★奥様のためのうるさい住人の愚痴を語るスレ★2言目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鬱な人妻
2鬱な人妻:03/03/01 12:22
最近ご無沙汰でした。

隣の毒男さんに彼女が出来たらしく、ほぼ毎日家に来ています。
いつも1時間ぐらいお風呂でキャッキャッと騒いでいるようです。
幸せいっぱいらしく、お風呂から上がっても今度は居間で
ずっと笑いあっています。
最初はほほえましく思ってましたが(半ば強引にだが)
これが毎日続くので今は地獄です。
ここまで響くマンションなんかほかにあるのかよ〜。
3名無しさん@HOME:03/03/02 16:31
住む人がまともな人間か騒音DQNかで
天国と地獄の差
4名無しさん@HOME:03/03/04 18:54
>3
はげどっす
うちは地獄組だい(ウチュ
上の機血害親子逝ってくれ
5名無しさん@HOME:03/03/05 23:25
あれー?
どうしてこんな時間に運動会してるのかな、●田の糞餓鬼
今から珍走団予備軍の練習でもしてるのか、氏ね
6名無しさん@HOME:03/03/08 17:17
いろいろ苦労されてますね。。。
わがやも、上のドブネズミ一家のせいで土日も安堵できません。。。
普通のネズミは薬剤で駆逐することもできるけれど、
人間の形をしたドブネズミはどうしたらいいのでしょう。。。
7名無しさん@HOME:03/03/08 17:44
>6
害獣だから頃せ
害獣は自分が恨まれることをしてるとは想像すらしないだろうから
8名無しさん@HOME:03/03/08 18:59
殺意が湧くのはよーくわかる
いっそのこと呪ってやれば?
いや、ほんとはそんな手間いらないかもよ
因果応報って言葉どおり、人を苦しめるヤシにはいつかきっと天罰が下るから
9名無しさん@HOME:03/03/08 21:34
今夜も始まるのかよ、プロレス大会…(鬱)
逆ギレ&嫌がらせ×○2が早く氏にますように!
10名無しさん@HOME:03/03/08 21:38
>9
一緒にお祈りしてやるぞ!
そのかわりウチの隣もはよ逝くようにお祈りしてちょw
11名無しさん@HOME:03/03/08 22:07
>9
プロレス大会って、ガキ?大人?
ガキならさっさと寝ろだよね。
子供の頃から珍走団育成するなっつーの。
うちの上もさっさと事故って芯でほしい。
12名無しさん@HOME:03/03/09 17:22
>>8
因果応報か。。
でもヤシにいつか不幸な事が起こるとしても
それまで待てんわい
13名無しさん@HOME:03/03/11 20:06
毎日、毎日、階下のガキ(娘二人)の「きぃぃぃぃ」「きゃぁぁぁぁぁ」の
叫び声争いで頭痛がする。毎日1時間以上、奇声のはりあい。
今日もやりだしたので、我慢できずに壁をけったんだけど、
そうしたら、仕返しなのか?親がサッシや窓を「ガタン」
「バシーン」って何回も叩きつけてすごーい音を起こす。
この親にしてこの子供だね。早く芯でくれ
14名無しさん@HOME:03/03/11 21:26
>13
うちの上がソレだよ・・・
親が親ならって、まさにその通り。
精神的に病みそうな住宅からは早く引っ越せばいいのに。
金もなくて引っ越せないなら文句言うな。
16名無しさん@HOME:03/03/12 22:01
↑いつも同じ煽り方だネ
そこまで必死に荒らしたがるのはDQNとしか思えない
17名無しさん@HOME:03/03/12 23:12
>16

DQNはそれが楽しみなんだからマジレス不要かと…
18山崎渉:03/03/13 11:50
(^^)
19名無しさん@HOME:03/03/13 11:52
知人・身内引越し続けてる香具師ウザイです。
熨斗も包みもかけてない洗剤持ってくるだけのことはある
ドキュっぷり。
20名無しさん@HOME:03/03/13 13:51
引越し挨拶でミルメーク貰った。
その家のボクから。
ただ親からちゃんとしたタオルが別途手渡されたけどね。
21名無しさん@HOME:03/03/13 13:52
ミルメーク懐かしいなぁ。
可愛い子だねぇ。
22名無しさん@HOME:03/03/13 13:56
洗剤によるだろうけどミルメークの方が高いかも
23名無しさん@HOME:03/03/13 13:58
けけけけけ



     つまんねーことかいてんじゃねーよ




           ばーか
24名無しさん@HOME:03/03/13 13:59
いやーん
旦那に言われてるみたぁい
25名無しさん@HOME:03/03/13 14:01
24さんは何か一言スレにいた人だね。ふふふ
26名無しさん@HOME:03/03/13 14:01
>>24
必死だな


        煽り
27名無しさん@HOME:03/03/13 14:03
23さんは終了スレの主だね
ヒヒヒヒヒ
28名無しさん@HOME:03/03/13 14:04
24が何故に煽り?
26は厨防?
29名無しさん@HOME:03/03/13 14:04
いや〜ん
違うのよぉレススレにいたのよぉ
30名無しさん@HOME:03/03/13 14:05
ああ、23は大阪の誰でも入れる大学の人か。
高校中退がんばれー
31名無しさん@HOME:03/03/13 14:06
>>29=サクラ大戦のエリカ
32名無しさん@HOME:03/03/13 14:06
あら〜ん
失礼しました〜♪
33名無しさん@HOME:03/03/13 14:07
>>30

けけけけけけ



    必死だな


         見苦しいよ



             もうその辺にしとけよ
34名無しさん@HOME:03/03/13 14:09
いや〜ん
私ってば 粘着&距離梨なのよぉ
よろしくねぇ>>23
35名無しさん@HOME:03/03/13 14:10
>>34
必死だな


        自作自演
36名無しさん@HOME:03/03/13 14:10
何が見苦しいのかわかんなぁい♪
37名無しさん@HOME:03/03/13 14:11
ちょっとぉ〜34と私同一人物にされちゃってるわよ〜
38名無しさん@HOME:03/03/13 14:11
訳の分からんやつはとりあえづ
ここにかえれや
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1047219588/l50
39名無しさん@HOME:03/03/13 14:12
って
いや〜ん
脱線しすぎぃ
40名無しさん@HOME:03/03/13 14:13
かえってたまるか
あのスレは
終了したんじゃ
41名無しさん@HOME:03/03/13 14:14
って
いや〜ん
脱衣しすぎぃ
42名無しさん@HOME:03/03/13 14:14
かえりたくない〜
踏みたくないの〜
43名無しさん@HOME:03/03/13 14:15
マージャンしてるの〜?
41ってばぁ〜
44名無しさん@HOME:03/03/13 14:15
皆よってきたのね〜
45名無しさん@HOME:03/03/13 14:15
>>42
はいはい
精神病院に帰る時間ですよ
46名無しさん@HOME:03/03/13 14:16
ほんっと
うるさいでつね
47名無しさん@HOME:03/03/13 14:16
え〜せっかく脱走してきたのに〜
48名無しさん@HOME:03/03/13 14:18
>>47
自作自演





       必死だな





               けーけけけ
49名無しさん@HOME:03/03/13 14:20
>>48
他のあおり方ないの〜?
何かつまんない
50名無しさん@HOME:03/03/13 14:21
>>49
高校退学したんじゃーーーーーーーー
5150:03/03/13 14:22
>>49
煽りの評価は何点?
52名無しさん@HOME:03/03/13 14:23
100点万点
53名無しさん@HOME:03/03/13 14:24
>>50
あっそうかそうか。忘れてたよ。
54名無しさん@HOME:03/03/13 14:28
つまんね
私よりきもいやつばっかり
55名無しさん@HOME:03/03/13 14:39
エリカうぜー
56名無しさん@HOME:03/03/14 15:33
○多の馬鹿ガキはじっとすることができないのか?
普通に歩くことができないのか? 走るか手足をドタバタさせてばっかでさ
ギャンギャンキーキーとヒス声あげないと死ぬのか?
よくそれで学校へ行けるな
他の子とは明らかに違う
基地害の子は基地害だね
57名無しさん@HOME:03/03/14 16:09
かえるの子はかえるの子はかえる・・・・
58名無しさん@HOME:03/03/14 16:38
DQN男とDQN女の夫婦だけ

一人目の餓鬼生まれる

二人目の餓鬼生まれる



害獣の家はこうしてますます煩くなる
59名無しさん@HOME:03/03/14 16:40
>58
うわぁードキュはこれ以上子供作って増殖しないでくれー
うちの隣、一人っ子でもうるさいのにこれ以上増えたらどうなる事やら
60名無しさん@HOME:03/03/14 16:42
愛○○西の家は子沢山でうるさい。
61名無しさん@HOME:03/03/14 16:54
>59
>ドキュはこれ以上子供作って増殖しないでくれ

禿げしく同意
DQSのガキ1人=まともな子供の3人が騒いだ五月蝿さ、って感じ
とゆーことは、DQSガキが2人は普通の6人分の五月蝿さ!

59さん、うちの上にはそういう糞ガキが2匹もいるぞ
片方だけでもいいから事故りでもして市んでほしー!!!
62名無しさん@HOME:03/03/14 17:03
>61
に、二匹もっ、ご愁傷様です大変ですね
なんか奴らって、一匹だと3人分だけど
二匹になると相乗効果で12人分位にウルサイ気がする。
63名無しさん@HOME:03/03/14 17:32
>56

あなたはウチに住んでるんですか?
同じマンションのキティ親子に悩まされてます…
58タンが言うところの『害獣』ってほんとその通り
集合住宅は気を遣って遣いすぎることはないのに

>61、62
ウチの上の部屋にもドキュガキ2匹いるや……
1匹だけでもすごくうるさいのに、まさかもう1匹生むとは

>二匹になると相乗効果で12人分位
うんうん。それで室内運動会された日にゃ殺意も湧きます(鬱
64名無しさん@HOME:03/03/14 18:06
はー、昨日の夜はどっか行ってたのか静かだったのに・・・
帰ってきちまいやがった・・・親子共々うぜぇ
65名無しさん@HOME:03/03/14 18:36
まったく、馬鹿につける薬はないって本当だ
なにが「子供は言ってもきかないから」だ!
”きかないから放置する”んじゃなく、”わからせる。躾ける”のが親の役目だろ!?
ゴタク並べる以前に、テメエのガキぐらいテメエでビシっと躾けろ!!
躾られないならテメエのガキは犬猫以下だ!!
>>65
お願いです。私の上の階の住人にぴしっと言ってやってください。
「だってぇ、まだちいさいからそぉんなことでしかったらかわいそうでしょ?」
子犬だってお座りと伏せぐらいできますよね。
67名無しさん@HOME:03/03/14 19:36
親自身が犬猫以下。
子供も犬猫以下になって当たり前。
68名無しさん@HOME:03/03/14 20:29
上の場過一家

あれほど口を酸っぱくしてお願いしても、
いえ、お願いするほど五月蝿くしてくれるんですね、
よりによって寝室エリアの上で

それがあんたの唯一の楽しみ?
毎日イヤガラセ騒音ご苦労サマ
69名無しさん@HOME:03/03/14 21:00
>”きかないから放置する”んじゃなく、”わからせる。躾ける”のが親の役目だろ!?
>ゴタク並べる以前に、テメエのガキぐらいテメエでビシっと躾けろ!!

普通の人には理解できるけど、DQNの頭の中には無いよね。
口を開けば「のびのび育てたい」とかで逃げたりさ。
ガキを免罪符にしたがるウマシカ親は痛い目に遭わなきゃダメっしょ。
70名無しさん@HOME:03/03/14 21:36
>68

人が嫌がれば嫌がるほど面白がる確信犯かとオモワレ
いっそのこと天井叩いてやれ!
DQNの場合、つけ上がって10倍返しの騒音出してくるかもしれないが…
まあやってみないことにはわからないから、ガンガレ!
71名無しさん@HOME:03/03/14 21:46
今はまだまだ騒音被害者に冷たい世の中だよ(ウチュ
へたに苦情出したらかえって悪者扱いされる
このスレROMしてもそれがじゅうぶんに分かった
だから泣き寝入りしてる(泣
72名無しさん@HOME:03/03/15 00:44
去年だったっけ?
苦情を言われたことを逆恨みしたやつが、相手の家の玄関先にションベンかけたって事件。
かなりイイ年したオヤジだったと記憶してるけど、
人間としてオシマイだよね、そこまで堕ちたら。
73名無しさん@HOME:03/03/15 14:32
ズドーーーン!
ドスドスドス!ドカッドカッドカッ!
ガラガラーッ、バシッ!

土日の朝まで上の真性ドキュソに叩き起こされてる。
昨夜も元気に運動会してたのにな。
クズ40●
74名無しさん@HOME:03/03/15 14:40
うちの隣
自分はかなり大声で話し、大きな音を立てて行動し
車は改造車で、子供も奇声上げてるのに、他人の立てる音は許せないらしく
昼間かける掃除機や植木の水遣り等普通の音にまでケチつけてる

自分に甘く他人に厳しいおかしな人だ
75名無しさん@HOME:03/03/15 14:49
騒音たてるような人って
そういう自己中なバカが多いのかもね>自分は良いけど人はダメ
そもそも自分もうるさいだろうなんて、気がついてないのかもしれないけど
76名無しさん@HOME:03/03/15 15:22
>75
同意。近所のヴァカに苦情出したらさ、
「なんだぁ(ヤンキー口調で)、そっちこそウルサイんだよ!
○×▲*@◆#!!」とブチギレ、わめき散らしてた

はあ?
こっちは物心ついた頃からスリ足が習慣づいてるんだよ!
フローリングの部分にはしっかり絨毯を重ねてるんだよ!
お前の家みたく奇声垂れ流しのDQNガキもいないんだよ!

まったく、DQNは逆恨みは始末が悪い
77名無しさん@HOME:03/03/15 15:24
ガキがいる家庭に他人をウルサイと非難する資格はない。
78名無しさん@HOME:03/03/15 15:25
本当のDQNは何もわかっちゃいないよ
自分がうるさくしてるとか
他人がうるさいとかもよくわかってない
どっちも悪いなんて思ってない
だからルールとかに無頓着
79名無しさん@HOME:03/03/15 15:30
うちの友達
小さい頃から何も言われないで放任主義で育って
服も汚いいつも病気&皮膚病で母親と長女に馬鹿にされて
学校では何年もいじめられ馬鹿にされ、やっと解放されたと思って安心して
いじめられてる子かばったら またいじめにあうし(ハナクソ1号&2号ってあだ名)
なにやっても駄目な子!駄目!バカ&くず扱い言われて
そんなルールを守るような繊細な家庭に育ってない
言葉を知らない赤ちゃんだよ
80名無しさん@HOME:03/03/15 15:33
隣のババァ!おまえんとこのキティなガキドモなんとかしろよ!
81名無しさん@HOME:03/03/15 15:40
>79
人をかばうなんて偉いじゃん

少なくともいじめる側でそだって
騒音出しても逆切れする奴に比べたら素晴らしい
82名無しさん@HOME:03/03/15 15:41
小蟻の家庭でも、静かな家は本当に静か。
たとえばうちの隣や下のお宅がそう。
親御さんの躾がいいんだろうね。
83名無しさん@HOME:03/03/15 15:42
79の友人よりも79のほうがDQNぽく感じる。
84名無しさん@HOME:03/03/15 15:44
>>82
単に上の音以外は元々聞こえない物件だからでは?
または、子供がもうある程度大きいか。
1-2歳の乳幼児で静かなガキなんて歩いてるだけでもドンドコうるさい。
85名無しさん@HOME:03/03/15 15:44
自分がDQNじゃないと思ってるやつが
愛情もってだけどしっかりした口調で注意してやればいいじゃん
絶対DQNは極度の愛情不足だよ
86名無しさん@HOME:03/03/15 15:48
子供がある程度大きくても、

親子揃ってカカト落とし(軍隊歩き)がデフォルト

だと階下は悲惨だよ〜
87名無しさん@HOME:03/03/15 15:50
>>82
うちも両隣子アリだけど
片方は静かで片方は爆音
躾と心遣い次第なんだろうね
88名無しさん@HOME:03/03/15 15:53
躾も心遣いも親がしなきゃね
89名無しさん@HOME:03/03/15 19:17
親を見て子は育つ
90名無しさん@HOME:03/03/15 21:15
>88

ハゲシクドウイ
でもね、
そういうごく当たり前のことができないのよ、
上に巣食ってる4匹のドブネズミには…
91名無しさん@HOME:03/03/15 21:57
DQNに限って言い訳ばかり得意だ。

「ウチは子供がいるから」 ← 子供のいる家庭はテメエの所だけじゃねーだろ
「子供のやることだから」 ← ガキを躾けるのが親だろ。開き直るな、ヴォケ!
「どーしろっていうんだ!!」 ← 何逆ギレしてるんだよ。テメエの頭で考えろ。テメエのケツはテメエで拭け!

こんな親に育てられたガキの行く末も推して知るべし
92名無しさん@HOME:03/03/15 22:44
>>91
親に勝るとも劣らないドキュソになることでしょう、でつね
世の中、それを上回るドキュソもいますです、うちの上のヤシ……
なんたって「後から入ってきたクセに!」と平気で言えるわけだから
どんな脳ミソなんだか、かち割って見てみたいyo
93名無しさん@HOME:03/03/16 07:22
「後から入ってきたくせに!」なんて言うの?
関係ないじゃんねぇ。むかつくね。
94名無しさん@HOME:03/03/16 13:13
>92
92タンの前の住人は上からのドキュ騒音に耐えられず引越したに10000000マンソン
95名無しさん@HOME:03/03/16 16:28
>84

イトコが都内のマンションに住んでるけど、
子供にはすり足というか、ソロソロ歩きを教えてる。
性格的にもイトコがすごく温厚で控えめな性格のせいか、
その子供もおとなしくて、部屋のなかで暴れることはまずありえないって。

聞き分けがないときは、「じゃあ一人で○○公園に行きなさい!」とびしっと言えば、
おとなしくなるそうです。
やはり、子供は親を映す鏡ですね。
96名無しさん@HOME:03/03/16 17:06
95のイトコさんの爪の垢を、上の糞馬鹿に飲ませてやりたいでつ

思いっきり濃縮させて・・・
97名無しさん@HOME:03/03/16 19:36
>>95
きちんとした親御さんはさすが違うね。
いくつになっても「うちのコ、言うこと聞きませんから」を連発する
どこかのDQN親子とは大違い。
DQNじゃないか、チショウ親子だネ、チショウ!
98名無しさん@HOME:03/03/16 21:58

もしかしたら本物のチショウじゃない?
うちの子、2歳でも親の言うこと理解できるし
もしそれ以上で「言ってもわからない」なら・・・
99名無しさん@HOME:03/03/16 22:05
じゃあウチの隣も池沼だ
親子セットで
100名無しさん@HOME:03/03/16 22:09
稚症402 氏ね
101名無しさん@HOME:03/03/16 23:23
DQS一家の701号室は市ね!
じゃあ近所のgotoさんの所も親子共々池沼だな
もうすぐ3歳だってのに奇声上げまくりだし
親もシンナー吸ってそうな雰囲気だし
車改造車だし
旦那も良い年して茶パツだし

うちの子は2歳の時は既に色々聞き分けてたもの
103名無しさん@HOME:03/03/17 14:13
近所に「子供をのびのびと育てたいんで」って引っ越して来た若い夫婦がいる。
それはそれでいいんだけど戸建でもやっていいことと悪いことがあるって
わかってないらしい。
友人呼んで夜中まで大騒ぎ。路駐もしまくり。
すんごく迷惑なんですけど。。。
104名無しさん@HOME:03/03/17 14:53
>103
家の中ではのびのびさせられても、それじゃ
近所で子供に友達できないかもね。
ママ友逃げるよ、そんなんじゃ。
105名無しさん@HOME:03/03/17 15:13
>104
ヤンママはどこにでもいるので
同類でつるむから大丈夫なんでしょう。
106名無しさん@HOME:03/03/17 15:18
>105
どこにでもいるかな?土地によってはあまりみかけないかも。
ま、そういう香具師は子供の幼稚園なんかもあまり拘りそうにないしね。
107名無しさん@HOME:03/03/17 15:26
>106
スーパーに行くと必ずそういう集団がいるので
結構どこにでも生息しているのではないかと
108名無しさん@HOME:03/03/17 15:56
この前の土曜。牛乳きらして朝の10時にスーパーに行って見たら
週末特売で客層がガラッとかわってました。
カニ上下やらピコペア親子やら凄かったです。
ベビカも安っぽそうなの使ってる人多かったし。
109名無しさん@HOME:03/03/17 17:00
特売DQNデー
110名無しさん@HOME:03/03/17 18:34
週末の早朝セールはドキュソ展示会
111名無しさん@HOME:03/03/17 18:35
週末、通りにやたら路駐が増えて嫌だった。
注意しようと思って気にしていたら
いかにも頭悪そうな夫婦とか親子とかが
最近引っ越して来たドキュソ夫婦宅から出てきた。
やっぱり!って思うと同時に、香具師らが越すまで
こんな週末が続くんだろうなーと。。

112名無しさん@HOME:03/03/17 18:45
>102
うわっ!
そいじゃドキュソ▽▽▽さんとこのガキは
6歳で奇声あげて室内猛ダッシュしまくりだから
激しくヤバイってことだね!!!
納得!!
113名無しさん@HOME:03/03/17 18:49
>>108
週末の「B-KIDS」もドキュ率高いよ。
貧しそうなドキュ夫婦が群がってます。
>>101
その住人って、神奈川在住だったりして。
115名無しさん@HOME:03/03/17 19:50
意外と同じ人物がここで叩かれてたりするのかもなー
それくらいすごかったりするんだろうなー
117名無しさん@HOME:03/03/17 21:40
完全に親の怠慢じゃん。。。
「のびのび育てたい」ってモットモらしい口実つけては
集合住宅のなかで騒がせたり。。。

叱るのが面倒なだけ、放置すればラクチンだもんね、
叱って子供から「口やかましい親だ」と思われたくないだけ、
そうやってモラルの欠落したガキを増やしていくわけだ。。。

こういうオツムの馬鹿族が今も運動会しています
118名無しさん@HOME:03/03/17 22:14
>117

その馬鹿族んとこの子供は何歳?
上のキティんとこは、幼稚園に通ってるのに
夜11時頃でもズドドドドドド! ダダーン! ドンドン!
10時より前に静かだった試しはないよ
親も五月蝿いし…
やだねー、運悪くキティ親子と近所になると…
はーぁ、誰かあいつら始末してくんない?
119名無しさん@HOME:03/03/17 23:36
自分が書いたのかとオモタヨ<118
うちも今の時間帯で煩くされるのはザラです。
ほとんど『逆恨み騒音』かも。
一度管理人さんを通して苦情を出したから、絶対わかっているはずなのに、
もっと煩くなった。
なにが煩いって、いちいち挙げたらキリがないほど。
騒音ドカスカしてくるたびになるべくノートにメモるようにしてるけど、
あっというまにノート1冊使い切っちゃいます。

>はーぁ、誰かあいつら始末してくんない
自分も毎日そう祈ってます。
引越しのあいさつ回りに言った時のこと。
裏の家のおばさんに言われました。
「うちには小さい子供がいてうるさいと思うけど・・・

       がまんしてね。」
121名無しさん@HOME:03/03/18 10:02
は?そのババァ何様?
その子供のバーちゃんで(60位)、息子ふーふと同居している人。
建坪40坪くらいの戸建を借りたんだけど、引越し荷物を入れてるときも言われました。
「こんなちっちゃい家じゃ、荷物入りきらないでしょ!」と。
私たち2人家族の荷物じゃたかが知れてるのに、自分ちが大きいのを自慢したかったんじゃないのかにゃ?
って言っても向こうは6人で60坪くらいの家だったけど。
123名無しさん@HOME:03/03/18 11:22
>122
暗に「早く引越しすませろ、るせー」ってことを言いたかったんじゃ?
124名無しさん@HOME:03/03/18 12:26
>120
DQNならではだね、「子供がいるから」で人様に我慢を強いるのは
125名無しさん@HOME:03/03/18 12:30
ハー隣の奴どっか逝ってくれないかなマジで・・・
126名無しさん@HOME:03/03/18 12:41
小梨家庭に対して
「ウチは子供がいるから煩くて当たり前。おたくが我慢すればいい」
ってな発言する親は馬鹿丸出しだけど、
こちらも小蟻だからといって、
「おたくも子供がいるくせに! お互いさまでしょ!」
と超DQN発言する馬鹿親はもっとむかつく。
そういう奴がいるから他の人までとばっちりを食らうんだよ!
127名無しさん@HOME:03/03/18 12:43
468 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 02/10/10 17:46

うちの近所の○田は最低女。不妊で欲求不満だから仲のいい夫婦、子蟻の
幸せな家庭や○田より美人な奥を狙って悪口を近所に言ってまわる。
ウチの旦那も「気持ち悪いババーだな」って言ってた。
オマエがいると気持ち悪いんだよ。オエッとなる。
市ねよ!市ね!
128名無しさん@HOME:03/03/18 12:53
>127

なぜこのスレにコピペしてくるのか、
意味不明・・・
129名無しさん@HOME:03/03/18 12:56
>>127これってかなり前の妊婦スレでみたような。
130名無しさん@HOME:03/03/18 13:15
>>122
ちゃんと業者に頼んでさっさと引越しすりゃ良かったのにね。
131名無しさん@HOME:03/03/18 13:17
>>130
122は業者に頼んでないとは言って無いじゃん。
132名無しさん@HOME:03/03/18 14:32
>122
遠まわしに嫌味いわれただけじゃん。
>>130
引越しはありんこでした。結構早かったと思うよ。7人位来てくれたし。
134名無しさん@HOME:03/03/18 17:22
○田ウザ
135名無しさん@HOME:03/03/19 16:24
>130
近所の奴。大きな荷物だけは業者に頼んでたけど
それまで連日身内引越ししてた。
んで、このスレでも見たのか挨拶に来て
「○日に大きな荷物運ぶのでご迷惑おかけします」だって。
本末転倒はなはだしかった。
ちなみに粉石けん持ってきた。熨斗なしの。
136名無しさん@HOME:03/03/19 21:07
ちょいとお隣サン、いつも親子仲睦まじいのを見せ付けてくれるけど、
家の中でのヒステリーも周りに聞こえてますよ。
お気を付けあそばせ。
137名無しさん@HOME:03/03/19 22:00
136>ごめんなさい。気をつけますわ。
138名無しさん@HOME:03/03/19 22:01
キティ親子●●田逝け!
139名無しさん@HOME:03/03/19 22:51
おいおい、201の夫婦!
こんな時間に洗濯機回すのやめろよ!!
毎回毎回だと本当キレたくなる!!
普通の時間にしてくれ。
140名無しさん@HOME:03/03/19 22:54
連続書きこスマソ。
今度は「キュッキュッキュッ」って一体何をやっているんだ?
こんな時間に掃除ですか?
だから、気になるからヤメテくれ。
141名無しさん@HOME:03/03/19 22:58
x03の○田ウザ。一生そこで朽ち果てろ
142名無しさん@HOME:03/03/20 11:22
>140
お風呂掃除じゃない?
うちも最後にお風呂に入った人が掃除して出るよ。
143名無しさん@HOME:03/03/20 11:36
風呂はしょうがないんじゃないかなぁ。
遅い帰宅の人もいるし・・・
夜中の洗濯等はもってのほかだけどね。
144名無しさん@HOME:03/03/20 11:46
私は午前0時過ぎて上がお風呂入り始めたら
即座にやめてくださいって苦情を言いに行くよ。
それでも、上の住人はやめない。
帰りが遅いのは知ったことではないよ。
145名無しさん@HOME:03/03/20 11:47
>143
同意
風呂とか水道とかトイレ流す音とかはしょうがないよ
生活音だからこっちが聞こえるって事は相手も聞こえてるはずだし

確かに夜中の選択はもっての他だね
只最近の洗濯機も乾燥機も音が静かだから
回してても気がつかないかも。
146名無しさん@HOME:03/03/20 11:50
>>144
マジでっか?
ちと怖いな
147名無しさん@HOME:03/03/20 12:05
>144
十二時で不許可ですか?
販売or接待系の仕事をしている人は半永久的に風呂に入れなくなるでつね
148名無しさん@HOME:03/03/20 12:10
うちエンジニアなので夜中に帰って早朝出て行くので
永久にお風呂に入れなくなってしまうわ...
どうせ早朝に入っても文句言うんだろうね、144みたいなのは。
騒音は確かに迷惑
ガキがキーキーとか夜中まで宴会とか改造車とか

でも144みたいなのはノイローゼか頭のおかしな人か
自分が出す騒音はOKで人の音はうるさがる低学歴ドキュ
としか思えない
150名無しさん@HOME:03/03/20 12:26
>149
うん、同意。
どっちかでしょう。

>ノイローゼか頭のおかしな人か
 自分が出す騒音はOKで人の音はうるさがる低学歴ドキュ
151名無しさん@HOME:03/03/20 12:31
窓閉めていて無音の状態くらいじゃないと上の階でお風呂入っているか
どうかってわからなくない?とりあえずうちがそうだから、うちが住んで
いるマンソンはそんなものなんだと思って、時間気にせずに入っているんだけど。
152名無しさん@HOME:03/03/20 12:49
>144が住んでいるのは木造二階建てアパートなので
排水音だけでなく、水が跳ねる音まで響くらしい
その人の家側の窓を開けるだけで
こっち見てるとか覗いてるって言われるんですが
144みたいにおかしな人なんでしょうか?
154名無しさん@HOME:03/03/20 13:09
おかしい人でしょうね
間違い無く
155名無しさん@HOME:03/03/20 13:54
大人なら「マンションで自分たちだけが住むわけじゃないから
気をつけよう」と思うのが普通だと思うけど、
どうして「マンションだから五月蝿くて当たり前!」と逆ギレするのか、
上の馬鹿は…。このスレを見せてやりたいよ。
156名無しさん@HOME:03/03/20 13:55
URLを書いてポストに入れましょう
157名無しさん@HOME:03/03/20 14:37
>155
「マンションだから五月蝿くて当たり前!」とまでは行かないが
近所の糞夫婦は、「ウチは子供がいるからっ!」とキレてました。
子供は親の背を見て育つというし・・・・(以下略
158名無しさん@HOME:03/03/20 14:41
うちは1階だけど、12時過ぎたら風呂は翌朝です。
集合住宅なんだから、当然でしょ。
159名無しさん@HOME:03/03/20 14:42
気をつけても出てしまうのが生活音
お風呂等はお互い様の部分が大きいと思いますが。
160名無しさん@HOME:03/03/20 14:45
158>159
でも深夜の音は生活音とはいわない。
161名無しさん@HOME:03/03/20 14:48
一軒家ならok?>夜風呂
12時で深夜かー、窓際や公務員で早く家に帰れる人のセリフだな。
162名無しさん@HOME:03/03/20 14:56
さっきからやたらとお風呂に執着する人がいますね・・・
163名無しさん@HOME:03/03/20 15:02
158>161
一軒家ならOKじゃない>夜の風呂
>12時で深夜かー、窓際や公務員で早く家に帰れる人のセリフだな。
研究職なので年がら年中徹夜です。もっとも、研究所は大抵地方にあるから
研究所まで車で15分ほどです。
164名無しさん@HOME:03/03/20 15:04
>162
夜風呂がウルサイって人が1人、昼前からいるみたいだね
そんなにうるさいかなー?風呂、うちはそんなに気にならない。
165名無しさん@HOME:03/03/20 15:11
シャワーを浴びる程度ならさほど煩くないな・・・
長くても20分程度でしょ
166名無しさん@HOME:03/03/20 15:14
ブォーン!
ドカドカ!
ガン、ドカッ!

夜中に掃除機かけ始めるDQNよりマシかも
(それもいつ製造のものか、めちゃくちゃ音がうるさいし、
フローリングに吸引口を思いきり叩きつける馬鹿ババア)
167名無しさん@HOME:03/03/20 15:25
>166
夜中に旧型掃除機はマズイよねぇ
新型でもサイクロンは結構ウルサイかな?

