえ、姑さんを気の毒に思うと同時に、
今の時代に結婚生活を送れて幸せです。
185名無しさん@HOME:03/03/23 21:33
夫がイヤリングを買ってくれた。
ホワイト・デーと、このところずっと仕事が忙しくて私にいろいろ世話かけた、って。
・・・仕事が忙しくて大変だったのは夫なのに。週末も忙しい夫に
「おでかけしないの〜?」などと能天気なことを言ってた私なのに。

夫のこういう気持ちの持ち方を、とても尊敬してる。
どんな些細なことにも「ありがとう」って必ず言ってくれる人と一緒に暮らすことで、
自分も少しずつ優しい人間になれるような気がする。
ありがとうね。
明日会社につけていこう。
186名無しさん@HOME:03/03/23 23:32
↑うらやましい。
>どんな些細なことにも「ありがとう」って必ず言ってくれる人。
すてきなご主人さまですね。
うちの主人はそういう人じゃないけど、とても私の扱いが上手な
人なので助かってます。ときどきケンカもするけれど、やっぱり
一緒がいい。
187名無しさん@HOME:03/03/23 23:38
185もありがとうが言える人だからだろうね。
いい夫婦だね。

ごめん、ありがとう、好き、愛してる、は
しょっちゅう言ってないと言えなくなってしまう私。
愛してるは最近言えてない。言うのがどんどん恥ずかしくなっている。
今夜は言ってみるかなあ
188名無しさん@HOME:03/03/24 01:54
結婚して本当に幸せ。
幼い頃からお嫁さんに憧れてて、20過ぎて現実を知るようになって
色々思い悩んだけど、実際結婚してみて思った事は、
想像以上に楽しいって事。
好きな人と毎日一緒にいられて、毎日一緒にご飯が食べられて
毎日一緒に眠れる。何て幸せ…。
お金なくても、愛さえあれば、命さえあれば幸せだ!!
ありがとう旦那!貴方に人生救われました。
夫婦だからいちいち言葉にしなくてもいいだろうという考えがあることはわかる。
きっとそういうのが向いている夫婦もいるんだと思う。

だけど、ま、うちは多少気恥ずかしくても「ありがとう」や「愛してる」って
口に出すことにしてる。こういうポジティヴな言葉は、口に出したからする後悔
っていうのはあまりないけど、口にしなかったからの後悔というのが先々に
ありそうで。
>>189
はげしく同意。
結婚3年で、いつの間にか感謝と愛情を口に出すことを怠っていま
した。先日、ちょっとしたことで夫婦仲が壊れかけて気づきました。
「ありがとう」「愛してる」はいわなきゃ通じないし、行動に出さな
きゃわかってもらえない。
以来、毎朝のキス、毎晩のマッサージとお喋りはかかしていません。

妻よ、今日も一日お疲れさま。
マッサージで疲れを取って、ゆっくり休んで、また明日から頑張ろう。
191名無しさん@HOME:03/03/24 15:57
 あのー、他に自慢することが何もなかった香具師が
   やっと結婚だけはできたことを自慢するスレは
     ここですか?
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193名無しさん@HOME:03/03/24 16:03
結婚だけなら誰でもできるのに自慢するって考えにポカーン。
結婚生活がうまくいってる人が自慢するスレですよ。
両者は全く違います。
 
まさか結婚さえできないの?
(それとも自分はしたくない派とか言っちゃう?プ)
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
妻が私をマッサージ

交代して私が妻をマッサージ

おふざけでキスなどをしてみる

そのままセクース

寝る

週末の夜にこのコンボが極まると、至福以外の何物でもありません。
19622歳既婚:03/03/24 16:22
>>188に同意
結婚が、二人でいることがこんなに幸せだなんて思わなかった。
死ぬまで一緒にいられるなんて夫婦っていいな。


197名無しさん@HOME:03/03/24 16:23
  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< うざかったら無視すればいいだろ
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < お前がいつも家でされてる様にな
 ││ │   \________
 (__(__)
実家の母親が倒れたとき、
三ヶ月近くうちを離れて看病に行くこと許してくれた。
毎晩電話くれて、パニックになってる私に
ゆっくり考えることを教えてくれた。
介護保険の手続きも、
彼の助言がなかったらスムースにいかなかったかもしれない。

とても幸せです。
ありがとう、家族でいてくれて・・・
コピペの削除が始まっています。

「異性に縁がない」「不幸な結婚」「女に価値はない」などの
コピペに反応しないでください。反応があると削除されません。

200名無しさん@HOME:03/03/24 17:23
200
201名無しさん@HOME:03/03/24 17:25
           回 覧

フェミニストは貴女方が実感してる幸せも否定しております。
見かけたら叩いてください。家庭生活を否定しております。
容姿端麗なフェミニストは見たことありません。私達を妬んでおります。
叩き出しましょう。
コピペの削除が始まっています。

「異性に縁がない」「不幸な結婚」「女に価値はない」などの
コピペに反応しないでください。反応があると削除されません。

上のフェミニストうんぬんもコピペです。無視してください。
203名無しさん@HOME:03/03/24 22:30
 あなた〜 2chでスレたてわよ〜 ?
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           ∧_∧ ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (   ,,) く  < そうか、後で見てみるよ
       三   /    つノ   \_____
      三   (   (  |
     三  /    ノ  |
        (_ソ(_ソ (_ )


>>1の夫でございます(以下略)
__  _____________
    ∨      カタカタ
   ∧_∧ピーー____ ___
   ( ○-○ )  ||\   .\  |◎ |
   ゝ Д く  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(  つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]||  | | | ||        | ||
  / ̄| .| |/  ||       /  ||
  ◎  (_)[____||      .[__||
204名無しさん@HOME:03/03/24 23:11
>>198
参っちゃってる時に支えてくれる旦那様って、いいですよね。
真剣に話しを聞いてくれるだけで、とても気持ちが楽になったりしますよね。

私はすぐに落ち込んでしまうタイプなので、
夫の”頭なでな〜で”にいつも救われてます。
>>204
頭なでなで、イイ
それだけで気持ちがすっと軽くなりますね
>>201
つらいときに相手に支えてもらえるってありがたいですよね。
私も夫にはずいぶん助けてもらっています。
夫がいなかったら、もっとずっと人生つらかったろうなと思い
ます。

207名無しさん@HOME:03/03/25 17:08
◎努力はするな。頑張るな。

地球人は宇宙中でも有名なほど努力好きだ。「がんばれ」という言葉を
挨拶代わりに使っている人も多い。小学校に入学したとき黒板の上には
墨文字で「努力」と書かれていた。何かあるとすぐ「努力が足りない」と
言われ、成功した人の理由は全て努力したからだと片づける。努力すれば
良くなると勝手に思いこんでいる人があまりにも多いのには驚かされる。
本当のところは全く逆で、努力すれば悪くなるのだ。ここ数年、不況が
続いている。会社の倒産件数もバブル期以来最高と聞く。いま倒産する
会社は怠けていてそうなったのではない。努力したし、何とかしようと
したはずだ。けっこうがんばりもした。でもダメだった。何故か? 努力
しないと出来ない仕事を選んだののが原因である。頑張ってやっと出来る
仕事なんかしたら大変な事になる。ずっと頑張らなければならないんだから。
頑張ると言うことは無理するという事だから必ず無理になる。努力しない
という姿勢が身に付くと本当に肩の力が抜けて、楽しくワクワクとした仕事を
選ぶことが出来るようになる。無理が無いのだから、いつまででも続けられる。
結果として物心両方の豊かさを得ることが出来るのだ。私は子供達に話す機会が
あるときはいつも「頑張るな。嫌いな事するな。」と言ってやる。すると100%
表情に笑顔が戻る。人はそもそも頑張らなくても幸せになるように創られている
のだ。
208名無しさん@HOME:03/03/25 17:12
お願です、荒らさないでください。

あなたみたいな人はここには
必要ありません。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1045209984/
209名無しさん@HOME:03/03/25 19:18
あげ
210名無しさん@HOME:03/03/25 20:29
つがいの喜び。
知るまでは欲しいと思わなかった。
知ったらもう手放せない。
211名無しさん@HOME:03/03/26 00:17
今日は、夫が出張のため一人ぼっちです。
なんだか無性に寂しーーーー。
結婚して2年目、だんだん慣れてしまい、
なあなあになってるところも多いけど、
たまに1人になると、夫のことがどれだけ好きか思い知らされます。
212名無しさん@HOME:03/03/26 00:20
ここにカキコする権利のない人がこのスレを見ると
寂しくなるね(w
213名無しさん@HOME:03/03/26 01:13
買い物して帰るけど、なにか欲しいものはある?と、メールが来た。
私はないよ、旦那タンの欲しいものビールでも何でも買ってきなちぃ、と返した。

帰ってきた旦那様の手にはケーキの箱。
「欲しいものといわれたので、奥タンの笑顔を買うてきました。」
ちと照れますがとても嬉しかったです…☆
214名無しさん@HOME:03/03/26 01:20
かあーーーー
読んでる方が照れるっす!!>213
>213
214に禿堂ですが、うらやましい。
うちの夫もそんなクサいセリフ言ってくれないかな。
一生ネタにしてやるからw
216名無しさん@HOME:03/03/26 01:28
>>213
お互いに相手の事を一番に思ってるって感じで
とても素敵ですよね。
うちも似た様な事よくあります。
「奥タンの笑顔を買ってきました」のような甘い台詞は付いてませんが
私の好物を買ってきてくれるという気持ちだけで
ほんわかしてしまいます。

…と思えば一人隠れてベビースターラーメン(小さい袋のヤツ)を
こっそり食べてるのを発見するときもあり(独り占めしたかったらしい)、
お前は子供か!とツッコミながらも、
その行動が可愛いと思ってしまう私って…。
217名無しさん@HOME:03/03/26 01:56
その行動が可愛いと思ってしまう216って、
きっとすごく旦那に愛されてるだよ。
218名無しさん@HOME:03/03/26 02:03
去年、妻が買い物に出ている間に残っていた苺を全部食べた。
すると買い物から帰ってきて片づけた後、テレビを観る俺の後ろから
空手チョップを脳天に打ちかましやがった。おりゃっのかけ声とともに・・・
219名無しさん@HOME:03/03/26 03:03
俺はこないだ、妻が楽しみにしていたなんとかという珍しいチーズを
酒のつまみに全部食ってしまい、涙目で見つめられたことがある。
罪滅ぼしにかご盛りのチーズケーキを買って帰った…。
220名無しさん@HOME:03/03/26 03:34
食べ物の恨みは一生ものというから注意。
221名無しさん@HOME:03/03/26 03:45
>>220
ひっしであちこちかきこんでるな。
222名無しさん@HOME:03/03/26 08:09
>>218
カワイ
223名無しさん@HOME:03/03/26 09:45
>219
なみだ目で見つめられたなんて奥さんかわいすぎる!
チワワみたいw。TVでみるドキュソ夫婦はこんなことでも
とっくみあいの喧嘩していたりするのにね。仲良くてなによりです。
224(・▼・)コケコッコー ◆KokeBusodk :03/03/26 10:17
あまり語ることはないけど幸せでつコケ
225名無しさん@HOME:03/03/26 12:33
あげ
226名無しさん@HOME:03/03/27 12:42
結婚して幸せ、って言ってるのは女だけだと思う。煽りじゃなしに
227名無しさん@HOME:03/03/27 15:55
>>225
かわいそうに…。煽りじゃないしに
228名無しさん@HOME:03/03/27 16:14
結婚=人生の墓場
229名無しさん@HOME:03/03/27 16:21
このご時世に給料も上がる、昇格もする、私を沢山愛してくれる、子供もすごく可愛がるし、その上カッコいい
すてきな夫がいて幸せです。
230名無しさん@HOME:03/03/27 16:28
旦那と大喧嘩して、別々の布団でさっさと寝てしまった。
翌日もお互いに気を遣って、なんとなく気まずい雰囲気。
でも、旦那の後姿見てたら、なんだか急にいとしくなってしまい、
思わずぴとっとくっついたら、旦那が満面の笑顔で振り返って、
きゅっと抱きしめてくれた。
喧嘩したことなんかすっかり忘れてしまい、でもそれをネタに
ちくちくからかったりして笑いあってる。
喧嘩する前よりずっと気持ちが通じ合っている気がして、しあわせ。
231名無しさん@HOME:03/03/27 16:29
このスレは脳天気なバカの集まりですか?
(´-`) 。oO莫迦とは思わないけどねぇ
233名無しさん@HOME:03/03/27 16:42
>>226
そんなこた〜ない。
お金があって♪暇が有って♪という類の幸せなら妻のみでも成り立つが、
ここに書き込まれてる幸せはそういう類ではなく、二人の上に成り立つものばかり。
互いに、愛し、思いやり、労ってこその幸せだなぁと実感できるものが殆どです。
ちょっとログを遡ればわかることだよ。

うちの場合、初めにこのスレを見つけて書き込んでたのは旦那様の方だしね。
234名無しさん@HOME:03/03/27 16:53
>230
すごくわかるっ!!
喧嘩しても、お互いに
「ホントはいっつも仲良くしてたいし、喧嘩の原因は
気まずい時間を過ごすエネルギーを費やすほどのことでもない」のよね。
うちも喧嘩してる途中で、怒るエネルギーがもったいなくて
怒りながら「○○(夫の名前)と喧嘩なんかしたくないよっ」って怒ってる。
235名無しさん@HOME:03/03/27 17:32
「彼女の1人も作れない奴」=「ダメ人間」じゃないのか?
他人とコミュニケーションも取れないのにどうやって社会生活送るんだ?
とマジで疑問に思っている非童貞でつ。
236名無しさん@HOME:03/03/27 17:54
うちのダンナは昼食はずっと外食だったんですが、
最近立て続けに入社した人二人が二人ともお弁当持参だったんです。
ダンナからその話はちょくちょく聞いていたのですが、
最近になってとうとう「俺もお弁当が食べたい」と言い出しました。
それなら、と朝ちょっと早く起きてお弁当持たせるようになったんですが、
ダンナは「俺って朝から晩までお前が作ったご飯しか食べてね〜よな〜」と
ニコニコしながら言ってるのを見て小さな幸せを感じてしまいました。
237名無しさん@HOME:03/03/27 18:21
新婚当時、夫の仕事がすごく忙しくて朝早く出て夜日付が変わってから
帰ってくる日が続いていた。土日も出勤。
私も仕事をしていたので、夫が帰ってすぐ暖かいご飯を食べられるように
準備しておいたり、家事すべてをかなすのがしんどかった。
なにより新婚なのに寂しかった。
でも夫の方が身体もしんどいし、精神的にも辛そうだったので
何も言わずに我慢してた。
2年経って、最近は仕事が落ち着き、日曜の午後に二人でお茶しながら
テレビを観てたら、夫が急に
「あの頃は精神的にも体力的にも仕事が辛かったけど、家に着いて
ドアが開いたときの君の笑顔とおいしいご飯があったらから乗り切れたよ。」
と言った。
なんとも言えなくて泣いた。頑張って良かった。幸せです。
238名無しさん@HOME:03/03/27 18:23
ここのスレのヤツ等って馬鹿なのか、お目出度いのか・・・
(´-`) 。oO人のあったかさが、わからんひとがいるなぁ
240名無しさん@HOME:03/03/27 18:27

大体結婚なんて女が経済的に依存する
システムに過ぎないのに、女が幸せなんてのたまうのはあたりまえ。
それをわざわざレスして。(ww
241名無しさん@HOME:03/03/27 18:33
>240
その程度の女しか周囲にいないなんてお気の毒。
242名無しさん@HOME:03/03/27 18:40
>>240
馬鹿?
243名無しさん@HOME:03/03/27 18:42
結婚の本質は女が経済的に依存する 。
そして子供を産む、ただしその男と子供が血縁関係にあるとは限らない。
244名無しさん@HOME:03/03/27 18:43
不幸な人はスルーでいきましょう。
245名無しさん@HOME:03/03/27 18:51
バカでおめでたい人たちが集まるのはこのスレですか?
246名無しさん@HOME:03/03/27 18:56
>245
そうです。こんなバカは放置しましょう
247名無しさん@HOME:03/03/27 18:57
>>245
そうです。
あなたには決して理解できない(体験できない)世界ですから
静かにROMるように
248名無しさん@HOME:03/03/27 18:57
>>245
そのスレを何とかしてコキ下ろしてやろうとしているバカは貴方ですか?
249名無しさん@HOME:03/03/27 19:04
あなたたちは放置を知らない大馬鹿ですか?
250名無しさん@HOME:03/03/27 19:07
237ってなんかえぇなぁ。
大変な時を乗り越えた夫婦の絆やなぁ。
251名無しさん@HOME:03/03/27 19:14
もうすぐ子供が産まれます。
予定日一週間前になって旦那にとっても急に現実味を帯びたようで。
楽しみにしすぎていざ出産の日まで気力が持つのか?と心配になるほどの
入れ込みよう。早く産まれないかなぁ。
夫婦仲良くて、望まれた子供が産まれて、、、とささやかな幸せに浸ってます。
252名無しさん@HOME:03/03/27 19:21
>>251
その10年後には亭主元気で留守がいいか(プッ
253名無しさん@HOME:03/03/27 19:27
>251
産まれたらもっと幸せだよー。
出産も幸せ。子供が育っていく姿も幸せ。
その過程を夫と楽しむのも幸せ。
254名無しさん@HOME:03/03/27 19:28
奇形児生まれたりして・・・・(プッ
255名無しさん@HOME:03/03/27 19:30
(´-`) 。oOいくら2ちゃんと言えども言って良いことと悪いことがある、ということをわかってないのかなぁ
スルー汁!
257名無しさん@HOME:03/03/27 19:31
結婚してすごく幸せだし
旦那が死んだら生きてけないだろう、っていうぐらい愛してるし
愛されてるんだけど…
亭主元気で留守がいいわ…
258名無しさん@HOME:03/03/27 19:33
>>251
やさしいダンナさんに見守られてきっと元気な子が生まれるよ!!
頑張って!!
生まれて落ち着いたらまた話聞かせてね!!!
259名無しさん@HOME:03/03/27 19:33
>257
夫との幸せな時間も良いけど、自分ひとりの時間も良いね。
260名無しさん@HOME:03/03/27 19:34
>>257
えー寂しいじゃん。
うちはほんと仕事以外ほとんど一緒に行動しています。
二人ともそれがあまりに自然で。もう10年以上経つんですけどね。
毎日早く帰ってきて〜と思う。
261名無しさん@HOME:03/03/27 19:36
>>260
思う思う。
旦那も仕事が終わると毎日まっしぐらに帰ってきてくれるのが嬉しい。
262名無しさん@HOME:03/03/27 19:53
>>260
旦那さんの一人の時間は??
263名無しさん@HOME:03/03/27 19:55
最近、夫にドキドキ・キュンキュンすることが減ってきました。
幸せは幸せなんだけど、以前のように夫のことを考えただけで
胸がキュッとなることが少なくなってきて寂しいです。
つきあって3年、結婚して1年、計4年なんですが、これって普通ですかね?
(友人には、4年も経てばそうだろうと肯定されてしまったのですが)
このスレの皆さんはどうですか?
264名無しさん@HOME:03/03/27 20:10
>263
そんなもんでしょ。
トキメキと安定とは別物
ドキドキしたいなら、変化を自分でつくるなり努力汁
265名無しさん@HOME:03/03/27 20:11
>263
恋愛感情は4年しかもたない、って本で読んだ事があります。
だから普通だと思います。
266名無しさん@HOME:03/03/27 20:20
>263
波がある人もいるそうです。
うちにはあてはまる。

つきあいから数えると10年。
最近また、頭をなでられるだけでウトーリ恍惚になる。
267263:03/03/27 20:21
>264さん、265さん、レスありがとう。

普通なんですか。
数年前はあれだけドキドキしてたのに、
なんだか薄情な気がしてたのですが、普通という意見を頂いてほっとしてます。
1年前は、夫の顔見てるだけでドキドキしてたのになぁ・・・。

でも、もっともっと夫にドキドキしたいので、
外で待ち合わせるようにしたり、
旅行に出かけたり、いろいろ変化を試みてみます。

このスレの皆さんの幸せぶりがうらやましかったので、がんばります。
268263:03/03/27 20:23
>266さんもありがとうございます。

10年後にもドキドキできるようになりたいです。
269名無しさん@HOME:03/03/27 20:41
>266
>最近また、頭をなでられるだけでウトーリ恍惚になる。
(・∀・)イイ!
私も付き合い入れると10数年。
最近忙しすぎて妙に憂えた表情をする旦那を見て
「うひゃーかっこいー」とドキドキしたりするので、
波がきてるのかも。
けしてハンサムじゃないけど、ジャスト私好みなお顔なのだ。
270名無しさん@HOME:03/03/27 21:22
私はつきあって1年半結婚して2年半ですがドキドキはしないですね。でも
帰りがいつも遅くてすごい寂しいし(声が聞きたくなり電話してしまう)
帰ってくるとすごい幸せで抱きつきます。一日何回も軽いチュはしているし。
結婚してからは旦那がかわいいなあと思えることが多いです。一緒にいて
どきどきはしないけど幸せはひしひしと感じます。
271名無しさん@HOME:03/03/27 21:52
旦那が年を経るにつれ、だんだんハンサムになってきた。
出会った頃はそうは思わなかったけど、すこし白髪が出てきて、
本当にいい顔になった。
これは妻の欲目だろうと思っていたんだけど、周りからも
ハンサムだと言われるようになった。
私は得したな、と思ってる。
>271
わかるー!
男の人はいいな、年をとるほどにかっこよくなっていくな、
なんて思ってたよ。
でも女性にも素敵な年の取り方してる人っているから、
「男の人は」なんて言ってないで努力しないとー。
273名無しさん@HOME:03/03/27 23:40
age
274名無しさん@HOME:03/03/28 01:09
ここの皆様はやっぱり義家族と仲良いんですよね?
じゃなきゃこんなに純粋に愛せないよ…
275名無しさん@HOME:03/03/28 01:24
旦那の持ってくる給料だろうな。愛してるのは・・・
276名無しさん@HOME:03/03/28 01:29
>275
給料愛している人なんて聞いた事が無いゾーヽ(*`Д´)ノ
277名無しさん@HOME:03/03/28 01:36
>>274
たしかに、私は「うちの姑は日本一!」スレの住人でもあります。
278名無しさん@HOME:03/03/28 01:41
>>100いえてる・・・
かなりの確立でネタですな。
幸せをがんがって描いているとおもわれ
279名無しさん@HOME:03/03/28 01:43
>>278
そんな昔のレスに・・・しかも僻みレスかよ! 
280名無しさん@HOME:03/03/28 01:47
>>278
その先は読んでないの?そこだけピンポイントに読む芸当はすごいですね。
281名無しさん@HOME:03/03/28 07:53
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< いつもお仕事お疲れ様
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< たったこれっぽっちかよ、もっと稼いでこいやゴルァ
  ∨ ̄∨   \_______________
282名無しさん@HOME:03/03/28 07:57
>>276
私は給料持ってこないならさっさと別れるけど・・・・・。
283名無しさん@HOME:03/03/28 09:35
>>251タン
私も後を追うわっ(現在35w)!
あとちょっと、幸せ家族が増えるまで頑張りましょうね〜!!

>>277タン
私もそこの住人です。義両親はすばらしい人達です。
ただし、実家とは色々あってうまくいってませんが・・・アハハ
うちは、夫タンとは超ラブラブだけど
義理家族とは上手くいっていないよ。
それとこれとは別問題だもん。めったに会わないし。
夫タンが一生懸命私のことを守ってくれるから、すごく感謝してる。

でも、初めて彼親に会った時はビクーリしたよ。
こんな優しい彼の家族は、さぞかし良い人たちだろうと思っていたんだもん!

