結婚したがらない男が増えている 14人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
超低金利と不況のこの時代、年収1000万未満の人には
破綻が待っている結婚。年収600万で結婚する馬鹿も多い。

「金の問題じゃない。結婚で奪われるのは
恋愛、趣味、時間、空間の自由だ。」と考える人も多い。

そんな結婚で得られるものとはいったい何なのか。

ここでは決して結婚そのものを否定しない。
淡々と、結婚の不利な点、有利な点を客観的にあげてもらい、
結婚を迷っている若い世代の参考にしてもらおうというだけである。

「結婚したがらない男が増えている」テンプレ倉庫
http://homepage3.nifty.com/hannibal/Tch001.html


2名無しさん@HOME:03/03/06 21:02
混沌
3名無しさん@HOME:03/03/06 21:02
4名無しさん@HOME:03/03/06 21:03
スレタイに「in家庭板」がぬけてますた・・・・。
5:03/03/06 21:04
スレ立てたのは専業主婦の存在を抹殺したい逝き遅れの女
6名無しさん@HOME:03/03/06 21:04
チンこ汁でも妊娠するの?
7名無しさん@HOME:03/03/06 21:06
前スレは1日で半分(500スレ)消化したのか・・・。
8名無しさん@HOME:03/03/06 21:06
結婚(・∀・)イイ!
子供( ゚д゚)ホスィ…
9名無しさん@HOME:03/03/06 21:07
8だったらセフレと婚姻する。
10名無しさん@HOME:03/03/06 21:08
>>8
子供がど〜しても欲しい、という人は結婚するしかないな、現実的には。
118:03/03/06 21:08
>>9
12名無しさん@HOME:03/03/06 21:09
>>6
するよ。
138:03/03/06 21:11
女でも専門職とか、一生働く気概がある人は
同姓やら別姓やらそんな事気にしない
148:03/03/06 21:12
あう誤爆・・・
15:03/03/06 21:12
いや、逆。
16名無しさん@HOME:03/03/06 21:13
前スレでも多かったけど、馬鹿な勘違いしてる人が多いので>1の文を
少し変えておいた。

「結婚したくないなら、しなきゃいいでしょ」的な、アホな勘違い発言への対抗。
17名無しさん@HOME:03/03/06 21:13
専業主婦は、カス夫を掴まなかった有能な女性だと思いますがいかが?


18675:03/03/06 21:14
前のスレで書き込んだんですけどやっぱり彼女と別れます、
これから彼女と修羅場になると思うけど・・・
19名無しさん@HOME:03/03/06 21:17
兼業主婦は、家事できないカス夫を掴まなかった有能な女性だと思いますがいかが?
20313:03/03/06 21:17
あ〜やっと部活終った。
俺一年だから後片付けしなきゃいけないし厳しいんだよな。
あれもう2スレ目なの。
あははは
他人に結婚生活 家庭の無意味さを説く前に
自ら育った家庭 自分の親に言ってやれ
「あんたらは愚かな人間だ」と・・。
時代は変ろうとも 金や時間の(制約?)を受けるのが結婚
そこを責めるのなら
まず 自分の親に言ってやりましょうね


あはは 悲しいよね そんな事
心が病んでるって悲しいね
22名無しさん@HOME:03/03/06 21:19
>あれもう2スレ目なの

(・∀・;)ワザトラシイナー
23名無しさん@HOME:03/03/06 21:19
>>20
おい工房のふりしてもバレてるぞ
本当は専業叩きのババァだろ?w
24名無しさん@HOME:03/03/06 21:20
兼業夫って家事してないじゃん。
兼業妻が馬車馬のごとく家事育児仕事してるんでしょ?
25名無しさん@HOME:03/03/06 21:21
「結婚しても男の苦労はないんですよぉ〜」とかすぐに分かる嘘を言って、
男を結婚にどうしても向かわせようとする哀れな女がいるよな。
26名無しさん@HOME:03/03/06 21:23
お前ら自分が女に生まれたらどうよ?

やっぱり専業主婦キボーンだろうが。
それがわかったら早く結婚して嫁さんを遊ばせてやれよ。
それが出来ないなら一生毒男決定ですね。
27名無しさん@HOME:03/03/06 21:23
兼業妻って、夫に比べたら労働時間も少ないし、収入も少ないじゃん。
夫が馬車馬のごとく働いているんでしょ?
28名無しさん@HOME:03/03/06 21:24
>>25
いや、そんな女は居ないと思うんだが・・・(・∀・;)
29名無しさん@HOME:03/03/06 21:25
>>26
女性ですか?(・∀・;)
30名無しさん@HOME:03/03/06 21:25
>>28
前スレにいたけど。コピペばかりして、結婚したら女の苦労ばかりだと。
そろそろコピペを始めるだろうが。
31名無しさん@HOME:03/03/06 21:26
今時夫が馬車馬のごとく働いてもたかが知れています。

それを上手にやりくりして家庭を支えているのは誰だと思いますか?
32名無しさん@HOME:03/03/06 21:26
結婚したら男のほうが、負担は大きい。
住宅ローン、教育費、生活費すべて男の肩にかかってくる。
身を削って働けば働くほど、子供と接する時間もなくなり
子供はなつかず母親の味方ばかりするようになる。
でも男は純情だから結婚に甘い幻想を抱いているんだよな。
何かいいことがあるんじゃないかという期待は裏切られることが多いのだがなw
33名無しさん@HOME:03/03/06 21:27
>>31
表計算ソフトかな。

34名無しさん@HOME:03/03/06 21:27
>>30
それ本当に女性かなあ??
こういう事書いたら食いついてくる!って云うの分かっていて
書いてる気がするよ・・・(・∀・;)
35名無しさん@HOME:03/03/06 21:27
>>31
あなたも働けば?やりくりしなくてもすむよ。
36名無しさん@HOME:03/03/06 21:28
>>31が、前スレでコピペをしていた哀れな女だよ。
この女は、このスレを荒らしている常習者だね。
37名無しさん@HOME:03/03/06 21:28
結婚したら男と女、どっちが得か、・・・なんてのはどうでもいい。

あくまでも「既婚男性と独身男性の比較」でないと意味がない。


38名無しさん@HOME:03/03/06 21:29
「結婚しても男の苦労はないんですよぉ〜」とかすぐに分かる嘘を言って、
男を結婚にどうしても向かわせようとする哀れな女がいるよな。

>>31のこと。
39名無しさん@HOME:03/03/06 21:30
女の家事なんて、今の家電製品でどれだけ楽になってると思ってるんだろうな。
40名無しさん@HOME:03/03/06 21:31
>>36
うん分かっているよ。
こういう女性は少数派だと思うので(思いたい)
真面目に相手しなくてもイイのでは。。。(・∀・;)
41名無しさん@HOME:03/03/06 21:31
専業志望の腰掛OLは、いいカモがいないかと社内で目を光らせています。
狙った獲物はスッポンのように食らいついて離しません。
男性諸君くれぐれも気をつけましょう。
42名無しさん@HOME:03/03/06 21:31
妻の家事は6倍とかおかしなコピペを貼りだすぞ(藁
43名無しさん@HOME:03/03/06 21:35
例えば、月給35万だったら。

独身
10万・・・貯金
 8万・・・法定控除(年金や保険、税金など)
 1万・・・社宅の家賃
残り26万は「自由に使える金」だな。
趣味、交際費、マンションの購入資金など。

既婚
2万円・・・お小遣い
あとの33万はすべて「没収」


44313:03/03/06 21:36
正しんしょうめいの高校生です。マジで。
45名無しさん@HOME:03/03/06 21:37
子孫を残す以外に既婚男性にメリットはない。
46名無しさん@HOME:03/03/06 21:37
正真正銘くらい漢字で(・∀・)書くのら!
>>42
少なくとも農家に嫁げば妻の家事は六倍以上ですが
それはご理解いただけますね?
48名無しさん@HOME:03/03/06 21:38
新婚時代はヨカタね。
嫁はんも若くてピチピチしてたし、毎日やりまくり。
でも最近はなんかアホらしくなってきた。
嫁はんはもう若くもないし、いや単なるオバハン。
こんなオバハンの面倒を死ぬまでみなあかんのかと思うと・・・
子供がいなかったら絶対別れてると思う。
まあ、みんな子供がいるからがんばれるんだろうね。
49名無しさん@HOME:03/03/06 21:38
家事がどれだけ大変だって言うんだろう?
家電製品がある上に、少子化なのに。
50名無しさん@HOME:03/03/06 21:40
>>47タンは農家のお嫁タンなのかな・・・(・∀・;)
51名無しさん@HOME:03/03/06 21:41
>>49
家事はきちんとやったら大変だよ。
家のすみずみまで磨き上げるんだから。
子供のおやつや洋服も勿論、手作り。
52名無しさん@HOME:03/03/06 21:41
結婚相手の女性に求める最低条件
a)25歳未満
b)温厚で決して威張らない、清楚で古風で従順な性格
c)容姿端麗、BMI(肥満度指数)18未満→http://www2.health.ne.jp/check/bmi.html
d)年収400万以上
e)育児休暇後、高給で復職し、定年まで働く

たったこれだけの「最低条件」をクリアできるのは数万人にひとり。
妥協するよりも、独身のほうがずっと快適。
したがって独身で過ごす。
53名無しさん@HOME:03/03/06 21:42
>>51
そんな大変な事しなくていいよ。
すくなくとも、たかがその程度の事に3億の価値はないから。
54名無しさん@HOME:03/03/06 21:43
>子供のおやつや洋服も勿論、手作り。 ・・・それはすごい(・∀・;)
55名無しさん@HOME:03/03/06 21:43
そんな女、いっぱいいるよ。
56313:03/03/06 21:43
話しは変わるけど、みなさんは工房の時
部活は何を入っていましたか?
俺はバスケ入っているけど今身長170cmとバスケをやってたら小さいし
先輩たちはみんな大きいんでうらやましいです。
57名無しさん@HOME:03/03/06 21:44
>>55
へーアンタもやってるの?
58名無しさん@HOME:03/03/06 21:45
脳内工房が話をそらせようと必死!(藁
59名無しさん@HOME:03/03/06 21:46
PGならちっちゃくてもいいじゃん。
目指せ田臥
6047:03/03/06 21:47
>>50
その通りです、農家は地獄ですがその詳細はここの常連ならご存じですね。
>>49
家電の訳のわからない説明書を読むなんて時間の無駄です。
結局面倒なことは主婦に押しつけられてしまいます。
>>51
あなたの言うとおりです、ありがとう。
61名無しさん@HOME:03/03/06 21:47
>>56
明らかにスレ違いだぞ・・・(・∀・;)
62名無しさん@HOME:03/03/06 21:51
>>47=60

お疲れ様です。
農業は日本の伝統産業だと思います。
誇りを持ってがんがって下さい(・∀・ )
63名無しさん@HOME:03/03/06 21:53
農業やった長生きするぞ!
マジで。
>農業やった長生きするぞ!
トメとウトはね。(w
65名無しさん@HOME:03/03/06 21:57
>>60
> 家電の訳のわからない説明書を読むなんて時間の無駄です。
> 結局面倒なことは主婦に押しつけられてしまいます。

一人暮らしの男は、きわめて快適に家電製品のお世話になってて
まったくの「嫁入らず」だよ。

66名無しさん@HOME:03/03/06 21:59
>>64
何でそんなに意地の悪い見方するの?
姑タンだって昔はお嫁タンだったのに・・・
67名無しさん@HOME:03/03/06 21:59
「結婚できないんじゃない!したくないだけだ。」
と言っても、全く相手にされない人

 1 経済力の低い男
 2 ヒキ
 3 不細工
 4 超デブ
 5 アイドルオタク
 6 アニメオタク
 7 2CH「結婚したがらない男が増えている 」スレ常連の毒男
68名無しさん@HOME:03/03/06 22:00
統計で

一人暮らしの男の寿命は短い。

健康管理しないから。

69結論:03/03/06 22:00
「結婚できないんじゃない!したくないだけだ。」
と言っても、全く相手にされない人

 1 経済力の低い男
 2 ヒキ
 3 不細工
 4 超デブ
 5 アイドルオタク
 6 アニメオタク
 7 2CH「結婚したがらない男が増えている 」スレ常連の毒男
70waiwai:03/03/06 22:00
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”
71名無しさん@HOME:03/03/06 22:01
一人暮らしだとわざわざ広いところに住まなくていいから
掃除は楽だし、経済的。
72名無しさん@HOME:03/03/06 22:01
>兼業主婦は、家事できないカス夫を掴まなかった有能な女性だと思いますがいかが?

外れ。

家事の分担、男女「超」不公平
共働きでも妻は6倍

妻がフルタイムで働き夫婦で子供を育てている家庭で、
家事や育児にかける時間は
夫が1日平均36分なのに対し、
妻はその6.4倍、3時間50分にのぼることが、
総務省の01年の社会生活基本調査でわかった。
男性の仕事時間は6時間48分と5年前より12分、
ピークだった15年前に比べると36分減ったが、
「夫は仕事、妻は家事」
という男女の分業の構造はなかなか変わらないようだ。

http://www.asahi.com/life/child/021007a.html


73名無しさん@HOME:03/03/06 22:02
健康管理している独身男性は最強。
74口より先に手がでる :03/03/06 22:03
DV相談、半年で1万7000件=女性への暴力、深刻さ際立つ−内閣府

内閣府は31日、全国の配偶者暴力相談支援センターに
今年4月からの半年間に寄せられた配偶者暴力に関する
相談件数が計1万7585件に上ったと発表した。

このうち、女性からの相談が99%超となっており、
妻に対する夫の暴力の深刻さが際立つ結果となった。 
(時事通信)

http://www.app-jp.org/news/2002/10/10-31-3.html
75名無しさん@HOME:03/03/06 22:04
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
76口より先に手がでる:03/03/06 22:04
<DV法>保護命令申し立て1000件超す 施行1年

 配偶者や恋人による暴力(ドメスティック・バイオレンス=DV)から
被害者を守るDV防止法が昨年10月13日に施行されてから
1年になるのを前に、最高裁は全国の地裁が出した保護命令の件数をまとめた。
申立件数は既に1000件を突破し、今年7月には初めて発令件数が
月間100件を超えるなど、右肩上がりで急増しており、
制度が定着すると同時に、DVの深刻さが改めて浮き彫りになった。

 最高裁によると、今年8月末までの11カ月間に、保護命令の申立件数は1023件あった。
このうち申し立てが認められ、保護命令が出されたのは777件(いずれも女性)で、
内訳は接近禁止命令が557件、退去命令が3件、その両方が217件だった。

http://www.mainichi.co.jp/women/news/200210/03-2.html
77口より先に手がでる:03/03/06 22:04
(総理府調査) 2000年

夫からの暴力で年に130人が死亡
20人に1人の妻が命の危険を感じたことがある

夫から妻への暴力検挙件数

障害 838件
殺人 134件
暴行 124件 

http://www.yamanoi.net/y_news/2002/67/03.htm
78口より先に手がでる:03/03/06 22:04
夫やパートナーが、妻や恋人に対して
ふるう暴力〈ドメスティックバイオレンス―DV〉は、
家庭内で起こる暴力のため、なかなか表面化することはありません。

しかし、社会的、経済的、肉体的に優位に立つ男性が、
弱い立場にある女性をさまざまな暴力で支配しようとする行為は、
「夫婦げんか」などの個人的事情、個別的問題の範囲を越え、
女性の人権を侵害する明らかな犯罪です。

http://www.awf.or.jp/help/manual/dv1/a_01.html
79名無しさん@HOME:03/03/06 22:04
平成13年における新受刑者

総数 28,469人
                     男    女
殺人                  509人  74人
窃盗                  7,220人 326人
覚せい剤取締法違反        6,555人 725人
詐欺                  1,892人 128人
道路交通法違反           1,799人 45人
傷害                  1,712人 34人
強盗                  1,146人 37人
恐喝                  922人  18人
業務上過失致死傷         879人  30人
強制わいせつ・強姦         805人  1人
銃砲刀剣類所持等取締法違反   298人 0人
その他                 3,188人 144人


法務省
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_k04.html
80名無しさん@HOME:03/03/06 22:05
「結婚できないんじゃない!したくないだけだ。」
と言っても、全く相手にされない人

 1 経済力の低い男
 2 ヒキ
 3 不細工
 4 超デブ
 5 アイドルオタク
 6 アニメオタク
 7 2CH「結婚したがらない男が増えている 」スレ常連の毒男 
    (特徴 国民調査など資料が大好き。週末やクリスマスイブ、
     正月は2CHに一日中張り付いてるくせに、彼女はいる。
     もてるなど主張する。)



81名無しさん@HOME:03/03/06 22:06
もてない理由を正当化したいらしい。
82名無しさん@HOME:03/03/06 22:07
83名無しさん@HOME:03/03/06 22:07
>もてない理由を正当化したいらしい。

結論はこれでいいや。
 
84名無しさん@HOME:03/03/06 22:07
特徴 国民調査など資料が大好き。週末やクリスマスイブ、
     正月は2CHに一日中張り付いてるくせに、彼女はいる。
     もてるなど主張する。

ワラタ
85名無しさん@HOME:03/03/06 22:08
家出少女を8か月間軟禁、売春させた古物商ら逮捕

家出少女を約8か月間、マンションに軟禁したうえ、ホテルで売春させていたとして、
大阪府警少年課と都島署は7日までに、大阪市東淀川区、古物商三浦孝行容疑者(44)
と同市内の無職少年(17)を児童福祉法違反容疑で逮捕した。
三浦容疑者は、少年に見張りをさせて「逃げたら親にばらす」と脅して、朝から晩まで
テレホンクラブに電話をかけさせており、売春相手は約800人に上るという。

調べでは、三浦容疑者は昨年11月、知人を通じて知り合った家出中の徳島県内の
少女(17)に対し「お前の彼氏が300万円の借金を残して逃げた。体を売って払え」
などと作り話で脅し、仕事仲間の少年のマンションに軟禁して、
複数の客にみだらな行為をさせた疑い。

少年はマンションで一緒に生活し、「毎日、8時起床、9時始業」を徹底させ、
ホテルで客1人あたり1万5000円で売春させていた。
約1500万円の売上金はすべて三浦容疑者らが巻き上げ、
少女には逃げられないように1日500円の食事代しか与えていなかったという。

http://www.yomiuri.co.jp/00/20021107i211.htm
全部農家で親と同居の長男に共通する事ばかりですね(w
87名無しさん@HOME:03/03/06 22:09
自分の事を『私』って言えません。
と言うか、自然と出てきません。

小学生の時とかは、ずっと男に憧れていて、男になりたい とか思ってた。『私』=女が使う言葉って感じがして ずっと使わないでいました。女っぽい事は、なんか拒否してたみたいです。その癖でしょうね。。

もう そのような固定概念はないけど、今だに(特に家族の前では)言えないでいます。

88名無しさん@HOME:03/03/06 22:10
「結婚できないんじゃない!したくないだけだ。」
と言っても、全く相手にされない人

 1 経済力の低い男
 2 ヒキ
 3 不細工
 4 超デブ
 5 アイドルオタク
 6 アニメオタク
 7 2CH「結婚したがらない男が増えている 」スレ常連の毒男 
    (特徴 国民調査など資料が大好き。週末やクリスマスイブ、
     正月は2CHに一日中張り付いてるくせに、彼女はいる。
     もてるなど主張する。)


89関西君 ◆Lover0CATM :03/03/06 22:10
自然と私が出てきます。
男で私は普通だな。

社会人にもなってないんだ。
91名無しさん@HOME:03/03/06 22:14
「結婚できないんじゃない!したくないだけだ。」
と言っても、全く相手にされない人

 1 経済力の低い男
 2 ヒキ
 3 不細工
 4 超デブ
 5 アイドルオタク
 6 アニメオタク
7 親のすねかじりの学生
 8 フリーター
 9 2CH「結婚したがらない男が増えている 」スレ常連の毒男 
    (特徴 国民調査など資料が大好き。週末やクリスマスイブ、
     正月は2CHに一日中張り付いてるくせに、彼女はいる。
     もてるなど主張する。)


92名無しさん@HOME:03/03/06 22:15
「結婚できないんじゃない!したくないだけだ。」
と言っても、全く相手にされない人

 1 経済力の低い男
 2 ヒキ
 3 不細工
 4 超デブ
 5 アイドルオタク
 6 アニメオタク
 7 親のすねかじりの学生
 8 フリーター
 9 2CH「結婚したがらない男が増えている 」スレ常連の毒男 
    (特徴 国民調査など資料が大好き。週末やクリスマスイブ、
     正月は2CHに一日中張り付いてるくせに、彼女はいる。
     もてるなど主張する。)

93関西君 ◆Lover0CATM :03/03/06 22:15
社会人ですが(w

ていうより、社会人(お客様と応対する)から私だと思うんです。
94名無しさん@HOME:03/03/06 22:17
88に付け加えるなら

8 度量の狭い男(特徴 女性にお金を使うのは損だと思っている
            10円単位でも割り勘にしたい。ただし風俗は別)

95名無しさん@HOME:03/03/06 22:21
妻子に金を使いたくないんだろ。
96名無しさん@HOME:03/03/06 22:21
子供の存在を忘れちゃ駄目だよ。

97名無しさん@HOME:03/03/06 22:24
「結婚しても男の苦労はないんですよぉ〜」とかすぐに分かる嘘を言って、
男を結婚にどうしても向かわせようとする哀れな女がいるよな。
98名無しさん@HOME:03/03/06 22:26
好きな人が出来れば貢ぎたくなる男性もいるだろうさ。

それだけの価値のある女性がいないってことだな。
99名無しさん@HOME:03/03/06 22:26
非婚スレって色んな板にあるけど、それらを見る度に男って結婚したら損だよなって思うよ。
100名無しさん@HOME:03/03/06 22:27
女って損だよね。
 
101名無しさん@HOME:03/03/06 22:27
そうだね。真理。
  
102 ◆100/zTigWc :03/03/06 22:27
まぁ、私が一番幸せって事だ(w

                                                色々な意味で
103名無しさん@HOME:03/03/06 22:28
非婚じゃ結婚してる経験が無いわけだから意味がないよね。
 
104名無しさん@HOME:03/03/06 22:29
このスレに張り付いている毒男は絶対ケコーンできないから
心配しなくても大丈夫

105関西君 ◆Lover0CATM :03/03/06 22:29
まぁ、私が一番幸せって事だ。                                             色々と(w
106名無しさん@HOME:03/03/06 22:31
「結婚できない」より「出来の悪い女に捕まる」ほうが不幸だ。
これは間違いない。
107名無しさん@HOME:03/03/06 22:32
DV相談、半年で1万7000件=女性への暴力、深刻さ際立つ−内閣府

内閣府は31日、全国の配偶者暴力相談支援センターに
今年4月からの半年間に寄せられた配偶者暴力に関する
相談件数が計1万7585件に上ったと発表した。

このうち、女性からの相談が99%超となっており、
妻に対する夫の暴力の深刻さが際立つ結果となった。 
(時事通信)

http://www.app-jp.org/news/2002/10/10-31-3.html
108名無しさん@HOME:03/03/06 22:32
(総理府調査) 2000年

夫からの暴力で年に130人が死亡
20人に1人の妻が命の危険を感じたことがある

夫から妻への暴力検挙件数

障害 838件
殺人 134件
暴行 124件 

http://www.yamanoi.net/y_news/2002/67/03.htm
109名無しさん@HOME:03/03/06 22:32
>>106
出来の悪い女にも相手にされないから心配しなくても大丈夫w


110名無しさん@HOME:03/03/06 22:32
夫やパートナーが、妻や恋人に対して
ふるう暴力〈ドメスティックバイオレンス―DV〉は、
家庭内で起こる暴力のため、なかなか表面化することはありません。

しかし、社会的、経済的、肉体的に優位に立つ男性が、
弱い立場にある女性をさまざまな暴力で支配しようとする行為は、
「夫婦げんか」などの個人的事情、個別的問題の範囲を越え、
女性の人権を侵害する明らかな犯罪です。

http://www.awf.or.jp/help/manual/dv1/a_01.html
111名無しさん@HOME:03/03/06 22:33
男にとって結婚のメリットは??
112名無しさん@HOME:03/03/06 22:33
平成13年における新受刑者

総数 28,469人
                     男    女
殺人                  509人  74人
窃盗                  7,220人 326人
覚せい剤取締法違反        6,555人 725人
詐欺                  1,892人 128人
道路交通法違反           1,799人 45人
傷害                  1,712人 34人
強盗                  1,146人 37人
恐喝                  922人  18人
業務上過失致死傷         879人  30人
強制わいせつ・強姦         805人  1人
銃砲刀剣類所持等取締法違反   298人 0人
その他                 3,188人 144人


法務省
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_k04.html
113名無しさん@HOME:03/03/06 22:34
出来の悪い女ってこのスレにいるような人たちのことか・・・。
114男にとって結婚のメリット:03/03/06 22:34
現民法では夫か妻のどちらの姓を名乗ってもいいことになっています。

一見男女平等にみえますが、
実際には97%が夫の姓です。

結婚で姓を変えているのは圧倒的に女性の側です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/why/0721.html
115名無しさん@HOME:03/03/06 22:34
また、コピペババァが来てるが、君が必死になっても男が結婚したらデメリットだらたの事実は変わらない
116男にとって結婚のメリット :03/03/06 22:35
そうそう・男からすると嫁さんにはうちにいて
おいしいご飯をつくって待っててほすぃ。


3人に2人「初産」機に退職  厚労省調査

働く女性の約7割が第1子出産後、仕事を辞めていることが21日、
厚生労働省が公表した初の出生児縦断調査の結果からわかった。
厚労省は01年の1月と7月の各8日間に生まれた赤ちゃん全員を対象に
調査を実施。9割近い約4万7000人の親から回答を得た。
対象の赤ちゃんが成人し、子どもを持つころまで追跡調査する予定という。

母親の就業状況については、出産する1年前に職業に就いていた人は
全体の73.5%(常勤47.2%、パート・アルバイト22.5%)。
職を持っていた母親で、第1子出産を機に仕事をやめたのは67.4%だった。

http://www.asahi.com/life/child/021022b.html
117名無しさん@HOME:03/03/06 22:35
>男が結婚したらデメリットだらたの事実は変わらない