でも昼にかけてるのに 「子供が小さいので迷惑です。」
っていう人もいるから騒音問題は難しいのう。
168名無しさん@HOME:03/03/20 15:36
>「子供が小さいので迷惑です。」
昼でしょう???
なんて自己中で身勝手な
169名無しさん@HOME:03/03/20 15:40
>166
静音タイプの家電が次々と発売されていることを知らない
おヴァカかビンボー人なのでしょうな
170名無しさん@HOME:03/03/20 15:48
>169
一番新しいサイクロン使ってるけど音は大きいよ
吸引力は抜群だけど
紙パックの安いモノ(12800円とか)の方が音は静か。

夜中かけるのは論外だけどね
171名無しさん@HOME:03/03/20 15:56
近所迷惑
172名無しさん@HOME:03/03/20 15:59
12800円の紙パックってどんなのだろう?
173名無しさん@HOME:03/03/20 16:01
上の奥、午後やっと赤ちゃんを寝かしつけた頃に
掃除機かける。毎日のことだといい加減、腹立つわ。
174名無しさん@HOME:03/03/20 16:19
>173
そりゃ自己中というもの
175名無しさん@HOME:03/03/20 16:23
>173
あなた一度病院逝かれた方が良くない?
風呂といい掃除機と言い少しおかしいよ。
176名無しさん@HOME:03/03/20 16:37
おいおい、デカイ音垂れ流してるのを堂々と言うなよ<170
171に同意だす

>173
それ、前の「生活音」スレに出てたネタだったような・・・
177名無しさん@HOME:03/03/20 16:40
安マンションだと最近式の掃除機すら掛けられないのか・・・
178名無しさん@HOME:03/03/20 16:41
>>176
掃除機は昼間なら音が大きくても仕方ないんじゃないの。
179名無しさん@HOME:03/03/20 16:42
DQN家庭は五月蝿いのがデフォルト
それを注意する人は悪者扱いされます
180名無しさん@HOME:03/03/20 16:45
>178
同意
昼に掃除機かけるのって普通じゃん
ドキュソ家庭ではそもそもダラ奥で掃除なんかしないから
掃除機の音なんてして来ないし
いつもホコリまみれでキチャナーイ
181名無しさん@HOME:03/03/20 16:46
ドキュン家庭は、サイクロンの掃除機さえ買えないんだろうねw
182名無しさん@HOME:03/03/20 16:49
上の糞一家はみんな軍隊歩きが大好き。
あらたに車の改造する日も間近だyo。。。。
183名無しさん@HOME:03/03/20 16:50
ドキュン家庭は細かい事は気がつかないから
埃だらけだろうと掃除しなくて子供がアレルギーになろうと
気にならないのさ
そして昼間普通に掃除機かける人を騒音扱い、タチ悪っ!
184名無しさん@HOME:03/03/20 16:53
>181
買えないから嫉みだったりして。
185名無しさん@HOME:03/03/20 16:58
>183
>細かい事は気がつかない
ホントそうだよね
ガサツっつーか
186名無しさん@HOME:03/03/20 17:02
自分に甘く他人に厳しいのもドキュンの特徴
187名無しさん@HOME:03/03/20 17:04
某多動親子は何やってもウルサイ…
毎朝目覚まし時計いらないくらい
多動だから当たり前か(鬱)

管理人に言うと、「仕方ないでしょぉーー!! キィイーーー!」
と多動奥が怒鳴り込んできた。
翌朝からまたドカンドカン!!
やっぱキティだわ
188名無しさん@HOME:03/03/20 17:08
>186
そうそう、自分は深夜の飲み会、ガキのかな切り声、夫婦喧嘩
改造車の爆音、ベランダでバーベキュー、路駐、ゴミの投げ捨て
周囲に迷惑をかけているにもかかわらず
普通の主婦が普通に掃除機かけてるだけで逆切れ...最悪ですね

そういえば、精神病の人も汚れているのが気にならなくて
掃除もしなければ風呂にも入らないんでしたっけ。
189名無しさん@HOME:03/03/20 17:16
洗濯→朝7時〜夜9時 我慢できる(私は8時〜5時ですます)
掃除→  〃        (   〃      )
風呂→朝7時〜夜12時 我慢できる(私は11時までにはいる)
子供の足音→夜11時まで我慢できるし「いつもすみません」と一言
 でもあればかなり我慢できる。「子供だから
当たり前でしょ!」と開き直られると我慢できない)
赤ん坊の泣き声→こればかりはしょうがないので気にしてない。
 窓は閉めてくれと思う程度。
ドアの開け閉め→上に住んでる人が普通の人なら全然気に
ならない。昼夜問わず強烈な音で開け閉めするドキュソ
だったりすると逝ってしまえと思ってしまう。
ピアノ→これだけは例え何時でも我慢できない。安普請の
社宅なので相当響くし時間も長い。金とって社宅で
ピアノ教えているようなドキュソは一回頭の中も
調律してもらえと毎回思う。
190名無しさん@HOME:03/03/20 17:30
>金とって社宅でピアノ教えているようなドキュソは
こんな人いるんだー、、、せめて完全防音するべきですよね
出来れば一戸建てで防音室作って教えるべき。
191名無しさん@HOME:03/03/20 17:40
ドキュソ餓鬼の運動会だけは我慢ならない
放置している親も親だ
>191
我慢しなくて良いよ
躾れば解消するんだからさ
193名無しさん@HOME:03/03/20 18:08
フフ、まともに一戸建ても買えない人たちってカワイソー(w
194名無しさん@HOME:03/03/20 18:14
確かに買えない自分はかわいそうだと思う。
お互いの結婚前の貯金と親の遺産で
なんとか現金で買える貯金はあるけれど、
転勤族の夫についていこうと思えば
住めない家を買っても損だし。
195名無しさん@HOME:03/03/20 18:28
193が、姑だったら嫌だな・・・。
196名無しさん@HOME:03/03/20 18:31
嫁でも嫌だろうね...。
197名無しさん@HOME:03/03/20 18:42
>191,192
ドキュソは「躾」なんぞしないっしょ。
ガキが暴れる横で自分もドカスカやったりさ。
198名無しさん@HOME:03/03/20 18:45
口減らずって感じだよね。193って。
199名無しさん@HOME:03/03/20 18:48
生活音までウルサイっていうのは病的だけど
193みたいなのもかなり病的
200名無しさん@HOME:03/03/20 18:49
>197
うんうん
201名無しさん@HOME:03/03/20 18:51
どーせ、ド・田舎に住んでるんでしょ>>193
202名無しさん@HOME:03/03/20 19:10
戸建住人でも性悪なDQNはいるからね。
193みたいなおばさんがそれ。
203名無しさん@HOME:03/03/20 19:32
上のDQNガキは今日も発狂か??
氏ね!!!
204名無しさん@HOME:03/03/20 22:31
40×のドキュ夫婦&馬鹿餓鬼も早く士ね
205名無しさん@HOME:03/03/21 13:26
ワザとらしい軍隊歩きヤメロ、真性DQN○多
そんなに軍隊歩きが好きでやりたけりゃ


北チョンに逝け!
206名無しさん@HOME:03/03/21 13:34
下の奥様、乱暴者で怖い。
ものすごい音で歩き、たまに走り…
そこここでがさつな音をまき散らす。w
正直、下の下の奥様が気の毒でつ。
カワイソウスギルヨ
207名無しさん@HOME:03/03/21 15:37
三連休の初日、子供&母親軍団がとにかくうるさいです。

朝、上階のドンドンいう音から始まり、今は家の前の駐車場とエントランスで
鬼ごっこやバトミントンで騒ぎまくってます。
車が出て空いたスペースで色々置いてラジコンしてるアホ子供も。
車が帰ってきたら素直にどくのだろうか。
母親達はどうして駄目だと注意しないんでしょう。

子供が部屋をはしる事についてですが、私の友人の子供は産まれてからずっと
一軒家ですが、家の中では走ったりしません。
走り出すと母親である友人が注意し、きかなければ首根っこをつかまえて怒っていました。
最近、これを目撃してからは「親のしつけに問題があるんだなぁ」とつくづく痛感しました。

家庭によって事情はあるでしょうが、やはり他人様に迷惑をかけている以上
子供がノイローゼになるなんて自分勝手な言葉は慎んで頂きたいと思います。

三連休が終われば春休み。毎日こうかと思うとため息が止まりません・・・。
208名無しさん@HOME:03/03/21 15:48
305号室のチショウっぽいガキ、まじで五月蝿い
兄弟ゲンカでやかましいとかじゃなくて、
一人っ子でめちゃめちゃ騒ぐ・・・多動症ってやつかな
209名無しさん@HOME:03/03/21 16:00
>>207
>私の友人の子供は産まれてからずっと
>一軒家ですが、家の中では走ったりしません。

歩き始めの子供(0歳〜1歳)でも走ったりしないの?
210名無しさん@HOME:03/03/21 16:07
>>209
0歳の子供でも静かにしなさいって言えば、
ちゃ〜んと言うことききますよ。万が一、言うこときかないで
走ったら、引っぱたけば言うことききます。
211名無しさん@HOME:03/03/21 16:18
>209
走ったとしてもなるべく家の中では走らせないよう
気を付けている、ってことなのでは?
212名無しさん@HOME:03/03/21 16:19
>>210

209はあげ足取りだから無視しれ
213名無しさん@HOME:03/03/21 17:38
>207
せっかくの連休まで、心中お察しします。
うちも上からの騒音で悩んでいるので、207さんのお気持ちわかります。

わたしも子供にはスリ足を教えてます。
もともとわたし自身、子供の頃からマンションに住まいなので室内ではスリ足でしたし。
子供は今3歳ですが、すっかり身についています。
(外では公園とかで元気に走ったりしますが)
毎日の積み重ねですよね。
ところが上の騒音親子ときたら・・・・・

>子供がノイローゼになるなんて自分勝手な言葉は慎んで頂きたいと思います。

まさか「注意したら子供がノイローゼになる」みたいに言われてしまったんですか?
だとしたらあんまりですよね……。
おたがい頑張りましょうね。
214名無しさん@HOME:03/03/21 18:27
その子供は何歳? 小学生?
男の子?
親は40がらみ?

だとしたらうちの隣もそうだ
215名無しさん@HOME:03/03/21 21:39
『三つ子の魂百まで』といわれるのに、小学生まで野放しにされちゃあ将来DQN確実だな
216名無しさん@HOME:03/03/21 21:41
http://www11.ocn.ne.jp/~alma/index.html
癒し系の曲でも聴いて
217名無しさん@HOME:03/03/21 21:46
4○2、ウルサすぎ、
嫌がらせ騒音があからさますぎ!氏ね
218208:03/03/21 22:03
214さん、215さん、レスありがとうございました。
305号室のオスガキの年ですが、
よくわからないけど見かけた感じ小学校1〜2年生かな。
両親とも見た感じ30代後半〜40代前半といったところ。
子供に罪があるわけじゃなし、やっぱ親が肝心ですよね。
219名無しさん@HOME:03/03/21 22:42
キツイなぁ〜
こうも毎日こんな時間でも運動会されたら…
いつになれば躾けるつもりなのやら
220名無しさん@HOME:03/03/21 23:50
うちもお仲間かしら<219

夜11時や0時頃まで続く運動会に耐えてはや数年
さすがにコタエます
逆ギレするような親だから、躾にいたっては(以下略
ともあれ早く寝かしつけてほしい
221名無しさん@HOME:03/03/22 13:33
うちの上、土日や連休だから煩いとは限らない。
だって害虫親子が五月蝿いのは毎日だから。

「うるさかったですかぁ? スイマセン」だとよ。
なんだそれ? 五月蝿くしてる自覚があるのならさっさと静かにしろ!

先の見えない大不況の真っ只中ですね。そんな中、我が社プライズが
皆様に少しでも明るい話題を提供いたしたく、この度の企画を立ち上げました。
難しい事は一切申し上げません。
「将来楽して暮らしたい!」と熱望される方がおられましたらどうぞ
下記のアドレスまで。

http://www.manemara.com/

イヤな事だらけで胃が痛い、そんなアナタにだからこそお勧めするのです。

スレッドを汚してしまい申し訳ありませんでした。
223名無しさん@HOME:03/03/22 16:52
口先だけの婆蚊夫婦、逝ってしまえ
DQN餓鬼ばっかこしらえるな!!!
224名無しさん@HOME:03/03/22 17:46
>221
反省のフリなんか、人の神経を逆撫でするよね。

某騒音ドキュ奥はすれ違ってもシカト。
クソガキどもを引き連れて練り歩くのを見かけると、
”工事現場の壁が落下して下敷きになれ!””暴走車にはねられろ!”
と心の中で叫んでます。

万が一、今さら謝られるようなことがあれば(ありえない(苦笑))、
221さんみたく、”五月蝿くしてる自覚があるのならさっさと静かにしろ”
って思うだろうね。
225名無しさん@HOME:03/03/22 19:03
>>224
気持ちはわかるけど、

>”工事現場の壁が落下して下敷きになれ!””暴走車にはねられろ!”
>と心の中で叫んでます。

ここまで心が荒むならお金かかっても引っ越したほうがよくない?
226名無しさん@HOME:03/03/22 19:55
>225

それ言っちゃオシマイじゃん
人それぞれ事情があるだろうしさ、
分譲マンションだったりすると気軽に引っ越せないと思うけど…
ま、騒音関連スレ見たら、人をおいつめて平気な奴らが山ほど挙げられてるよ
愚痴スレぐらいマッタリ見てやんなよ
227名無しさん@HOME:03/03/22 19:57
途中で送信してもーた
ちなみにうちは社宅……ストレス溜まるよー
228名無しさん@HOME:03/03/22 21:10
「嫌ならお前が出て行け!」
「一戸建て買えない貧乏人が!」

このテのは、定期的に登場する厨房レスだよね。
ガイキチ一家さんよ・・・
連休だからある程度は覚悟はしていたが、
いったい何時間騒ぎ狂えば満足するんだい????

それもお前たちにいわせれば、「ほんのちょっと」だって、
どの口が言うのさ、どの口が!! 
他の住人も迷惑してるけど、お前たちの逆上、ブチギレから
身を守るために我慢してるんだ!!
迷惑な騒音源こそ逝け!!
230名無しさん@HOME:03/03/22 23:31
>229
大変そうだネ……
上の馬鹿は、少し出かけたと思ったら
もう帰ってきやがったyo
そしてさっそくお約束のドカドカドドドドドーン!
隣も下も静かなお宅なのに、あの馬鹿一家だけ(怒)
231名無しさん@HOME:03/03/23 17:56
実家で遊んできたDQN奥が糞ガキと帰宅
害獣は帰ってくるなっつーの! 
それよりDQN丸出し亭主、オマエが一番刺ね!
232名無しさん@HOME:03/03/23 19:08
例えばドアの開閉音でも右隣と左隣とじゃムカツキ度がちがう。
同じ位うるさいのだが、左隣のはどうでもいい。右隣の奴は許せん。
やっぱ日頃の行いの差か。
233名無しさん@HOME:03/03/23 19:21
>232
それは言えてる
もともと普段から静かな所が、
(故意ではなく)たまたま何かの拍子で音が出ちゃったな
お互い様とも思えるよね

けどさ、日頃から騒音垂れ流しの馬鹿は「お互いさま」と開き直るなってことだよね
234名無しさん@HOME:03/03/23 19:45
珍走団予備軍の@*2のオス餓鬼 
早くアポーンされてシマエ!!
235名無しさん@HOME:03/03/23 19:49
502のキチガイ一家

お前のガキは頭おかしいのか??
旦那に似て切れやすい性格&バカ奥のワガママ性格
そっくりで
しょっちゅうキーキー騒いでる。
誰か、この一家精神病院にでもぶち込んでくれ!
236名無しさん@HOME:03/03/23 19:56
>235
香ばしい糞田一家もおながいします
一家4人ぶちこんでくれ
237名無しさん@HOME:03/03/23 20:36
こっちは耳栓つける日々なのに(それでも振動音は直撃する)
上の馬鹿族はやりたい放題。
ありゃ絶対ワザとだな。まじで逝け!
238名無しさん@HOME:03/03/23 22:15
うちも嫌がらせされてる・・・・

いつまでもダラダラ餓鬼を爆走させてんじゃねーよ!
暴れたらひっぱたいてでも制しろよっ、
親が躾けないで誰が躾けるんだ???
239名無しさん@HOME:03/03/24 11:20
「子供はのびのびと戸建で育てたかったんです〜」と言ってた町内の新入り
ミニ戸建賃貸住人。
戸建だからって夜中まで騒いでいいなんて誰が教えたんだろう?
週末毎に集会やりたいんなら、友人には路駐させず、雨戸しめて騒いで
下さい。解散も夜中じゃなくて10時くらいまでには友人帰してくれ。
玄関先で騒ぐな。ばーか。
240名無しさん@HOME:03/03/24 12:23
305の川●、ウルセーーー!
241名無しさん@HOME:03/03/24 12:27
>>239
>玄関前で騒ぐ
大声で「じゃぁ〜ねぇ〜」「○×くん(子供)ばいばぁぁ〜〜い」
「気をつけてねぇ〜〜」
車で帰るとき、深夜にも関わらず、クラクションを必ず鳴らしていく・・・
こんな感じかな。
うちの近所の住人も同じです・・・
242名無しさん@HOME:03/03/24 12:36
>233
”お互い様”って言葉は、
この場合は騒音を被っている側が、DQNと角を立てないために
「いえいえ、まあお互い様でしょうし…」ってな感じで言うセリフ。
それを、都合よく解釈して
「お互い様だから(五月蝿くしても)いいじゃん」的に使うDQN、いるよね
って近所の某一家がそうなんだよな(鬱
243名無しさん@HOME:03/03/24 12:42
>>241
239です。似すぎです。よもやご近所さん?
騒音の主は引っ越して来たばかりの3人家族?
244241:03/03/24 12:43
>>243
3人です・・・
もしや・・子供は女の子?
245名無しさん@HOME:03/03/24 12:45
>243
うわ。女の子。まだカナーリ小さい。
引越しのご挨拶の品はかなりアレな感じの物でした。
車は車板でドキュ認定済みの廉価ワンボクスカー。
246241:03/03/24 12:46
正直、ご近所さんかもしれないなー・・・
ワンボクスという所も同じだし。
ほんとにうるさいよね。
247名無しさん@HOME:03/03/24 12:54
スゴーイ!こんな偶然てあるんだね(まだ決まったわけじゃないけど)
私と近所の人もいないかなぁ。
どうするってわけでもナイけど、心強いもんね。
248名無しさん@HOME:03/03/24 12:55
>246
わたしもそんな気がしてきた。
これ以上情報を交わすのはやめにしましょうか。(笑

彼等が来るまではそれなりにみんなお互い気を使いあって
暮してたと思うんだけど、一気に雰囲気変わっちゃましたよね。
ある方のお話によるとかなりの距離梨さんらしいです。>例の奥さん
249名無しさん@HOME:03/03/24 13:08
>>248
ガイシュツかもしれませんが、距離梨さんとは
何ですか?
250名無しさん@HOME:03/03/24 13:14
梨の品種でそういうのがあるんですよ。
251名無しさん@HOME:03/03/24 13:15
神降臨。IDが神。 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/1047988677/l58

162 :名無しさん :03/03/24 07:12 ID:I/am/god
>>159
なんか悲しいね。
独特のチープさと独特のノリがなんとも言えず好き。
ちなみに発掘した根本なんかには感謝してる。

163 :名無しさん :03/03/24 07:13 ID:ARu0ZBDd
>>162 さりげなくIDが神だな

164 :名無しさん :03/03/24 07:13 ID:I/am/god
本当だ・・・気が付かなかった。
252名無しさん@HOME:03/03/24 13:17
おー、スゲェ!!
ネ申キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
253名無しさん@HOME:03/03/24 13:22
うちの近所にも玄関から出て1時間くらい外で騒がないと
帰らない友人を持つドキュ宅があります。
ミニ戸建て。
254名無しさん@HOME:03/03/24 13:27
1匹目のドブネズミが肥大化するにつれて
どんどん煩くなる
そして2匹目のドブネズミも成長中
誰か糞馬鹿族を駆除してください・・・
255名無しさん@HOME:03/03/24 13:36
でも、ドキュ一家の奥って一人になると
オドオドして大人しくならない?
256名無しさん@HOME:03/03/24 14:02
ドキュ亭主と一緒になって逆ギレする奥なのだよ…
そらガキが騒ごうと太鼓の達人しようとDDRしようと、止めるワケないわな
けしかけてるときさえある…
257名無しさん@HOME:03/03/24 15:10
>256

スジガネ入りってゆうか、2chっぽい表現でいえば『真性DQS』だね、それは
う〜ん、うちの近所にも騒音ヴァカ奥が約1名いるけど
上には上がいるもんだ(フォローになってないか・汗)
258名無しさん@HOME:03/03/24 17:18
近所のドキュ奥に偶然会った。
「ごめんねーこの前友達車で来ちゃってさ。うるさくなかった?」だって。
ドキュ相手に本当のこと言って逆恨みされても厄介なので
「引っ越して来たばかりだから仕方ないよね」って言っておいたら
「よかったー」だって。
…ガツンと言ってやりたいけどこっちは持ち家だから簡単に引っ越すわけに
いかないしなー
259名無しさん@HOME:03/03/24 17:18
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
260名無しさん@HOME:03/03/24 17:19
>258
はっきり言わなきゃいいのよ。
「まあ。。。ね。。。じゃ。。」と含みを持たせよそよそしくその場を去ると
効果覿面。
261名無しさん@HOME:03/03/24 17:21
DQN住人に直接文句を言ったら最後、延々嫌がらせの嵐でございましょう・・・
262名無しさん@HOME:03/03/24 17:36
ドキュ住人から延々嫌がらせ騒音の嵐を受けている

うちもそうです(怒)
263名無しさん@HOME:03/03/24 17:38
           重要!

フェミニストは貴女方が実感してる幸せも否定しております。
見かけたら叩いてください。家庭生活を否定しております。
容姿端麗なフェミニストは見たことありません。私達を妬んでおります。
叩き出しましょう。
264名無しさん@HOME:03/03/24 17:40
>262
どんな?
265名無しさん@HOME:03/03/24 17:49
>258
>逆恨みされても厄介なので

禿同です。逆恨みとか逆ギレってドキュソの十八番。
自分を改めるどころか、どんどん挑発するし、
そんな行動パターンはチ×ピ×同然じゃん。
266名無しさん@HOME:03/03/24 17:51
お引越しの季節。
変な奴が引っ越してきて困った方も多いのでは?
うちの近所にも典型的なドキュ夫婦が越してきました。
路駐とかで警察に通報された方って実際いらしゃいます?
あれってどこの家が通報したかばれるって本当ですか?
    ∨
  ( ゚◎゚)<警察には電話番号ばれてると思うだすよ
        だから警察が○○さんから。。。なんて喋ったらバレバレだすな
268名無しさん@HOME:03/03/24 19:16
あの・・・・どなたか心療内科にかかっている方はいますか?

実は3年以上、同じマンソンにいる迷惑住人の騒音に悩まされていて。
苦情を出しても元の木阿弥で、それを繰り返して、
ほとほと疲れきってしまいました。
家にいる間、いつまた上からズドンズドンと来るか、心臓に悪い毎日。

ラチのあかない相手に、自分でできうる限りのことはしました。
家にいる間は耳栓をつけ、天井に厚手の布を張ったり(効果ゼロ)、
音楽をイヤホンで聴いたりと。
特に用事のないときまで、わざわざ外出するのは日常茶飯事です。
家でやらなくちゃいけないことはたくさんあるのに。

賃貸ではないので、八方ふさがりという感じです。
今引越しシーズンですが、上が引っ越す様子は全くありません。
悔しいやら悲しいやら・・・・・・

そこで、せめて心療内科にかかれば少しは気がラクになるかと思っています。
正直いって、抵抗はあります。でも一縷の望みをかけています。

もし通われている方がいるようでしたら、
どのような感じでお医者様に話せばいいか、コツみたいなことがあれば
アドバイスいただける助かります。

長々とすみませんが、よろしくお願いします。
269名無しさん@HOME:03/03/24 19:20
アドバイスいただける「と」助かります、でした。
>>268
私も上階の騒音になやまされているのでマジレスすると、
心療内科の話しならメンヘル板
http://etc.2ch.net/utu/
に行って聞いた方がたくさん話しが聴けると思います。

お互いがんがりましょう
       ∧∧l||l
       /⌒ヽ)    
     〜(___)
    ''" ""''"" "''   
271名無しさん@HOME:03/03/24 19:34
>270
ひどい話だ。。。
けど明日はわが身かも(鬱
272270:03/03/24 19:57
>>270
すみませんが、ここで聞きたいのです。
アドバイスまだですか?よろしくお願いします。
273名無しさん@HOME:03/03/24 21:16
268(269)です。
270さん、272さん、早速レスしていただいて有難うございます。
270さんのアドバイスどおり、参考にしてみたいと思います。
もしかしたら同じような悩みに苦しんでいる人たちのカキコがあるかもしれないですね。

>お互いがんがりましょう
はい。そろそろ上の迷惑住人が運動会をスタートするようで、気が重いです。
これだけ人を苦しめてきたのだから、騒音人にはめぐりめぐってバチが当たるよう、
心から祈りたいです。
274名無しさん@HOME:03/03/24 21:20
>>273
あなたはヤフー掲示板にいらしたほうがいいような気がする。
275名無しさん@HOME:03/03/24 21:53
>268
あたしは1年そこそこだけど、まじでキツイわ

真面目な人ほどDQNにつけ入られちゃうんだろうなぁ、273みたく…
正直者がバカを見るってゆーか、
DQNになった者勝ちなんだろうなぁ…
276名無しさん@HOME:03/03/24 22:12
>>268
>すみませんが、ここで聞きたいのです。
>アドバイスまだですか?よろしくお願いします
↑は268だよね。
ここは「愚痴を語るスレ」なのでメンヘルの方がいいのでは?
何を話せばいいのかって、むこうもプロだから、思っていることいろいろ
話してみたら、あとは聞きたいことがあれば医者が尋ねるだろ。
>アドバイスまだですか?
ちなみにこれはむかつく。第三者として読んでみれば?
277270:03/03/24 22:33
270でつ。
>>272 は私ではありません。

  ∧ ∧
  (,,-Д-) < いったい誰がこんなことを・・・
@(っuu)っ
272は煽り厨のカタリでしょ
マターリするかスルーすりゃいいじゃん
279270:03/03/24 22:38
>>278
そうだったのか・・・マジレスしちゃったよ。
くそう!これも2階の足音のせいだ!幼児はいい加減寝ろ!
逝ってきます・・・
280名無しさん@HOME:03/03/24 23:12
隣の40○号室がガサツで超ウルサイ!!
やたらめったらガタガタドカドカ音させてるし、
バカ餓鬼がギャーギャーわめき散らしてウザイ!
前に住んでた人たちは静かだったのに!!
281名無しさん@HOME:03/03/25 18:11
>268=273

メンヘル板に行っちゃったかな?
とりあえずレス

ほんと、DQNってラチがあかないね
「人が不快に感じてるのを見て楽しんでるわけ?」とすら思えてくる
自分もDQNの気配感じるのがイヤで出かけるとあえて終電で帰ったりした
どうしてそこまでやらなきゃいけないのか、バカバカしいよね

「騒音人にはいつかバチが」って書いてるけど、
それもアリかもしれない
昔から「因果応報」とか「自業自得」って言葉もあるくらいだから
いつ、どこでどんなバチがDQNに当たるか、せいぜい見てやろうよ
282名無しさん@HOME:03/03/25 18:16
すぐに当たってくれるといいのだが。>バチ
せっかくだから見届けたいw
11時頃に窓も閉めずに子供と親数人がキャーってドタドタ走り回るのは
騒音で良いんですよね?

暖かかったので空気の入れ替えの為に、うちも窓を開けていたので
お互い窓開けてるから丸聞こえだったんですけど
走り回りつつその騒音立ててる家の奥が
「隣とか、この程度でうるさいとか思ってそうだよね。」
と大きな声で言っていたのでウンザリしました

結局こっちが気を遣って窓を閉めたんですが
向うも閉めて騒いで欲しい。
284名無しさん@HOME:03/03/25 19:54
>283
その社会性ゼロのヴァカ奥さん、
いつ刺されてもいい覚悟ができてるっつーことかもヨ
285名無しさん@HOME:03/03/25 20:43
>いつ刺されてもいい覚悟ができてるっつーことかもヨ
ワロタ
しかし、そういう騒音ドキュ奥に限って逆切れするからねぇ
刺されても良い所か、ちょっと周囲しただけでもキーキー権利を主張しそう
286名無しさん@HOME:03/03/25 20:58
うちも最近隣りがうるさい。
重低音でCDかけて歌ってやがる。
それも夜中に。ものすごくDQN主婦。
287名無しさん@HOME:03/03/25 21:17
>>283
>走り回りつつその騒音立ててる家の奥が
>「隣とか、この程度でうるさいとか思ってそうだよね。」

うわ〜。こういう奥とくっつく旦那は、
きっと同類の輩なんだろうなあ。
そしてこの奥に生み育てられたガキたちも…
288名無しさん@HOME:03/03/25 21:37
>向うも閉めて騒いで欲しい。
この場合
窓を閉めた上で騒がないで欲しい!
位の事言っちゃって構わないと思う
289名無しさん@HOME:03/03/25 22:08
ヴァカ夫婦に注意したら、以前より騒音がひどくなり、
外で顔を合わせるとニラミつけてきます
サカウラミか?
逆恨み怖すぎ
自分が悪いなんて夢にも思ってないんでしょうね。
291名無しさん@HOME:03/03/25 23:01
「五月蝿くてすみません」

その言葉を”もう五月蝿くしません”の意味だと思った自分がバカだった
セリフの主の部屋からは、その後も爆音が降り注いでくる
292我慢ぎらいな奥様:03/03/25 23:07
わたしが283だったら、隣に苦情いうよ
っていうか以前うちもあまりにも上のお宅の子供のかけ音(夜11時に)
うるさかったので「もううちは寝る時間なので静かにしていただけますか?」
っていった。実際に寝ていたし。迷惑かけられているのになんで
泣き寝入りを自分側がしなくちゃいけないの?
苦情いえばいいじゃん。そうしないといつまでたってもなにも
変わらないよ
>>291
その言葉ってさ、「こんにちは」と同異義語なんだよね、きっと。
うちの上の階の人もそう言っていたけど、
いっこうに静かにする気配はない。
その気がないならそんなこと言うな!
294名無しさん@HOME:03/03/26 11:07
>291
普通はそう思って無理はないだろうけど、
相手は騒音DQNでしょう?
「うるさくてすみません」イコール「うるさいでしょ。でもこれからも我慢してネ」
って意味合いで言ってたりして(!!)
295名無しさん@HOME:03/03/27 12:23
「そんなの水臭いじゃない」「水臭くされるとこっちが頼み事できないよ!」って
意味なのと同じだね。
296名無しさん@HOME:03/03/27 12:27
1すみませんの一言も無い
2すみませんは有るが全く改善の気配が無い
3すみませんも改善も一応あるが、それでもうるさい

の順にむかつく。
297名無しさん@HOME:03/03/27 13:50
>294

>「うるさくてすみません」イコール
>「うるさいでしょ。でもこれからも我慢してネ」

上のキティはそのパターンの悪寒(ウチュ
298名無しさん@HOME:03/03/27 14:12
別にお詫びの言葉とかはほしいと思わない

一発で静かになってもらえればそれでいいのだから
>>298
禿あがるほど同。
顔を合わせるたびに「すいません」と言うくらいなら、
無視してもいいから子どもが走らないようにしてほしい。
300名無しさん@HOME:03/03/27 15:43
>291〜299

ドキュソの口をすんなり信用しちゃダメだってば
本気で静かにする気があれば
とっくの昔に静かになってるよー

たぶんアレじゃない?
挨拶マンセー人間っていうかさ、
とりあえず一つ覚え的に「すみません」と繰り返せば、
実質煩くしてても文句言えないだろうとタカをくくるやつね
301名無しさん@HOME:03/03/27 16:23
あいさつマンセーちゃんって田舎者に多そう
302名無しさん@HOME:03/03/27 18:14
DQN亭主も馬鹿奥もキ印ガキも
みんなまとめて市ね!!
303名無しさん@HOME:03/03/27 18:58
参05号室の糞症某も早く芯でしまえ
304名無しさん@HOME:03/03/27 20:23
ドキュソ奥サマは注意されるたびに
「子供は言ってもわかりませんからっ!」と言ってブチギレ。
へ〜え
馬鹿きょうだいが何歳になるまでそう言い続けるつもり?
305名無しさん@HOME:03/03/27 20:25
うるさい子供がいる家庭は、戸建てに移ってほしいですね〜
306名無しさん@HOME:03/03/27 20:28
>304
ブチギレむかつくね。
子供は言っても分からないっていうより
親であるおまいが分かってないっちゅーねん。
このバカ親!
307名無しさん@HOME:03/03/27 20:30
子供もバカ親の血を引いてるバカだから、
生きててもしょうがない。親子で芯で。
308名無しさん@HOME:03/03/27 20:43
>304

逆切れできる立場じゃないことを自覚できない馬鹿母には
何を言っても無駄かもよ
苦情言われた腹いせにイヤガラセされたら元も子もないし
309名無しさん@HOME:03/03/27 21:23
伍○六の糞症某も早く芯でしまえ
310名無しさん@HOME:03/03/27 21:26
奥様のためのうるさい住人の愚痴を語るスレ

だったら主婦板で立てろよ、アホが。
板の住み分けもできないお前も十分迷惑な住人だよ。
これだから馬鹿はいやだね。
311名無しさん@HOME:03/03/27 22:05
>309
死0煮の糞家も同じく(以下略)
312名無しさん@HOME:03/03/28 11:11
よほど育ちが悪そうだね、カカト落としがデフォルトの奴って
スリッパぐらい履かないか?
防音カーペットも効かないんじゃないか? 
313名無しさん@HOME:03/03/28 11:36
>312
そーそー! ヴァカ親が軍隊歩きするのを見てガキが真似する
集合住宅ならスリ足を教え込め!
314名無しさん@HOME:03/03/28 12:43
>>305
戸建でも窓全開の大騒ぎ、カーポートおよび前面道路での
運動会はウザイっす。
>314
ハゲド
316名無しさん@HOME:03/03/28 15:08
>>314
禿しく禿しく胴囲
317名無しさん@HOME:03/03/28 15:25
>>314
無理して戸建て買ったっぽい(庭木がない。新聞とってない。
夜も玄関灯つかない。車が廉価ドキュカー)家ほど
戸建なら何してもいいと思ってるんだよね。
>317
う、うちのことかとオモタ・・・

土地値段が割りと高かったので庭自体ない(ベランダはコンクリで
固められている)
ダンナが週の半分以上出張していて、駅で新聞買うから家では
とってない(私はテレビとインターネットのニュースのみ)
夜は帰りが遅いから9時くらいまで玄関の電気ついてない
車はフィット(土地が狭いからでかい車入らない)

子供が産まれても階下を気にすることはないなあと安心してます。
すんません。
319名無しさん@HOME:03/03/28 18:37
318>なんで謝るの?気にしすぎだよ〜!
317がそうなんじゃないの?
320名無しさん@HOME:03/03/28 20:38
引っ越しシーズンですね
「騒音DQNが引っ越したよ!」というようなカキコを見ると
ほんとにうらやましいです

上のDQN一家は開き直り・居座りを決めこんで
ガンとして動きそうにない〜
一人ぐらい芯でください


321名無しさん@HOME:03/03/28 21:42
ドキュソがこういうスレを見て改心してたら
ここで愚痴をこぼす人も少なくなるだろうに……
322名無しさん@HOME:03/03/28 22:02
うちは分譲マンションだったけど、もうすぐ引越しする。
階上の騒音には参った・・・
あまりにもひどい騒音が毎日続くから先日苦情を言ったんだけど、
「毎日なんで家に居るワケ?!」と逆切れされる始末。ワケワカラン。
逆恨みも恐いし、なにより私がそれで身体壊しちまったもんで、もう限界。
323名無しさん@HOME:03/03/28 23:53
>322
あぁ、またもや騒音DQNの被害者が!