世の中そんなに甘くはない罠。
285名無しさん@HOME:03/03/28 10:15
>284
旦那様がきっちり守ってくれる人ってのが最高だ!!
義家族とうまくいかない時に旦那様がとんちんかんで旦那様のばかぁぁ!!
・・・ってパターンを2chでは(?)よく見かけるもの。
ちゃんと守ってくれる旦那様なら義家族と上手くいかなくても関係ないよね〜。
>285
2ch見て、優しい夫タンと優しい義理親に恵まれた幸せな私♪なんて
私の勝手な妄想だったと気づいたでつ。
一生懸命守ってくれる夫タンに、ますます惚れ直しておりまつ。
287名無しさん@HOME:03/03/28 15:30
あげ
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291名無しさん@HOME:03/03/28 16:13
( ´-`)〆-~~
見苦しいスレだな
ここはもう終了しような>>1
(byネオモク)
まあそう僻むなって
(´-`) 。oO春休みが終わるまで我慢我慢 
コピペの削除が始まっています。

「異性に縁がない」「不幸な結婚」「女に価値はない」などの
コピペ、あるいはAAに反応しないでください。反応があると削除されません。

>>294
あんたもコピペと一緒!
もうわかったからいいよ!!ウザイ
296名無しさん@HOME:03/03/28 17:43
皆さん幸せそうで何よりです。
幸せだった結婚生活思い出します。毒は毒で楽しいけど、やっぱりかわいい嫁さん
もう一回欲しいな。子供も欲しいし。
>>295 あなたはわかっていても、わかっていない人がいるから。

92 名前:さくじょのおたより ★ メェル:sage 投稿日:03/03/23 01:11 ID:???
>>91
削除しました。
ですが、その都度反応されてる方が(レスアンカーは使ってないですが)
いらっしゃるようなので、徹底放置を呼びかけてみてください。
かまってると、削除されない場合もありますよ。
298名無しさん@HOME:03/03/28 18:36
今月は、私の、誕生日。
ダーリンが、プチバイトしてたから、
てっきり、自分の懐?って、思ったら、コースディナーに誘ってくれた。
その、気持ちが、嬉しいよ!!
299名無しさん@HOME:03/03/28 19:14
パチンコで勝つとうきうきして電話してくる。
「何食べたい?焼肉でもカニでもなんでもおごるよ」って。
大負けしても小遣いは追加してやってないんだから、
勝ったときは私に黙ってへそくっておけばいいのに・・・

そんなダンナが愛しいです。
チビでも小デブでも足臭くても世界一のダンナです。
300名無しさん@HOME:03/03/28 19:17
うちも、旦那、足クサイ。
301名無しさん@HOME:03/03/28 19:43
コピペの削除が始まっています。

「異性に縁がない」「不幸な結婚」「女に価値はない」などの
コピペ、あるいはAAに反応しないでください。反応があると削除されません。
302名無しさん@HOME:03/03/28 19:44
(´-`) 。oO春休みが終わるまで我慢我慢
303:03/03/28 19:47
>>302もコピペだからスルーしてください
304名無しさん@HOME:03/03/29 08:45
幸せって何でもないときに感じるもんだよね。
土曜日の朝、旦那の幸せそうな寝顔。さあ、今日はどこにお出かけしようかな?
305名無しさん@HOME:03/03/29 09:53
コピペの削除が始まっています。

「異性に縁がない」「不幸な結婚」「女に価値はない」などの
コピペ、あるいはAAに反応しないでください。反応があると削除されません。
306名無しさん@HOME:03/03/29 10:10
お出かけあげ
そうそう!寝顔を見ているだけで幸せ。
仕事で疲れているから、休みの日はたくさん眠ってくれるといいなぁって思う。
それなのに、起きるといつも「こんな時間まで寝てゴメンネ!今日はどこ行く?」って言うの。
たくさん眠って元気になってくれれば、どこも行かなくていい!って言っているのになぁ。

昨日、夫タンが風邪気味だったから
今日は、風邪撃退スペシャルメニューを用意して
起きるのを待つのだ。
308名無しさん@HOME:03/03/29 10:48
彼女居ない歴長いヤシが、身の程もわきまえずに告ると、こうなります。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1048853206/l50
309名無しさん@HOME:03/03/29 11:39
うちも、旦那、チビ、デブ、ハゲ、足クサイ、安月給。
310名無しさん@HOME:03/03/29 11:42
>>309
でも幸せなんでしょ??
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313309:03/03/29 15:44
>>310
旦那、事故で氏んで、保険金入れば、とても幸せ。
314名無しさん@HOME:03/03/29 17:23
旦那、早く氏なないかな〜
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317名無しさん@HOME:03/03/29 20:56
ここの人達って・・・
318あぼーん:03/03/29 21:00
あぼーん
319あいぼーん:03/03/29 21:01
あいぼーん
                  ⊂,'⊃
 ☆
      ∧ ∧               ☆
     ミ,,・∇・彡   ∧ ∧ マターリ・・・
    〜(,,uuノ_〜(,,(-∇-,,)
  //////////\         ☆
 //////////.ちび\   
  ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄
   ┃☆       ____ ┃
   ┠─┐   ‖ ∧∧  ‖┃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ┃  │   ‖(,・ー・) .‖┃<ミンナナカヨシガイイヨ…
   ┃°│      ̄つ⊂ ̄ ┃  \_____
 ━┻━┷━━━━━━━┻━━━━━━━━━━
321熊猫 ◆Panda/IUss :03/03/29 23:54
旦那タンが私の大好物のチョコパイ買ってきてくれますた。
ありがとうよ〜。
>315
あのー、もうその6みたいですよ?
323名無しさん@HOME:03/03/31 00:33


          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)_      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \_―― ̄ ̄::::::::::\   <  >>1カレーどーゾ
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)    \_________
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
324名無しさん@HOME:03/03/31 08:50
他人にはわからない、くだらない些細な幸せ。

最近夫がセックスレス気味なので、
「ストライキするぞー!」と言ったら、
「う〜ん、今さら家事が滞ったところで大したことないし、何をストするの?」
と言われてもた。

だら奥容認の夫。幸せだ。
325名無しさん@HOME:03/03/31 09:54
早起きして弁当作る・・・・・夫喜ぶ
寝坊して夫の目覚ましで起きる・・・・・夫喜ぶ(横に私がいるから)
早起きして弁当作った後ベットに戻る・・・・・夫壊れる
326名無しさん@HOME:03/04/01 16:43
昨日のこと。
一旦家を出たのだが、鍵を忘れて帰ってきた旦那様、
鞄のポケットから鍵を見つけた時はすでに大幅な遅刻タイム…。
「仕事も一段落ついたとこだしなぁ」と、有休に切り替えて、
早めのお花見に連れて行ってくれました。

フライドチキンとビール、ぽかぽか陽気で贅沢な幸せを満喫。
来年もまた行こうね…♪
>>326いいなあ。我が家はたぶん今週末がお花見です。
冬の鍋、春のお花見って、幸せな夫婦、家庭の象徴のような気がします。
一昨日、出産後初めてちゃんとHできた。
何回かチャレンジしてたけど、痛くてなかなかできなかったからとても幸せ。
これから育児でもっと忙しくなってくんだろうけどいつまでも仲良しでいたいな。
>>328
おめでとう!
妊娠・出産を機にレスになるって多いから、無事に出来てよかったね!
330328:03/04/02 14:41
>>329
ありがとう!!
こんなこと誰にも言えなかったんだけどさ。
本当にうれしかったんだよー。
でもまだあんまり濡れないから当分ローションは手放せません(w
331名無しさん@HOME:03/04/02 17:04
>330
そうなんだ。出産て大変だね。
332名無しさん@HOME:03/04/02 17:14
328おめでとうー
私ももうすぐ出産です。来週の月曜に促進剤で出しちゃう予定です。
妊娠がわかってからずっとレス。はやくしたいです。
333名無しさん@HOME:03/04/02 17:16
@
大人のエチケット!!!!!
なめるだけで簡単にエイズ検査!!!
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html
http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
334名無しさん@HOME:03/04/02 17:31
>>333
ありがとー。忙しくてHIV検査にいけない旦那のために購入するわー。
今って便利ね。
335名無しさん@HOME:03/04/02 18:20
あげ
336名無しさん@HOME:03/04/02 18:28
もう疲れたよ

中学校3年までにもらったバレンタイソのチョコは身内を除けば通算0個
0だよ0。何倍しても0だ。
鏡を見ても冴えない男がそこにつったっているだけだ。
そりゃ漏れだって男さ。
女の子とイチャイチャしたいさ。
でも鏡の前のぶん殴りたくなるような冴えないブサメンは確かにいるんだ。

俺は自分で言うのもなんだががんがったよ。
一念発起して、商業高校から、某国立大学に合格したよ。
モテたいがために、勉強しまくったよ。
資格もとったよ。技術もつけたよ。
そしてなんとか優良企業と呼ばれる会社に入社したよ。
社内コンペでも何度か受賞されたよ。
経済的にも充実して、身の回りも整えたよ
髪型、服装も気を使ってるよ
同期の人間より何もかも持ってると思うよ

でも、なんで女の子だけがいないんだろうな。
俺の努力ってなんだったんだろう。
鏡の前の中毒患者みたいな奴を殴りたい。できれば殴りたい。
欝だ。フセイン、テロするならここだぞー!ここだぞー!
地球なんて砕けてくれ。
>>336
明らかに板違い、スレ違いだけどコピペでないならそう悲観するなよ
俺も惰性で生きてるだけのゾンビだったが、5年前に現れた女に惚れてアタック。
自分で言うのもなんだが必死で頑張った。結果はどうあれ、後悔だけはしたくなかった。
でもって彼女は今のカミさん。
世界が滅びればいいと思ってた自分が今は信じられない。隣の穏やかな寝息を聞くだけで
静かな幸せを噛みしめる日々だ。

おまいも負けるな
338名無しさん@HOME:03/04/03 09:27
実家があんまり幸せじゃなかった。
父親は医師だし、母親はお嬢様育ちの世間知らず。
端からみれば幸せそうな家族に見えたみたいだった
けど、私は仮面家族みたいな家族が嫌でした。

だから今愛する人と結婚できて幸せ。
なんでもないことでも幸せ感じてしまいます。
337さんも良かったね。 努力は報われるよね・・・!
339名無しさん@HOME:03/04/03 10:59
夫優しいー
世界一ー
340名無しさん@HOME:03/04/03 12:29

ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
 ブッ ω)ノ `Jззз
341名無しさん@HOME:03/04/03 12:30
(・∀・)つωウンコオトシマシタヨー
342名無しさん@HOME:03/04/03 12:59
結婚して幸せだけど結婚したくない人はしないで良い。
独身がもっと増えて欲しい。その方がいろんな意味で自由な
世の中になりそうで・・。
自由ってアンタ・・・
344名無しさん@HOME:03/04/03 17:39
幸せだと思うけど、生まれ変わったら違う人と結婚したい。
このスレの方達はやっぱり生まれ変わっても今の旦那様と一緒に
なりたいですか?
(自分、本気で愛してないのかな旦那の事。。。)
345名無しさん@HOME:03/04/03 19:37
うちの旦那は始めて私にあったとき、なんとしてでもこいつと結婚すると
決めたそうです。最初のうちは「何でも欲しいものを買ってあげる」などと
軟弱な事を言いやがったので馬鹿にすんじゃねーぞ!好きになって欲しかった
ら、それなりの男になってきやがれ!と一喝相手にしなかったのですが、
ハッと目が覚めたらしく、その後大変いい男に育ちました。
今は私のほうが旦那に夢中です。
346名無しさん@HOME:03/04/03 19:40
いろんな人生歩んでみたいので、来世では男になってみたいなあ。
女に生まれたら夫以外の男性と結婚してみたいけど、
今ほどの幸せはなさそーだ。
344も夫を愛するのと来世は関係ないだけじゃないだろか。
347名無しさん@HOME:03/04/03 19:53
生まれ変わっても旦那と結婚するよ!
また旦那とケコーンする。
旦那はどう思ってるのかな?
349名無しさん@HOME:03/04/03 21:22
来世でも旦那には絶対キミじゃなきゃ嫌だって言われるんだけどな・・。
私としてはゴジラ松井としてみたい・・。夢想・・。
生まれ変わったら、いろんな男性とつきあいたいけれど、
きっと夫はあぶれていて、私を待ってると思うので、
結婚するのは夫にしたげようと思う。

来世の夫の童貞も、私が奪うぜ!
351名無しさん@HOME:03/04/04 13:23
でもいいね。そこまで思えるって。
352名無しさん@HOME:03/04/04 14:18
このところ休日出勤が多くて忙しい夫だけど、今週末は休めるらしい。
よかった、一緒にお花見行ける。

去年はケンタッキー持って花見に行ったけど、
今年はお弁当作ってみようかな。
毎年思うことだけど、
手作り弁当だと、他人のバーベキューやら市販弁当がうらやましくて、
市販のものだと、他人の手作り弁当が無性にうらやましくなる。
夫と2人で「あれいいな」と他人の食べてるものばかり羨ましがって、
「来年は○○を持ってこよう」とか話してる。
毎年作るのと買うのの繰り返し。

こんな花見がいつまでも続くといいな。
353名無しさん@HOME:03/04/04 17:29
楽しそうだね。うち二人とも花粉症なんだよね。
ピクニックといえばモスバーガーもけっこうウマ〜
354名無しさん@HOME:03/04/04 22:08
【B型人間には気をつけろ!!】

▼ 自己中心的で社会人としての自覚がない
▼ 男も女も自分が相手を振り回してる、と思いこんでいる
▼ よって異常なナルシスト
▼ A型人間に対してなぜか敵対心メラメラ
▼ 実は嫉妬心の塊
▼ 異常なナルぶりは実はコンプレックスの裏返し
  (本当は他人の評価が一番気になっているから)
▼ 集中力がなくいつも口が開いている(アホ面)
▼ 権力、大好き
▼ 見栄っ張り、格好つけたがりが痛い。
▼ 本当は淋しがりや 精神的自立が遅いあるいはできない
▼ マザコン・ファザコン
▼ 人間的情に欠ける(相手の立場を思いやれない)
▼ 幼稚で未熟 人に甘えてる しかも無自覚
▼ 嫌われ者なのにB型が一番と思い込んでいる、ウザイ

355名無しさん@HOME:03/04/06 09:50
今日はあったかいな〜風は強いけど・・・

あう〜

旦那様は朝もはよからサッカーへ。
痩せて帰ってこいよ!!(`・ω・´)
356名無しさん@HOME:03/04/06 11:02
今日も旦那はお仕事です。
最近お疲れ気味なので何とかして
休ませてあげたいのだけども・・・。
役に立てない自分が悲しい。
357名無しさん@HOME:03/04/06 11:11
358名無しさん@HOME:03/04/06 14:04
age
359名無しさん@HOME:03/04/06 15:35
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | この板がマターリと続きませんように…
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜

360名無しさん@HOME:03/04/07 02:37

ここに幸せ〜〜って書き込みしてる人達って結婚して何年くらい経ってるの?

大抵は5年未満でしょ?
>>360
うちは9年目だよ。
来世も夫と結婚したい・・。
でも私が男で夫が女の方が良いかも・・・。
362名無しさん@HOME:03/04/07 03:34
 
うちは3年目。 幸せすぎて逆に実感が沸かない。
全てが手に入ったから。
363名無しさん@HOME:03/04/07 10:33
うちは11年だよ。子供3人。
大きなけんかをする事もなくマターリと仲良くしてます。
364名無しさん@HOME:03/04/07 11:51
ここに書き込んでることは、必ずしも事実とは限らない。
365名無しさん@HOME:03/04/07 11:54
っていうか、ほとんどネタ。>364
366名無しさん@HOME:03/04/07 12:51
>365
そんなことはない。

昨日の夜、旦那様と結婚したいと思った理由を、しっかりと思い出したよ。
一人で抱え込むタイプの私だったのに、なんでか、この人だけには甘えられたんだった。
思い出したきっかけはマンドクセーので割愛するけど…
苦しい時は甘えてよかったんだよね。最近キリキリしてたからちょっと反省してます。
  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< うざかったら無視すればいいだろ
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < お前がいつも家でされてる様にな
 ││ │   \________
 (__(__)



368名無しさん@HOME:03/04/07 17:31
>>361
なんとなくわかるなぁ、男女逆がいいって…
うちはそのままの方がいいけど、実家の両親をみてるとそう思う。
実家も義実家もラブラブで幸せな家。たまに喧嘩もするけどね。
369名無しさん@HOME:03/04/07 19:02
もう夫以外の人と恋愛しなくていい。ものすごくラクチンで幸せ。

・・・と、今日しみじみ思いました。
同年代の独身女性の「彼氏欲しい」話を聞いてるだけで疲れた。
本当は彼氏いるのに「彼氏いません」とか、
どうでもいいのに「誰か紹介してくださいよ」みたいな、
無意味な会話しなくていいから楽。
370名無しさん@HOME:03/04/07 20:15
>>364

胴衣。なんかそういうのって疲れるだけなんだよね。
マターリと安定した暮らしの基盤にあるから他の事も楽しめる
ワケだし。
「ホントに幸せな人いるわけない」っていう人は自分が不幸なんだろうね。
可哀相。 前向きに生きてね。
371名無しさん@HOME:03/04/08 20:37
私ごとき人間が、こんなに幸せでいいのかな。分不相応なくらい幸せだな。と旦那様に言ったら、

「俺も分不相応な幸せを手に入れたと思ってる。だから毎日頑張れるんだよ。分相応になる為にね。」

だからいつもそんなにいい男なんだ!!と思った。凄い。その心構えを見習いたいと思った。
そういう心構えでいつもいられたなら、人生が豊かになるよね。。。尊敬しますた。

残業中の旦那様へ元気玉よとどけ〜!!
372名無しさん@HOME:03/04/08 20:45
幸せ。(しみじみ)
373名無しさん@HOME:03/04/08 21:18
>>371
ちょっと感動ー。 自分も見習いたい♪
結婚できなくて人のせいにばかりしてるヤシには絶対言えない言葉だね。
374名無しさん@HOME:03/04/10 00:59
そー思う。
375名無しさん@HOME:03/04/10 02:13
>>373
>結婚できなくて人のせいにばかりしてるヤシには絶対言えない言葉だね。
こんな台詞しか吐けない香具師には>>371みたいになるのは無理だから心配すんな(w
376名無しさん@HOME:03/04/10 14:37
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ww
377名無しさん@HOME:03/04/10 14:38
なんだなんだ?
378松嶋:03/04/10 18:19
なんなんでしょう?
379名無しさん@HOME:03/04/10 18:23
私はすごく幸せなんだけど、旦那は幸せじゃないそうです…。
こんな私はやっぱり不幸なんでしょうね…。
380名無しさん@HOME:03/04/10 18:24
本当に幸せな人は>>373のような人を見下した発言はしないもんです
381名無しさん@HOME:03/04/11 03:07
みんな幸せそうで(・∀・)イイ!
私もケコーンしたらここにお邪魔します、新妻として・・・・ポッ

みなさま、末永くお幸せに・・・・。
382名無しさん@HOME:03/04/11 05:14
ダンナ、かっこいいし優しいし真面目だし、文句無し!
私が実家族に恵まれていなかった事もあり
昔の不幸の分、今がシアワセなのかも。
ダンナに対する文句なんて何も無い。

でも嫁友達で集まる時は、ダンナの愚痴大会。
本当の事なんて言ったら、大変な事に。(当方、社宅住まい)
明日も、お茶会あるんだよな…
はあ・・・ うつ・・・
なんか不幸が移りそうでやーね。
384名無しさん@HOME:03/04/11 08:33
>>382

社宅ってきつそうだよね。
その点うちのダンナは外資系なので
転勤も本人が希望出さない限りないし
会社でのいらん付き合いもないし
毎日まっすぐおうちに帰ってくるし
気楽でいいでつ♪
でもダンナの文句言う奥さんて実は他の奥と
仲間になりたいだけなんじゃない?
・・・そんな気がする。
385名無しさん@HOME:03/04/11 08:48
友達同士で旦那の愚痴になる時って
のろけ愚痴(例として足臭いとかw)みたいなのが多いから楽しいけど
本気の愚痴大会はきついな。。
386名無しさん@HOME:03/04/11 09:41
>>382さん  >昔の不幸

私と同じ境遇かも。結婚して15年今でも旦那が大好き。
ここは田舎で離婚率低いの。みんなラブラブ。
友達なんか「旦那が好きで好きでたまらない。」
な〜んて平気で言うよ!
387名無しさん@HOME:03/04/11 13:57
♪「もうやめとき」友達に何度言われたことか・・・

SAKURAの、この曲聴くたびに思うんだけど、
私はどんなに夫(彼氏)の愚痴を言ってても、こんなこと言われたことない。
「でも、そんなんが好きなんやろ?」で終わり。
きっと私の愚痴はのろけ愚痴なんだろうなと思う。
388名無しさん@HOME:03/04/11 16:24
私も幸せ〜。生まれ変わってもまた今のダンナがいいなぁ〜。
389名無しさん@HOME:03/04/11 16:42
周囲が独身ばかり。
のろけも出来ない。
でも幸せ。
390名無しさん@HOME:03/04/11 18:15
>382
私も結婚してから幸せになりました。旦那さんの家族もいい人達で。
それまで生きているの辛くて何度か死のうとしたけど生きていてよかった
です。こんなに幸せになれるとは思わなかった。愚痴大会か。そういう時
幸せオーラだすと僻まれるのかもね。適当にあわせておくほうが無難だよ
ね。私も婚約してからと結婚してから幸せオーラがでまくりだったらしく
不幸な人達からいじめられました(W。幸せな人どうしではお互い自慢したり
のろけまくっていたけどね。
391名無しさん@HOME:03/04/11 18:31
僻みタイプの人っているよね。

私も昔、彼氏できたときに一人の友人が疎遠になっていって、
「私なんか悪いことしたかな?」ってすごく悩んだけど、
あとでその彼と別れた時に、
「ごめんね。冷たくしてて」て寄ってこられて、びっくりしたことがある。

結婚してから、またその友人とは疎遠だが、
一生疎遠=夫とラブラブ がいいやと思うこの頃。
392名無しさん@HOME:03/04/11 18:55
友達ってあてにならない。いくら友達がたくさんいても彼氏がいないほうが
いやだ。友達そんなにいなくても彼氏や旦那とラブラブの方が幸せ。
友達いなくて彼女や奥さんとラブラブな男はいやだけどな
394名無しさん@HOME:03/04/11 19:06
>>382

あっ、私も私も!多いのねぇ、そういう人(笑)。
社宅で文句大会になると困る・・・。私、今、幸せだもん。

>私も婚約してからと結婚してから幸せオーラがでまくりだったらしく
不幸な人達からいじめられました

そうそう(笑)。不幸な人って、幸せにぜいたくすぎるんじゃないかなー。
私からみれば充分に恵まれているのに、文句たらたら・・・。
395名無しさん@HOME:03/04/11 19:13
だよね〜。だから本当の事言えなくなっちゃうんだよ。
日本的は謙遜の文化と同じなのかもね。
396名無しさん@HOME:03/04/11 20:20
>私も婚約してからと結婚してから幸せオーラがでまくりだったらしく
不幸な人達からいじめられました

よくあることなのかな?
私は頭に来ちゃったからそういうやな友達とは絶縁。
でも、そう言うときに「おめでとう!」って優しくしてくれる人は
今みんな幸せになってる。
不幸な人たちは相変わらず不幸そうです。

やっぱり、人の幸せは喜んで、人に話を合わせるって事が大切なのかな?
社宅だろうが何だろうが愚痴が嫌いなら愚痴大会のお茶会には出ない。
結局そういうのに出て文句言ってる人は、旦那の愚痴溢してる人と同類。
類は友を呼ぶとは良く言ったものだ。
398390:03/04/11 21:26
>私も婚約してからと結婚してから幸せオーラがでまくりだったらしく
不幸な人達からいじめられました

別に私は自慢とかはしてなかったんだけどね。ただすごく精神的にもいい
状態だったので仕事にも意欲的で誰にでもやさしくできたし自然と痩せて
肌もつるつるになったんです。でもいじめた人達には最後に彼からもらった
ティファニーの100万以上の婚約指輪をちらつかせました。そのときの驚いた
顔(指輪に釘付けでした)今でも覚えてます。でも私の場合仕事でやっても
いないミスを押し付けられたりで辛かったんです。だからこれぐらいお返し
してもいいかなって。
ええと、どこを縦読みすればいいの?
400名無しさん@HOME:03/04/11 22:02
<398

<<ティファニーの100万以上の婚約指輪をちらつかせました

ていう一文が、あなたの品性を下げたね。残念。
見返してやりたい・・ていう心情は、ごく普通の感情だから非難している訳ではないのですが。

本当に上質な人は、そんな時、別に誰にみせびらかすでもなく
自分一人でゆっくりと、自分の幸せを噛み締めて、この幸せを大切にしようと思うものではないかと
私は思ったのでした。
401390:03/04/11 22:18
>400
だってね、仕事でのいじめ(やってもいないミス)はすごく辛かったの。
みせびらかしたんじゃなく辞める直前に指輪をしていったの。そしたら
やっぱり気づくでしょ?
あっでも勘違いしないでね。どこの指輪とかその人たちに一切言っていないから。
でもいくらの指輪とか書いてしまったのが気にさわったのならごめんなさいです。
あなたのおっしゃるとおりです。

402名無しさん@HOME:03/04/11 23:03
荒れるヨカ〜ソ!
403名無しさん@HOME:03/04/11 23:16
>390
気持ちはものすごくわかるけどねw
個人的には、あなたみたいな俗っぽい人好きだ。

でも、不幸な人に幸せ見せ付けても妬まれるだけだよ。
本当に幸せな人は、「君子危うきに近寄らず」みたいに、
不幸な人を刺激したりしないと思うよ。

まぁ、あなたはイジメられてて、そういう意味では不幸だったわけだけど。
404名無しさん@HOME:03/04/11 23:44
婚約・結婚したから虐められたんじゃなくて
不幸な人と見下してるから虐められたんだと思うよ。
そういうのって、無意識に態度や言葉に出るからな。。
しかし>>390に同意してる人達は何を基準に
不幸な人と連呼してるのだろうか?
405名無しさん@HOME:03/04/11 23:48
幸せな人が、場の雰囲気を理解できる賢明な人とは限らないからね。
仕事は忙しいけど、今日は早めに切り上げて帰宅。
いつも通り風呂入って、夕食食べて、その後はのんびり。