根拠がないから。
118男にとって結婚のメリット:03/03/06 22:36
家事の分担、男女「超」不公平
共働きでも妻は6倍

妻がフルタイムで働き夫婦で子供を育てている家庭で、
家事や育児にかける時間は
夫が1日平均36分なのに対し、
妻はその6.4倍、3時間50分にのぼることが、
総務省の01年の社会生活基本調査でわかった。
男性の仕事時間は6時間48分と5年前より12分、
ピークだった15年前に比べると36分減ったが、
「夫は仕事、妻は家事」
という男女の分業の構造はなかなか変わらないようだ。

http://www.asahi.com/life/child/021007a.html
119男にとって結婚のメリット:03/03/06 22:36
<子育て調査>父親の育休取得は1%未満
お父さんの約3割が、どんなに忙しくても家で子供の相手をするが7割はしない。

母親では、初出産を機に仕事(パートを含む)を辞めた人が67.4%。
現在も常勤の仕事を続けている母親は、
80.2%が育児休業を取得(予定も含む)しており、
その割合は大企業や官公庁ほど高かった。
一方、父親の取得率は0.7%に過ぎず、
「制度がない」との回答も24.9%あった。

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200210/21/20021022k0000m040106001c.html
120男にとって結婚のメリット:03/03/06 22:36
DV相談、半年で1万7000件=女性への暴力、深刻さ際立つ−内閣府

内閣府は31日、全国の配偶者暴力相談支援センターに
今年4月からの半年間に寄せられた配偶者暴力に関する
相談件数が計1万7585件に上ったと発表した。

このうち、女性からの相談が99%超となっており、
妻に対する夫の暴力の深刻さが際立つ結果となった。 
(時事通信)

http://www.app-jp.org/news/2002/10/10-31-3.html
121男にとって結婚のメリット:03/03/06 22:37
同居、介護、嫁姑
122名無しさん@HOME:03/03/06 22:37
中にフェミばば、いるな
123名無しさん@HOME:03/03/06 22:38
>>111
メリットだの、得することばっか考えてるからおまいは駄目男なんだな。


124名無しさん@HOME:03/03/06 22:39
>>123
お互い様だろ、女だってメリット考えて結婚してないか?
125名無しさん@HOME:03/03/06 22:40
>>124
度量の狭い男ハケーン
126名無しさん@HOME:03/03/06 22:41
一般的に女の方が計算高いよね。超現実的。
127名無しさん@HOME:03/03/06 22:42
女性社長数・全社長に占める割合

全体の割合 5.57%  65915人 
(2002年6月)

http://www.tdb.co.jp/watching/press/p020702.pdf
128名無しさん@HOME:03/03/06 22:42

管理職

民間企業の 課長 に占める女性の割合 3.4%
民間企業の 部長 に占める女性の割合 2.6%

02年3月10日付『朝日新聞』

http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/jyoseiginhiritu.htm  
129名無しさん@HOME:03/03/06 22:42
男にとってのメリツトだって(プ
厨房の質問かよ
130名無しさん@HOME:03/03/06 22:42
女性総合職

お寒い処遇・狭き門、登用進まず

厚労省がコース別雇用管理制度を導入している
企業215社を対象に行った面接調査(実施は2000年10月から2001年3月)
結果によると、2000年10月の時点で対象企業の全総合職中、
女性総合職の割合はわずか2.2%。
http://smartwoman.nikkei.co.jp/news/woman_news_view.cfm?pos=55&genre=w7
>結婚したがらない男が増えている

データを出さなきゃ嘘決定ですね。

 
132名無しさん@HOME:03/03/06 22:45
またフェミがコピペか?男女板でやれ!
133名無しさん@HOME:03/03/06 22:46
考えてみたのですが家庭板女性ONLYにしてはいかがでしょうか。
結婚できない男性達の言い訳はよそでやって欲しいと思います。
>結婚できない男性達の言い訳はよそでやって欲しいと思います。

soudane
135名無しさん@HOME:03/03/06 22:46
安心しろフェミは結婚できんから。
男女板で金玉スレでも立ててろ!
136名無しさん@HOME:03/03/06 22:49
http://www.wacoal.co.jp/company/newsrelease_n/pdf/021025_relese.pdf

身分不相応な妻から夫への要求
日本の女の結婚願望は82.9%と高い。しかし...。
----------------------------------------------------------------------
夫婦の関係の項目で、「夫と妻は同等である」「夫も家事に参加すべきである」
「夫の帰宅が遅ければ先に寝てもよい」「夫も家事を妻と同等程度に行うべき」
「妻に男友達がいてもかまわない」といった妻の主張の高い項目が上位となって
いる。既婚者では、未婚者に比べ、「夫が生活の為に働くのは当然」「夫から
あまり干渉されたくない」が高い。「妻も生活費を負担すべきである」は未婚者
も既婚者も共に低く、東京女性は”結婚し、経済的には夫に支えてもらいたいが
家事もやってもらいたい”と夫への要求は厳しい。
----------------------------------------------------------------------
137名無しさん@HOME:03/03/06 22:50
今の女は全く働かない。
社会制度も様々な慣習も邪魔しているので、女だけが悪いとは思わないが、
下のグラフは、いかに今の女が「フリーター」のような働きしかしていないかの証拠だ。
参考資料 http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h13/img/12a.gif

少なくともこのグラフが男女同じ高さになるか、
せめて女が男の8〜9割程度まで上がってくれば、
「普通の人が普通にがんばれば、普通の家庭生活が送れる時代」になるだろう。

年収夫500万、妻500万程度で、ふたりとも定年までしっかり働く。
これが一番現実的。今の子供達が成人する頃には、そうなっているだろう。

しかしまだまだ、今の社会では「女の仕事は腰掛け程度」なので
今は結婚の過渡期。
今、適齢期の人は非婚の道を選ぶのもやむを得ない。
138名無しさん@HOME:03/03/06 22:50
>>133
家庭て女性のみで形成されるものですか?
そうやって結婚に反対する者の意見を封殺するのですか?
ずいぶん偏狭ですね。ここで書きこしてるのは独女の割合も多いと
思いますよ。
139現実 ↑:03/03/06 22:50
家事の分担、男女「超」不公平
共働きでも妻は6倍

妻がフルタイムで働き夫婦で子供を育てている家庭で、
家事や育児にかける時間は
夫が1日平均36分なのに対し、
妻はその6.4倍、3時間50分にのぼることが、
総務省の01年の社会生活基本調査でわかった。
男性の仕事時間は6時間48分と5年前より12分、
ピークだった15年前に比べると36分減ったが、
「夫は仕事、妻は家事」
という男女の分業の構造はなかなか変わらないようだ。

http://www.asahi.com/life/child/021007a.html
140な ◆PQNekusoyI :03/03/06 22:51
 ∧ ∧
( ̄▽ ̄)<きんたますれってなに?
141名無しさん@HOME:03/03/06 22:51
>>130
全くのすれ違い。
消えろ。
142名無しさん@HOME:03/03/06 22:52
わが家のキャッシュフロー表
http://www.hitweb.co.jp/iedas/life/l_cash.htm

平凡な家庭の平凡な暮らしが破綻するのが分かる。

夫35歳 年収手取り520万(その後、年齢とともに昇給、さらに退職金まできっちりもらう)
妻32歳 パート(?)で年収100万
子供は2人で3歳と6歳
夫35歳時点で貯金1500万
住宅ローンを66歳まで払う

まぁ、全体的に数字が多すぎて分かりにくいが、一番下の段の
数字を見てゆくと、老後が破綻しているのが分かる。
かなりの倹約貧乏生活なのに毎年の収支がどんどん、赤字を示す▲になっている。

つまり、人生そのものが赤字。

この表の「支出合計」のところを全部合計すれば「結婚の総費用」になる。

この表は子供が6歳からスタートしている。
したがって、その前の7年間は予測するしかない。
仮に最低限の支出414万円(2000年の支出)で7年過ごし、
車を1台買ったとすると、結婚してから7年間で3200万、という事になる。

結婚〜定年までの支出合計=2億3539万円
定年からの老後費用合計=6509万円

合計3億48万円

なぁ、いいかげん「結婚には3億かかる」という現実を認めようよ。
143名無しさん@HOME:03/03/06 22:52
1年を通じて勤務した給与所得者  
男性2,834万人、女性1,675万人

平成13年度 1年を通じて勤務した給与所得者 給与階級別分布 国税庁
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h13/04.htm



100万円以下             68万6000人    2.4%
100万円超 200万円以下    117万8000人    4.1%
200万円超 300万円以下    231万1000人    8.1%
300万円超 400万円以下    450万4000人   15.1%
400万円超 500万円以下    517万6000人   18.1%
500万円超 600万円以下    425万3000人   14.9%
600万円超 700万円以下    308万8000人   10.8%
700万円超 800万円以下    229万1000人    9.0%
800万円超 900万円以下    156万7000人    5.5%
900万円超1, 000万円以下    104万9000人    3.7%
1,000万円超 1,500万円以下  198万3000人    6.9%
1,500万円超 2,000万円以下   37万6000人    1.3%
2,000万円超             14万1000人    0.5%

144名無しさん@HOME:03/03/06 22:52

100万円以下              263万9000人  15.7%     
100万円超 200万円以下       363万8000人  21.2%
200万円超 300万円以下      412万2000人   25.7%  
300万円超 400万円以下      322万3000人   19.4%    
400万円超 500万円以下      147万4000人   8.5% 
500万円超 600万円以下      72万1000人    4.1%
600万円超 700万円以下      33万2000人    2.2%
700万円超 800万円以下      19万5000人    1.2%   
800万円超 900万円以下      11万6000人    0.7%  
900万円超1, 000万円以下      7万1000人    0.4%
1,000万円超 1,500万円以下    10万6000人    0.6% 
1,500万円超 2,000万円以下    1万8000人     0.1%  
2,000万円超               9000人       0.1% 
145名無しさん@HOME:03/03/06 22:53
嫁にするなら専業主婦が良い。

 
146名無しさん@HOME:03/03/06 22:53
結果平等と機会平等も理解できないフェミは市ね
147名無しさん@HOME:03/03/06 22:54
>>143-144
それだけ楽している女が多いから、男は結婚しないほうがいいってことだね。
148名無しさん@HOME:03/03/06 22:56
>>146
そうなんだよ。
コピペしているアフォは、結果の平等を求めてるんだよな。
結果平等と機会平等の違いも分からないのでは仕方がないが。
149こう ◆q.kWNF9Hq. :03/03/06 22:56
がんばれな。
150名無しさん@HOME:03/03/06 22:56
男が望んでるからね。>専業主婦

そうそう・男からすると嫁さんにはうちにいて
おいしいご飯をつくって待っててほすぃ。
151名無しさん@HOME:03/03/06 22:58
夫サラリーマン 妻専業主婦

当たり前。

君の親はどうなんだ?
 
152名無しさん@HOME:03/03/06 22:58
日本は社会主義ではありません。
結果平等は否定されてます。
北朝鮮でもいってください。
153名無しさん@HOME:03/03/06 22:58
専業が専業自賛をするスレか?
154名無しさん@HOME:03/03/06 22:59
女の仕事は産み育てること。
155こう ◆q.kWNF9Hq. :03/03/06 22:59
まあ、あれだ。
余ってるものの価値は下がる。
これはしょうがない、あきらめろ。

男でいるだけで他にいいこといっぱいあるぞ、すくなくとも俺はね。
156名無しさん@HOME:03/03/06 22:59
夫サラリーマン 妻専業主婦

当たり前。
 
君の親はどうなんだ?
157名無しさん@HOME:03/03/06 23:00
要するに、前スレから荒らしているのは、結婚したがらない男が増えたら困る専業志望の女だろ
158名無しさん@HOME:03/03/06 23:00
結婚できない男達の言い訳は聞き飽きましたw

 
159名無しさん@HOME:03/03/06 23:00
親の時代と今では
社会状況が違う。
160名無しさん@HOME:03/03/06 23:01
君の親はどうなんだ?
161な ◆PQNekusoyI :03/03/06 23:02
 ∧ ∧
( ̄▽ ̄)<きんたま…
162名無しさん@HOME:03/03/06 23:03
変な下心ない女性との結婚はプラスになると思う。
163こう ◆q.kWNF9Hq. :03/03/06 23:03
>>157
家庭板は毒女多いのか?
主婦が多いようなきがするが?

単に君が嫌われていて、それでレスを伸ばしてるだけのようなきがするが。
男煽ってもつまらんから、今日はバイバイ。
164名無しさん@HOME:03/03/06 23:03
男が望んでるからね。>専業主婦

そうそう・男からすると嫁さんにはうちにいて
おいしいご飯をつくって待っててほすぃ。
165名無しさん@HOME:03/03/06 23:03
つまり、こうだよ。
女が収入が低いのは男社会のせい。
女が管理職に就けないのは男社会のせい。
女の官僚が少ないのは男社会のせい。
女の議員が少ないのは男社会のせい。
全て男が悪いと言って、結果の平等を求める。
そこに能力による機会の平等はない。
ガラスの天井。
167名無しさん@HOME:03/03/06 23:06
>>158
聞き飽きたって言いながら
気になって見ちゃうんだから。
まったくもう。
168名無しさん@HOME:03/03/06 23:06
163ってコピペをしてた張本人?
コピペ荒らしを以上と思わないとは、君は頭がイカレテイルネ
169名無しさん@HOME:03/03/06 23:06
ここで荒らしてるのはフェミだと思う。
既知外臭がぷんぷんしてる。
170女↑:03/03/06 23:07
 
171名無しさん@HOME:03/03/06 23:09
聞き飽きたと言って、また荒らしにくるコピペばばあ
このスレが気になって気になって仕方がないのは、アレだからだろうな。
172名無しさん@HOME:03/03/06 23:09
ここにいる人実は全員女性だったりする罠
173名無しさん@HOME:03/03/06 23:10
ここを荒らしているのは男女板のフェミとメンリブだろうな。
どっちもジェンダーフリーマンセー派だから意気投合する。
174こう ◆q.kWNF9Hq. :03/03/06 23:10
>>168
俺の頭の状態はさておいて。
コピペあらしとは何のこと?
>>169
フェミは結婚制度反対だから、結婚しない男は歓迎だと思うが。

話が全くわからない???
175名無しさん@HOME:03/03/06 23:10
170=フェミ
176名無しさん@HOME:03/03/06 23:10
しかもごく数人の異常な女、ね
177名無しさん@HOME:03/03/06 23:11
離婚したがっている男が増えている 14人目
178名無しさん@HOME:03/03/06 23:11
>>174
何のこと?じゃないだろーが。
少し前くらい見ろ!
179名無しさん@HOME:03/03/06 23:12
男はもうほとんど男女板へ流れてしまったからね…
180こう ◆q.kWNF9Hq. :03/03/06 23:12
>>178
コピペしかないような、スレの前レス読む気力は全くありません。キッパリ
181名無しさん@HOME:03/03/06 23:13
ねぇ、ここのスレの人たちって、育児板の「ねぇ?」さんですか?
182名無しさん@HOME:03/03/06 23:13
>>180
じゃぁ、何のこととか言うなよ、タコが。
183名無しさん@HOME:03/03/06 23:13
>>170
コピペみていかに女性が迫害されてると言いたげなものばかりだろう?
実態は違うのに、既知外ソース張ってオナニレスばかりだろう?
184名無しさん@HOME:03/03/06 23:13
しかしここ、男も女もまともな香具師はいないと思う…
185名無しさん@HOME:03/03/06 23:15
俺はまだ結婚には可能性あると思ってるけど、甘いかな?
186こう ◆q.kWNF9Hq. :03/03/06 23:15
>>182
たこかどうかおいといて、だから聞いてるのだが。
>>184
ハゲドウ
187名無しさん@HOME:03/03/06 23:17
そもそも2ちゃん自体にまともな人間は少ないからねえ。
188名無しさん@HOME:03/03/06 23:18
結婚が異常だってこと?>187
189こう ◆q.kWNF9Hq. :03/03/06 23:18
>>187
割合はわかんないけど、2chねらーはチト変わり者が多いだろうね。(半分自爆
190名無しさん@HOME:03/03/06 23:20
>>185
甘いとは言わない。確かにまだ可能性はあるはず。
ただ、相当リスクが高い、ということだけはすでに明白。
191名無しさん@HOME:03/03/06 23:21
>>185
家庭板より男性論女性論板にいったほうがいいかも…
あそこはとてもマターリしているし。
192名無しさん@HOME:03/03/06 23:21
「結婚できないんじゃない!したくないだけだ。」
と言っても、全く相手にされない人

 1 経済力の低い男
 2 ヒキ
 3 不細工
 4 超デブ
 5 アイドルオタク
 6 アニメオタク
 7 2CH「結婚したがらない男が増えている 」スレ常連の毒男 
    (特徴 国民調査など資料が大好き。週末やクリスマスイブ、
     正月は2CHに一日中張り付いてるくせに、彼女はいる、
     もてるなど主張する。平均、統計という言葉が大好き
     な、けつのアナの小さい男。批判すると個人攻撃とわめく
     始末。)


193名無しさん@HOME:03/03/06 23:22
離婚届にサインした上で、それを俺に預けてくれるなら結婚してもいいな。
194名無しさん@HOME:03/03/06 23:23
何故働いてるのか?っていう理由付け欲しいときに、必要だって思えるのが
家庭であり、妻子である。と考える俺は独身33歳だ・・・・。
195名無しさん@HOME:03/03/06 23:24
実は>>192がその7つすべてにあてはまっている、という罠(w
196名無しさん@HOME:03/03/06 23:25
家庭板は農家、田舎、長男長女、専業主婦、毒男を叩きまくるスレです。
そして一番叩かれるべきクズはワイフを働かせようとする駄目男です。

妻には充分な生活費を渡し、優雅で贅沢な生活をさせてやれば
それは巡り巡って結局はあなた自身の評価につながるのですよ。

 それを考えれば少々の収入など無い方がむしろあなたの為になる事に気が付くでしょう。
197名無しさん@HOME:03/03/06 23:26
かわいい嫁さんと幸せな家庭作りたいって夢も難しい社会は病んでいる。
198名無しさん@HOME:03/03/06 23:26
>>193
「結婚した」という事実の上にあぐらをかいてると、すぐに足元をすくわれてしまうぞ!
という意味での緊張感を常に保てる夫婦なら、きっとうまくやっていけると思う。

しかし現状では、離婚の際、夫側が失うものが不当に大きすぎるんだよね。
男が結婚したがるためには、これを何とかしないと。
199名無しさん@HOME:03/03/06 23:29
あんまり女の立場に立ちすぎたために、片方の男のことを忘れた結果ともいえる。
200名無しさん@HOME:03/03/06 23:30
>>196
俺は炊事洗濯が得意で毎日やってるから、妻にも働かせてるよ。
妻も専業主婦よりこっちのほうがいい、って言ってるし。俺のどこがクズなのかねぇ?

…といったレスが来る、に10000ホーム
201名無しさん@HOME:03/03/06 23:32
>>196
…ってゆーかさ、「家庭板」というスレッドってどこにあるの?(w
202名無しさん@HOME:03/03/06 23:32
損とか得とか、貧困な男性って心まで貧しくなるんですのね。
203名無しさん@HOME:03/03/06 23:33
収入とか学歴で男を見るのが女だろ
204名無しさん@HOME:03/03/06 23:35
「結婚できないんじゃない!したくないだけだ。」
と言っても、全く相手にされない人

 1 経済力の低い男
 2 ヒキ
 3 不細工
 4 超デブ
 5 アイドルオタク
 6 アニメオタク
 7 2CH「結婚したがらない男が増えている 」スレ常連の毒男 
    (特徴 国民調査など資料が大好き。週末やクリスマスイブ、
     正月は2CHに一日中張り付いてるくせに、彼女はいる、
     もてるなど主張する。平均、統計という言葉が大好き
     な、けつのアナの小さい男。批判すると個人攻撃とわめく
     始末。)
205名無しさん@HOME:03/03/06 23:36

>>202
精神的なものを結婚に求められなくなったからこそその様な考えが出てきたのだと
思います。
206名無しさん@HOME:03/03/06 23:36
>>204を女に変えると、204自身に全てが当てはまる罠
207名無しさん@HOME:03/03/06 23:37
俺の年収は約600万。小遣いというか遊興費はだいたいその2割くらい。
専業と結婚したら、その半分も使えくなるなんてアホくさくてアホくさくて。
208名無しさん@HOME:03/03/06 23:39
父母の代から比べてパートナーである女性が、子供っぽくなってしまった
という事もあると思います・・・。
209名無しさん@HOME:03/03/06 23:40
愛し愛されたことがないのですわね。お可哀想に・・・
210名無しさん@HOME:03/03/06 23:41
他人を侮辱する言葉は、その相手以上に、
言葉を発する人自身のことを物語っている。
211名無しさん@HOME:03/03/06 23:43
女性と話しして悲しく思うことが多々あります・・・。
212名無しさん@HOME:03/03/06 23:43
>>210
2ちゃんでなにいってやがる(プ
あまりに204が本当のことで傷ついてんの?(藁
213名無しさん@HOME:03/03/06 23:50
>>211
いや、軽蔑だろ。
214名無しさん@HOME:03/03/06 23:51
>>211
確かに、最近の女はどうなってるんだって正直に思うよね。
215名無しさん@HOME:03/03/06 23:53
「結婚できないんじゃない!したくないだけだ。」
と言っても、全く相手にされない人

 1 経済力の低い男
 2 ヒキ
 3 不細工
 4 超デブ
 5 アイドルオタク
 6 アニメオタク
 7 2CH「結婚したがらない男が増えている 」スレ常連の毒男 
    (特徴 国民調査など資料が大好き。週末やクリスマスイブ、
     正月は2CHに一日中張り付いてるくせに、彼女はいる、
     もてるなど主張する。平均、統計という言葉が大好き
     な、けつのアナの小さい男。批判すると個人攻撃とわめく
     始末。)

216名無しさん@HOME:03/03/06 23:55
>>215を女に変えれば、215自身に全てが当てはまる罠
217名無しさん@HOME:03/03/06 23:56
お前ら!
それでも結構美人ですごく優しそうな女を紹介されりゃ思わず
ミーとケコーン、プリーズ!と叫ぶんだろ。
それで良いんだよ、しょせん男は女には勝てない宿命なのさ。
(これ言っちゃお終いかな。)
218名無しさん@HOME:03/03/06 23:57
もう、オンナには期待しないよ・・・・・・。
219名無しさん@HOME:03/03/06 23:57
>>217
紹介しろよ。試してみるわ。
220名無しさん@HOME:03/03/06 23:58
>>217
そこで何で結婚ってなるのかが分からない。
結婚しようなんて叫ぶはずがない。
美人なんて若いうちだけ。
221名無しさん@HOME:03/03/06 23:59
結婚は男にとってそんな話だよ・・・・。
222名無しさん@HOME:03/03/07 00:03
取りあえず彼女くらいつくれ。
223名無しさん@HOME:03/03/07 00:07
        / /   ,.    ,.  / 'i  ,   ヽ .,   ヽ,    丶
      ,//   /  // / / | | | ,|   ヽ 'ヽ,  'ヽ, .,  ヽ
      / /,.   /  / ///, l /| l | l, | ヽ, ヽ, l \  ヽ ヽ,  ヽ
     / /./   /  / /l l l | |l l | ヽ| | |, |\ ヽi\\ ヽ ヽ., '丶
    / | /   l   l /,l l , | l, i, i ヽ'"l ヽヽヽ ヽl, |, ヽヽ ヽ i  |
    | ' /    l  l| l/ / ,i, ., ., li l, | , ヽトヽ ヽ, ヽiゝi, l, ヽ lヽ lヾ|
     |,'| l     |  l| ,l| /l | || l,'il'i, l,  |i,'i,, `i, ヽl ヽ l l  | l, | |
     ' | i    |  li | l 凵LiL|, li 'i, ,.  | ヽi、l,ヽ `n ' | | | l | |
      | |  | 'i,   ||レヘ[_l Lll_ヽ| ヾヽ l, 「ヽi┐l」l,   } l | | lノ|
      |,', |  |  || l ,j -'^''~\   ヾヽ | ;:二》コl | h l| | | | //i|
       | | |  nヽ| l///)  ヾ'     ヽ,l√'l~゙`\' l l| l l l //' |
        |ゝl  l ゝ"/l^'_  ゚|        '|`i´  。lヽ',l/|ノ|ノノ/  |
        |'ヽヽ, ヽi~''ゝl,//-^ノ        i;:ク.,_/l ノ/,>/i/ ri |  |>>219=220私と結婚を前提にお付き合いを
       /, `入ヽl_l  'i二=='^         '丶:;='" /λ/ノ |  |お願いします。
       | ヽ/ /'i`i  ////     ・     ///~ i /ノ"~´ /l,  |
       | ,>-<, | lヽ      ┌─┐  ' ' ' ' /'"λ  / | |  |
       | |/   ヾ | iヽ,      \ ノ     /l | /レ-´ヽ| l |
      / l,   /l |  | '丶,         _,.-´  l l (     〉| | |
      | | 'i. _/ 'i,|  |  ,-|`-.,_    _,,.-'"ト,|   | | ヽ  / |, l,  |
       |_」 / '´ 'ヽ l  | ノ\   `ー"    / ヽ,  | | 人_人 | | |  |
224名無しさん@HOME:03/03/07 00:07
TVに畑山でてるけど、彼の結婚の3大条件が

・一緒にいて疲れない
・家事ができる
・キレイ好き

だってさ。俺の理想と重なるわ。
225名無しさん@HOME:03/03/07 00:11
昔は嫁といえば身の回りの世話をする係だったから
結婚したい男が多かったんじゃねーの?
しかも惚れた女が世話してくれるんだからな。
今の女はそんな事しねーから男だって扶養する気にはならねーだろ。
若い内にやらせてくれりゃーいいんだよ。
年食ったら次の探すよ。
226名無しさん@HOME:03/03/07 00:14
>>222
彼女はいるよ。でも結婚は絶対したくない。
結婚話が出そうになったら避けてるし、たたみかけて
きたら、とっとと別れる。んで、次を物色。

227名無しさん@HOME:03/03/07 00:18
「結婚できないんじゃない!したくないだけだ。」
と言っても、全く相手にされない人

 1 経済力の低い男
 2 ヒキ
 3 不細工
 4 超デブ
 5 アイドルオタク
 6 アニメオタク
 7 フリーター
 8 学生
 9 2CH「結婚したがらない男が増えている 」スレ常連の毒男 
    (特徴 国民調査など資料が大好き。週末やクリスマスイブ、
     正月は2CHに一日中張り付いてるくせに、彼女はいる、
     もてるなど主張する。平均、統計という言葉が大好き
     な、けつのアナの小さい男。批判すると個人攻撃とわめく
     始末。)
228名無しさん@HOME:03/03/07 00:20
金も女にも不自由しない奴は、ここに何時間も張り付かないって。
229名無しさん@HOME:03/03/07 00:20
>>227を女に変えると、227自身に全てが当てはまる罠
さて野郎共夜もふけたしそろそろ寝ようや。
仕事にそなえて。
231名無しさん@HOME:03/03/07 00:25
>>225
> 昔は嫁といえば身の回りの世話をする係だったから
> 結婚したい男が多かったんじゃねーの?
> しかも惚れた女が世話してくれるんだからな。
> 今の女はそんな事しねーから男だって扶養する気にはならねーだろ。

今も昔もそう大差ないって。世話好きな女なんていくらでもいる。
なんだかなぁ…
232名無しさん@HOME:03/03/07 00:29
>>231
>世話好きな女なんていくらでもいる。

いないって。
初めだけだって。
なんだかなぁ・・・
233名無しさん@HOME:03/03/07 00:42
ケコーンしたいよ・・・
でも人付き合い能力0。
もうあきらめた。
どうせ結婚できないだろうから、結婚しない分浮く金を使って投資しまくってます。
俺は金で買える愛でも欲しい・・・
234名無しさん@HOME:03/03/07 02:54
>>232
そうでもないよ。むしろ初めのうちだけってのは男じゃね?
初めのうちは俺もなんやかんやと手伝ったけど、最近は奥さん任せだもん。
「新婚の頃は」って妻には愚痴言われる事もあるけど、
それはそれで子供でもあやしてるかのような感じだしさ。
>むしろ初めのうちだけってのは男じゃね?