>「毎日なんで家に居るワケ?!」と逆切れされる始末。ワケワカラン。
>逆恨みも恐いし、なにより私がそれで身体壊しちまったもんで

相当なストレスだったでしょうね・・・
自分も精神安定剤服用中なので、騒音に晒され続けたらどんなに身体にも
影響が与えられるか、よくわかります
うちの上も、322さんの上の逆ギレ住人と同じニオイをさせています
騒音住人を法律的にでもいいから、処罰できるようになるといいですね
そうしないと、「五月蝿くした者勝ち」「ドキュソの天下」じゃないですか
324名無しさん@HOME:03/03/29 00:33
キティー餓鬼が”太鼓の達人”を買ったらしく
毎日ドンドコドンドコうるせー!
春休みなのに遊んでくれる友達もいないのかよ!
325名無しさん@HOME:03/03/29 01:43
階下の人たち、マジ苦しんでるんだね・・
ウチは2/2階だが、階下の住人から苦情がくる。
引っ越した当初に、チビ(7歳)の友がきていて(昼間)
「うちの奥タンにんしんちう&自分昼寝ちうだったんで
しずかにしてもらえませんかね!?」って苦情来て以来
かなり気をつかってまつ。
・子供の友達は呼ばない。
・家の中では走らない。
・夜9時以降は歩行もひかえる。(普段からすりあし&つま先のみで歩行)
・もち、全室防音マット敷き。
・昼間そいつらが在宅の時は掃除機かけない。
・洗濯は朝10時から午後3時までの間に済ます。
等いちおー気ィ使ってるが、忘れた頃に苦情(建築会社通して)言ってくる。
下は夜中に犬は吠えてるは赤ちゃんは泣くはで相当うるさいが、
ウチはそんなもん集合住宅だからある程度仕方ないと思ってるが、
生後10ヶ月くらいの赤と1日中一緒だとささいな上の音も気になんのか!?

っつーか、ウチこれ以上一体なにすりゃいいわけ!?

上の住人多そうだったんで、聞いてみたよ。。
326名無しさん@HOME:03/03/29 01:50
「子育てで忙しいからいちいち静かにさせられませんっ!」
「子供は暴れるのが仕事。とやかく言うのがおかしい」

おいおい、香ばしいにもホドがあるぞ。。。<0×2号室のDQNババァ


327名無しさん@HOME:03/03/29 01:52
>>325
「お宅の犬の鳴き声や赤ちゃんの夜泣きもうるさいですよ」って
言ったほうがいいよ。あんまり下手に出るとDQNは図に乗るよ。
下の住人が在宅の時は掃除機かけないなんて、かなり異常。
集合住宅では我慢しなきゃならないこともあるのにねぇ。
328326:03/03/29 01:57
>325
そうやって実行しているのは立派(パチパチ
0×2号室のDQNババァは、その6項目をやらないどころか
カンペキに開き直り
まじで○ね
329名無しさん@HOME:03/03/29 02:01
>>325
2階建てってことはアパートだよね? そうだとすると鉄骨か木造ね。
私も鉄骨アパートにに住んでたことあって、下に小さい子(♀)がいた。
赤ん坊のうちはまだ泣き声だけですむけど、歩くようになると
体重かけて歩くし、よく走るからすごく上に音が響くよ。地響きしてるような感じw
夜泣きも、1歳・2歳になるにつれて声が大きくなるしね。
私はそれが耐えられななってマンソンに引っ越したよ。
生後10ヶ月てことはもうすぐ歩き始めるから、言い返してやりな。
330325:03/03/29 02:12
れすさんくす

やっぱ下の奥&だんなってDQN??
っつーか、ウチのせいで育児ノイローゼになったとか言われたら
しゃれにならんし。。
最近、近所のスーパーできゃつらを見かけたが、身障者用駐車スペースに
堂々ととめてやがった。他にもとめるとこいっぱいあったのに。。
あふぉかと。
あんまり関わりたくない人種だ。ウチの友達らには、
「あんた、そのうち逆切れされて刺されるかもよwww」と脅されてる。
ガクブルもんっす。
ウチが一体なにしたよ!?あぁ?
おかげで子供はどもりはじめました。。ウチュです。
331名無しさん@HOME:03/03/29 02:12
ガキは外に連れ出せ
以前住んでた2階建てのアパート、上の住人のエッチの声と振動がすごかった!
ウチのふすまとか食器戸棚がガタガタ揺れるの。窓開けてやってるらしく、
声は近所中に漏れてたし。
ちなみに新婚だったのだが、その後しばらくして奥さんが妊娠して実家に里帰り。
そしたら、旦那さんがなかなか朝起きられないらしくて、毎朝6時前から
目覚まし時計がずーっと大音響で鳴りつづける!
当時私の方は、長男が赤ちゃんだったので毎晩ろくに眠れず、朝方やっと
眠りについた頃にこれをやられると、心底ツラかったよ・・。
もう10年以上前になるが、いまだにあの目覚まし攻撃は忘れられん。
333名無しさん@HOME:03/03/29 08:40
>331 外でも駐車場以外のとこって付け足して!
334名無しさん@HOME:03/03/29 10:39
>325
下の階に住んでますが、325さんのしていることのうち、
・子供の友達は呼ばない。
・家の中では走らない。
・夜9時以降は歩行もひかえる。(普段からすりあし&つま先のみで歩行)
・もち、全室防音マット敷き。
の4つは我が家もしています。防音マットは、
(マンション生活が長いので自然と)

上のヴァカ(単身者じゃありません。夫婦と子供の家族)
は、苦情出してもゼンゼン満たしてない。
子供に気を遣わせたくないだの、自分たちが先に住んでいるからだの逆ギレ。
呆れてものが言えませんでした。
335名無しさん@HOME:03/03/29 11:14
>334
迷わず天井ど突いてやりな
逆切れDQNに人間の理屈は通じないって
万が一、DQNが身の程知らずにもそれで文句言ってきたら、
「五月蝿いのはお互いさまでしょう」と返してやれ
336名無しさん@HOME:03/03/29 11:22
上のガキは夜11時頃マンソンの廊下走り回ってるよ。
奇声上げながら。
3〜4才なんだけど、そんなに夜更かししていいのか?と問いたい。
337名無しさん@HOME:03/03/29 11:26
夜11時は、世間ではその時間に眠る人もいるけれど、
ドキュソたちには昼間感覚っぽいよね
338名無しさん@HOME:03/03/29 11:29
>>336
なんでそんな時間に廊下を走り回ってるのでしょう。。。
夜更かし以前の問題ですな
339名無しさん@HOME:03/03/29 11:37
マンションの廊下も迷惑だけど
室内運動会もウンザリだ!!
340名無しさん@HOME:03/03/29 12:54
>335

そのテもアリかもしれないけどさぁ、危険と紙一重じゃないかな。
ただでさえ毎日騒音で嫌な思いをしている側が
さらにイヤガラセされたりしたら二重被害かと…
341名無しさん@HOME:03/03/29 12:55
ほんと、ウンザリウンザリ
でもこんな風に思われてるの知らないだろうな、奴らは。
342名無しさん@HOME:03/03/29 16:18
上の階の0才児、ドスドス歩くようになってマジでうるさかったから苦情言ったら、
「赤ん坊に歩くなっていうんですか?うちは防音マット敷いてるし、
つま先で歩けって言ったて、0才の子供なんだから言うこと聞かないんですよ」だって。
防音マット敷いてあったってカカト落としすりゃ、響くものは響くんだよ!
つま先で歩かせるのが集合住宅のルールだろ?それが躾ってもんでしょうが。
その後、3歩以上ドスドスしたら天井をクイクルワイパーでド突いてます。
343名無しさん@HOME:03/03/29 16:23
>342
お腹立ちはわかりますが、0歳児に爪先立ちはいくらなんでも無理かと。
344名無しさん@HOME:03/03/29 16:26
世知辛い世の中じゃの〜。集合住宅で子供は育てられんわ
345名無しさん@HOME:03/03/29 16:42
はい、どーぞ!
人様への迷惑も考えず、「子供がいるから」で逆ギレする人はどーぞ一戸建てへ。
「おたがいさま」なんつーのも、DQNの言うべき言葉じゃあない。
(大人の確信犯騒音は論外ね)
世の中、きちんとしてるやつもいる。
逆恨みしたりするウマシカは334とかの爪垢でも飲め!
346名無しさん@HOME:03/03/29 16:44
一戸建てに行くよ。そんなこせこせして育てたくないもん
347名無しさん@HOME:03/03/29 16:46
>345
誰にいってるの?
348325:03/03/29 19:42
っつーかね、イロイロ気ぃ使ってんのに恨まれてるのは
どーすりゃいいんでつかね。
「どんだけ響いてるか、ウチに来てみてよ!!」と言われて
はいそーですかと行けるわけ無いじゃぁーん。
管理会社通して下の住人の件話したけど、「あんまり介入したくないし、
お互い思いやりの精神で・・・」みたいなこと言われたし。
どんだけ響いてるか、抜き打ちででも調べてくれ!ってゆったYO。
いや、マジで調べてホスィ。そしたらスッキリするべ。
育児ノイロー(疑)の下の奥ムカツクが、しゃぁ〜ないもんな。。。
いやー、同マンソンのの騒音DQSも、325=348ぐらい徹底して対応してくれたら
今頃こっちは心療内科に行かずに済んだだろうねぇ
なんたって348の足元にも及ばないのに「気をつけてるんだ!」と口ばっかデカイわけよ

>325=348
木造アパート  って書いてたね
ここは一発男の甲斐性で、一戸建て買うのも視野に入れてみては?
・・・あ、ネナベじゃないよね?
350325:03/03/30 00:05
>349
ごめんねあちし奥なの♪

心療内科通ってるとわ、、、、ご愁傷タマでつ。
徹底してやってるつもりなのに文句言われるんで、もう
どしたらいいもんかわかんないっつーの。
というわけで、あちしも通ってた事あるYO>心療内科
2階の住人でも、苦しんでるヤシがいるってこった。
349もがんがれぇ〜〜。
マジ家ホスィ〜。旦那は渋ってるが、、、(兄2人がまだ家持でないから。)
351名無しさん@HOME:03/03/30 03:01
今、マンソン下で客を見送りしている親&餓鬼がいまつ。。。
餓鬼、はしゃぎすぎで声がデカイデカイ!親ぁ、注意汁!!
っつーか、客が来たからって子供をこんな時間まで起こしておくか?普通。
「♪モンブラン〜モンブラン〜♪」と調子はずれの歌が響いておりまつ。
テラスから植木鉢を落(ry


>>342
0歳児が爪先で擦り歩きなんて無理だよ。
それくらい大目に見てやれよ。
352名無しさん@HOME:03/03/30 15:19
>325
奥サマ偉すぎます!

>子供の友達は呼ばない。家の中では走らない。
>夜9時以降は歩行もひかえる。(普段からすりあし&つま先のみで歩行)
>もち、全室防音マット敷き。>昼間そいつらが在宅の時は掃除機かけない。
>洗濯は朝10時から午後3時までの間に済ます

って集合住宅住人のカガミ。
ねーねー325サン、マンションでよければうちの上に引っ越してきて下さいな。
上の糞ドキュソ追い出してさ。325サンほどのことをやってもらえれば感動モノです。
うちにはキ印餓鬼や逆ギレオヤジもいないから、安心してちょ。
353名無しさん@HOME:03/03/30 16:30
>352
はげしくドウイ
心がけのできた人もいるんですね……
あの軍隊歩き場蚊一家が全室防音カーペットにするのはありえなさそう……
354名無しさん@HOME :03/03/30 16:56
まぁ、マンションに住んでるとしょうがないわな。
355名無しさん@HOME:03/03/30 19:20
うるさーいっ!!隣のオヤジ!!
さっきから玄関先でどっかの店だか会社だかわかんないが
DQNなクレームを大声で怒鳴りまくり!!
子供もはしゃぎながら走りまってる!!
だから奥さんが子供置いて逃げたんだYO!!
356325:03/03/30 21:47
>352
そんな風に言ってくれてありがとYO。(ウルッ
んじゃぁ上の住人としてはこれで合格ってことで
下の階の奴らが精神アレしちゃってる、ってことで
これからもあたらずさわらずマターリいくか・・・

>342
カキコみて薄らさぶくなたよ〜。
0歳児につま先歩きを要求するとわね。
357名無しさん@HOME:03/03/30 21:52
1歳になれば、つま先歩きできるよ。親が根気よく教えればだけど。
358名無しさん@HOME:03/03/30 21:55
うちのマンソンの上の住人なんか、子供がもう2才になるのに、
「まだ小さいんだから走るのは当たり前でしょ!
足をしばれって言うんですか!?」って開き直ってるさ。ほんとムカつく。
359名無しさん@HOME:03/03/30 22:05
325のような普段からすりあし&つま先のみで歩行は
日頃からのマメな努力なんでしょうね。

ン十年もカカト落としまくりで生きてきたDQNにそうさせるには
どうすればいいのかすら?
1〜2歳児のような「言葉が理解できない」頃をとっくの昔に過ぎても
親ソックリでカカト落とししまくり、おまけにダッシュしまくるDQNガキは
どうしたらいいのかすら?
360名無しさん@HOME:03/03/30 22:10
カエルの子はカエルだからねぇ…
361名無しさん@HOME :03/03/30 22:18
DQNに下手に注意して、恨まれるのコワイしねぇ。
以前、管理人さんが迷惑駐車を注意したのに逆ギレして、
管理人さんの家に怒鳴りこんで鉢植え倒しまくったり、
ひどかったらしいのよ・・ウチの団地のDQN。
我が家の上の階の住人も、夜中に怒鳴り声とかドタバタとか、
すごくうるさいんだけど、注意できずにいるよ。
そこのお母さん、夜の仕事してて、いつも午前2時ごろに
廊下をヒールで闊歩するから、足音響いて気になるんだけど。
は〜、早く引っ越したいなー。
362名無しさん@HOME:03/03/30 23:07
>361
>DQNに下手に注意して、恨まれる

もう恨まれてまつ(鬱、ハイ
目に見えるイヤガラセはないものの、
軍隊歩きも運動会もサッシの力任せ開閉も
とにかく思いっきり露骨になってる

情出したときにすでに
「(文句言われて)ノイローゼになったらどうしてくれるんだ? ァア!?」
と逆切れするようなやつだった

ノイローゼになるだと?
それはこっちのセリフだっ!!!!
363名無しさん@HOME:03/03/30 23:34
361みたいな嫌がらせも超ドキュソだけど、
362みたく騒音倍増ってのもかなりタチが悪いね…
「ノイローゼになったらどうしてくれるんだ? ァア!?」
なんてのも、すごすぎ……
けどさ、そういう無自覚キティはきっと他のところでも何かしらトラブルを
起こしたり、人の怨みを買ってると思うyo

みんながんがろ〜
364名無しさん@HOME:03/03/30 23:40
井戸端会議駐車場育児をしている主婦達が管理会社から注意を
受けました。もう数回目です。
反省する人、しぶしぶ言う事聞く人といろんな人がいるので
しょうが、驚いたことにこんな奥が数人いました。
駐車場で遊ばせなければいーんでしょ!って思ったかどうかは
知りませんけれど、子供をベランダや玄関前のみから出さない
ようにし、遊びたいと言い出すとだめだしし延々と泣かせて
いました。
そんな親に育てられる子供と、同じアパートに住んでいる人間
(自分含む)が気の毒に思いました。
ちなみに公園は歩いて3分程のとこにあります。
365名無しさん@HOME:03/03/31 00:35
上のヴァカ、早く市ね!
休日だからってこんな時間にドカスカしてんじゃねーよ!
非常識じゃないと思ってるのはテメエぐらいだ! さっさと市ね!
366名無しさん@HOME:03/03/31 10:50
戸建でも騒音はかなーり迷惑。
窓全開で子供騒がせ、週末になると友人呼んで集会。
友人達の車は周辺に路駐。
友人達は外に出てもなかなか帰ろうとせず小1時間外で
騒いだ後解散。時間は深夜。
Iさんが引っ越してくるまでは静かな住宅街だったのに…
367名無しさん@HOME:03/03/31 14:42
糞臆早くアポーンされろ!
自分で原因を作っといて、ノイローゼになるだなんて、
盗人猛々しいと言うんだよ。
正当防衛を責めたてているようなもんだ。
被害者はこっちだ!

と、言われてもないのに362を読んで想像しただけで腹が立った。
369名無しさん@HOME:03/03/31 16:19
>367
上のドキュ一家もアポーンされてほしいでつ。
「うちはノビノビ子育てする主義だから!」
「叱られる子供がカワイソーでしょ! ムキーーーッ!」

お前がそんな言葉いうのは1000年早い!
ましてやガキだけじゃなくお前とバカ亭主もそれに負けず五月蝿いんだがね。
370名無しさん@HOME:03/03/31 16:50
マンソンその他集合住宅で餓鬼を野放しにするのは立派なDQS
371名無しさん@HOME:03/03/31 17:53
>369
ひぃ〜、そりはキティだにゃ
4○○の場加ファミリにも匹敵しそう
372名無しさん@HOME:03/03/31 19:01
うちは4階建の3階に住んでいます。結婚したばかりで子供はいません。
上階の40代のご夫婦も小梨ですが、一番上だから分からないのか
足音もドア・サッシの開閉も五月蝿くてビックリしています。
うちの下階に小さい子供が2人居るんです。夜暴れたり泣いたりしているのですが
上階の夫婦は、その音にキレて床に踵落とししてくるんです。(うちがビックリ!)
下の子供の泣き声等は確かに「やれやれ」と思うことはあるけど
そんな踵落としされると下の家族にこっちがやってるように思われるし。

今は音がするだけでも心臓がドキドキしたり胃が痛くなったりします。
373名無しさん@HOME:03/03/31 19:39
>音がするだけでも心臓がドキドキしたり胃が痛くなったりします

わかりますよ、うちも上の軍隊歩きやモノ落としがひどいので
サッシ窓の開閉も、「そこまでぶつけるか?フツー?」
といいたくなるほど荒々しい勢いで

苦情は入れてみましたか?
うちの場合、何度言っても元の木阿弥でバカバカしくなります
その場では渋々わびてくるんだけど、
肝心の騒音は垂れ流し状態
人を馬鹿にするにもホドがあるってもんです
374名無しさん@HOME:03/03/31 20:36
いったい何サマだ、○○○
早くこの世から失せろ
375名無しさん@HOME:03/03/31 20:59
>362

368も言ってるけど、盗人猛々しいだね、そいつ。
人に迷惑かけて、苦情だされたからって被害者ヅラして逆恨みかよ。
もしかしてカタギじゃないのでは?
社会人だとしても相当壊れたヤシかとオモワレ
とうとう上階に騒音の苦情をばっちし言ってしまいますた。
実は苦情自体は3度目くらいなんだけど、私自身の
口から電話ではっきり言ったのは初めてだったんですよ。
今日は思いっきりガキ友と走るやら飛び回るやら叫びまわる
やらやられたんで、ほとほと頭にきたんです。
で、ガキ友が帰った後電話したら、逆切れされますた。

向こうの言い分はやっぱり
「これ以上どう静かにしろって言うんですか!?」
「子供がいる家庭はある程度仕方ないって思うんですよ?!」
「以前お宅から苦情が来た時にうちも色々考えて、茶の間(畳)に
はウッドカーベット(!)しいて、ホットカーペットだって敷いてるん
ですよ!」
「他の方にも聞いてみましたけど、音はお互い様だって
皆さんおっしゃってましたよ?!」などなど・・・( ´Д⊂
DQN丸出しのトークに呆れ果てました。
(つづく)
(つづき)
でも私は言いたいことは全部メモして、終始冷静に対応しました。
「感情的になられても困るんです」「謝って欲しいわけじゃないんです」
と何度もお伝えして冷静にうちがどれだけ我慢してるか
語りますた。そしたら最後はちょっと落ち着いたらしく
「主人が帰ってきたら相談しますので」と言っていた。
旦那もDなのでどうでるか様子見ですが、明日以降ご報告したいと
思います。私もかなりかちんときて言い返しましたけど、
まるで“お宅が我慢しないほーがおかしい”的な言い方されたこと
が許せないと言うか、信じられませんです。

うちは静かに集中したい時は耳栓して過ごしてんだぞ
この馬鹿やろ!お前みたいなアフォはせいぜい漫画とパチンコが
趣味なんだろうが、静かに読書したりビデオ見たりしたいときだって
あるんだ!子供がいることは承知してるが五月蝿過ぎだ!
ヘッドフォンしたって振動は響くんだ!これ以上どないせって
ゆーんじゃこんヴォケがぁ!!(;´Д`)ハァハァ
378名無しさん@HOME:03/03/31 21:13
>>377
お気の毒さま・・・ガンガレ
379名無しさん@HOME:03/03/31 21:15
畳のへやにウッドカーペットって、防音になんのかねぇ。
逆効果な気もする。
380名無しさん@HOME:03/03/31 21:56
>>376=377
あのぉ……冗談じゃなくうちと状況が酷似してるんですけど(汗)
相手のブチギレぶりといい、開き直り方といい…

こちらがどれだけ辛い思いをしているか伝えても、
「お互いさま」「仕方がない」の一点張り

あげくの果てには、
「どーしろってんだ!」
「コッチだって苦情のせいでメーワクしてんだ!!」
とまで・・・・・

こちらは階下にも人が住んでいるので家では当たり前のようにスリ足をし、
音楽もヘッドフォンをしているのに、
上からはカカト落としの嵐。運動会もザラです。
マンションの住み心地は実際に住んでみないとわからないといいますが、
まったく、まさか上の住人が恥知らずな人たちだとは思いもよりませんでした。
381名無しさん@HOME:03/03/31 22:31
マンションってあこがれますがそんな事もあるのですね。

私は近所の同い年の主婦にいちいち張り合われて、憂鬱です。
しかも自慢しまくり。
たいした事でもないのに、たぶん私がその人以下だと思われているらしく
「どう?うらやましいでしょ。」と言わんばかり。全然うらやましくも
なんともなく、どちらかと言えばその人なんか無関心なのに、そうやって
自己主張されてウザイのですが近所なので「いいねえ。」と適当に言っています。
382名無しさん@HOME:03/03/31 23:05
おかあさんといっしょ、いやです。
みんないっしょに あ・い・う〜 !!
の歌とあわせて上の階の子供だ飛び跳ねるから。
はやく終了してほしい。体動かす系の子供番組全部。
383名無しさん@HOME:03/03/31 23:20
>>376-377>>380
激しく心中お察しします。
実は私の前いたマンソンもほぼ同じ状況でした。
最初はそれほどでもなかったんですが、一度夜遅くにドタバタとあんまり走り回るようなので
注意しに行ったのが気に入らなかったのか、騒音はさらにエスカレート。
子供はおろか母親までもがいっしょになって走り回っている始末(しかも母親デブ!

苦情も3度目以降は居留守で通されてしまい、まさに暖簾に腕押し状態でした。
夫婦してノイローゼ寸前まで追い込まれたあげくに、結果、引越ししたヘタレです。
今でも何か仕返しの有効な手段はないものかと、つい考えてしまうほどに憎いです。
報復するまでには今のところ至ってませんが・・・。
384名無しさん@HOME:03/03/31 23:27
老後はマンションで・・と思っていたんですが
そんなに上下響くんですか?
ボロでも一軒家にいるか・・・
385名無しさん@HOME:03/03/31 23:33
>>384
最近の低コスト型マンソンは気をつけたほうがいいですよ。
何といっても建材をケチって建ててるので壁や床のスラブ厚が規定より貧弱な可能性があります。
バブル以前に建てられたマンソンは比較的強固に建てられていますので
どうせマンソンに越すのなら後者のものをリフォームして住んだほうが安心かも。
386名無しさん@HOME:03/03/31 23:39
そうですね。
リフォームのほうが良さそうですね。ありがとうございました。
387鬱な人妻:03/03/31 23:43
あんなにキャッキャッとうるさかったお隣のカポー、
家財道具もたくさん運び入れていよいよ本格的同棲(結婚?)かと思ったら
洗濯物干したまま彼女も毒男さんも帰ってきません。
大丈夫なのかな・・・・。2週間目になりなんか心配になってきた。
関係ないのでさげ。
>>380
自分は実は元DQNのもので下に迷惑をかけていたものです。
音の原因は運動ゲーム・・。下の階の方から
「下の住人にすら気を使えない神経ならここをでていってください。
わたし達は音をたてていませんし、あなた達に迷惑かけているわけでもありません。」
といわれて反省してゲームはそれから捨ててしまいました。そんな
わけで「でていけ」といえばたぶん効果はあるとおもいます。
ちなみにいまはひっそりと暮らしています
389名無しさん@HOME:03/04/01 00:05
>385
>バブル以前に建てられたマンソンは比較的強固に建てられていますので

そのはずです。
ところが、近年のリフォーム流行のせいで、
しっかりした造りをわざわざ和室を安普請フローリングに替えるDQNもいます。
和室=ダサイ、だかなにか知りませんけど。
遮音性の高さなど無視したものです。
防音カーペットや絨毯も敷き詰めないのだから、階下には直撃ですよ、
軍隊歩きや飛び跳ねる音も。
この苦痛に関しては、上のDQNを恨んでも恨みきれない。
390名無しさん@HOME:03/04/01 00:13
>>389
そう言えば確かに近年のリフォームブームで
和風の内装を取っ払って洋風のフローリングなんかに替える人は多いですね。
しかもそういう人ってお金もないのに見た目にこだわるもんだから
結局は安物の床材とかを多用するから防音対策なんかまったく眼中にないし・・・。
リフォーム会社も周辺住人に配慮して請け負う際にはもう少し考えてほしいですね。
でもいくら防音対策に金かけても住む人間がDQNではまったく無意味なんですけど・・・。
子供をのびのび育てたい人は野中の一軒家に引っ越しましょう
392名無しさん@HOME:03/04/01 02:11
毎日どれだけ人を睡眠不足にさせれば気が済むんだろ、
あのドキュソ住人
ドカドカガラガラ ドカドカガラガラ ドカドカガラガラ
って春が来て危痴害になったか!?
バブル期に建ったマンションは
高い割に設備がショボイからなぁ
394名無しさん@HOME:03/04/01 11:30
安普請フローリングDQNって211号室のアフォ一家もそう
ホント見た目だけっつーか、
見栄っ張りのDQNがやったらどーなるか
ただでさえガサツなやつらなのに!
395名無しさん@HOME:03/04/01 12:56
Dな人って「お互いさま」の使い方を間違えてると思う。
例えば、自分が日ごろ迷惑かけてるかな?と思う相手に
「いつもうるさくしてすいません」と言って、その方から
「あら、良いのよマンションなんだし、こちらだってご迷惑
かけることもあるでしょう?お互いさまよ」と言われるなら
分かるけど、
苦情を言われて「お互い様」はないだろうと思うよ。その前に
「すいません、なんとかします(努力します)」だろうよ。
396名無しさん@HOME:03/04/01 14:21
子供を走らせ放題の親って、子供時代に親にマナーとか教わらなかったのかね。
持ち家の一戸建てでも「室内で走ってはいけない」が普通だと思うんだけど。
集合住宅で騒音をだすなんて本当に頭狂ってるとしか思えない。
397名無しさん@HOME:03/04/01 14:53
>>396
はげど!言われてみると、その通りだよね。
うちの中で暴れたり走ったりすると親に叱られたよね。
それがどうして今は「子供はのびのび育てたいんで」という
勝手な思い込みにより、苦情を言う側が非難されるのだろう。
家の中できちんと躾がなされてないんだから、
スーパーとか、電車の中とか、公共の場所でも
うるさく騒ぎまわってるわけだね。
子供はどこでも走っていいと思い込んでるだろうから。
398名無しさん@HOME:03/04/01 16:03
>390

テレビでも「気軽なリフォーム特集」
「安くても見た目はバッチリなリフォーム」
をうたった番組をやってたりするから、
それにとびつくDQNは少なくないかもね
399名無しさん@HOME:03/04/01 17:16
>395

「気をつけるけど、マンションなんだからお互いサマでしょ」
とやり返してやるのはOK? それともアウト?
400名無しさん@HOME:03/04/01 17:55
>396,397
ハゲドウ。それだけ、親自身が家庭でのしつけを受けてなかったってことだろうね。
だからしつけしないのが普通になっちゃって、
それを”子供の自主性””ノビノビさせたい”にスリ替えてる。
それを常識だと思ったら大間違いじゃないかな。

>399
こりゃまたずいぶん香ばしい…。
”やり返してやる”ってあーた…、
苦情イコール喧嘩売られたって発想ですか?
401名無しさん@HOME:03/04/01 19:18
399のご近所さんがお気の毒だわ

399は325さんを見習え
402名無しさん@HOME:03/04/01 19:26
>399
何をどのように気をつけているのか
具体的にドウゾ。
胸張って、「こんだけやってるぞゴルァ!」ってモノが
ないと、その発言は相手の感情逆撫ですると思われ。
403名無しさん@HOME:03/04/01 19:47
子供をのびのび育てたい人は野中の一軒家に引っ越しましょう
404399:03/04/01 21:03
>400
はァ? 香ばしい呼ばわりされる筋合いはないです 

>401
どうしてうちに文句つけてきた奴が気の毒なんですか?

下の住人のせいで、うちは子供の友だちを家に集めたりできなくなる
子供は走り回ったり飛び跳ねたりするのが普通でしょう
子供に部屋の中で騒ぐなということですか?
子供の自由を奪うことになるじゃないですか

下の部屋に住んでれば、上の音が聞こえるのは当たり前
うちがすり足だのつま先歩きしなくちゃいけないという義務があると?

全室防音マット敷くというのも、冗談じゃありません
フローリングの美観が損なわれるじゃないですか
だいいち、いったい誰が費用をもつんですか?