特別な事は何も無いけど、かけがえの無いもの。
これからも頑張って守っていかないとな・・・
407名無しさん@HOME:03/04/12 00:07
もう少しでダーリン帰ってくる。わーいい。毎日ダーリンと一緒にいられる
のが幸せ。
408名無しさん@HOME:03/04/12 01:16
旦那が風邪で熱出したりして会社休むと
気の毒だし会社にも迷惑かけるだろうし、出世に響かないかも心配だけど、
それでも平日に一緒に1日中いられると思うと密かに嬉しい・・・。
409名無しさん@HOME:03/04/12 01:26
わかるう〜ww うれしいよね。
410名無しさん@HOME:03/04/12 02:06
>>390
100万以上の指輪をちらつかせて驚いた顔をしてたのは
指輪のゴージャスさに驚いたのではなく
あなたのちらつかせてる行動、早い話が勘違いぶりに
驚いたのではないでしょうか?
411名無しさん@HOME:03/04/12 02:25
私がコーヒーを飲む時はいつも、夫の分も一緒に淹れていた。
戸棚から2個まとめてカップを取り出す動作が習慣になっているから
単なるついで。ただそれだけのことなのに
カップを受け取った夫は必ず、「ありがと〜♪」と心底嬉しそうにはしゃぐ。
その顔を見れるだけでも大満足なのに
最近、私が淹れるより先に2人分淹れてくれたりもするようになった。

夫は自分がされて嬉しかったことを、
次から次へと心の中の引き出しにストックしていく。
そしていつでもすぐに取り出せる状態にしている。
こんな所をすごく尊敬しているし、見習いたい。
412名無しさん@HOME:03/04/12 02:38
>411
素敵なダンナさん。
いいですね。
413名無しさん@HOME:03/04/12 15:00
>410
ていうかさおまえら貧乏人僻むよ(w。ティファニーとか
100万以上と聞いただけでいちいち反応するのはちっちゃい証拠。
同じようにそういう指輪もらった人はいちいち反応しないだろ。
ばーか
414名無しさん@HOME:03/04/12 15:07

僻むよは僻むなよです。「な」が抜けていました。
どうでもいいかこんなレス
415名無しさん@HOME:03/04/12 15:10
いいねーティファニー。うらやましい。

私は結婚する時は、指輪なんて何でもいいと思って適当に買ったけど、
結婚後は俗っぽくなってしまって、
大きいダイヤがうらやましくなってしまった。

まぁ、夫がスイートテンで買うと言ってくれてるから、
その口約束だけでも嬉しいんだけどね。
416名無しさん@HOME:03/04/12 15:11
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
417名無しさん@HOME:03/04/12 15:15
そういえば結婚記念日だった…2日前。
7周年ですた。
418名無しさん@HOME:03/04/13 19:20
いいなぁ・・・ティファニー100万円♪私の婚約指輪はノーブランドで推定30万円だ(笑)。

>>417
結婚7週年、おめでとう★☆..*:・゜,☆・*:・゜'★☆..*:・゜,☆・*:・゜'★☆..*:・゜
これからも仲良くね(*^^*)。
41913です。:03/04/13 19:24
こちらですね?また来ます。
420名無しさん@HOME:03/04/15 13:30
披露宴をしたホテルから、1周年記念のディナー招待券が来た。

でも、結婚記念日の頃は夫の仕事が忙しそうなんだよなー。
そういや、結婚式の頃も忙しくて、
夫は深夜2時までかかって謝辞書いてたなー、ホテルにノート持ち込んで。
(しかしプリンタがないので、手書きで写してたアホだ)
人が寝てるのに、「この謝辞聞いて聞いて」ってうるさかったっけ。

懐かしいなー。
なんだかんだケンカ多かったけど、1年経つんだな。
最近ケチケチだったから、記念日は奮発してホテルに泊まっちゃおうかなー、
まんまとホテルに乗せられてるよなー、でもいいか。
そんなこと考えている今が幸せだ。
421名無しさん@HOME:03/04/15 14:08
先週結婚2周年ですた。
大茄子の家族カード作ってくれてて
「家計しっかり守ってくれているから信用する。
これで好きなもの買っていいよ」って言ってくれました。
何買おうか迷うけど、信用してくれたのが凄く嬉しかった。
422名無しさん@HOME:03/04/15 16:28
>>420
喧嘩したことや苦労したことも、時間が経つといい思い出になるよね〜
今が幸せだとね…。

喧嘩してるときに喧嘩したこと思い出すと最悪w余計にムキーとなってしまうw
もし私の気持ちが冷める日がきても、他人に興味が無い夫は
これっぽっちも悲しいなんて思わないんだろうな〜
と勝手に思い込んでいました。

私が色々忙しくなって、前みたいに甘える時間もないし
もちろんセックスもずっとしてなくて寂しかったけど、
どうすることもできないから
この状態を私さえ愚痴言わずに我慢していればなんとかなると思って
必死に慣れようとしていた。
やっと昨日一段落ついて、久しぶりにあぐらかいてる夫の膝の上に頭乗っけたら
夫が鼻スンスンいわせてるの。なにごとか?と思って顔みたら
ほっぺや目の周り赤くなってて、今にも泣きそう。
「全然甘えてこないから、俺なんかしたのかと思って
 考えたけどわかんなくて・・うぐっ・・(後半何言ってるかわからんちん)」

いつも私から擦り寄るばっかりで、
他の部屋から呼ばれたり、手を引かれたりすることが無かったから
しょうがなく胸を貸してくれてるような気がしてた。
拒否されないだけ幸せかな?なんて自分を納得させてたのに・・・・・
実は嬉しかったのかよコノヤロー!わかんなかったぞい!
無口にもほどがあるわ!
2年間結婚生活してきてちっとも夫のこと知らなかった自分に驚いた。
でもなんか新鮮に感じるから、もう一度新婚気分を味わえそうです。
424名無しさん@HOME:03/04/15 17:55
やった!先々週、連泊温泉旅行でのんびりさしてもらったばっかなのに
、今度は北海道だってよ。いいのにそんなにしなくても・・・でも
素直に嬉しいっす。私は幸せ者だ。
425名無しさん@HOME:03/04/15 18:03
>>423
旦那さんカワイイ。
とっても愛されてるのね。お幸せに。。
426名無しさん@HOME:03/04/15 18:47
>>423
ジーンときたよ!
お幸せに。
427名無しさん@HOME:03/04/16 00:00
>>423 
ナイスカッポー!何度読み返しても可愛い!
鼻スンスンうぐっ旦那と名付けます。。
428名無しさん@HOME:03/04/16 11:29
>>423
とても素敵な旦那様☆これからも大切にネ!!
429名無しさん@HOME:03/04/16 11:45
>>423
感動しちゃった。
こんなにいい話は聞いたことがないよ。
勉強になった。
うちの旦那も無口で何を考えているのか分からなかったんだけど
試してみようかな・・・
でも突き飛ばされたら悲しいな。くすん。
430名無しさん@HOME:03/04/16 17:45
あなたと暮らすのに たかだか数十年の命では短すぎる



431のふる ◆1eyuRdZuZA :03/04/17 01:11
∧-∧
(' T ')<ここは良いインターネットですね。
432山崎渉:03/04/17 10:08
(^^)
433名無しさん@HOME:03/04/17 16:02
サルベージ。
434名無しさん@HOME:03/04/18 01:43
幸せAGE
435名無しさん@HOME:03/04/18 17:55
旦那に週末、私のお給料で
スーツを仕立ててあげますあげ〜。
436山崎渉:03/04/20 05:06
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
437名無しさん@HOME:03/04/21 23:03
来週からGWに突入!
幸せなみなさんは、どんなふうに過ごす予定ですか?
我が家は近場でマターリ。
おっ、六ロクのシネコンに行こうかな。
438名無しさん@HOME:03/04/22 00:18
連休旦那は仕事・・
自分ひとりで海外に行きます。なんて妻だろ。
それで悩んでたら旦那がポンと背中を押してくれた。
いい旅にしてきます。
439名無しさん@HOME:03/04/22 09:56
子供がこの春から幼稚園に入って週2回お弁当。
娘のお弁当の日はダンナもお弁当にしたんだけど、
昨日「子供の頃、お袋が作ってくれたお弁当は手抜きで恥ずかしかったけど
今は彩りがキレイで皆に”美味しそう”って言われるのが
すごくウレシイんだ。見せびらかして食べたい気分」と。
お弁当だった日はお礼に洗い物するからと、食器もキッチンも
ピカピカにしてくれた。
あんまりに幸せで涙が出ちゃったです。
440名無しさん@HOME:03/04/22 10:09
>>439
エエ話や・・・
家庭円満だね。
よっ、幸せもの!
441名無しさん@HOME:03/04/22 10:14
旦那が酔っ払うと新橋に良くいるようなおじちゃんの真似して
「母ちゃん、今日も飲んじゃった!!ごめん」とか言って笑わせて
くれて楽しいです。
今度旦那の新橋のおじちゃんの真似に磨きがかかるようにすし折の
ようなものを作っておくとしよう。
今日から中学生の子どもの朝練。
いつもより一時間早くおきて弁当を作って
いたら
「いつ寝てるの?大丈夫?」とダンナが。
そうだ、ゆうべは風邪引きの下の子がよく寝なくて
4時に寝たばかりだった。
でも大丈夫なの。愛があるから。馬鹿?
443名無しさん@HOME:03/04/22 10:31
>442
いいお母さんだよ。
自分が具合悪いのは程度が分かるけど、子供が体調悪いのって
ちゃんと症状を言ってるのか?どうなのか分からなくて余計心配だもん。
家事を済ましたら、ちょっと横になって体休めたら?お疲れ。
子供が産まれてこの一年、あっという間にすぎていった。
慣れない育児でわたわたする私を、気づけばいつも
何気なくフォローしてくれていた旦那。

昨日も帰宅するなり、何も言わないのに
夕食の支度で大忙しの私の代わりに、子供@1歳をメロメロの笑顔であやしつつ
取り込んだままだった洗濯物をきれいにたたんでくれていた。
助かるよ〜ありがとう、と言うと「え?あ、うん…」と照れ笑い。

ささやかなことなのだけど、何だかしあわせだな…と思いました。
445442です:03/04/22 13:44
うわ、いいお母さんなんてはじめて言われたよ!
ありがとう443さん。
だけど今、会社なの。横になりたーい!
下の子の学校から電話がくると困るから
超特急で仕事してます。悪化してませんように・・・
446名無しさん@HOME:03/04/22 20:12
>>442サンのレスを読んで、私も中学の時に朝練なのに
母が寝起きの姿のままガシガシとお弁当作ってくれていた姿を思い出し、
改めて感謝。

・・・チト実家に電話でもしてみるか。
447名無しさん@HOME:03/04/24 18:26
旦那大好きすごい幸せ
今日も早く帰ってこーい

でも10歳年下のかわいいあの子に手を出しちゃうのはなんでだろう
448名無しさん@HOME:03/04/24 19:42
恋の天使が舞い降りるかも!?・・・販売代理店も募集中!
http://www.aesop.jp/shop/
449名無しさん@HOME:03/04/25 06:02
今、夫を見送った。
昨日、仕事で嫌なことがあったみたいでちょっとしょぼくれていたよ。
可哀想に…
夕御飯は大好きなカレーにしてあげようかな。
450名無しさん@HOME:03/04/25 21:20
今日はうちの旦那、久々の飲み会(下戸だけど)
で、私は一人マターリとビール飲んで帰りを待ってます。
一人の時間も結構楽しい。でも眠る時に一人だと寂しい。
(つうか旦那以外の人と一緒に眠りたくなんかないけど)
たまに実家や姉や友達の家に泊まって一人で眠ると
寝つきがすごく悪い。
旦那のイビキが私の子守唄になってしまったみたい。
結婚当初は「ウルセェー( ゚Д゚)ゴルァ」って感じだったのになー。
451名無しさん@HOME:03/04/25 22:25
今夜は夫が仕事なので一人寝だ。
寂しいというより寒い。私は冷え性なので。
ダブルベッドで寝ると寝つきは悪いんだけど、
夫が温くて、気持ちよく眠れるのにな。
452名無しさん@HOME:03/04/25 22:45
家の嫁さん言ってる事と、同じ事言ってるね!
453名無しさん@HOME:03/04/25 22:50
>>451
うちも夫に「嫁子は冬はくっついてくるのに、夏は離れていく・・・」
と言われておりますw
454名無しさん@HOME:03/04/25 23:02
家、5月に子供が,生まれるんだけど、子供が生まれると、やっぱり嫁さんとか、「変わっちゃうよって」悪友にビビらせられるけど、やっぱり、子供が居るのと、居ないのとって、嫁さんの性格って、変わってきます?
455名無しさん@HOME:03/04/25 23:04
>>454
強くなり、弱くなる。
456名無しさん@HOME:03/04/25 23:10
ハァ・・・・重いお言葉ですな・・・・ま、努力しだい・・・かなぁ?
457名無しさん@HOME:03/04/25 23:23
飲み会で酔っ払っていい気分になると
帰るメールの最後に必ず「愛してるよ〜(照)」と入れて送ってくる。

しらふのときは絶対言わない。酔っ払うと必ず言う。でもメールでだけ。
たまにはしらふのときに直接本人の口から聞きたいよ。
458名無しさん@HOME:03/04/25 23:43
今日旦那が会社から帰宅して開口一番「今日何の日か知ってる?」私「知らない」
その後夕食子供の寝かしつけの間ずーーーっと旦那無言、機嫌悪い。
仕事で嫌なことあったのかな〜と思いやって、私も気を利かせていた。
子供が寝てから聞いたら「今日、結婚記念日だよ」とな。
そ…それで機嫌悪かったんかい? あんた女か!と笑ってしまいそうになったが、
ぐっと堪えた。
んで結婚記念日だから何か特別な事が(プレゼントとか)あるのかなと思えば
何もないんだな。こっちは子供の相手で必死なんだヨー。昨日の事より明日の事で
精一杯なんだよー!記念日忘れて欲しくなかったら、ケーキの一つでも買ってこい!
結婚して、4年目。
毎日が、まだ楽しいっす。

昨日はバラの花束を買ってきてくれました。
記念日とかじゃない日なんだけど、
その気持ちって凄く嬉しいよね。
460名無しさん@HOME:03/04/26 17:13
>>459
私も4年目です。
何か季節にからんだ出来事があったり、行事をする度に
「4度目って言うのが嬉しいねー」なんて旦那に言ってます。
旦那は「去年も同じこと言ってたべ」って笑って答えます。
薔薇の花束なんて買ってきてくれない夫だけど
うちも毎日楽しいっす(喧嘩もするけどね〜w
結婚4ヶ月。
夫が資格取得のために勉強をはじめたので、最近はコミュニケートする
時間が減ってさみしい。
けど、その代わり、毎晩30分添い寝してくれるようになりました。
寝付くまで、「抱き枕さ〜ん」といってしがみついてます。
幸せだけど、真夏もできるかな?(w
462名無しさん@HOME:03/04/27 09:37
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・・
   |⊂    オドルナライマノウチ
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン


   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

裁判記録(二) こいつら人間か? :03/04/27 03:44
しかし、犯人どもは哀れみの情など一切見せず、引き続き、陵辱、暴行を行う
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500cc
の尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも
食わされたそうである。また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている
部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、
誰も通報しない。(死体が発見されるまで)そして最後はひどく殴られ失禁して死んだ。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、
原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊
されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の陰部にはオロナミンC2
本、入っていた。なお、死体は手足を縛られた状態であった。

被害者は殺害される一日前、助けてではなく、殺して!殺して!と哀願した。
以下の内容は「全く」誇張されておらず、「コンクリート詰め事件」で検索
すればわかります

03-3956-1993
うちの旦那、釣った魚にエサくれすぎ。
その結果ウェストが・・・w
幸せ太りも程ほどにぃ〜
466名無しさん@HOME:03/04/29 00:49
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /

 このスレにはラスカルさんが関心を持った模様です☆

467名無しさん@HOME:03/04/29 00:51
顔がコワイヨ・・ラスカル・・
468名無しさん@HOME:03/04/29 01:36
好きな食べ物は同じ(だから奮発する食べ物でお互い納得!)
嫌いな食べ物は違う(だから外食やオモテナシ受けた時お互いにフォロー)
好きな音楽がちょっと違う(だけどチョット位なので横で聴いてても不快にならない)
嫌いな音楽が同じ(だからテレビ見て文句行ってもお互いムカつかない)
私はセッカチで旦那はオットリ(だから急ぐ時の運転は私、渋滞中なら旦那)
私は社交的、旦那は照れ屋さん(だから諸々の交渉は私、旦那は・・・私を褒めてくれる係り?)
私は感情的、旦那は論理的(だからお互い無い物ねだりみたいに憧れる)
そうして私はMで旦那はSなの。
幸せでつ。
>468
ああ、なんか凄い幸せそうだ・・・
470名無しさん@HOME:03/04/29 01:52
今日は旦那は休みで私は仕事。
ただいまっと家に帰ると、旦那がおかえりって出迎えてくれて
おいしいコーヒー淹れてくれた。
今日一日何してたの、とか、明日お休み何して遊ぼうか、とか
たわいもないこと話すのがすごーく幸せ。
この人のためならもっと頑張れる、もっともっとこの人の役に立ちたい、と
ずっと思ってる。大好き。
471名無しさん@HOME:03/04/29 02:03
ずっと2人で生きていける、結婚っていいな。
今から老後が楽しみかも(笑)今は長いお休みしか旅行できないけど
時間が沢山できたらいっぱい2人で旅行したい。
2人だと何してても楽しい。
472名無しさん@HOME:03/04/29 02:26
>>468
ホント幸せが伝わってくるね
漏れも負けじと幸せだ・・・と言わせてもらうがw
嫁は眠ってしまった
セクースしたいけど我慢して漏れもソロソロ寝る
寝顔って実際は可愛いもんじゃないと気付いたのは随分前だけど
嫁の寝顔は可愛い(いや、冷静に見れば不細工になってる気もするのだが)
可愛く見えるから可愛いのだ。
おやすみ
>465の旦那はハズレだったの?
474名無しさん@HOME:03/04/29 03:47
>>473
読解力無さ杉
475名無しさん@HOME:03/04/29 09:12
..       ヾ〃 ヽ〃   ヾ/       ヽツ      i〃    レソ ヾ〃
        ,':..゙:, ':,`.‐、..  ':,`:、,...,.    ;',:;゙:、  ,.,...,::':,'    ,.,‐'´,:'  ,':..゙:,
エビフリャ━━i゙・д・;:━:、・д,;━`:':.. ・゙:━i':.. .:;゙;━:.・ .,;:'━:.д・,;;:;'━;゙・д・゙;━━!!!!!
        `゙゙"゙    ゙゙"    `゙゙"´  `゙゙"´  `゙゙´   `゙゙"    `゙゙"゙
476見せかけの善人:03/04/29 09:42


<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
477名無しさん@HOME:03/04/29 23:23
僕の奥さんは世界一の良妻だと思います。
高身長でスタイルも良いという外見だけではなく、
教養があり、いつも明るく健康で料理も美味しいです。
僕の実家とも上手くやってくれてます
子供も自慢の母親らしく友達の間では人気が高いそうで
よく彼女目当てでウチに遊びに来るとか。
彼女が会社に勤めてた時のもて方も、ものすごかったらしく
僕より条件が良い何人もの男が交際を申し込んだそうです。
そんな彼女の結婚相手が僕だと知った時、彼女の友達の反応は
「・・・・・・・・・」
分かってたけど凹んでしまいました。
結婚後、一度だけ彼女に「何で僕と結婚したの?」
とたずねました。
「初めて会った時から、結婚するならあなたしかいないと思ったの。
私は間違ってなかった。」と言ってくれました。
子供にも「パパは立派な人なのよ。」と
言い聞かせてくれてます。
彼女と出会うまで騙され、裏切られ、傷つけられて
いつも泣かされてきました。
結婚後も会社の関係で何度も心が折れそうになったけど、
彼女に励まされてここまでやってこれました。
こんな素晴らしい女性と結婚できた今、僕はとても幸せです。
彼女も子供も幸せにしてあげたいと心から思っています。
>477
男性側からの書き込みってあんまりないから新鮮ですね。
素敵な奥様でうらやましいです。大切にしてあげて下さいね。
>>477
漏れの奥も世界一の良妻だよ。一位タイでどうでしょう?

先日、待望の第一子が無事誕生致しました。
ずっと付き添ってたんだけど、いや〜出産って想像以上に大変だね・・・
「母は強し」を目の当たりにしたよ。

もしこれから奥の出産を控えてる殿方がいらっしゃったら、出来るだけ立ち会ってあげて下さい。
あんなの奥独りで頑張らせるなんて辛すぎると思います。
仕事の都合上とかでどうしても無理な場合でも、
駆けつけた時は生まれた子供の事よりまず奥の体を気遣ってやって下さいね・・・
独身ですが、このスレ読んでるとなぜか和む・・・

場違いスマソ。
481名無しさん@HOME:03/04/30 11:52
連休たのし〜。普段は2人ともせかせか働いているので休日のまったりした
時間はとっても大切です。何もしていない贅沢を楽しめるのも彼だからだと
おもいます。明日から2泊3日で温泉行ってきまーす。
482名無しさん@HOME:03/04/30 12:10
>>479
★祝福の大砲!☆(ノ^o^)♂ドド-ン
うちの旦那と負けず劣らずwとても優しい旦那さんで奥さんも幸せね。
おめでとうございます!
483名無しさん@HOME:03/04/30 12:21
結婚したいけど彼から愛されなくなるんじゃないかとかヘンな妄想があって
怖くてできない。親に愛されなかったから愛情で結ばれた人間関係に飛び込む
のが怖いんです。でもここを読むとちょっと勇気がでます。
484名無しさん@HOME:03/04/30 12:57
>>483
親の愛情をいっぱいうけた人でも結婚するときは勇気がいるもの。
私もそうだったのですがですが、親に愛されていなかったと感じている人が
結婚に踏み切るのはさらに勇気というか、覚悟が必要だと思います。
結婚は愛情のもとにいろんな要素が関わってきてそれを2人でクリアして
いかなくちゃいけない。
私の場合、一対一の関係から、二対多になっていくときに、この人となら
一緒に社会に向き合っていけるという確信があって結婚しました。その確信
を「思い込み」だと言う人もいます。でも結婚ってそういうもので成り立っ
ているのかなーとも思います。私は結婚して3年目ですが、相手を尊重し、
幸せになるための努力を惜しまないことで、幸せを維持しています。
485名無しさん@HOME:03/04/30 13:52
age
486483:03/04/30 14:01
>>484さん
ありがとうございます。
>二対多になっていくときに、この人となら一緒に社会に向き合って
>いけるという確信があって結婚しました。
彼とならやっていけそうだなとも思いますが、やっぱりまだ自分に自信
なくて怖い部分もあります。
>相手を尊重し、幸せになるための努力を惜しまないことで、
>幸せを維持しています
素敵ですね。前向きな努力をしないと幸せになれないですよね。
今はその過程にいる感じなのでこれからもがんばってみます。
487名無しさん@HOME:03/04/30 14:07
結婚してみたら案外幸せだった・・・すべて旦那様のおかげ。
・朝は勝手に起きてご飯食べて会社へ行ってくれる
・夕食後の皿洗いをしてくれる
・休日は外食または旦那様の手作りで私はお休み
・買い物や外出時の手荷物は旦那様が持ってくれる
・私が疲れて休んでいる時、テレビはヘッドホンで見てる
などなど・・・実家にいた時より快適かもと思ったりします。
488名無しさん@HOME:03/04/30 15:46
とりあえず、パソコンの前に座っていられるだけで幸せ。
489名無しさん@HOME:03/04/30 17:40
うちも幸せだよ〜、うちも旦那のおかげだ
487タンをなぞらって旦那を誉めてみるぞ。
朝は共働きなので、私の作るご飯は簡単なもの。でもおいしいって言って
サティスファイしてくれる。
皿洗いはリフォームの時つけたシステムの洗い機いで楽。
休日は私の手料理食べてからお出かけのパターン。いつもより頑張って作ると
更に誉めてくれる。
荷物はうちも持ってくれる。いつもありがとう!
私はなぜか異常に元気で疲れないので、旦那が疲れているときは手足モミモミ
してあげる。
うちは実家にそのまま同居なので、確実により快適!。
旦那の仕事柄、私は彼の良いアシスタント。彼は私の人生の師であります。
尊敬申し上げておりますぞ

490名無しさん@HOME:03/04/30 19:33
>>489さん
いいですね、人生の師って素敵ー。どういうところを尊敬してるのですか?
491名無しさん@HOME:03/04/30 20:40
さっき、夫からカエルコールがありました。
夫は私が他の人に「主人」と言うのを嫌がります。
「僕は君の飼い主じゃない。家族だよ。」だからそうです。
結婚前も結婚後も私の名前を呼び捨てにせず「お前」じゃなくて
「きみ」と呼びますし自分を「オレ」ではなく「僕」と言います。
いつも自分より私の事を優先してくれるし、本当に大事にしてくれます。
自分も会社で嫌な目にあってると思うけど愚痴ひとつこぼしません。
逆に私の愚痴はいつも真剣に聞いてくれます。
冗談で笑わせてくれたり、いろんな事を知ってるので
一緒にいて楽しいしとても勉強になります。
共働きでも家計は苦しいですけどこんな尊敬出来る
彼の「奥さん」になれて私は幸せです。
492名無しさん@HOME:03/04/30 20:49
うちの旦那は明るくてマメで面白いタイプ。
学生時代も人気者だったらしく、とにかく飽きないです。
同僚や先輩から好かれ、良く働き、面倒見もいいのに
私を何よりも大切にしてくれるのがイイ!!