男だね。現状は。
 
このスレは単なる専業主婦叩きだね。

子供の存在をわすれるの?
  
家事の分担、男女「超」不公平
共働きでも妻は6倍

妻がフルタイムで働き夫婦で子供を育てている家庭で、
家事や育児にかける時間は
夫が1日平均36分なのに対し、
妻はその6.4倍、3時間50分にのぼることが、
総務省の01年の社会生活基本調査でわかった。
男性の仕事時間は6時間48分と5年前より12分、
ピークだった15年前に比べると36分減ったが、
「夫は仕事、妻は家事」
という男女の分業の構造はなかなか変わらないようだ。

http://www.asahi.com/life/child/021007a.html
238名無しさん@HOME:03/03/07 05:41
>今の女はそんな事しねーから男だって扶養する気にはならねーだろ。

家事の分担、男女「超」不公平
共働きでも妻は6倍

妻がフルタイムで働き夫婦で子供を育てている家庭で、
家事や育児にかける時間は
夫が1日平均36分なのに対し、
妻はその6.4倍、3時間50分にのぼることが、
総務省の01年の社会生活基本調査でわかった。
男性の仕事時間は6時間48分と5年前より12分、
ピークだった15年前に比べると36分減ったが、
「夫は仕事、妻は家事」
という男女の分業の構造はなかなか変わらないようだ。

http://www.asahi.com/life/child/021007a.html
239名無しさん@HOME:03/03/07 05:43
>俺の年収は約600万。小遣いというか遊興費はだいたいその2割くらい。
>専業と結婚したら、その半分も使えくなるなんてアホくさくてアホくさくて。

この文章はネタ。子供に対しても金を使いたくないのか。
ネタは子供の存在を忘れている。


240名無しさん@HOME:03/03/07 05:44
結婚したがらない男が増えている



この根拠となるデータがないからね。

嘘を前提に女が話を進めてると言うことになる。

男ではない。
241名無しさん@HOME:03/03/07 05:46
夫やパートナーが、妻や恋人に対して
ふるう暴力〈ドメスティックバイオレンス―DV〉は、
家庭内で起こる暴力のため、なかなか表面化することはありません。

しかし、社会的、経済的、肉体的に優位に立つ男性が、
弱い立場にある女性をさまざまな暴力で支配しようとする行為は、
「夫婦げんか」などの個人的事情、個別的問題の範囲を越え、
女性の人権を侵害する明らかな犯罪です。

http://www.awf.or.jp/help/manual/dv1/a_01.html
242名無しさん@HOME:03/03/07 05:46
>>240
ちょっとはアホーなんかで検索すれや。

http://www.rcc.net/comitia/theme3/
結婚したがらない男と女


最近の男女は、しないのか、できないのか、結婚をしたがらない。どんどん進む晩婚化。晩婚化はいいのか?悪いのか?

晩婚でもかまわない。(支持率83%)

243名無しさん@HOME:03/03/07 05:48
離婚したがっている女が増えている
244名無しさん@HOME:03/03/07 05:48
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/musashi/zyosei-ishiki-grph21.gif

上記表
データ出所:総理府「男女共同参画社会に関する世論調査」
女性の暮らしと生活意識データ集99(株)食品流通情報センター編

245名無しさん@HOME:03/03/07 05:49
Q3 現在の日本の結婚をとりまく環境は、結婚すると女性が不利だと思いますか?

結婚は女性に不利だ
20
43.5%

結婚は男性に不利だ
2
4.3%

結婚は男性・女性とも対等だ
24
52.2%

合計
46
100.0%

http://www.rcc.net/comitia/theme3/com3r1.htm
246名無しさん@HOME:03/03/07 05:52
家庭における家事分担

結婚している者,結婚していないがパートナーと暮らしている者
(2,686人)に次のそれぞれの家事について
主に誰が分担しているか聞いたところ,

「妻」と答えた者の割合が,「掃除」で82.4%,
「洗濯」で88.1%,「食事のしたく」で87.3%,
「食事の後かたづけ,食器洗い」で80.9%となっている。
247名無しさん@HOME:03/03/07 05:56
「結婚できないんじゃない!したくないだけだ。」
と言っても、全く相手にされない人

 1 経済力の低い男
 2 ヒキ
 3 不細工
 4 超デブ
 5 アイドルオタク
 6 アニメオタク
 7 2CH「結婚したがらない男が増えている 」スレ常連の毒男 
    (特徴 国民調査など資料が大好き。週末やクリスマスイブ、
     正月は2CHに一日中張り付いてるくせに、彼女はいる、
     もてるなど主張する。平均、統計という言葉が大好き
     な、けつのアナの小さい男。批判すると個人攻撃とわめく
     始末。)

248名無しさん@HOME:03/03/07 05:57
1.男女の地位について

(1) 家庭生活
男性の方が非常に優遇されている11.5
女性の方が非常に優遇されている1.0

(2)職場
男性の方が非常に優遇されている18.0
女性の方が非常に優遇されている0.3
249名無しさん@HOME:03/03/07 05:57
平均や統計で人生を決めるの?
250名無しさん@HOME:03/03/07 05:58
平成14年7月

男女共同参画社会に関する世論調査
251名無しさん@HOME:03/03/07 05:59
「結婚できないんじゃない!したくないだけだ。」
と言っても、全く相手にされない人

 1 経済力の低い男
 2 ヒキ
 3 不細工
 4 超デブ
 5 アイドルオタク
 6 アニメオタク
 7 2CH「結婚したがらない男が増えている 」スレ常連の毒男 
    (特徴 国民調査など資料が大好き。週末やクリスマスイブ、
     正月は2CHに一日中張り付いてるくせに、彼女はいる、
     もてるなど主張する。平均、統計という言葉が大好き
     な、けつのアナの小さい男。批判すると個人攻撃とわめく
     始末。)
252名無しさん@HOME:03/03/07 05:59
253名無しさん@HOME:03/03/07 06:00
法律や制度の上での男女の地位の平等感

法律や制度の上で男女の地位は平等になっていると思うか聞いたところ,
「男性の方が優遇されている」とする者の割合が48.4%
(「男性の方が非常に優遇されている」13.0%+
「どちらかといえば男性の方が優遇されている」35.4%),
「平等」と答えた者の割合が36.0%,

「女性の方が優遇されている」とする者の割合が4.7%
(「どちらかといえば女性の方が優遇されている」4.1%+
「女性の方が非常に優遇されている」0.6%)となっている。

なお,「わからない」と答えた者の割合が10.9%となっている。
254名無しさん@HOME:03/03/07 06:01
「なるべく早く結婚したい」は男性が多く、
「結婚したくない(しないと思う)」は女性が多くなっており、

男性のほうが結婚に前向きと言う傾向がうかがえる。
255名無しさん@HOME:03/03/07 06:01
256名無しさん@HOME:03/03/07 06:03
ここで注目すべきは、「親離れができていない」の結果ではないでしょうか?
257名無しさん@HOME:03/03/07 06:07
>女性の6割(59.7%)は結婚後も就業継続意向あり。
>男性で配偶者に就業継続を望むのは4分の1(25.0%),
>6割(60.6%)が「相手の意見を尊重する」と回答。

3人に2人「初産」機に退職  厚労省調査

働く女性の約7割が第1子出産後、仕事を辞めていることが21日、
厚生労働省が公表した初の出生児縦断調査の結果からわかった。
厚労省は01年の1月と7月の各8日間に生まれた赤ちゃん全員を対象に
調査を実施。9割近い約4万7000人の親から回答を得た。
対象の赤ちゃんが成人し、子どもを持つころまで追跡調査する予定という。

母親の就業状況については、出産する1年前に職業に就いていた人は
全体の73.5%(常勤47.2%、パート・アルバイト22.5%)。
職を持っていた母親で、第1子出産を機に仕事をやめたのは67.4%だった。

http://www.asahi.com/life/child/021022b.html
258名無しさん@HOME:03/03/07 06:08
「結婚できないんじゃない!したくないだけだ。」
と言っても、全く相手にされない人

 1 経済力の低い男
 2 ヒキ
 3 不細工
 4 超デブ
 5 アイドルオタク
 6 アニメオタク
 7 2CH「結婚したがらない男が増えている 」スレ常連の毒男 
    (特徴 国民調査など資料が大好き。週末やクリスマスイブ、
     正月は2CHに一日中張り付いてるくせに、彼女はいる、
     もてるなど主張する。平均、統計という言葉が大好き
     な、けつのアナの小さい男。批判すると個人攻撃とわめく
     始末。)
259名無しさん@HOME:03/03/07 07:09
>>245
なかなか興味深いアンケートだけど、男女比が書いてないのが残念。
わずか46人への調査、というのは、まぁしかたないか。

ここでは>1のテンプレ倉庫にもあるように、数千人規模の調査をもとに
独身派がものを言っているので、それに対抗するデータとしては
少々物足りない。
260名無しさん@HOME:03/03/07 07:21
>>256
都会で自立した独り暮らしをしている立場からすると、
親離れと結婚は関係ないと思う。

一人暮らしの快適さは何物にも代え難い魅力がある。
261コピペだけど(・∀・)イイ!事書いてる:03/03/07 07:23
男と女は生理が違い、求めるモノが異なる。
男は名誉やハクを欲しがり、女は安定した物質生活に執着する。
結婚という制度は、男と女の欲求のすれ違いの妥協点として
考え出された、昔の人の知恵であったのだろう。
男は家長として尊敬され、その代わりに重い責任を負い、
多大な義務に耐えた。
女は地位も権利も得られないが、保護され安定した生活を保障された。

しかし、自由恋愛が原則となり家制度が崩壊した現在、
男は家長の地位を失い、尊敬を失うどころか馬鹿にされ、
生涯にわたる義務、奴隷労働だけが残った。
逆に女は権利を手にし、各種保護措置はそのまま残っている。

耐えかねた男達は、もはや中身の無くなった男の沽券なるものを捨てて、
もう沢山だ、一方的に義務だけ負ってたまるか、
もう勝手に生きるぞと言いはじめた。
古い社会から変人扱いされようと、結婚したがらない男たちは増えつづけ、
もはや動かしがたい歴史の流れとなった。
彼らは確信している。現在の結婚制度は間違いなく崩壊しつつある。

だが女たちは時代の変化に気付いていない。
相変わらず男にとてつもない要求をし、
自分は王子様をゲットできると思い込んでいる。
262名無しさん@HOME:03/03/07 07:30
>>261
正論だな。

これが男の本音だよ。
女がどれだけ「謙虚な」対応ができるかが注目される。

まぁ、頭から否定して個人攻撃しかできないのが関の山だろうけど。
263ある男:03/03/07 07:33
>>261
よ〜し!これを暗唱できるようにおじさん頑張っちゃうぞ〜!
264名無しさん@HOME:03/03/07 07:52
>>261
逆ですね。私は女ですが、20代からつきあった男性6人にプロポーズ
されましたが、すべて断ってます。結婚自体を否定しているわけでは
ないけど、この男と結婚しても、日常の雑事をおしつけられるだけで
自分にはなんのメリットもないと。
261の男の本音は女にもあてはまるんじゃないの?
ある種の女にとっては平凡な結婚こそが幸せだろうが、ある種の女に
とっては選択肢の一つでしかないわけで。男だって女だってそれは
同じでしょ。
265名無しさん@HOME:03/03/07 08:05
>20代からつきあった男性6人にプロポーズ されましたが、すべて断ってます。

ネタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
266名無しさん@HOME:03/03/07 08:06
>ある種の女にとっては平凡な結婚こそが幸せだろうが、ある種の女に
>とっては選択肢の一つでしかないわけで。

私は非凡な女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
267名無しさん@HOME:03/03/07 08:07
「結婚できないんじゃない!したくないだけだ。」
と言っても、全く相手にされない人

 1 経済力の低い男
 2 ヒキ
 3 不細工
 4 超デブ
 5 アイドルオタク
 6 アニメオタク
 7 フリーター
 8 学生
 9 2CH「結婚したがらない男が増えている 」スレ常連の毒男 
    (特徴 国民調査など資料が大好き。週末やクリスマスイブ、
     正月は2CHに一日中張り付いてるくせに、彼女はいる、
     もてるなど主張する。平均、統計という言葉が大好き
     な、けつのアナの小さい男。批判すると個人攻撃とわめく
     始末。)
268名無しさん@HOME:03/03/07 08:08
脳内妄想女・・・・かホラ吹きw
個々の話を持ち出せばなんだって議論は終わるわな。
269名無しさん@HOME:03/03/07 08:15
男にも女にも結婚したくない人間はいく
らでも居るし、そんなこと不思議でも変化でもなんでもない。
「男は結婚したくない」なんて大昔からそうだし、だれも結婚して
くれなんて言っておらん。リキいれて語るべき理由なんか存在しない、
とこのスレができてから何十回も言われてても自分語りしたがる
ナルなヤツらがいるのよ。まったく理解できない。

人間は自分が食べていければそれでいいし、食べていけない女が結婚を
利用したからといって、そりゃ結婚したいのではなく生きのびたいだけ
でそこに何の不思議も矛盾もない。
男が結婚したくないなら、結婚しないで食べて行ける女を増やせばいいだけ
のことじゃない。問題の所在が理解できんね。
270名無しさん@HOME:03/03/07 08:16
結婚したけど
親戚つきあいが性にあわず
離婚して
いっしょに住んでるバカップルです。
271名無しさん@HOME:03/03/07 08:19
>>269
有名人の女で結婚しないと言っている人で納得出来るのは
中野翠だけだな。
272名無しさん@HOME:03/03/07 08:20
>>270
ネタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
273名無しさん@HOME:03/03/07 08:20
>>264さん、
もてずに家庭版でクダまいてるくず男がいっぱい釣れたね、よかったね。
274バカップル:03/03/07 08:22
>>272
ホンネタイクイクイク━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
275名無しさん@HOME:03/03/07 08:22
>>273
くず女キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
276名無しさん@HOME:03/03/07 08:24
>>274
マジマジマジ???━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!! ???
277名無しさん@HOME:03/03/07 08:26
・・・初めて見たけど、なんか変なスレだね。
278名無しさん@HOME:03/03/07 08:26
確かに実際問題、ここで261のコピペを覚えるぞ!とかいきまいてる
ヤシに結婚してーって女が群がってるとはとてもおもえん。
百歩ゆずってすでに所帯もちだったとしても、相手が「妥協」した
結果が自分だとはおもえないのかね。
279名無しさん@HOME:03/03/07 08:28
>>276
まじだぴょー〜ん
by.バカップル
 
なんか聞きたいことある??
微よっぱらってるけんど〜♪
280名無しさん@HOME:03/03/07 08:29
>>278
貴女は旦那タンに妥協したのれすか?
281名無しさん@HOME:03/03/07 08:30
>>279
年はいくつくらい?
(稀なカップルと思うので一つ二つごまかしてもOK)
282281:03/03/07 08:31
見てる人が>>279が誰だか分かってしまうからと言う意味だす
283278:03/03/07 08:33
>>280
男です
284名無しさん@HOME:03/03/07 08:33
「結婚できないんじゃない!したくないだけだ。」
と言っても、全く相手にされない人

 1 経済力の低い男
 2 ヒキ
 3 不細工
 4 超デブ
 5 アイドルオタク
 6 アニメオタク
 7 フリーター
 8 学生
 9 2CH「結婚したがらない男が増えている 」スレ常連の毒男 
    (特徴 国民調査など資料が大好き。週末やクリスマスイブ、
     正月は2CHに一日中張り付いてるくせに、彼女はいる、
     もてるなど主張する。平均、統計という言葉が大好き
     な、けつのアナの小さい男。批判すると個人攻撃とわめく
     始末。)
285名無しさん@HOME:03/03/07 08:34
>>283
お約束だが、今日お仕事は?
286名無しさん@HOME:03/03/07 08:38
>>278=>>283
逃げた━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
女ケテーイ
287バカップル:03/03/07 08:40
>>281
そりはやめておこー
潜入姦ハイッチャウから〜(бб)
288名無しさん@HOME:03/03/07 08:42
昼夜とわず2CHに張り付く毒男。
結婚したくないっていわれてもな‥。
まず仕事しろ。
289名無しさん@HOME:03/03/07 08:43
馬鹿ばっか・・・・
290名無しさん@HOME:03/03/07 08:43
>>287
いや別に先入観て・・・せめて30代とか教えって欲しかった・・・
とりあえず。
親戚付き合いで一番嫌だったのは何れすか?
291名無しさん@HOME:03/03/07 08:49
ここは、学生とヒキと主婦と定職のない毒男の溜まり場です。
292名無しさん@HOME:03/03/07 08:49
おまたせ
http://www.nurs.or.jp/~tremolo/upload/sourcelegendffcomcomug/up1772.mpg

辛抱「激しく同意っていうのは『禿堂』って打ち込んだりしますからね」
大桃「へぇ〜」 (→大桃パソコン暦10数年)
293春休み中の大厨:03/03/07 08:52
>>291(・∀・)ノ
294バカップル:03/03/07 08:52
>>290
今、30代以上板いってきました=
>↓オナーニ禁止とセクース禁止、どっちが辛い?

>153 名前:バカップル :03/03/07 08:44 ID:Kizv8H3X
>そりゃもちろん「セクース禁止」!!
 
と、戯れてきました。
 
で質問ネ、ありがとね。答えます〜。
人生のありようが小個人違うってえのがわからず
「ダヨネ」こんさばしてくるところかな。
295名無しさん@HOME:03/03/07 08:56
>>294
( ゚д゚)ワケワカラン・・・
もっと優しく教えて( ゚д゚)ホスィ…
296名無しさん@HOME:03/03/07 08:57
>>269
有名人の女で結婚しないと言っている人で納得出来るのは
中野翠だけだな。
>>269
>有名人の女で結婚しないと言っている人で納得出来るのは
>中野翠だけだな。
オヤジ転がしが上手そうなタイプということ? よくわからんけど。

つまり、ここに居る連中が言いたいのは
結婚してない女は結婚できない女であり、結婚してない男は結婚したくない
男である、ってことがいいたいわけ?
そりゃ賛成ですよ。わたしもできないもん。がんがん「結婚できませ〜ん」って言うよ。
こんなブ×、安月給、こんな学歴ですから結婚なんかできませ〜〜ん、って。

でもそんなの、「できるだけ結婚しないことが男のビジネスであり、できるだけはやく
結婚することが女のビジネスである」という大昔からの教訓であり、どこにこんなにぎゃあぎゃあ
言う価値があるかわからんね。

しかし、わたしの廻りの結婚してる男に結婚なんてくだらない制度だよね、と言えば
ムキになって怒りだしそうな気がするなあ。普段の言動からすると。
結婚してる女は、「したくなきゃしないでいいのよ」と言うけど、まあそりゃ
見下してるのかもね。見下されてもぜんぜん気にならないけど。
297名無しさん@HOME:03/03/07 09:01
というか、結婚してない女は結婚したくてしょうがないと思ってるって
思い込みが古すぎる
298名無しさん@HOME:03/03/07 09:01
>>296
>オヤジ転がしが上手そうなタイプということ?

・・・アンタ!! σ゜ロ゜)σが結婚出来ないのも分かるわ
299バカップル:03/03/07 09:06
>>295
( ´・ω・)ノ(´Д⊂) ゴメニャサイネ
ええ〜〜とね〜(今、蒸留酒飲んで酔っぱらってハッピーで忌わしいこと思い出しづらいががんがりがす)
まず、
まだ、こども出来ないのとか(定番ですか?)
冠婚葬祭に興味ないとか、
いがみあってるくせに
親戚ごとはキチっとやることに嫌悪してるとか。
夫婦なんだからとか(夫婦やってません)
(セクースは大好きでアクロバットでつが(^^;))
 
いつも思ってることきちんと想い出せません。
こういうことはどう?
ってなかんじで詰問してみて。
してしてー
 
300名無しさん@HOME:03/03/07 09:08
>>297
まあ、そう思いこんでる男がここに集まってるってことは、
漏れたちが結婚したがってないと聞いたら、女たちはさぞかし慌てるだろう(ワクワク
って感じの、このスレのみょ〜な浮わつき具合からもよくわかるw
301バカップル:03/03/07 09:12
言いつつ、スリープしそうでちゅ〜
302名無しさん@HOME:03/03/07 09:15
もっと、面白いこと書かないと放置されてスレしずむよ〜ん。
類似レスばっかじゃ飽きられるよ〜ん。
303名無しさん@HOME:03/03/07 09:15
いつまでたっても結論が出ないな。
304名無しさん@HOME:03/03/07 09:16
結論なんか出る訳ない。
305名無しさん@HOME:03/03/07 12:01
今の時代、独身男女とも結婚に意義とか価値を感じられないだろうな。
306名無しさん@HOME:03/03/07 13:26
俺は男だけど、結婚したがらない女がいるのは理解できるよ。
自由でいたいという気持ちに男も女もないからね。
男としては結婚したがる女よりも寧ろそういう女の方に惹かれるね。
307名無しさん@HOME:03/03/07 13:37
結婚したがる女 = 単に養ってほしい女。障害者、生活保護受給者レベル
308名無しさん@HOME:03/03/07 13:48
こんな男女が間違って子供産んだりしたら
虐待に走るんだろうなぁ
309名無しさん@HOME:03/03/07 14:40
結婚は人生の墓場だ、とはよく言ったもんだ。
310名無しさん@HOME:03/03/07 14:48
独身貴族、とはよく言ったもんだ。
※※無視・放置はイジメです※※
    いじめ反対!!

あかるい家庭は他人を思いやる心。
放置せずに会話する努力。

さあ、始めましょう。
312名無しさん@HOME:03/03/07 15:42
♪無理に誰かを愛そうなんて無理無理無理無理♪
313名無しさん@HOME:03/03/07 17:43
ここにいる女性って結婚したいのですか?
それとも結婚なんかしたくないのですか?
314名無しさん@HOME:03/03/07 19:43
相手がいなく結婚「できない」のです・・・・・・。
やっぱりブスには厳しいのです。
315名無しさん@HOME:03/03/07 19:48
ここは、容姿が著しく劣ってる、低収入の毒女、毒男
の集まりでつ。
316名無しさん@HOME:03/03/07 19:50
そして結婚を激しく後悔している鬼女の集まりでもある。
317名無しさん@HOME:03/03/07 20:04
したくないのならしなくていいと思うけど・・
318名無しさん@HOME:03/03/07 20:12
>>317
表向きは結婚なんてイヤ!