325が書いてるような、・昼間そいつらが在宅の時は掃除機かけない。
・洗濯は朝10時から午後3時までの間に済ます。
は絶対ムリです。ありえない。
もし夜の9時とか10時に急に掃除機かけたくなったらどうするんですか?
そんなことができるのは兼業主婦ぐらいじゃないですか。

人に迷惑かけるのは好きじゃありません
でも、下の住人のせいで犠牲を払うのは理不尽です
405名無しさん@HOME:03/04/01 21:16
>>404
みえみえの燃料投下はやめて下さいね。
そこまでD丸出しだと突っ込む気がしないし。
ネタとしてはいまいち。
406404:03/04/01 21:57
400=405ですか?
今度は人のことをDQNよばわりですか?
ネタ扱いしたいようですが、399も404も本音を書いたまでです

はい、下の住人にはムカついてます
子供の友達の家では、子供が普通に元気に走っています
苦情を言われたことなどないそうです
自分も子を持つ親として、子供の好きなようにさせたい
子供を暴れ放題にさせているわけじゃありません
ときどき叱るようにはきちんとしてます
下の住人は子梨なので理解が足りないのは仕方ありません
でも、どうしてうちだけ気を遣わないといけないのか、
犠牲を払わないといけないんですかね
407名無しさん@HOME:03/04/01 22:05
あまりにあかさらさまにネタ臭プンプンなので
誰も釣れないと思われ。
408名無しさん@HOME:03/04/01 22:10
コワヒね、無自覚ドキュソって…
409名無しさん@HOME:03/04/01 22:52
あんたが下の住人にむかついてることは
よく伝わってきたよ。 < 399=404=406
けどね…、
他の人も指摘してる通り、
DQSだと自覚したほうがイイよ。
類は友をよぶっていうとおり、
あんたのママ友も(以下略。

それに犠牲、犠牲っていうけどさ、
下の人はあんたが思ってる以上の犠牲を
払ってるかもしれないんだよ…。
404 406は釣りなのでご注意。
411名無しさん@HOME:03/04/02 12:41
昨日は厨房が乱入してたんだネ。
なにが
>子供の自由を奪うことになるじゃないですか
>下の住人のせいで犠牲を払うのは理不尽
なんだか・・・オマエみたいな厨房の存在が理不尽だよ(藁
412名無しさん@HOME:03/04/02 12:48
>399=404=406はうちの階上の人かと思ったよ。
逆切れ度合いが似すぎている。
413名無しさん@HOME:03/04/02 13:15
>406
ウチも、隣家の餓鬼3人遊びにきたところ、
階下から速攻クレーム来た。
でも、隣家は下から1度も文句いわれたことないって。
要するに、階下の住人の心の広さがためされてるってことで。

414名無しさん@HOME:03/04/02 13:20
普通に暮らしたいだけなのに・・・
でも「普通」って人それぞれなんだよね
隣のウルサイヤシはあれが普通らしい、絶句
415名無しさん@HOME:03/04/02 13:45
>416=413


いい加減もうやめな。自分の恥知らずぶりを晒すだけじゃん。
416413:03/04/02 13:49
>415
399=404=406とはなんの関係もない別人ですがなにか?
417名無しさん@HOME:03/04/02 14:33
上の騒音ドキュソ住人、404の香ばしさに近いものを持ってる
いや、下手するとある意味もっと悪質かもしれない
一歩外へ出ればイイ人ぶり、家の中ではクソガキけしかけてるもんなぁ
夜中にいきなし人の頭上をドッカーンとやってくれるし・・・
こんなヴァカ親子に対して、広い心で接しようとはとうてい思えないyo
418名無しさん@HOME:03/04/02 14:37
395から397のカキコ内容にはげしく同意
419名無しさん@HOME:03/04/02 21:44
騒音チュプはこういうスレ見ても、ヘとも思わないんだろう
あるいは苦情を出されたのをここで八つ当たりしてとかね
420名無しさん@HOME:03/04/03 00:32
上の階の住人が夜型で困ってる。
1時頃まで起きてるみたいなんだよ。TVの音とか足音が聞こえる。
うちは赤ちゃんがいて夜泣きするから、多少は我慢してたけど、
上の物音で赤ちゃんが起きちゃうこともあるから、
夜は活動しないでくださいと苦情を言った。
案の定、「こちらも、お宅の赤ちゃんの夜泣き我慢してるんです・・・」
と言われた。夜泣きって騒音になるの?夜泣きしてる限り、
上の住人の夜型は直してもらえないんだろうか。 
421名無しさん@HOME:03/04/03 06:07
>420
夜泣きも思いっきり騒音だよう!
周囲は仕方ないから我慢しているだけ。
子供の口ふさぐわけにもいかないだろうしね。

はー、やっぱり赤ちゃんいる人って自覚無い人多いんだねぇ…。
そのうちドタドタ走り回るようになっても
「子供だから仕方ないでしょう!」って逆ギレするんだろうなー。
422名無しさん@HOME:03/04/03 06:47
>>420
それはそれこそ「お互い様」では。
423名無しさん@HOME:03/04/03 06:53
赤ん坊の声ってうるさい ノイローゼになりそう
424名無しさん@HOME:03/04/03 06:54
>>422
夜鳴きが騒音になるの?だって。
冗談じゃないよ。なんで他人の子供なんかの為
我慢しなきゃいけないんだろう
425名無しさん@HOME:03/04/03 06:55
子供生む前に一戸建て買っといて良かった・・・
426名無しさん@HOME:03/04/03 06:59
>425 えらい!子育てするならそれ位の自覚が欲しいよね
子供にとっても(特に小さいうちは)一戸建ての方がいいでしょ。
「静かに!」とかあまりうるさく注意するの可哀相だもんね。
一戸建てなら子供も自由にノビノビ〜。
427名無しさん@HOME:03/04/03 07:19
>>420
はあ?
釣りですか?
騒音に決まってるだろ!!
428名無しさん@HOME:03/04/03 07:22

http://210.160.208.40/search/20000412/wa_sug1.html
韓国軍がベトナムで行った大虐殺(韓国の歴史教科書には一切載っていません)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1518/
在日コリアン魂の(わがままな)叫び
http://www56.tok2.com/home/pentapenta/
在日朝鮮人がうらやましい
2002年度東京朝鮮中高級学校卒業式
http://www.t-korean.ed.jp/syasinkan/02nendosotugyousiki/siki/siki08.jpg
携帯用
http://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20030328222306.jpg



429名無しさん@HOME:03/04/03 08:31
>420 夜泣きの声の大きさ考えてみてください。騒音だと思いませんか?
子供が泣くのは仕方ないってお考えなのかな?だとしたらお母さん自身
がそう考えてはいけないと思うのです。
そうすれば自然にその気持ちが行動に出て、周囲は”子供だから仕方ない
よね”っていろいろなことをあたたかい目で見てくれると思います。

私自身は昼でも夜でも、赤ちゃんがないていたら窓閉めてさへしてくれたら
特にめくじらたてません。まぁそれでもうるさいなーとは思いますけれど。
430名無しさん@HOME:03/04/03 08:34
420みたいな主婦って本当に迷惑。
周りがどんなに耐えてるのかわかってないんだな。
431名無しさん@HOME:03/04/03 09:12
あ、朝からなかなかの盛況ですね・・

赤ちゃんの泣き声は、窓をきっちり閉めてもらうしかないかと。
窓開けっ放しだったら言い訳のしようもないでしょ。

でも大人の垂れ流す騒音のほうが確信犯的じゃない?
432名無しさん@HOME:03/04/03 09:19
周囲とうまくやっていくには謙虚さが大事さ。
他人の子供の夜泣きが微笑ましい奇特な人っていないだろうに。
1時ぐらいまで起きてる夜型は沢山いるよ。
それより、よそのテレビの音が聞こえるアパート引っ越せよ。
433名無しさん@HOME:03/04/03 10:28
騒音ドキュ夫婦早く逝け
ガキばっか作ってないでさ!
434名無しさん@HOME:03/04/03 10:29
やる事ないからすぐ妊娠しちゃうんじゃない?ドキュって。
いい迷惑。ゴキブリのような繁殖能力。。
435名無しさん@HOME:03/04/03 10:30
ていうか420はどこいった?
親にとっても夜泣きはうるさくてかなわんのだから
他人様にとっては騒音以外のなにものでもないやね。

しかしそれがストレスになって子に当たるのはかわいそうだな。
引っ越せるものなら引っ越しなよ>>420
子はこれからもっともっと騒音をまき散らすぞ。
小梨にはわからんのだからムキになるだけ損損。
437名無しさん@HOME:03/04/03 11:06
>434
そう、あいつらゴキブリだよ!
人に与える不快感もゴキブリ並み
438名無しさん@HOME:03/04/03 11:13
赤ちゃんに泣くなというのは無理にしても、
でかくなった糞ガキの奇声を制するぐらいはできるよね?
上階のキティは野放しでマジうざい!!
439名無しさん@HOME:03/04/03 12:30
434=437
早く新学期コイコイ。
440名無しさん@HOME:03/04/03 12:33
駐車場からガキの奇声が!ガキチャリの音が!
買い物行きたいのに井戸端の「そうそうそうそう、そうなのよ!」ってかんじの声が!
441名無しさん@HOME:03/04/03 13:22
夜1時まで起きてるだけで夜型って言われてもなぁ。
仕事で12時頃帰って来る人はどうすりゃいいのよ。
自分は夜泣きで迷惑かけてるのに上の人にだけ静かにしろって
訳にはいかないと思うよ。
もっと床の厚い家に引っ越しなよ。子供も可哀想だぞ。
442名無しさん@HOME:03/04/03 13:29
「活動しないでください」って言い方がムカツク。
他に言いようがあるじゃん。

443名無しさん@HOME:03/04/03 14:21
うーん・・・子育て中のひとには夜中というイメージなんだろうが
午前1時はまだまだ起きてる時間だなぁ。
というか終電とかで帰ってきたら駅に着く時間ですよ。
帰って風呂入って寝付けるのが2時近い日もざらです。
生活時間帯が違うから周りにかかる迷惑も考慮してますけど
夜泣きに比べたらなぁ〜・・・とか思ってしまう。
しかも上の人が静かにしてくれた、と仮定して>420の
赤ちゃんが夜泣きをしなくなる訳でないし。
>420の方が苦情を言える立場ではなさそう。
444名無しさん@HOME:03/04/03 14:30
420は上の人の赤ちゃんの夜泣きでも文句言いそう。
「家の子が起きちゃうから夜泣きしないでください!」
445名無しさん@HOME:03/04/03 14:35
夜泣きしてすいませんと謝る側ではあっても
苦情言える立場では無いわな。
上の人に謝ったほうがいいんじゃない?
446名無しさん@HOME:03/04/03 19:05
でも子供マンセーで周りが見えない母親に対して
苦情を出すのはキケンだったりする・・・

逆ギレされたり、根にもたれて悪者に仕立て上げられてしまう可能性大
447名無しさん@HOME:03/04/03 19:39
448名無しさん@HOME:03/04/03 21:51
>446
同意
449名無しさん@HOME:03/04/03 22:28
>446
”さわらぬ神に……”ですよね。
うちも苦情入れてからすーーーっごくワザとらしい騒音を
立てられるようになったから、もうシカトしてます。
道ばたで見かけても、挨拶する気にすらなりません。
もっとも、そのDQN奥も人を横目でニラミつけてくるような奴よ。
450名無しさん@HOME:03/04/03 22:53
上の糞場加
固い引き戸には戸当たりぐらいテープ貼れ!!
451名無しさん@HOME:03/04/03 23:12
うちも下の階の赤ちゃんの泣き声がうるさい
昼間は天気が良ければ窓開けっ放しにしてるらしくてあやしてる声まで聞こえる
その状態で先日、その人が「おたくが夜中に玄関ドアをばたばたさせるので子供が起きる。お風呂の排水の音も迷惑」と苦情(汗)
最近のうちの旦那、納期前で0時帰り連続なんですけど?玄関開けるなと?風呂使うなと?
旦那の健康状態の心配やらいろいろあってわたしもかなりキてたんで
「うちはごくごく普通に常識的にうごいてますから、これ以上は無理です。そちらが何かおっしゃるならお宅の赤ちゃんの声について不動産屋へ苦情だします」とついけんか腰になってしまった・・・
「赤ちゃんは仕方ないじゃない!」と喚いていたけど、よその他人のあかんぼより旦那の風呂の方が大事じゃっ
452名無しさん@HOME:03/04/03 23:25
420と451は上下に住んでいるのかも
453名無しさん@HOME:03/04/03 23:29
>451
がんがれ
ウルサイあかんぼはそのうち育つし(幼児もウルサイが(汗))
納期前だったり年度末だったりの修羅場だっていつか過ぎる
体にきをつけてがんがれ!
454名無しさん@HOME:03/04/03 23:39
ドキュソ餓鬼はろくな躾をされないまま
図体だけデカくなる
だから何歳になっても五月蝿い!!!
455名無しさん@HOME:03/04/03 23:47
>451です。>453さんありがd。気が張ってたからなんか嬉しい。

休日で旦那が寝てるのに下の階の窓全開で赤ん坊に泣かれたりして苛ついてたんですよね(汗)
本来うちのマンソンは単身か夫婦限定で子供は不許可なんです。
生まれちゃったもんは仕方ないから翌年の更新までは居るんだけど・・・はぁぁ
はやく納品がすんで普通の時間に晩ご飯食べさせてお風呂に入れる生活に戻りたい(泣
456名無しさん@HOME:03/04/03 23:49
私の感覚では451のほうが非常識に思えるが・・。
納期前だろうが後だろうが、夜中の0時過ぎに
風呂使うなんて非常識だよ。
もしどうしても使いたければ、下の階の人にあらかじめ
断りを入れてお願いしておくとか銭湯に行くとか対処もあるはず。
赤ん坊に泣くなと言っても無理(但し2歳以上は除く)だけど
旦那は大人なんだから理解力はあるはずだよね。
赤ん坊の泣き声で苦情を言うのは余計非常識だと思われると思う。
まあ窓ぐらい閉めろよとは思うけど。

457456:03/04/03 23:50
ああ、子供不許可の万村なのね。
じゃあ456も気の毒だね。
458456:03/04/03 23:51
だっけど私の上の階の人間が夜中の
0時に風呂入ってるくせに「納期前だからしょうがないじゃない!」
って開き直ってたら真性馬鹿だと思うけど。
459名無しさん@HOME:03/04/04 00:03
>456
私は451ではないが
街中の子供不可物件って夜昼関係なくみんな仕事したり生活したりしてるんでは?
(結婚前に住んでた万村はそうだった)
さすがにフローリングで掃除機は非常識だろうが、シャワー風呂の音程度ならOKと思う
460名無しさん@HOME:03/04/04 00:06
赤ん坊の泣き声→しょうがない事だけど周囲に迷惑をかけている
という謙虚さは大事。
幼児の暴れる足音→親が怒れば静止させられる年頃。しょうがない
じゃ済まない。理解あるご近所なら我慢してくれるかもしれないが、
それでもやはり謙虚さは大事。開き直ってはいけない。
大人が出す騒音(ドアの開閉音、足音、ピアノ、深夜の風呂・洗濯)
→謝ろうが何しようが出すべきでは無い。お前は猿かよ。
461名無しさん@HOME:03/04/04 00:08
水商売可とかの物件ならともかく、
普通のサラリーマンが入居してる物件なら
やっぱりちょっと考えるべきだよ。
うるさいからこそ苦情がきてるわけだし、
苦情が来た以上開き直るのはドキュソだよ。
謝った上で、これこれこういう事情で・・・って
相手に譲歩を求めるならわかるけど。>459
462名無しさん@HOME:03/04/04 00:09
>456
うん?よっぽど神経質にしてないと風呂の音が気になるようなマンション物件てないでしょ?
時に風呂だか台所高わからないけど排水の音がじゃーっと響く程度のことはあるけどそんなの非常識とか言ってたら生きていけない程度の音。
風呂を使ってる!非常識だ!!と特定できるならそんな物件に住んでる456が自業自得な気もするよん
463名無しさん@HOME:03/04/04 00:12
うん、だからさぁ・・。
苦情が来たわけでしょ?その音で赤ん坊が
泣き出すって言ってるわけでしょ?
必死なのはわかるけど、そういう苦情が来た以上
開き直るのはドキュソだよ。
ちなみに私は今一戸建て物権です。
学生時代はまんそんだったけど。>462
464名無しさん@HOME:03/04/04 00:13
まあ赤ん坊の泣き声が気になる物件に住んでるのもどうかと(www
465名無しさん@HOME:03/04/04 00:14
>451はここで愚痴言ってないでさっさと不動産屋に連絡して苦情入れて
赤ん坊餅の一家に出て行ってもらえば円満解決だと思う。
赤ん坊抱えてると引っ越しってせっつかれない限りやりたくないだろうから押してやれ!
466名無しさん@HOME:03/04/04 00:14
どっちもどっちなんだよ。結局赤ん坊騒音も
風呂騒音も。
467名無しさん@HOME:03/04/04 00:17
私なら「これぐらいいいじゃん」って思ってても、
相手が迷惑だと訴えてこれば反省はする。
諸事情でどうしょうもない音であるならば、
相手にちゃんと事情を説明して謝罪の元に
理解を求める。
468名無しさん@HOME:03/04/04 00:17
子供不許可が大前提の万村で
「赤ん坊が起きるから」て文句言うのがトラブル勃発の発端では?
次回更新までのイレギュラーで赤ん坊を置いてもらってるって意識があればもう少し謙虚に振るまうと思う。
469名無しさん@HOME:03/04/04 00:18
それはわかる。赤ん坊はルール違反なんだし。
だけど夜中の0時に風呂入るのも非常識には
違いない。つまりどっちもどっち。
ドキュソ。>468
470名無しさん@HOME:03/04/04 00:19
社宅でもないかぎり、納期なんて
相手のしったこっちゃないよ。
471名無しさん@HOME:03/04/04 00:19
そもそも納期って・・・。
職人かseかなんか?
472名無しさん@HOME:03/04/04 00:20
そこの奥さんが育児ノイローゼとかなんじゃない?
子供不許可のマンションだからこそノイローゼで逆に攻撃的になってるとか。。。
なんにせよ早く次回の更新時が来て出て行ってくれるといいね
473名無しさん@HOME:03/04/04 00:23
>468禿道!
赤ん坊不可もペット不可もそこに住むための基本ルールだよな。
文句があるならルール違反側が出て行くべき

というわけで>465と同意見
さっさと不動産屋へ苦情出して追い出すべし
474名無しさん@HOME:03/04/04 00:23
私は赤ん坊もちの家庭が次の新居へ移って、
非常識な納期持ち家庭が深夜に風呂はいるの
辞めれば万事うまくいくと思う(w
475名無しさん@HOME:03/04/04 00:24
っていうか自作自演ばればれ・・。
>>の出し方知ってる?
476名無しさん@HOME:03/04/04 00:29
>541です。ええと、煮詰まってるのは自分でもわかってるんで大丈夫です。
不動産屋に文句を言えば翌月には退去迫られるのもわかってるけど、さすがにそこまではやりたくないです(汗)
向こうはこっちが「苦情言います」とまでいったことでようやく、赤子不可物件なのを思い出してくれたか引っ込んだんで今は少し落着いています。

でもはやく契約更新時期が来て出て行ってほしいなぁ・・・
477名無しさん@HOME:03/04/04 00:33
すいません
セレブってなんすか?
478名無しさん@HOME:03/04/04 00:37
4 名前:可愛い奥様 :03/04/04 00:34 ID:dkokMU2l
さ〜て風呂入るとするか。
479名無しさん@HOME:03/04/04 01:14
夜12時過ぎ風呂に入るのって仕方ないんじゃない?
夜中の2時3時に入るのはDQNだと思うけど・・・。
普通のサラリーマンだって夜12時過ぎに帰宅する人なんてザラじゃない?
そういう人は、風呂に入らないで寝ろってこと?
それくらい我慢できない人は集合住宅に住まないほうがいいと思う。
480名無しさん@HOME:03/04/04 01:17
赤ん坊に泣くなというのは無理だけど、騒音には違いないわな。
赤ん坊がいる家庭は、他人に苦情なんて言う権利ない。
迷惑かけてるって自覚もってほしいよ。
481名無しさん@HOME:03/04/04 01:17
てか、0時て深夜なの?
482名無しさん@HOME:03/04/04 01:19
0時に風呂入るなってうるさく主張してる人、旦那がブルーカラーなんじゃないw
483名無しさん@HOME:03/04/04 01:25
うちは4月になってやや落着いたけど年度末は午前様連日だったよ。
帰ってきてから食事して当然お風呂も入ってた。
食事を出せば当然台所で水を使うし風呂は1時頃、でも隣近所にどうとかって考えたこと無いな。
自営業の年度末なんて周りもみんなそんな風だし
484名無しさん@HOME:03/04/04 11:04
0時過ぎに風呂に入るの、ざらです。
深夜過ぎないと帰宅できないから当然と思ってました・・・。
勿論、なるべく静かに入るように夫には言ってます。
よほど通勤時間が短いとか終電が早いという地域以外は
0時過ぎに帰宅とかってすごく多いパターンだと思うんですけど。
定時で帰れる業種ばかりではないしさぁ。
お風呂って男性ならせいぜい20〜30分でしょう・・・
それも一日のうち、ですよ。うちなんて15分もかからないよ。
風呂はいるくらいは勘弁して欲しいよ。
子供の泣く声、走り回る音はそれこそ一日中いつはじまって
いつ終るとも知れず、どちらもかなり気になる性質の音だよね。
私はお風呂より子供のほうが迷惑かける度合いが大きいと思う。
>>484 激しく同意
486名無しさん@HOME:03/04/04 13:29
>484
>子供の泣く声、走り回る音はそれこそ一日中いつはじまって
>いつ終るとも知れず、どちらもかなり気になる性質の音だよね。
>私はお風呂より子供のほうが迷惑かける度合いが大きいと

はげしくなっとく
484さん、それすらわからない上のDQN一家に
お灸を据えてやってください
487名無しさん@HOME:03/04/04 14:59
あ〜ぁ
ドキュソの安リフォームで超煩くなった!!
488名無しさん@HOME:03/04/04 15:50
私もせめてO時までにしてほしいと思う>風呂
うちも旦那の風呂が0時以降にかかる場合には、次の朝シャワーだけ入ってもらうようにしてる。

で、赤ん坊の泣き声だけど。
これは風呂より迷惑!!昼であれウルサイんだから!!
赤ん坊の泣き声は騒音だという意識が母親はなさすぎるんじゃない?
他人の子供の泣き声なんて騒音以外のなにものでもないよ。
489名無しさん@HOME:03/04/04 16:41
>>488
ごもっともだけど・・・
昨日からはりついてる「深夜の風呂ぐらい今は当たり前」
ってヤシに煽られちゃうよ
490名無しさん@HOME:03/04/04 16:46
前に下の住人が
夜泣きしてる赤ん坊を抱いてベランダに出た時は驚いた。しかも夜中。
たぶん旦那さんを起こさないようになんだろうけど、
その他の住人全員を起こすなんて凄すぎ。
491名無しさん@HOME:03/04/04 16:50
>490
道を歩けうっせーんだよ!と言ってやりたいすね
492名無しさん@HOME:03/04/04 17:09
子供は嫌いじゃないよ
可愛い子供は大好き

でも
他人のガキがギャンキーキー奇声を上げてるのは
ただただウザイだけ
493名無しさん@HOME:03/04/04 17:23
>>492
ごもっともだけど・・・
昨日からはりついてる「深夜の風呂ぐらい今は当たり前」
ってヤシに煽られちゃうよ
494名無しさん@HOME:03/04/04 17:26
0時以降の風呂はDQN。
これが理解できないヤシは戸建てに引っ越せや。
495名無しさん@HOME:03/04/04 17:27
騒音レベル
0時以降の風呂>>>>>>>>>>赤ん坊の夜泣き
496名無しさん@HOME:03/04/04 17:38
騒音レベル
赤ん坊の夜泣き>>>>>>>>>>0時以降の風呂
497名無しさん@HOME:03/04/04 17:40
24時間軍隊歩きモード>>糞がき運動会
>>>>>深夜の風呂>>>赤ん坊の夜泣き

窓全開で騒音垂れ流すヤシはDQN
いまどきエアコンの一つもないのか?ヴォケ!
498名無しさん@HOME:03/04/04 17:47
急に暖かくなったせいかなぁ
この前の399=404=406といい、
騒音ドキュが正当化に必死ですな(w
499名無しさん@HOME:03/04/04 17:52
24時間踵落とし歩き(デブ最強)>>>>12時間強子供駆けずり回り
>>>>突発赤ん坊の酷い夜泣き>>>>>>深夜の風呂20分
500名無しさん@HOME:03/04/04 17:56
>>499
禿しく同意
501名無しさん@HOME:03/04/04 18:07
24時間踵落とし歩き(デブ最強)
これは痛すぎる・・・
私の元住んでた万村そのものだ。
502名無しさん@HOME:03/04/04 18:38
うちの上なんて夫婦してデブだよ。
よくもまぁデブ同士でくっついたもんだよ。
乗ってるのはヤンキーカー。
あいつらの足音は最悪だ〜
503名無しさん@HOME:03/04/04 18:39
子供の騒音はね、モラルの問題なんだよ、
ほれ↓

ためしてガッテン!撃退!気になる騒音!(1997年11月19日放送)
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1997q4/19971119.html
504名無しさん@HOME:03/04/04 18:41
>502
デブじゃなくてもDQNは五月蝿いのがお好き
505名無しさん@HOME:03/04/04 18:42
真夜中の風呂も大好きだしね
506名無しさん@HOME:03/04/04 18:55
も、モラルねぇ・・・・
ドキュソにいっちゃん縁のない文字かとオモワレ
507名無しさん@HOME:03/04/04 18:56
風呂の音が響くってどんな構造?
うちのマンソン、隣近所の水音なんて聞こえないよ。
508名無しさん@HOME:03/04/04 19:06
>>503
ためしてガッテンに限らずさ、DQNがネットみれればと思うことある。
うちの上の家族も旦那がパソコンメーカーにお勤めらしいけど
家にパソコンないもん。だからホームページで情報を得ること
自体できないし、そいつらはどう考えてもためしてガッテンなどの
情報番組(別に大して難しい番組じゃないけど)は見てないと思う。
だって見てたら布団叩きもしないと思うしね。
なんつーか、うちが見ててもしょーがねーのになぁ・・・・と
思っちゃったりするよ。あ、でもそのページはよく見るよ。
509名無しさん@HOME:03/04/04 19:09
水音はあまり気にならない。響かないし。
深夜だろーが早朝だろーが隣や階上の人が風呂入っても全然OK。
だけど、やっぱり子供の奇声とドカドカ大運動会、ボール突き?は最悪。
てんてんてんてんてんてんてんてんてんて・・・・・、ウキィイィーーー!!!
510名無しさん@HOME:03/04/04 19:11
うちの上のDQNは夜中2時3時4時でもお風呂入る。
静かに入れば水音なんか気にならないけど、
ゴツン!バタン!ドンドン!と音を出し放題。
朝5時すぎに掃除機かけたことだってある。

今、まさに大運動会中。
走り回っている306、氏ね
511名無しさん@HOME:03/04/04 19:12
>>509
それ最悪だね〜。家の中でボール遊びはないんじゃない?
管理会社に苦情入れれば?
泣き寝入りは勿体無いよ。聞こえてると思ってない可能性も
ある訳だし。(確信犯だったら最悪だけどね)
512名無しさん@HOME:03/04/04 19:16
>>510 
そうだね、水音より風呂場のタイルとかに洗面器がぶつかったり
風呂釜の蓋の取り外しの乱暴さとかが響く場合は確かにあるね。
よく道歩いてて、お風呂に入ってる音がどっかから聞こえてくる時
ってあるもんね。w カツーン というような風呂場独特の音。
深夜のお風呂は確かに、水音よりそっちを注意しようと思う。
513名無しさん@HOME:03/04/04 19:18
夜0時以降でないと風呂入れない人は、
銭湯行くか、朝7時以降に入れ。
514名無しさん@HOME:03/04/04 19:20
うわ、ありがとう。>>512
何て優しい人なの、すごく荒んでたのに感動してしまう。
恥かしくなってきた。
515名無しさん@HOME:03/04/04 19:34
>>514
きっと日頃のストレスが溜まってるんだと思うよ、騒音のせいで。
自分もよくいらいらするからちょっとしたことに感動したり
してしまう気持ちがよくわかるんだよね・・・。
516名無しさん@HOME:03/04/04 19:41
>511

上の糞馬鹿一家、何度言ってもガキが奇声あげて
ズダーン、ドカドカドカ!ってな調子で運動会してますが、
やっぱコレは「確信犯」だろうね
わかってて、意図的にやってるんだからね
517名無しさん@HOME:03/04/04 19:47
>>516
それは酷い。管理会社とかに話しても駄目なの?
せめて夜○時以降はお子さんを走りまわさせないとか
防音じゅうたんを敷いてもらうとか、管理会社通して
約束してもらえないかしらね・・・?
518名無しさん@HOME:03/04/04 19:49
まあ聞こえるから苦情がくるんだろうし。
確かに水を流す音が聞こえる構造の万村は少ないけど、
椅子とか洗面器をつるっと落としちゃうこともあるもんね。
しかも夜は周囲が静まり返ってるからなおさら響く。
やっぱ開き直るのはどうかと思うよ〜。
なにわともあれ、夜遅くまで働いてる旦那さんは
ご苦労さんだね。体壊さなきゃいいね。
519名無しさん@HOME:03/04/04 19:50
>>515
そうかも知れないですね。
今も上は凄く走っていて、ストレスで心臓がドキドキしっ放し、
身体が鼓動にあわせて揺れています。

あなたも大変なのね。。。
すごく敏感になっているんだね、きっと。
理不尽だよね、住まいが耐え切れない騒音に晒されてるのに、
相手は嬉しそうに暴れまくってるだけ。
その相手が人の形をしてるから、余計に割り切れなくなってしまう。
一緒に呪ってしまいましょう!
520名無しさん@HOME:03/04/04 19:52
>516
レスどうもです
管理会社は、残念ながら逃げ腰だった
面倒なことに関わりたくない気持ちもわかるけどさ

あー早く死ねや、4匹のドブネズミ!
521超真剣です!!!マジで聞いてください!!!:03/04/04 19:54
ほんとの話です!!!!
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!苦しさのあまり何度も気絶した。
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊(生霊)となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)i78i78i78i
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)らしい。(死体にの脳は溶けていたらしい)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
         grdfgdsfgadgf
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
(俺は何時間も涙が止まらず、夜も何日も眠れなかった。たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%の人が(超)不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない!!!!!そんな世界いらない!!!!!絶対、絶対いらない!!!!!絶対認めない!!!!!)
l;ok;l(私の心の底からの叫びでした。)
522名無しさん@HOME:03/04/04 19:55
>>519
そうそう、私も苦情いれようと決意したのは
こっちがもうイライラして耳栓したり、ヘッドフォンで
音楽聴いて我慢してる時に、ママ友かなんか集めて
談笑してる声が聞こえたからなんだよね。
それも「キャハハハ」「アハハハ」みたいな、もうまったく
なんのためらいも恥じらいも、気配りも無しにさ。

365日我慢してるんだから、管理会社なり、本人なり、
苦情入れつづけたほうがいいよ。おすすめは言いたいことは
メモに全部箇条書きにして、相手が逆切れしても
言いたいことは最後まで言うことだと思う。
なるべく自分は熱くならないようにね。
負けちゃいかんよ!
523名無しさん@HOME:03/04/04 20:03
>>522
ありがとう。
苦情、しっかりと入れてみようかな。
一度は管理会社に遠慮がちに伝えたんだけど、
どうもそれを根に持ってるみたい。
1年経って、どんどん酷くなってきてます。

確かに「ためらいも恥じらいも気配りも」ない人種。
階段の昇降なんかすごいもん。
外での大声ももちろん、その他DQNの特徴は取り揃えてるし。

相手に対しての言葉としてのメモ、やってみます。
確かに感情的になっちゃうのが目に見えるほど。
しっかりしなきゃ。
あ〜、今もお相撲さんか?と思えるほどのドンドン踏み鳴らし、続いてる。
負けない、頑張るね。心強いよ!
524名無しさん@HOME:03/04/04 20:04
赤子の夜泣きも深夜静まりかえってる中に激しく響きますが。
525名無しさん@HOME:03/04/04 20:16
赤子の夜鳴きもいけない、
深夜の騒音風呂もいくない、
って事でそろそろ納得されたらどーでしょ>>524
526名無しさん@HOME:03/04/04 20:40
>524
深夜の風呂は自分の意志で止めることができるけど
赤ちゃんの夜泣きは止めようとしたって止められませんよ?
夜泣きこそ一番仕方がない事でしょう。
子供に猿ぐつわしろとでも?
527名無しさん@HOME:03/04/04 20:43
奴の狭いマンションは本来子供不可の物件で、
赤子もちの世帯は次の物件探してる途中なんだってさ。
だから自分ちが深夜風呂入っててうるさいぐらいで
文句言うなやヴォケ!!ってのが奴の理屈らしい・・。
>>526
528名無しさん@HOME:03/04/04 20:45
納期のある仕事ってなんなのかすぃら?
529名無しさん@HOME:03/04/04 20:48
>>523
がんばれ〜。私が個人的に思うのは、相手の躾とかを問題に
するんじゃなく、防音対策をとってほしいと言うことを
重点に言ってみたらどうだろうかと思うの。
勿論、どんな音がどれくらい響くかの説明もしなきゃいけないと
思うけど、躾とか常識とかの話しになると収拾つかないと
思うんだな・・・。本音としてはさ子供の躾も悪いし、
非常識な人たちだと思うけど。w

「うちもなるべく気にしないようにと思って我慢してるんですけど
これ以上うちには対策取れないんです、限界なんです、お願いします」
って感じで。だって階下の人間には耳栓するくらいしか対策とれない
でしょう?(階下で防音するということは天井部分に防音材を
入れる工事をしなければならないそうです。天井が10センチも
下がることもあるそうです。でもそれは管理会社もしたがらない
し、普通は防音カーペットなどの対策をまず勧めると思う・・・)
530名無しさん@HOME:03/04/04 20:56
それと防音カーペットもいろいろ等級があるみたいです。
子供が走り回るレベルの音を防音できる等級の
ちゃんとしたものを敷いて頂ければ、苦情を言わなくても
済むんですがって、言ってみて。
ネットで検索すると、いろんな商品が当たると思うよ。
ガンガッテ欲しい。
531名無しさん@HOME:03/04/04 21:02
もっと調べればいろいろ防音カーペット関係の
記事もあると思うけど、とりあえずこんな感じのもの

http://www.rakuten.co.jp/kaneyo/444649/

等級のこともちょっと書いてあります。
もっとくわしく書いてあるページもどこかにあったと思う。
532名無しさん@HOME:03/04/04 21:33
>529、530,531

禿しく同位です
上の、安フローリングにリフォームしたDQNに
爪の垢をのませてやりたいです



533名無しさん@HOME:03/04/04 22:05
>>529
おお、ありがdございます!
相手の躾を問題にしたいしたいしたい〜〜という気持ちを
抑えて・・・今の状態では私には本当に難しい(w
まずは穏便に伝える言葉を捜してみます。
その前に穏便に伝えようという気持ちを育てなければなんない・・・w

防音措置は難しいです、賃貸なの、うち。
いずれダンナの実家で同居するので、
そのときに捨てゼリフでイジワルな文章をつづった手紙を送っちゃおうかと
DQNな気持ちで考えてたんですけど、それはやめます。
あなたが言葉をかけて下さったお陰で
心が洗われた気持ちなので。

何はともあれ、正攻法で行けるところまでやってみます。
本当にありがとう。2ちゃん大好きになったわ。
534名無しさん@HOME:03/04/04 22:23
騒音ドキュ田、まだ生きてたの?
お前らみたいな害虫は士ね!
535名無しさん@HOME:03/04/04 23:38
●02のヴァカ奥
相変わらずキティだね、アンタのとこのガキ
親がDQNだとガキも・・・
536名無しさん@HOME:03/04/04 23:40
○ベ○テ903のヴァカ奥も相変わらずキティ。
居直りDQNは出て池!
537名無しさん@HOME:03/04/05 00:39
コツコツコツ
コツコツコツ
コツコツコツ
コツコツコツ

キモイな、なにやってんだ上の糞が!
538名無しさん@HOME:03/04/05 01:08
>>526
赤ん坊の夜泣きは仕方ないからって開き直るのもドキュだよ。
深夜の風呂も赤ん坊の夜泣きも同じくらい迷惑。
むしろ、風呂より赤ん坊の夜泣きのほうが遥かに長時間なんだから、
迷惑の度合いが全然違うでしょ。
夜泣きは仕方ないにしても、迷惑かけてるって謙虚になるべき。
539名無しさん@HOME:03/04/05 01:20
謙虚で、顔をあわせたら
「泣き声いつもごめんね。」(仮に心で舌を出していたとしてもね)
な人の赤ん坊の泣き声は多めに見れる。
そんなもんです。
540名無しさん@HOME:03/04/05 01:21
>>537
仏像彫ってたら恐いな。
541名無しさん@HOME:03/04/05 02:01
>>537
以前住んでいたマンションで同じようなコツコツ音に悩んでたんだけど
あれって配水管を水が通る時に起こる音らしい。なんだったかな、
配水管の案配が悪くなっていてノックなんとか現象とか言うので
コツコツ音がするらしいんだわ。あれ本当にうるさかった…
542名無しさん@HOME:03/04/05 02:13
赤子の泣き声を開き直る>>420も叩かれる。
深夜の風呂を開き直る>>451も叩かれる。
どういう理由であれ開き直っちゃうとだめだよね。。。