493名無しさん@HOME:03/04/30 20:57
結婚前は、(私がいないところで)私の話をするときの呼称を、
「彼女さん」と言ってた夫。
結婚して1年たつけど、まだ私の呼称が決まらないらしい。
「奥さん」「カミさん」「嫁さん」は、夫に言わせるとおっさんくさくて嫌らしい。
(おっさんというより、照れくさいんだろうな)

未だに「彼女さん」と言ってしまう夫。
いつになったら呼称が変わるのか、ちょっと楽しみ。
>>482
ありがd。

でも優しいなんて言われるとむず痒いでつ。
自分のやりたい事をやりたい様にやってるだけだよ。
今はお見舞い帰り。退院はまだ先・・・(´・ω・`)ショボーン

>>493
可愛い旦那さんですね。
493さん自身は外で何て呼んで欲しいの?
495名無しさん@HOME:03/04/30 22:13
うちの旦那なんて「かーちゃん」だよ、私の呼称。
でもそれもまたうれすぃけど。この人の奥さんなのね、って実感あって。
旦那大好きー!
このスレの住人全員を相手にしても、余裕で幸せ勝ちしてみせる!
(いや、皆さんそう思ってらっしゃるんでしょうが)
あんなに私好みで頼りになって、趣味の傾向も似てて話が合って
優しくて強くて賢くて愛らしい人なんて、もうきっといない。
出会って12年、特に結婚してからの4年は、次々見つかる新しい一面に
さらにメロメロになっちゃう毎日でした。
これからもずっと仲良くしてね。ずっとずっと一緒にいようね。
497名無しさん@HOME:03/04/30 22:36
>496
パワフルに幸せな感じで 良いねぇ!
498名無しさん@HOME:03/04/30 22:44
本当に幸せそうな夫婦と、単なるダラ奥が混じってるなw
499名無しさん@HOME:03/04/30 23:15
>498
禿同
500マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/30 23:21
500幸せ♪

マジで幸せ。
501489:03/04/30 23:24
旦那が人生の師とゆーのは…言うのはおこがましいけれど
彼は吉田松陰のような人。具体的に書くと特定されそうなんで…。

二人きりの時はおふざけもあって、逆転女性上位の時もあるけれど
外へ出ると自然に彼の後ろをニ、三歩下がってお仕えしてしまう…
そんな感じです。
502名無しさん@HOME:03/04/30 23:29
>501
え?
有名な人なの?
503名無しさん@HOME:03/04/30 23:30
>491
呼び捨てなしなの?
今時、珍しい旦那ですね。
でも
「僕は君の飼い主じゃない。家族だよ。」
なんかいいなぁ。その考え方。
夫婦は対等の関係だって感じありあり。
504名無しさん@HOME:03/05/01 00:30
質問して良いですか?
私は対外的に夫と言っていますが、よそのご家庭の方を
なんて呼ぶか困っています。
家族ぐるみで親しい人は名前を呼ぶのですが、そうでない人の場合、
みなさんはどうしていますか?
「ご主人」「旦那様」などは抵抗があります。
505名無しさん@HOME:03/05/01 02:25
私は相方。
彼は私のベターハーフだから、相方です。
506名無しさん@HOME:03/05/01 02:28
505です
あっ、よそのご家族の方を呼ぶ時ですね〜
まちがえた、やっぱり御主人だわな、しょうがないけど。
507名無しさん@HOME:03/05/01 02:28
504は自分の夫のことではなくて、よその家庭の夫君の
ことをなんと呼ぶか、を聞いていると思われ。
508名無しさん@HOME:03/05/01 02:28
>>505
>>504
>よそのご家庭の方を なんて呼ぶか困っています。
と言ってるんですが。
他人の夫を相方呼ばわりしたらすげーなw
509名無しさん@HOME:03/05/01 02:29
よその家庭を相方はないだろw
510名無しさん@HOME:03/05/01 02:31
「あなたの相方お元気?」って?w
511名無しさん@HOME:03/05/01 02:57
自分の配偶者に対する呼び方でも、他人の前で「相方」とか言ってたら ウワッ キモッ だけどな。
主人の方がはるかに良い。
512名無しさん@HOME:03/05/01 03:03
夫じゃだめなの?
主人がイヤって気持ちはわからなくはないけど
夫だったら別にニュートラルだと思うんだけど。
513名無しさん@HOME:03/05/01 09:03
>512
他人の配偶者だから「夫」だけというわけにはいかなくない?
「夫さん」って 言うのも変だし。
やっぱり「ご主人」が多いかなぁ。
奥さんがお友達の場合は 苗字で呼ぶ。○○さんって。
奥さんも同じ苗字なわけなんだけどね・・・
514名無しさん@HOME:03/05/01 09:06
イチイチ気にしたことなかったな〜。
普通に主人が・・・と言ってます。
別に主人がと言ってるからって「私のご主人様で、私は仕えてるんです」てな意味を
イチイチ考えてはないし、聞くほうだってそんなこと考えないだろうし。
仲イイ友達とかには旦那がさ〜とか普通に言うけど。
あ、でも主人と呼ぶのも呼ばれるのも嫌だって人の主張は非常によく分かりますですよ、念の為。
515名無しさん@HOME:03/05/01 09:44
うちの夫は心配性なので、わたしが夕飯の支度をしていてカエルコールに
出れないと、息を切らせて帰ってきます。
具合が悪くて電話に出られないのかと思って、心配で走って帰ってくるから
なんだって。
なので、どんなに手がベタベタでもカエルコールに出るようにしています。
516名無しさん@HOME:03/05/01 09:58
>>491
素晴らしい旦那さまですね。旦那さまのご実家がそういう感じだから
なのですか?どうしたらそんなできた人になるんだろう・・
517名無しさん@HOME:03/05/01 10:30
>>515
それより心配性を治してあげましょう
518515:03/05/01 10:35
>>517
心配性は治らないみたいです。
「ワン太さん(ぬいぐるみ)にプロポーズされちゃった」というと、
「違うよ。ワン太さんはほんとうは女の子なんだよ」とムキになるような
夫です(w
519名無しさん@HOME:03/05/01 10:36
>>518
遊んでいるのですね・・・・余計なお世話を焼きました。
520515:03/05/01 10:41
>>519
失礼いたしました
521名無しさん@HOME:03/05/01 10:46
私たち夫婦はお互いをさんづけで呼び合ってます。例えるなら
たかしさん、まりこさんって感じで。有難うございますとか
敬語使いあってたりします。恋愛なんですけどー。(ワラ
そのせいか他人行儀っぽく見られがちですが家庭内は馴れ合いに
ならずにわりと円満です。子供が出来たら変わりそうな気がしますが。
522名無しさん@HOME:03/05/01 10:47
>521
うちは「ちゃんづけ」だけど「さんづけ」もいいなーと思うなー。
523名無しさん@HOME:03/05/01 11:00
朝、旦那よりも30分早く起きて朝食とお弁当を作り旦那を起こす。
旦那が朝食を食べる顔を眺めながらコーヒーを入れる。
見送った後は、テレビを見ながら軽めの朝食を食べ
ちょっとダラダラしてみたり、2ちゃん見てみたり。
午前中に洗濯と掃除を一気に終わらせる。

お昼ごはんは納豆御飯とかウドンとか結構いい加減。
たま〜にランチに行くけど、ランチと行っても近くのファミレス。

ベランダで家庭菜園やってみたり、お味噌を作ってみたり、
ベッドカバー縫ってみたり、本を読んだり、ゲームしたりする。
たまにお風呂でノンビリ半身浴。

夜は晩御飯作って旦那が帰るの待っている。
何年一緒にいても「早く帰ってこないかな〜」と思う。
ビール飲みながら御飯食べてたくさんオシャベリ。
時々エチするけど、しない日も手を繋いで眠る。
地味だけど、平凡だけど幸せな毎日。
旦那、ありがとう。父さん、母さん、お姉ちゃん、ありがとう。
義父さん、義母さん、義姉さん、ありがとう。友人達よ、ありがとう。
524名無しさん@HOME:03/05/01 11:34
うちのだんなさん、37歳でもかっこいい。惚れてます。
今朝、トイレから悲鳴。何かと思ったら、下の毛にしらが発見したらしい。
「もう終わりだな」って、ずいぶん前からですよ〜 貴男。
昨晩は、ワイン買ってきて、ほろ酔いの私を御姫様だっこで、お布団へ。。。
愛してます。
自分だけがラク出来るような、働き者の亭主がいれば
幸せだっていってるように見える人おおいね。
亭主のほうがそれで幸せならいいんだけど・・・。
526名無しさん@HOME:03/05/01 13:59
>521
我が家もそうですよ。
息子は「くん」をつけて呼んでます。
夫の実家がそういう家風だったらしく
呼び捨てに抵抗があるみたいです。
義兄に家でも同じで、義姉も最初は私と同じで
かなり戸惑ったそうです。
でも、御坊っちゃん育ちではないんですけど
そういう細かいところの躾をキチンとした
夫の両親はえらいなぁと感心してしまいます。
私の友達も
「穏やかで、上品な感じのご主人ね。」と
言ってくれるし、いつも家族想いだし、
私には100点満点の夫です。

>>513
遅レスだけど、>>512>>511宛だったのでした。
わかりにくくてごめん。
528名無しさん@HOME:03/05/01 16:10
>>521
いいですねーそれ。やってみたい
529名無しさん@HOME:03/05/01 18:19
>>525
ここでは自分が頑張ってても態々書かない人多いかもよ。
幸せな人って(または幸せを感じてる人)って
周りが自分に対してやってくれることには感謝してる人多いし、
「自分はこんなに働いてまーす」なんて態々言わない人が多いのも納得できる。
いや、もちろん「自分の方が頑張ってるけど幸せです、自分の方が働き者だけど
幸せです」って意見があっても全然いいのだが。
働き者の亭主がいれば幸せだなんて考えしてるのだったら
そんな幸せはそうそう長くは続かないと思うし。

530名無しさん@HOME:03/05/01 18:30
>494さん
493です。私はこだわりがないので、何と呼んでもらっても気にしない方。
無難に「妻」と呼んでもらいたいけど、まだ夫は照れくさいみたいです。

>521さん
うちの両親みたいで微笑ましいです。お互いを「さん付け」。
(ただし小梨の時だけで、子供が出来てからはお父さん・お母さんだった)
父は呼び捨てが照れくさいようで、子供の私にも「さん付け」でした。
でも友達に養女かと、不審がられたけど・・・。
531名無しさん@HOME:03/05/01 21:37
早く帰ってこないかなぁ。
早く旦那の顔見たいなぁ。
電話してよ。
532名無しさん@HOME:03/05/01 21:59
GWは一日も仕事を休めず、しかも普段よりも残業の旦那。
もうすぐ、帰ってくるヨ。たくさん料理作ったよ。
今日は早く眠ってね。いつもありがとう、お疲れ様です。
533名無しさん@HOME:03/05/02 08:15
このスレ良いね。一昨年の今頃は此処読むの辛かったんだけど(元彼と破局)
今は、(この春結婚しますた)マジで楽しく読める。
人のラブラブも微笑ましく読めるのって自分が幸せじゃないと出来ないッス。

>>533
ほんとほんと。
昨夜、結婚2年で初めて旦那とつまんないことで大ケンカして、
このスレ見るのがつらかった。
でも、今朝仲直りしたから、また楽しく読める。
535名無しさん@HOME:03/05/02 08:23
ここ3日間子供が夜になると熱だしたりしてで
かなり寝不足な私・・・・
今朝目覚ましかけたつもりだったのだが爆睡してしまった!
目が覚めると既に旦那の出勤時間ぎりぎり!
慌てて起きると身支度整えた旦那の姿と
支度済みの朝ご飯が・・・・
更に軽く掃除と洗濯がしてあった。

ありがとうございます。
536名無しさん@HOME:03/05/02 08:37
旦那、今日一日がんばって!
私は一足先に休暇中。
お休みは沢山遊ぼうぜ〜
537名無しさん@HOME:03/05/02 09:04
昨晩お風呂に入っているあなたって、たまちゃんみたいで、
かわいかったね〜。いつも私の料理褒めてくれてありがと!!
538名無しさん@HOME:03/05/02 09:04
子供が生まれて家族3人となり、今まで以上に幸せを満喫しています。
あまり子供好きに見えなかった旦那がもうメロメロ状態で、子供にべったりの
姿を見るとなんだか目頭が熱くなってくることも。
連休は一日中一緒にいられるね。あと今日一日だ。
539名無しさん@HOME:03/05/02 10:59
妻にベタ惚れ。
人前では友達みたいにあっさり。
子供の前では賢い母。
二人きりの時はイチャイチャ甘えモード。
セクースの時は娼婦だったり処女だったり。
なんていうか、相互鑑賞プレイってこんな感じなのかな、みたいな。
541名無しさん@HOME:03/05/02 16:24
幸せ上げ
542名無しさん@HOME:03/05/02 20:27
にゃーとか言ってそう
>>542

ナンデ(・∀・)シッテルノ?
544名無しさん@HOME:03/05/02 22:53
知り合いにいるからね
545名無しさん@HOME:03/05/02 23:16
きっとここにいる人は愛情深い人たちだと思う。そういう人はどう転んでも
それなりにうまくできそうでイイな。肝心なのは自分自身かなと思いますた
546名無しさん@HOME:03/05/02 23:58
結婚して初めての単身赴任だ。うれしい・・・
547名無しさん@HOME:03/05/03 00:10
シ・ア・ワ・セ♪
548名無しさん@HOME:03/05/03 15:57
自作自演
549名無しさん@HOME:03/05/03 16:52
>545
私も同感。

私はこのスレと、
「離婚したいほどじゃないけど夫が嫌」スレを行ったりきたりしてる。
このスレの幸せな人を見習って、もっと幸せになりたいな。
550名無しさん@HOME:03/05/03 16:57
前向きに考えられるかどうかだもんね。
でも2chやってるとしみじみ夫の素晴らしさを実感してしまうw
>「離婚したいほどじゃないけど夫が嫌」スレを行ったりきたりしてる。

私も。でもここでの幸せぶりを読んでいて、
私だったら離婚したいほどの嫌な夫だと思ったりすることもある。
勿論その逆もあり。人それぞれなんでつね。
552名無しさん@HOME:03/05/03 20:14
土曜日に4chでやってる篠原涼子のドラマ。
アレ観ていて、なに〜この夫婦、キモッ!って言ったら
友人が、アンタんとこみたいじゃん、だって。
そんな風に思われてたのか・・・。
553名無しさん@HOME :03/05/03 20:41
>552
でもいいじゃん。
554名無しさん@HOME:03/05/03 21:28
>>521
私も似てるかも。

今年の1月に結婚したのですが、私は旦那サマを○○さん(苗字)と呼びます。
もともと先輩だったので、普段の会話で敬語を使うこともあります。

傍から見るとおかしいみたいですが、私は至って普通なのです。
こう見えて実はすご〜く仲良しなのです。
似たもの夫婦らしいです。

11月に子供が産まれる予定ですが、
子供が産まれても、ずっと仲良しでいたいです。
555しゅう:03/05/03 21:33
夫の両親を徹底的に死に物狂いで大事にすれば、
いつまでも夫に愛されるよ。
http://member.nifty.ne.jp/shuugaku/
556名無しさん@HOME:03/05/03 21:36
子供産むと恋人同士からお父さん、お母さんに変わってしまう
夫婦も多いよね。子供ができてもずっと恋人みたいでいたいな。
557名無しさん@HOME:03/05/03 21:51
恋人みたいな夫婦って具体的にどんなの?
558名無しさん@HOME:03/05/04 00:38
幸せage
559名無しさん@HOME:03/05/04 01:17
>>557
子供は子供
夫婦は夫婦    って感じ・・・??

子供のことも大切だけど、二人の時間も大切にしたいし
お互いを思いやる気持ちをずっと持っていたい。
二人でライブ行きたいし、食事もしたい。

で、子供にあんな夫婦になりたいなぁ、と思われるような夫婦になりたいな。

変かな?
560名無しさん@HOME:03/05/04 01:21
ブッチャ毛シアワセ♪
561名無しさん@HOME:03/05/04 01:46
   ┌────┐
    |  糞スレ  |
    | 終了しる! |
   └──┬─┘
   彡 ⌒ ミ||
  < `∀´>||
  (   //つ
  (__Y__)

   ┌────┐
    |  糞スレ  |
    | 終了しる! |
   └──┬─┘
   彡 ⌒ ミ||
  < `Д´>||
  (   //つ
  (__Y__)

   ┌────┐
    |  糞スレ  |
    | 終了しる! |
   └──┬─┘
   彡 ⌒ ミ||
  <#`Д´>||
  (   //つ
  (__Y__)
562名無しさん@HOME:03/05/04 01:50
>559
旦那は、ガキ産んでユルユルになった豚女なんかと一緒の時間を過ごしたくないと
思うよ。
563名無しさん@HOME:03/05/04 02:27
子供産んでも仲いい人たくさんいるよ。さらに愛情深まってます。
人前ではしないけどラブラブ。でも人に言う時は恥ずかしいから
愚痴ってみたりするけど。でも自然とでてしまうかも、仲いい感じが。
564名無しさん@HOME:03/05/04 02:28
本当に幸せなんです!
565名無しさん@HOME:03/05/04 21:43
なんです!
です!
567名無しさん@HOME:03/05/04 21:47
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
              /,. ノ     i .,,E)
             ./ /"    / /" .
   _n  グッジョブ!! ./ /_、_   / ノ'
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
568名無しさん@HOME:03/05/04 21:49
子供産んでも、膣がキュッと締まってて
オッパイも垂れてなくて
乳首はもちろんピンクの小粒で
顔にシミ・シワが一つも無かったら許せる。

もしブタでブッサイくだったら寝てる間に
水虫の足で顔を踏みつけてやりたい。
569名無しさん@HOME:03/05/04 21:52
>>568
ピンクの小粒・・・・・糞づまりかよ!!!









                         って突っ込んで欲しいんだろ?w
570名無しさん@HOME:03/05/04 21:53
スーパー行って、腰回りがバーンと張ってる
肝っ玉母ちゃん風の女性を見ると「ああはなりたくない」と真剣に
思ってしまいます。悪いけど女捨ててる感じでみっともないですよ。
571名無しさん@HOME:03/05/04 21:54
>>570
トンガの人に失礼だぞ!
572名無しさん@HOME:03/05/04 21:54
>>569
垂れ乳の巨大黒乳首女は発言権もナシ!却下〜w
573名無しさん@HOME:03/05/04 21:55
>>571
トンガはトンガ同士で結婚してたらいいだろ。
574名無しさん@HOME:03/05/04 21:56
>>573
女性力士に失礼だぞ!
575名無しさん@HOME:03/05/04 21:56
>>568
禿同。
ガキ生んでてもナイスバディな細見だったら
全く問題なし!もちろん膣力もばっちりなら。
576名無しさん@HOME:03/05/04 21:57
>>575
お前は色情地獄逝き
ιヽってらっιゃιヽまι♪
577名無しさん@HOME:03/05/04 21:59
>>576
レス嫁はくやしかったら痩せてみろw
デーブデーブ、その腹肉みてたらチンポも萎え萎え〜www
578名無しさん@HOME:03/05/04 22:01
>>577
久しぶりに「必死」を見た
579名無しさん@HOME:03/05/04 22:01
580名無しさん@HOME:03/05/04 23:09
シアワセあげ
ついでに
今夜もイイコトあげ
581名無しさん@HOME:03/05/05 00:25
人にたいして感謝することが幸せの秘訣かと読んでておもいますた
582名無しさん@HOME:03/05/05 00:26
私は旦那様に感謝していまつ。
583名無しさん@HOME:03/05/05 00:29
のんびり2歳の娘と独身時代に買ってもらった猫タソと過ごせる毎日。
仕事中も旦那タソは電話してくれるし帰るコールも未だにしてくれる。
子供と楽しそうにお風呂入って、夕飯を一緒に作ってくれる。
なんか小さいことだけど幸せだなぁ〜て思う。口にはしないけどさ。
584名無しさん@HOME:03/05/05 01:17
age
585名無しさん@HOME:03/05/05 10:06
>>582
どんなことを感謝してますか?
586名無しさん@HOME:03/05/05 11:52
582さんではないけど、私も夫に感謝してる一人。

甘えてきてくれる夫に感謝です。
私は人に甘えることが苦手だけど、本当は甘えたい人間。
猫のように、本能のままに接してくる夫といると、本当にくつろげます。

でも、「肩たたきしてー。背中かいてー。耳掃除してー」
「○○くん(夫の名前を自分で言ってる)をいい子いい子して!」
と子供みたいな要求が多いので、たまにひく・・・。
(でもトータルに見ると、やっぱり可愛い!)
587名無しさん@HOME:03/05/05 12:11
>>586
あなたは甘えないの?
588586:03/05/05 12:14
夫のおかげで、甘え下手が多少マシになった気はする。
自分の一番大切な人が「甘えて、幸せ」だったら、それだけで幸せだから、
夫に対して甘えたいという気持ちは少ないな。
こりゃ赤ちゃんプレイの一歩手前では!?
590582:03/05/06 01:10
>>585
感謝することはたくさん、たくさん。
でもなにより、優しさと愛情の深さに感謝。
感謝することは大切だね。
591名無しさん@HOME:03/05/06 01:10
幸せアゲ
592名無しさん@HOME:03/05/06 07:13
夫タソ GWを一緒に過ごしてくれてありがとう!今年も楽しかった。
今日からまた会社に行ってくるです・・・。
593名無しさん@HOME:03/05/06 09:15
知り合って、結婚して5年も夫見てたけど
彼が空手有段者というのを昨日初めて知った。

家の中の一斉整理やってたら賞状見たいの出てきた。
彼いわく、「そんなの自慢にもならないし、今は弱いよ。」だって。
確かに、身長の割に細い体からは想像も出来なかった。
友達のダンナで格闘家だった「いかにも」って体の人がいて
彼女も自分のことみたいに自慢してたけど、
夫はまるで正反対。
頭いいし、おっとりしてるし、子供の面倒も良く見てくれるし、優しいし。
結婚してもまだまだ知らないことあるんだなぁ。と思った。
でも、彼が弱くてもいいと思う。
私には満点の夫だし、子供にも満点のお父さんです。

594名無しさん@HOME:03/05/06 11:09
結婚してからずっと、幸せな生活を送ってきました。
そして先月末、第一子が誕生。夫と私にそっくりの男の子。
夫婦から家族になって、さらに幸せです。

夫は優しくて頼りがいがあって本当に素晴らしい人ですが、
だから幸せ、ってわけでもなく、傍にいるととにかくなんとなく幸せなんです。
私、ほんとに夫のことを好きなんだろうなぁw
595名無しさん@HOME:03/05/06 11:27
594とことにてる。夫は大好きだけど、子供ができてさらに幸せです。
夫がこんなに子供をかわいがる人だったとは。
子供ができるまでは、子供なんていてもいなくてもいい、というスタンスだったのに。
596名無しさん@HOME:03/05/06 11:56
>>593
謙虚な人イイ!
597名無しさん@HOME:03/05/06 12:19
     ∧∧   ミ ._ サクッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
     /   つ  糸冬 了 |
  〜′ /´ └─┬┬─┘
    ∪ ∪     ││ _ε3
゛゛゛'゛゛'゛゛'゛'゛゛'゛'゛゛゛゛'゛゛'゛゛'゛'゛゛'゛゛'゛'゛゛

598名無しさん@HOME:03/05/06 12:21
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□■■■■□■■■■□
□□□□□■□□□□□■□□■□■□□■□
□□■■■■■■■□□■■■■□■■■■□
□□■□□■□□■□□■□□□□□□□■□
□□■■■■■■■□□■□■■■■■□■□
□□■□□■□□■□□■□□■□■□□■□
□■■■■■■■■■□■□■■■■■□■□
□□■□□□□□■□□■□□■□■□□■□
□□■□□□□□■□□■□■□□■□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
599名無しさん@HOME:03/05/06 13:56
幸せなage
600名無しさん@HOME:03/05/06 13:57
大金を稼ぐ”従軍慰安婦”
http://216.239.35.100/search?q=cache:Vda6WW7SHEkC:www.sankei.co.jp/databox/paper/9704/paper/0405/column.html+&hl=ja
 ▼紙数がないので一点だけ書くが、前に河野談話では「慰安所における生活
は強制的な状況の下での痛ましいものであった」ことを強調していた。では彼
女たちはどんな状況の下で暮らしていたのか。朝日新聞には、連合国軍がビル
マの朝鮮人慰安婦に尋問した結果(一九四四年)の報告がある

 ▼それによると「一カ月三百−千五百円の稼ぎを得て、五〇−六〇%は経営
者の取り分だった」。そうだとすると彼女たちの月収は百五十円から七百円ほ
どになっていた。昭和十九年ごろ、内地の日本人の月収はどれほどだったか