けど本音は結婚したくてどうしようもないのが
ここの♂なんだよ。
319名無しさん@HOME:03/03/07 21:13
>>318
違うんだなそれが。結婚に値する女が居れば結婚したいとは思ってんじゃないかな?
だが今の女は・・・・・。とか、今経済が厳しいのに、男が経済支えるべき
って言ってる女どもに辟易としてる♂が集まるスレです。
320名無しさん@HOME:03/03/07 21:17
>>319
そうか?俺は仮に結婚に値する女がいても、
ヤパーリケコーンは躊躇すると思うぞ
321名無しさん@HOME:03/03/07 21:19
>320
そん時に腹がくくれたら、結婚すればいい。
できなければ、しないのがよい。
腹くくる・・・
ケコーンにぴったりの言葉だ・・・
323名無しさん@HOME:03/03/07 21:35
そして結婚っていかに下らないか、経済的に難しいかを語るスレです。
既婚者の皆さんも忌憚なき意見カキコしていただきたいものです。
若輩者なのでいまいち結婚を理解できていないものですから。
324名無しさん@HOME:03/03/07 21:40
ここのスレの住人ケコーンケコーンってうるさいよ!
頭の中それしかないのか?!
325名無しさん@HOME:03/03/07 21:43
>>324 スレタイ理解してますぅ?
326名無しさん@HOME:03/03/07 21:45
>>324
ケコーンが気になって仕方がない人のスレでつ。
327名無しさん@HOME:03/03/07 21:46
「結婚できないんじゃない!したくないだけだ。」
と言っても、全く相手にされない人

 1 経済力の低い男
 2 ヒキ
 3 不細工
 4 超デブ
 5 アイドルオタク
 6 アニメオタク
 7 フリーター
 8 学生
 9 2CH「結婚したがらない男が増えている 」スレ常連の毒男 
    (特徴 国民調査など資料が大好き。週末やクリスマスイブ、
     正月は2CHに一日中張り付いてるくせに、彼女はいる、
     もてるなど主張する。平均、統計という言葉が大好き
     な、けつのアナの小さい男。批判すると個人攻撃とわめく
     始末。)



328名無しさん@HOME:03/03/07 21:48
コピペとは。。困ったもんです・・・。
329名無しさん@HOME:03/03/07 21:49
327に付け加えるなら、

8 40過ぎたオヤジ
9 同居が条件の農家


話の最初に
それとなく
彼女はいるんだが、とか男友達がいっぱい 等
但し書が必ず入る ここのレス
 
余裕あるような雰囲気を醸し出そうと必死
だけど 論拠は「金が無いから結婚は大変、だからしない」
・・・・・
331名無しさん@HOME:03/03/07 21:50
327の女性版ってないのですか?
332名無しさん@HOME:03/03/07 21:50
ここは農家の跡取ののあつまりでつ。
333名無しさん@HOME:03/03/07 21:52
金も資産も女も腐るほどある!!
でも結婚しないという人の意見が聞きたい。

 貧乏人の意見は聞き飽きた。
「やれやれ既婚者諸君、君達は不幸だね」 と達観視?
だけど、その論拠 頼みのソースが言う所は
「金がないから出来ません」

お前ら 恥ずかしいな・・
335名無しさん@HOME:03/03/07 21:53
>>297
男が結婚したがってる、という思い込みも強すぎるし、
男が独身でいることが不幸だという思い込みも強すぎる。

すごく快適なんだよな〜実際。

336名無しさん@HOME:03/03/07 21:53
実際去年の事、37歳独身看護婦さんに、結婚を前提に付き合って欲しい
といわれたけど、なぜか引いちゃってだめになっちゃった。
最近の毒女は積極的ですね。見習いたいものです・・・。
337名無しさん@HOME:03/03/07 21:54
>>317
>1を声に出して読んでみろ。

金も資産も女にも不自由しない「余裕」有る奴が
こんなところに粘着しない
金曜の夜に・・
いるのは・・・・・・
お前ら・・・・・・・
339名無しさん@HOME:03/03/07 21:56
結婚したくない男、女。結婚したい男、女。
人がどう生きようと勝手。
340名無しさん@HOME:03/03/07 21:57
>>333
同感。女性やお金の不満ばっかり言ってるウジ男の話しはいいから
人生を楽しく派手に豪遊してる男性のお話ききたいでつ〜
お、これはっていう書きこみする毒男っていないねー・・

341名無しさん@HOME:03/03/07 21:57
結婚どころか恋愛もめんどい今日この頃。
だから2ちゃん。こんな人生も乙なものだ
342名無しさん@HOME:03/03/07 21:59
女と付き合ったことなし。
女はイーと言われても想像すらできん。
343名無しさん@HOME:03/03/07 22:00
>>340
なにこの厳しい経済環境のときになに言ってるんですか?
だから既婚者はお気楽ゴンタ君・・・。
344名無しさん@HOME:03/03/07 22:02
>>333
そんなごく一部の人の話を聞いてどうすんの?
年収1000万以上、という条件だけで、100人中92人がカットだよ。
さらに、容姿が全体の10%以内に入る、という条件で単純に90%カット。

というわけで、容姿と年収の2項目だけで1000人中8人しか残らない。
残りの992人は、全員貧乏ブサイク?
345名無しさん@HOME:03/03/07 22:02
共働き医者夫婦とかは、この厳しい経済環境でも、
のほほんとしてる。お気軽なのは、経済に余裕の
ある証拠。>343
346名無しさん@HOME:03/03/07 22:03
いつ潰れるかわかんない零細企業に勤めてたら、
結婚なんてできないよね。
347名無しさん@HOME:03/03/07 22:03
>>339
>1を声に出して(略
348名無しさん@HOME:03/03/07 22:04
>>340
>1のテンプレ倉庫見てから言えよ。
349名無しさん@HOME:03/03/07 22:04
「結婚できないんじゃない!したくないだけだ。」
と言っても、全く相手にされない人

 1 経済力の低い男
 2 ヒキ
 3 不細工
 4 超デブ
 5 アイドルオタク
 6 アニメオタク
 7 フリーター
 8 学生
 9 2CH「結婚したがらない男が増えている 」スレ常連の毒男 
    (特徴 国民調査など資料が大好き。週末やクリスマスイブ、
     正月は2CHに一日中張り付いてるくせに、彼女はいる、
     もてるなど主張する。平均、統計という言葉が大好き
     な、けつのアナの小さい男。批判すると個人攻撃とわめく
     始末。)

350名無しさん@HOME:03/03/07 22:05
禿同。実生活でももてなそうな毒男ばっかり。
ここで書きこんでる人は、結婚しないことを責めているのではなく
このスレの毒男がむかつくから書き込みして、レス伸ばしている感じ。
351名無しさん@HOME:03/03/07 22:05
またコピペですか?困ったもんです。
352名無しさん@HOME:03/03/07 22:06
このスレの毒男がむかつくから書き込みして、レス伸ばしている感じ。

そうかも。なんかムカつくよね。
353名無しさん@HOME:03/03/07 22:07
>>350
なるほどね。
でも毒男である俺からすると、それが不思議でならない。
結婚の良い点をあげるのが最大の反論なのに、なぜそれをしないのか?
と思う。
354名無しさん@HOME:03/03/07 22:08
>>350
このスレの根本をついてるね。
まさにそれ、という感じ。
でも逆に、どうしてムカツクのか、と冷静に考える事のできる人がいるといいなぁ。

355名無しさん@HOME:03/03/07 22:09
「結婚したがらない男が増えている 」スレ常連の毒男の特徴 
  
  1  週末やクリスマスイブ、 正月は2CHに一日中張り付いてるくせに、
     彼女はいる、 もてるなど主張する。

  2 平均、統計という言葉が大好き。国民調査などの資料マニア
   
  3 金がないらしい。零細企業勤務又は、フリーターヒキ、契約社員
356名無しさん@HOME:03/03/07 22:11
毒♂のことはいいから、結婚のいいところおしえてくださいな。
家庭板になぜいるのが最大の疑問

こういう流れになる事を想像できないのなら それはそれで馬鹿だし
狙ってやってるのなら それはそれで性格悪すぎ

どの道 結婚には向かない
358名無しさん@HOME:03/03/07 22:12
現在の女性は社会で能力を発揮して素晴らしく活躍している。
有能で自立しているので、下劣な男など必要ない。
一方下劣な男は能力もないのに地位にしがみつき、無能な
自分の面倒を見てくれる女性がいないと生きていけない。
そこで偉大にして寛大なる女性は、哀れな男どもに
寛容な目を向け、恐れ多くもご結婚してくださるのである。
359名無しさん@HOME:03/03/07 22:12
>>357
それも個人攻撃でしかない。
>1を読んでみな。

360名無しさん@HOME:03/03/07 22:12
結婚のメリット
 
   1 資産家の令嬢や高収入の嫁と結婚すれば、資産2倍。
     収入も2倍。小梨共働きは金の上では最強。
   2 精神的安定が得られる。
   3 好きな女をキープできる。
   4 子供作れば、老人ホームに入っても身元引き受け人ができる。
   
361名無しさん@HOME:03/03/07 22:13
>>356
無理だろ。
結婚の良いところが言えないから、毒男を叩くしかないんだよ。
おばさん達は。
362名無しさん@HOME:03/03/07 22:13
>>358
脳の病気ですか?独身男とは関係ない。
363名無しさん@HOME:03/03/07 22:15
>>353
結婚の良い点なんて一切聞く耳持たないくせに。
過去何度も繰り返してたよなあ。なんというか、
ここの連中は石のように頑固で、ある意味感心してたよ。
それに赤の他人に頑張って説得したくもないし。身内ならわからないけど。


364名無しさん@HOME:03/03/07 22:16
ちなみに俺は嫁の実家に家も土地も買ってもらった(同居ではない。)
億単位の物件をただでもらえるとは、ラッキーだ。ここの毒男はせいぜい、
年とった両親としょぼい生活を続けてくれ。
365名無しさん@HOME:03/03/07 22:17
あはは
なんども言いますが
結婚の意味 良さを知りたいのなら
まずはご自分の両親に聞いてみろよ

あんたを生んでくれた両親にさ?
で自分の主張をしてみろよ

「あんたらは愚弄だとね 」

あはは どう?聞いてみた?なんて言ってた?
366名無しさん@HOME:03/03/07 22:17
>>360
1はどうだろ?理想では有るけど
2うーん。あるかも。でも離婚率30%。
3逆にキープされるって面も。
4それはありうるでも、1の小梨共稼ぎの場合は?
367名無しさん@HOME:03/03/07 22:18
和食が健康にいいから、和食を喰え

みたいな?こと、ここ?
368名無しさん@HOME:03/03/07 22:19
おまえを産んだ唯一の失敗だ。と答えるんじゃない?>365
結婚もせず、クリスマスも正月も週末も一日中2ちゃん。
ほとんどヒキだし。
とりあえず結婚の良いって何?
とネタでなくまじめに聞いても、
返ってきたためしはない・・・
370名無しさん@HOME:03/03/07 22:20
>>365
マジに聞いてるよ。
好きだから結婚したんだと。まあ時代が違うからね。
便利な世の中になったもんだ。
371名無しさん@HOME:03/03/07 22:21
嫁に頭が上がらない香具師がなにか言うとる。
いや、脳内夫か?
372名無しさん@HOME:03/03/07 22:21
かいてんだろうが!!>369
結婚のメリット
 
   1 資産家の令嬢や高収入の嫁と結婚すれば、資産2倍。
     収入も2倍。小梨共働きは金の上では最強。
   2 精神的安定が得られる。
   3 好きな女をキープできる。
   4 子供作れば、老人ホームに入っても身元引き受け人ができる。
   



373名無しさん@HOME:03/03/07 22:21
このスレの毒男は愛だのなどというものは信じていないので
やはり物質面でのメリットを挙げないと心が動かされることは
ないだろうな。


374名無しさん@HOME:03/03/07 22:21
>>372
1はどうだろ?理想では有るけど
2うーん。あるかも。でも離婚率30%。
3逆にキープされるって面も。
4それはありうるでも、1の小梨共稼ぎの場合は?
375名無しさん@HOME:03/03/07 22:22
経済の上では小梨共働きが最強。
男がリストラされても、嫁に助けてもらえるし。
376名無しさん@HOME:03/03/07 22:23
そんな嫁もあいそつきるよ>リストラ親父
377名無しさん@HOME:03/03/07 22:23
>>360
>1 資産家の令嬢や高収入の嫁と結婚すれば、資産2倍。
>   収入も2倍。小梨共働きは金の上では最強。

高収入の女は、高収入の男よりさらに数が少ない。
しかも美人、となったら数万人に1人。
仮に10万人にひとりとしたら、残り9万9999人は「はずれの女」だ。
つまり多くの男は、はずれの女と妥協して結婚するか、独身で過ごすかの二者択一。
どちらを選ぶかは、もちろん個人の自由。

>2 精神的安定が得られる。

これは否定しない。
あくまでも個々人の価値観の問題なので。
ただし、絶対的価値観ではない。
結婚して精神的安定が得られる、と思う人だけが感じる価値観。

>3 好きな女をキープできる。

これは実に苦しい。
妻の浮気が犯罪として裁かれたのは昔の話で、
今は相手の倫理観に頼るしかない。つまり、恋人のままと同じ。
旦那より、すべての面で勝る男が現れた時は、
止められるのは本人(妻)の意思だけ。

>4 子供作れば、老人ホームに入っても身元引き受け人ができる。

身元引受人は子供に限らない。
また、子供を作れば必ず身元引受人になってくれる、という保証もない。
378名無しさん@HOME:03/03/07 22:25
>>363
それはお互い様。
ここのオバサンも石のように頑固だよ。
379名無しさん@HOME:03/03/07 22:26
377はすごいマイナス思考だな。交通事故を心配して
外出しない奴みたいだ
380名無しさん@HOME:03/03/07 22:27
あはは

時代が違う?
貴重な時間と金を費やすことには変わりは無いよ
どんな時代でもね・・そこが無駄って言うんだろ?
あんたらが責めてるのは数字以外の結婚の無意味さだろ?


381名無しさん@HOME:03/03/07 22:28
というか、378が嫌われてるだけじゃない?
382名無しさん@HOME:03/03/07 22:28
経済上の順位
 
 1 小梨共働き(夫婦ともに高収入)
 2 子蟻共働き、(夫婦ともに高収入)子供も超稼ぐ大人に成長する。
 3 独身(高収入)
 4 子蟻専業家庭(旦那高収入)
 6 子蟻共働き(夫婦ともに中小企業)、子供はヒキかフリーターに成長。
 7 独身(零細企業、フリーター、契約社員。)
 8 独身(ヒキ。国民年金すら納めず。)
383名無しさん@HOME:03/03/07 22:29
あはは
悲しいね
 
「親父 あんたは愚かだね 寄生虫とも知らずにあかの他人の
女を養って 貴重な時間と金を費やしてさ あんた愚かだよ」
「お袋 あんたってとんでもなよね ただの寄生虫だよ
最初からそれ狙いだったんだろ? 上手くだましたよね」
「あんたら見てると本当に結婚って無意味だよ」
と言ってみろよ  
あはは 
おれには言えないよ そんな事はね 
384名無しさん@HOME:03/03/07 22:29
>372
俗っぽいねぇ!書いてて恥ずかしくないの?
385名無しさん@HOME:03/03/07 22:30
377は週末必ずいるな。彼女いないのか?女に興味あるか?
386名無しさん@HOME:03/03/07 22:33
>>384
俗っぽいことに執着してるのはお前のくせに。
愛し合ってます、とでもいえば納得するのか?
387名無しさん@HOME:03/03/07 22:33
>>373
それはこのスレの毒男に限ったことじゃないだろ。
みんながみんな、素晴らしく優しくて自己犠牲の精神に富む人ばかりなら、
交通ルールなんかなくても、交通事故は起きないし、
法律がなくても犯罪なんか起きない。

でも実際は取締りや罰金があっても、駐車違反もスピード違反も減らない。
条例があっても取り締まりがなければ、横断歩道の周りはタバコの吸殻でいっぱい。

結婚が今の時流に合ってないのは明白だよ。
30歳以上の独身者には独身税をずっしりかける、とか
独身者には選挙権を与えない、とか
結婚しただけで無条件に年金がもらえる、とか
結婚して10年経つだけで、11年目から毎年、国から「結婚維持資金100万円」が出る、とか

そういう制度にならないと厳しい。
388名無しさん@HOME:03/03/07 22:34
子供は、ほしくない。が、他人に自分の考えを押し付けるつもり
はない。ここの毒男は独身が最高。既婚はアホみたいに決め付ける
からムカ付く。
389名無しさん@HOME:03/03/07 22:34
既婚はアホだろ。低能。みんな貧乏人。
390名無しさん@HOME:03/03/07 22:36
結婚してんのに子供つくらん?
何の為の結婚よ?金か?
391名無しさん@HOME:03/03/07 22:36
とりあえず親に向かって言えや、その言葉。
392名無しさん@HOME:03/03/07 22:37
>>389
本気でそう思っているのならお前は救い様のないアフォだな。
393名無しさん@HOME:03/03/07 22:37
卑屈・・・・・
394名無しさん@HOME:03/03/07 22:37
>>388
それは誤解だろ。
結婚の良い面、悪い面を大いに出し合って、
若い世代の参考にしてもらうのが本来の主旨だ。

395低学歴は2chでも恥ずかしいね。:03/03/07 22:38
>>388
日本語変だぞ。
。が、・・は逆説につかうんだよ。

2行目からは、だいぶ文がおかしいぞ。
396名無しさん@HOME:03/03/07 22:39
まあ結局生活力ない男と、経済力ない女のもたれ合いってこと?>結婚
397名無しさん@HOME:03/03/07 22:39
>>394
それはスレ違いだと思うが。
398名無しさん@HOME:03/03/07 22:39
あはは
既婚者=自分の親=そこから生まれた奴

時代が違う?
時間の無駄 金の無駄 
今も昔もそこは変らないと思うが?
むしろ最近の方がその部分の負担はすくないだろ?

悲しいね 
399名無しさん@HOME:03/03/07 22:41
394は結婚の良い面なんか出してないだろ?
400名無しさん@HOME:03/03/07 22:42
収入も2倍以上になったし、嫁はかわいいし。幸せだが?
401名無しさん@HOME:03/03/07 22:42
>>397
でも>1にはそう書いてあるし・・・・。
2chの嫌われ者の君にマジレスしてくれる人なんていないよ。
403名無しさん@HOME:03/03/07 22:43
結婚して幸せな奴なんか一人もいない。みんな不幸になるだけだ。
404名無しさん@HOME:03/03/07 22:43
仲間を集い自分達を慰めるのが目的のスレでつ。
405名無しさん@HOME:03/03/07 22:43
 あはは
若い世代に訴えるのなら
カップル板でやれよ
的外れもいいところ

あー個人攻撃はまずいかな?
あはは
406名無しさん@HOME:03/03/07 22:44
>>399
仕方ないだろ。
悪い面は極めて客観的で誰にでも分かりやすい。
良い面はあまりにも個人差が大きすぎる趣味の世界。

407名無しさん@HOME:03/03/07 22:44
ブサイクどものオナニースレ。
みんな暇つぶしに、君叩いて遊んでるだけだよ。
だから新ネタもってきて楽しましてね。

お願いね★
409名無しさん@HOME:03/03/07 22:45
やはり言うことが俗人だな!
410名無しさん@HOME:03/03/07 22:46
週末2チャンに張り付きまくりの毒男‥。
もてるとか言うなよ。
411名無しさん@HOME:03/03/07 22:46
昔の結婚なら具体的なメリットがあったけどなぁ。

ご飯を炊くだけで大変な手間がかかったし、
洗濯も全部手洗いだし、
働きながら家事をやるのは困難だった。

昭和30年代以前の話かな。
412名無しさん@HOME:03/03/07 22:47
みんな暇つぶしに、君叩いて遊んでるだけだよ。
だから新ネタもってきて楽しましてね。

お願いね★


いいね〜。変な毒男からかうの楽しいしね。
413名無しさん@HOME:03/03/07 22:47
漏れ42歳、独身どうよ?
10代以外は女じゃないね。援助交際で幾らでもセクースできるし。
それに漏れにはあややがいるからいいんだ。今日もネットでウラ画像入手!
414名無しさん@HOME:03/03/07 22:49
俺は石川。映画も見に行く。
41542歳毒男:03/03/07 22:51
若い諸君、ケコーンして女の子バンバン作ってよw
みんなケコーンしないんじゃ、援交の相手がいなくなっちゃうよ。
>>411
★コピペつまんない。★
新ネタもってきてよ。

じゃないと、また沈んじゃうよ。

馬鹿にマジレスすると、離婚した人で再婚するのは男のほうが多いんだよ。
男ってダメだよね★
417名無しさん@HOME:03/03/07 22:52
俺もおばさん嫌い。
いい人もたまにいるけど。
418名無しさん@HOME:03/03/07 22:54
結婚しないで余ったお金で、マンションや車を買って
少しでも景気の浮揚に役立ちます<毒男>

41942歳毒男:03/03/07 22:54
417は何歳よ?
>>415
ダメ、ちょっとキモすぎ。
新ネタかもしんないけど、リアルで想像したらキモすぎて、みんなひいちゃうぞ。

★★★
421名無しさん@HOME:03/03/07 22:54
ここの常連の毒男分析↓
30代後半フリーター。デブ、不細工、チビ、はげ。
アニメ&アイドルオタク。ロリ。近所から不気味がられる毎日。
422名無しさん@HOME:03/03/07 22:54
俺は独身だけど>>415のようなアフォと
一緒にされるのは嫌だな。
幼稚園なみの42歳はとっとと死ね、ボケ。
423名無しさん@HOME:03/03/07 22:55
でも実際あってもキモそう‥。>420
424名無しさん@HOME:03/03/07 22:55
警察の不審者リストに載ってたりしてw
>>421
★ダメ★

叩くほうも、新ネタもってきてよ★叩くほうも叩かれるほうも
マンネリ。★★★

ただのつまらないスレだよそれでは★★★
426名無しさん@HOME:03/03/07 22:57
あはは
ご飯炊くもの洗濯も電化されたから
楽になった だから独身?
昔の結婚の意義ってそこだったの?
あはは 

ってかそれなら結婚だって楽になったってことだろ

あはは 次々論点がずれるよな あはは
数字がダメなら時間の無さ金の不自由さと来て今度は・・

悲しいよな 悲しい あはは 寝るよ寝る
42742歳毒男:03/03/07 22:57
モー娘板には沢山仲間がいるからいいさ。
428名無しさん@HOME:03/03/07 22:58
>>426
次は恋愛の自由でいこう!

ROMして楽しい叩き、煽りを。

★それではレスしてる数人のマンズリ、チンポコスリスレだよ★

だれもROMしてくれないよ★☆★
430名無しさん@HOME:03/03/07 22:59
モー娘版(羊)にでも帰れ。
43142歳毒男:03/03/07 22:59
5期が最近色っぽい。あややとだったらケコーンしてやってもいいな。
432名無しさん@HOME:03/03/07 23:00
誰か>>427を轢き肉にして保健所の犬猫に食わせろ。
>>426

おやすみ★
マンズリしていい夢みろよ。
俺もつまらないからオチ・・・・♪
434名無しさん@HOME:03/03/07 23:01
>>430
(羊)と(狼)の違いってなーに?
435名無しさん@HOME:03/03/07 23:01
ここの常連の毒男分析↓
30代後半フリーター。デブ、不細工、チビ、はげ。
アニメ&アイドルオタク。ロリ。近所から不気味がられる毎日。
もちろん、女と付き合ったことなし。


436名無しさん@HOME:03/03/07 23:01
キモイ奴らだ。同じ独身として悲しい。
ところで、既婚者って死ぬ自由ある?俺には有るよ(w
つまり何やっても自由。これ独身最強の理由。
437名無しさん@HOME:03/03/07 23:03
彼女もいないし。親も死んでくれた方が喜ぶかも。
438名無しさん@HOME:03/03/07 23:03
子供産むのは犬でもできる。
439名無しさん@HOME:03/03/07 23:04
バカ>>436がもう一匹現れた。
440名無しさん@HOME:03/03/07 23:04
責任感で生きてて楽しい?解らんね。その気持ちは。
441名無しさん@HOME:03/03/07 23:04
人間の子を犬はうめねーだろ!!>438
442名無しさん@HOME:03/03/07 23:04
っうか犬とやってるな。こいつ。
443名無しさん@HOME:03/03/07 23:05
せめて、人間の女と付き合え。
444な ◆PQNekusoyI :03/03/07 23:05
 ∧ ∧
( ̄▽ ̄)<>>436
       おやよりはやくしなないでくれ
445名無しさん@HOME:03/03/07 23:06
犬の方がマシ
446名無しさん@HOME:03/03/07 23:07
犬以下の毒男
447名無しさん@HOME:03/03/07 23:07
>>440
だからおまえは犬以下なんだよw
448名無しさん@HOME:03/03/07 23:07
既婚者も自由に生きよう。リストラで辞めさせられないか、びくびく
してた、大学生のガキ持ったバカ課長、結局リストラされてたっけ。
449名無しさん@HOME:03/03/07 23:07


独身生活のほうが快適なので独身でいるだけ・・・・ではダメですか?