どっちが迷惑かっつーと夜泣き>風呂だけど。
夜泣き我慢してたのに風呂が煩いとか言われたらムカツクわな。
でも切れたりしないで穏やかに対応したら良かったね。
543名無しさん@HOME:03/04/05 02:53
2階の住人の足音が異常にうるさい。物を落としたようなゴツンゴツンという
音もよく聞こえるし、とにかくうるさい。
フローリングは床に何か敷かないと音が響くってしらないのか?
しかも最近子供が生まれたらしいから、これから先が恐ろしい。
てゆうかうちのマンションって2階に住むのは子蟻はだめなんだから
子供がでかくならないうちにさっさと出てって欲しい。
そして深夜でもガタガタうるさいし、なんかイライラする。
544名無しさん@HOME:03/04/05 07:40
>542
おだやかにっつーか、451の場合夜泣きさせてる親に「うちに文句言うなら赤ん坊の苦情を管理会社に言うぞ」て脅して黙らせた模様。
今頃ドキュ母が「なんでなくのよぅぅぅぅ」と赤ん坊を布団に押しつけて黙らせてなきゃぁいいが
545名無しさん@HOME:03/04/05 09:17
>赤ん坊の苦情を管理会社に言うぞ
↑これはうるさくて迷惑が事実なんだから「脅し」にならないでしょ?
苦情言われたら困る泣かせっぱなしどきゅん親が必死だな(笑)
546名無しさん@HOME:03/04/05 09:45
赤ちゃんNoのとこで、それまで黙っていたのだから、逆に
うるさいなどと言われた時は、私も同じ事言うと思う。
547名無しさん@HOME:03/04/05 10:27
でもさ、赤ちゃんNo物件って言っても夫婦Ok物件だったらどうしたって子供は生まれる罠
生まれてすぐなんて引越せないだろうし次回更新までは目をつぶる(この場合は耳か?)のは大人の思いやりの範疇では?
赤ちゃんに罪はないんだから「苦情言うぞ!」て言われたら怯えるしかないでしょ?
548名無しさん@HOME:03/04/05 10:37
赤ん坊NG物件で泣かせて平気っていうのは、やっぱ
「赤ちゃんの泣き声は”自然だから仕方ない”ものなのよ〜」て意識なんだろうな

「もう、上の夫婦ってば夜に帰ってきてうるさくしないでよ、うちの可愛い○○ちゃんが起きちゃうじゃない」
って鼻息荒く文句言いに上に行って上の奥さんから
「はあ?私が不動産屋へ「ウルサイ」と一言通報したらあんたら一家は追い出されるよ?」と冷笑されて真っ青で帰ったとか
そしてその晩旦那に泣いて訴えたら「今引っ越しはできねぇ、向こうの方が立場が強いからあきらめれ」と言われてストレスためまくり

行き着く先は子供の口ふさいであぼーん
549名無しさん@HOME:03/04/05 11:24
厨な質問ですんません
子供不許可な物件っていうのは法的に有りなんですか?
それとも大家や不動産やとの口約束?
ペット飼育禁止みたいなもん(ばれたら強制退去)なんでしょうか?
550名無しさん@HOME:03/04/05 11:26
韓国人「日本人は韓国に関心が無いフリをして本当は気になっている」
日本人「?」
韓国人「日本人は韓国を嫌っているふりをして本当は大好き。」
日本人「?」
韓国人「日本人は本当は韓国人を尊敬しているのにわざと蔑んだフリをする。」
日本人「?」
韓国人「本当は俺の事が好きで好きで堪らない」
日本人「?」
韓国人「本当はもうすでに心の準備が出来ている。」
日本人「?」
韓国人「わかってる、口では嫌と言いながら本当は待ってるんだろ?」
アメリカ人「日本君、待った?」
日本人「いやそんなに待ってないよ。」
韓国人「本当は・・・」
アメリカ人「じゃあメシ食いながら今後の事を話そう」
日本人「うん、そうだね。行こうか。」
韓国人「・・・・・・・この後俺が付いて行くことを期待している。」
551関西君? ◆love.4.x6. :03/04/05 11:27
子供不許可の物件は
基本的に子供が部屋を壊す・うるさいなどによるもの。
すでに子供がいる場合は大家さんとしっかり話をしてみれば??
こなしの人は住んでから出来た場合の事も含めてね。
552名無しさん@HOME:03/04/05 13:51
>>549
私が前に住んでいた物件(金のシャチホコ地方)は最初の契約の時点で
契約書に「居住可能上限人数2名」「ペット飼育禁止」「未成年者の居住不許可」だったよ
必然、単身か夫婦二人の居住者がメインになってた。
気に触る騒音問題も近所つきあいの煩わしさもほとんどなくて快適だったです。
553名無しさん@HOME:03/04/05 18:35
>>552
そういう住宅が増えて、住み分けが出来るといいんだけどな。
子供不可なんておかしいと思う人もいるかもしれないけど、
狭い日本で、人口の多い場所では建物で済み分けるという
解決方法もありだと私は思います。

防音対策をしっかりした住宅(集合住宅含む)に住めるのが
一番良いですけど、全然音の響かない物件と言うのは
なかなかないですし、子供がいる人も、いない人も
住みやすい住環境が出来れば一番いいですよね。
それに子供はいつか育っていきますから、今は子育て中の
人もいつかはまた大人だけの世帯に戻るわけで、
そうなったら静かなところに住みたいと思うんじゃないでしょうかね。
554名無しさん@HOME:03/04/05 19:48
>544
おまえ451の下に住んでるのか?
555名無しさん@HOME:03/04/05 19:50
451を叩いてるやつって子蟻なんだろうね。
「子供だから仕方ないでしょ、キィィィィー!」
てのが目に浮かぶようです。
556名無しさん@HOME:03/04/05 19:54
賃貸物件は大家が約款作成可能なので何でもあり。
557名無しさん@HOME:03/04/05 19:59
>553
そうそう、
赤ん坊や子供に騒がせて平気な親もその子が受験勉強する様に
なったり、子が巣立って老夫婦だけになったりしたら、近所に
静かにする事を求めるんだよね。
558名無しさん@HOME:03/04/05 20:32
子供が2,3人いても、子供を室内で走り回らせないよう
躾けている親もいるんだよね。
「集合住宅の中で運動会させる=のびのび子育て」
ではき違えるヴァカ親が悪質。
ガイシュツだけど、室内で走り回らせたければ戸建てに行け。
ドキュソガキを中心に世の中回ってるわけじゃないっつーの!
今日は↑みたいなバカ親子がいないみたいだ
バタバタ音がしないYO!嬉しい!
でも束の間でせう・・・
560名無しさん@HOME:03/04/05 21:14
>549
遅レスかもしれないけど、子供不許可の物件は最初の契約段階でそう決まってます。
私が結婚した直後に住んでいた万村もそのタイプで、でもペット可だった。
子供がうまれた場合は最大2ヶ月で引越しますっていう契約内容。破った場合は契約違反で損害賠償の請求される。
出る先の物件が見つからなかったかして、2ヶ月を過ぎてしまい退去命令くらって
「人権問題だ!子供よりペットの方がウルサイじゃない!」と逆ギレしたご夫婦がいたらしいけど
鍵を替えられて入れなくされてジ・エンドだったそうです。
561名無しさん@HOME:03/04/05 21:44
>560
そこに住みたい!
562名無しさん@HOME:03/04/05 21:48
形だけ謝られてもゼンゼンうれしくない。
結局糞ガキを暴れさせてるじゃん。
形だけわびる以前に、ガキを諌めろよ! 
言葉の通じないトシじゃないだろ?
開き直るな! 上の糞DQN!
563名無しさん@HOME:03/04/06 12:21
ここにいる人たち、一度は直接なり管理人を通してなりで
たいてい苦情を出してあるんでしょう?

それでも五月蝿くするドキュソに対しては、
もう壁や天井を叩いたりして対抗したらどうかな?
苦情出されてもまだ五月蝿くしてくるとなれば、
嫌がらせ以外の何ものでもないのだから。

もし壁や天井を叩いて、ドキュソがまた逆ギレしたら、
「ハ? 五月蝿いのはお互いさまじゃないんでしたっけ?」
と言ってやりましょう。
564名無しさん@HOME:03/04/06 12:49
隣のおやじが10分おきくらいに網戸をキュルキュルさせて
ベランダに出てきて、たばこ吸ってるのがウザイ。
せめて、網戸のボルト締め直してそのキュルキュル音止めろや。
565名無しさん@HOME:03/04/06 13:05
あっ、また、キュルキュルデテキタヨ。
566名無しさん@HOME:03/04/06 13:18
オヤジが煙草スパスパ、プハー

風向きによっては564タンの洗濯物がクッサ〜
567名無しさん@HOME:03/04/06 15:05
>564

うちは上の糞ヴァヴァの
サッシガラガラガラ〜バシーン!!
の繰り返しが激しくウザイ
窓や引き戸は手を添えて閉めるよう躾けてもらえなかったのかよ
568名無しさん@HOME:03/04/06 16:08
ドアやサッシの開閉、布団叩きくらいなら短時間の我慢ですむじゃん。
クソガキがどたばた走り回るのなんか永遠に終わらないんですけど。
569名無しさん@HOME:03/04/06 16:10
>>563

あれほど何度も言ったのに、
全部の部屋でと言わないから「せめてこの辺りでは静かにお願いします」
と言ったその場所の真上で暴れられてる(鬱)
くやしいから天井叩きつけてやったよ

そしたら上のDQNは……倍返し、いや、10倍返しも…
こっちがドスン!なら、やつらはズダダダン!ドガドガドガドガ!!
こういう筋金入りのDQNにお灸を据える方法があれば教えてほしい
570名無しさん@HOME:03/04/06 16:19
土日くらいは駐車場で子供遊ばせながら井戸端するの
やめてくれ。しかも旦那も混じってやるな。
571名無しさん@HOME:03/04/06 16:24
馬鹿親子士ね
572名無しさん@HOME:03/04/06 17:17
>569
心中お察しします
『子供のやることだから』って言い訳をタテにして
餓鬼をけしかける場加親も存在するからねぇ
人間以下だと見なしてやりな
573名無しさん@HOME:03/04/06 17:37
564でつ。
隣のキュルキュル音
日・祝 朝11時から夜12時まで10〜15分置き
平日 朝5時から6時まで10分置き
   夜6時から12時まで10〜15分置き
毎日毎日、うんざりですよ。窓開けると、たばこ臭いし。
566タンが言ってるように、洗濯物干すのも鬱。
ヘビースモーカーかなんか知らんが、限度を考えろと言いたい。
隣のオバタンは絶対ベランダに出てこないのも謎だ。
自分とこの洗濯はどうしているんだろう?
574名無しさん@HOME:03/04/06 17:46
>573
対抗して5分ごとにキュルキュルしてやれ!
575名無しさん@HOME:03/04/06 18:09
10〜15分置き・・
異常だね、そいつ、最低
576名無しさん@HOME:03/04/06 18:11
でつ言葉やめれば?馬鹿みたい。>564
577名無しさん@HOME:03/04/06 18:11
開き直ったドキュソほどタチの悪いものはないネ…
578名無しさん@HOME:03/04/06 20:12
ったく、40×は一日中DQN丸出し
キチガイめが!
579名無しさん@HOME:03/04/06 21:09
>>570
日曜は旦那混ざってるよ。うちの方も・・
こいつらって夫婦そろって騒音平気なんだろな。最低
またこれがダッサーなオヤジで。
580名無しさん@HOME:03/04/06 22:04
>>451です。あれから一波乱ありました。
昨日、うちの旦那と向こうのご夫婦&赤ん坊がたまたまエレベーターで乗り合わせて、
向こうの奥が「お宅の奥さんが思いやりが無くて赤ん坊の泣き声に文句をつけて、管理会社に通報すると脅された!」といきなり噛みついたそうです(汗)
うちの旦那がびっくりしていたら、あちらの旦那さんも焦って「子供不許可の物件なのだから・・・」と宥めたそうなのですが、なぜか逆上状態で「出て行きたい!!!実家へ帰りたい」と泣いていたそうです。
なんか、マタニティブルーとかそんなんでしょうか(汗)
581名無しさん@HOME:03/04/06 22:13
上のゴキブリ、早くシネ
582名無しさん@HOME:03/04/06 22:29
>580
それって、育児ノイローゼなんじゃ。。。??
おもいっきり自己中になってる異常者なので、そういうのに
関わるとアナタそのうち痛い目に。。(以下略)
583名無しさん@HOME:03/04/06 23:51
あんまり嬉しかったから記念パピコさせてね。
ほぼ同時期に家を買ったウチと隣。最初の3ヶ月で大嫌いになった。

ウチの娘たちのピアノの音がうるさいと言うのでお詫びにフルーツを
持っていったこともあった。そのくせ自分の家に内職仲間を呼んで
夜の9時過ぎまでホームパーティだか内職だかわからない騒ぎ。
自分ちが出す騒音は別だったみたいね。

そ・れ・が・さ〜!入居6年目にして引っ越していったよ!やったね!
どうせあのチビデヴハゲ旦那がリストラされたんでしょう?
○井さん、あんたのことだよ。出て行ってくれて本当に春から縁起が良いわ!
584名無しさん@HOME:03/04/06 23:53
>451
それって管理会社に早く連絡して早々に出て行ってもらったほうが良くない?
ノイローゼ悪化して刺されでもしたら大変だよ…
585名無しさん@HOME:03/04/06 23:59
>583

いいなー!
上のキティー一家はどんどんふてぶてしくなるばかりで
全然動こうともしないyo
あ、違ったか
部屋のなかではのべつまくなしにガタガタドスンドスン
これみよがしに音立ててるよ・・・
奇声あげながら部屋中かけずり回る消防がいてさ、
いったいどこが静かにさせてるんだか!!
586名無しさん@HOME:03/04/07 00:03
>585様
一生隣だとあきらめていましたからねぇ。嬉しさもひとしおですよ。
長い人生中、何があるかわかりませんよ。
587名無しさん@HOME:03/04/07 00:28
子供不可物件があるなんて初めて知りました…。
うちに4ヶ月の子供が居るんだけど、この前お風呂場で泣き出しちゃって
オロオロしてたら、「うるせー!」って窓の外から男性に怒鳴られました。
ちょっと恐かったな…。
588名無しさん@HOME:03/04/07 00:29
小某で奇声発しながら駆けずりまわるって?
多動か池沼じゃなくて??
589名無しさん@HOME:03/04/07 00:41
>586
585です。ども
うん、キティー一家が出て逝くよう祈るよ

>588
ども。
1〜2歳の子なら「仕方ないか」とも思えるけどさ…
いっそのことホンモノの池沼だったらある意味スッキリする
590名無しさん@HOME:03/04/07 00:54
うちもー!
勝手に人の家の裏庭入ったり、夜の9時ぐらいまで小学生、幼稚園児を
外で遊ばせても平気な次期会社社長(家族経営の跡取)ご一家が
引っ越したときは踊ったよ。
恥かきっ子ができたので、部屋数足りなくなったんだって。
新築したばかりだから、一生の付き合いかと思ってたから。
旦那とうれPって踊りまくりですた。
591名無しさん@HOME:03/04/07 00:56
ピアノの音もうるさいよ。ヘッドフォンでやるか防音室作れ。
592名無しさん@HOME:03/04/07 03:15
子供の泣き声にいちいちいらつく人は可愛そうに思うよ。
あなたが無駄に家で時間を過ごしてるからいちいち気になるだけ。
例え家にいても、何かに集中してれば気にならない。
あなたの心の狭さが露呈してるだけだよ。
593名無しさん@HOME:03/04/07 07:07
>592 自分を基準に考えるのは、やめましょうね。
594名無しさん@HOME:03/04/07 08:22
>>593
ハゲシク同意
当方自宅で仕事してるもんですが・・・正直早く育ってくれと祈る毎日です
可愛くて見せびらかしたいのかしょっちゅうオモテをうろついてるし・・・
バカ親と呼ばれても文句言えないんじゃないかと。
595名無しさん@HOME:03/04/07 08:24
>>583
激ウラヤマシー。
うちの隣なんか去年、出て行って喜んでたら1年後にまた戻って来た。
去年喜んだ分、今年の落胆は大きすぎたわ。
隣が雲隠れしていた1年間、色々な人がうちに来て
「いつ引っ越したのか」「今はどこに住んでいるのか」
「電話番号知らないか」「隣の子供は何年生か」
とか根掘り葉掘り隣のこと聞きに来てたんだけど…
あれはなんだったんでしょうね。
>592
心の狭さとかの問題じゃないっしょ。

赤ん坊の泣き声ではなく、じゅうぶん育った餓鬼の
キチガイ運動会だったらどうすればいいかな?
593さんみたいな立場の人だったら、
仕事に集中するのを妨げられてしまうよ。
生活に支障をきたすんじゃないのかな。
597名無しさん@HOME:03/04/07 10:58
DQS親にかぎってポコポコ余分なガキ増やす
でもって親に似て五月蝿いんだよね
598名無しさん@HOME:03/04/07 12:16
>>592みたいな考え方するバカって本当にいるんだね。
まるでバカの標本のようだ。
こんなバカが世にはびこってるからみんなの悩みがつきないんだね。
ちなみに俺は隣のバカ親子があんまり毎日ウルセーもんだから
「うるせんだよゴルァ!頃すぞ!!」と窓全開にして叫んだDQNです。
その後はウソのように静まり返りました。
599名無しさん@HOME:03/04/07 12:38
>>592
家庭って、集中するためじゃなくてくつろぐ為にあるんだと思うんだけどな(´ヘ`;)
600名無しさん@HOME:03/04/07 12:40
592みたいなヴァカは24時間赤ん坊の泣き声が流れる部屋に押し込んでおくべし
601名無しさん@HOME:03/04/07 14:08
自分の子供だったらそりゃ気にならないよね

他人の子どもだからこそウルサいしイライラするのは当たり前。
所詮自分の子供じゃないから。

自分の子供の泣き声に「イライラする他人」=悪者、
いらいらしない、許容できるひと=善者、なら
親馬鹿まるだしですね。どうか外で親馬鹿エゴを赤の他人に
押し付けて世の中を渡らないで頂きたい。
そういう子蟻は他人の子蟻のうるさいガキにもさぞ寛容的なんでしょう
602名無しさん@HOME:03/04/07 14:23
きっと他人の子供の泣き声を四六時中聞かせられたら、
勝手な524も発狂するに違いないのにねー。
603名無しさん@HOME:03/04/07 14:25
どうして騒音馬鹿って
子供の騒音を我慢できない人を少数民族のように言うんだろ。
静かに他人に迷惑かけないで暮らしてる家族のほうが大多数なのに。
集合住宅で子供を走らせてる親は、無知で馬鹿で少数派だと自覚して欲しい。
604名無しさん@HOME:03/04/07 14:34
無知で馬鹿で少数派は、同じく無知で馬鹿で少数派の仲間としかつるまないから
わからないんだろうね。
605名無しさん@HOME:03/04/07 14:49
私自身、自分が独身の頃は子供の泣き声や走り回る行動にイラついていたので
自分が子の親になったとき他人には自分の子の一挙手一投足が不快を与えている
かもしれないと自覚して気を使って生きている。開き直りしている人がこんなに
世の中には多いのかと驚いた。
606名無しさん@HOME:03/04/07 15:39
上の犬が走り周って五月蝿いヽ(`Д´)ノウワァァァァン
おまけに、上から犬の毛落としてきやがった。
ワンワンバタバタいい加減に汁!
607名無しさん@HOME:03/04/07 15:47
>606
網でも張って毛をキャッチ
そして上の階に「お宅の犬の毛です」と書いたメモ入れてビニ袋をドアに引っ掛けるべし
608名無しさん@HOME:03/04/07 17:14
赤ん坊の泣き声と、幼稚園男児の奇声でノイローゼになりそう。
609名無しさん@HOME:03/04/07 17:58
ソフトウェアや企画書なども「納期」ってあるよね。

うちアパートだけど風呂やトイレは外廊下に面していて、キッチンをはさんで
部屋が2つあって居間と寝室にしてる作り。(外廊下に面してもう1室あるけど)
風呂や洗濯の音はお互いに聞こえにくい。
だけど今の隣って寝室にいると洗濯機の音が聞こえるんだよね。
もしかして洗濯機置き場じゃないとこに置いてるのかなぁ・・
これまで聞こえたことなかったのに。
階下なガキ3匹いて総勢6人いるんだけど、ほんとうるさい。
座ってると下の騒音で響くもんなぁ。
走る音というより床にボーリングの球打ちつけてるような音がしょっちゅうしてる。
なんだろ??
朝は子供の見送りを外で大声でやってるし、夕方とかも大声でわめいてる。
小学生?の女児は「うきぃ〜!うききき〜!!」ってわめくし。
せめてもの救いは一家揃って22:00くらいには寝るらしいこと。
旦那を迎えに行くので外を通るといつも電気消えて真っ暗・・っていったいどんな仕事してるんだろ。
610名無しさん@HOME:03/04/07 18:06
赤ん坊も幼児も自分の子供でもウルサイ声だな、と感じる日があるくらいだから
赤の他人さんには迷惑騒音以外の何者でもないと思ってる。

今は二人目ができて戸建てだけど上の子が赤ん坊〜園児の時は集合住宅だったので
昼間せっせとベビーカーで散歩に連れ出して夜眠るようにがんばってた
それでもどうしても何日かに一回は夜中に泣いちゃうから、こっちも泣いてたけどね^^;
611名無しさん@HOME:03/04/07 18:08
赤ん坊の時からきちんと躾けられなかった子供は
中学生になっても高校生になっても騒音発生源。
そうなると、親にとっては子供でも
他人にからみると犯罪者予備軍ぽくて無気味。
やっぱり、小さい時から人に迷惑をかけないという躾が必要なの。
612名無しさん@HOME:03/04/07 18:59
609>近所付き合いは、してないのかな?
613名無しさん@HOME:03/04/07 19:26
>>563
遅レスですが、これうちやってました。天井近くを叩いたり、
煩すぎて我慢できない時はステレオ、テレビガンガン。
でもそれが結局うちの場合は逆効果で、上のやつらにとっては
下のやつもうるさいんだから、うちがちょっとくらいうるさくしても
平気でしょう、という方向に変換されて、正に泥沼でした。
だからこの間苦情を言ったんですけど、「お宅の音も聞こえますよ〜」
なんて嫌味返しされました。勿論うちは「その何十倍も我慢して
るんですけど、うちはお宅の音がうるさくなければテレビの音だって
静かなままです。お宅の音が我慢できないから大きくしてたんです」
と言いましたけどね。私もかなりDぽいこと言ってしまってると
思いましたけど、何年も我慢してるんだから言わせて貰いましたよ。
お陰でここ一週間くらいは比較的静かです。

ただ!近所のママ友を味方につけたみたいで、私が外を歩くと
冷たい視線を浴びせてくる人が何人かいます。
でも私は別に構いませんけど。w
614名無しさん@HOME:03/04/07 19:27
>>451にネンチャクしてこんなスレを立てたバカは誰?
0時過ぎに風呂に入るなんて非常識!ってレスが欲しかったの?

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1049383511/
615名無しさん@HOME:03/04/07 19:39
小梨で社宅住まいだと上の階が子蟻家庭で(しかも
子供はドタドタ走り回っているであろう男の子の)足音だったら
我慢しないといけないですかね・・。いずれ自分が妊娠して
子供を持つ身として我慢しないといけないのかな・・て。
でも本当に「バタンバタン!」と音はテレビつけていても体に
響くし、ひどいときは憂鬱です。苦情をいって
「お宅は子供がいないから」とか「子供を産めば子供が騒ぐのは
仕方ないって時期にわかりますよ」とかもし(仮に)
言われたら・・と思うと怖いです 皆さんどう思いますか?
616名無しさん@HOME:03/04/07 20:00
>>615
613ですが、実は社宅住まいです。
苦情は何回も言っています。w
管理会社を通してみてはどうですか?
社宅でも管理するところはありますよね?
それで埒があかなければ、直接言ってみるしか
ないですけど、子供がいない人は云々言われたら
「それでも我慢の限界なんです」
「防音対策をとってもらえませんか」等、言ってみては?
上のほうに、躾より防音対策をというカキコが
ありましたけど、読みました?
「集合住宅ですので、お子さんにもある程度
走らないようにして頂くなどしてもらいたい」と、
冷静にお話ししてみてはどうでしょう?
それも出来ないと思うのなら、泣き寝入りでしょうね…
それかあなたが引っ越すかですよ。
一度くらい勇気を出して言ってみたらどうですか?
617615:03/04/07 20:20
>616
レスありがとう。入居したばかりで引っ越せないし
かといってこれから長く住む以上泣き寝入りするほど
我慢強くないし・・。一応今度かなり響いたときは
主人から会社で伝えてもらうようにお願いは実はしてあります。
ただ、苦情をいうと「こどもがあそこはいないから・・・」と
言われたら・・と思って言い出しにくかったんです。

とりあえず穏便にかつ的確にこちらの希望を伝えようとは
考えています。
618名無しさん@HOME:03/04/07 20:27
>>617
それはうちも同じ状況ですので、気持ちはよく分かります。
でも子供がいるいないに関わらず、我慢できる音には
限界があると思います。我慢するようにしてきたのですけど
もうちょっと静かにしてもらうか、防音対策をとっていただくか
して頂けないと、うちも困るんです。と言ってみては?
「子供がいないからわかんないのよ」というセリフは
とてもエゴイスティクで残酷な言い草だと思います、私は。
だから言われたとしても気にしません。
言う方の精神がおかしいと思うから。
だから少しでも快適に生活したいと思うならば
まずは行動を起こしてみた方がいいですよ。
619615:03/04/07 20:37
>618
そうですね、音に敏感になりすぎているのも
ありますが、とりあえず皆さんの意見参考に
上手に旦那を通じてですが
お願いしてもらえるように言ってみます。
620名無しさん@HOME:03/04/07 22:38
ガキの図体がでかくなるにつれて、
騒音もどんどんデカくなってる……
DQNは一人でも、普通のまともな人間の3倍以上は
五月蝿いんじゃないか・・・
621609:03/04/08 01:35
>>612
609ですが、階下は顔を合わせば会釈する程度。
以前全く関係のない事で文句を言いに来られて(むこうの勝手な勘違いでした)以来
なるべく顔を合わせたくないのは本音かな。
隣りは旦那は会うと挨拶するけど、奥さんはいつもコソコソって他人の顔を見ないようにしていて
他の部屋とも挨拶はしていないらしい。 
唯一まとも?な斜め下は夫婦揃って勤めてるからあまり会うことないし。
敷地内のほかの家庭(老夫婦とか、うちと同年代の一家)とは普通に近所づきあいしてます。

622名無しさん@HOME:03/04/08 09:06
騒音家族(特に奥)は人と顔合わせないようになんかコソコソしてて
たまに会っても、まともな挨拶をしない人が多いような気がする。
自分でもちょっとはやましいと思っているのか?
コソコソするどころかミュールガンガン鳴り響かせて、
顔合わせたら横目でニラみつけるドキュ騒音奥もいます
624名無しさん@HOME:03/04/08 17:49
育児板では、ドキュソが騒音被害者を叩いて
正当化に必死だった。ここまでくるとイタすぎ・・・


548 :名無しの心子知らず :03/04/08 11:18 ID:hSftHQ8E
ここはそもそもスレタイがそうですが、
子どもの騒ぐのや泣き声に目くじら
立てるのは、幸せでない人が多い
ですよ。

>上のドキュ婆に「ウルサイですか??(うるさくないでしょ)」
って感じで言われると、

「うるさいでしょう?ごめんなさいね〜」
と言われますよ。

DQNに囲まれて暮らしているんじゃないですか?
音を出してる自覚があるのに「うるさいですか?」
って尋ねるわけないですよ(笑)

何も改めなくていいなんて>>516は思ってないですよ。
でも、小さい子に騒ぐことを改めさせるのはほとんど
不可能ですし、小さい子の出す音に怒鳴り込むのは、
怒鳴り込んでくるほうがおかしいって。

夜勤明けは、私は公民館の放送に眠りを妨げられるのが
つらかったです。でも、公民館に怒鳴り込みませんでし
たよ。必要があっての放送でしょうし。昼寝て夜起きて
る人間もいるんだから放送をやめてくれとは言えません

625鬱な人妻:03/04/08 20:51
隣の毒男がとうとう本格的な同棲を始めた。
カノジョがかなり声がでかく、
笑い声&話し声がかなり聞こえてくるけど、それはこっちも子供がいるし、
お互い様で我慢できるんだけど、
夜の11時以降の喘ぎ声はなんとかならんのか。
どんどん!って壁を叩くのもちょっと・・・・・。
昨日はカノジョの喘ぎ声&うめき声を聞きながら寝たせいか、
刃物を持った男に追い掛け回される夢を見て
一晩中うなされたよ。
小梨なんですけど
前住んでいたマンションの上の子供の室内運動会がものすごくって
暫く我慢してたんだけどついにキレて管理会社に。
「あ〜あ、オタク子供いないから。」って言われてしまった。「しょーがないでしょ。」
みたいなことも。。。
結局のところ我慢できずに引っ越したけど。
627名無しさん@HOME:03/04/09 16:23
幼児の奇声も、母親にとっては可愛くて仕方ないものなんだろうけど、
他人にとっては不快だってことが想像もできんのか。
母親同士の馬鹿笑いも不快。公園にでも行ってくれんかね〜。
628名無しさん@HOME:03/04/09 17:25
>627
だよね。注意された腹イセとして、
馬鹿ガキをますます暴れさせている馬鹿親が上の部屋にいますです
629名無しさん@HOME:03/04/09 17:40
>>627
ほんとに母親集団のバカ笑い聞き苦しいねー。
尋常じゃない大笑い連発で「グゥワァハハハハー」って感じ。
こっちは成人して以来、そんな声で笑うほど
面白い話に遭遇したことないよ。
630名無しさん@HOME:03/04/09 18:40
うちの隣(一軒家)にも騒音ガキがいるんだけど親子じじばば揃って
人の土地を通行してんだよ
しかもモノを置いたら邪魔だからかたせとまで言われた・・・・
賃貸なんだけどただでこっちも借りてるわけじゃないしあまりのことなんで
大家に相談したら看板たててくれたんだよね
通り抜けしないで下さいって奴
そしたらさっき、その騒音ガキが自分ちの2階の部屋から
>自分んちでもないのにあんな看板たててるんだよ〜!!!(小1,2くらい)
あの・・・そりゃこっちのセリフなんだけど!?
子供のことだけどあたまにきたよ
631かおりん祭り:03/04/09 18:41
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
632名無しさん@HOME:03/04/09 19:36
今、騒音非常識家族の部屋のバカ犬が狂ったように吠え続けています。
犬の泣き声をバックミュージックに夕食、食べろってか?
ほんとに早くDQNは逝ってもらいたい。
633鬱な人妻:03/04/09 19:41
昨日も夜の10時半からお隣のカノジョの喘ぎ声が・・・・。
しばらくするとそのお隣の下の階の人が
激しく網戸を開け閉めし始めた。
下にも聞こえてるのだろうか。
これが毎晩続くのか・・・・鬱だ鬱
634名無しさん@HOME:03/04/09 23:35
ガキはさっさと寝させろあげ
635名無しさん@HOME:03/04/10 12:57
上のイカれた餓鬼は、夜10時過ぎても
ズドドドドド!
ガガガガン!
ダダーン!
と駆けずりまわってまつ、奇声発しながら。
636名無しさん@HOME:03/04/10 13:04
637名無しさん@HOME:03/04/10 13:33
「ウチは静かですから」とほざいた騒音ヴァカ親子
軍隊歩きがデフォルトで毎日のように運動会して、
なにが「静か」だ!!
おまえらの耳が麻痺してんだよ!
自分たちの立ててる音のでかさに周りの音もかき消されてるだけ
4匹まとめて仕ね!
638名無しさん@HOME:03/04/10 14:51
某キティ夫婦も早く逝ってしまえ
639名無しさん@HOME:03/04/10 16:03
>627

同意。”子供だから仕方ないか・・・”と思えるのも限度がある。
DQNにとっては、「たった子供が騒ぐぐらい可愛いモノよ」
と思えても、聞かされる赤の他人にとっては可愛いどころか、超迷惑!
640名無しさん@HOME:03/04/10 18:29
>>637
うちの上も香ばしいけど、それをしのぐドキュソもいるんだね。
心中お察しします。
うちも言われたりしたよ、『は? うちは普通のつもりです。
そっちが気にしすぎてるだけなんじゃないの?』って。
でもって、思いっきりトンカチで床を叩くような音出してくるんだから、
あきれてものが言えない・・・。
641名無しさん@HOME:03/04/10 18:51
春になって窓を開ける季節になってきましたね。
駐車場で遊んでいる乳幼児&母親どもがうるさい!!!
あのガラガラいう車数台でヨーイドンとか競争すんな!
ガラガラグオオオオオォーってすごい音がすんだよっ。

同じ事に困っている人いませんか?
管理からの注意の手紙も看板も無視して遊び続けるヤツラ…。
いったいどうしたらいいのやら…。
642名無しさん@HOME:03/04/10 19:36
ドキュソは基本的に何度注意されても改める気なんかないよ
子供が人様に迷惑をかけても、叱りもしないバカ親でしょう
一度でわかるやつだったら、こういうスレは立ってないかも(苦笑)

車の出入りする場所で子供を遊ばせても平気な神経なんだから、
いっそのこと事故っちゃえばバカ親も目を覚ますんじゃないのかな?
643名無しさん@HOME:03/04/10 20:37
>641 はい、同じ事に困ってます。
公園行けばいーだけのことなのに、行ってくれません。
母親連中のギャハハ大声井戸端も、うるさいのなんのって。
あわせて幼児の奇声にガラガラ音。管理の注意聞かないのも
一緒です。小さい子をもつ母親って、みんなどこか麻痺しちゃう
のかもしれませんね。
644名無しさん@HOME:03/04/10 21:49
いつ芯でくれるんだ、騒音糞多
645名無しさん@HOME:03/04/10 22:35
ギャハハ笑いは本当にカンに触る
今日この辺りの人とは思えない聞きなれない下品な笑い声が響き渡っていたので
外を見てみたら道路にトラックが止まっていて
運ちゃんらしきオバサンが
この世の物とも思えない位下品な容姿と笑い声で井戸端していた
その間トラックはアイドリングしっぱなし
ああいう人種は北朝鮮にでも送って隔離して欲しい。
646名無しさん@HOME:03/04/10 23:27
>645
>北朝鮮にでも送って隔離して

おおっ、そりゃ名案だ!
ぜひとも4××号室のDQNも北チョンへ!
647名無しさん@HOME:03/04/11 13:04
歩き始めたばかりの幼児がついカカト落としでバタバタなのは
わかるけど、大人がいつまでもカカト落としでズカズカやってるのってDQN丸出し
648名無しさん@HOME:03/04/11 14:04
わざわざ駐車場まで行って幼児遊ばせてガラガラ、キーキー騒音
立てて良い母親をアピールしてるつもりなDQN。
誰も良い母親なんて思ってないから・・・。
649名無しさん@HOME:03/04/11 14:09
どうして公園に行かないんだろうね。
子供にとっても公園のほうが楽しいと思うけど・・・。
650名無しさん@HOME:03/04/11 14:32
502の馬鹿奥も
 ホントうっとうしい!!