 ▼『値段の明治大正昭和風俗史』(週刊朝日編)によると、警察官の初任給が
四十五円、理髪料金が八十銭、銭湯が十二銭という物価である。大学の年間授
業料は早大が三百四十円、慶大が三百五十円、彼女たちはそれを一カ月ほどで
稼ぎ出していた
601名無しさん@HOME:03/05/06 13:58
旦那よ。
君が義両親の前でいくら素っ気なく接していたところで
ソファの上で転寝するあなたを私が起こした時に無駄に
なったぞ。おきていた時にはクールなのに、転寝から起こして
寝室へ連れて行こうとしたとたん
「オクタン、チューなの?チュー」と口を尖らせて義両親たちの前で
ねだるなよー(w 大笑いしますた。
602名無しさん@HOME:03/05/06 14:10

旦那「母ちゃん、少し痩せれば?スレンダーな母ちゃんに戻ってよお」
私「私はあんたがハゲたってデブったってジジィになったって、今と
変わらず好きだと思うよ。倒れたらなりふり構わず看護する。」


旦那、涙ぐみやがった。おもしれ〜〜
603名無しさん@HOME:03/05/06 14:19
>>661
うちも似たようなことが(w
家で友達呼んで飲んでいたら夫が舟漕ぎ出した。
「寝るなら布団でね〜」と言いながら抱えたら、
「ん、じゃぁ、パイパイ。パイパイは?」
友達みんなで大爆笑。
翌朝、本人に伝えたら、非常に恥ずかしがって頭抱えていました。
かわいい。
604名無しさん@HOME:03/05/06 15:20
夫のタイプ、妻のタイプ、何かみなさん似てる気がする。
甘えん坊タイプの旦那さんが多くない?
独立心が無いと生活できない。
が、それが強すぎると結婚生活が続かない。
程よく独立、程よく依存。
このバランスがムズカスィ
607名無しさん@HOME:03/05/06 17:34
     曰
     | |   ∧_∧  さ〜今日は飲むぞ〜 
    ノ__丶(〃´Д`)_
     ||水||/    .| ¢    
  _ ||道||| |  .    ̄丶.)     
  \ ||水||L二⊃ . ̄ ̄\   
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

608名無しさん@HOME:03/05/06 23:17
僕たち純真無垢なsageブラザーズ!
人目につかないようにsageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧    sage
   (・∀・ )    ( ・∀・)    sage
   /    \    /   \ sage
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  sage
    し(_)     (_)J

609名無しさん@HOME:03/05/06 23:19
うちも旦那がかわいいタイプ(外見は別)
610名無しさん@HOME:03/05/07 00:08
甘えるのとしっかりすることのバランスがとれてる人多そう。
611名無しさん@HOME:03/05/07 00:11
ありがたきしあわせでございます。
612名無しさん@HOME :03/05/07 00:14
ウチのダンナは体育会出身なのでタバコも酒もやりません。
付き合ってる時のデートでお洒落なバーとか入っても
いつも「ジンジャーエール」
私もそんな飲めないから弱いカクテルとかにしてました。
健康第一のダンナは、娘が生まれた途端にスポーツジムに通いだしました。
「学生時代の体に戻さなけばいけない。」からだそうで
「そんなに太ってないのになんで?」と聞いたら、
「娘が幼稚園に入ったら運動会がある。その時に自分より若いお父さん達に
負けて娘の信用を失いたくない。」ですって。
まだまだ先のことのように思うけど・・・
でも、そんな彼は最高のダンナで最高のパパです。
今日は仕事で遅いけどしっかり起きて待っててあげよう。
613名無しさん@HOME:03/05/07 00:28
ゴールデンウィークも特にこれといったことはなく、普段よりすこしのんびり
8ヶ月になる娘をつれて3人でお散歩
下北は相変わらずごちゃごちゃ、相変わらずクレープ屋に行列
ベビーカーの娘は寝ちゃった
彼が片手で押しながら片手で手をつなぐ
私はそれだけでほんわか
帰り道「さっきはデートしてる感じだった、この子寝ちゃってたし」
同じ幸せを感じてくれてた彼、しかもそれを言葉にしてくれる彼
私って打算的な性格だけど、あなたのおかげでだいぶ素直になれてます。
ありがと、私にはもったいないくらいの素敵な男性です。
614名無しさん@HOME:03/05/07 00:35
ささやかな幸せを感じることも能力のうち
615名無しさん@HOME:03/05/07 00:46
勝ったわっ!っていつも思わせてもらってます!
616名無しさん@HOME:03/05/07 02:25
>>615
嫌な香具師
617名無しさん@HOME:03/05/07 03:09
今はまだ選択小梨なんだけど、
このスレ読むとなんだか子供が欲しくなるよ。
うちは不妊で子供諦めたクチです。
治療中も本当は嫌なんだろうけどすごく協力してくれたし
もう治療やめようって時も
「その分、いっぱい2人で遊びに行こうな」と言ってくれた。
本当にいい旦那様です。
自分の子が欲しかったという気持ちより
こんないい旦那に子を抱かせてあげれなくて本当に申し訳ないと
いう気持ちでいっぱいです。

幼子がいて極端に夫婦仲が悪い話は読んでてもムカムカするけど
(どーしてそんな仲の悪い夫婦に子が授かるの!的な感情です)
子がいて幸せな話はこっちまで幸せな気分になるよ。
もっと聞きたいです!
619名無しさん@HOME:03/05/07 07:50
>618
現在落ちちゃってるけど。
○○って難しい  のガイドライン2
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1039597069/255

この前不妊治療終了を決断したんですよ、初めてね。
で、生まれて初めて嫁さんを説得したわけですわ。
正直最初は嫁さんを説得なんて簡単だと思ってたのよ。
みんな普通にやってるし、彼女は普段から俺の話をよく聞いてくれる人だからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは人がやるもんじゃない。俳優だね、橋田寿嘉子に脚本書いてもらって俳優がやるものだよ。
最初に言い出す時さ、めちゃめちゃびびって嫁さんの手そろ〜って握って、彼女の目をそろ〜っと見たのよ。
1分くらいかけてさ。でなんか怖くなって誤魔化そうとしちゃったのさ。
そしたら嫁さんがさ「はっきり言って!」とか言うの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だから頑張って説得開始したのさ。えぇ、そりゃもう説得しましたとも。全てを忘れて説得したよ。
彼女がどんなに子供好きかとか、友達にどんどん子供出来ていくのを顔で笑って心で泣いて見てたこととか、
自分だって大好きな嫁さんとの子供が実は凄く欲しいこととかいろいろ忘れてね。
だって嫁さんがはっきり言えって言ったからね。
そしたらエライ事になった。
もうすごい絶望。すごい深さ。地底を軽く越えるくらい。地獄の底まで落ちてもこれほどじゃない。
それで横見たら嫁さんがすごい勢いで俺の事涙目で見てんの。ホントごめんなさい。
正直「9年間治療続けて駄目ならもう諦めて、今後は夫婦で楽しむ人生考えよう!」なんて見栄張らないで
素直に可能性がある限り治療続ければよかったかもしれないとちょっと思ったよ。一瞬だけね。
今は心の底から今後の人生、2人だけでも実り多いものにしようと決意したね。
そんで納得してくれた嫁さんに「2人も気楽で良いかもしれないぞ。共白髪までよろしくな」とか言っちゃってんの。
ホント俺ってダメ人間。
でも君と2人で一生生きていく。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あなたの素敵な旦那様の作品かも?と思いますた。
お幸せに。
620名無しさん@HOME:03/05/07 08:17
>>618
何といういい人だ。子供いない人はお2人の絆の強い人が多そうでつ
>>618さんにケチ付ける人もいるようで。
当然不幸せな人生歩まれてるようで。
-------------------------------------------------
389 :名無しさん@HOME :03/05/07 08:04
おおまいらこの人の爪の垢でも煎じて飲んでくれ。

618 :名無しさん@HOME :03/05/07 03:31
うちは不妊で子供諦めたクチです。
治療中も本当は嫌なんだろうけどすごく協力してくれたし
もう治療やめようって時も
「その分、いっぱい2人で遊びに行こうな」と言ってくれた。
本当にいい旦那様です。
自分の子が欲しかったという気持ちより
こんないい旦那に子を抱かせてあげれなくて本当に申し訳ないと
いう気持ちでいっぱいです。

幼子がいて極端に夫婦仲が悪い話は読んでてもムカムカするけど
(どーしてそんな仲の悪い夫婦に子が授かるの!的な感情です)
子がいて幸せな話はこっちまで幸せな気分になるよ。
もっと聞きたいです!


390 :名無しさん@HOME :03/05/07 08:32
>389
なぜこのスレ住人に、この人の爪の垢が必要なのかよくわからん。

気持ちはなんとなくわかるのだが、
夫婦仲が悪い幼子持ちにむかむかする人って立派か?
むしろ、この人の旦那の爪の垢をここに出てくるDV夫に
飲ませたいな。
622名無しさん@HOME:03/05/07 09:56
時々相手にやたら腹立つ時もあるけど、ふとしたことでとっても楽しかったり
妙に幸せな気持ちを抱いたりする。
夫婦ってこういう事なのかなぁ〜と思いました。
今の気持ちを忘れずに、小さな幸せにも感謝して暮らしていけるといいなぁ。
623名無しさん@HOME:03/05/07 10:20
結婚するのがめちゃくちゃ怖い。実家が仲悪くて自分もそうなる
んじゃないかと思う。ここの人たちみたいになりたいけどそういう
意識だけでうまくいくものでしょうか?
624名無しさん@HOME:03/05/07 10:22
>623
意識だけじゃどうだろう?と思うけど。
相手には言葉にしないと通じないから、こっちが思った感謝の気持ちを
言葉にして相手に伝えるようにすることを習慣付けるだけで結構違うとは思う。
簡単な事だけど、生活に慣れると感謝の言葉って忘れがちだからねー。
625名無しさん@HOME:03/05/07 13:34
>623
例えば、自分が「怖い」と思っているのに周りが「なんとかなる」っていうから
一か八かで結婚・・・っていうのは避けた方がいいと思うよ。
自分が心から「この人と結婚したいな〜」と自然に思える相手が出来たときに
結婚すればいい。
結婚するのは義務ではないんだから。
自分が翌日のプレゼン準備でいっぱいいっぱいになってたら、
夕飯の皿洗い片付けをしてくれた。
休みの日はなんだかんだ、すんごく手伝ってくれる。
シャツのアイロンかけも自分でやってくれる。
ごはんがつくれなかったから、ひさしぶりに外食した。
仕事でへとへとなのに、ファミレスごはんでごめん。
だけどデートみたいで楽しかった。
待ち合わせるのも楽しかった。
大好き。
これからも一緒にいてね
627名無しさん@HOME:03/05/07 18:15
         \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩大阪だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
大阪で事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『犯罪都市・大阪』
  / (;´∀` )_/       \  < 大 ま > 大阪府内で起きた刑法犯罪総数は過去最悪の
 || ̄(     つ ||/         \<       > 32万7262件。犯罪が全国ワースト1を記録する
 || (_○___)  ||            < 阪 た > ひったくりは2年連続自動車盗は19年連続全国最多
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  ドブ川に     < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)飛び込んでる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<大阪人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ 大\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 阪  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \大阪人 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)

628名無しさん@HOME:03/05/07 18:50
好きだ・・・
629名無しさん@HOME:03/05/07 18:55
GW中に、夫の友達などいろんな男友達を見て思ったこと。
「やっぱり夫が一番!」

煙草・酒・ギャンブルなし、頭普通、収入普通、
家事は半分以上やってくれる、身長低いけど顔はよく見ると美形・・・
地味だけど、トータルで見たら夫が一番素晴らしい!
夫にも「妻が一番!」って思ってもらえるように、がんばらなきゃ。
630名無しさん@HOME:03/05/07 20:02
   ( 、                ☆
  (⌒ソヽ     @ノノハ@
  ⌒ヽ< \   //( ´_ゝ`)
     \ 'ヽ──<\__/>ヽ、
       ゝ─── (\/)∧ ヽ    ☆
        / |  |(∧)| 〉 〉
        ( (.  |====|<\/         ☆
        ) ) / |  \ぅ     +
       <ノ <∧/_ ハゝ       ☆
            /  /
            (  <|    +
            \ノ\
             |\ノヽ     ☆
             | |) /
            と二し
631名無しさん@HOME:03/05/07 20:03
>629
よその人と比べなくても 私にとってはイチバン!
って 思えるように がんばろうね。
>631 ほんと。
このスレの人って人と比較して
どうこう言う嫌な香具師が多い。

633629:03/05/07 21:00
嫌な書き方だったのかな?
夫に慣れてしまって、その良さが当たり前だと思ってたから、
違う異性と久しぶりに会って、
629に書いた夫の良さを再確認した、と書きたかったんだけど。

人間て個々の魅力があると思うから、
上とか下とか思って書いたわけじゃないけど、そう読めちゃうかも。反省。
634名無しさん@HOME:03/05/08 00:47
幸せカモン
635名無しさん@HOME:03/05/08 08:42
夫婦は同じ価値観を持ってることが大事なんだって。
ウチのダンナが言ってた。正しいと思う。
なぜなら私は幸せだから。
636601:03/05/08 09:20
>>603
昨晩旦那に603旦那さんの話をしますた。
パイパイの方が勝ちとの事です。
ということで旦那さんに「この幸せ者!」とお伝えください(w

>>635
そうだねぇ。極端に違うとどっちかが無理することになりそうだしね。
笑いのツボが一緒が良いという人も結構いるけど、それは価値観が似ているという事につながるんだろうね。
私は旦那と一緒にいるとくだらないことで馬鹿笑いできて幸せです。
笑いは健康の元なのだ。
637名無しさん@HOME:03/05/08 14:42
うちは旦那と私の性格とか考え方とかは全く違う。
今まで付き合ってきた人の中でこんなにタイプが違う人は初めてって程に違う。

何が大事か・・・と言う価値観では同じだからうまく行ってるのかな。
右を選ぶか左を選ぶかと言う方向は、例えば二人とも右を選ぶ。
だけど、何故右を選んだのかとかが全然違う。
こういう場合は喧嘩にならないのよね。
同じ答えを見つけてるから。相手の理由が全然自分と違っても
「なるほど、そう言う考え方もあるなぁ、それでも右ならやっぱり右でいいんだ!」とか思えるし。

まー答えが違う時も実は多々あるけど
絶対に譲れないような大きな問題(人生の分かれ道的な問題とか)なら
選ぶことが同じだから、やっぱり合ってるんだろうなぁ。
638名無しさん@HOME:03/05/08 15:43
全然違うタイプの方が長い人生で飽きなさそうだな。 ボソ
639名無しさん@HOME:03/05/08 15:50
>629
だいじょぶだよ。わかるよ。
男友達見てると、やっぱりうちのが一番って思うよ私も。
優れてるとかじゃなくて、自分に合ってるんだよね。
ああこの人がやっぱりしっくり来る、っていうかんじ。
640名無しさん@HOME:03/05/08 16:23
>>638
そう思う人は飽きるでしょうね。
同じだから飽きるって人もいるだろうしね。
641名無しさん@HOME:03/05/08 17:17
付き合って半年は週に1回は喧嘩。
でも結婚してからは喧嘩ナシ。そりゃ我慢することもあるけど。

今子供が入院してて、旦那は仕事の関係上日曜しか子供に会えない。
今日は昼休み抜け出して会いに来てくれたらしいんだけど、
抱っこしてたら急に泣き出したんだって。

旦那は自分の事を忘れられたような気がして、一緒に泣いてしまったらしい。
今日に限って私も午前中しか行けなかったから、よく分からないけど
まだ4ヶ月の子供だし、眠かったとかだと思うのね。
でも寂しい気持ちとか不安な気持ちを抑えて頑張ってくれてる旦那が
いとおしくてたまらなくなりました。

私も寂しくて弱音ばかり吐いてたからなぁ。
もっとしっかりして旦那を支えよう、幸せにしてあげよう、と心に誓って記念カキコ。
長文失礼。
642名無しさん@HOME:03/05/08 17:31
こんなにも愛してくれてうれしいです!
643名無しさん@HOME:03/05/09 09:47
喧嘩もするし、むっとすることもあるし。
仕事でイライラ育児でイライラがぶつかることもある。

けど次の日には仲直り。ごめんね昨日は余裕がなくて、とお互い謝って仲直り。

今日もニコニコ笑顔でいってらっしゃいいいました。
644名無しさん@HOME:03/05/09 21:01
  ┏━━┓
  ┃━┏┃
  ┃  ┛┃
  ┗━━┛

645名無しさん@HOME:03/05/10 00:15
みんなの幸せそうなカキコみてて、はやく結婚したくなった。
俺結婚してもずーっと彼女とラブラブでいたいな。あー大好きだぁ。
646名無しさん@HOME:03/05/10 00:19
>645
いいねえ〜♪コノコノ〜
我慢しなくちゃいけないこともあるけどさ
楽しいこともたくさんあります
お互い高めあえるような夫婦になってくださいまし
私も旦那と子供の寝顔見て、しみじみしてきたとこです。
幸せマンセー!
647名無しさん@HOME:03/05/10 00:24
結婚して3年たってもラブラブです。10年たってもこのままでいたい。
旦那さんがチュウしてくると頭の中がハートでいっぱいになります。
幸せだと余裕ができるし精神的にも常にいい状態で誰にでもやさしく
できる。
648名無しさん@HOME:03/05/10 01:37
いつもありがとう
649名無しさん@HOME:03/05/10 01:51
ひとりでブラブラするのが好きだったから
結婚してふたりで旅行する幸せと楽しみを知った。
650名無しさん@HOME:03/05/10 03:19
結婚して10年以上たちます。
もちろん些細なけんかや、我慢なんかもあるけど、
趣味の共通点が多く、夫婦の話題も豊富です。
大好きな旅行も一人より二人、二人より家族で行くと、何倍も楽しい。
なおかつ、私の個人的な事、例えば習い事やボランティアなんかは好きにさせてくれます。
姑の苦労はあるけど、別居なのでましかなあ。誰にでも苦労の一つ位あるだろうし。
夫と子供二人、平凡だけど充実した和やかな毎日を過ごしてます。
他の方と同様、幸せだと優しくなれます。
651名無しさん@HOME:03/05/10 05:34
「だいっきらい!」って安心して言えるんですよ
私の事好きで好きでしょうがないらしい
652名無しさん@HOME:03/05/10 08:33
旦那と出会ってからまさに無期限のシンデレラです。
653名無しさん@HOME:03/05/10 08:48
>>652
いい人に会えてよかったな。

中古には絶対に無理だな
654名無しさん@HOME:03/05/10 10:28
具体的にどうシンデレラ?
655名無しさん@HOME:03/05/10 10:36
>>654
朝晩関係なしに働かされるのでしょう。
それもシンデレラの一部分ですから。
656名無しさん@HOME:03/05/10 15:30
幸運に見離されているね・・・
657名無しさん@HOME:03/05/10 15:33
再婚で幸せ掴みました、、、よかった、、、前のと別れて。
658名無しさん@HOME:03/05/10 17:23
>657
そうね。本当に良かったね。
私の友達も2度目の結婚で幸せになったよ…ご主人は5歳年下のチョトジャニ−ズ系。
あまりにも幸せそうな結婚式で、私ももらい泣き。

末永くお幸せにネ
659名無しさん@HOME:03/05/10 17:25
明日で、結婚1周年。夫と結婚してよかったと思う。

性格が違うし、価値観も違うところが多いから、
しょっちゅう喧嘩してるけど、
おかげで「言いたいことを、上手に言う」ことと、
「相手の短所ゆえの長所をみつける」ことが上手くなった気がする。

「あんな姑だったら離婚する!」と思っていた私が、
「あーもう!しょうがないトメねぇ」くらいに丸くなった。

これからも、お互いに成長できる夫婦でいたいな。
660名無しさん@HOME:03/05/10 23:42
>659さん
おめでとう!
末永くお幸せに(^^)
661名無しさん@HOME:03/05/10 23:56
幸せだ―。今とても。
662名無しさん@HOME:03/05/10 23:59
結婚して1年。子供が出来ました。なんとなくできないんじゃないかと
思っていたけど出来た。
それだけで本当に幸せ。
妊娠してから旦那は前よりやさしくなった。安心して産めます。
663名無しさん@HOME:03/05/11 00:23
小さな幸せだけど、家には自動織機洗い機がありません。
夕飯の後の食器洗いは自然と旦那がしてくれます。
お布団もシイテクレマス。
664名無しさん@HOME:03/05/11 04:16
職場とかで
「ウチでは犬(猫)が一番大事。旦那は犬(猫)以下」
とか言ってるのザラに聞く

わざわざ獣以下になろうなどとこれっぽっちも思わん
665名無しさん@HOME:03/05/11 11:14
近距離別居から旦那の転勤で
住む場所が両家の両親とめちゃくちゃ離れてしまったが
両家の両親同士でよく夕飯を食べに行っているらしい。
「至らない娘」「至らない息子」と悪口ばかり言われているだろうけど
自分たちがいなくても仲良くやっていてくれて嬉しい。
旦那と「自分たちは幸せ者だね」と感謝しています。
666名無しさん@HOME:03/05/11 15:00
\\\    /    |____|    \    ///
 \\    |   ● \   / ●   |    //
 \\    \.       \/      /   ///
<      (・∀・)つ ヽ(・∀・)ノ ⊂(・∀・)    >
 <    /)__∧    ∧_∧     ∧__(\    >
<     | |・∀・) ◯( ・∀・ )◯ (・∀・| |     >
 <    (    )  \    /   (    ノ     >
<    //| |    ( ( |   ( (\ \    >
 <  (__)(__)    (_) ノ    (__)(__)   >
 /______           __| ̄|___\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | ___
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
// \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\
/ /  \|  \  /       |____|   \\\\

667名無しさん@HOME:03/05/11 15:01
>>631
ワラタ
668名無しさん@HOME:03/05/11 15:40
>>618
私も子供が出来なくてそのことで人生の半分近く苦しんだくち。
不妊の原因が私にあったのも私が治療に駆り立てられてしまった
原因だと思うが当時の旦那は外の女性に子供を作って離婚。
死にたいほど辛くて悲しくてその後再婚した彼らの事は
考えたくも無かったよ。これも全部私が子供産めない身体のせい。
だから私は結婚しては駄目だ。幸せにはなれっこないと
本当に信じて、もうがむしゃらに仕事をした。自分の女の部分を
全部否定して封印していた。そんな私にあれこれと話し掛けてきた
奇特な人間がいてそれが今の主人。
私はいつもの調子で「私は普通の女性と違って子供産めないから
子供作って普通の家庭が欲しいなら私は望みをかなえてあげる事は
できないから今のうちに別れて欲しい」と話したよ
普通の男はこの言葉で去っていったから。でも奴は「時間をくれ」
と言って数日後「やはりそれでも構わない。子供より貴方と一緒にいたい」
と言ってくれた(TT)彼の母親にも彼が事情を全て話してくれて
「貴方は何も話さなくてもいいから」と言ってくれた。彼のお母さんも
こんな私を気持ちよく嫁として迎えてくれた。
私は孫を抱かせてあげられない姑にその代わりに喜んで老後の下の世話を
してあげようとその時本気で思った

669668の続き:03/05/11 15:41
今も相変らず二人でのほほんと暮らしているけど旦那ははたして
この選択で良かったのだろうか?と思うときもあるけど
少なくても私は今の平穏な時間がとても大切で幸せを感じているから
旦那も同じなのかな?と自分勝手に解釈してます
一時期この人の血の繋がった子供が欲しいと辛かった時期もあったけど
そんな時に友人がぽろっといった一言に救われた
「人間って何かしら一つくらい思うようにならない事があるっていうよ
それがたまたま子供だったんじゃない?他の人にもそういうものは
あるもんだよ。どっちに視線を移すかで幸せは決まるんじゃない?」
目からうろこだった。その子は難病を抱えながら仕事している人だから
余計説得力があった。私は子供に恵まれない分主人友人や周りの人間に
恵まれたのかもしれない。
ながながと書いてしまってすみません。読んでくれてありがとう
670名無しさん@HOME:03/05/11 23:13
子供と午後の3時過ぎに昼寝をしてたんだけど
目が覚めたら旦那が子供をお風呂に入れてお着替えさせてたw
「寝すぎちゃった〜エヘ」っていいながら私はソファーでTV鑑賞。
その間に旦那は最高に美味しい夕飯を作ってくれます。
毎日幸せ〜♪
671名無しさん@HOME:03/05/12 00:35
>669
いい旦那さん&周囲でヨカタネー(*´∀`)
いっぱい苦労した分これからも末永くお幸せに。
672名無しさん@HOME:03/05/12 00:36
保全
673名無しさん@HOME:03/05/12 00:37
>670
いいな。ボソ
674名無しさん@HOME:03/05/12 15:57
>>668
今のご主人と出会うべくして出会ったんじゃないかな〜と
貴方のレスを見て思いますた。
子供を望めないのは残念かもしれないけど、
だからこそ掛け替えのない本当のパートナーと出会えたのだと思います。
お幸せに。旦那さんもきっと幸せだと思います。
675名無しさん@HOME:03/05/12 16:01
家事の強制一切無し。
休みの日は私が起きるとブランチがテーブルに並び旦那の笑顔。
トイレもお風呂も洗面台もピカピカ。
洗濯物の干し方が凄い変だけどそれもなんかカワイイでち。
昨日、子供達から花を貰った。
子供はまだ6歳、3歳、1歳。お小遣いは上げてない。