450名無しさん@HOME:03/03/07 23:09
449みたいな謙虚な奴は良い。
既婚は全員アホみたいな奴が許せん。
451名無しさん@HOME:03/03/07 23:09
言いたい事言って、やりたい事やって死んでいくんだ。
こんな人生も良かろう。
452名無しさん@HOME:03/03/07 23:10
>>449
それは理解でける。いちばんまとも。
453名無しさん@HOME:03/03/07 23:10
犬とやってる奴が許せん。
454名無しさん@HOME:03/03/07 23:14
煙がいやなら手前ぇらがどっかいけ。

と、平気で言える喫煙者って、ここのオバサン達と似てる。
455名無しさん@HOME:03/03/07 23:15
実感だけど、高学歴の男女の方が未婚率高いと思う。
まぁ、デブとか脂ぎってる奴は論外として、年令なりの
役職と収入があれば、男は40代前半くらいまで結婚を
焦る必要はないと思うよ。
456名無しさん@HOME:03/03/07 23:16
>>450
>>452
ちょっと待て!
逆に言うと「結婚生活が不快だから結婚しない」という意味だぞ。
457名無しさん@HOME:03/03/07 23:17
マジ話ね。俺中古だけどマンション買ったのよ・
入居中物件で、家主留守の時に業者と下見にいった。
当然、家具なんかそのままな訳よ。そしてふと子供部屋に入って
子供の机見たんだ。かわいらしいランドセル置いてあってね。
きっと、楽しい家庭にしようとマンション買ったが、ローン払えず
ってところだろうね、それ俺親の援助あったけど現金で即決よ。
安いし程度いいし。非婚、既婚関係なくやっぱり金だね。世の中。
458名無しさん@HOME:03/03/07 23:18
>>455
>男は40代前半くらいまで結婚を焦る必要はないと思うよ。

なんかマラソン大会のスタート時に「ゆっくり行こうぜ」
って言ってる奴みたいだ(w
459名無しさん@HOME:03/03/07 23:19
ここには厨房みたいな理屈こねたオジサンしかいないのか。
460名無しさん@HOME:03/03/07 23:20
>>459
厨房以下のおばはんもいっぱいいます。
461名無しさん@HOME:03/03/07 23:20
40代前半、モーヲタ。おまえに「結婚あせるな。」
といわれても‥。
462名無しさん@HOME:03/03/07 23:21
イヌとやってるおじさんもいます。
463名無しさん@HOME:03/03/07 23:22
>>457
そりゃそうだ。
結婚して10年もすれば
@多額の保険金を残してあっさり死んでくれる夫
A健康だけどリストラで無収入の夫

圧倒的に@を欲するのが「普通」だからな。
464名無しさん@HOME:03/03/07 23:22
30代ガンヲタじゃダメなのか?
465名無しさん@HOME:03/03/07 23:23
>>461
俺は42歳エンコウ親父じゃねーぞ!
実際、俺の周りにゃそれくらいの歳になって20代後半の女と
結婚するの流行ってるくらい多いんだよ。
466名無しさん@HOME:03/03/07 23:24
>>464
ガンダムは20年前に大ブームだったからなぁ。
30代半ばは、ガンダム世代。
467名無しさん@HOME:03/03/07 23:24
ばあちゃんは爺ちゃん死んで、ずっと落ち込んでるぞ。
財産かなり残したらしいが、そんなことより、長生き
して欲しかったらしい。いい爺ちゃんだったしな。
468名無しさん@HOME:03/03/07 23:25
>>463
そういう決め付けがむかつくんだよ。463の親はそうかもしれないけどさ。

469名無しさん@HOME:03/03/07 23:26
菊池桃子、年収6000万。旦那年収150万。
家事は女の仕事と考え、旦那には何もさせないそうだ。
こうゆう嫁ならお勧めだ。
470名無しさん@HOME:03/03/07 23:27
>>463
夫「お。最近の生命保険は、生きてるうちに保険金がもらえるんだなぁ。」
妻「(ギク・・・)そ、そうなの・・・ふーん(・・・・ちっ)」

夫「余命半年って言われてまで働く気しないし、保険金でぱーっと遊びたいよな。」
妻「そ、そうよね、はは。(ふざけんじゃねー!)」

471名無しさん@HOME:03/03/07 23:28
献身的に尽くす女もいるが、ここの毒男は選ばないだろ。
47242歳毒男:03/03/07 23:28
モー娘とだったらケコーンしてやってもいいよ。
473名無しさん@HOME:03/03/07 23:28
なんでもカネカネっていうやつは親の教育が悪いんだよ。
474名無しさん@HOME:03/03/07 23:28
>>469
ああ、そうだな
そのくらいなら考えんでもないな。
475名無しさん@HOME:03/03/07 23:29
尽くされても困る訳で、対等なパートナー欲しい訳で・・・・。
476名無しさん@HOME:03/03/07 23:29

男も女も、相手に求める条件が数万人にひとり、という厳しいものになってる。
477名無しさん@HOME:03/03/07 23:30
>>473
金が貴重な労働報酬だという事を知らない奴ほど
「カネカネ言うなよ、愛だろ愛。もっと金よこせ。」などと言う。
478名無しさん@HOME:03/03/07 23:31
只今2日間の無料視聴サービス中

http://www12.brinkster.com/nelmaker/jc/index.html
479名無しさん@HOME:03/03/07 23:32
>>475
お前はまともだ。多分いつか、いい縁があるよ。
480名無しさん@HOME:03/03/07 23:32
女房はイランが、子供は欲しい。心底欲しい。
481名無しさん@HOME:03/03/07 23:33
480は幾つだ。
482名無しさん@HOME:03/03/07 23:34
33ボソッ
483名無しさん@HOME:03/03/07 23:34
>480
犬でいいか?
484名無しさん@HOME:03/03/07 23:36
>>480
33で子供欲しいのかー。ふーん・・そんなもんか。
まだ22だからいらないな。夫も28だし。
485名無しさん@HOME:03/03/07 23:36
イヌは飼っている。自分の子供が欲しい。
かわいいゴルだぞ!
486名無しさん@HOME:03/03/07 23:39
友達が結婚したとき「ふーん。それで」って感じだったが、
子供産まれたって聞いたら本当にうらやましかったな。
487名無しさん@HOME:03/03/07 23:40
嫁はほしいが子供はいらん。
子供のやなとこ
 金が膨大にかかる。夜泣きがすごい。
 思春期に金属バットで殴られそう。
488名無しさん@HOME:03/03/07 23:42
とりあえずスレ発見したぜ・・・ククク
489名無しさん@HOME:03/03/07 23:42
>>487
嫁だと包丁だぞ?
490名無しさん@HOME:03/03/07 23:43
 ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚) ||o | | .<484は地球上から消えろ!
 |/  つ  | |  \________


49122歳既婚:03/03/07 23:43
「今のところ」いつまでも夫婦二人がいいけどな。
子供がいないと穏やかで喧嘩の理由もないし。
492わんこ ◆DOG/vmW/7w :03/03/07 23:43
来てみましたのだ
平素は優しくしていただいてありがとなのだ
今後もよろしくなのだ
493名無しさん@HOME:03/03/07 23:44
なんにせよ子供は、かわいい。女性は・・・・・。
494名無しさん@HOME:03/03/07 23:44
男が一人で仕事しながら子どもを育てるのはかなり無理があるぞ
495名無しさん@HOME:03/03/07 23:44
>金が膨大にかかる。
稼ぎ次第だろうねえ。膨大にかかってもみんな稼いでるねえ。

>夜泣きがすごい。
自分はどうだったんだろうねえ。

>思春期に金属バットで殴られそう。
育て方の問題だろうねえ。

なんだ結局、自分次第じゃん♪
496名無しさん@HOME:03/03/07 23:45
独身にはワン公飼うのをお勧めする。
497名無しさん@HOME:03/03/07 23:46
猫じゃだめですか?
49822歳既婚:03/03/07 23:47
毎日可愛いって言ってくれるよ。夫大好き。
夫の両親も50代だけど仲良し。いまでもお風呂二人で入ってるし
1つの布団で寝てる。もちろん私たち夫婦もだけど。
499名無しさん@HOME:03/03/07 23:47
だめ
500名無しさん@HOME:03/03/07 23:47
>>494
昼間は実家に預けるしかないだろうな。
501名無しさん@HOME:03/03/07 23:49
22歳で既婚か・・・・。
勇気あるね。ある意味勇者だよ。
502名無しさん@HOME:03/03/07 23:52
若かろうが、歳食ってようが、結婚したもの勝ちなのだ
50322歳既婚:03/03/07 23:52
本当はもっと色々したかったのだけど、夫に押し切られました。
1度断ったのに、次ぎの日家の前で待ってるの。なんか笑ってしまった。
504名無しさん@HOME:03/03/07 23:55
ストーカーと結婚かぁ・・・・
505名無しさん@HOME:03/03/07 23:56
>504は字も読めないヴァカですか?
506名無しさん@HOME:03/03/07 23:56
その様なメンタリティー持ち合わせてないしな。
行動力が違うな。チャンスあっても見送り三振だからな、俺。
でも、10年も独り暮らししてると、板についてくるのよ。
いまさらな、って気もするしね。
50722歳既婚:03/03/07 23:57
別れたら、ストーカーになると言われてます
でも私も夫大好きなので、大切にされて幸せですよ。
508名無しさん@HOME:03/03/07 23:57
無理して結婚しなくてもいいよ。
ま、縁があったら結婚しなさいな。
509名無しさん@HOME:03/03/08 00:00
もっとドライな関係のほうがって気はするな。
素っ気無いぐらいがちょうどいいと思うのだが・・・・。
510名無しさん@HOME:03/03/08 00:02
結婚って制度はいいと思うし、したい人がすりゃいいと思う。
なんせ、好きな女性居ないのにできませんって(w
511名無しさん@HOME:03/03/08 00:06
”結婚したくない男が増えている”って...。
したくなきゃしなきゃいいじゃん。誰も”そんなこと言ってないで結婚しろ”
とかいわないからW
大体、結婚できない男には人間的欠陥があるんだと思う。
私の友達ですっげーかっこいいしお金もあるのにのに結婚できない男がいる。
本人も認めているがやはり”家庭人になるための要素が欠けている”んだよね。
まぁそいつはモテすぎて女を軽く見て来たせいもあるんだけどさ。
512名無しさん@HOME:03/03/08 00:08
典型的紋切りですか?
513名無しさん@HOME:03/03/08 00:09
>>511
あなたが言わなくてもね、お節介おやじ、ばば、っているのよ。
挙句の果てはゲイだとかなんとか・・・。
まあ女性には素っ気無いヤツって言われてますが・・・・・。
514名無しさん@HOME:03/03/08 00:09
のようです。
515名無しさん@HOME:03/03/08 00:11
>1って馬鹿だね。
そんなことやる暇があったら、1円でも多く稼げば?
つーか世の中、結婚だけの世界じゃないよ。
516名無しさん@HOME:03/03/08 00:12
犬とやってたり、モーヲタだったり、相変わらずキモい毒男
のオンパレードだな。
517名無しさん@HOME:03/03/08 00:13
だから、結婚したくないなら、周りが何言おうが結婚しなくっていいじゃん。
そんなの個人の自由じゃないの?
いちいちここでそんなこと言うってことは、ここにいる結婚したくない
男は”モテないか、低収入か低学歴かのどれかでしょ。
そこそこいい男はみんな結婚してるもんね。
518名無しさん@HOME:03/03/08 00:15
また、憶測による決め付けですか?
519名無しさん@HOME:03/03/08 00:19
>>488
きさま・・・・
                           ・・・ククク

520名無しさん@HOME:03/03/08 00:20
結婚=正しい事、にしたいようだな。
結婚=あほらしい、なのに。
521名無しさん@HOME:03/03/08 00:27
”あほらしい”と思ってんなら結婚なんてしなくていいじゃん。
なんでいちいちこんなスレに反応するの?
”こんなスレたててばかだな〜”と思わないの?
なんで?別に結婚しなくていいけど、彼女くらいは欲しいんじゃ...。
私は家事終了の専業dけど、金曜日のこの時間に2ちゃんにいる男って...。
普通なら合コンや彼女とまったりしてるんじゃないの?
負け犬の遠吠えとはこのことだね。はずかしくない?
522名無しさん@HOME:03/03/08 00:31
情けないね。
523名無しさん@HOME:03/03/08 00:32
>>521
君こそなんでいちいちそんなレスに反応するの?
結婚していることに自信がない証拠じゃないの?
524興信所バイト:03/03/08 00:34
うちにも多いですよ。結婚する女性に関する素行調査。
昔は家柄のいいところからの依頼ばっかりだったけど、
最近は料金が安いから一般男性からの依頼が多い。

で、依頼前の女性のプロフィールをみると、どうみてもシロだろうって
女性ばっかり。
で、調査すると、あららら真っ黒〜って女性が多いです。
よくあるパターンが習い事やサークルで知り合った女性はかなり確率で
クロだね。
お金もってる風俗嬢は辞めたあとヒマで出会いもないから、そういうところに
通いたがるらしいね。
あと普通にOLやってる人も、調べるとデリヘルでバイトしてたり
早朝ヘルスに在籍してたりと、もう売りまくりの女性がバンバン。

まあ将来の旦那さんのためにテクを磨く修行をしてるって思えばいいじゃない。
気にする男は器がちーせーちーせ。

僕は冗談じゃないけどね。
525名無しさん@HOME:03/03/08 00:35
専業主婦=低学歴・無収入
1. 悦楽他人依存またはそれの防衛による虚栄

 悦楽他人依存とは、自分の生活での楽しみを他人を蔑んだり、茶化したり、いじめたりして得ること。
つまり、他人が嫌がっていることを楽しみを人生の楽しみとしている度合い。

人間が人間を叩くのを笑っていたり、いたずらをして他人が路頭に迷うのを面白がったりするのは、
典型的な悦楽他人依存だ。

悪口嗜好心理。他人が自分より下の人間である錯覚を知ることによって優越感を持つ効果。
他人より抜きんでることが、まわりからの妬みをかう社会では、他人を蹴落とすことにより満足感を得ようとする。典型的な悦楽他人依存である。

http://www.google.co.jp/search?q=cache:6MaEaHW9CbsC:users.eolas-net.ne.jp/n060558/e001d001.htm+%E4%BB%96%E4%BA%BA+%E5%A6%AC%E3%82%80+%E5%BF%83%E7%90%86&hl=ja&ie=UTF-8


 
 
 
527521:03/03/08 00:58
結婚して良かったと思ってるよ。
結婚してることに自信もあるよ。
ただ、”自分に彼女やパートナーがいないこと”にもっともらしい理由をつけて
いるのがイヤなだけ。それも既婚者を叩くことによって成り立っているのもね。
528名無しさん@HOME:03/03/08 01:02


      座敷豚

529名無しさん@HOME:03/03/08 01:12
世の中にはどうにもならないことがある。
530名無しさん@HOME:03/03/08 01:23
不倫か?↑
531521:03/03/08 01:34
結婚して良かったと思ってるよ。
結婚してることに自信もあるよ。
ただ、”自分に彼女やパートナーがいないこと”にもっともらしい理由をつけて
いるのがイヤなだけ。それも既婚者を叩くことによって成り立っているのもね。
53222歳既婚:03/03/08 01:36
結婚することを馬鹿だ、みたいに悪く言われるのは気分悪いです。
このすれに書きこんでいる独身の方の中には気持ちが分かるなって人もいますが
ただの悪意にみちた暴言だと、多分なんらかの理由で結婚できないひとなんだろうな。。と思います。
533名無しさん@HOME:03/03/08 01:50
世の中は暴言、無理難題が多すぎる。

理不尽を嘆いてもどうにもならない。

これを避けるには、今の所この世からトンズラするしかない。
結婚したがらない男が増えようと、そんなことは正直どうでもいい。
だって、愛しい旦那様がそばにいてくれるんですものぉ〜♥
あぁアタシって最高に幸せ♥
535名無しさん@HOME:03/03/08 04:51
結婚して幸せな人もいるだろう。
でもそういう人達って、別に結婚しないでも幸せだったんじゃないの?って思う。
子供が関わってくると、一社会人としては結婚は不可欠なものなわけだけど。
536名無しさん@HOME:03/03/08 04:55
>子供が関わってくると、一社会人としては結婚は不可欠なものなわけだけど
最後のの文だけ意味がわからない。
子どもが出来ちゃったら社会人として結婚しなきゃだめってこと?
それとも子どもがいて結婚してなければ社会人としてまともに認められない
ってこと?
537名無しさん@HOME:03/03/08 04:56
既婚者を否定してるからじゃなく、女一般を侮蔑してるから腹がたつんじゃないの?
本来期待する根拠のないことまで期待したり、世間の矛盾を自分じゃなく自分と異なる性が
引き受けることを期待したり。
ま、どうせ男(一般)なんてそんなもんだろうけどさ。
538名無しさん@HOME:03/03/08 05:02
ここで妙なデータを貼っている人は、自分の理念等はないのだろうか?
結局、結婚するもしないも自分の事なんだから、自分の言葉で話せばいいのに。
参考程度にはなるだろうけど、人それぞれ色々な生き方があるわけだから、
自分は〜、って言葉で十分事足ると思う。
539名無しさん@HOME:03/03/08 05:09
>538
上スレ読んでくれ。ここには
女=結婚したがってしょうがない 男=してやらないもんねー
という構図にむりやりしたがってる香具師がはりついてるんだよ
素朴な実感なんてだそうもんなら「極端な例だすな」ってヒーヒー
わめきだすから。
540名無しさん@HOME:03/03/08 05:37
>>536
子供にはお父さんとお母さんがいた方がいいでしょ?
子供作るなら、子供できたなら、現代日本社会では、結婚している方がよいと思うのです。
541名無しさん@HOME:03/03/08 05:50
女は便所みたいなものだな
うんこしたい時は便所を探しまわるが
うんこした後はすぐに便所を離れるよな
いつまでも便所に滞在しないだろ
結婚した男は便所虫だな
542名無しさん@HOME:03/03/08 05:56
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
543名無しさん@HOME:03/03/08 09:40
>>511
>1を声にだして読んでみろ

と、何度言っても「結婚したくなきゃしなきゃいいじゃん」
という馬鹿が後をたたない。

ようするに結婚の不利な点について語られるのが都合が悪いんだろうな。

544名無しさん@HOME:03/03/08 09:41
>>517
>1を声に出して(ry

545名無しさん@HOME:03/03/08 09:44
>>521
彼女はいるし、年収は約600万、という平均的な結婚適齢期の毒男
からみると、結婚には魅力がない、っていう現実があるんじゃないの?

そうでなきゃ20代後半でも8割の男が独身、30代前半でも54%つまり過半数が独身、
という「現実」がなかなか説明がつかない。


546名無しさん@HOME:03/03/08 09:47
>>531
結婚して良かった事をしっかりと語って、
結婚を迷っている若い世代の参考にさせてください。
このままだと、結婚する人こそ少数派、という時代になります。
というか、すでになってます。

547名無しさん@HOME:03/03/08 09:51
>>537
それもかなりの誤解。
男にとっての幸せは、たった3つで成り立つ。
自分ひとりが暮らしていけるだけの金、たまに会える恋人、ほんの少しの趣味。

歳をとれば恋人は不要になる。
平日は一生懸命働いて、社会にも貢献して、税金も納めて、
週末はRV車に大型犬を乗せて釣りにでも出るのが幸せ、
という男がいても、別にいいだろ?
548名無しさん@HOME:03/03/08 09:53
>>538
理念、というと聞こえはいいけど、要は主観だろ?
結婚はいいものだ、という話の多くは主観でしかない。
映画や小説、いろいろな趣味だって、人によって面白さが全然違う。
結婚だって、人によって感じ方が大きく違うのは当然。

だから「結婚すれば必ず幸せだ」というのは間違ってると思う。
549名無しさん@HOME:03/03/08 09:54
>>547
同性の友達は要らないの?
550名無しさん@HOME:03/03/08 09:54
>という男がいても、別にいいだろ?
だったら毒男板でやればいいのに、なんでここまで出張してきて
ウダウダ自分のライフスタイル語ってんだか。
551名無しさん@HOME:03/03/08 09:55
>週末はRV車に大型犬を乗せて釣りにでも出るのが幸せ
 プッ
552名無しさん@HOME:03/03/08 09:57
>>545
ブサイクor性格ひねくれてるから相手が見つからない人がほとんどでしょ。
553名無しさん@HOME:03/03/08 09:59
だから親に聴いてみろ
お前の生んでくれた親に聞け
「あんたら見てると結婚に悲観的にならざる負えない」
「ここの掲示版見てくれよ 俺の言ってること正しいだろ?」

親に言えよ「あんたら結婚の良さってなんだよ?なんで俺(私)を生んだんだよ」
「金を犠牲にし時間を犠牲にしてまで どうして結婚なんて
愚かなことをしたんだよ どうして俺を(私)生んだの?」

「ましてやこの不景気 ますますする理由が無いよ」

さぁ聞いてみよう 
554名無しさん@HOME:03/03/08 10:02
>>547
土曜の午前中から2chの家庭版に張り付いて結婚したくないって
チュプどもにわめいているあんたが、大型犬つれて釣りねぇ・・・w
555名無しさん@HOME:03/03/08 10:05
なんか、>>554を読んだら、>>547が可哀想に思えてきたのだが・・。
 親に聞いてるのでしょうか?
どんな答えが聞けるのでしょうか?
毒が言う「独身でいれば趣味や娯楽に費やせたはずの貴重な金や時間」
わざわざつまらない結婚(家庭)を持ち
これを家庭や「生まれたあんた」に(無駄に?)費やした理由はなんなんでしょうか?
「なぜ独身でいなかったの? 」聞いてみてください
独身でいれば犬をつれ釣りが出来たのに・・あんた(親)って馬鹿だよね

って聞いてみてください 
557名無しさん@HOME:03/03/08 10:32
>>556
モマイがまず親に「あんたって馬鹿だよね」と言え。この親不孝者。
558名無しさん@HOME:03/03/08 10:38
さ、大型犬連れて釣りに行こうっと。
559名無しさん@HOME:03/03/08 10:39
まぁ要するに、毒男がアピールしたがる「独身ゆえの優雅な生活ぶり」
と、こんなとこで力いれて「結婚したくない!」と訴えてる必死さとが
結びつかないんだよね。ほんとに優雅なくらししてる人ならこんなとこ
で主婦を煽ったりしてないと思うんだが。
560名無しさん@HOME:03/03/08 10:41
俺も行こう、大型犬つれて
561名無しさん@HOME:03/03/08 10:42
>>557
え?556はあんたが既婚者に聞いてることをそのまま親にぶつけたら
親不孝な発言してることになるぞって言いたいんじゃないの?
562名無しさん@HOME:03/03/08 10:43
毒男、必死すぎて壊れてきたか
563名無しさん@HOME:03/03/08 10:43
まったくだ。
本当に楽しんでる人間なら、見も知らぬ他の毒男に独身勧めたりしないで、
ひとりでこっそり優雅に暮らしてるよね。
他人はどんどん結婚して子供作ったりしてくれるほうが、年金も無事に出て、
老後の優雅な生活に、さらに色を添えてくれることでしょう。
564名無しさん@HOME:03/03/08 10:47
33歳独身です。この歳になれば、そこそこ収入があって、
それこそこずかい30万って感じだけど、
結婚してないっていうだけで、精神的に満たされない部分もあるよ。
結婚したくないってムキになることもないんじゃない?
こずかいが2万になってしまっても、僕は結婚したいけどな。
こういう男はケコンしないで、その優雅な生活とやらを楽しんで
土に返ってくれるほうが世のため人のため。
566565:03/03/08 10:48
564は1に対してです。
567565:03/03/08 10:49
ごめん。565は1に対してです。逝ってきまつ・・・
568名無しさん@HOME:03/03/08 10:49
まああれだな、結婚できないのが不安で、
できるだけ仲間をかきあつめようとしてる人間のスレだな。
569名無しさん@HOME:03/03/08 10:52
女は直ぐ生殖能力がなくなるのだから、
老後まで面倒みるというのは経済的じゃないよね。
よほど、よほど旦那にとって大切な人ならそこは無視できるけど、
世の婆なんて憎たらしい奴ばっかりじゃん。
570名無しさん@HOME:03/03/08 10:53
既婚者が必死のようですねw

わかったわかったw
まともに反論できない1。
女もいない1。
ケッコンはもうだめぽな1。
572564:03/03/08 10:56
自慢するわけじゃないんだけど、
今まで生きてきて、ほとんどの事で負けた事がないっていうか、
全ての事において平均点以上を取って生きてきた。
しかし、ここにきて結婚という自分以外の人間がかかわる項目に対して
足踏みをすることになり、周りの人間に対して敗北感を感じるんだよね。
1はそういう敗北感があるから、結婚したくないといいながら、
敗北を認めたくないんじゃないのかな?
僕は1の気持ちはなんとなくわかるような気もするけど、
僕みたいに結婚したいけどできないって素直に言えばいいのに。
573名無しさん@HOME:03/03/08 10:59
必死なのはどうみても家庭板にまできて脳内独身貴族妄想を語ってる
4WD男だと思うのだが(w
4WDって何?
575名無しさん@HOME:03/03/08 11:01
結婚はしたくないならしなきゃいい。
だって、いろいろ大変だよ、結婚て。余計な親戚付き合いも増えるわ、相手方の実家が遠いなら
帰省の交通費、両親の介護、子供の教育費、教育問題、夫婦問題・・もろもろ・・

でも、そういうのを度返ししても好きな人・夫であり妻と一緒にいるのが
幸せと感じられるのが結婚だし、かけがえの無い幸せを掴めるのも結婚だろうしね。
結婚する前から、いろんな問題で頭を悩ませてるうちは結婚しない方がいいさ。
576名無しさん@HOME:03/03/08 11:04
>男にとっての幸せは、たった3つで成り立つ。
>自分ひとりが暮らしていけるだけの金、たまに会える恋人、ほんの少しの趣味。
>歳をとれば恋人は不要になる。
>平日は一生懸命働いて、社会にも貢献して、税金も納めて、
>週末はRV車に大型犬を乗せて釣りにでも出るのが幸せ、
>という男がいても、別にいいだろ?
いやぁ、これ何度読んでも笑えるよねw なんか昔、こんなCMなかった?
アメリカンエキスプレスだっけ?見事に頭の中だけで考えたヤンエグの
週末って感じでw
577名無しさん@HOME:03/03/08 11:06
自分の幸福の定義は自分のもの。他人に当てはまる保証はない。

自分が幸福であるからと言って、他人に自己の幸福の定義を強要してはいけない。

それをやるから、専業対兼業、子持ち対子無しの不毛な論争が展開される。
578名無しさん@HOME:03/03/08 11:08
>>男にとっての幸せは、たった3つで成り立つ。
   ふーん、そうなんだ。
   じゃー2ちゃんは要らないよね?もう来ないよね?
579名無しさん@HOME:03/03/08 11:08
本音としては結婚してもいい。
一夫多妻ならね。
580名無しさん@HOME:03/03/08 11:09
>>579 安心しろ ケコンできないから
581名無しさん@HOME:03/03/08 11:12
>>580
だね。ハナから1人の女ぢゃ生きていけないヤシ、イってよし。
万が一結婚しても、奥を不幸にするだけ。
582名無しさん@HOME:03/03/08 11:15
ていうか1人奥をも「自分の金が減るからやだ」っつってんのに
多くの奥を幸せにできるか?ああ〜だいじょうぶだよ 1人の女ともケコンできないから
583名無しさん@HOME:03/03/08 11:16
独演会かここ?
584名無しさん@HOME:03/03/08 11:19
一夫多妻っていうと、男は喜ぶが、ほんとはこんなに男にとって辛い
制度は無い。強くていっぱい稼げる男が複数人奥もってよいなら、
2chにはりついてるような男にまず女は分配されなくなるよ。
今は一人の男に一人の女って決まってるから、なんとか結婚できるんだ
って自分の現状に気づいた方がいいよ。世間的に2号、3号が許されたら
女の方だって躊躇なく稼げる男、出世する男に群がるからなー。
585名無しさん@HOME:03/03/08 11:20
このスレほんとうにPart14も続いてるの?
過去ログはいづこ?
586名無しさん@HOME:03/03/08 11:21
幸せにできるか?ッテ考えが重荷だ、
みんな男任せかい、
587名無しさん@HOME:03/03/08 11:22
そうだね。
俺はお気楽な独身恋愛をエンジョイしてまつ。
仮に結婚するなら、外で女作っても堂々としている奥ならいいかな。
それで奥はしっかり俺のことを愛している。
こういう人がいるなら結婚してもいいよ。
勿論そういう人は貴重だろうから、大切にするよ。
588名無しさん@HOME:03/03/08 11:23
>>586
分相応な女しか来ないからね。
自分がその程度の人間ならその程度の女ってわけだね。
589名無しさん@HOME:03/03/08 11:25
>>587
一生探しつづけてください。がんがれや。
590名無しさん@HOME:03/03/08 11:26
>>587
旦那は給料を運んできてくれればいいから、仮に結婚するなら
外に男がいても平気でいられる旦那ならいいかな。
それで旦那はしっかり私のことを愛している。
こういう人がいるなら結婚してもいいよ。
勿論そういう人は貴重だろうから、大切にするよ。
591名無しさん@HOME:03/03/08 11:26
もちつもたれつのスレですね。それが長寿スレの条件かな。
592名無しさん@HOME:03/03/08 11:27
来る毒男のレベルが低くなったな・・・
593名無しさん@HOME:03/03/08 11:28
>>587
この低脳男・・・
594名無しさん@HOME:03/03/08 11:28
年収いくら?
595587:03/03/08 11:31
>>590
そんなことしなくても十分自分の我がままは分かってまつ。
要は一人の女に一生縛られるのが嫌なわけで・・・。
結婚となると、別れるにしても色々面倒だし。
慰謝料0円で別れてくれるなら、結婚してもいかも。
596名無しさん@HOME:03/03/08 11:32
仮に、>>587>>590の考えをもつ男女が結婚したら案外うまくいくかもね。
仮面夫婦ここにありだけど。
597名無しさん@HOME:03/03/08 11:33
×1人の女に縛られる
○1人の彼女もできない
598名無しさん@HOME:03/03/08 11:33
>>595
モマイって、果てしなく消防なヤシだな。
でも、こういう考えの♂って結構いそうだ。
599名無しさん@HOME:03/03/08 11:34
レベルが低くなってまいりました
600名無しさん@HOME:03/03/08 11:35
このスレって1人で14まで継続してんの?
601名無しさん@HOME:03/03/08 11:36
>>596
私もそう思いましたです。
602名無しさん@HOME:03/03/08 11:38
>>595
いいからあっち行ってろ
603587:03/03/08 11:39
みんな何も分かってないでつね。
自分の我がままが通じない事を知りながら結婚するなんてつまらないじゃない。
結婚と同時に不満のスタートです。
だから賢明な自分は結婚は奥ができた人間じゃない限りしないんでつ。
恋愛レベルなら浮気という形になってもなんにもないから。。
604名無しさん@HOME:03/03/08 11:39
>>595
だから1人の女に縛られる可能性は0だから 心配すな。
 ありえないことを空想してると おかしくなっちゃうよ
605名無しさん@HOME:03/03/08 11:40
>>602
いや、居てもらった方がおもろいぞ。
それに、>>595みたいな考えの人間がいるのは事実だし、既婚男性にも、同じ思考の人
居るんぢゃないのかな。
606名無しさん@HOME:03/03/08 11:41
しないんでつ
じゃなくて  してくれる相手がいないんでつ だろう・・・
607名無しさん@HOME:03/03/08 11:42
595
いっちゃダメ〜〜〜〜
まだまだあそびたりないんだから〜〜〜〜〜
608名無しさん@HOME:03/03/08 11:42
男で でつ って言う人初めて見た。
609名無しさん@HOME:03/03/08 11:43
おおい、下がってるぞ。
610名無しさん@HOME:03/03/08 11:43
>>603
自らを「賢明」言っている時点で終わってるし、ちみのようなヤシの所に
「できた人間」が嫁に来るとも思えん。
611名無しさん@HOME:03/03/08 11:45
脳内彼女はいっぱいいるんだよね
結婚に興味ない奴が家庭板来るのが可笑しい

それとも興味あるの?