周りにいい母親アピールしてるつもりが
逆効果だと気がつかない所が馬鹿丸出し!!

公園行け!!馬鹿母!

651名無しさん@HOME:03/04/11 14:57
外でも遊んでいるはずなのに、家に帰ってきても、

「キィーーーーーッ! @●*▼×◇#&
ヒーーーーッ! @●*▼×◇#&!!!!」

と脳天につき抜けるような奇声でわめき散らしながら
運動会している消乏ってあの家の馬鹿ガキぐらい
きっと、多動症ってこういうガキのことを指すんだよね?
652名無しさん@HOME:03/04/11 15:18
>649
目と鼻の先に公園や児童館があっても、
そういうところに連れて行かない母親もいるよね。
で、駐車場を公園代わりに
親が面倒くさいだけなんだと思うよ。

>651
多動かどうかわからないけど、同じマンソンの某ドキュソ餓鬼も
小学生でめちゃめちゃ暴れたり五月蝿いよ。
立ち止まるときがないって感じ。
そこの親も中身がかなりDQN入ってるから子供も
早くからDQNになるのだとわかったyo。
653名無しさん@HOME:03/04/11 15:23
あの世へ逝け!! 馬鹿親子!
654名無しさん@HOME:03/04/11 17:05
駐車場井戸端軍団て井戸端しながら、よその家の動向を窺ってるんだよね。
洗濯物取り込もうと窓あけるだけで、一斉にこっち見る。どこか行けよ。
655名無しさん@HOME:03/04/11 21:05
>651

明らかに多動っぽいよね。
うちの子は小学校1年と4年生だけど、
そんなことしませんね。
っていうか、外から帰ってきたら、
食事してお風呂入って宿題して速攻で寝ちゃってます。
騒音DQSが自分たちを正当化するための言い訳って、あまりに見苦しい
「子供は言ってもわからないから」だの、
「構造が悪いから」だの、
あげくの果てには「煩いのはウチだけじゃない」だのとね
反省する前に、最善を尽くす前に開き直りじゃあ
今まで社会でどんな風に生きてきたか垣間見えるようだよ
657名無しさん@HOME:03/04/12 17:45
みんながんがれ〜!
騒音によるストレスも、
毎日晒されたらバカにならないよ。
ドキュソなんかに負けるな〜!
658名無しさん@HOME:03/04/12 19:29
DQN一家は帰って来るな!
やかましくするのが好きなんだろ?
五月蝿いのがデフォルトなんだろ?
だったら外で騒げ!
659名無しさん@HOME:03/04/12 21:55
>658
同意。自宅でくつろげるのは、
上の糞馬鹿一家が留守のときだけ。
あいつらがいないだけで、とっても静かで平和だよ。
660名無しさん@HOME:03/04/12 22:52
騒音キティ士ね
661名無しさん@HOME:03/04/13 00:12
朝は朝で爆音で叩き起こし、
夜は夜で運動会かよ・・・・まじでシネ
662名無しさん@HOME:03/04/13 15:07
>661

泣き寝入りすることなんかないよ。
天井つついてやるぐらいの気でなきゃ
DQNには対抗できないよ。
663名無しさん@HOME:03/04/13 15:19
餓鬼の誕生日パーティーだか知らないけどさ、
ウルセーーーー!
ドキュソの餓鬼は芯でしまえ!
664名無しさん@HOME:03/04/13 16:53
すぐ近くに新築したばかりの家があって
今日そこに住むらしい家族が見に来てたんだけど
ガキ2人が「ギャーーーーーーッ!」と奇声あげまくって
ズドーン!ドカドカドカ!と家の中を走り回っていた。
戸建なのにこんなに聞こえてくるとは・・・
引っ越してこないでくれ・・・
665名無しさん@HOME:03/04/13 17:41
戸建てだと(マンソンでも分譲だと)、
”自分の持ち物””自分の縄張り”って意識が強いのか
苦情入れても「自分ちで物音立てて何が悪い!?」
と逆ギレしやすいよね<DQS
簡単に引っ越せないだけに、ストレス溜まりそう……
666名無しさん@HOME:03/04/13 19:04
>656
>「子供は言ってもわからないから」
>「構造が悪いから」「煩いのはウチだけじゃない」

うちもヴァカ住人に「子供のやることだから」といわれムカついたけど、
そこまで香ばしくはなかったよ
管理人でも管理会社でもチクっておやりなさい
667名無しさん@HOME:03/04/13 19:11
上の階のご夫婦がHの声がうるさい。
悲鳴のようなのでこちらが寝ていても起きてしまうー
先日夜遅く帰宅したら建物の外まで聞こえた。
そのうち子供も出来て尚うるさくなるだろうなー
>>666
「子供のやることだから」って
自分の家の子供がしつけが悪いと言っているような
ものですね。相当バカですねその住人も。
668名無しさん@HOME:03/04/13 20:59
305号室の川○の多動餓鬼
ハヤクシネ!!!
669名無しさん@HOME:03/04/13 21:38
>668
●02のドキュソも同じくきぼん
670名無しさん@HOME:03/04/13 22:17
DQNは馬鹿なんだよね、ほんと
自分たちが出している爆音の大きさに麻痺してるし、
隣近所の音があったとしてもそれにかき消されるから
自分たちは静かだとハナハダ勘違い

で、苦情出されたらお決まりの逆ギレ・・・
静かにできないなら首吊って氏ねや!
671名無しさん@HOME:03/04/14 11:51
申し訳ないですが」と丁重にお願いしましたが「はあ?飛び降りて遊んでいるの響きます?」と言われました。
「子供なんだから走るのは当たり前,頭おかしいんじゃないですか?子供は歩くなんて
できないんですよ」とも言われました。
音で悩まされ悪口を言われそれでも毎日毎日我慢の生活。
子供の騒音は工事などと違っていつまで我慢すれば終わりというものがありません。
それを他人に「我慢してください」と言うのは辛すぎます。
なんでこちらが怒られたり文句を言われたり我慢しなければいけないのか?
悲しすぎて神経がボロボロです。
672名無しさん@HOME:03/04/14 12:04
>671
あなたの相手はDQNです。あなたは悪くありません。
ウチも万村で子供がいますが、階下の人はきっとうるさいだろうと
挨拶にいきました。9時から10時までに寝かせています。
階下の住人も「子育て中はお互い様よ」と言ってくれていますが
甘えることはできません。管理人にでも言っちゃってください。
子供の遊び場を決めて絨毯をひくなり、
防音マットをひくなり方法はあるはず。
ダンナさんとも相談して、がんがれ!
どうにかギャフンと言わせられたらいいのに・・・
673名無しさん@HOME:03/04/14 12:05
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
674名無しさん@HOME:03/04/14 12:13
>>672
自分は例外と思ってるかもしれないけど、うるさいと
思われてる可能性は高いよ。どんなに気をつけてても、
うるさいと感じる人は感じるんだよ。
675名無しさん@HOME:03/04/14 12:21
2階がうるさい。フローリングだからか足音が異常に響くし
一日に何度も床に物を落とすような音が聞こえる。
おまけに夜の11時過ぎに部屋の模様替えなのか何なのか
家具を移動するようなゴトゴト、ガタガタという音。
せめて床に何か敷いてほしいもんだ。
676名無しさん@HOME:03/04/14 12:22
>674
ちゃんと読んでくれよ・・・
がんがってるんだよ・・・
お昼は公園、防音マットはもちろん子供にもまさに
口がすっぱくなるくらい言っています。
可哀想とも思うけど、
自分が毒身の頃に上の階の住人に困らされたから言う。
別に自分が特別だなんて思ってない。
まあ、判ってもらえないか・・・
小さい子持ちは集合住宅に住んじゃダメなのかね・・・
677名無しさん@HOME:03/04/14 12:26
>>676
わかるさあ。でもさ、それだけやってるつもりでも、うるさいと
思う人は思うのよ。集合住宅の宿命かな。。。
678名無しさん@HOME:03/04/14 12:28
そうね、書き込みした私がバカでした。
679名無しさん@HOME:03/04/14 12:50
>672=674

よく気配りしている方だと思いますよ。
お子さんの躾もきちんとしているようだし。

うちの上も、あなたのように防音マット敷き詰めるぐらいの
ことをしてくれてたらどんなにいいか・・・。
680名無しさん@HOME:03/04/14 13:10
小さい子供がいると、いくら静かにしてるつもりでもうるさいと思うよ。
四六時中、見張ってるわけにいかないんだし。
近所の人がうるさくないと言ってくれてても、自分はうるさくしているんだと思ったほうがいい。
近所の人は、苦情を言いにくくて我慢してる場合も多いから。
もちろん、子供の音でも響かないような防音が優れた建物は別だけどさ。
>680
禿同。
苦情を言われたことがないから「どれだけ騒いでも大丈夫」と
勘違いしてる馬鹿親多過ぎ。
682名無しさん@HOME:03/04/14 15:38
>671
そんな暴言まくし立てられたら、
671さんでなくでも神経ボロボロになっちゃうよ。
心中お察しします。
うちも、某DQN一家の開き直り騒音で神経ボロボロです。
ラチがあかないんですよね、何年経っても。

>工事などと違っていつまで我慢すれば終わりというものがありません
これ、すごくよくわかります。
DQN家庭は子供だけじゃなく親もうるさいし・・・。
他人に我慢を強要するって、一体何サマのつもりなんだか…。
683名無しさん@HOME:03/04/14 16:18
すぐ近くに越してきたばかりの家があって
引越しも身内引越しやってたからあやしいとは
思ってたんだけど、もう越してきて1月以上経つのに
週末毎に友達呼んで大騒ぎしてる。
しかも友達のドキュソカー路駐しまくりで。

友達が連れてきたと思われるガキも「ギャーーーーーーッ!」って
奇声あげまくって、ズドーン!ドカドカドカ!と走りまわってる
音が筒抜け。戸建なのにこんなに聞こえてくるとは・・・
賃貸で借りてるみたいだし、早く余所に引っ越してくれ・・・
684名無しさん@HOME:03/04/14 18:04
一日中忙しくて、家にいるのはただ食事と寝るためだけというかた、
ぜひうちの上に引っ越してください
上はヒキコモリのくせに騒音ばかり立てる基地害ですから
685名無しさん@HOME:03/04/14 22:04
氏ね 糞馬家族
686名無しさん@HOME:03/04/15 09:45
何故ドキュソカーの知り合いが多い?
何故うちの前にとめる?
何故大声?
もしかして自慢?
恥ずかしいね・・・
687名無しさん@HOME:03/04/15 09:53
私の書き込みかと思った>>684
うちの上も引きこもり(買い物すら行ってない)の
ウルトラキティー。引きこもりでも普通に静かなら
問題無いが、うるさいんだよなこれがまた。
688名無しさん@HOME:03/04/15 09:54
ドキュソカーって?
689名無しさん@HOME:03/04/15 09:57
ミラーからハイビスカスがぶら下がってて
フロントに毛皮しきつめてハンドルカバーが
ヒョウガラのヤンキー車のことでわ>688
690名無しさん@HOME:03/04/15 10:00
>>688
車板に詳しいけど
チュテップW、Fカーゴ、B×2あたりの200マソ以下の
ワンボクスカーのことだよ。
691名無しさん@HOME:03/04/15 11:10
チュWなんかはカンペキな・・
692名無しさん@HOME:03/04/15 11:17
うちもステップワゴンですがダメですか・・・
ハイビスカスもフェイクファーもヒョウ柄もありませんが
ダメデスカ・・・?
693名無しさん@HOME:03/04/15 11:20
うるさいうるさいうるさいうるさいっ!!!!!
椅子やテーブルから飛び降りるのやめろ!!!!!
694名無しさん@HOME:03/04/15 12:10
↑不快だよね、それは・・・
自分も、糞ガキのヒスった雄たけびを聞くと虫酸が走る・・・
695名無しさん@HOME:03/04/15 12:10
クイックルワイパーで突ついたら?
696名無しさん@HOME:03/04/15 12:42
ドキュソは開き直って何倍もの音でやり返してくるよ
697693:03/04/15 13:07
一応昼間は我慢すると言ってあるんです。
前は夜中までばたばたやられました。クイックルでどついてました。
「お宅の音もきこえてます」って、あんた方が騒ぐのにあわせてつついてるんだっ
落ち着くまでに二年くらいかかったかな。
今日は雨なのと、母親が買い物に行ってる間、騒ぐみたいですね。
698名無しさん@HOME:03/04/15 13:30
>「お宅の音もきこえてます」って、あんた方が騒ぐのにあわせてつついてるんだっ
そうそう。これをわかっちゃいないヴァカっているんだよね。

>今日は雨なのと、母親が買い物に行ってる間、騒
児童館や家に誘ってくれる友達がいないわけだね、そのガキは。
699名無しさん@HOME:03/04/15 15:59
ベランダでタバコを吸うお隣の中○さん死んでください・・
700名無しさん@HOME:03/04/15 17:22
はじめての保護者会の下駄箱のところで、いきなり私を怒鳴りつけた隣の加○
町会の集まりでおじさんが私のことを美人だと言ったのが気に食わないのか?
さっさと氏ね!
701名無しさん@HOME:03/04/15 18:01
>700
それはこのスレに書く事ではないような…
702名無しさん@HOME:03/04/15 18:36
真性騒音DQN●田も芯・・・(以下略
703名無しさん@HOME:03/04/15 20:31
>697
身の程知らずなDQNが上にいると、ホントに困りますね。
クイックルでどつくぐらいして当然かも。
上のDQN、いつ氏んでもらってもかまいません、ハイ。
704名無しさん@HOME:03/04/15 21:47
ドキュソカー1日に何台くるんだよっ。
すごい迷惑なんだけど、通報しよっかな。
705名無しさん@HOME:03/04/15 21:53
699と同じ理由で片○アボーンして欲しい。
706本当の話です!読んでください!!!:03/04/15 22:01
1989年、女子高校生が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでも関った人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。(深く関ったのは5,6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、裸で「キチガイ」の真似をさせられ、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。●女が被害者の顔にマジックで落書きをした
(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる。)
重い鉄アレイを身体(裸体)を何度も殴られ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、(追加●陰毛を剃り、女性器に異物を挿入 ●ライターのオイルで皮膚を焼いた ●肛門に瓶を挿入し思いきり蹴った) 手足を縛り、膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、燃やされ、
膣の中のや裸体をライターで火あぶり、
苦しさのあまり何度も気絶する。
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)しかし、
犯人どもは哀れみの情など一切見せず、引き続き、陵辱、暴行を行う・。
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている
部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。
その間の食事はほとんど牛乳1本。

そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
なお、死体は手足を縛られた状態であった。





         
じゅじゅjtj
以下の内容は「全く」誇張されておらず、「コンクリート詰め事件」で検索すればわかります。
707名無しさん@HOME:03/04/15 23:18
引きこもりのくせに騒音出す馬鹿って何の?
子供が暴れてさらにうるさいんだよ。
外出れないならおとなしく暮らせ!4○1号小○!!
708名無しさん@HOME:03/04/16 00:17
まじで上の馬鹿一家ムカツク
早くシネ!!!
709名無しさん@HOME:03/04/16 00:33
近くの万村の管理事務所。隠居じじぃが張り切って毎日
ちょー些細な事を、放送でがなる。
自分の声が大音響で外に響くのを楽しんでいるとしか思えない。
カラオケじゃないっつーの!!
苦情電話したけど一向にやめない。鬱だ
710名無しさん@HOME:03/04/16 14:14
昨日まで空室だったんだけど、引越ししてきたのか?
今朝8時から子供がぴーぴー泣くわ、喚くわ、唄う中、
どすんばたん、ガンガンとすごい騒音。
引越しトラックが来る訳でもなく、旦那の自家用車で往復してるみたい
しかも、旦那は改造車でエンジン音が地鳴りのように響く。
こんなに五月蝿いのに、未だに挨拶にも来ない…

入居して、引越し作業が落ち着いてから挨拶っていうのも解るけど、
朝からずっとこんな調子なら、一声かけるべきじゃないかなって
思っちゃうんだけど…
711名無しさん@HOME:03/04/16 14:59
>>710
きっと全てかたずけてから挨拶にまわるつもりだろうね。

隣のDQN一家 (一戸建ての簡易住宅)
構成    両親(50代運転代行&40代専業)と子供3人(小、中、高)

父親が代行ドライバーの為、子供はやりたい放題の野放し状態。
父親が仕事から帰ってきてから一緒に騒ぐ事も多々有り

被害状況 ・深夜のシャワーで鼻歌(唱歌)など当たり前、
      延々ヘタ糞なリコーダーの練習が続く。
     ・卓球台を室内に設置し毎晩のように
      深夜まで卓球大会を繰り広げる。
      球が行き来する音は勿論、踏み込む足音がドスンドスンと強烈
     ・テーブルや椅子からドスンドスンと飛び降りたり、
      1-2階を駆け回る、室内での激しい鬼ごっこも茶飯事 

本当は、昨年頃この一家は、夫の実家へ同居する為引っ越す予定だった
それまでの我慢だと思っていたが、なぜか予定はのびのびに・・・。

一番笑ったのは、ここの奥が、新聞の投稿欄に迷惑ドライバーの話を
投稿した事だ。今度はうちがこの騒音一家を投稿してやろうか。
712のむさん:03/04/16 16:05
引きこもりの基地害一家、旦那は公務員で基地害・・しかもハゲ
妻は買い物にも行けない基地害・・だけど見栄っ張りなのが不思議
娘は独り言を言いながらいつも歩いてる・・で日曜日は大声でお歌の練習
713名無しさん@HOME:03/04/16 16:18
>>711
小中高校生になっても、そんなことする子供もいるんだー!?
子供って親や生活環境次第で良くも悪くも変わるのにね

>父親が仕事から帰ってきてから一緒に騒ぐ事も多々有り

うちの階下は、旦那がスーパー勤務で
自分んちの子供がキーキー絶叫していても
「店に来る子供の大半がこんなもの」って放置。
その父親が帰りが10時や11時過ぎなんだけど、その時間帯でも
5歳の娘も2歳の妹も起きていて、一緒に唄を唄ったり、走り回ったり…
夜中の2時までは運動会です。

>延々ヘタ糞なリコーダーの練習が続く。
うちの階下は、リコーダーの日もあるけど、弾けもしないのにピアノを買い与えたらしく
メロディは愚か、ただ鍵盤を叩きつける音が延々と続く

>・テーブルや椅子からドスンドスンと飛び降りたり、
その階下のガキがリビングから居間へ走って壁を蹴るって遊びに夢中に
なってた時期があったよ。または居間でのボール遊び。天井にボールを
ぶつけてはキャッチしてきゃっきゃっ言ってた。
714711:03/04/16 17:33
>>713
>小中高校生になっても、そんなことする子供もいるんだー!?
高は女だけど、小中組がわんぱく坊主ペア。
そして母親は、肺活量0で叱っても蚊の鳴くような声。

リストラか何かで代行運転手に転職したようだけど、
これでピアノやギターでも習える余裕なんてあったら、
絶対深夜まで弾き鳴らすのは必死。早く引っ越してくれ〜
715名無しさん@HOME:03/04/16 17:45
>713
マンションにもいるんだよなぁ・・・壊れまくりの糞ガキ
ま、親も壊れてるが
716山崎渉:03/04/17 10:08
(^^)
717名無しさん@HOME:03/04/18 12:13
某騒音ファミリもご多分に漏れず、強気です。
ドキュソ丸出しだから、説得力がない。
害獣は事故って寝たきりにでもなっちまえ!
718名無しさん@HOME:03/04/18 13:41
寝入りばなに運動会をおっ始められたとき・・・・


正直言って、殺意がわきました
719名無しさん@HOME:03/04/18 13:46
>>718
お気持ちよくわかります。
ヤるときは言ってください。私も2階の親子ヤっちゃいます。

こっちは仕事して帰ってきたんだから、
天気良い日は外であそんでくれ、頼む!
720名無しさん@HOME:03/04/18 14:08
静かに暮らしたいよぉ・・
うちは反対に外でギャンギャン野球する声がうるさくてたまらない
ボールはベランダに入るわ 声がうるさいわで
何度苦情を出しても「子供の遊び場が少ないので・・」の一言
私も正直あの馬鹿ガキに殺意がわきました。
こんなにさわやかな春なのに窓も開けられないなんて・・クソッ
721名無しさん@HOME:03/04/18 15:15
冬の間も馬鹿ガキの騒音に苦しめられたのに、
これから夏が近づくにつれて、窓開けてガキの奇声が
どんどん垂れ流しされるだろうよ。

エアコンつけてるなら窓開けるな、ヴォケ!
722名無しさん@HOME:03/04/18 15:28
>719
同感です。
ってゆーか、アレな人たちって帰宅するととたんに
不快な音を撒き散らすからスグわかるよね。
「床や壁に当り散らしてるのか?」って思うくらい。
騒音って形としては見えないけど、不快度は悪臭を垂れ流しするのにも
匹敵すると思う。だよね? 香ばしい@多よ・・・
723名無しさん@HOME:03/04/18 15:36
暖かくなって窓開ける季節になったので
井戸端がウルサイ
奴らは話題が乏しいので目に入るもの全てを話題にしやがります。
724名無しさん@HOME:03/04/18 15:42
>722

なるほど騒音と悪臭かぁ
室内でキエーーーーーーッ!
駐車場でギャーーーーーッ!
ベランダでヒーーーーーッ!
何歳まで×チガイ放置してんだよ、士ね!!
725名無しさん@HOME:03/04/18 15:57
ここに来ている人たち、きちんと苦情出したの?
まあ、一度言っても煩くされるとしたら、
救いようのないDQNとしかいえないけど……
726名無しさん@HOME:03/04/18 16:03
大声の井戸端は近所迷惑です。
★奥様のためのうるさい住人の愚痴を語るスレ★

だったら既婚女性板でやれと何度言ったら分かるんだ?
家庭板と既婚女性板の区別がつかない馬鹿が多すぎる。
俺からすれば、このスレそのものが近所迷惑だ。
728名無しさん@HOME:03/04/18 16:12
>>725

はい、苦情入れても通じない場蚊が存在します。
人が嫌がるのを楽しんでるのでしょうね。
だからここで愚痴らせてもらってます。
729名無しさん@HOME:03/04/18 16:39
駐車場の井戸端バカ奥、子供が基地外みたいに奇声あげ続けてるのを
「ウフフ〜♪」とか「アハハ〜♪」とか笑いながら目を細めて見てる。
親バカもここまでくると救いようがないな。氏ね!
730名無しさん@HOME:03/04/18 16:47
>729
人の神経を逆撫でするのをわかっててしているんだよ、そういうのは
で、そういうのに限って「お互いさまでしょ」「仕方ないでしょ」を
葵のご紋のように使いたがるんだよねぇ
スジガネ入りの馬鹿
731名無しさん@HOME:03/04/18 17:13
目を細めて「ウフフ〜♪」ならまだまし

ガキをけしかけながら「ギャハハー!!」ときたもんだ
これのどこが「静かにするよう躾けてる」なんだ?
へーえ、暴れてても”静か”に脳内変換されるわけ
・・・・親子揃って市ね・・・・・
732名無しさん@HOME:03/04/18 17:37
自分も被害に遭ってるからいうけど、
DQNの言葉を額面どおりに受けたらバカを見るよ。<731

口先だけなら、いくらでも、なんとでも言える。
野放しでも「静かにしてます」「気をつけてますが」って具合に。
筋を通すとか、誠意とか、そんなのは最初から持ち合わせてない。
733名無しさん@HOME:03/04/18 18:38
駐車場育児している井戸馬鹿奥に困っている人、多そうですね。
私もその一人です。もちろん、苦情だしても変わりませんでした。
というより、逆ギレしたらしく結束固くなってしまったようで
さらに集団でひどくなりました。
困っている者同士、なにか助け合えることったないのでしょうか?
734名無しさん@HOME:03/04/18 19:16
人に迷惑をかけてる奴に、
「お互いさまでしょ」と開き直る資格はない
735名無しさん@HOME:03/04/18 19:30
291 :名無しさん@HOME :03/03/25 23:01
「五月蝿くてすみません」

その言葉を”もう五月蝿くしません”の意味だと思った自分がバカだった
セリフの主の部屋からは、その後も爆音が降り注いでくる

294 :名無しさん@HOME :03/03/26 11:07
>291
普通はそう思って無理はないだろうけど、
相手は騒音DQNでしょう?
「うるさくてすみません」イコール「うるさいでしょ。でもこれからも我慢してネ」
って意味合いで言ってたりして(!!)
736名無しさん@HOME:03/04/18 23:38
遅レスでなんだけど
>>404,406
の荒らしオバサンってもしかして上の馬鹿奥?
居直りぶりがよく似てるわ(怖)
737名無しさん@HOME:03/04/19 07:10
昨日はあんなに晴れた日だったのに
親子でヒキって暴れまくってたドキュソ。
まだまだ暴れ足りなかったのか、今日もこの時間から
ドキュソ音再開。
気持ち悪いぐらいのハイテンション、
クスリでもやってるんだろうか
738(´д`;)ハァハァ :03/04/19 07:16
739名無しさん@HOME:03/04/19 11:04
うちのマンションの駐車場育児母達って、子だけ放置して、自分達はいない
わけ。この前、そのクソガキを車で引きそうになった。
ローラースケートで突進してくるんだよね〜。
それからさ、あのクソババ達、私らを無視はじめてね。
特にうちの子に対してがひどい。
それって、報復のつもり?


740名無しさん@HOME:03/04/19 11:22
駐車場で遊ばれていると、本当に怖いよね。
迷惑っちゅうより、「轢いた!?」っていうのが。
でもその後も駐車場で遊ばせているんでしょうか?
741名無しさん@HOME:03/04/19 11:41
子供放置して遊ばせてるんじゃ轢かれても文句言えないよな〜
駐車場って公道じゃないから、事故があっても
警察は介入できないと聞いたことがあるが・・・
742名無しさん@HOME:03/04/19 11:50
轢いちゃえ轢いちゃえばばーんとねっ!!
糞馬鹿きょうだいを轢いちゃってー!
743名無しさん@HOME:03/04/19 12:59
>735

世の中いい人ばかりじゃないことはわかるけど…
正直だとDQNの思うツボだってことですね
正直者がバカを見るなんて、なんか間違ってる…
744名無しさん@HOME:03/04/19 14:00
上がいるときは、いつ頭の上から爆音が降ってくるか
気が気じゃありません。
ドカドカッ!と踵オトシしたり、
乱暴に物を床にぶつける音がするたびに心臓が締め付けられる思い。
ラチがあかないし、ほんと、現代に仕置き人みたいな人がいたら
頼みたいぐらいです。
745名無しさん@HOME:03/04/19 14:45
駐車場ではそのまま遊んでいます。勿論、親は不在。
無断駐車の車の陰がらいきなり飛び出してくるから不可抗力だよ〜
近くに公園あるんだからそっちで遊べばいいのにね。
バンバン車(勿論他人の)に、キャッチバールの球があたってるんだけどね。
ここの住民、クレーム言わないのが不思議。
746名無しさん@HOME:03/04/19 15:49
ドキュソと関わるとロクなことにならないから、
腹の底ではむかついてても、あえてクレーム出さない場合もあるよね。
けどドキュソはそんなこと分かりもしないから、
「クレームが来ていない=五月蝿くしてOK」と思うんだよな。
747名無しさん@HOME:03/04/19 15:49
市ね、40@
748名無しさん@HOME:03/04/19 16:46
掃除機かけるのは構わないが、子供が邪魔だからってベランダに出すな。
ホイッスル吹いたり奇声出したり、煩いったらないよ。
馬鹿親は気づいてないんだろうけどさ。
749名無しさん@HOME:03/04/19 20:57
>739

自分たちを棚上げして報復なんて、怖いですよね
そういう親に育てられた子供も・・・・
うちのご近所さんもDQN香プンプンですごいっす
これから暖かくなると、騒音も大きくなる悪寒・・・
750名無しさん@HOME:03/04/19 22:21
刺ねドブネズミ親子
751名無しさん@HOME:03/04/19 23:04
>>744

近所のDQNもそうだよん
踵落としなんか序の口、
糞ガキが暴れても注意もしないもんねー
ハッキリとこちらが困っていることを伝えてもスルーだし
実際、このカキコをしているまっ最中でもガンガンガンガン!
絶対ワザとだろ!?ってもんです
752名無しさん@HOME:03/04/19 23:40
神様仏様、××2の真性ドキュに天罰を下して下さい
何年も耐え続けているのに、あいつらはノウノウとしているだけ
人の暮らしをまさに踏みつけにしています
我慢にも限界があります
神様仏様、××2の真性ドキュに天罰を下して下さい

753名無しさん@HOME:03/04/20 01:01
752に同意。神様仏さま、○○○の真性ドキュ達に天罰を下して下され。
754名無しさん@HOME:03/04/20 03:36
もし本当に天罰があるなら、とっくに奴らに下っていてもいいはず
神様、ちゃんと見てくださいよ
755山崎渉:03/04/20 04:56
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
756名無しさん@HOME:03/04/20 07:16
>752 753 おそらく無理です。自分で下しましょう。
757名無しさん@HOME:03/04/20 11:16
>735
>「うるさくてすみません」イコール
>「うるさいでしょ。でもこれからも我慢してネ」

そういう奴、けっこういるんでしょうね。
近所のドキュソもそのパターン。
とりあえず言っとけばいいだろ、ってのがミエミエ。
「すいません」と言った後にどうして煩くできるんだ?
誠意の「せ」の字もないっつーかさ。。。
最初っから詫びもしないでふんぞり返ってるのと変わらないじゃん。
758名無しさん@HOME:03/04/20 12:19
マジで開き直り騒音が五月蝿い!!
人身事故のニュースがあったりすると、
「○○田のキティだったらいいのに!」とオモウ。

ネットでもこんなこと書きたくないけど、
それぐらい毎日キティの騒音を浴びて、
なおかつカンペキに相手が開き直ってたらこうもなる。
759名無しさん@HOME:03/04/20 13:14
乳幼児がわめいていても窓を閉めない住人達。私の住むアパート
はそんな住人ばかりです。まるで動物園に住んでいるようです。
そろそろ限界。
760名無しさん@HOME:03/04/20 13:36
↑ご愁傷さまです。自分のいるマンソンでは、
上の場蚊が糞餓鬼のわめき放題・暴れ放題&ドキュソ親
”動物園”なんてものじゃないな、有害エイリアンの部屋だ
761名無しさん@HOME:03/04/20 13:51
おばさん議員候補の甲高い声での選挙カーうるさい
762名無しさん@HOME:03/04/20 14:15
>761 選挙カーって確かにうるさいけれど、期間限定だし
通り過ぎるまでのことだから、余裕で我慢出来ます。
”うるさいなー、あんたには投票しないよ。”って思う程度。
しかし、五月蠅い親子の集団には殺意が芽生えます。
763名無しさん@HOME:03/04/20 16:09
>762 そうそう!
選挙カーは広範囲にうるさくて(うるさいと思ってるのは自分だけではない)、
一過性なので我慢できる。しかし、何時間も家の前で演説されたらキレるかもしれんが。
しかし
うるさい隣人は限られた範囲で(うるさいと思ってるのはたぶん自分ちだけ)
しかも近くから断続的に聞こえる音で、どちらかが引っ越す限り終わりがない。
防音できない、静かにできない、躾のできないやつは氏ね。
764名無しさん@HOME:03/04/20 17:25
実はうちの子供2人知恵遅れなんです。(涙)
現在社宅に住んでいるのですが、皆さんに迷惑をかけてしまっているので
戸建てに引っ越すことになりました。
以前足音がうるさいとお叱りを受けたので、今度は業者にお願いして
フロアマットを入居前に敷き詰めておこうと思います。

挨拶の時、きちんと子供の障害の事を伝えたほうがよいのでしょうか?
施設に入所させることも考えましたが、施設も空きがなく
自宅で育てる以外ありません。
どうしよう・・・。今度失敗したら心中しかない。

子供は朝6時半に起きて8時に学校に行かせます。
帰ってくるのは2時半です。
夜はおそくとも10時に寝ます。(たいていは9時15分)
どなたかマジレスお願いします。
今度の引越し先のことを考えると不安でしょうがありません。

765名無しさん@HOME:03/04/20 17:26
763におおいに同意。
工事の音や選挙カーの音は一過性。
だけど上の糞馬鹿4人親子の騒音は1年365日!
静かにできないってより、「静かにしよう」って強い意志が自体がナイ。
766名無しさん@HOME:03/04/20 18:35
害虫帰ってこなくていいよ
外で踏み潰されろ!!!
767名無しさん@HOME:03/04/20 19:33
選挙カーがうるさい?