3人が寝てから旦那に「ありがとね」って言ったら
「俺知らないよ。○○達がくれたんだろ。よかったじゃん」だって。

嬉しかったよ!
677名無しさん@HOME:03/05/12 22:31
羨ましい限りですが、書き込まれてるみなさん
結婚何年目くらいなのでしょう?
うちは7年目です。出逢ってから数えると11年目になります。
679名無しさん@HOME:03/05/13 07:42
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |タキューウとかしようよ!
    ∠________
∧_∧                 ∧ ∧ο
( ・∀・)        │       (゚Д゚ ∩
( つ=○つ ━┳━━┷━━┳━  |   つ○
| | |      ┃       .┃   / _ |〜
(__)_)   ..┃       .┃   U ∪
680名無しさん@HOME:03/05/13 09:50
ここ数年めっきり体が弱くなって病気ばかり・・・
昨夜も原因不明の腹痛!これがかなり痛い。
病弱な私に嫌な顔もせず、たった今
「おなかどーや?」
と旦那からメールが。。(なみら

思いもよらない時に心配してくれるのを知った時
とても大きなもので優しく包まれてる気がした。

あったかいご飯用意して待ってるからねー!
681名無しさん@HOME:03/05/13 10:20
私は慢性病でセクースができません。もちろん子供も無理です。
それでもいいと1年半つきあってる彼がいます。
ほとんどいつも一緒にいるので風俗などはないです。私とするのでなければ
意味がないと言ってくれます。(涙
気の毒なので普通の人とつきあってと言うと馬鹿なこと言うなと怒られます。
結婚したら絶対このスレに改めて書きこみたいです。
>>676
おおぉーー!
今さっき、あなたのご主人の書き込みと思われるレスを某スレで
読んだところです。
ちょっと拾ってきます!
285 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/05/12 17:42 ID:1XRm5Ru3
昨日、4歳の息子(一応ひらがなは書ける)と1歳の双子娘が
妻にカーネーションの花束を渡した。
息子はまさしく「ミミズののたくったような」字で「おかあさん、いつもありがとう」
と自分でカードに書いた。
で、3人から渡して、妻はそれはもう満面の笑顔で「ありがとう」と言っていた。

で、夜子供達が寝静まった後、
妻「ありがとね」
俺「何が?」
妻「花。嬉しかった〜」
俺「花は子供達から貰ったんだろ。お礼は子供達に言えよ」
妻「でも○っくん(俺)にも言いたかったの」
俺「いや、でもあれは子供達が…」
妻「いいの!嬉しかったからありがとう!」

確かに金出したのは俺だけど、散歩してる時に「お母さんに買ってあげよっか?」って言ったら
「うん!」って息子がすっげー張り切ってたから
何となく最後まで「子供達からのプレゼント」を貫きたかったんだよ〜。
分かってくれ、妻。そしていつもありがとう。
よく読むと子供の年齢が違ってましたね。すまそ。
さっき読んだばかりのスレだったのでびっくりしました。
ってことは、少なくとも2組の幸せ家族がいたってことだね。
善き哉善き哉(^ ^)
686名無しさん@HOME:03/05/13 13:01
母の日だからと、母親へプレゼントをあげた。
そしてはっと気づいた。私も母になったんだ、と。
ベビはまだ1ヶ月なので何もありませんが、母であるということを改めて
感じちゃいました。旦那はベビをすごくかわいがってるし、幸せ。
687名無しさん@HOME:03/05/13 13:31
夫は私より5才下でコトメ2人がいます。
私より3才下の姉コトメと16才下の妹コトメ。

妹コトメは私が結婚した時まだ小学生だったこともあってすぐに仲良くなれた。
ウチにもよく遊びに来てくれたし、子ども達ともきょうだいのようで
4年前に若くして結婚した時は自分の娘のことのように泣けました。

対して姉コトメの方は忙しい会社で働いてることもありわりと疎遠。
ウチにも単独で遊びに来ることはなく、家族で集まる時に一緒する程度。
もうすぐ40才になるのにいまだに独身です。

GWにトメ&妹コトメがウチに遊びに来た時、
姉コトメからという、ウチの子の入学祝いを持って来ました。
「今頃何だよ〜」と言う夫。「まったくねえ・・・」とトメ。
私も内心「お祝い返し配り終わっちゃったわよ」とムカッときてました。
夫の「だからいまだに独身なんだよ」の「言葉で大笑いしたりして。
姉コトメはいつも何でもワンテンポ遅いんです。

でも、帰り際妹コトメが教えてくれたんです。
「お姉ちゃん、お兄ちゃんちのコト以外は全部ちゃんとやってるのに
なんでここんちに関係するコトだけ抜けてると思う?
あれでもお母さんの風当たりが○○ちゃん(私)に行かないようにしてるんだよ」と。

気性のきついトメにしっかりした嫁と誉められその気になってた自分が情けない。
どうりで、たまにしか会わないウチの子達が懐いてるわけだ・・・
気遣いありがとう、姉コトメ。
688名無しさん@HOME:03/05/13 20:03
>>687
> あれでもお母さんの風当たりが○○ちゃん(私)に行かないようにしてるんだよ

って、なんて気遣いのお姉さまでしょう。
それに感謝できる>>687もエライ。
689名無しさん@HOME:03/05/13 23:36
ちあわせでち。
690名無しさん@HOME :03/05/14 18:21
夫は、どんなにいびきをかいて熟睡していても、
私がすりよったり、手をつないだりすると
やわらかく包み込むように抱きしめてくれる。
特別美男子でもなければ、なんでもこなす器用な人でもないけれど、
私にとっては最高の夫だと思う。
691名無しさん@HOME:03/05/14 18:25
>690
いいご主人だね。
読んでてこっちも幸せになったよ〜

>687
本当に有り難い気づかいに限って気が付かないものだよね。
いいお義姉さんで良かったね。
692名無しさん@HOME:03/05/14 23:05
>>671>>674
レスありがとうございます
仕事を持っているのでなかなか覗けずにお礼が遅れました
2チャンネルで不妊と口にするのは勇気がいると避けてました
でもここのスレでは言える気がして。
匿名でも暖かいやりとりができる事が嬉しいです
この幸せをこれからもずっと暖めていこうと思います
ありがとう
693名無しさん@HOME:03/05/14 23:25
>>687
GWにトメ&妹コトメがウチに遊びに来た時、
姉コトメからという、ウチの子の入学祝いを持って来ました。
「今頃何だよ〜」と言う夫。「まったくねえ・・・」とトメ。
私も内心「お祝い返し配り終わっちゃったわよ」とムカッときてました。
夫の「だからいまだに独身なんだよ」の「言葉で大笑いしたりして。

これにムカっときたのわたしだけ?
>693
確かに口に出すのはどうかと思うけど、
4月始めの入学祝がGWじゃ遅いと思われる・・・
特に近い親戚なら前もって知ってるわけだし。

687はお姉さんがあまり好きじゃなかったのかもね。
まあ、これからは大丈夫なんじゃない?
695名無しさん@HOME:03/05/15 00:17
>>693
私にも姉妹(姉は40過ぎの毒女)がいます。
正直デリカシーのなさに呆れてました。
妹コトメの気遣いにも気づいてないのかな?とも。

>>694
うちの場合は3ヶ月遅れはざら。
姉が5年遅れで持ってきた時は流石にビックリ。
でも自分(姉)の適齢期頃に先を越して嫁いだ妹には
複雑な思いがあるんだろうなと思ってます。
696名無しさん@HOME:03/05/15 01:42
        |  /  / |
_\\  丶         | / /
 \) 丶  トテテテテ   / | |/_ 
\ | \        / /|  /
|  |\   ∧_∧    /| | |
|  |    (    )     | | |
= | =− ( 〇  つ − = ≡
|  |     / 人 ) ||     |二
三|    (⌒) (_)|-|
        ̄    [][]

697名無しさん@HOME:03/05/15 02:05
>>663
それは旦那にとっても幸せなのかと
激しく問い詰めたい。
698名無しさん@HOME:03/05/15 02:31
しあわせなAGE
生理痛がひどいと、早く帰ってきて家事やマッサージをしてくれる夫。
ありがとー!
700名無しさん@HOME:03/05/15 14:48
物知りで、穏やかで、優しいウチの旦那。
怒ったの見たことない。喧嘩したこともないし、
このままでいいのかしらと思うけど、
いいよね。
701名無しさん@HOME:03/05/15 15:18
>697
ここは「結婚して幸せな人」が書くスレで、
「幸せな夫婦」が書くわけじゃないからいいのでは?

ウチも旦那がしてくれるけど、たまに私がすると喜んでくれます。
共働きで、食事の仕度は私、後片付けは旦那と決まっているけど、
旦那が食事作った時は自然と私が洗いものしてます。
663のお宅もそういう感じでは?
702名無しさん@HOME:03/05/15 16:46
結婚条件が
「貴女は何もしなくていい!居てくれるだけでいい!だからケコーンを!」
契約どうりなケコーン生活は今のところ何事もなく続いています。えっと5年目。
703名無しさん@HOME:03/05/15 17:24
>>675
これのダンナを妻に変えたりするとここの住民は怒るんだろうな

ダブルスタンダードって奴ぁ…
704名無しさん@HOME :03/05/15 17:49
前レスに空手家のご主人を知らなかったって奥様がいましたけど、
私もそうです。付き合い始めた頃、私が空手やってたことを
主人に話したとき「へ〜、強いんだ。浮気できないな〜」
みたいなリアクションだったんです。
彼の体みれば運動やってたことは分かったんですけど
私も彼をナメちゃって付き合ってるときも結婚してからも
散々我がまま言って自己中でした。
主人は怒ることもなく、いつも「はいはい」って感じでした。
ある日、義父母から主人も空手家でそれ以外の格闘技もやってたし
段も持ってることを知らされました。
温厚でTVでK-1とかプライドもたまにしか見ない人だったから
驚いたのと彼に内緒にされてた悔しさと今までの彼への自分の行動
から急に怖くなって、今までのこと謝ったついでに何で隠してたのか
聞きました。そうしたら
「話す必要ないから黙ってもらってたんだ。君と結婚して僕は幸せだよ」
といつもの主人らしい返事が返ってきました。
主人の人間的な大きさを感じて彼を見直しました。
それまで無かったけど今まで主人が私にしてくれた事への
感謝の気持ちが出てきました。
いつも優しかった主人をバカにしてた自分を恥ずかしく思いました。
これからは心を入れかえて主人がもっと幸せだと感じてもらえる
良い奥さんになりたいし、彼との子供も欲しいです。
こんなに尊敬出来る彼と家庭を持てた私も幸せです。

705名無しさん@HOME:03/05/15 20:51
  ∧_∧ + +
 ( ・∀・)⊂⊃ +   
 (    つ日  
 | | |
 (__)_)

706名無しさん@HOME:03/05/15 21:02
>704
自分は空手やってたし、旦那は弱いと決め込みナメてた。
でも実は、旦那は有段者であった。
それを知り、急に怖くなって、自分の我がまま自己中を反省した。
弱いと思って馬鹿にして、感謝したこともなかったけど、
有段者と知ったからには尊敬しよう、ということですね?
707名無しさん@HOME:03/05/15 21:26
>704
あなたに幸せなんてありませんよ。
何を今更、ぬけぬけと良い奥さんになりたいなどといえますね。
呆れてものも言えません。
自ら別れをきり出してご主人にはもっと相応しい相手との再婚を
勧めなさい。

708名無しさん@HOME:03/05/15 21:27
>>700

うちの旦那さんと同じだー♪
はあ、なんて素敵な人と結婚できたんだろー。
私ってば世界一の幸せ者〜★
709名無しさん@HOME:03/05/15 21:32
>704
もし空手の有段者じゃなかったらどうしてたの?
今まで通りバカにしっぱなしだったの?
710名無しさん@HOME:03/05/15 21:44
706です。
ごめんごめん、704の真意が伝わりにくい文章を、
ちょっとからかってみたくなっただけなんだ。
本当に言いたいのは、強いのを黙っていた旦那さんに
惚れなおした、ってことだと思うんだ。

ちょっとだけ不思議に思ったのは、同じ趣味なのに、
どうして付き合っている時に、その話で盛り上がらなかったのか、
ということかな。
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715名無しさん@HOME:03/05/15 23:05
>710
弱い犬ほどよく吠えるっていうじゃん。
学生の時いたよね。口先ヤンキーっていうの。

実際、すごいんじゃないの。704の旦那。
716名無しさん@HOME :03/05/16 00:22
人間の行動の中で一番難しいのは愛する人を持つということだ。
なぜなら、人は自分のことを第一に考える本能を持っているからだ。
人に為にということは自分の為だということを誤魔化してるに過ぎない。
と昔の人とが残してたような。
難しいこと簡単にやっちゃうんですね。結婚って。
717名無しさん@HOME:03/05/16 04:34
なんだか704って嫌な人だね。
718名無しさん@HOME:03/05/16 05:31
不審な書き込みが有名掲示板サイトで警察が捜査に・・・・

その書き込みがあったスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mmag/1049524855/l50
719名無しさん@HOME:03/05/16 13:18
私も704のだんなさんは大きい器だと思うけど
何が良くて結婚したんだろう。
もったいないと思う。もっと良いヒトいそうだけど。
私の夫は最高よ。
「愛してる」って毎朝言ってくれるもの。
720あぼーん:あぼーん
あぼーん
721あぼーん:あぼーん
あぼーん
722あぼーん:あぼーん
あぼーん
723あぼーん:あぼーん
あぼーん
724あぼーん:あぼーん
あぼーん
725あぼーん:あぼーん
あぼーん
726あぼーん:あぼーん
あぼーん
727あぼーん:あぼーん
あぼーん
728あぼーん:あぼーん
あぼーん
729あぼーん:あぼーん
あぼーん
730あぼーん:あぼーん
あぼーん
731あぼーん:あぼーん
あぼーん
732あぼーん:あぼーん
あぼーん
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734名無しさん@HOME:03/05/16 13:49
訪問販売で騙されて高価な英会話教材を買った奴が、失敗だったと認めるだろうか?
ローンを払い終わるまで、この教材はとても良い、効果があると言い張るだろう。
ちょっと女にモテタイと思って、ポルシェを買った奴が、失敗だったと認めるだろうか?
ローンを払い終わるまで、この車はとても良い、女にモテルと言い張るだろう。
女に騙されて結婚した男が、失敗だったと認めるだろうか?
ローンを払い終わるまで、この女はとても良い、子供もできて幸せだと言い張るだろう。
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736あぼーん:あぼーん
あぼーん
737あぼーん:あぼーん
あぼーん
738あぼーん:あぼーん
あぼーん
739あぼーん:あぼーん
あぼーん
740あぼーん:あぼーん
あぼーん
741あぼーん:あぼーん
あぼーん
742あぼーん:あぼーん
あぼーん
743あぼーん:あぼーん
あぼーん
744名無しさん@HOME :03/05/17 21:41
調子に乗ってる。
ここまで荒らして得があるの?
バカ丸出しのオニーサン。
こんなことやってないで外に出かけなよ

結婚して幸せな人が減っちゃったのかな(´・ω・`)
746熊猫 ◆Panda/IUss :03/05/18 00:13
嵐が増えすぎて来にくくなったんじゃない?
747名無しさん@HOME:03/05/18 00:25
オタか彼女が出来ない大学生のキモヤローか
無職の暇人か精神が破綻した犯罪者予備軍か、
そんなヤツラでしょ。
748名無しさん@HOME:03/05/18 01:52
あげ
749名無しさん@HOME:03/05/18 02:03
いいや、お前等の嘘が解るんだよ。>747
750名無しさん@HOME:03/05/18 07:52
幸せです。
具体的にどうとかじゃなくて
ただただそばにいるだけで。
もう何年にもなるけど。
今日はお出掛け〜
>749
嘘だと思ってるんだ…
悲しいね
752名無しさん@HOME:03/05/18 10:49
結婚して幸せだよ〜
幸せじゃなきゃ離婚してるよ。
753名無しさん@HOME:03/05/18 12:27
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| >>747をお迎えに上がりました                                     |
\__  _________________________ _______/
     V        凸\_________/,凸、           ∨     _______
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、         ―――――――、     ヽヽ
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ       /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨          /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  ヽ ヽ
            /ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||        [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局  |  |
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗        ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕      |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ          `ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー
おりこうな はにゃーんがレス削除依頼ちてあげまちょうか
755名無しさん@HOME:03/05/18 14:11
>>754
頼む。せっかくの良スレが台無しだよ、このままじゃ。
了解 (`・ω・´) シャキーン
757名無しさん@HOME :03/05/18 15:02
>753
こっちに来んな。あんたが逝きな。
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760あぼーん:あぼーん
あぼーん
私は背中の産毛が濃い、(ほんの1,2ミリなんだけど)
モチロン夏はタンクトップなんぞ着ない。
この間、試着室の大きい鏡でしげしげと見ていやになった、
で戻って相方に報告、
うんで、脱毛テープでピリピリとやってもらえた!嬉!
丹念にやってもらえ、背中はつるつる
(取りきれない所はピンセットで・・・)
こんなに綺麗になったのは、10年前の結婚式前のエステ以来だ〜!!
なんか凄〜く、満足!
旦那曰く、又10年後ね〜だって(笑)
762山崎渉:03/05/22 01:02
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
763名無しさん@HOME:03/05/22 18:32
離婚ほどじゃないけど夫が嫌いスレで、
旦那=ペット って話題が出てたけど。

うちの夫は、犬より猫より可愛いなと思うんだな。
私に一番懐いてくれて、すごく自分勝手で、見てて飽きない。
サラサラの黒髪なので、いつも撫でたくなる。
「背中掻いて」って原始的な要求も動物みたいで可愛い。
動物と違って、夫は何十年も一緒にいられるから幸せ。
764名無しさん@HOME:03/05/22 19:26
旦那の給料が上がりました。
お互いにステップアップしていって、自分が不調な時も相手が上がって
生活が向上する。これも結婚のメリットかな。
へへ、今年の貯金額が楽しみだ。
765名無しさん@HOME:03/05/22 19:46
はじめてここに来たんだけど、なんかホッと和みますなw
766名無しさん@HOME:03/05/22 19:53
うちの旦那が家でくつろいでると
実家で飼っていた大型犬を思い出します。。。
動きとかイビキとかそっくり
ダーリンであり友人であり実家の犬であり父親であり重宝しております
767名無しさん@HOME:03/05/22 21:07
>>766
うちも同じ!!
だありん、大好き♪
今夜は早く帰ってね♪
768名無しさん@HOME:03/05/22 21:08
♪はやめようよ。
某板の某スレの>1みたいでハゲシク嫌
769名無しさん@HOME:03/05/22 21:10
現在新婚専業ですが、幸せです。
ありがとう、旦那
770名無しさん@HOME:03/05/22 21:43
>769
それは重畳。
771名無しさん@HOME:03/05/22 23:43
先日、無事、長男を出産しました。
主人は泣いて喜んでくれました。
「君と赤ん坊が無事でよかった。」って。
皆さん同じこと言われるそうですが、
実際、聞いてすごく感動しました。
主人は本当に家族を大事にしてくれそうです。
結婚して良かった。
772名無しさん@HOME:03/05/22 23:46
今日は旦那タソ、仕事行く前に私の好きなサンドイッチ買ってきてくれてから
出かけて行った。仕事中も電話は必ず一回くれる。休みの日は何でもして
くれる。こんな優しい人は他に居ないよ…
773名無しさん@HOME:03/05/22 23:48
>769
新婚はフツー幸せいっぱいだろ〜
774名無しさん@HOME:03/05/22 23:55
トメは会う度「父さんと結婚して本当に幸せ!」そればっかり言ってる
この前、旦那の実家に泊まりに行った時に娘と一緒に寝たいとせがまれ
トメ&ウトの寝室で寝かせて、朝になって娘を起こしにトメ&ウトの寝室に入ったら
吐き気とめまいがした。だってマッピンクのダブルベッドなんだもん(;´Д`)オエー
それでも未だに「幸せなの〜♪」と私に話すトメ。ちょいスレ違いだが書きたくなった。
775名無しさん@HOME:03/05/22 23:56
>774
激しくキモイ!!
776名無しさん@HOME:03/05/22 23:57
ピンクのダブルベッドはおいといて・・・・
良い夫婦じゃん。<トメ&ウト
777774:03/05/23 00:01
>776
岩城コウイチみたいな夫婦だったらまだしも
東北ナマリ全開のDX田舎っぺ夫婦なんだよ!
マジでキモイよ。あれ見たら旦那とエチする気になれないよ!
778名無しさん@HOME:03/05/23 00:02
田舎者の楽しみったらエチくらいだからな
779名無しさん@HOME:03/05/23 00:07
ん〜
どんなキモ奴等でも
夫婦仲良いってイイコトだと思うのだが・・・・・
うちのトメ&ウトなんて
罵り合いでこっちがゲンナリ・・・・ハァ
780名無しさん@HOME:03/05/23 01:07
毎日エッチできてうれしい
781関西君 ◆love.4.x6. :03/05/23 01:11
毎日同じお布団です♪
782名無しさん@HOME:03/05/23 01:12
ゴメソ
毎日同じ御布団=万年床(干してないで毎日そのまま)
なのかと思ってしまった。
783名無しさん@HOME:03/05/23 01:15
>>782
ワロタ
784関西君 ◆love.4.x6. :03/05/23 01:15
。・゚・(ノx`)・゚・。

んじゃ訂正。
妻と同じお布団に毎日もぐりこんで寝ています♪
785名無しさん@HOME:03/05/23 01:18
関西君泣かせてしまった!
(*´Д`*)ハァハァ…
786あぼーん:あぼーん
あぼーん
787名無しさん@HOME:03/05/23 11:57
「結婚しない人が増えている」という新聞記事を読んで
「そりゃそうかも。世の中、うちの夫みたいな男性ばっかりじゃないもんね」
と、母に言ったら
「そうだね。世の中、お父さんみたいな男性ばっかりじゃないもんね」

姑も、
「夫の悪口を言う人が不思議、優しい人と結婚すればいいのにねえ」
だそうです。
みんな自分の夫に満足している。
788名無しさん@HOME:03/05/23 21:46
今日は小さな娘と一緒に駅までお買い物。
夕方になったのでそろそろ帰ろうと思ったんだけど
お腹空いちゃったからお寿司屋さんで娘とお寿司食べてから
家に帰ったら、もう旦那が帰って来ててビクーリ!
旦那は嬉しそうに私達の夕飯の支度をして出来上がったら
「さぁ、食べよう!」って無邪気な笑顔を見て幸せ感じました〜。
でもお寿司食べてきちゃって私も娘もお腹いっぱい。娘はご飯で遊び始めるし
私は食べる振りしてほとんど残しちゃった。ゴメンネ旦那タソ。
でも今日も幸せな一日でした!ウフフ♪
789名無しさん@HOME:03/05/23 23:42
旦那愛しているよ・・・
一緒に居られる幸せ
感謝
790名無しさん@HOME:03/05/24 00:22
旦那の臭い好きでつ。
791名無しさん@HOME:03/05/24 00:27
私も夫の匂い、大好き。
汗かいた時の鉄臭いのは嫌だけど、
普段の甘い匂いが大好き。(夫はドーナツ揚げた油のような匂いがする)
792名無しさん@HOME:03/05/24 00:49
ドーナツ←ワラタ!