車板の奴が料理やってる奴って馬鹿だよね って料理板に粘着
するのと同じ 意味不明だし 不毛 ←こんな奴いないけど(W
613名無しさん@HOME:03/03/08 11:46
自分ひとりで老いさらばえるのが嫌だから
家庭板で仲間がほしいんでつ よね。
614名無しさん@HOME:03/03/08 11:47
独演会か?また?
アンチ巨人って凄いよね
嫌いなのに巨人に興味津々 よく知ってるしね

それと同じ? 俺野球興味ないから野球板なんてまるで興味ないけどね

本当に興味が無いのならね・・
616名無しさん@HOME:03/03/08 11:48
楽しいスレでつ
617名無しさん@HOME:03/03/08 11:48
「興味がない」とか「馬鹿だよね」なんて煽る時点で、それは「興味があることの裏返し」
だと思うよ。きっと、ここでなんだかんだと吠えてる毒人間は、結婚に対して憧れもあるし
幸せも望んでいるのだと思う。
618名無しさん@HOME:03/03/08 11:49
よく書くなー
ほれ 毒も負けじと反論反論!!
620名無しさん@HOME:03/03/08 11:50
なるほど・・・・
621587:03/03/08 11:53
もし自分が彼女もろくに出来ないような男なら、
淋しさに飢えてとっくに結婚してると思いまつ。
俺は基本的に相手の立場になって物事を考えているから、
このような考えがあるんでつね。
もし、自分が酷い人間なら結婚して浮気して奥を苦しめている・・・、
つまり一般的な浮気夫になっていると思いまつ。
そういうこと、したくないんでつ。
622名無しさん@HOME:03/03/08 11:55
彼女もろくに出来ないのならなおさら結婚相手もできないだろう・・・・
623名無しさん@HOME:03/03/08 11:56
で、年収いくら?
恋人にはそこまで年収は要求しないが、結婚となると別だからね。
恋愛と結婚は別。結婚しようと思えば結婚できると思ってるの?
624名無しさん@HOME:03/03/08 11:56
彼女もろくに出来ないような男なら、
淋しさに飢えても、そもそもなかなか結婚できない。
625名無しさん@HOME:03/03/08 11:57
また独演会?
626名無しさん@HOME:03/03/08 11:57
年収も大事だけど家庭にまわせる純利益はいくら?
たかりの両親がついてたら、もうだめぽ・・・
627名無しさん@HOME:03/03/08 11:57
>>621はつまり・・

自分の性欲と、奥の気持ちをくむというハザマで悩んでるの?
君、人間には理性があるんだから我慢しなさいよ。
「そういうこと、したくない」と言いながら、浮気をするかもしれない自分が
怖いってことか?
奥を悲しませたくないなら、浮気なんか出来ないはず。
それでも浮気をするのなら、ちみはただの動物だよ。
628名無しさん@HOME:03/03/08 11:58
しょうがないでつ 理性がないんでつ
629587:03/03/08 12:01
なんか、必死に彼女なんかできない男にしようとしているけど、
まぁ、そこそこでつね。
彼女がいなかった時期が正直ないでつ。
別れたら直ぐ次の彼女ができてますた。
630名無しさん@HOME:03/03/08 12:04
>>629
一番厄介なのは、ちみがそこそこモテることかもしれないよ。
その話が事実なら。彼女としては結婚を望んでいたとしたら
ちみがあーだこーだと理屈こねて結婚を拒んでいると、彼女も不幸だよね。
ま、浮気するかもしれないなんて言っている時点で、結婚する彼女も大変だけど。
631名無しさん@HOME:03/03/08 12:04
だから彼女だけでしょ。結婚してくれんの、その彼女?
632587:03/03/08 12:04
年収大事でつか?
同い年の同じような人が普通に結婚しているので、
とりあえず結婚できるラインには立っているのではないでしょうか?
そんな金金言う女なんかと結婚したくないでつけどね・・・。
>587は、なんでこのスレ(板)に来ているのか、まったくもって意味不明。
こんなところで遊んでいる暇があったら、どこかに遊びに行けばいいのに・・・。
充分なお金と自由な時間があるんでしょう?
それこそ勿体無いよ。
634名無しさん@HOME:03/03/08 12:06
>>632
性格良かったら年収がちょっと目減りしても大丈夫だけど、
ここまで我がままな奴で、年収まで低かったら結婚できるわけ
ないじゃん。
635名無しさん@HOME:03/03/08 12:07
まー価値観の違いなんでしょうね。
大勢の人に愛されても一人の人に深く愛されないと
寂しさを感じる人もいれば
一人の人に深く愛されても、大勢の人から愛されないと
寂しいと感じる人もいるって事で…。
636名無しさん@HOME:03/03/08 12:08
>587は、結婚への決意について、
誰かに背中を押してもらいたいんじゃ・・・??
637名無しさん@HOME:03/03/08 12:11
>>632
世の中「¥」ですよ。哀しい現実だけど。
愛だけで、オナカイパーイにはなりましぇ〜んw
背中は押しちゃだめ
ここで遊べなくなる
639587:03/03/08 12:12
>>627
仮に浮気しても、全て許せるような奥じゃないとダメでつ。
浮気一つで離婚に発展する奥は、なんか違うと思うんでつ。
640名無しさん@HOME:03/03/08 12:12
>>636
それ、そうかも。
641名無しさん@HOME:03/03/08 12:13
>>639
自分の浮気は認めさせ、奥の浮気は認めない。
果てしなく自分勝手な人間だね。
642名無しさん@HOME:03/03/08 12:14
女がイパーイ欲しいならそれなりに金かかるよ
外の女とうちの奥に使う分と。
普通の同じような男は外の女にかけてないからケコンできるけど
キミはそれ以上金がないと両方の生活が維持できないでちょ
643名無しさん@HOME:03/03/08 12:14
誰も587に「それでも結婚しろ」などとは言っていないのだが
587は何を主張したくてここで粘っているのだろうか。
別に587が一生結婚しなくても誰も困らんが。
644名無しさん@HOME:03/03/08 12:16
>>643
ママンや兄弟にさっさとケコンしろor孫の顔みせろ
 攻撃にあっていると思われ・・・・ ママンにいえない分をここで
645587:03/03/08 12:21
まぁ本当に、理想としては何しても許してくれるような人がいいでつね・・・。
何しても許してくれるなら、逆に何もしないかもしれないでつ。
そういうものを求めてるんでつね、きっと。

それでは、さようならでつ。
結婚したいです。
でもこのスレにいる人が結婚のデメリットばっかり言うので、既婚女性の方に
「結婚して良かったな〜」と思った事を教えていただきたいです。
>>646
ここでそれを語るのはスレ違いになります。
同じ板に、あなたの理想的なスレがありますので
そちらを御覧下さい。
釣れんかった・・・。代わりに漏れが吊ってきます。
649名無しさん@HOME:03/03/08 15:35
587の中の人は自分で言ってる通り結婚しない方が良いでしょうね。
いつまで彼女が出来るか疑問ではあるけど、
出来なくなったらそれもまた自分で選んだ人生なんだし。
でもこういう男は騙しやすいから毒女に取っては都合のいい男かもしれない。
650名無しさん@HOME:03/03/08 15:50
推測憶測ばかり?
651名無しさん@HOME:03/03/08 15:53
そりゃ、会った事も無い人間>587 なんだから、断定は出来ないだろう。
652名無しさん@HOME:03/03/08 15:55
そんなことばかりだね。
653名無しさん@HOME:03/03/08 17:16
いったいここの女性たちは何をしたいの?
(嫉妬してるようにしか見えん)
654名無しさん@HOME:03/03/08 17:37
彼女がいるみんなさ・・・
向こうから結婚迫られたらどうやって身をかわしてるの?
俺も彼女も20代後半なんだけど、すっごい向こうが焦ってるのが
判るんだよね。
655名無しさん@HOME:03/03/08 17:44
>>653
何に嫉妬する事があるのか?煽りじゃないので教えれ
>>654
結婚する気ないなら別れたら?
656653:03/03/08 18:03
>>655
結婚したくない人はしたくないでそれでいいんじゃねーの?
657名無しさん@HOME:03/03/08 18:10
>>656
誰もそれは反対してないけど?
どの辺を見てそう思ったのか禿しく疑問だ・・・
658名無しさん@HOME:03/03/08 18:14
>>657
ネタって分かれよ・・・・
659名無しさん@HOME:03/03/08 18:23
>>658
釣り、ネタ、自演・・・・
逃げるなら負け惜しみなしでスルーしていけよ。カコワルイ
660名無しさん@HOME:03/03/08 20:01
1人寂しく天寿をまっとうしてくれ
俺には彼女がいる訳だが
モテル訳だが
年収もソースが示す条件をクリアしてるわけだが

そういう前置きをする 奴がいる訳だが

なんで必死なのかわからないのだが・・
662名無しさん@HOME:03/03/08 20:32
>661
禿同
663名無しさん@HOME:03/03/08 20:47
ここの毒男の特徴

週末やクリスマスイブ、正月は2CHに一日中張り付いてるくせに、彼女はいる。     もてるなど主張する。
もてるなどと主張する。
664名無しさん@HOME:03/03/08 21:30
>>663
何でここにいる女性は男を叩くの?
結婚に興味ないどころか、蔑んでる毒男がどうして家庭板に?

まるで興味ない 誰になんと言われようと結婚なんてしない
奴が なぜ?
666名無しさん@HOME:03/03/08 21:35
そうゆうスレだもん
667名無しさん@HOME:03/03/08 21:36
もてるの?ヨカッタでシュね〜
668名無しさん@HOME:03/03/08 21:37
てゆーかここは結婚の有利、不利を書くスレで、
男叩きスレではないかと・・。
669名無しさん@HOME:03/03/08 21:41
図星の答えは放置するし、
>>664
670名無しさん@HOME:03/03/08 21:41
被害妄想↑なり
671名無しさん@HOME:03/03/08 22:01
不幸な結婚生活を呪い、独身が裏山なのさ。
672名無しさん@HOME:03/03/08 22:03
「結婚できないんじゃない!したくないだけだ。」
と言っても、全く相手にされない人

 1 経済力の低い男
 2 ヒキ
 3 不細工
 4 超デブ
 5 アイドルオタク
 6 アニメオタク
 7 2CH「結婚したがらない男が増えている 」スレ常連の毒男 
    (特徴 国民調査など資料が大好き。週末やクリスマスイブ、
     正月は2CHに一日中張り付いてるくせに、彼女はいる、
     もてるなど主張する。平均、統計という言葉が大好き
     な、けつのアナの小さい男。批判すると個人攻撃とわめく
     始末。)


>>672
とりあえず
このコピペ円円繰り返してる
オツムの弱いやつとは
結婚したくないな
Yahoo!掲示板の 出会い>結婚>全般の煮え切らない彼に結婚を決意させるには
は結構面白いです。

一人煽った人がいましたが、家庭版のような叩かれ方をしていました。(w

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834890&tid=bcqa4a8c0za4ia4ja4a4he0a4k7kbaa7a4r7h0ua45a4bba4ka4ka4o&sid=1834890&mid=68
675名無しさん@HOME:03/03/09 03:51
>>549
ほんの少しの趣味、の中にはたいてい趣味の友も含まれる。
あるいは、同性の友人がいらない男もたくさんいる。
676名無しさん@HOME:03/03/09 03:51
>>550
「自分の」じゃない。
どうしてそう、個人攻撃ばかりしたがるのか不思議。
結婚の利点を語るのが最大の反論なのに、
独身叩きしかできてない。
677名無しさん@HOME:03/03/09 03:59
<社会意識に関する世論調査>

第31回調査 内閣府

対象:1万人
有効回答:6798人
調査期間:2002年12月〜2003年2月

抜粋
子育てについて
「楽しいと感じる」・・・未婚男女の7割が否定
未婚男性→28.2%
未婚女性→27.9%

その理由
1位「教育にお金がかかる」
2位「自由な時間がなくなる」
3位「体力や根気がいる」


678名無しさん@HOME:03/03/09 04:03
>>581
それじゃ日本の男、全滅だよ。
679名無しさん@HOME:03/03/09 04:05

どうしてそう、既婚者攻撃したがるのか不思議。
自身に独身を貫くポリシーがあるのなら利点、不利点なんて関係ないはず、
単に既婚叩きにしか見えない。
家庭板で毒論を繰り広げる意図が見えない
681名無しさん@HOME:03/03/09 04:07
>>597
なんでそうなる?
独身男は全員彼女がいないのか?

頭おかしいだろ。
682名無しさん@HOME:03/03/09 04:09
>>622
モテる男ほど結婚しないよ。
馬鹿馬鹿しいから。
683名無しさん@HOME:03/03/09 04:10
*この板の特徴*
結婚できない男・結婚できない女・結婚して不幸な男・結婚して不幸な女が多い
684名無しさん@HOME:03/03/09 04:10
>>630
それは女の都合。
「結婚してくれないなんてひどいわ!」なんて冗談じゃない。
685名無しさん@HOME:03/03/09 04:12
>>641
世の人間がみんな「自分勝手じゃない」とお思いなんだろうか?
なんの為に法律があるの?
686名無しさん@HOME:03/03/09 04:12
>>642
独身でいろんな女と付き合うほうが、結婚するよりはるかに安価。
ソースコピペするのならリンク貼れよ
14年版しか見つからない
出どこは?>>677
14年版 http://www8.cao.go.jp/survey/h14/h14-life/2-3.html
688名無しさん@HOME:03/03/09 04:14
>>654
別れて、すぐ次を探す。
当然。
689名無しさん@HOME:03/03/09 04:14
>>665
>1を嫁。
69014年版:03/03/09 04:15
 自分にとって,子育てを楽しいと感じることが多いと思うか,それとも辛いと感じることが多いと思うか聞いたところ,「楽しいと感じることの方が多い」と答えた者の割合が42.9%,
「楽しいと感じることと辛いと感じることが同じくらい」と答えた者の割合が38.6%,「辛いと感じることの方が多い」と答えた者の割合が6.5%となっている。
 性別に見ると,「楽しいと感じることの方が多い」,「楽しいと感じることと辛いと感じることが同じくらい」と答えた者の割合は,女性で高くなっている。(図37)
 性・年齢別に見ると,「楽しいと感じることの方が多い」と答えた者の割合は,女性の40歳代から60歳代で,「楽しいと感じることと辛いと感じることが同じくらい」
と答えた者の割合は,女性の30歳代,40歳代で,それぞれ高くなっている。(表22)
全然違うじゃねーかよ 子育て観
15年版どこにあるんだ?
692名無しさん@HOME:03/03/09 04:19
>>680
それも何度も出てくる質問だけど、
>1を読んで、>1のテンプレ倉庫を読めば理解できる。

既婚者を攻撃してるわけじゃない。
今の独身男性から見た「今の結婚制度」が良くないだけ。

だから非婚の道を奨めている。
すでに結婚してしまった連中には、対論として結婚の利点をあげてもらえばいいのに、
独身たたきしかできない馬鹿が多い。
693名無しさん@HOME:03/03/09 04:20
694名無しさん@HOME:03/03/09 04:23

最終的に結婚出来なくて困るのは働いても安い給料しか稼げない女の方でしょ?
695名無しさん@HOME:03/03/09 04:24
頑張れ!不細工ども!
696名無しさん@HOME:03/03/09 04:24
ケコーンしたら浮気をするなというのは、ライオンに肉をやめて野菜を食え
と言うようなものだと思う。
697名無しさん@HOME:03/03/09 04:24
「結婚制度」は、男性の本能に反している。

しかも、結婚したら、女は永久就職して、家事はさぼり、見た目も気にしなくなる。
それをリストラしたら、慰謝量・財産分与・養育費だ。

そして、女は男性に寄生したまま、安楽に一生をすごす。

結婚制度ほど、男性差別的で、女にとって都合の良い制度はないのである。
698名無しさん@HOME:03/03/09 04:26
俺の先輩もみんな、結婚なんてやめておけ、とか、独身がうらやましい、
って本気で言うよ。
一時期、結婚を迷って何人かの先輩に本心で答えてほしい、
って頼んだけど、20人に聞いて20人とも「やめておけ」と言った。
既婚男性の本音って、こんなもんだな、と思って結婚はやめた。
699名無しさん@HOME:03/03/09 04:32
結婚すると女は太る
700名無しさん@HOME:03/03/09 04:36
迷ってるときは結婚しないほうがいいよ
心の底から結婚したいと思ったときにすればいいんだって
男の場合、40歳過ぎてからでも十分間に合うんだから
701名無しさん@HOME:03/03/09 04:39
>>700
いや、違うと思う。
「心の底から結婚したい」と思ったときほど、やめておくべき。
で、なんども言うようだが、
親には聞いたか?
「数字が示す通り独身でいれば楽な生活を送れたものを
なんで結婚なんてしたんだ?」って

「結婚なんて時間の制約 金の制約を受けるだけじゃないか?」

「なぜあんたら(親)は結婚をし しかも子を産んだのか?」って?
時代は変ろうとも、毒が責める上記の大変さは不変だぞ?

まるで解らない他所の家庭事情の利点を聞くより
生んでくれた親に聴くのが早いよ 早い

「父さん母さん ここの板みてくれよ これが俺の結婚観だ」って
言ってやれよ
あっ個人攻撃じゃないからね(w
ってかこの時間は一人?
あーじゃいいよ ごめんね じゃ
704名無しさん@HOME:03/03/09 04:43
結婚して幸せだーなんて男同士で言うと白眼視されるきらいはあるからね。
幸せでも外では嫁さんの悪口言うのが男のプライドと思ってる奴は多い。

幸せでもない結婚生活続けてる自分の情けなさ、
悪口言うほどろくでもない女と結婚してる自分のバカさ、
そんなもんをわざわざアピールして自分自身を低く見せてどうすんだ?
ってのが本当なんだけどな。
まあ一種の謙遜みたいな。
悪習だとしても、そういうところはあるよな。

あと、あいつには独身でいてもらいたい、あいつが結婚しちまうと
遊ぶのにつまんなくなるだろうからな〜ってケースもある。
結婚なんかすんな〜って言うのにはね。
身軽な奴がいてくれたほうが色々楽しいってこともあんのさ。
705名無しさん@HOME:03/03/09 04:46
>>701
じゃあいつ結婚すんだよw
会社にて
上司「どうラブラブなんじゃない?いいよね新婚は」
部下「いやーそんな事ないっすよ〜も独身時代の方が楽ですよ楽」
 
ありがちな展開
「もう毎日毎日ラブラブですよ」なんて聞かない
だけどこれが普通だと思う 謙遜って奴か?
707名無しさん@HOME:03/03/09 04:47
>>704
それは否定しないけど、だからといって「結婚を迷って相談してきた後輩」に対して
「やめておけ」というのは、やっぱり既婚男性の本音の部分じゃないだろうか・・・。

708名無しさん@HOME:03/03/09 04:48
>>705
制度が変わった時、かな。
最低でも、世帯分離制度が夫婦間でも認められるようになった時。
709名無しさん@HOME:03/03/09 04:50
>>705
結婚しないという選択肢が頭に無いのかよ?
その頃には適齢期過ぎてる罠(W
>>706
だよね。ありがち。

>>707
確かにその人達の本音は俺にはわからんよな。
どの程度のつながり同士なのかも知らないわけだし。
親しくしててもそういうことについて本音言わない人も多い。
ひょっとしたら>>698の彼女のことを聞いて
「それは結婚をやめておいたほうがいい」と言ったのかもしれん。
どういうパターンだったのか俺はわからん。

ただ俺自身は結婚しておきながら結婚生活の文句を人に言い垂れる人間、
自分がいやな結婚生活をしてるからって他の人間まで自分の基準に
勝手にはめて「結婚なんてやめといたほうがいいぞ」なんて言う人間は
尊敬せん。まともに話を聞く気もせん。
712名無しさん@HOME:03/03/09 04:59
>>711
俺は逆だな。
後悔してるなら後悔してる、とはっきり自覚すべきだし、
結婚を迷っている後輩に対して、本音を言える人間でないといかん、と思う。

変なプライドのせいでかっこばかりつけて本音が言えない人間は疲れるし
人を不幸にする。

結婚を後悔したって、それが現実なら、きっちり向き合う必要がある。
多分「ラブラブ最高〜」って言われても
ここの奴は結婚しないだろうし 聞かなかったことに
するだろう
結婚って人をこうまでアホにするのか? なんて事も思いそうだ
ここの奴は
 
どっちが楽か?なんて明白だし 論ずるまでも無い
だけど後悔も無いから いいや 別に 
もう寝るは 
自分本位でとにかく楽がしたいなら結論は出てるだろ?
言うまでも無い
毒が一番だろ 確かに
じゃ 寝る
715名無しさん@HOME:03/03/09 05:06
>>712
ああ、誤解されてるみたいだけど
そういうスタンスには多いに賛成だよ。
言葉が足らんかったようですまん。
だらだら続けて愚痴愚痴言ってるだけの人間は尊敬せんってことよ。
でも自分の失敗から目をそらさずに、後輩に本音を言うにしてもさ
あくまで「俺は」後悔してるって言い方をしろよと思うんだよね。
万人が自分と同じじゃない、失敗しない人間もいる、
その中で自分のケースに於いては失敗したんだってことまできちっと見据えろと。
そしたら、単に「ああ?結婚?だめだめ、あんなもんするもんじゃないね!」
みてえな答え方にはならんでしょ?
結婚ってもんを、自分の体験だけでまとめるのは後輩に対して
誠実な態度でアドバイスしてるとは言えんと思うのよ。
716名無しさん@HOME:03/03/09 09:49
医者と見合いしたことあるよー。
コデブちゃんが来た。w
で、待ち合わせのホテルで偶然見合い相手と同じ医局の石&看護婦が
もうすぐ結婚するために、親の引き合わせ?をしてた。
こちらは、結構男前。
ちょっとでもルックスが良い方なら、だいたい恋愛で捕まっちゃうんじゃないかなぁ。
そして、面食いの私は、恋愛で石旦那とケコーンしました。
私と付き合ってる時から、看護婦さんのアプローチは激しく、
バレンタインデーは、旦那の下宿先までチョコ持ってやってこられました。

学者系の方とお見合いしたこともあるけど、こちらは、顔はまぁまぁ。
性格も結婚相手としては、いいかなーという感じ。
経営者系は、お金持ちだけど、気苦労も多そうと思いました。



717みんなテンプレ倉庫みないんだな:03/03/09 10:30
「鶴太郎と楠田恵理子のデータブティック」
というバブル期の番組で、興味深いデータを紹介していた。
都内に住む適齢期の独身男性3万人(!)の調査結果。

a)年収○○万以上(たいして高くない、平均より少し上程度)
b)安定した職業(公務員、大企業、医師・弁護士など)
c)大卒以上
d)身長170cm以上
e)親と別居
f)長男でない(将来、義理親の介護がいやなので)

この6つ、たった6つの条件を入れただけで
3万人がなんと「12人」になってしまった。
スタジオの若い女性達は騒然。
この上さらに、容姿と性格で絞ったら、いったい何人に一人残るのか?
718名無しさん@HOME:03/03/09 10:32
・・・・というわけで、容姿と性格で絞ったら、おそらく3万人の中で
ひとりも残らない可能性が高い。
10万人にひとりいれば良い方じゃないかな。

残りの9万9999人は残念ながら「はずれの男」というわけだ。

719名無しさん@HOME:03/03/09 10:34
何を「はずれ」と思うかは、人によって違うんじゃないの。
誰もがその6条件を望んでるわけじゃないし、
それ以外の条件をそれぞれ持ってたりもすると思うよ。
720名無しさん@HOME:03/03/09 10:37
それにそれは「結婚したがらない男」ではなくて、「結婚できない男」
の話となるのでは?