上に巣食ってる多動だかチショウ親子の騒音よりマシだ
768名無しさん@HOME:03/04/20 19:40
764>戸建てに、住むなら近所付き合いなが〜い目で見たほうがいいと思い。
子供が、障害もっているなら、なおさら。隠すのも、どうかな・・・。
重く考えないで!
「子供が、障害あるので・・・」って言ったほうが。
規則正しい生活してるなら、心配ないと思いますよ。
頑張ってください!!
769名無しさん@HOME:03/04/20 19:57
>>768
温かい御言葉ありがとうございます。m(_ _)m
今現在も下階に多大な迷惑をかけていて、盆暮れに2万包んでいます。
そんなのは焼け石に水です。木造の造りなので。
とりあえず子供の居場所にはクッションマットみたいなのを敷き詰めます。
これって威力あるでしょうか・・・??
壁には本棚でも置いたり工夫しようと思っています。
何か安くて(すみません)よい防音アイデアがあればアドバイスお願いいたします。
住む場所がバスが頻繁に通る場所で人通りが多いので
閑静な住宅街よりもマシになるのでしょうか?

子供の告知については、挨拶の際正直に言いたいと思います。
頭をさげ迷惑をかけぬよう努力することを伝えたいと思います。
768さんのレス頂けて本当に救われました。
多謝。
770名無しさん@HOME:03/04/20 22:41
769>騒音の事ですが、今度住む所は、バス通り?ですか?
私の住んでる所は、閑静な住宅街ですが、家の前は車の行き来が、
すごいんです。音もすごいですね。だから日常住むには、バスとか
車、人の話声のほうが、うるさいじゃないのかな??
まして、お子さんが、障害あるなら、車通り激しかったら、何か
あったとき、ご近所さん力になってくれるんじゃないのかな。
お子さんは、暴れたり、奇声・大声出すんですか?
そうじゃなければ、音に敏感になりすぎてるのかも。

アドバイスできなくて ごめんなさい!!

>>769
盆暮れに2マソ??
ネタですか?
ネタでないのなら郊外の一戸建てに住んだほうがいいですよ。
769のお子さんのためにももっとのびのび育てられる所を
探せばどこかあると思うよ。そんなに思いつめないで!

それにしても社宅ということはみなさん旦那さんの会社の人なんですよね。
それなのに冷たすぎるし769も気にしすぎのような気がします。
772名無しさん@HOME:03/04/20 23:43
769です。
皆さんレスありがとうございます。ウルウル。
ネタではありません。社宅の同僚なので主人もとりあえずお金を渡そうという考えです。
実は先程間取りをよく見たら、隣の家のリビングにキッチンの換気扇が・・・。
これも何とかしなくては。悪い事って重なりますね。

子供は時々大きな声を出したり、大泣きしながら足をバタバタします。
なるべくそういう状況を作らないようにしていますが
すべてを防ぐことは難しいです。
やはり防音対策ですね。
バスの音でカモフラージュされれば・・・なんて淡い期待をしています。
>772
ヒダの多いカーテンを壁一面に張り巡らせば吸音効果はあるけど・・・
コルク貼るとか、色々方法はあるよ。
戸建ならもう下の階は無いんだから、一つ解決した!くらいに
思ったほうがいいよ。
でもネタじゃなきゃ珍しいほど人に気を遣う人なんだね
障害があるお子さん持ってる人でも、それを楯に「そっちが我慢しろ!」って
いう人のほうが多いのに(わたしの周りだけどね)
774名無しさん@HOME:03/04/21 02:52
>子供は時々大きな声を出したり、大泣きしながら足をバタバタします。
>なるべくそういう状況を作らないようにしていますが

その姿勢だけでも感心しますよ
どこかの開き直りキティ親子とは大違い
775名無しさん@HOME:03/04/21 06:49
>772 たいへんでしょうけれど、その気持ちをもってがんばって下さい。
私はいつもは、駐車場育児親子軍団に迷惑していて、そのことここで愚痴
らせてもらっていますけれど、なるべく迷惑かけないように…という
気持ちをもった方でしたら、おのずと行動違うと思いますもん。
たとへ親が気をつけていても五月蠅いのが子供です。それは1部の方
をのぞけばほとんどの人間がわかっていることだし、うるさいな〜と
思っても我慢出来る範囲です。それどころか、お母さんたいへん
だな〜とすら思います。
非難すべきは親が周囲の迷惑考えず、自分達中心のふるまいをしている
人達なんです。
どうか、お子さんの為にも、なにかと疲れるでしょうけれどがんばって
ください。
>>775にハゲ同です。
>>772のような母親なら、私も悩まないだろう。
がんばっていらっしゃるようなので、気を張り詰めすぎないでね。
777名無しさん@HOME:03/04/21 10:26
772>子供が時々大きな声を出したり・・・どこの家でも子供は騒ぐよ。
ちょっと気らくにして。たまには、息抜きも必要ですよ。
頑張ってね!!
>>772
ちょっと高いけど、こういう消音カーペットを敷いてみるとかどうかな?
http://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelProductDisplay?storeId=10001&catalogId=10001&langId=-10&productId=1140417&orderKbn=3

あと、友達でギターリストの子が言ってたけど、防音をかねて
カーペットを3枚敷き重ねているよ。それで階下からの苦情はない
ってゆってたよ。
壁に本棚&子供部屋に2段ベッドを1段ずつ並べてみるとかどう?
直接、床から階下へ足音が響くことも避けられるし…
色々と気苦労も耐えないだろうけど、ガンガレ
779名無しさん@HOME:03/04/21 13:22
カーペット3枚敷きか・・・
糞ガキ2匹飼っててもそんなのやらないのもいますが、
●▼2号室のドキュソみたく・・

780名無しさん@HOME:03/04/21 14:51
>>775
駐車場育児軍団に犯罪性のある仕返しをしている方ですか?
犯罪はイクナイ!
781名無しさん@HOME:03/04/21 14:56
775じゃないけど、775のカキコに犯罪性なんか感じられないよ
782動画直リン:03/04/21 14:56
783名無しさん@HOME:03/04/21 15:54
今日もキティ親子は騒音垂れ流し
ズドーン!
ダダダダダン!
耳栓つけっぱなしで過ごさなきゃしのげない!
784名無しさん@HOME:03/04/21 17:42
>775
類は友を呼ぶってゆーか、
ドキュ臆はドキュ臆同士で固まる。
「苦情言われたの? ひどいよね〜」
「子供のすることなんだから仕方ないじゃん」
とジコチュートークを晒してるよね。
785名無しさん@HOME:03/04/21 18:09
772です。
更なる温かい言葉ありがとうございます。
安いながらちっちゃな家を多額のローンで購入することになり
骨をうずめるつもりですので、余計に心配しています。
賃貸も考えましたが、恐らく汚くすると思うので無理することとなりました。
またご参考になるご意見、重ね重ね感謝です。
ブラインドはカーテンよりも効果あるんでしょうか。
これから沢山研究したいと思います。
786名無しさん@HOME:03/04/21 18:10
>778
>防音をかねてカーペットを3枚敷き重ねているよ。
>それで階下からの苦情はない

これ、ネタじゃないですよね?
本当だったら感動モノです。集合住宅に住む人の心得を
うちの上の基地害にとくと叩き込んでほすぃ!!
787名無しさん@HOME:03/04/21 18:13
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
788名無しさん@HOME:03/04/21 19:28
親が叱っているかどうかで、印象が全然変わるんだと思う。
「キーッ!ウィーーーッ!ギャーハハハー!」
なんて声しか聞こえないと、「黙らんかぁ、ゴルァ!」とムカツキは頂点に。
789名無しさん@HOME:03/04/21 19:34
>>788
そうなんだよね。
静かにさせようという努力がみえれば、目をつぶれることも、
まったく注意している気配がないと怒り百倍になる。
それで「お互い様」とか言われると、
「あんたが言うせりふじゃないだろ、ゴルァ!」
と言いたくなるよ。
790名無しさん@HOME:03/04/21 20:16
「お互いさま」って開き直りのためのセリフじゃないのにね
789さんが怒り百倍と書いてますが、
年数が長くなればなるほど、怒りは増幅されます
早く迷惑住人が市にますように、788さんや789さんの分も祈りましょう
791名無しさん@HOME:03/04/21 20:33

なるほど。自分に無縁のスレを読むのはこういう気分なんだ。
集合住宅って人間の住む処じゃないな。動物園か何か?
792名無しさん@HOME:03/04/21 21:20
不況でどんどんマンションが値下げされると、ある意味コワヒ
とりあえず頭金ぐらいは稼いだドキュソが
簡単に入居しそう・・・・

そして馬鹿ガキ増やし、
入居すればコッチのもんとばかりに騒音出しまくる・・・
793名無しさん@HOME:03/04/21 21:56
うちの上の40代小梨夫婦・・・奥さんは気が強そうで旦那は気が弱い(笑)
ここのヴァカ奥は更年期障害なのか?ギャーギャー文句言ってるのが聞こえてくる。
機嫌が悪いとワザとな踵落とし!
夫婦仲はいいみたいで休みは仲良く家でくつろいでる。
いいよね、お宅は最上階角部屋だからね・・・・・・って、許さんぞヴォケが!!!!!

住宅購入考えてないのかな?
一生賃貸で暮らすのはいいけど、まさかここに永住しないよね?
引っ越してくれー頼むから!!!!!!!!!
794名無しさん@HOME:03/04/21 22:01
あんたが引越せよ
793の性格の悪さがわかるね。
こういうやつが「こどものやってることだから」
って小梨差別してるんだな。
795名無しさん@HOME:03/04/21 22:13
うちの上の40代小蟻夫婦・・・夫婦揃ってDQNな性格
機嫌がよくても悪くても踵落としの嵐を階下に降らす
ガキも親に似て(以下略)
一刻も早く消えてほしい
796名無しさん@HOME:03/04/22 12:11
ちょっと買い物に行こうとしたら、
駐車場育児井戸端会議が繰り広げられている。
奴らは夜遅くまで自分の部屋で子供に運動解させているから
朝起きるのが遅くて、朝ご飯も遅いから、
お昼もいわゆる世間の昼食時間より遅いんだよね、たぶん。
(足音&叫び声からの推測)
こっそり出かけようとしても、めざとく見つけて、
根ほり葉ほりうるさいんだよね。あーあ
797名無しさん@HOME:03/04/22 12:38
水の流れる音とか、ドアを閉める音とか、「気をつけても出てしまう音」は
しかたないと思える。自分もやってるわけで。

でも、話し声とか歩く音など「人間が出してる音」は許せん!時もある。
音に対してより、音を出す香具師にむかつく。
798名無しさん@HOME:03/04/22 14:24
駐車場でガキを遊ばせてる母親ども市ね!
「ちゅうしゃじょうであそばないでください」ってひらがなで
書いてある看板見た子供が遊んじゃダメって書いてあるよ〜と
言ってるのに大人が付いてればいいのよ〜だと!
どこにそんなこと書いてあるんだよ!勝手にルール作るな!
799名無しさん@HOME:03/04/22 14:41
良くある積○とかの2階建てのアパート、これって見た目は
こぎれいに出来てるけど騒音に関しては最悪だよね。
足音もドンドン響くし玄関ドアの開け閉めでアパート全体が
揺れるし、風が吹いたら室内のフスマもガタガタいうよ。
別に乱暴にしてなくてもすごく響く。本当に安普請。
私はそ〜っと静かに行動するよう気をつけてはいるけど…。
ここじゃ生活音に関しては本当にお互い様で文句は言えないなぁ。
下の人が夜酒盛りして煩いときがあったけど普段きっと
家の足音とか我慢してくれているんだろうと思ったら文句言えなかった。

こんな安普請な部屋で子供2人いる人とかも住んでるけど
その下に住んでる人はたまらないだろうなー。
800名無しさん@HOME:03/04/22 15:58
>798 激しく烈しく同意です。親がいる場合の方が、親同士が
大声での井戸端会議を繰り広げていて、さらに五月蠅いと思う。
801793:03/04/22 16:58
>>794
何怒ってるんだべ?うちも小梨だよ!w
上のバカ奥は、うちの下階の子供の泣き声にも異常に反応して
うちが被害被ってるんだよ。(うちは下の子供を五月蝿いと思ってない)
ご・・・誤解だよぉぉぉおおおおおおおお!!!!>>794
802名無しさん@HOME:03/04/22 17:32
場科族、早く仕ね
803名無しさん@HOME:03/04/22 17:47
駐車場で乳幼児と母親がたむろって騒いでるのが煩いので
管理に苦情言った。
車があぶないので…と各戸に手紙を入れてくれたが、バカ母らは
車に近寄らなければいいんでしょとアパート周りの
ポーチのような部分でなるべく遊ぶように決めたらしい。
よりアパートに近い場所で遊ぶようになったので五月蠅さ倍増。
でも駐車場以外の部分なら文句言いづらい…。
煩いっていうのは外遊び禁止の理由にならないのか…?
804名無しさん@HOME:03/04/22 18:25
>803
ドキュ母は性根から叩き直さないとダメだね
ガキはガキでそういう親の背中見て育つわけだし…
「傍若無人」な振る舞いも、ドキュ母の脳内では「ノビノビ」になっちゃんだからねぇ・・・
こういう例えはナンだけど、
ドキュソがガキ作ったら、キ●ガイに包丁持たせるのと一緒かも


805名無しさん@HOME:03/04/22 18:58
おつむが足りないの? 某糞奥さん!

どうしても静かにできないってさ、
ヴァカ餓鬼がドカスカやっててそれはないだろうよ。
”どうしても”なわけないだろ、開き直る前に
クッション性の高いものを敷き詰めりゃ住むこった!
806名無しさん@HOME:03/04/22 19:04
悪いことは言わん。引っ越せ。
807名無しさん@HOME:03/04/22 20:00
引っ越してもその先が静かだとは限らないわけで
808名無しさん@HOME:03/04/22 20:17
口で言ってもわからない馬鹿には天井ぐらい叩いてやりな
それだけ階下直撃をしてるんだってことをわからせないと、
馬鹿どものことだから
「五月蝿いといっても全然たいしたことない」と舐めきってるよ
809名無しさん@HOME:03/04/23 01:04
>804
>ドキュソがガキ作ったら、キ●ガイに包丁

言い得て妙だわ。
上の親子にそっくり当てはまるyo
810名無しさん@HOME:03/04/23 11:39
わかりやすい、いかにもなDQNよりも、
一見普通っぽく見えるけど実は……というタイプが
一番悪質かもしれない。

人前では「うるさいでしょう。ごめんなさい」なんて口にするくせに
一歩部屋に入ればワザとらしい爆音垂れ流してるヤツ、早く氏ね!!
811名無しさん@HOME:03/04/23 14:44
深夜0時をまわってガンガン床を蹴りつける音はなんですか?
カカト落としで嫌がらせのつもりですか?<△02の場科
812名無しさん@HOME:03/04/23 14:48
新居購入。中古。
売主は物件周辺に嫁実家のある方でした。

さてこの嫁実家のものども新居に用もないのにやってくる。
はっきしいって他人です(怒)
813名無しさん@HOME:03/04/23 15:30
晴れた日も雨の日も、糞ガキの運動会
なのに、馬鹿親は自分のガキだけは静かだと
勘違いしてる・・・
814名無しさん@HOME:03/04/23 15:39
>810みたいに一言いう人だったらまだましかも
爆音の上に無自覚で逆切れはムカツクよ
隣の引っ越してから2週間挨拶もせず、こちらが「こんにちわ」と挨拶して
も絶対挨拶を返さないピチピチ新婚ご夫婦。
週末になるとお友達を呼んで夜中2時まで「ぎゃははは」笑いが繰り広げ
られる。(笑い声の度にビックリして起きてしまう。)

先日、ちょっと我慢が出来なかったので(隣のピチピチ新婚ご夫婦のお友達
はいつも車で来ていらっしゃる)、
「(うちの)アパートの前に不審な車が横付けで何時間も居て恐い。(よく、
うちのアパートは走り屋の集まり場所にもなって、彼等のせいではないか
もしれないけど、バイクや自転車が悪戯競れている事もあるので)」
と通告したら、丁度隣の家に遊びにきていた人が出ようとした所に警察官
が鉢合わせ。どうやら相手はお酒を飲んで酔ったまま車で帰ろうとしたら
しく「君たちは酒飲んでいるだろう?飲酒はダメだよ」と言う警察。
「ちょっとしかのんでないから大丈夫」とかなんとか言い争いが聞こえてき
た。

ということをしてやったりして、ちょっとスッキリ。
でも、毎週変わらず週末にドンちゃんしてくれる事には変わりは無い。
816名無しさん@HOME:03/04/24 20:12
定期あげ
>>815
長文うざ。引越し挨拶ないくらいで
こんなに粘着するあんたも変。
濡れ衣着せるババアって、こわーい。
きっと相手もあんたに挨拶しなくて良かったと
思ってるよ。
818815:03/04/25 00:26
>817
挨拶しなくても外で会ったらこちらは挨拶してますよ。
あちら様はしませんが。
自分も挨拶をしなくなったら同じ穴のムジナーですからね。

819名無しさん@HOME:03/04/26 13:02
ドキュソ402氏ね
820名無しさん@HOME:03/04/26 13:05
>>812
他人が何しに来るの?
まさか自分が売った家はいまだに自分のものだと思ってて
見に来るわけ??今度来たら警察呼んでしまいなよ。
821名無しさん@HOME:03/04/26 14:36
>>812
鍵は取り替えた?
前の鍵のままだと、留守中にそいつらに入り込まれるかもよ。
822名無しさん@HOME:03/04/26 15:43
702のヴァカ奥、二度と帰って来るな!
>814
>無自覚で逆ギレ

多そうですね、そういうタイプ…。
けど、うちの上にはあてはまらない。
自覚があってのブチギレと爆音馬鹿なんだよ。
一度言ってもまだ五月蝿い・・・・たまたま忘れたか
2度言ってもまだ五月蝿い・・・・防音クッション敷き詰められないほど貧乏なのか
3度言ってもまだ五月蝿い・・・・DQNの嫌がらせってやつか
4度言ってもまだ五月蝿い・・・・池沼認定
825名無しさん@HOME:03/04/27 12:08
>824
4度目でチショウ認定かぁ。
ふつうは一度言えばわかるんだから、
2度目でダメな時点でチショウ認定でしょ。

本物のチショウは別として。
管理人づてに、下の住人から五月蝿い旨注意を受けますた。
が・・・詳しく話を聞いてみると「午前4時に上から(うちの寝室あたり?)ドンドン音がして眠れない」と言われてわけわかめ。
うちは引っ越してきて間もないですが、午前4時に起きていた事はないんです。
日付が変わる頃に就寝してますが、妊娠中なので清らかにw)していますし
そんな音が午前4時にしたなら私か夫が気づくだろうし。


覚えのない音について苦情を受けたと言う方いらっしゃいますか?
身に覚えのない生活音でDQN扱いされてるかと思うとカナーリ鬱だ・・・
827名無しさん@HOME:03/05/04 12:03
隣の子供なんだけど。
1度目、駐車場でキャッチボール。車にも当たってたので優しく注意。
直後、壁やドア(2階のも含む)に当ててキャッチボール。(硬球)
再度注意したら、母親がキレつつ子供を連れて即外出。ご主人が帰るなり、
うちの玄関前で「隣に怒られたのよ〜〜〜〜〜?」と大声だった。
その後、新聞受けに手突っ込まれたり、ドアを硬いもので連打されたり。
窓ガラスを棒で叩かれたり。留守の2階のドアをガツガツ叩いたり。
いくらなんでも聞こえてるだろう悪戯を、注意する事数度。
子供だからって言っても10歳で、サル並みなのは親のせいだと思う。
828名無しさん@HOME:03/05/04 12:54



502 死喪寡倭 死ね!






829名無しさん@HOME:03/05/04 13:06
>827
そういう仕返しはされなかったけど相手亭主の仕事が地元教師wとばれて
いるんでw
すっごい態度取られるよ
昨夜も偶然、夫婦同士であっちゃったんだけどボールぶつけたことなんて当然
謝罪無しで挨拶しつつ睨まれた(ナメンじゃネー!この婆場ァっ!)
と内心思いつつ挨拶したけどさぁ、その態度ってどうよ!?
おまけに夜は窓全開でピアノ弾きまくり
マジ、一家で士ねって感じだね
830名無しさん@HOME:03/05/04 14:06
どこに書き込んでいいのか、迷ったんですが。愚痴になりますが聞いてください(泣)
昨日の朝、台所の勝手口の壁(ベランダの壁)に卵が2個投げつけられていたんです。
うちは6階で、数メートルほど離れた向かいにマンションが経ったばかりで、どう考えても
向かいの人が投げつけたとしか考えられません。とてもじゃないけど下から投げて
ベランダの外壁にぶつかるとか考えられないし…。うちの住人が投げるのも考えにくいし。
推測では隣の子供がいたずらばかりしていて(大声をはりあげたり、親もヒステリー)
そこの住人なのかなと疑っているんです。でもはっきり現場を押さえたわけでもないし。
うちは夫婦ふたりで静かに暮らしているし、恨まれるような事もないと思うのですが、
子供のいたずらでしょうか?大人がこんなことをするのだろうか?
みなさんが、もしこういう目に合ったら、どのように対処しますか?
宜しくお願いします。
831名無しさん@HOME:03/05/04 14:12
>830
気味が悪いね。
ビデオカメラでもつけて向かいのマンションを監視したら?
たぶん、また同じことするんじゃない?
まずは、証拠を。
832名無しさん@HOME:03/05/04 17:06
>>831
レスありがとうございます。
色々と考えた結果、管理組合に相談することにしました。
はじめは『ハァ?卵?その辺の鳥の卵じゃなくて???ヒドイですねぇ〜』
と言われ、証拠に写真を撮る様にすすめられました。
外壁はぐちゃぐちゃ…。まだ卵だったから、洗えばどうにかなると思いますが
次は何を投げられるかわからないので、どうにか対処法を考えたいと思います。
833名無しさん@HOME:03/05/04 17:50
≫832   マジでカメラを回しておくのをお薦めします
      常識で考えられないようなことする人っているから気をつけてね
834名無しさん@HOME:03/05/04 21:30
>>833
カメラって結構コストがかかりそうですね。
管理組合を通じて隣のマンションには警告するようですが、
これでまたされたら、自分で防衛するしかないですね。
ご心配ありがとうございます。
835名無しさん@HOME:03/05/05 12:22
>829
あいさつなんていくらでも言えたりするよね
「ごめんなさいね〜」と言ったのとは裏腹に
子供と一緒に馬鹿騒音立てるキティ奥もいたりするし・・・
836名無しさん@HOME:03/05/05 12:44
あがってる!?

●02のカカト落とし糞奥氏ね
837名無しさん@HOME:03/05/05 13:02
お昼ですが猛烈に上の子供の暴れる足音が!!
電車なみに揺れるんですが、通報したいです
838名無しさん@HOME:03/05/05 13:07
今日はガキの奇声がひどすぎ・・・
公園でも行けや!アホンダラ!
839名無しさん@HOME:03/05/05 14:23
>>836
●07 の馬鹿親子も仲間に入れてやってください。
天気いいんだから外に行けよ!
840名無しさん@HOME:03/05/05 14:37
踵落としになるのは、脚の筋力がダラけてるせい
ほら、街なかでミュール履いてみっともなくガンガン鳴らしながら
本人は得意げに歩いてるバカっぽいやつ
股がユルそうだろ?
そういうのが家のなかではガンガン踵落としで歩くんだよ

人の迷惑にかけるって想像力のかけらもないから、
頭のネジもユルみっぱなしどころか、ほとんどのネジが
どこかへ吹っ飛んで失くなってる
こんな馬鹿女にかぎって糞ガキをポコポコ生んだりするするんだよ、
死ね!
841名無しさん@HOME:03/05/05 19:04
>>835
ドキュソが心から改めようなんて思わないからね。
上の糞馬鹿臆も「はあ、子供は言ってもわかりませんから」だとさ。
親がこうだから、ガキの程度はいわずもがな。
842名無しさん@HOME:03/05/05 20:00
>>840
同意っす・・・
ほんとそんな奴がガキポンポン産むんだよね、何も考えずに。

ハァ〜おとといまでウルサイ奴がいなくて天国だったのに
昨日帰って来やがった。こういう奴らに限って事故とか合わなそうだしな。
妙に図太いというか、生命力強そうというか・・・ヤレヤレだぜ。
843名無しさん@HOME:03/05/05 20:26
上階の人の下手なピアノがうるさい。
いちおう防音されているところだからか他の生活音は気にならないのに、
どうしてピアノだけがこんなに響くの?
窓開けてるとか、ピアノを直においているとか?
あー、練習中なんだろうけど、どうにかしてほしい。
844名無しさん@HOME:03/05/05 22:12
>>840
げっ、うちの近所にも”頭のネジ無し女”いや、
”ネジ無し4人家族”がいてウンザリしてます
845名無しさん@HOME:03/05/05 22:46
マンションの床・天井間騒音でもっとも気になると言われているのが
「足音」と「子供がおもちゃなどを落とす音」の二つです。

足音と言うのは、例えフローリングであっても、足音を出している人にとっては
「安定した地面と自分との関係」を認識するだけのものですから、
殆ど気になりませんし、大きな音だとも感じていません。

しかし、聞かされる側にとっては音と言うより頭上からの圧力として感じているのです。

堅い床に物を落とす音は、音を出す側にとっては音の原因を目で確認することができるため、
多少の驚きはあってもストレスを感じるまでには至りません。
一方で、聞かされる側にとっては頭上で発生した異常として強い不快感を持って感じます
こちらのスレ内では特殊なケースかと思いますが、
階下住人のお子様(声からすると小学生くらい)は
男の子なのに普段とても静かです。
その代わり、同居婆の小言の五月蝿いことこの上ナシ。
連休中、孫に対する婆の理不尽な小言が毎日聞けて
うちの旦那が
「年寄りってほんとに同じこと3回以上言うのな」と
驚いてました。
すかさず、
「あそこのお祖母さん、奥さんも叱ってないようなことに
 毎回口出してるのよー」
と説明しておきました。
3LDK万村で同居って大変そう…。
847名無しさん@HOME:03/05/06 09:41
>>845
そうそう、いわゆる踵オトシってすごく気分悪い
もとからすり足が習慣づいた人がフローリングならいいけど、
踵オトシがデフォルトのヤツが安フローリングにリフォームするなっつーの!
848名無しさん@HOME:03/05/06 13:58
きっと階下の住人の事なんてミジンコの脳ミソほども考えないんだろうな
バカ!!親子揃って逝け!!
849名無しさん@HOME:03/05/06 19:22
>847
安普請リフォームは勘弁してほしいよねぇ。
DQNほどはなっから防音対策考えないんだよね。
安い板の上をドカンドカン軍隊歩きされたら、
想像するだけでも怖っ!!

>848 ミジンコの脳ミソほども
そっか! うちは上の馬鹿族をドブネズミって呼んでたけど、
今度からミジンコ脳みそって呼ぼう!(ちと長いけど)
850名無しさん@HOME:03/05/08 11:20
幼稚園が近いせいか近所に
子供を幼稚園に連れて行った帰りにお母さん方が溜まって(幼稚園未満のコブ連れ)
迎えに行くまでドンチャン騒ぎしている家がある
窓全開で大騒ぎなので、道挟んでいるにもかかわらず凄い騒音

例えるなら夏の市営プールのような騒々しさで半端じゃなく迷惑
せめて窓くらい閉めれ、このドキュな常識無しどもめが
851名無しさん@HOME:03/05/08 12:48
小さい子供をもった母親は、気を配れない図々しい人が多いから
出産時に長時間いきんで、脳の血管が切れて脳細胞が死んだ結果そうなるらしい。
852名無しさん@HOME:03/05/09 08:52
早朝のゴミだしの時に近所でとてーも評判がいい奥がいる。
明るく、快活に、大きな声で笑い、会話する井戸端奥。
性格がどーのこーのより、うるさいんすよ。
853名無しさん@HOME:03/05/09 10:22
>>850
>例えるなら夏の市営プールのような騒々しさで半端じゃなく迷惑

これすごい分かる・・・
854名無しさん@HOME:03/05/09 10:30
管理人さんを通じて出してもらった「静かにしましょう」の貼り紙

ドキュソには効果ゼロだす
855名無しさん@HOME:03/05/09 10:51
なんで迷惑をかけられている側が、苦情を言うのに「どうしたら」と神経を
すり減らさないといけないんだろう。
相手は無自覚、しかも「あやまっときゃいーじゃん」みたいな
感じだから・・・。
通じるようなレベルで話をしたら、自分もお仲間になっちゃう。
出会わないように逃げ回る他に、対策ってありますか???
856名無しさん@HOME:03/05/09 12:08
迷惑DQNの顔も見たくないから
外に出る時は超マッハでサササーっと出ます。
帰る時もササーっと。
ゲームみたいに楽しんじゃってます。
そうでも思ってなきゃやってられません・・・
運悪く出くわした日は、あぁ今日は運が悪いな、と。
857名無しさん@HOME:03/05/09 15:25
注意書きぐらいだと、焼け石に水でしょう<854
現実はなかなか厳しいやね
858名無しさん@HOME:03/05/09 16:08
>>853
わかるわかる
そういう親子共々騒音出す奴に限って、窓全開で騒音出してて自覚ゼロ
こっちが掃除機かけたりすると「うるさいねー」なんて聞こえるように言ったりする

隣の生活音が聞こえるって事は、自分の方の音も相手に聞こえてるって
なぜ気がつかないんだろう?そこがドキュソゆえか。
859名無しさん@HOME:03/05/09 16:28
860名無しさん@HOME:03/05/09 19:33
ヴァカ親子五月蝿い!
ダンナが交替制の仕事で、
住人は階段を上がるとき、駐車場の車が止まってないのを確認できるんです。
ダンナの車が止まってるときは、上の夫婦は帰りが遅いけど
私ひとりの時は、思い切りかかと落とししてくるんです。
苦情言ってから、逆切れされてるとしか言い様がない。

ひとりで部屋に居ると思いつめてしまう。
夜にどこか遊びにも行けないし、耳栓買うしかないかな。
862名無しさん@HOME:03/05/09 19:55
861さんの上も踵落としがすごいんですか? 
あれって超不快ですよね
耳栓もいろいろ試してみましたよ
でも踵落としや糞ガキ運動会は耳栓をスルー
脳天にズシンと直撃するんですから…

やはり逆ギレされたことありです
自分まで逆ギレしたら、DQNの同類になってしまうと思ったから、
よほど怒鳴りつけたいのをぐっと我慢しました
暴言の数々、今思い出しても許せない

思いつめてしまうというのもわかりますよ
いつ終わるともしれない
これが毎日続くんですから・・・
実際に仕事にも支障が出てしまっていて、
このままでは心療内科に通う羽目になるかも

憎いです
863名無しさん@HOME:03/05/09 19:58
うちは今まさにかかと落としの被害にあっているところです。
音以上に振動が脳天直撃!
確かに耳栓しても感じるから効果ないんですよね
私もまじで心療内科通おうかと思っています。

http://ss.ffpri.affrc.go.jp/labs/kouho/seika/1998/1998-13.html
生活板からのコピペなんだけど、
かかと落としされるとどきどきする気がするのは、
気のせいばかりじゃなかったよ。
864名無しさん@HOME:03/05/09 20:04
もう8時過ぎたので、踵落としにクイックルワイパーで対抗していいですか?
865861:03/05/09 20:22
温かいレス有難うございました。
先ほど上階が帰宅してきました。まさに今ドキドキしていますw
耳栓も効果ないですか・・・。
うちの上は最上階なので踵落としの不快感なんて分かってなさそう。
上階に住んだもの勝ちなのかもしれないけど許せないです。

騒音出してるのが全部DQNとは限らないよ。
俺の友人夫婦も実家(戸建)暮らしが長かったから、集合住宅での足音とかに
鈍感だったらしい
やっぱり苦情来たんだけどさ、直ぐにカーペット敷き詰めて、すり足で歩いてるよ
そこの嫁さんが「ずっと嫌な思いさせてて申し訳なかったよ」って泣いてたけど
ここに書いてる人の場合「言っても改善されない」場合が殆どだろうけど
もしまだ相手に伝えてない場合は決め付けないでくれ
言って分かる人間もいるから
867名無しさん@HOME:03/05/09 20:35
>862
>いつ終わるともしれない

まさにそうです。
場蚊にいわせれば「少しぐらいで何さ!」に変換されるんだよね。
ふんぞり返るのは、
全室防音カーペット敷きにして
さらにスリ足にしてからにしろっつーの。

>863
うん。気のせいなんかじゃありません。
心臓バクバクです。
何年我慢してると思ってるんだか。
ずばり「刺ね」と思います、ハイ。
868名無しさん@HOME:03/05/09 20:41
心臓に悪い踵落としするやつは、ずーーーーーっと動き回ってるよね(笑)

ヘッドフォンで音楽聴くようになってチョット紛れてる
他に気を紛らわす方法教えてください。
869名無しさん@HOME:03/05/09 20:49
>>直ぐにカーペット敷き詰めて、すり足で歩いてるよ

866のお友達さんの爪垢を濃くして、
某ヴァカ夫婦にたっぷり飲ませてやりたいわ
なんたって再三の苦情にも開き直る真性DQSです
カカト落としは序の口、馬鹿ガキ野放しの真性DQSです

戸建で育ったから足音に鈍感だとは、
一概には言い切れないよね
戸建の友達は何人もいるけど、カカト落としなんかしませんよ
その親御さんの躾次第じゃない?
870名無しさん@HOME:03/05/09 20:53
>868
ヘッドフォンしても駄目だった(泣)
ズドドドド!
ドガガーン!
ガンッ!
こんな音には耳栓しても今イチだったyo
>>868
衝撃はヘッドフォンでは消せないよ。
問題なのは音ではないからね。
衝撃を解消できるほど重低音をきかせて効いたら、
それはそれでストレスじゃない?
気になり出したら、ちょっとやそっとじゃ気を紛らわせられない。
というか、そこまで怒り蓄積でつもりつもってるから
2ちゃんで爆発するのだ。私の場合ね。
衝撃をさけて出かけると、それはそれで「なぜ私が・・・」と
ストレスになるんだよね。
872名無しさん@HOME:03/05/09 20:56
「言って分かる人間もいるから」

うん、広い世の中そんな人もいるかもしれない
でも現実は「言っても分からないやつ」が多すぎるyo・・・
873名無しさん@HOME:03/05/09 21:18
足音って、デブか否かって関係なくうるさい・・・
上の男の子、3歳くらいで割と華奢な子なんだけど、
かーーーなーーーりぃーーー五月蝿い。しかも一日中
走り回ってる。たまにベランダに出て鉄製柵をカンカン
叩いて面白がってる。(天気良かったのに・・・)
今日は風邪で頭が痛くてたまらなかったのに・・・あまりの
辛さに、いい年して涙が出てきました。
874名無しさん@HOME:03/05/09 21:28
>>873
子供って、膝とか腰とかのクッション?が効かなくて、
全体中を足の裏にダイレクトにかけて歩く&走るから、
たぶんKONISHIKIより幼児の方が足音うるさいよ。
親の足音はしなくて、餓鬼の足音だけする事多いでしょ?
踵落としする大人は加減がわかっていないか、
馬鹿だから〜
875名無しさん@HOME:03/05/09 22:20
>873

ヒエ〜、ご愁傷さまです
馬鹿母はそんなガキの姿に、
「子供はこれくらい元気でないとね(ハァト」
って感じで目を細めてるんだろうなぁ・・・

>874

上の基地害親子は揃ってかかと落とし
この世に防音クッションがあることを知らないのか!
876名無しさん@HOME:03/05/09 23:21
ここで言っているかかと落としって歩き方のこと?
877名無しさん@HOME:03/05/09 23:23
>>867
しっかり衝撃を吸収できる素材ではなく、
ペランペランの、厚さが1cmにも満たないもの敷いて
「うちは敷くもの敷いてます!」とふんぞり返る香ばしい親もいます
その上でガキの運動会させてます(鬱
878名無しさん@HOME:03/05/09 23:51
踵落としってのはね、
踵からまるで床を蹴りつける要領で
勢いにまかせてダンダンダンダンダンダン!って歩くこと
うちに来れば、嫌でも毎日頭上から踵落としが降ってくる
879名無しさん@HOME:03/05/09 23:54
引越せよ・・・
880名無しさん@HOME:03/05/10 00:06
上の階のうるさい4歳のガキ。
12時過ぎまで騒いでどんどん走り回るなよ!
ここ、鉄筋マンションだよ、
よくもまぁこんな響くほど暴れられますなぁ。

となりのクソババ、うざい。
(色々あるやつだから、書くと長いので自粛)
881名無しさん@HOME:03/05/10 00:34
879がカカト落とし炸裂させてるドキュソですか?
882名無しさん@HOME:03/05/10 14:35
ドキュソのくせに被害者ヅラする馬鹿女「ゆかりん」が
騒音サイトで毒吐きまくってます


ttp://www.e-taiko.co.jp/minibbs/minibbsA.cgi
883名無しさん@HOME:03/05/10 18:17
上の階の餓鬼の踵落としが始まってしまった。
休日は泊まりでどっかいけ!
両親がそろっていて子供がジャンプして遊んでいても
注意しないのかよ!あんたたち、池沼?
884名無しさん@HOME:03/05/10 21:19
>882
それ見てみたよ。
逆恨み全開なのに「被害者です」と言い切っちゃうところが
イタかったよね。
ああいうヴァカがいなくならない限り、騒音被害はなくならないってもんだ。
885名無しさん@HOME:03/05/10 22:03
下に住むDQN家族!
ガキがサッシをバーン!と何度も締める音もうるさいが、
「やめなさい!」と叱る怒鳴り声自体もうるさいんじゃ!
母子ダブルで騒ぐな!いいかげんせい!
886名無しさん@HOME:03/05/10 22:46
>885
やめなさいって言ってるだけいいのでは。
何も言わない親のほうが多いよ。
887名無しさん@HOME:03/05/10 22:52
「やめなさい」って言われるだけでは、
逆に子供は図に乗って騒ぐよ
888名無しさん@HOME:03/05/10 23:25
やっぱり人間のレベルの問題?どう考えても被害者はこちらなのに、苦情いわれた方が被害者みたいに言われると
のうみそ疑ってしまう。
889名無しさん@HOME:03/05/11 14:41
>883

親子揃って痴障なんだよ
890名無しさん@HOME:03/05/11 15:06
上のドブネズミ一家!