私も旦那タソの臭い(*´Д`)ハァハァ♪
793名無しさん@HOME:03/05/24 01:21
映画のCM見るたびに、
うちの夫はもっともっと理想だぞーって思う。
5年前のあの日、夫に出会えて本当によかった。
794名無しさん@HOME:03/05/24 01:36
>793
劇的な出会いは二人にしか解らない永遠の…なのです。
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796あぼーん:あぼーん
あぼーん
別に糞スレだとは思わないけど?
世の中にはほんとにシアワセに浸ってる人もいるのです…
ノロケる場所なんだから思う存分ノロケさせてあげればいいのです…
煽りや荒らしにはマターリ無視が一番ですよ。
800名無しさん@HOME:03/05/24 18:34
ゆえに800かもな?!
801名無しさん@HOME:03/05/24 18:36
結婚はそもそもお互いの妄想でなりたっているからいいんだよ
802名無しさん@HOME:03/05/24 18:39
>>801
君が生涯味わえない世界もあるんだよ
これも運命
803名無しさん@HOME:03/05/24 22:56
今日は夫婦二人ともお給料が入ったので
一緒にお出かけしました。
共働きでも家計は苦しいです。
お給料のすぐ後しかこんなこと出来ません。
でも、夫は毎日遅くまで残業して頑張ってくれています。
今日も本当はすごく疲れているのに
「出かけよう。」と自分から口にしてくれました。
彼の些細な言動から私を大事にしてくれてるのが分かります。
私は贅沢がしたいわけではありません。今のままでも十分です。
今日のようにいつも優しい彼を愛していますし、
何があっても彼についていきます。

804あぼーん:あぼーん
あぼーん
805名無しさん@HOME:03/05/25 12:39
昨日は夫と映画見に行ってきました。
出会ってから5年近くになるのですが、
一緒に映画行くのは初めてでした。
夫は映画に乗り気ではないため、私はいつも友人と見に行ってたのだけど、
車好きなのでタクシー3に誘ったら、まんざらでもなさそう。
「俺、映画なんて久しぶり〜。子供の時以来」って意外とはしゃぐ夫が可愛かった。

なんか、久々に初々しい気分になれて幸せでした。
806名無しさん@HOME:03/05/25 13:18
昨日旦那とdvdでエピソード2観た。
いつも通りの土曜の夜だったんだけど
すっごく幸せなんだよね…そういう普通の事ですら
807名無しさん@HOME:03/05/25 18:02
愛は哀しく・・・
808名無しさん@HOME:03/05/25 20:49
いつも思う。
付き合ってる頃から変わらない。
夫は私をきっと幸せにしてくれる。
だから、私も彼を幸せにしてあげたい。
809名無しさん@HOME:03/05/25 22:24
アタクシもいつも思う
付き合っている頃からかわらない
30過ぎた今でもエミネムエミネムうるさいあなた・・・
小難しい仕事を真面目にやっているらしいけど、家ではDQNそのものよ
そしてアタクシも30すぎているけどJ・ロペス目指してスポクラ通っているわ
夫は私のドキュぶりをきっとゆるしてくれる
だから、私も夫のドキュぶりを許してあげたい
みなさんうらやましい・・・
私は後悔してる
結婚なんかするんじゃなかった
大事なものを失い続けて
私はもう空っぽだ
811名無しさん@HOME :03/05/26 08:27
>810
離婚も視野に入れつつ、
一度、全てのシガラミ無くしてイチから積み重ねてみれば。
812名無しさん@HOME:03/05/26 10:06
>>809カワイイ夫婦だね、いいじゃない、外国かぶれだけど。
813あぼーん:あぼーん
あぼーん
814名無しさん@HOME:03/05/26 17:42
>>810
ハニー、どんなことがあっても
君は君だぜYO!
君の魅力は失われることはないだろう
ハニー、女は魔物と言うらしいぜYO!
失われた何かはまたどっかからわいてでてくるさ


815名無しさん@HOME:03/05/26 18:31
いつも私ばっかりスリスリととじゃれついて
旦那はゲームしながら片手間に「よしよし」って感じなんだけど
昨日友だちからちょっと腹のたつメールがきて
でも旦那に言うほどのこともなく黙ってムカついてたら
旦那がゲームの手を止めて私の顔をのぞきこみ
「どうしたの〜?」ってニコニコして手を振ってきた。
見てないようでけっこう私のこと見てるんじゃん!と思ってチョト嬉しかった。
809読んで思い出したこと。
夫が「ジェニファー・ロペスはイイ!」というので腹筋を始めてみた。
私は「マックスウェルはイイ!」と言ったら(´・ω・`)
ちょっと難しかったみたいでつ。
817名無しさん@HOME:03/05/27 10:08
昨日の夫タンが可愛かった。

帰宅時から「ショートケーキが食べたい」と言い出し、
じゃあ買ってくればと言っても、
「ショートケーキだけ品切れ。コンビニにもない。
御影高杉のショートケーキ(夫はこれが大好き)みたいなのが食べたい!」
と駄々こねまくり。
食後も「ショートケーキが食べたい」寝る前も「ショートケーキが食べたい」
子供っぽいけど、甘党の夫がなんか可愛い。

今日はケーキ買って帰ってあげようかなぁ。
夫と被ってもいいから、買って買えることにしよう。
818名無しさん@HOME:03/05/27 10:13
>809
エミネムのコンサートチケット取ったんかい?

J-Loはお尻が大きいねー
817さんの文章の意味が全くワカリマセンガ。
820名無しさん@HOME:03/05/27 10:15
夫の希望に答えたいという愛なのでしょう
821名無しさん@HOME:03/05/27 10:17
うちはケーキは夫が買ってきてくれる。
生理痛だという時もなぐさめ?のケーキを買ってきてくれる
非常に面白い夫です。
822名無しさん@HOME:03/05/27 10:20
昨日旦那が酔っ払って帰宅しました。
リクエストしたら新橋にいそうなおっちゃんのまねをやってくれました。
私達って馬鹿だなぁと思いつつも結構幸せです。
>>817みたいな夫はウザー
可愛いとガキは違うと思うが、愛は盲目だな・・・。
824名無しさん@HOME:03/05/27 10:32
ものまね夫は面白いよね。
うちのは私のものまねしやがる。
要点をついてて笑うしか無い・・
825名無しさん@HOME:03/05/27 15:46
>>823
ケコンしてもラブラブなアタクシたち、脳内麻薬にやられてますのよ
826名無しさん@HOME:03/05/27 15:49
新婚のうちは何やっても楽しいんだろうな。ップ
827あぼーん:あぼーん
あぼーん
828名無しさん@HOME:03/05/27 16:03
>>816
マックスウェル??今話題の電磁波かたらせるのかよ!?ってマックスウェル方程式のマックスウェルじゃないわよね?
あの、妙にセクシーなプエルトリカンのマックスウェルよね?!
あれが旦那だたら・・・アタクシ鼻血でそーですわ
829名無しさん@HOME:03/05/27 16:05
>>817はキモイっつーか。
甘やかし過ぎて数年後、愛情が冷めた頃に可愛い→ウザー
になりそうな予感
830816:03/05/27 17:08
>828
>あの、妙にセクシーなプエルトリカンのマックスウェルよね?!

そうそう、そっちのほうね〜。
でも夫の顔もカコイイと思ってしまうあたしはアフォでつ。
831山崎渉:03/05/28 15:31
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
愛がさめたら大抵の行動はウザ-になると思うYO

先月からパートに出始めたが、帰ってきたら夫が
洗濯しておいてくれた。ちょっと幸せを感じました。
833名無しさん@HOME:03/05/29 00:59
愛がさめないような結婚が幸せな結婚じゃないの?
この場合の愛がさめないっていうのは、
恋愛から夫婦愛とか家族愛とかに変わっていくのだと思うけど。

別にわざわざ、水を差さなくてもいいと思う。
もし、うざいと思われてたら自分でもわかるだろうし、
その都度、お互いにとって心地よい関係を見直していくだろうから。

それができずに、浮気に走ったら破局でしょうけれどね。
わざわざ、水を指す人の気が知れない。

834名無しさん@HOME:03/05/29 04:40
他人から見たらうざかろうが、ダサかろうが、キモかろうが、
他人に迷惑をかけず、夫婦が互いに満足してるなら
それでいーじゃないの。

結婚っていいなって思うよ。
誰かに褒められると嬉しいものだけど
ダメな部分を許しあえることって幸せだなって感じてる。
許しあうばかりで成長しないのも困るけれど。
でも「こうあらねば」と言う枠を超えて自然体で居られる安心感は
結婚しなければ味わえなかっただろうと思う(あ、私の場合は・・・だけどね)
835あぼーん:あぼーん
あぼーん
ちょっと時季外れな話しですまそ。
ホワイトデーにクッキーの1枚もありませんでした。
今年海外行く予定があったのでホワイトデーのお返しは「いらない」って
言ってあったんだけど、それはさみしいぜぇと思ってました。
そしたら翌日「昨日はさすがに悪かったごめんね」とケーキ買ってきて
くれました。嬉しい瞬間でした。
結婚10年、
共働きしていた新婚当時より今のほうが、
甘ったれ妻をやってます、楽しいな〜
ほとんど、キューキュー鳴く、ペット状態
拗ねたり、媚びたり、突然ハグしたり、くんくん嗅いだり、
旦那はこれに対して、受けの飼い主状態、ハグといこいこを返してくれます。

近頃思うのは、愛情って思い込みなのかも知れないってことです。
こんな、私の行動の事を本当はどう思っているのでしょうかね????
「愛してる?」と聞けば、「まあな」か「愛してる」とかえってきますが。


838名無しさん@HOME:03/06/01 13:08
>>1
なかなかいいスレですね。このまま終わらすのは勿体無いです。
そこで今日あなたにあることを教えようと思います。
このネット社会は世界中に広がってますよね?
そこであなたのスレを全世界に発信したいと思いませんか?
そんなコマンドをアメリカ技術者が作ったんです。
その名はプログラムfusianasan(フュージャネイシャン)。
名前欄にfusianasanと入れて、メール欄にそのスレのタイトルを入れる。
これで発信は終了します。
まず、アメリカにある世界メディア管制センターという場所に送られます。
そこから全国に発信されるわけです。
fusianasanとは、ロシア語で「完全なる情報」という意味です。
また、もしそれが優良だと認定されれば、アメリカで売られている
「Great Sure 2002」誌に載せられます。
ちなみに私のスレはこれに載りました。
あなたも名前欄にfusianasanと入れて、
世界各国を揺るがすメディアの星になってください。
839あぼーん:あぼーん
あぼーん
840名無しさん@HOME:03/06/01 13:09
         \ アハハッ /
        ∧ ∧
      /,,(*´∀`)     
     //\旦~ ̄■ (w^* )
    // ※.\_ 旦~\   )
   \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
     \`ー──────ヽ
       >>817 ̄ハァハァ  ̄
841あぼーん:あぼーん
あぼーん
842名無しさん@HOME:03/06/01 16:21
私は817書いた者なんだけど、正直なんでこんなんなってるのか不思議。
私なりの幸せな日常を書いただけなんだけどなー。
843名無しさん@HOME:03/06/01 16:40
気にしない、気にしない。
>817
かわいいじゃん、ダンナ。
自分ならダンナの喜ぶ顔が見たいからケーキ買ってくるよ。
周りの事なんざ気にしないで、ダンナ大事にしてあげなね。
845名無しさん@HOME:03/06/01 16:43
__
 毒 |       カアチャン…オレ、ガンガッテミルヨ…
 家 |
 墓 |  ∴  (ー`) ....
──┐ ∀  << )  
846名無しさん@HOME:03/06/01 17:00
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 結婚なんてくそくらえだ ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
847名無しさん@HOME:03/06/01 17:04
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::  
           γ ⌒ ⌒ `ヘ          
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ
        / ( ̄ー ̄)  ⌒    ( ̄ー ̄) ヽ
        ( ̄ー ̄)    、 , ( ̄ー ̄) ヾ )   ドコォォォォン…
 ................... .......ゞ ( ̄ー ̄)   ( ̄ー ̄)  .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    ( ̄ー ̄) =HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.      .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....           !    ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
848名無しさん@HOME:03/06/01 17:09

欲求不満?
849名無しさん@HOME:03/06/02 00:44
☆ チン        保全揚げ〜
                            保守age〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 新作まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_____
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |   新作キボンヌ   .|/
850関西君 ◆love.4.x6. :03/06/02 00:47
今日も、お買い物デートしてきました♪
私の右手で買い物カートを押して、妻が左手で選ぶ。
私の左手は妻の右手と腕組です♪
851名無しさん@HOME:03/06/02 01:28
関西君の買い物、端から見るとうざそうだなー。
私も人のこと言えないけど。

夫婦で買い物楽しいよね。
うちは夫と妻で好みが違うから、食材一つでももめる。
相手がカゴに入れたものを返したり、文句つけたりして
じゃれあいながら買い物してる。
本人らは楽しいけど、端から見るとバカップルだろうと思う。
今日は結婚記念日だ。
気がついたら、14年もたってただー。
歳月の流れって、早いもんだぁね。
新婚当初より、今の方が仲良しになりました。
倦怠期で、反目しあってた時期も長かったけど。
今は、この人と死ぬまで一緒に居たいって、思えるようになりました。
ってか、この人と一緒じゃなきゃ嫌って感じ。
取り立てて何がある訳じゃないけど、毎日がマターリ過ぎて行くって事が、
幸せな結婚生活なのだよね。
853名無しさん@HOME:03/06/02 11:56
あげ
>>852
記念日おめでと〜!普通の生活が幸せなのかもしれないね。
これからもお幸せに・・・
855名無しさん@HOME:03/06/02 19:30
>>852
いいなあ。羨ましい。

うちは逆に、新婚2ヶ月目のなりたて夫婦。
学生時代から付き合ってた6年間、色々衝突しながら
少しづつ仲良しになって今に至ります。

これから先も二人で頑張って、いつか852さんたちのように
結婚生活を振り返れたらいいなと思います。
856名無しさん@HOME:03/06/03 13:46
義母が苦手な私。
最近は、夫がよくクッション役になってくれるから助かる。
電話がかかってきても、夫が
「またお母さんが血迷ったこと、言ってきてるで」
と義母の非を認めた発言をしてくれるだけで、救われる気がする。

母親マンセーな夫じゃなくて、本当によかった。
857名無しさん@HOME:03/06/03 17:46
あのー、幸せなところに水を差すようですが、
義両親の介護問題とか同居問題が噴出しても
ラブラブ夫婦やってるっていう方いますか?
家は普段はラブラブですが、介護の話題になると
意見が平行線です。
将来は別居介護かも。
858名無しさん@HOME:03/06/03 18:02
うちは長男長女(第一子)の夫婦なので、
結婚前から介護問題は考えてました。

結局、私も夫も「実子でも、実際に同居して介護するのは不可能」
という考えに落ち着いてます。
(夫は転勤族のため、私も子供の年齢次第で介護は無理な場合があるため)
だから病院なりホームなどに、親を入れられるお金だけは準備する予定。

でも、それは私の親も夫の親も50前後と若いから、実感ないだけかも。

ちなみに、介護問題ではなく、夫実家の話になっただけでうちは険悪です。
夫婦喧嘩の種は、たいてい義母。
普段はラブラブなんですがねー。
うちは旦那が長男・義妹は長男に嫁いで同居中と
私が次女・長女は離婚2人子引き取りで頼りにならずなので
将来、双方の両親を看る前提のもと話し合ったよ。
介護が必要になったら、夫のコネで介護付ホームに入って
もらうと思います。
とてもじゃないけど、私には介護無理だと思う。旦那も無理。
結婚当初から同居ですが、夫とはラブラブです。
介護問題については看られるレベルの内は頑張ろうと思っています。
実際にその立場になった時は大変だろうと思うのですが
何もしないで後悔するのだけはやめようと考えてます。
えへへー。私も幸せー。
幸せでしたー。
みんなうらやま〜。
>862
過去形なの?
旦那たまの転勤で、遠くにきてしまったけど
優しい旦那たまがいるからガムばれる。
夫婦仲良くてよかった。

865名無しさん@HOME:03/06/05 01:54
うちは以前、かなり険悪な仲だったんだけど(離婚も考えていた)
夫の海外赴任に着いて行ってから、仲良くなったよ。
日本人があまりいない地域だから、着いていくことにも迷ったけど
一緒に行って本当に良かったと思ってます。
今は帰国して日本にいるけど、かつてないほどラブラブです。

866名無しさん@HOME:03/06/05 01:57
なんだかんだいってもしあわせイパーイなのだ
867名無しさん@HOME:03/06/05 11:47
以前は常駐してたのに、この一ヶ月は、離婚を考えること数回。
ここのスレタイが目に入るだけで、幸せだったことを思い出しとても悲しくなる始末。
よって家庭板に訪れることすらしませんでした。
でもいろんなことがんがって、もちろん旦那も努力してくれて、
やっと戻ってこれました。今ではちゃんと胸を張って「幸せです」。

人生は長い。うまくいかなくなる時期はまた幾度となく訪れるでしょう。でも
今回の山を乗り切ったことを思いだして、都度がんがっていこうと思います。
幸せがづづいっと続くのが当然最高だけれども、
何度も幸せになれる、と考えればそれもまたヨシ、です。
868名無しさん@HOME:03/06/05 12:02
>867
なんだかやる気でてきました。

うちも子供が生まれてから相方が非協力的だったので
これならいない方がいいと離婚考えたりイライラしたりで最悪でしたが
4年経った今、少しずつですが言ってた事を分かってくれだして
最近は元のようにラブラブまではいかなくても
ラブくらいには戻ってきてます。諦めたり他の人に逃げたりしないで
きちんと向き合おうとしてきて良かったなーとしみじみ実感中。
これからもがんばらねば。

仕事が忙しくて見える部分で協力してくれなくても
精神的に支えてくれてると、それだけで心強くて安心できるから
相手に感謝しながら生活することができる。
869862:03/06/05 13:56
>>863
うん。
お互い自分の事でいっぱいいっぱいなんです。
このスレ好きです。
いつかここの住人みたいに戻るのが目標です。
870名無しさん@HOME:03/06/05 14:10
旦那に「結婚して幸せだと思う?他の人にも勧める?」と聞いたら
「幸せだよオクタン!他の人にも勧めるさ!!」と棒読みで答える旦那(w

チューといえばもうタコチューしかできない体になってしまい「普通のチューの仕方忘れた」とか言っている旦那。

ケーブルテレビの人来るのにうっかりビデオデッキにエロビ入れていた旦那。

たまに問題はあるけど、やっぱり毎日笑える相手と一緒に入れて私は幸せだー。
旦那よ、ありがとう。毎日笑わせてくれるから、私も毎日あなたを笑わせてあげたいと思う。
>>870
うちのダンナも気難しいところあるけど、基本的にめちゃくちゃ明るい性格なので楽しい!
872名無しさん@HOME:03/06/05 14:28
私は、今年の四月離婚したものです。
もし万が一、未婚の方で結婚をお考えになってる方がいらっしゃったら
やめたほうがいいと思います。
なんせ、3組結婚の間に1組別れる時代です。
それから、独身男性探さなくても、既婚男性でも気楽に、お付き合いできる環境でもあります。
そんな時に、結婚しなくてもいいでしょう?
>既婚男性でも気楽に
バレたら慰謝料請求される訳だが・・・
>>872
でも、結婚したことない、と結婚したことある、というのでは大きな違いなので
とりあえず結婚してみることを勧めるなあ。
875名無しさん@HOME:03/06/05 15:33
私の周囲のバツイチの友人は、大抵同じバツイチの彼氏とつきあってるか
年下とつきあってることが多いのだけど、「結婚したことある」という経験は
彼女たちにとってはマイナス面だけしか残ってないような言い方をしあっておるよ。
もし未婚だったら結婚も考えるけど、もうする気起きないや・・・という言い方ね。
だからこのままズルズルといけたらいいなぁ・・・って。

結婚は確かに大きな賭けだけど、「とりあえず」してみる、という言い方は
未婚の反発を招くだけなような気が・・・。
876名無しさん@HOME:03/06/05 19:16
「この人なら結婚してもいい」という人と出会えて、その人も
そう思ってくれたのなら是非しておくべきだと思う。

幸せを得るのとリスクを負うのは表裏一体。
離婚して後悔することもあるし、結婚せずに後悔することもある。
どちらを選ぶかは個人の判断にかかってくる。
リスクを負わずに幸福になりたい、というのは我侭でしかない
877名無しさん@HOME:03/06/05 19:20
自分以外の他人に、結婚を勧めたり非難したりするのは苦手。
結婚て自己責任で決断するものだと思うから。

でも1例として親しい友人には、「私は結婚して幸せ」と言うことにしてる。
878名無しさん@HOME:03/06/05 21:16
どんなに健康な人だってたまには熱出したり病気になったりするのと
同じだと思うけど結婚生活って。いい時も悪い時もある。それ時の
対処法で短期間でスッキリ治ったり下手な真似してこじらせたりもする。
そう思って日々生活してるので今のところは円満ですね。
>865
私も昨年末まで駐妻でした(北米に4年)。
周りは駐在すると極端に仲良くなるか、離婚に突き進むかの両極端だったな。
865は仲良くなれて良かったね。
880名無しさん@HOME:03/06/06 12:24
>周りは駐在すると極端に仲良くなるか、離婚に突き進むかの両極端だったな。

海外在住というのは、親族や友人と切り離されて閉鎖的な環境になるという側面もあるから、
これから先、二人で夫婦としてやっていこうという気持ちの強さが影響すると思う。

海外在住中に浮気とか起これば追い詰められて離婚に突き進む可能性も大きいだろうし、
お互いにフォローしあえれば、絆は深まるかと思う。
881名無しさん@HOME:03/06/06 23:07
>864
>優しい旦那たまがいるからガムばれる。

…なんでだろう、私、これを

優しい旦那がたまにガムくれる。

って読んでしまった。疲れ目かな…?
882名無しさん@HOME:03/06/07 13:02
仕事忙しい夫が、やっと土曜に休めた。
体が疲れてるからと、外にお出かけはしないけど、
2人でマターリ皇室特集なんか見てる。
「子供は女の子がいいねぇ・・・」なんて話してる。

我ながらオサンオバサンくさい夫婦だけど、幸せだと思う。
孫は・・・の間違い?
884882:03/06/07 14:03
当方、これでも25歳と26歳の夫婦でつ。
趣味は、ドライブ旅行(温泉とか)。
「時代を20年先取りしてるねー」といつも夫と話してます。
結婚して11年目です。
子供はいないですが、とっても仲良い夫婦だと言えると思います。
二人でしょっちゅう外食したりライブに行ったりしております。
夫は血中ラテン濃度が高いので「愛してるよ」とほぼ毎日
言ってくれます・・・。(さすがに他人の前では無い)
結婚してよかったです。情熱的な恋愛の末、という感じでは
無いですけど。私38歳・夫41歳です。
886名無しさん@HOME:03/06/07 15:21
20年たちました。
夫とは一回り離れているし、夫は遅く生まれた子だったので
義父母はもういません。遠方に住んでいるので親戚とも年賀状の
やり取り程度の付き合いしかありません。
大きな声じゃ言えませんがしがらみが何もなくて・・・しあわせ。
887名無しさん@HOME:03/06/07 16:48
10年です。
大変尊敬してた義父は、6年前に亡くなりました。
義母はその後家を売って元から好きだった土地へ越してしまいました・・・。
元々義母も全然嫌いじゃないんですが。
しがらみはある筈ですが、何一つトラブルはありません。
夫とも無論上手く言ってるのでこれは幸せなのだろうなぁ、と思ってます。
888名無しさん@HOME:03/06/07 16:50
幸せ&楽チンです。
889名無しさん@HOME:03/06/08 00:28
だんなが疲れて寝てしまったので一人で2ちゃん〜。
さっき寝ている旦那に話しかけたら
「ん〜。ジュースがいいな…あ、やっぱり麦茶がいい。
え?あいちゅもいいなー」
なんて寝言で答えてきて激しく旦那の事をかわいいと思いますた。
幸せだわー。
890名無しさん@HOME:03/06/08 00:32
でも、女たるものかっこいい男には心奪われるよねえ。
ああ、誰か誘って!
891名無しさん@HOME:03/06/08 00:32
男が欲しい欲しいよう・・・・・
892889:03/06/08 00:36
>890
私は外でカコヨク、家で妻に甘えるような男がいいなぁ。
で、ちゃんといざというときは守ってくれる。
893名無しさん@HOME:03/06/08 00:40
うちの夫は、外でも家でも妻に甘えるなぁ・・・。
他人から「カコイイ!」と言ってもらえないのは寂しいけど、
幸せは幸せ。
とりあえず他の女に取られにくいしね。
894名無しさん@HOME:03/06/08 00:42
>889さん
うちもだんなの寝息を聞きつつひとり2ちゃんですよ〜

うちのだんなも”人も羨む”とってもやさしいだんな様です。
子どもの面倒もよく見てくれるし、仕事にも理解があるし
もちろん毎日”愛してる”とお互いにいいます。

このまえ、自分の具合が悪いときに、忙しい仕事の都合をつけてくれて
子どもの面倒を見てくれたときは嬉しくて涙が出ちゃいそうになりました。
今結婚6年目。彼に出会えて私は本当に幸せです。


895:名無しさん@HOME :03/06/08 00:53
マジ、男が欲しいよう、ガンガン来て欲しい。
896関西君 ◆love.4.x6. :03/06/08 00:56
この間、妻と買い物途中に子供の同級生&母親にであった。
子供:ラブラブみっけ!
母親:あらやだ。おくさ〜ん

    以下略
897名無しさん@HOME:03/06/08 01:20
具合が悪いときは「ご飯作らなくていいよ」って言ってくれます。
甘やかしてくれるので主婦業は週休2日制。ふふ(*^-^*)
898名無しさん@HOME:03/06/08 02:01
誰よりも私は幸せだ。
>897
おぉ!同じ人がいるとは。
先週の土曜日は朝から具合悪くて、布団で呻きながら片腕を伸ばしつつ
「私にもゆとり教育を・・・・・」と冗談で夫に懇願したら
ププッと吹き出しながらあっさりOKされちゃったよ。
小学校が平日の授業時間が延ばして帳尻合わせてるように
私は平日に作り置き作ったりして土日に備えてます。
900名無しさん@HOME:03/06/08 13:00
さくらたんでハァハァできなかったからって
それはないだろ。気持ちはわかるが(w

                         )
                   γ   ̄ )
                   / リd" l"    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ______     从从~(フノ)   <  やーん!
    ( AGEさせろ  )   / ̄ ̄ \∩   \_____
      ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ∠__    イ  | フ
          ∧∧   / __ \/ |_/
         ( ゚Д゚)ノ~<|`T´\|
          ∪|   |  |  |´
        〜|  |    |  |  |
         ∪∪    | ̄| ̄|
         | ̄ ̄|   | ̄| ̄ \
901名無しさん@HOME:03/06/08 13:23
ちむぽ
902名無しさん@HOME:03/06/11 17:48

|
|、∧
|Д゚) < 誰もいない…
⊂)  
| /                   
踊るなら今のうちだよ(w
904902:03/06/11 20:41
>>903 
そう言ってもらえるのを待ってました。