うちはfだけダメだな。でも別居だから関係ないし。
721名無しさん@HOME:03/03/09 10:40
うちもfだけ該当してない。
でも、舅も姑もいい人で大好きだから、いざとなったら介護くらいするよ。
722名無しさん@HOME:03/03/09 10:41
一生1人でいなさい 無害でOK
723名無しさん@HOME:03/03/09 10:43
長男は次男より多いんだから仕方ないじゃんね。
今お腹にいる子も長男だ。
724名無しさん@HOME:03/03/09 10:51
>>719
そりゃそうだ。
でも、最低ライン、てのはあるだろ?
恋人なら良いけど、結婚するなら最低でもこのくらいは・・・とかさ。
その最低ラインすらクリアできない男が大半を占める。

正直言って、純粋に容姿だけでも100人中90人以上は論外。
そろそろ
>>1を読め
がくる頃
726名無しさん@HOME:03/03/09 10:53
>1だけじゃなく、テンプレ倉庫も嫁、とか。
727名無しさん@HOME:03/03/09 10:53
やだ 長ったらしくて読む気しないもん
もっと簡潔に明瞭にお願いします
そろそろ
利点をのべるのが最大の反論
がくる頃
729名無しさん@HOME:03/03/09 10:54
結婚のメリットってなに?
女は安定した永久就職で、男は一生奴隷生活なのに。

730名無しさん@HOME:03/03/09 10:54
こんな個人的な問題で、メリットなんか一般論で語れないっしょ。
731名無しさん@HOME:03/03/09 10:54
>>727
了解。
では簡潔に。

男の人生三大不良債権
家のローン
子供


732名無しさん@HOME:03/03/09 10:54
今は安定してないよ。リストラに泣いてる妻も多いよ。
733名無しさん@HOME:03/03/09 10:55
>>730
じゃあ、メリットは無い、という事でファイナルアンサー?

そろそろ
ここの奴は独を叩く事しかしない
がくる頃
735名無しさん@HOME:03/03/09 10:56
ある人もいるし、ない人もいる、ということでファイナルアンサー。
736名無しさん@HOME:03/03/09 10:56
>>732
つまり結婚は危険だからやめとけ、という事?
737名無しさん@HOME:03/03/09 10:56
>>735
ない99%
ある1%
738名無しさん@HOME:03/03/09 10:56
したくない人はやめといたほうがいいんじゃないの。
そろそろ
個人攻撃はやめろ
がくる頃
740名無しさん@HOME:03/03/09 10:57
1はやめとけ 甲斐性なしだから
741名無しさん@HOME:03/03/09 10:57
>>738



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>1を(略


742名無しさん@HOME:03/03/09 10:58
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
744名無しさん@HOME:03/03/09 10:59
男の人生三大不良債権
家のローン
子供


たしかに、この3つがなければ、ゆとりがあるな。
女から見ると非常に都合の悪い考え。
745名無しさん@HOME:03/03/09 10:59
1曰く「結婚を迷っている若い世代の参考にしてもらおうというだけである。」

本当にそう思ってるなら、カップル版や、毒女版でやれ!家庭版は既婚者多いんだよ。
746名無しさん@HOME:03/03/09 11:00
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
親不幸がいるレスはここですか?
748名無しさん@HOME:03/03/09 11:02
>>745
既婚者の多い板だからこそ、結婚の良い点が聞けるはず。
なのに、独身叩きばかりで何も出てこない。

やっぱり結婚て何も良いこと無いのかな。
家庭に興味ないのに興味深々
メリットを聞かせて?何てね(藁
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
751名無しさん@HOME:03/03/09 11:06
>>748
結婚して幸せな人は、そもそもこんなスレをめったにのぞいてみないんじゃないかな。
「結婚して幸せな人が書きこむスレ」でも見学に行ってみたらどうでしょう。
752名無しさん@HOME:03/03/09 11:07
結婚のデメリットはいくらでも出てくる。
実際に未婚率はどんどん上昇中。

やっぱり独身が無難、という結論だろ。
753名無しさん@HOME:03/03/09 11:08
>>751
という事は、このスレで毒叩きしてるのは不幸なおばさん達?
754名無しさん@HOME:03/03/09 11:09
かもねw
楽を選ぶのなら一人が圧倒的に楽
恋人関係だってかなりの制約をうけるのだから

そう 楽を選ぶのなら毒にはかなわない 絶対にかなわない

それはどんな時代であっても変らない 古代の昔から変らない 
楽って点でいえば 独にはかなわない あたりまえ

数字が示す通り その通り そう そうだよ
で?
756名無しさん@HOME:03/03/09 11:12
>>755
毒で彼女もちが最強。
757名無しさん@HOME:03/03/09 11:12
日曜の昼間から、結婚したくないだの、なんだのうるさいな。
彼女くらい作れ。
758名無しさん@HOME:03/03/09 11:13
>>757
いるよ。
でも今は期末試験中で会えない(泣
759名無しさん@HOME:03/03/09 11:13
彼女いねーから。ここに張り付いてるんだよ!!
760名無しさん@HOME:03/03/09 11:14
>>752
マジレスするけど、未婚率の増大は、結婚しない女性が増えたため
だと思う。結婚に逃げなくても良い自立した女性が増えたんだよ。
その結果、結婚できない男が増えた。これが現実だね。
761名無しさん@HOME:03/03/09 11:14
>>755
でって・・・。
そんなもん、結婚は人生の墓場、男にとってメリット無し、という事だよ。
え?女はいやなんでしょ?
論点がぶれてるよ あはは
763名無しさん@HOME:03/03/09 11:15
ここにはまともな毒男はいません。
金も女にも不自由しない奴は日曜の昼間は
どっか行ってます。
764名無しさん@HOME:03/03/09 11:16
結婚しない&できない?なら、結婚のこと考えなくても
いーじゃん。
じゃ親父に言ってみろよ
俺を生んだあんたの半生は無駄だった って
ましてやこの不景気だし って
言え
766名無しさん@HOME:03/03/09 11:16
>>760
どちらかというと、男女両方とも結婚したがらない、というほうが正確かも。

よほど「悪いお手本」が多いんだね。

767名無しさん@HOME:03/03/09 11:17
>>765
親父は産まないだろ、普通。
768名無しさん@HOME:03/03/09 11:17
日曜の昼間にここにいる自体負け組み独身なわけだ。
769名無しさん@HOME:03/03/09 11:18
週末、休日、クリスマスイブ、正月このスレは盛り上がります。
おまえら、もてるとか彼女いるとか見栄はるなよ。
770名無しさん@HOME:03/03/09 11:19
>>768
オマエモいるわけだが・・・・・。
771名無しさん@HOME:03/03/09 11:19
結婚できない理由に目をふせ、
したくない理由をくどくど考える彼女もいない毒男の日曜昼間。

母親と親父に言え
お前らは愚かだと
無駄に時間と金を費やしたと
言え 
家族そろって書き込みをしろ
うちの母親 親父も 後悔してると 書き込め 
それが何より説得力あるぞ?

個人攻撃?になるかな
773名無しさん@HOME:03/03/09 11:20
結婚すると日曜日の昼に2ちゃんやってる馬鹿妻を押し付けられそう・・・。
774名無しさん@HOME:03/03/09 11:21
「結婚できないんじゃない!したくないだけだ。」
と言っても、全く相手にされない人

 1 経済力の低い男
 2 ヒキ
 3 不細工
 4 超デブ
 5 アイドルオタク
 6 アニメオタク
 7 2CH「結婚したがらない男が増えている 」スレ常連の毒男 
    (特徴 国民調査など資料が大好き。週末やクリスマスイブ、
     正月は2CHに一日中張り付いてるくせに、彼女はいる。
     もてるなど主張する。)


775名無しさん@HOME:03/03/09 11:22
彼女いねーよ。女と付き合ったことねーし。
デート代節約できていいんだよ。
>775
あの・・・もともと使いもしないお金は「節約」とは言わないと思うよ
777名無しさん@HOME:03/03/09 11:28
まぁ、彼女おらん奴は置いといて・・・・。

年収も容姿も平均以上の男に生まれてたら、結婚したいですか?
女性のみなさん。

私だったら可愛い彼女とっかえひっかえしながら生きたい。
778名無しさん@HOME:03/03/09 11:28
デートって金かかるんだろ?おごるんだろ男が?
779名無しさん@HOME:03/03/09 11:29
>>778
だいたい、1回のデートで2万くらい使うかな。
でも1年で50回デートしても100万だろ?

結婚するよりもはるかに安い。
しかも相手は常にぴちぴちの若さ。
780名無しさん@HOME:03/03/09 11:30
すげー資産家ならジジイになっても愛人作れるだろうが、
普通のリーマンは無理。可愛い彼女とっかえひっかえは
せいぜい30代までだな。>777
781名無しさん@HOME:03/03/09 11:31
割り勘してくれる彼女探せば〜?>>778
782名無しさん@HOME:03/03/09 11:31
年間女に100万も使うのか!!10年たったら1000万だぞ。
俺彼女いなくて良かったかも‥。
783名無しさん@HOME:03/03/09 11:32
>>780
うん。そのとおり。
でも30代も後半になれば性欲も落ち着くし、
彼女がいなくなっても、趣味の仲間とかがいればけっこう楽しいかも。
第一、体力的にそんなに性欲にまわせないし・・・。
784名無しさん@HOME:03/03/09 11:33
彼女くらい作れ。独身でもかまわんが。
女知らない奴ほど、女のこと悪く言うな相変わらず。
785名無しさん@HOME:03/03/09 11:34
>>782
10年で1000万使ったよ。
でも結婚したら10年で1億くらいかかるぞ。
786名無しさん@HOME:03/03/09 11:34
性欲は個人差あるからな。60のうちのおやじはまだ
浮気してるぞ。
787名無しさん@HOME:03/03/09 11:35
家とか買うからか?教育費とかのせいか?>785
788名無しさん@HOME:03/03/09 11:35
10年で1億ってこたあるまいw
年収一千万の人間が何パーセントいるか考えれ。
789名無しさん@HOME:03/03/09 11:36
金がないなら、資産家令嬢を狙え。
相手にしてもらえるかは知らんが。
790名無しさん@HOME:03/03/09 11:37
金もなく彼女もいない毒男が傷の慰め合い日曜昼間。
791名無しさん@HOME:03/03/09 11:38
菊池桃子年収6000万、旦那年収150万。
家事はすべて桃子が進んでやるそうだ。
桃子の旦那になりてー。
792名無しさん@HOME:03/03/09 11:39
嫁(看護士)の稼ぎをすべて自分の小遣いにしてる
旦那いるぞ。
793名無しさん@HOME:03/03/09 11:39
金がないなら、嫁働かせろ。
794名無しさん@HOME:03/03/09 11:44
女は使いよう。女ソープで働かせて、ひもやってる男
もいるしな。
795名無しさん@HOME:03/03/09 11:48
そんな低能&売女がよければいいんでないか?
まあ男も世間体気にする職に就いてないならね。
796名無しさん@HOME:03/03/09 11:52
>>791
>家事はすべて桃子が進んでやるそうだ。
設定上だけの話です。
797名無しさん@HOME:03/03/09 12:13
>>788
いや、残念ながら10年で1億は本当だ。
たいていの人は借金するので、赤字になる。
798名無しさん@HOME:03/03/09 12:14
うちの父親は自分だけ働くのが嫌で
母ちゃんを退職まで働かせるそうだ(公務員)。
仕事ばかりしてる母ちゃんは、家にいると、イライラを
俺にぶつける。共働き家庭だから、家の掃除も行き届かないし。
飯もいいかげんだ。
稼ぐだけの嫁ならいらない。
799名無しさん@HOME:03/03/09 12:14
>>793
いや、別にそんなに無理に結婚しなくても・・・。
つーか、そこまでして結婚する理由ってなに?
800名無しさん@HOME:03/03/09 12:15
>>798
稼がない嫁を養ってまで結婚する良さが分からないので、
どっちにしても結婚しないほうが良いと思う。
801名無しさん@HOME:03/03/09 12:16
>>789
単純すぎる。
というより現実を無視してる、おとぎ話の世界。
802789:03/03/09 12:16
理想は俺ががんがん稼いで、嫁に家にいてもらうことだ。
仕事しまくり、家庭をかえりみない母親に育てられたので(虐待も日常茶飯事)、
「仕事そんなに好きなら、餓鬼なんか産むな。中途半端なんだよ。」
と思う。
803名無しさん@HOME:03/03/09 12:18
家庭に恵まれないと、早く結婚して理想の家庭作ろうとするよね。
804名無しさん@HOME:03/03/09 12:20
>>802
理想は良いけど、現実も見ないと。
年収1000万を30年稼ぐのがまず第一条件だ。
805名無しさん@HOME:03/03/09 12:21
うちも母親嫌い。家のことや子育てはほとんどせず、
頭の中は仕事の出世のことばかり。金はあるが家庭は崩壊寸前だった。
資産(アパート経営&駐車場経営)はあるので、嫁には家にいて
もらってる。男で嫁を働かせたくない奴の気持ちは分かる。
806名無しさん@HOME:03/03/09 12:22
育った家庭と結婚に関係がある、っていう論理は
血液型A型は神経質、ってのと変わりないな。

人口の4割はA型。
807名無しさん@HOME:03/03/09 12:23
嫌われる母親になるより、独身でいたほうが良い。
808名無しさん@HOME:03/03/09 12:23
ここは低収入の奴多いの?
金ある奴はいつまでも独身でいいし、結婚も離婚もし放題
だから、結婚のことそんなに騒がないが?
809名無しさん@HOME:03/03/09 12:24
働く母親は子供のために良くない

@だったら結婚しなきゃりゃいい(独身派)

Aだから女は仕事しなくていい。男だけが過労死するまで働け(結婚派)

810名無しさん@HOME:03/03/09 12:25
母親嫌いなので、子供つくる気がしないな。
結婚はしてるけど。あんな母親になるくらいなら
死んだほうがまし。
811名無しさん@HOME:03/03/09 12:25
>>808
ここは、とか、おまえは、とか、そういう個人的な話だと
1億通りくらいあってキリがない。
もう少し対象人数を増やしてほしい。

812名無しさん@HOME:03/03/09 12:27
>>809

B結婚はするけど子供は作らない(結婚派その2)
813名無しさん@HOME:03/03/09 12:27
もともと結婚は個人的な話だよ。平均や統計で考えても
しょうがないよ。>811
814名無しさん@HOME:03/03/09 12:27
子供ひとり育てるのに4000万円もかかる。
俺だったらマンション買うよ。
815名無しさん@HOME:03/03/09 12:28
他人の意見で人生は決めない。1に何言われようと、
結婚する時はするし。
816名無しさん@HOME:03/03/09 12:29
子供はいらん。嫁は稼ぐし価値はあるが。
817名無しさん@HOME:03/03/09 12:29
>>813
まぁそうだけど、
平均や統計をもとにして、自分にあてはめて考えるのは大切。

例えば、子供を育てるのに平均でいくらかかるか、
自分の住んでいる場所で、家族で住める家を買うといくらか、
老後費用はいくら必要か、
そして、それらを稼ぎ出せるだけの経済力が自分達夫婦にあるのか、

・・・このくらいは「最低限度」考えるのが当然。
818名無しさん@HOME:03/03/09 12:30
>>815
考える為の要素を提供してるだけ。
別に、結婚するな、とは言ってない。
819名無しさん@HOME:03/03/09 12:31
金も時間もかけて子供育てて、ヒキや犯罪者になって、
子供はどう化けるか分からんな。嫁は選べるが。子供は選べない。
障害児なら、死ぬまで面倒見なきゃないし。
820名無しさん@HOME:03/03/09 12:31
>>817
その最低限度を考えるだけで、結婚は無謀、という結論になる人がほとんど。
821名無しさん@HOME:03/03/09 12:32
20代で年収が1000万以上あるなら、結婚する資格があるね。
それ以外は独身でいるか、子梨兼業がおすすめ。
822名無しさん@HOME:03/03/09 12:33
そんなこと言い始めたら、生まれてきたのがそもそも無謀かとw
まあ、せっかく生まれてきたんだから、別に結婚しなくてもいいけど
多少は無謀なこともいろいろ試してみたいもんだ。
どうせ死ぬまでの命なんだから。
823名無しさん@HOME:03/03/09 12:33
経済のことを考えるなら小梨共働きが最強。
824名無しさん@HOME:03/03/09 12:33
プロ野球選手とか、ごく一部じゃないかな。
20代で1000万以上。
825名無しさん@HOME:03/03/09 12:34
うちは嫁の年収の方がすごい‥。
826名無しさん@HOME:03/03/09 12:35
嫁の稼ぎがいいと、旦那のかせぎはすべて小遣いって家もあるしな。
827名無しさん@HOME:03/03/09 12:36
>>823
最強というか、最低ラインよりやや上くらい。
独身の自立も最低ライン。

結婚すると最低ラインを下回る。
828名無しさん@HOME:03/03/09 12:36
結婚したけど、幸せだが。貯金も5倍以上になったし。
829名無しさん@HOME:03/03/09 12:37
>>825-826
そういうレアケースを持ち出していいなら、
独身で年収1億以上かせいで豪遊してる例だってあるだろ。
それだけで優劣を語られたら「その他大勢」の立場が無い。
830名無しさん@HOME:03/03/09 12:37
ここにいる奴は高収入の女との出会いなんて
なさそうだな。金が心配なら女医とか見つけろ。
831名無しさん@HOME:03/03/09 12:39
なんで自分のこと、「その他大勢」の立場
とか言うんだ?周りなんか関係ないだろ?
自分がいいと思った道をいけ。
832名無しさん@HOME:03/03/09 12:40
日曜昼間結婚のリスクで盛り上がる毒男。
むないい‥。
833名無しさん@HOME:03/03/09 12:41
結婚したくないのも事実。
結婚できないのも事実。
834名無しさん@HOME:03/03/09 12:41
>>830
高収入の女は、高収入の男よりさらに少ないぞ。

年収1000万以上の男性・・・7.9%
年収1000万以上の女性・・・0.9%

http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h13/04.htm

835名無しさん@HOME:03/03/09 12:42
>>831
自分が、とかじゃなく、結婚の良い点、悪い点を「客観的に」論じるだけだから。
836名無しさん@HOME:03/03/09 12:42
その最低限度を考えるだけで、結婚は無謀、という結論になる人がほとんど。

ほとんどってどれくらい?95パーセントの20代30代が独身
ってこと?具体的な数字出さないと意味ないよ。>820
837名無しさん@HOME:03/03/09 12:43
良い点なんか言ってるかおまえ?悪い点ばっかりじゃないか?>835
838名無しさん@HOME:03/03/09 12:44
自分が独身で正しいって書き込み多いな。
839名無しさん@HOME:03/03/09 12:45
20代30代は「結婚したくない。」とおおいに言えるが、
40代過ぎるとなぜか言えなくなる。
840名無しさん@HOME:03/03/09 12:45
正しいって思わないと不安なんだろ。
841名無しさん@HOME:03/03/09 12:46
日曜の昼間ここにいる自体自分も含めて、
人としてどうかと思う‥。
842名無しさん@HOME:03/03/09 12:47
>>830
高収入、という条件だけで全体の99.1%の女が対象外。
容姿が上位10%以内、という条件で全体の90%が対象外。

容姿と年収だけ、この2項目を満たすのみ、の女性でも1000人中1人。
残り999人は「はずれの女」

ほとんどの男は、はずれの女と妥協して結婚するか、独身かの二者択一。
もちろん、どちらを選ぶかは個人の自由。


もう滅茶苦茶
良い点悪い点を上げるのに
実体験(自分は)がダメなら聞くなヴォケ

だから言ってるだろ 楽を撮りたいなら間違いなく 独身だよ
そんなのする前から解ってるだろ ヴォケ
数字の通りだろ
あとなに聞きたいの?
あーお前の言うとおり結婚は本当に無駄だったよー

この手のレスで満たしたいのなら自作でやれ ヴォケ

わかるってるだろ?楽を撮るなら間違いなくあんたの言うとおり

独身マンセーだよ 当然
844名無しさん@HOME:03/03/09 12:47
>>837
良い点が無いんだから仕方ない。
あるなら積極的にどんどん言ってくれ。
845名無しさん@HOME:03/03/09 12:48
彼女がいないのも事実。結婚したくないもの事実。
金がないのも事実。日曜に2チャンに張り付いてるのも
事実。
846名無しさん@HOME :03/03/09 12:48
>>843
あなたは既婚?
847名無しさん@HOME:03/03/09 12:49
>>843
ようするに、結婚に良い点は無い、と言ってるだけじゃん。
848名無しさん@HOME:03/03/09 12:49
ほとんどの男は、はずれの女と妥協して結婚するか、独身かの二者択一。
もちろん、どちらを選ぶかは個人の自由。

こうゆう書き込みがむかつくんだよ。ほとんどの男とか決め付けるな。
俺は嫁にほれて結婚したし、結婚して幸せな奴もいるんだよ。
849名無しさん@HOME:03/03/09 12:51
結婚はブランド物のバッグと良く似てる。

ただの皮を縫ったもの、中身は空っぽでも数万円〜天井知らず。
先端技術満載のゲーム機よりも高い。

それでも買う人がいるのは何故か?

やはり「付加価値」があるからだ。
850名無しさん@HOME:03/03/09 12:52
結婚の良い点

 1社会的信用が得られる。高校教師40歳独身なんて保護者から
  嫌われます。職業によっては独身がマイナスもある。
 2共働き小梨なら収入2倍。資産家令嬢なら資産が増える。
 3精神的安定。
お前のように数値化マンセーも珍しいな
お前は女と付き合うのに
統計表持ち出して 数値化して
当りかハズレカ言うのか つまらんよな
お前も 数字が示す通りだとしたら 男として
大はずれだな(藁 だって金なくて結婚できない(あっしない?)んだもんな
だいたい はずれ あたりで 物を言う時点で
結婚を肯定してるだろ ばーか
当り男と女がするもの それが結婚ってことだろ?
852名無しさん@HOME:03/03/09 12:53
>>848
>830で軽軽しく「高収入の女を見つければいい」などと書いてあったので
現実を提示しただけ。

むかつく、とか言ってる段階でレベル低すぎる。
853名無しさん@HOME:03/03/09 12:54
>>851
女と「付き合う」だけなら、いちいち数値化せん。
10年で1000万くらいなら、使っても「得した」と思う。
854名無しさん@HOME:03/03/09 12:55
ほとんどの既婚者が結婚を後悔してるとか、
ほとんどの男は、はずれの女と妥協して結婚
とか決め付けがムカ付く。おまえらも
ほとんどの独身が女に相手にされない変人とか、
言われたら嫌だろうが!!決め付けんな!!!
855名無しさん@HOME:03/03/09 12:56
数値化マンセーのキモオがまたいじめられてる‥。
ここでも相手にされず‥。
856名無しさん@HOME:03/03/09 12:57
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/aomori/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
857名無しさん@HOME:03/03/09 12:58
経済的安定はあって(ふたりとも公務員)
惚れ合って結婚した。数字がどうのこうの
考えなかった。一緒にいたいそれが一番だった。
858名無しさん@HOME:03/03/09 12:58
>>850
>1社会的信用が得られる。

特に異議なし。
さらに子供がいると信用度アップ。

>2共働き小梨なら収入2倍。資産家令嬢なら資産が増える。

共働きの経済有意は異議なし。
資産家令嬢は少ないので却下。

>3精神的安定。

これも異議なし。
結婚で安定が得られる人は、確かにいるだろう。


さて、問題はこれら3つの要素が、どの程度の価値があるか、になる。
1+2+3の価値が、結婚で失うものよりも大きい、と考える人は結婚するし、
いや、全然、足元にも及ばないほど微々たるものだ、と考える人は結婚しない。

妥協はしたくないね
860名無しさん@HOME:03/03/09 13:01
>>858
まぁ、現実の未婚率を見れば
足元にも及ばない微々たるモノでしかない、と考える人が多いわけで・・・。
861名無しさん@HOME:03/03/09 13:01
>>859
妥協しない結婚て、ごく一部だよ。
未婚率の背景はあんたが言うところの不景気だろ
それが数値化マンセーのよりどころの数字ソースだろ?
都合の良い解釈するなヴォケ
散々自分で言ってるだろ 金がないから結婚しないって
上のメリットに魅力を感じないからじゃないだろ?
金がないからだろ?

863名無しさん@HOME:03/03/09 13:05
ここにいる独身主義者は本物じゃないな。
金があろうがなかろうが、資産家美人令嬢に
言い寄られようが、「絶対に結婚しない。」
っうのが真の独身主義者。金が心配だから結婚
しないのは本当の独身主義じゃない。おまえらは
海外の宝くじで何十億も当たったら結婚するんかい!!
864名無しさん@HOME:03/03/09 13:08
>>862
というか、あんたも普段から同じ思考で生活してる事に気付けよ。
大根が1本1万円だったら、買わないだろ?
日常よく「高いからやめとこ」って思う事、ないか?