 (⌒─-⌒)
  ((( ・(,,ェ)・)
   ||l∩(,,゚Д゚)   ソレ
    ||  .  |⊃ 
   C:、.⊃ ノ
     ""U

   (⌒-─⌒)
   (・(ェ,,)・ )))
ソレ   (゚Д゚,,)∩|||
   ⊂|   . ||
   . !, ⊂,,,ノo
     U""

      (⌒─-⌒)
      ( ・(,,ェ)・)
      / (,,゚Д゚)   オリャ
      / こつつ))
   ((C:、.   ノ
     ∪"U

   (⌒-─⌒)
   (・(ェ,,)・ )
ヨッ   (゚Д゚,,) 丶
   ((⊂⊂ソ  .ヽo))
     . ヽ,  ,,ノ
       U"∪

かわいい〜(ノ´∀`*)
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
907名無しさん@HOME:03/06/13 15:42
小さな努力を必ずほめてくれるところ。
908名無しさん@HOME:03/06/13 21:34
           ☆ チン        保全揚げ〜
                            保守age〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 新作まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_____
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |   新作キボンヌ   .|/
909名無しさん@HOME:03/06/16 16:31
とりあえず幸せなので、age。
910名無しさん@HOME:03/06/16 16:40
他スレにお邪魔していると、うちはなんて幸せなんだろうと感じるよ。
比較対照云々ではないけれど、セッタソレスでもなく、DVでもなく、浮気もしない
夫を普通と感じているのは贅沢かもしれないなぁ。
夫様、今日も蒸し暑かったね。気をつけて帰っておいでね。
同居でもないし、面倒な義親とは切れたし、実親も煩くなくなったし
子供は可愛いしその他は910と同じ。
食費月4万できつきつでも私は幸せだ。
912名無しさん@HOME:03/06/16 21:40
age
913名無しさん@HOME:03/06/17 01:05
何がどうとは言えないが、
旦那といると、何をしてても楽しい。
まだ3年目だけど、結婚当初よりも好きになった。
特に稼ぎがいいわけでも、カッコイイわけでもないけどね。(普通のオジサン)
914名無しさん@HOME:03/06/17 01:51
う〜ん、大好きだね。
今寝室に行ったので、ちょっと寝込みを襲ってこよう。
いま夫がトイレに起きてきて「もう遅いんだから早く寝るんだよ」と。
ここで「お前は何時まで起きてんだよ!」と言わないところが大好きさ。
>915
うちもそう。「早く寝るんだよ」って
もうっ〜優しいんだからっ! 
917名無しさん@HOME:03/06/17 06:43
一緒にいても飽きないところと笑いが同じで毎日笑っていられるのが
最高に楽しい。こんな旦那でよかった。
918名無しさん@HOME:03/06/17 11:18
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つよい電波がでています |
 |____________|
                 /
                <
   ,__ ノ)       / ハニャニャニャ
 γ||____|~  \ \_\_\ 
  |  / 从从) )  \ \ \
 ヽ | | l  l |〃 __|___
  `从ハ~ ワノ)  | |::::::::::::::::::::::|
  (つ    つ/ .|::::::::::::::::::::::|
  / ̄ ̄ ̄≡   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
  |          |::::::::::::::::::::::|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
919名無しさん@HOME:03/06/17 11:28
昨日二人でくすぐり合って大笑いした。
彼なんか涙流しちゃって。その後二人でデジカメ撮ったり
彼の変な顔撮ってまた大笑いしたり。
いろいろ大変な事もあるけど、その度に絆が強くなっていく
のが分かるよ。
笑顔は福を呼ぶ。笑いの絶えない夫婦の未来は明るいぞ。
920名無しさん@HOME:03/06/18 08:14
夫が「一人で居るより、(私と居ると)くつろげる」と言った。
照れくさくて、
「私は一人の方がくつろげるけどね」って言っちゃったけど、
本当は嬉しかったし、同じ気持ちだった。

部屋は片付けられないし、よくヒス起こす私なのに、
「くつろげる」と言ってくれてありがとう、夫。
夫がもっとくつろげるように、ちょっとずつがんばろうっと。
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
922名無しさん@HOME:03/06/18 09:28
勉強したいことがあって海外へ逝かせてもらった

快く送り出してくれた旦那、感謝してる。
恩返しは必ずする
923888:03/06/18 09:57
お前を満足させたい、と言われた。
おそらく経済的なことを言っているのだと。


924名無しさん@HOME:03/06/18 22:21
娘を亡くした。
僅か1歳3ヶ月でした。妊娠期間いれて約二年、本当に幸せでした。
お願いします、娘、美紀のため祈ってやってください。
妻と2人で乗り越えようと思います。
うちも同じ経験をしたよ。2歳2ヶ月だった。
離れて産まれた末っ子で、3人目にして初めての娘だった。
どうやって生きてたか今考えても分からないくらい真っ暗な時間だった。
でも必ず光は来るから。
目を離したら死んでしまうんじゃないかって感じたくらいショックを受けていた妻は
今も痩せた体のままだし、毎日泣いているけど
それでも俺達はみんなで身を寄せ合って手を取り合って生きている。
夫婦として、家族として、一番力を合わせる時期だよ。
そうして新しい関係を築かせてくれたのかもしれないと
僅かな時間しか一緒にいてやれなかった娘に、心から感謝している。

名も知らぬ人間だけれど、美紀ちゃんのご冥福とあなた方ご家族のご多幸を心から祈ります。
926924:03/06/18 23:20
>>925
ありがとうございます。妻の落胆振りに一人じゃ危ないと思い実家へ帰らしています。

板違い、お詫びしつつお礼させていただきます。
>924
美紀ちゃんのご冥福をお祈りします。
悲しい出来事ですが、その悲しさを乗り越えて、お二人のご夫婦の絆が一層強くなる事と
今後のご家族のご多幸を陰ながらお祈りしております。
>924
奥様を支えてあげてください。
でも、あなたも支えてもらってください。
美紀ちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

>925
あなた方ご家族のご多幸もお祈り申し上げます。
929熊猫 ◆Panda/IUss :03/06/19 17:21
今日旦那さんが健康診断に行ったら、体重が61kg…思わずニヤリ
順調に太らせております。
結婚してからの生活改善で喘息もだいぶ良くなってきたし、
このままいい感じに健康促進していかせたい。
うちは中性脂肪とか多くなってきたから、これから食事改善(汗
帰宅が11時くらいで就寝12時なんだよね。
本には寝る前に食べると駄目って書いているけど、むりぽ…
仕事抜け出して8時くらいに食事取れればいんだけどね。
931名無しさん@HOME:03/06/20 22:43
どえらい幸せ♥
932名無しさん@HOME:03/06/20 23:42
!
933名無しさん@HOME:03/06/21 13:45
たぶん幸せなんだろうなと思う。
自分の家族や、友人たちから「あんないい人いないわよ」と言われる。
確かに私もそう思う。

でも、私は誰も知らない夫の欠点もいっぱい知ってる。
私だけが夫の欠点を知ってるんだなと思うと、ちょっと嬉しい。
934名無しさん@HOME:03/06/21 14:50
休日出勤してる夫からメールが来た。「いま何してる?」って。
すぐに電話したら、
「もう。お腹こわして、いま会社のトイレ。暇だったから。
メールで返してくれたらいいのに、電話だと恥ずかしいよ」だって。

最近、休日出勤が多いから、ちょっと疑ってた私を許してね、夫タン。
935名無しさん@HOME:03/06/23 00:43
昨日は久々に夫タンがお休みでゆっくり休んで貰えるようにと思っていたら
「何処にも連れて行ってあげられなくてゴメンね」と言われた。
もっと自分のことを考えてくれていいのに。・゜・(ノД`)・゜・。
食事が終ったら食器をシンクまで持ってきてくれるし、残ったものにはラップをして
くれる。これぐらいは・・・といってゴミ出ししてくれる。いつもどうもありがとう。
私も今週もがんがるよ。あなたも無理しないでね。
936名無しさん@HOME:03/06/23 00:49
3ヶ月の息子がいます。可愛くて可愛くてしょうがない。
けど、子育てはいい事ばかりじゃない。
大変なこともいっぱいあるけど、がんばります!
育児は育自。しっかりせねば!
937名無しさん@HOME:03/06/23 09:23
私は結婚してからも恋人同士のような付き合いがしたくて
ベタベタする。すると「うぜーな」と言いながらもいちゃいちゃ
する旦那。毎日笑いあり、スキンシップあり、のほほーんと暮らしてる。
かれこれ付き合い長いですが、今も仲良しです。大好きだーーー。
938名無しさん@HOME:03/06/23 11:25
フォルゴレよろしく「チチをもげ」を踊る母。(@金色のガッシュ)
その後ろから手をまわし、チチをもむ父。(フォルゴレのCDジャケットの真似)
笑い転げる息子5歳。
異様に盛り上がる幸せバカ一家in風呂前の脱衣所。
939名無しさん@HOME:03/06/23 11:28
子供が出来てから、元々超優しかった夫が10倍優しくなった。
10倍笑顔を見せてくれるようになった。本当に幸せ♪
○○だから幸せってちゃんと理由つけられないけど
なんとなく幸せ。
941名無しさん@HOME:03/06/23 12:54
とりあえず、毎日楽しいよ。
ダンナは仕事で毎日遅いけど、一日一度は二人で笑うことを心掛けてる。
ネタは下らない事なんだけどねー。
笑いって大切だと思う。
942名無しさん@HOME:03/06/23 12:59
>940
お、それわかるー。
何がってわけではないけど、心がとっても満たされてる気持ちがする。
毎日、幸せ。
943名無しさん@HOME:03/06/23 13:00
>>941
笑いは大切だよね。
どんなにくだらない事でも「へっ」と鼻で笑うんじゃなくて
「あはは」って笑えると心と体の健康に良いような気がする。
944名無しさん@HOME:03/06/23 13:04
>>941
笑うと活性酸素が減るんだってね。
ガン患者に寄席を聞かせる療法もあるらしい。
ガン細胞が小さくなったりするんだって。
945名無しさん@HOME:03/06/23 17:20
ここのスレは、とても幸せな気持ちになりますね!
私も参加したいのですが・・・
仲良しの時はとてもラブラブなのですが、喧嘩の時はとても激しいのです・・。
消耗してしまい、悲しい気持ちになります。
いつまでも仲良くできる秘訣をどうか教えてください!!
>>945
仲良しだけど喧嘩するときもあるよ(w
喧嘩の雰囲気を長引かせないようにはするけど。
947945:03/06/23 17:31
>>946 
即レス有難うございます。
喧嘩はお互いしたくないね。というのに、意見のすれ違いで大喧嘩してしまう つД`)゜・
私が母のように何でも包める心の広さがあればいいのかもしれませんが・・。
(彼はかなり甘えん坊なところがある)
冷静に、仲良くお互いが育てていけるように頑張ります!
948946:03/06/23 17:40
>>947
自分の両親(やたらラブラブだった)の事を見てて私が思ったのは、
仲良しだけど、お互い意見の相違がある時は我慢しないできちんと
喧嘩して、喧嘩が済んだらちゃんと普通に仲良しになるって事かな。
きっと喧嘩と仲直りを繰り返して、いつの間にか「夫婦って似ているわね」
ってなってくるんだと思います。
949945:03/06/23 17:55
>>946 
板違いになってしまうかも知れませんが、
実は喧嘩のときに、酷い罵りをされるのです・・。
時間が経つと、彼は、喧嘩をした時に発した言葉を記憶から消えてしまうのですが、
言われた方は、心に傷が残ってしまって、信じていいのか、複雑な心境になってしまうのです。
彼は、喧嘩→仲直りの繰り返しでいいんじゃないかと言ってますが、
もし、子供等が出来た時に、教育上良くないような気がして・・・。

それがなければ、彼は本当に最高な男性なのです。
スレを汚してゴメンなさい。
950946:03/06/23 18:00
>>949
あ。それはちょっと問題かもね…。
喧嘩がヒートアップしてもいっちゃいけないことってあるしさ。
これからの旦那との話し合い次第かな…。
子供が出来たら、子供の前では罵りあいはしないというルールを決めた方がいいと思います。
子供が寝てからバトル開始って事で。
そりゃ子供にも親が喧嘩しているってわかるんだけど、自分がいないところでやるのと自分の
目の前でやられるのとではダメージが違います。

スレ違い気味だから、ここら辺は他の該当しそうなスレで相談するといいかもしれない。
951945:03/06/23 18:07
>>946
レス、本当に有難うございます。
「言ってはいけない言葉は、傷つくからやめて」と、説明はするのですが、
なかなか短気が治らなくって。。。・゚・(ノД`)・゚・
私自身も未熟なところがあると思うので、時間をかけて前向きに頑張っていきます。
ご親切なお返事、本当に嬉しかったです。
どうも有り難うございました。

皆様、スレ違いでご迷惑をお掛けしました。ロムに戻ります。
それでは失礼します。
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
953名無しさん@HOME:03/06/25 01:56
夫は家に帰ってきて寛いでいるときに「あー、俺ってすごい幸せものだ!
○○(私)がいて、○○(猫)がいて。ご飯も美味いし家は快適」と言う。
いつも言うから口癖なんだろうなぁぐらいに思っていたけど、最近その
意味がちょっとわかる気がする。
当たり前のように家事をして案外同じことの繰り返しのような地味な毎日だけど
ちょっとしたことにも気付いてくれる夫がいる幸せ。
明日も良い日でありますように。
954名無しさん@HOME:03/06/25 03:17
やっぱり馬鹿だ
955名無しさん@HOME:03/06/25 03:26
>954
幸せじゃない方はこのスレ見ない方がいいですぜ。
>>945
罵りあいになりそうになったら、いそぎの家事にこかつけて
せきはずしちゃえば?
だって、旦那は喧嘩の中身を忘れちゃうんじゃ喧嘩の意味ないじゃん
自分が未熟だからって、相手の不当を黙って許す必要あるの?

うちの場合:
旦那がけんか腰になった時
「あ〜ごめん。今忙しいの。後でか、紙にでも言いたいことまとめてといて」
私が熱くなった時
「さて、愛人宅(冗談)にでも行ってくるかな」と、近所を一周散歩
957名無しさん@HOME:03/06/28 14:21

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
958名無しさん@HOME:03/06/28 14:51
夫が大好きだなと思う。
交際・結婚あわせて5年のつきあいだけど、毎日そう思う。
(ケンカした日は除くけど)

何事にも飽きっぽい私なのに、夫だけは飽きない。
そういう相手と結婚できてよかったなと思う。
959名無しさん@HOME:03/06/28 15:18
>956
うちは結婚して4年目になるけど、ケンカってした事ないなあ。
ちょっとした言い争いはもちろんあるけど、持って1時間(w
夫が家でくつろぐ時間が少ないから、ケンカして険悪な雰囲気
になっちゃうと時間がもったいないって思っちゃう。
ちなみにうちの場合;
 夫が怒った時「ごめんねー。せっかくのんびりしてるのに怒らせちゃって。
肩揉んであげるから許して(はぁと」
 私が怒った時「もうそんなに怒らないでよー。せっかく子ちゃん(私)
松島菜々子に似て可愛いんだから怒ったら可愛くないよ!」
で、仲直り。…なんか自分で書いててちょっとキショイかも。
…回線切って逝って(ry
960名無しさん@HOME:03/06/28 15:20
」」」
961マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/28 15:26
旦那実家から帰宅した直後に
「ヤパーリ、うちが一番いいやー!」
と言われると、スゴク嬉しい♪♪♪
962名無しさん@HOME:03/06/29 03:35
おたがいそれぞれ経験や勉強をつんできて、それを分かち合えればいいのだけど、 、。
それぞれ勝手に自己主張することが多くなっちゃった。反省。
明日からはもっとあなたの話、傾聴します。
旦那、今日はごめん!
わたしが素直じゃなかったです。
963名無しさん@HOME:03/06/29 13:18
あげ
964名無しさん@HOME:03/06/30 00:08
>959
>夫が家でくつろぐ時間が少ないから、ケンカして険悪な雰囲気
>になっちゃうと時間がもったいないって思っちゃう。

あー、私もそうだよ。
付け加えるなら、喧嘩して少しの間でも険悪な雰囲気になるなら
私がとぼけたふりしてさらりと流してしまおうと思う(夫は少々短気)。
というか、私も夫に食らいついた喧嘩は過去1回だけです。
結婚6年目(交際してから9年目)。
965名無しさん@HOME:03/06/30 12:29
それが賢明だとわたしも思ふよ。
さらっと流せないこともあるけどそれは旦那のせいじゃないって最近きづいた。
自分のなんらかのストレスなんですわ
966名無しさん@HOME:03/06/30 13:52
今の旦那タソと結婚できて心から幸せと思ってる。
素直に伝えられなくてゴメンよ、旦那タソ。
967名無しさん@HOME:03/06/30 16:12
喧嘩するのがイヤだから、折れたり、流したりする事も多いけど、
でも、流しちゃいけないこともあるんだよね。
その辺が難しい。

仕事が忙しくて家にいる時間が短い夫だと
喧嘩したくなくて我慢しちゃうけど、それが裏目に出ることも多いかなぁ。
難しい。
968名無しさん@HOME:03/06/30 18:05
967
>流しちゃいけないこともあるんだよね。

それはそうだね。でも流しちゃいけない問題ってあまり無いと思うなぁ。

>仕事が忙しくて家にいる時間が短い夫だと

うちもそうだけど、平日は「遅くまでご苦労様」と労わりの気持ちで一杯だし、
週末は夫と楽しく過ごしたいからバカみたいにニコニコしちゃったり。
ニコニコしている人を怒る人なんてそうそう居ないからね。
969名無しさん@HOME:03/06/30 18:10
結婚11年目。
喧嘩はしますね。夫は外に出さない方だから
私はちゃんと何がどうで怒ってるのだ、という事を知らせ、
向こうにも言いたい事は言う様に促してます。
知らない間に穏やかな人ってストレス貯めてる事が多いんだ、これが。
これでいつも上手く行ってるし、お互い労わり合える関係。
人それぞれですけどね。
970名無しさん@HOME:03/06/30 20:34
あの、結婚して幸福な人って、奥様は専業が多いんでしょうか。
未婚には気になるところです。
幸せになりたい。けど、
仕事は一生続ける。
疲れてとがってる既婚同僚を見るとね・・・。
>>970
うーむ、それこそ、人それぞれでは?
「妻には外に出て働いてほしい」と思うご主人もいるでしょうし・・
私は専業です。精神的に余裕があっていいかなと自分では思ってます。
972名無しさん@HOME:03/06/30 20:45
兼業主婦です。(仕事はパート・派遣などを転々としてます)
私は疲れてとがってる主婦だと思う。
夫には本当に申し訳ないと思う。

うちはものすごくケンカが多い。
私が融通きかない性格だし、短気だし、毎回ケンカをふっかけてしまう。
そんな私に愛想つかさないで、
「そういうところが好き」って言ってくれる夫が大好き。

夫は、訊ねれば「幸せ」って答えてくれるけど、本当はどうなんだろう?
私は本当に幸せなんだけど・・・。
973名無しさん@HOME:03/06/30 22:07
>972
現在は専業ですが、結婚当初は兼業(正社員)でした。
部下もいて平気で残業とかしていたので、家には寝に帰るだけ。
972さんの旦那様は理解があっていいですね。
我が家の夫はその生活が耐えられなかったみたいで、よく喧嘩になっていました。
結婚後1年位で夫が海外駐在になり、私も仕事を辞めざるを得なくなり専業に。
今は精神的にゆったりとしていて毒が抜けた感じです。
972さんが仕事のイライラや何かから余裕がなくなってしまうことを旦那さんは
理解してくれているのだから、それを当然と思ってしまうのは良くないけれど
旦那さんに感謝しながらお仕事頑張って下さいね。
この間の木曜日にケコーンしてきたよ。
皆さんみたいに仲良し夫婦目指します。
まずは家探しからだけどな・・・・。
975名無しさん@HOME:03/06/30 22:48
すみません!!止まりません!!結婚して ずっとこれです・・・

http://www.reddnat.hpg.ig.com.br/temas/gif/gif54.gif

わたしは  どうすべきですか・・・



976名無しさん@HOME:03/06/30 22:51
>>974
マタ−リ仲良し夫婦になってください。
お幸せにね〜♪
>>974
おめでとー(^▽^)ゴザイマース♪
末永くお幸せに!

誰かの幸せ見るのっていいよね。神戸に住んでいた頃はよく
異人館通りの教会で、ライスシャワー浴びている花嫁さんを見ていたよ。
>>975

つまらん、GIFアニメ貼ってないで
回線切ってください
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

  全国振込み融資対応中
夏のボーナス一括払いのお客さま
特に低金利でご融資いたします。
http://www.aiba-cash.com/
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
980名無しさん@HOME:03/07/01 01:28
ここ読んでると「あぁダンナさんも素敵だけど奥タンも素敵ね、だから幸せなのね」と
思う人がいたりして励みになるし読んでて嬉しい(たまに勘違い?な人もいるけど)

杉本彩が「私を崇拝してくれる人が理想の人」みたいなコメントしてたけど
(それは冗談なのかも知れないけどね)
それじゃー、やっぱり仮の幸せみたいなものかもしれないなって思った。
自分を崇拝してくれたり、自分にいつでもひれ伏してくれるような関係って
そりゃあ楽チンである意味幸せなのかもしれないけれど、
やっぱりお互い傷つけあいながらも許しあいながら成長できたらいいなって思う。
キレイゴトかも知れないけれど、ダンナさんを褒めている奥さんとか
奥さんを褒めてるダンナさんが要るのってイイ妻(夫)なんだろうなって思う。
相手を褒めることができることって大事だよね。
普段は口に出さない人でも、やっぱり態度ににじみ出てると思うもの。
981_:03/07/01 01:29
どれだけ相手を幸せにできるか、だよね。
夫婦がうまくいくコツ。
983名無しさん@HOME:03/07/01 02:22
私も、大好きな旦那さんをもっともっと
幸せにしてあげたいって思う。
特別なことをするんじゃなくて、言葉や愛情表現で。

でも、兼業の頃だったらそんなゆとりなかった気がするな・・
984名無しさん@HOME:03/07/01 02:28
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

参戦 → 機を見て敵陣へ飛び込め
退避 → 速やかに新スレへ移動
985名無しさん@HOME:03/07/01 02:43
結婚5年目です。今日あった事を書きます

食事等ひと段落してから夫と色々話してて、何となく
「ワタシが死んじゃったらどうする?」って聞いたら
とたんに固まってしまった夫
そのうち、夫の目から涙が一滴・・・
「え!?どうしたの?」と、ワタシが驚いてたら
「何が?」と、自分が涙を流している事に気付いてなかったようで
「アレ?アレ?」って手の甲でゴシゴシ涙を拭いてました
でも、全然涙が止まらなくて・・・結局泣き出しちゃって
「頼む・・・冗談でも言わないでくれ・・・」と、かすれた声で言ってきました

ワタシ、幸せです!
986_:03/07/01 03:06
987名無しさん@HOME:03/07/01 03:25
                 ┏━┓      ┏┓
                 ┣━┃┏━┓┃┗┓
                 ┃━┫┃━┫┃┃┃
                 ┗━┛┗━┛┗┻┛

                 ありがとう、2ちゃんねる

                〜僕らはいつでも仲間だYO!!〜

                 _____            |           ∧_∧
      ∧,,∧    ||\   \ ̄| ̄~|     |          (・∀・ )
      ミ,,゚Д゚彡  ,||  l ̄ ̄ l  |:[]/\ |       _| ̄ ̄||_)_
    ┌‐ミ つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| /   \|     /旦|――||// /|
    |└ヾ,, ,,|二二二」二二二二 ∧_∧     \    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|jr│
       ̄||∪∪   | ||      /( ´∀`)// ̄ ̄/、 │ ____ |三|/
  ―――――――――――<  ( つ _// 2ch,/  >――――――――――――
                     \ {二二} 三 三} /__ ____
         (; -_-), _____\ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =|   /  / || ∧∧
       / つ _//        /  \     /|  ̄| l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
        し'`|\// ___,Hikkie_/    |\/___,| =|  \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
         \}===========}    |   [二二二二二二二二|二二二」  )
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |
988名無しさん@HOME:03/07/01 03:34
>>985
もちっとおもろいのキボン。
989名無しさん@HOME:03/07/01 03:56
毎日喧嘩・・・でも面白い。
仲良きことは美しき・・・かな?

喧嘩3:エッチ1ぐらいがちょうど良いのかも、私たち。
990_:03/07/01 04:28
991熊猫 ◆Panda/IUss :03/07/01 06:42
あれ?新スレはどうするの?
992名無しさん@HOME:03/07/01 09:06
次スレ立てました、ドーゾ

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1057017892/


993名無しさん@HOME:03/07/01 09:21
1000とり汁!
んじゃ、梅
>>994
ごめん、わからない。説明して。
996名無しさん@HOME:03/07/01 09:48
1000とりわっしょい!
997名無しさん@HOME:03/07/01 09:51
997
998名無しさん@HOME:03/07/01 09:53
お金がなくても幸せだもーん!
999名無しさん@HOME:03/07/01 09:54
どうさ!
1000名無しさん@HOME:03/07/01 09:54
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。