何かを買ったり、行動したりする時に、自然と損得勘定が働くのは
人間として当然のこと。

結婚が得だと思うならすればいい。
損だと思うならしない。
それは各個人の判断。

ここでは、その判断材料をあげるだけ。

865名無しさん@HOME:03/03/09 13:09
子供ひとり育てるのに4000万円、ふたりなら8000万円。
専業主婦を養う金も莫大。

すべては「お父さんの稼ぎ」にかかっている。

馬鹿ばかしいので独身で気楽に生きようと思う。
866名無しさん@HOME:03/03/09 13:10
妥協なんかしなかったが。今の旦那だからこそ結婚した。
一生食べれる仕事してるし、独身でも良かったんだけどね。
どうしても一緒にいたかった。何人かと付き合ったけど、
今の旦那みたいに優しくて尊敬できる男って、いなかった。
女も結婚難しいかもよ。経済力あっても、説教臭い嫌な男
とかいるし。内面も経済力もある男少ないかも。ここにいるような
数字化マンセー毒男も実社会では女性に嫌われるタイプだね。
867名無しさん@HOME:03/03/09 13:12
優しくて尊敬できる女もいないしなぁ。
例えベタだな
揚げ足取る気はないが
大根一本1万するわけねーだろそんなんで発想なんて無理
大根と人間を同列であつかうなよ

損得でいったら 言ってるだろ 毒の方が遥かに楽だよ
小学生だってわかるよ 幼稚園児だってね

だからな親に言えよ それをさ


869名無しさん@HOME:03/03/09 13:16
>>868
損得だったら独身が得。
そうか、わかった。
それがおまえの結論だな。
870名無しさん@HOME:03/03/09 13:17
女医はおろか雑魚は誰からも相手にされない
871名無しさん@HOME:03/03/09 13:18
俺の職場ははっきり言って高収入の奴ばかりだが、
男も女も高収入だから結婚というわけにはいかない。
気の強い同期の女より、派遣の女と結婚する男も多いし。
女は同じ収入の男なんかバカにしてるし。
872名無しさん@HOME:03/03/09 13:19
結婚したがらない男が増えているというより
妥協しない男が増えているというのが正確じゃないかな?
873名無しさん@HOME:03/03/09 13:20
独身なんて40過ぎると、職場で煙たがられるし‥。
いいイメージないな。20代30代の独身は楽しそうだけど‥。
874名無しさん@HOME:03/03/09 13:21
>>868
>揚げ足取る気はないが
>大根一本1万するわけねーだろ

立派にあげ足とってますがな(w
875名無しさん@HOME:03/03/09 13:22
妥協しない女も増えてるよ。見合いしたんだけど、
税理士(ハゲ&デブ)こいつと結婚するくらいなら、
死んだ方がマシと思った。なぜかセンター試験の結果自慢するし。
最悪。
俺 お前の結論がそうだからといって
数字が示す通り破綻するからといって
結婚する奴を責める(お前はそのつもりないんだろうが)
のはおかど違い たたのおあり だから毒って叩かれる
数字を理解できるのなら 利口ならもう止めてくれ
正直 毒の面汚し 悲しいよ 悲しい
877名無しさん@HOME:03/03/09 13:22
>>872
それは、あると思う。
878名無しさん@HOME:03/03/09 13:22
自分の親を見て結婚したくないと思う人もいる。
879名無しさん@HOME:03/03/09 13:23
結婚のポイントは高い経済力(お互い)
と内面の良さ。
880名無しさん@HOME:03/03/09 13:24
>>876
責めてない。
全然、責めてない。

単純に結婚の事実を羅列して、個々の判断材料にしているだけ。
その結果として、今のところ
「損得で考えれば独身が得なのは当然」という考えが主流となっているようだ。

881名無しさん@HOME:03/03/09 13:24
結婚はいいよ。でも他人が独身、既婚興味ない。
自分さえ幸せならいいのだ。
882名無しさん@HOME:03/03/09 13:25
>>820

無謀っていうなよー。
結婚生活でかかるの費用負担のほとんどは、
子供を養育する費用の問題。
まがりなりにも自分の世話は自分で出来る成人女性を養う費用なんて、たいしたもんじゃないだろ。

で、だったら子供なんて作らなくてもいいや
なんていうのも、寂しいと思うし、

ひとりひとりがそうやって自分の損得だけ考えて人生選択するから
日本全体が少子化になって困るんだ。
883名無しさん@HOME:03/03/09 13:25
>>879
何回か出てると思うけど、
経済力と容姿だけで篩いにかけても、ほとんどの男女は脱落する。

ポイントの高い人、なんて実際は実に少ない。
じゃ 終了だな  当然損得 楽さで言えば毒だよ 毒

885名無しさん@HOME:03/03/09 13:26
すごいな日曜日なのに、ずっと張り付いてる‥。クリスマスイブも
同じようなこと言ってたし、お正月もそう。結婚どうのこうのいう
前に人間としてどーなんだろ?(お互い)外でよ。外。
886名無しさん@HOME:03/03/09 13:26
879は容姿なんて言ってないじゃん。
887名無しさん@HOME:03/03/09 13:27
>>882
言葉じゃなくて、数字で言ってくれ。
数字であらわせないものは仕方ないけど。
888大亮 ◆TRIPPERJCo :03/03/09 13:27
宣伝投稿です。
2ちゃんねるっぽい掲示板サイト、出来上がりましたー、
黒っぽいんです。
http://zeta.ns.tc/
どうかな?いいかな?
どきどき
889名無しさん@HOME:03/03/09 13:28
経済力と容姿、ってのがここのスレ主の抱く条件なわけだ。
890名無しさん@HOME:03/03/09 13:28
少数派なので、(経済力もあるし、容姿もいい)
君の考えは分からん。>883
このスレはその他大勢(経済力なし、容姿劣る)
が慰めあう場なの?
いいよ毒同士だから 今の時間は・・
既婚の皆さん 健全な皆さんは外へどうぞ

同じ毒として言ってるだけ ヴォケってな
892名無しさん@HOME:03/03/09 13:29
>872

そうとも言うし、
リスクを取りたがらない男が増えているということなんじゃ?
893名無しさん@HOME:03/03/09 13:29
>>886
>879みたいな事を言う場合、たいていは前提条件として
「ルックスが良い」ってのが入ってるから。

同じような例に
「優しくて、スポーツマンタイプの人が好きです」
などがある。

ブサイクな相撲部員とかは、イメージしてないから。

894名無しさん@HOME:03/03/09 13:30
容姿や内面の好みやは人によって違うから数字化できないぞ。
数字化マンセー君。
895名無しさん@HOME:03/03/09 13:30
ワロタ
>ブサイクな相撲部員

896名無しさん@HOME:03/03/09 13:31
日曜なのに、彼女も遊ぶ相手すらいない、
経済力に自信のない毒男が
慰め合う場です。
897名無しさん@HOME:03/03/09 13:32
曜日関係なく働いている人もいるのですよ、世の中には。
社会はいろいろな人がいて成り立っているのです。
898名無しさん@HOME:03/03/09 13:32
>>894
でも異性が1000人いても、容姿も性格も満足できる人って
かなり少ないのは確かだろ?

それともあんたは「誰でもいい」の?
899名無しさん@HOME:03/03/09 13:33
げ。
もう900?
俺は趣味でバイクのレストアをする 50年も前のバイク
軽く今の高価な性能のよいバイクが買える程つぎ込んでる 
損得感覚 他人から見れば??????だろな
エンスト ガソリン漏れ ・・・
結婚=趣味なんて口実をあたえそうだが(w

こんな道楽ができるのは毒だからこそ
だからといって既婚を責めるのはおかど違い
>>1見ろ 〜年収低いのに結婚する馬鹿がいる
これがなんで煽り 攻めじゃないんだか・・

ヴォケ
901名無しさん@HOME:03/03/09 13:34
900ゲットした人は結婚して不幸になります。
902名無しさん@HOME:03/03/09 13:35
本人は「結婚したくない。」と思ってる、でも
まわりからは「結婚できない。」と思われてる
独身の男女は多い。年をとれば取るほど、この
傾向は強くなる。
 40代以降はげ、デブ、不細工、チビの男が
「結婚したくない。」
 30代以降ブス、デブ、不細工、チビの女が
「結婚したくない。」は誰も相手にしない。

独身で「結婚したくない。」が聞き入れられるのは
経済力のある美男美女に限る。
903名無しさん@HOME:03/03/09 13:36
>>900
正しい判断が出来ないのは大人とは言えない。
充分な経済力も無いのに、派手な買い物をする者は馬鹿だ。
904名無しさん@HOME:03/03/09 13:36
>902
飽きた。
905名無しさん@HOME:03/03/09 13:37
金があるからいいだろ?別に。
おまえが金がないからって、それを基準にするな。
906名無しさん@HOME:03/03/09 13:40
ここで金がもったいないから結婚するな。
って言う奴は、他人の趣味に「お金かかるのに‥。」
とおせっかい焼くオバハンと同じ。本当に独身勧めたいなら
こんなとこで油売ってないで、本出したり、独身勧める会でも
作れ。無駄なんだよ無駄。仲間作りたいんだろうけどさ。おまえと
違って、金も女もあるんだよ。
あのな?俺の彼女凄い稼ぎ低いんだよ
なるのは大変な職だけどな
それ 損得からいったら 大人じゃないんだろな
正しい判断できてないんだろな
でも大好きだよ 尊敬してる

はぁ 悲しいね
大手商社の年収、○○○を捨ててまで青年海外協力隊なんて
入る奴がいるんだよ?
損得から言えばもう 大馬鹿だよな だけどそんなこと責める
権利は無い 
お前は損得だけで生きろ それも悪くない
ただ自分の価値だけが全てなんて思うなよ ヴォケ
消防士なんて大馬鹿なんだろな お前の中じゃさ
他人の命の為に命かけて 高くも無い給料でさ・・
9.11のときもあざ笑ってたんだろな
悲しいよな 
908名無しさん@HOME:03/03/09 13:49
>>905
すぐそうやって、おまえが俺が、と個人の話にしたがるのが低レベル。
一般論で「自分の払えない買い物をするのは愚かだ」と言ってるだけ。

そして結婚に莫大な費用がかかる事や、
自分にそれが払えない事に気付かない奴が多すぎるのも事実。
909名無しさん@HOME:03/03/09 13:50
>>906
誰も結婚するな、とは言ってない。
結婚には金がかかる、と言ってるだけ。
910名無しさん@HOME:03/03/09 13:50
数字化マンセー男、いつ覗いてもいる‥。
週末、昼間、いつも同じこと書き込んでる‥。
もしかして、結婚は金が勿体ないとかいうけど、
仕事なんかしてないんじゃないかな?ヒキのような
気がしてならない‥。結婚以前の問題。人としてどーなんでしょ?
911名無しさん@HOME:03/03/09 13:52
>>910
別に金がもったいないから結婚するな、なんて言ってない。
結婚には莫大な費用がかかりますよ、と言ってるだけ。

何、勘違いしてんだ。
912名無しさん@HOME:03/03/09 13:52
結婚に莫大な費用がかかる事や、
自分にそれが払えない事に気付かない奴が多すぎるのも事実。
って‥。
そんなに多いのかね?この時代に?まわりで結婚した奴はみんな
経済力もあるし、実家もちゃんとしてるよ。金もないのに、結婚
なんて、ヤンキーのデキ婚ぐらいでしょ。>908

金かかる=するなって事だろ
急に物分り良くなるよな ヴォケ
損得感覚で言えばするものじゃないんだろ?
そこを解ってない奴が多いってことだろ?
損得 損得 損得ってな
ヴォケ
914名無しさん@HOME:03/03/09 13:54
独身が1人で快適に住めるマンションと、
家族4人で暮らす家とじゃ、値段が全然違う。
子供ひとり育てるのに4000万かかる。ふたりで8000万。

それでも子供が欲しい人は結婚して子供産めばいい。
産んでから「そんなにお金がかかるなんて知らなかった」なんてのは
笑えないな。
915名無しさん@HOME:03/03/09 13:54
ヤンキーのデキ婚に言え、暴走族の集会に殴りこみに
行け!「金がないのに、結婚するな!!」と。
916名無しさん@HOME:03/03/09 13:55
>>913
違う。
金がかかる、というのは事実。
しろ、とも、するな、とも言ってない。

判断は個々人の問題。
ここでは判断材料を出すだけ。

いい加減に理解してほしい。
単に膨大なお金がかかるだけ?
時間はいいのか?大切な時間はさ?

なんだかブレルよな ブレルよ論点が
918名無しさん@HOME:03/03/09 13:56
今の時代おまえに言われなくても、結婚や子供産む
ことに慎重になってる人は多いよ。
919名無しさん@HOME:03/03/09 13:57
>>917
全くブレてない。
金がかかると同時に自由な時間もなくなる。
両方同時に失うわけだ。

何も矛盾はない。
920名無しさん@HOME:03/03/09 13:58
判断材料ってとこが偉そうなんだよ。
「みんなは知らないだろいうけど、結婚は金かかるよ〜。」だ?
知ってるんだよ。ボケ!!>916
921名無しさん@HOME:03/03/09 13:58
結婚してもしなくても、どっちも幸せだと思うけどなー。
どっちも不幸、っていう見方もあるけど。
922名無しさん@HOME:03/03/09 13:58
>>918
だから、根本的な反論は結婚の良い点をあげる事だろ。
923名無しさん@HOME:03/03/09 13:59
金がないなら、共働き。結婚しても別行動もあり。
部屋も違えば自由なんていくらでみ作れる。
随分低いハードルだな。
924名無しさん@HOME:03/03/09 13:59
>>920
偉そうなのはおまえも一緒だろ。
>>916
>>1を読め 
この文章どう思う?
前段と後段 矛盾してない?
もう止めとけよ ヴォケ
926名無しさん@HOME:03/03/09 14:00
>>923
そうそう。
いろいろと創意工夫をこらす余地はあると思う。

927名無しさん@HOME:03/03/09 14:01
経済力あっても、親の反対とか、遠距離恋愛とか、
結婚のハードルはいくらでもあった。それでも結婚
したかった。簡単に手に入れられるものには興味ないな。
趣味の問題だが。
928名無しさん@HOME:03/03/09 14:01
結婚の良い点なんて抽象的なことはわかんないよ。
結婚してみてわかるのは、自分の配偶者の良い点だけ。
929名無しさん@HOME:03/03/09 14:02
>>925
矛盾はない。
前段の最終行はあくまでも質問形式だ。
だから、結婚を肯定したいなら>1の質問に堂々と答えればいいだけ。

「結婚で得られるものとはいったい何なのか」

>>916
で親はなんと言ってる?
激しく後悔かしてると?生んでくれた親はなんと?
ぜひ聞かせてくれ
自由な時間と金を費やした親はなんと? (家庭)
この点で責めるのなら時代背景なんて関係ないよな?
931名無しさん@HOME:03/03/09 14:03
>>928
それ自体は悪くないけど、
結婚を迷っている若い人から見るとたぶん
「そんな曖昧な理由で結婚するなんて不安だな・・・」と思われても仕方ない。
932名無しさん@HOME:03/03/09 14:04
仕事で疲れていても会いたいとか、
電話代かかっても声聞きたいとか、
損得関係ない感情が大切。
恋愛も結婚も損得ばかり考えてると
うまくいかないのも事実。
933名無しさん@HOME:03/03/09 14:04
>>931
別に思ってもらってかまわないよ。
そうやって悩んで、自分も結婚したんだから。
934名無しさん@HOME:03/03/09 14:04
>>930
親が後悔してないなら、自分も後悔しないのか?
親が満足した選択でも、自分が不満だという事はありえないのか?

おまえは親と同じ価値観しか持ってないのか?

935名無しさん@HOME:03/03/09 14:05
http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。安心の18才未満使用禁止表示済み。年齢も19才から表示となっております♪(携帯からもOK。アドレスクリックしてもHPへ飛べないようですので、コピー&ペーストでお願いします)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
936名無しさん@HOME:03/03/09 14:05
女が「経済力と容姿がいい。」と安易に結婚したら、
暴力夫で、ボコボコにされたなんてよくある話。
金も大事だが、愛のない結婚も最愛。
937名無しさん@HOME:03/03/09 14:06
>>932
大きな勘違い。
典型的な損得勘定の例だろ、それは。

仕事の疲れ<<<<会える喜び
電話代<<<声を聞ける喜び

などなど。
じゃあ、電話代が1億かかっても電話するか?しないだろ。
938名無しさん@HOME:03/03/09 14:07
愛と金。これがあればたいがい結婚は大丈夫。
939名無しさん@HOME:03/03/09 14:07
>>938
気休めはよせよ。
940名無しさん@HOME:03/03/09 14:08
937はなんでそんな極端な例出すの?電話代1億かかる
わけないじゃん。BBフォンなら、ただなんだよ電話代!
941名無しさん@HOME:03/03/09 14:09
愛と金があってもダメなヤシは本当に結婚はやめといたほうがいい。
942名無しさん@HOME:03/03/09 14:09
BBフォンもADSLも引けない田舎もんとみた。
943名無しさん@HOME:03/03/09 14:10
>>940
じゃあ、もう少し卑近な例で、
国際電話だったらどう?
電話代が毎月20万くらいかかる、と思ったら
いくら大好きな相手でも、電話を減らそうと思うだろ。

そこが「損得勘定」だと言いたいわけ。
わかる?
944名無しさん@HOME:03/03/09 14:10
スゲー好きかどうかこれも大切。大して好きじゃないなら
結婚しない方がいい。
945名無しさん@HOME:03/03/09 14:11
海外遠距離恋愛やったことあるけど、電話を減らそうとは思わなかったなあ。
電話代分、がんばって稼ぐぞ!とは思ったけど。
946名無しさん@HOME:03/03/09 14:12
国際電話もネット使えばただなんですけど?
田舎にはネットカフェないの?>943
947名無しさん@HOME:03/03/09 14:12
>868
なんか説得力ない反論だなあ。
948名無しさん@HOME:03/03/09 14:12
943の言ってることは全然分かりません〜。
949名無しさん@HOME:03/03/09 14:13
>>945
いや、ここで言ってるのはそういう事じゃなくて、
「電話代がかかっても、好きな人の声を聞きたい」というのも
立派な損得勘定だ、という事。

自分の内面で、電話代というものと、相手と話す、という価値観を天秤にかけて、
ちょうどバランスの取れたところまで、お金を出すのが、普通の人間じゃないのか。

950名無しさん@HOME:03/03/09 14:15

レスになって1年が経過、、、。
理系で真面目な旦那さん。
セックス経験が少ないから自分から積極的にあれこれしよーって言い出すと
淫乱とでも言いたげな目で見つめる。
一度、そのことでお詫びしてきたことがあって、それから少し持ち直してきた。

ある日、奥突きとクリイジりを同時にしてくるという旦那さんにしては快挙!な行動に
でてきてくれた。すごく嬉しくなって思わず「どこで覚えてきたの? ねぇねぇ?」
って浮き浮きしながら訪ねたら、それがとっても恥ずかしかったらしくて
その後レスに。(泣

その時は、すごく可愛くこれからも頑張ろうね!っていう
とっても愛情たっぷりの仕草で聞いたのに、どうも相手の”何か”を傷つけたみたい。
こういう雰囲気の場合圧倒的に女性の立場が上になってるって聞いたことがあるけど、
それで旦那さんが嫌な思いをしたのでしょうか……。

優しくて真面目で可愛い旦那さん(収入も最高!)だけに、どうしたら良いのでしょうか、ハァ
951名無しさん@HOME:03/03/09 14:16
949って理屈好きだね〜。女にもてないタイプナンバー1だな。
ココリコのやってる「夢のない男」のコント思い出した。
952名無しさん@HOME:03/03/09 14:17
>>948
う〜ん。
じゃあ、もう少し分かりやすく言うよ。


例えば、ボランティアで無償奉仕する人は、一見すると損得勘定なんて無い
と見えるんだけど、実際は

「ボランティアで使う自分の労働力」と「自分が得られる精神的満足感」を
比較してみて
「得だ」と判断したから行動する、という事。

比較するものが形の無いもの(愛など)でも、
自分の心の中ではちゃんと比較してる。
だからよ
たとえが変なんだよ 
月20万もかかるのか?大根一本1万とかよ・・・・・・
なんだそれ?
その天秤は人それぞれだろが?ヴォケ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんだろなーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
954名無しさん@HOME:03/03/09 14:17
何を損得と思うかは個人によって違うでしょ。
なんで自分の意見押し付けるの?>949
955名無しさん@HOME:03/03/09 14:18
>>951
やっと理解できたようだな。
956名無しさん@HOME:03/03/09 14:18
952の考えなんか興味ないし、聞きたくない。
957名無しさん@HOME:03/03/09 14:18
>>953
人それぞれの天秤だろうと何だろうと
「両方を比較する」ことに変わりは無い。

958名無しさん@HOME:03/03/09 14:18
じゃ、答えは簡単じゃん。
結婚にそれだけの金がかかっても、
それ以上に精神的満足感があると判断したから、
みんな結婚していくわけだ。

精神的満足感を与えてくれる相手のいないやつが結婚してないわけだ。
959名無しさん@HOME:03/03/09 14:19
見合い=条件 と
恋愛=愛情  の違い?
960名無しさん@HOME:03/03/09 14:21
>>954
押し付けてない。
単に、愛は損得勘定じゃない、という勘違いを正したかっただけ。

個々の「天秤」の差は確かに大きいし、
好きな相手にバラの花を買うために、自分の家を売る人だって
いるかもしれない。

でも、それだって、その人の損得勘定で考えた行動だ。
961名無しさん@HOME:03/03/09 14:21
変な毒男(大根1万、電話代1億、数字や資料が好き。)
をみんなでいじめることで盛り上がってるなここ。
962名無しさん@HOME:03/03/09 14:22
>>958
最後の1行が疑問だ。
結婚するのが当たり前、という考え方は変だろ。
963名無しさん@HOME:03/03/09 14:23
>>959
違いは無い。
損得勘定の中に、相手への情、という要素がプラスされるだけ。

964名無しさん@HOME:03/03/09 14:23
960の考えと他の人の考えが違うのは別にいーじゃん。
くどいな。もてないでしょ?まじで?屁理屈多いし、話くどいし。
で もう材料が出まくってるわけで
また次たてるのか?
そんなに啓蒙したければ独身サイト作れよ
あんたの言う損得勘定からしてもそっちの方がいいだろ?(W
966名無しさん@HOME:03/03/09 14:24
>>962
結婚するのが当たり前、とは言ってない。
精神的満足感>金、となったらみんな結婚するわけだろ。
あんたの損得理論ではさ。
967名無しさん@HOME:03/03/09 14:24
理屈多いし、くどいし、大根1万とか電話代1億ならどーするんだよ。
とか分けわかんない例だすし‥。
968名無しさん@HOME:03/03/09 14:25
>>961
毒男に荷担するわけじゃないけど、例え話のあげ足取りとか
普通の話までごっちゃにして理解できないのはみっともない。
いい大人が情けない。
969名無しさん@HOME:03/03/09 14:25
約1名変な奴いるな。
言いえてない例え話を聞けという方が大人気ないだろ
971名無しさん@HOME:03/03/09 14:26
いじめられやすいキャラだな。実生活でも学校で嫌われただろ。
で、ヒキか。
しかしここってIDないから
もりあがるよな 

サイト作ってそれでやれよ
な?暇なんだろ?
973名無しさん@HOME:03/03/09 14:27
話がくどい、ながい、しつこいは嫌われるよ。
974名無しさん@HOME:03/03/09 14:28
>>967
分かりやすいだろ?
どんなに大好きな相手でも、電話代に1億かかるんだったら
絶対に電話しない。
電話代が自分に払えるレベルだから、電話するだけ。

相手への愛情がどうだろうと、損得勘定抜きで電話するわけじゃない。
975名無しさん@HOME:03/03/09 14:29
>>973
でも理解できただろ?
損得勘定の話には、特別に反論もないし。

あはははははっはは
結婚に3兆円かかるだったら 絶対にしない。

こんなたとえ話でいいの?
977名無しさん@HOME:03/03/09 14:34
>>976
そうそう。
結婚が1億円くらいでできるんだったら、
今よりもっと結婚する人が増えるよ。
978名無しさん@HOME:03/03/09 14:34
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

参戦 → 機を見て敵陣へ飛び込め
退避 → 速やかに新スレへ移動
979名無しさん@HOME:03/03/09 14:34
分かりやすくもなんともないです。
何をもって損得勘定とするかは、人の考えに
よって違います。>974
電話代は1億もかかりません。ただです。BB
フォンなので。
980名無しさん@HOME:03/03/09 14:34
次スレはいらない。
981名無しさん@HOME:03/03/09 14:35
損得勘定で毎日生きてるの?>979
982名無しさん@HOME:03/03/09 14:37
>>979
人によって違う事は否定してない。
だけど「比較している事」だけは確かだ。

BBフォンに加入したのだって、損得勘定だろ?
もっと条件の良いものが出てきたら、そっちに移るだろ?

983名無しさん@HOME:03/03/09 14:37
負け犬は、子孫を残せず消えていく運命。
損得感情ってコテハンにしろよ
あははは
985名無しさん@HOME:03/03/09 14:38
電話代1億とか、大根1万とか言ってる人、
彼女いないよね。クリスマスにも同じようなこと
書いてたし。金曜日、土曜日、日曜日、ずーっと
はりちてるよね?お正月もずっといるよね?
ひきだよね?どー考えても。
986名無しさん@HOME:03/03/09 14:38
>>983
未来につながる生き方は確かに必要だけど、
それが必ずしも子供でなくてもいい。

987名無しさん@HOME:03/03/09 14:38
984
988名無しさん@HOME:03/03/09 14:38
ちゅーか、金は数値化できるけど、精神的満足は数値化できないからなあ。
そんなこと他人と論じても、何もわかんないと思うけど。
989損得勘定:03/03/09 14:39
はいよ。
>>984
損得感情なら死がいいぞ これ究極
あっ死ぬのは怖いから
死なないのか?これも損得感情
あはははは
991名無しさん@HOME:03/03/09 14:39
>>983
ハハハ。
そして来世は石ころになるんだってね。
992名無しさん@HOME:03/03/09 14:39
982損得勘定ってうるさいんですけど?どーにか
なりませんか??頭の中損得勘定しかないの?
993名無しさん@HOME:03/03/09 14:40
「あはははは」ウザー
994名無しさん@HOME:03/03/09 14:40
>>988
そのとおり。
でも、実際はけっこう金と精神的満足を比較するシーンは多い。

例)
このバッグ高いけど、ええい!買ってしまえ!
など。
995名無しさん@HOME:03/03/09 14:40
1000
996名無しさん@HOME:03/03/09 14:40
ま、結局のところ結婚の良さについては誰も語れなかったね。
997名無しさん@HOME:03/03/09 14:40
そうだよな。生きてると金かかるから、損得で言うなら、
死なないと。
998名無しさん@HOME:03/03/09 14:40
>>994
自分の心の中では比較できるけど、他人とはできないよ。
999名無しさん@HOME:03/03/09 14:41
せん



独身派の勝利で終了しますた。



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。