深夜0時過ぎでもドカスカドカスカ軍隊歩きするだけでは
足りなくて、翌朝からPSの太鼓かい?

人の頭上でボール転がし大会?DDR顔負けのジャンピング?
気分転換の模様替え? 
コレでどう対処してるっていうんだ?
防音絨毯さえろくに敷き詰めてもいないのに、偉そうなことほざくな!
まじ死ね、ヴォケ! 

と言ってみるてすと
891名無しさん@HOME:03/05/11 15:52
かかと落としって、サンダルみたいなスリッパ履くとそうなりそうだね。
892名無しさん@HOME:03/05/11 16:14
>890
近所のヤシらもそうだが、何度言ってもスルーな馬鹿は存在しますよ…
893名無しさん@HOME:03/05/11 17:44
>>864

上に対して天井叩きしたいよね。
けど、うちの上のように、
騒音10倍返ししてくる真性ドキュもいるから
気を付けてね。
894名無しさん@HOME:03/05/11 17:48
子供の頃、7年ほど社宅に住んでいましたが
常に母親から「家の中で走っちゃだめよ。下の人に迷惑だからね。」と
言い聞かされていました。たまに、忘れてつい足音をたててしまうのですが、
子供心に「あ!しまった。家の中では走っちゃいけないんだ。」と
自制していた記憶があります。

別に母親も、そのことでストレスを溜めていたようには見受けられませんでした。
それは当たり前のルール、という観点で私たち子供に注意していたのだと思います。
ただ、1歳くらいの幼児だと言葉がまだ理解できなかったりして
難しい面はあるのかも知れませんね。
後は昔に比べて自由に遊べる空間が戸外に少なくなってきたとか、そういう要素もあることは承知しています。


でもやっぱり、できる限り家の中では暴れないように、
お子さんには言い聞かせていただきたいなぁ、、、と切に願います。



895名無しさん@HOME:03/05/11 21:08
上の住人があなたみたいな人だったらよかったんだけどね・・・
896名無しさん@HOME:03/05/11 21:50
>893
>騒音10倍返ししてくる真性ドキュもいるから

なんだ、ソレ?って感じだね。
そういう奴の生んだガキって確実にドキュソ道まっしぐらでしょう。
897名無しさん@HOME:03/05/12 16:44
基地外臆、オマエが歩き回るたびにウルセーンだよ!
両脚切断されろ!ヴォケ!
898名無しさん@HOME:03/05/12 19:03
神様、あの開き直り馬鹿親子に天罰を下してください。
DQNはいないほうが世のためです。
899名無しさん@HOME:03/05/12 21:02
>894
>それは当たり前のルール、
という観点で私たち子供に注意していたのだと思います。

ごもっともなんですけど、はたして
そういう分別のある親がどれくらいいるやら。
うちの上に居座るキティ親なんか永遠に無理できないだろうなぁ。
何度言っても口先だけで、根本的にはなんら変わらない。
こっちは本当に神経をすり減らしているのに、
一体、どこまで人をコケにすればいいんだ!?
900名無しさん@HOME:03/05/12 21:22
昨日窓を開けてたら、どこかの家の赤ちゃんが泣いている声が聞こえてきた。
うちは遠からず近からず、という感じで特に気に障るほどでもなかったんだけど、
そのうちどこかの家の奥が「うるさいでーす!」と叫んだのが聞こえてきた。
それでも赤ちゃんが泣き止まずにいたら「うるさいって言ってるでしょ!」
「聞こえてますかーっ!」と叫び始めた。

オマエの方がウルサイと思った。
901名無しさん@HOME:03/05/12 21:35
894さま
まったくその通りだと思いますー。
902名無しさん@HOME:03/05/12 22:31
糞多また生きてたのかよ、
ずうずうしいぜ、氏ね!!
903名無しさん@HOME:03/05/13 08:20
>900 その叫んでいた人は、赤ちゃん泣いている家のすぐ近くで
相当うるさく聞こえてきたのではないのかな?
しかも、窓開けたままで赤ちゃん泣かせ続けられたのではないかと。
ただの、想像ですけれど。

だから、窓閉めるくらい出来るでしょって意味で言っていたのでは?
904名無しさん@HOME:03/05/13 10:50
>>903
>窓開けたままで赤ちゃん泣かせ続けられたのではないかと
これ私も思いました

赤ん坊や小さな子がいるのに、平気で窓開けて騒いでる人いるから...
窓くらい閉めろって言いたくなる気持ちわかる。
905名無しさん@HOME:03/05/13 11:01
窓開けて赤ん坊を泣かせてる人が悪い。
近所の人も、「うるさい!」って怒鳴った人に、
「よく言ってくれた!」って感謝してるだろうよw
906名無しさん@HOME:03/05/13 11:36
>「よく言ってくれた!」
んだんだ
907名無しさん@HOME:03/05/13 11:36
赤ちゃんの泣き声には、内心「煩いなぁ」と思ってても
なかなか苦情としては言いづらいです・・・
それにもまして煩いのは子供の奇声だけど、
「子供のすることだからしょーがないでしょ!」とブチギレられて終わり
908名無しさん@HOME:03/05/13 11:44
>「子供のすることだからしょーがないでしょ!」
それならそれで、出来る事はやれって感じだよ
窓も閉めないで騒いだり、子供泣きっぱなしにしてる人はおかしいと思う

うちは騒ぐ時はペアガラスの窓を閉めて空調入れてたけどなぁ
子供いる人だって、他所のガキの騒ぐ声や夜鳴きはうるさいよ。
909名無しさん@HOME:03/05/13 13:10
うちは逆に子供のいる下の家族から挨拶されてしまった
「うちは里帰りしないんで・・」と大きなおなかで奥さんに
言われたんだけど、足音うるさかったのかな・・
「赤ん坊もうすぐ生まれるから静かにしてね〜よろしく」という
遠まわし的な感じだけど、きっとそういう意味なんだろうな・・
静かにしているけど、なんかそれ以来床に気をつかっています。
(掃除機は昼、音は中程度に抑える)
910名無しさん@HOME:03/05/13 14:14
泣き喚く赤ん坊がいるくせに、よくもまぁ近所に静かにしろって言えるよね。
911名無しさん@HOME:03/05/13 15:35
駐車場で煩く子供遊ばせるヤツラがいるから管理に苦情出したら
何故か家が苦情主だと分かったらしく、止めるどころか家の部屋の
真ん前で家の悪口言ってやがる!腹立つー!
GWは旅行で留守にしてたんだけど「ここの家いない間気楽だったよねー」
とかデカイ声で喚いているヤツラ。
人に迷惑かけてるくせに何考えてるんだろ?頭の中どうなってるわけ?
お前らはGWも駐車場にいるしかなかったんだろうな。
ガラッと窓開けて「煩いっ!」てどなってやりたいけど相手は集団だから
DQN軍団に何かされたら嫌だしなぁ…
912名無しさん@HOME:03/05/13 17:30
いまは防音カーペットっていうものがあって、よっぽど貧乏じゃないかぎりそこらの通販でも買えるメジャーなメーカーのものがあるのにね、
うちの上階のオバオバは「うちはやることやってます。お宅に文句言われる数年前からラグを二枚も敷いてますが?これ以上どうすればいいんですか?」って・・・(´。`)
だってさぁ〜ベランダにたまに干してあるその生成りの小汚いラグ・・・綿のぺらぺらのやつなんよぉ。はぁ。二枚ともよ?どう思う?日本語通じないのかしら?
913名無しさん@HOME:03/05/13 17:35
ちなみにその上階の子供2人、私立幼稚園と小学校に今春から転入させてるんだけど・・・
その学校(卒業生です)「廊下はぜったいに走っちゃいけません」って教育を入学初日からやるんだけど?
そんなんだったら、お金の無駄だから、普通のとこ通わせて一軒家買って出て行って〜。
おかねは正しくつかいましょう〜♪
914名無しさん@HOME:03/05/13 17:41
近所の馬鹿親子、昼間だからいくら騒いでもいいと思ってるらしく、
やりたい放題。来年から幼稚園に入るつーのに、赤ん坊みたいに
一日中泣くバカ娘で、その度に母親が外に出してなだめるから、煩くてしょうがない。
>>909
考えすぎじゃない?
「(里帰りしないから)夜中泣き声とかご迷惑かけると思います〜」
のほうの意味だと思うよ。新生児に時計なんて関係ないし。

ウチもタオル詰合せセット持参でそういう挨拶したことあるよ。
916名無しさん@HOME:03/05/13 17:45
>>915
そういう場合は、生まれてから挨拶にいかない?
まだ生まれてもいないのに、妊婦のうちからいかないでしょ、普通は。
騒がれるとベイベが起きちゃうから静かにしろよゴルア!ってことだと思われ。
917名無しさん@HOME:03/05/13 21:03
>909 915 916 そればっかりはどういう意図があったのか、本人に
聞かなければわかりませんよね。
918名無しさん@HOME:03/05/13 21:23
>914

上の階のオスガキ親子もそーだyo
昼間だろうが夜だろうが

「キエーーーーーッ!」
「ウォオーーーーーッ!」
ズドドドドドドーーン!
ガガガガン!

ってな調子。親もこれまたドカスカ五月蝿くてさ。
いつのまにドキュ奥は腹ボテになってて
もう1匹のDQNを増殖させてた
いまやふてぶてしさ倍増、騒音倍増・・・
919名無しさん@HOME:03/05/13 22:38
ドキュソは避妊しないから1匹が2匹、2匹が4匹、4匹が8匹…………
920名無しさん@HOME:03/05/14 09:31
夜中に猫の名前呼んで探し回んのやめろや。
あんな甘ったるい声だせるとは知らんかったゾ、隣のババ。
921名無しさん@HOME :03/05/14 10:03
ほぼ毎日30分から1時間、上の階から規則正しい「どん、どん」てな音がする。
3〜4歳の男の子がいるのは知ってるけどその子の駆け回る音とかではないみたい。
客が来たときもみんな何だ?と訝しがっていた。
うるさいんだけど音の正体の方が気になる。
どっちかっつーと子供ではなく、おかんが床に藁人形叩きつけてるみたいな音。
この前、鬱のときモップの先で同じリズムで叩き返してやったら流石に止まったけど、
また復活しつつある。
でも社宅だし年次が上の人だから何も言えないのねん。
922名無しさん@HOME:03/05/14 10:04
おかんがえあろびしているのでは
923名無しさん@HOME:03/05/14 10:17
体操だな。
924名無しさん@HOME:03/05/14 10:43
>>921
社宅なのにモップで天井をたたくなんてスゴイですね。
925名無しさん@HOME:03/05/14 11:00
>>912

ですよね。ホームセンターでも見たことあるし、
ディノスやセシールとかでも売ってるのに。

上の開き直りDQSもカカト落としすごいですよ。
安普請フローリングに替えたのはそいつの勝手だけど、
糞ガキどもも走り回らせるし。

何度言っても、いまだに防音カーペットが敷き詰められる気配はないよ。
そもそもDQS丸出しのカカト歩きを直せ!
できることならやつらの頭にベニヤ板のっけて、
その上から金づちで思いっきり板をガンンガン叩いてやりたい。
926名無しさん@HOME:03/05/14 12:09
>>911
まともな常識持った親なら駐車場で子供遊ばせたりしない。
まともじゃないやつらに正論は通用しない。
子供遊ばせながら親は井戸端会議してるんでしょ?
小さい子を持つ親ってほんっと自己厨で常識無いのが多いよな。

上下隣のやつと戦ってる人は結構いるけど駐車場井戸端連中と
戦ってる人はなかなか居ないね。
やっぱり相手が複数だから?
927名無しさん@HOME:03/05/14 12:12
>926
複数で噂流すの好きだから、関わりたくないしね
駐車場の他に、角地なんかも絶好の井戸端スポットみたいで
毎日うるさいですよ〜。
928名無しさん@HOME:03/05/14 12:58
駐車場で幼児を遊ばせる親って、周囲に迷惑かけてるっていう
自覚がないんじゃない?そうでなきゃ、あんなに五月蝿くできないよな〜。 
自分の子供の叫び声は、「子供らしくて愛らしい(ハァト」と思っていそう。
929名無しさん@HOME:03/05/14 13:08
同じ年頃の子供を持つ母親は
よそのガキが「キィィーーーー!」って奇声上げるのは
うるさいって思わないのかなー。
930名無しさん@HOME:03/05/14 13:14
>929
うるさいって思いますよ、当然
駐車場で大騒ぎさせたり、窓全開で大騒ぎさせるなんて
頭おかしい人なんじゃないかとすら思いますよ

うちの子は奇声上げたりしないし、友達の所の子も奇声なんて上げないし
誰かの家でお茶する時は窓閉めて、尚且つ空調付けて
子供には言い聞かせて静かにさせるし
外で遊ばせるなら、大き目の森林公園に連れて行くか
車で海沿いの公園に連れて行ったりしてます
931名無しさん@HOME:03/05/14 13:14
>929
私もそれ思ってた
 ・自分ち=OK 人んち=NG
 ・自分ち=OK 人んち=OK
の2タイプがいそうだね
どっちがタチワルかな

>930
あなたのような人ばかりだったら・・・(つД`)

ガキがギャーギャーわめき散らしてるのが聞こえてくるとホントうるさい。
この辺りは小さい子供が多いから、集団になると半端じゃない。
うちは小梨だからよけい気になっちゃうのかな・・・心狭いかな・・・と
考えてしまうこともあります。
近所の人達もやっぱりうるさいって思ってるかなー。
933名無しさん@HOME:03/05/14 14:16
>>932
>>911です。
私も近所の人もうるさく思っているだろうと考えていたけど、
隣の小梨の人はギャーギャー煩いガキににっこりアメあげてた。
腹立てていたらものなんてあげないよね…?
幼児のわめき声とガラガラ爆音する車の玩具と母親達のおしゃべりが
渾然一体となってものすごい煩いのに、気にならない人もいる
んだなぁとびっくり。子供だから…って大目に見る人が多いのかなぁ?

ほんとあの母親どもは人に迷惑かけてるだなんて露ほども思ってないね。
「迷惑してる人がいます」って文書が配られても「駐車場で遊んで
何が悪いっていうのよ!!」と本気で思ってるようです。
あんなヤツラが人の親だなんて。
おまけに一番煩いヤツは保育園の先生だったってんだからびっくり!
934名無しさん@HOME:03/05/14 14:32
>932
いんにゃ、小梨だから心が狭いなんて事ないです
子蟻だって、他動性注意欠陥障害みたいな落ち着き無いクソガキは
半端じゃ無く迷惑でうるさい代物ですよ

>隣の小梨の人はギャーギャー煩いガキににっこりアメあげてた
中になんか入ってたりして(安定剤とか睡眠導入剤とか
935名無しさん@HOME:03/05/14 14:59
うちは目の前が児童公園なんですが、公園のそばなら我慢しなきゃいけない
んでしょうねえ。旦那のお父さんが公園の目の前なら子供らが喜ぶと思って
残しておいた土地に家建てたんですけどね。は〜〜〜〜〜〜っ。鬱。
936名無しさん@HOME:03/05/14 15:37
>935
うむー、公園なら我慢するしか無いでしょうね。
お気の毒ですが。
家の近所の公園はけっこう騒がしいのですが
(私は小梨なので通り抜けるだけですが)
昼間も雨戸を閉めている家が何件かあります。
うるさいからかなぁ…と駐車場育児に困っている
私は思っていますがどうなんだろう。
937名無しさん@HOME:03/05/14 15:46
公園前ってホコリも大変じゃない?
938名無しさん@HOME:03/05/14 16:29
うちの近くにも小さい公園があります。
隣の家の人、大変だろうな・・・

ギャーギャー叫びながら自転車で暴走するガキ、五月蝿い!!
939名無しさん@HOME:03/05/14 18:03
公園とか子供が遊ぶための場所で騒ぐのはしょうがないよ。
つーかその為の公園だし。
DQNが夜集会してるとかは許せないが。
940名無しさん@HOME:03/05/14 18:06
近所に公園も児童館もあるのに
親子でマンソンに引きこもり、
ヒキコモリならヒキコモリらしく静かにしてればいいのに
ドカンドカンギャーギャー大暴れする馬鹿親子は救いようがない。
941名無しさん@HOME:03/05/14 18:37
狂ったように奇声を発したり暴れているガキを見ても、
そのガキを責めないであげてください

野放しにしている親が馬鹿なのです
「騒いだらご近所さんに迷惑」と教えない親が馬鹿なのです

そしてその親もおそらくろくな躾をされないまま、
脳ミソは小学生レベルのまま図体だけ大人になったのです
だからすぐに逆ギレするのです
反省だとか謙虚だとかの言葉も知らないまま一生を過ごすのです
気の毒な親なのです
一生自分がDQNであることに気づかずに、周囲に被害を拡大させるのです

DQNはある意味、親から子へ、子から孫へと遺伝するんだよ
942名無しさん@HOME:03/05/14 21:54
足音さえなければ穏やかに生活できるのです。
その足音は夜11時半位から始まって、一番のピークは夜中の1時半位。
夜中の1時に風呂に入るらしくそのあと母親のスリッパでコツコツと
床を移動するような音か、食事の後片付けをするような音がして静かになるのは、夜中の3時過ぎです。毎日です。
 
私の家は子供が学校に行っているので、朝7時に起きます。
主人が7時半に出勤し、7時40分に子供が家をでます。
お隣は午前中いっぱいは物音一つせず、ひる1時過ぎると子供が起きるようです。

こんな生活をしている2歳児がいるのかとほんとに信じられません。
3時を過ぎて足音がするともう、ほんとに怒りを通り越して
呆れるばかりです。

普通子供は9時か遅くても10時には寝るものではないでしょうか?
私は子供には家の中では暴れたり、走ったりしてはいけないと教えています。こんな狭い所で走ったりすれば怪我をするし、下や隣の階の人に
迷惑だからです。2人の子供が喧嘩しそうだとか、うるさく騒ぎそうだ
と簡単に想像できるので、公園に連れ出します。
たくさん遊べば、早く寝ます。寝る予定の3時間前にお風呂に入れれば、
体温もちょうどよく下がって早く寝ます。子供は言ってもわかりません。
だから早く寝かせるんです!!小さい子供は9時には寝かせてください。
とお隣に言いたいです。

うちの子供が夜中足音で起きるような事があったら、絶対に許しません。即不動産屋に厳重に注意してもらいます。
今はあまりにひどいときだけ、隣と接している床をドン!とやっているだけです。

こんなお隣さんは非常識極まりないですよね?
夫は私が気にしすぎだと言うんです。
943名無しさん@HOME:03/05/14 22:35
このスレをROMしていると、
自分が書き込んだのかのかと見まごうほど
境遇のよく似た人の書き込みがあったり、
やはり騒音に苦しむ人がこれほど多いか、
つくづく複雑な気持ち

いつから日本人は「気配り」や「気遣い」を失っちゃったのかな
細やかな気遣いは、日本人が大切にしてきたもののはず…
それがいつの間に「人様に迷惑をかけようが何でもアリ」のように
なっちゃったんだろう…

家庭では子供を育て、
職場では後進の人材を育成する
そんな立場にある年齢の人が、「何でもアリ」では
日本の行く末も暗いような気がします
944名無しさん@HOME:03/05/14 22:55
上の住人が恐ろしく騒音を出す。ガンガンドタドタ床でもトンカチで
叩いてるのか?って感じ。子供なら仕方がないとも思うのだけど、
走りまわるような年齢の子供って11時過ぎても起きてます??
(当方小梨でわかりません)
この前あまりにも上がウルサイのでインターホンごしに
丁重に注意した。「構造上の問題だとおもいます。が、
せめて11時以降は・・」と。スミマセンの一言もなく、
「下の部屋の方?」それだけ。
今の30分以上前から殆ど休みなくバタバタ運動会。
これって無視されてるの?11前だからって良いわけじゃないんだけど。
945名無しさん@HOME:03/05/14 23:15
>944
どう考えても上の住人がモロにDQNでしょ
まともな大人のやることと思えない
騒音DQNに負けるな、ガンガレー!
946名無しさん@HOME:03/05/14 23:16
>943
自分さえよければいい、という風潮になってますよね。
特に幼い子を持つ家庭はわが家のお子ちゃまさえ良ければ、と
まわりの迷惑を省みない事が多いですね。
947名無しさん@HOME:03/05/14 23:36
雨が降ってるからといって、マンションの廊下で遊ばすなー!
しかも子供が勝手に遊んでいるのではなく、親がついてあのタダでさえうるさい
子供用自動車をガラガラ走らせている。
あまりにも非常識なので「廊下で遊ばせるのは……」と言いかけたら、
「すみません〜。雨で遊ばせるとこなくって〜」といいながら、去っていった。
しばらくして郵便物を取りに行ったらエントランスホール(わりと広い)で
ガラガラさせていた。うぬー!
948名無しさん@HOME:03/05/14 23:39
>946

んだね。子供を躾けるのが親の役目だろっつーの
”ウチの子を中心に世界が回ってるの!”的な考えのドキュ母に
育てられた”おガキ様”が将来どんなやつになるか、言うまでもない
949944:03/05/14 23:41
>945
ですよね?小梨だと子供のやることが親のしつけ次第による
ものなのか、子供だから仕方がないのが、判らずに悩むこと
あるんですよ。
950名無しさん@HOME:03/05/14 23:48
小さい子供、夜遅くまで遊ばせてますよ。
むしろ、就学前の二、三歳児の方が夜遅い。うちの上はだいたい11時くらいに
父親が帰ったきた時にお風呂入れるらしくて23:30〜24:00のお風呂上がり
にすっかり目が覚めてリビング中どたばた走り回られました。
「9時には遊ぶのやめさせてます」って言うけど、夜中に走り回られたら遊ばせてないっつってもおなじ。
最初に苦情言いに行ったときの一番最初の言葉が「二歳の子に何言ってもわかりませんから」でした。
もうあれから二年たったな。さすがに幼稚園通うようになって夜中はうるさくなくなったけど、
たまに椅子から飛び降りる音、ものすごくなっている。大きくなったのね………
終わりそうだから、次スレ立てたよ!
こんな雨の日なんかどこも出かけないから上からの音が響く、響く・・・・。
952944:03/05/15 10:58
昨晩も結局12時近くまで走り回ってました。
おまけに戸を閉める音まで乱暴で振動でミシミシ・・・
夫がブち切れて、丸めた雑誌で天井を2回叩いたら
やっと静かに・・。逆にどのくらい音が響くか認識してくれたのかしら?
953名無しさん@HOME:03/05/15 11:02
>>952
うざいとしか思っていないと思うよ。
とりあえず静かにしてみたとか、たまたま静かになったときだとか・・・・
DQNに「察する」ということはできないからね
引っ越せばいいだけなのに。何逝ってるんだろう。
955名無しさん@HOME:03/05/15 15:56
ガキ共を遊ばせながらの井戸端会議、今日は雨なので
無いだろうと思ったらガキはカッパ馬鹿親は傘さして
やりはじめた!
せっかく雨だから静かだと思ってたのにー。
雨の日くらい誰かの家でやれよ!!
956名無しさん@HOME:03/05/15 16:08
この間とうとう注意しました
駐車場でボール遊びしてるガキの親に…
洗車したばかりの車に触り放題ボールはぶつけ放題で
いい加減あたまにきてたんですが(おもちゃ、ちゃりんこの
放置は当然)
子供を叱ってる最中に親が帰ってきたんで駐車場でボール遊びは
させないで欲しいといったら全然こたえてないんですよね…
ひとに迷惑かけてる自覚が親自身にないというか。
これじゃぁなぁ。と思いました。
957名無しさん@HOME:03/05/15 16:42
>>956
そんな親ばっかりだよ…。
母親だけじゃなく父親も子供と一緒になってボール遊びしてるし。
管理からの注意なんてどこふく風って感じ。

駐車場は庭か公園と思っているようです。
注意したほうが悪者にされちゃう…。
958名無しさん@HOME:03/05/15 17:15
>956
直接注意した勇気あるあなたに拍手。
でも直接でも相手はそんな対応なのか。。。
それじゃ管理会社からの注意なんて聞くわけ無いよねー
959名無しさん@HOME:03/05/15 20:32
956でつ
今朝そのバカ奥に遭遇したんですよ
そしたらめちゃくちゃカンジ悪〜な調子で
>おはようございますぅ〜〜〜
睨みながら挨拶するくらいならするなよ・・・
で、早速、わたくし悪者にされてますw
どうやら私は近所の人と仲良くできない女みたいです
昼間大声でそう言われますたw

なんかね〜もう疲れるよ
960名無しさん@HOME:03/05/15 20:46
私も上の子供のたてる音に苦情いいたいよ〜
偶然買い物先で上の奥に呼び止められて
「こんにちわ〜いつもこどもがうるさくしてすみませ〜ん」
てな感じ。わかっているなら静かにさせてくれ!!
なんで自覚しているなら静かにさせてくれないのだろうか・・
にこやかに笑顔だった奥さん、どうかおねがいします。
音だけ静まれば挨拶はいらんよ。
961名無しさん@HOME:03/05/15 20:58
>DQNに「察する」ということはできないからね

禿げ上がるほど禿同。そこまでの知能がないのかな。
今日、忘れ物してダッシュでマンソンまで戻ると幼児2人連れの母が
カートで入り口塞いでる。私も急いでたし、幼児抱っこしてて大変そう
だったので、「インターフォン押しましょうか?」と。そしたら、
私の顔見もせず、子供の顔見て「ボクがおしたいんだよねえ?」だと。
幼児に簡単に押せるものでもなく、あまりにイライラしたので
「すみません、急いでるのですが?」というと、
「おばちゃん、おこってるから、こんどにしようかああ?」だと!!!!
腹も立ったがそれでもドア開けて押さえててあげても、礼もなし。

なああんだあああ?あのデブブスDQN?

962名無しさん@HOME:03/05/15 20:59
>959
めんと向かってそう言われたのですか?
とんでもないですね
963名無しさん@HOME:03/05/15 21:00
>960
>音だけ静まれば挨拶はいらんよ

ハゲドウ
ちゃんと自分の言葉に責任を持ってほしい
生活苦しかったらネットで稼ごう!

詳しくは↓の「スタッフ詳細」のページへ

ttp://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11070          
965名無しさん@HOME:03/05/15 21:28
>962   窓の開いてるうちのリビングに向って大声でいわれたの(泣
966名無しさん@HOME:03/05/15 21:28
もし自分が社宅にいたらと想像したら胃が痛くなってきました・・
ピロリ菌がいなくても胃潰瘍になりそう・・

967名無しさん@HOME:03/05/15 21:30
いや別にここ社宅スレじゃないし…
誤爆?
968名無しさん@HOME:03/05/15 21:31
>959
ひどいね。
ドキュソはいくら他人に迷惑をかけても
自分を正当化するためならメチャクチャなことでも
平気でするから…。
969名無しさん@HOME:03/05/15 21:51
>968
同情してくれてありがと
970名無しさん@HOME:03/05/15 21:55
今ものすごいうるさいよー
上のガキがなんか暴れています。震度5くらいです。
通報してよかですか?
971名無しさん@HOME:03/05/15 21:57
>967
誤爆デス・・・逝ってきます・・・
>970
通報するより福岡のチャッカマンを呼びましょう
>>972
いいね、うちの上の餓鬼もチャッカマン
駐車場でウルサイ隣の棟の餓鬼もチャッカマン
私の脳内でジョニゴに次ぐ呪いの言葉になりそうだ。
今日もみんなでチャッカマンを呼ぼう!
974名無しさん@HOME:03/05/15 23:32
おーい!福岡のチャッカマーン!
このスレ見てたらよろしこー!
975名無しさん@HOME:03/05/15 23:54
こえーよ
>>961
読んでてムカついてきた!
なんだ〜〜〜〜〜〜〜それ!?!?!?
977961:03/05/16 10:09
>976
ムカつく私が心が狭いのかって思ってたよ。
「あらあ、可愛いえすね?お幾つですかあ?」とでも声かければ
よかったのだろうか?デブブスは自分の子供に興味持たれなかった事に
対して腹を立てていたのだろうか???などども考えてしまったよ。
でもこういう状況って小蟻さんでもムカつくよね?
小蟻さんならムカつかないのかなあ?
デブ+ブス=「デブス」ですわよ!奥様!
>>977
常識をわきまえている子蟻なら十分むかつきます。
銀行のATMや駅の切符売り場でもあるよね、そういうこと。
後ろに誰も並んでいない、すいている時間ならいいけど、
もうすぐ手数料がぁ、とか、昼休みがぁ、とか、
電車がきちゃうぅぅ、というときも平気でやらかす
香具師がいるから気を使う子蟻まで叩かれるんだよ!
980名無しさん@HOME:03/05/16 10:34
常識をわきまえてる子蟻って少ないよね…
出産で神経まで抜けたような子蟻がほとんど…
981名無しさん@HOME:03/05/16 13:23
>980
出産の時にいきんで脳の毛細血管が切れたり
低酸素で脳細胞が死んだりして鈍くなるんだそうです
産科医が言ってました。
>>981
そんな医学的な根拠が!
次回子蟻になんか言われたら
「こいつ、脳細胞逝っちゃったんだな、プッ」
っと思えるよ。いいこと教えてくれてありがとう!
983名無しさん@HOME:03/05/16 14:02
   
       ∧∧l||l   /子供の足音がうるさいのって
       /⌒ヽ)  < 
     〜(___)     \ いつまで耐えればいいんだろう・・・
    ''" ""''"""''     
984名無しさん@HOME:03/05/16 14:13
>981
そっか、だからあいつらは人に迷惑かけても気にしないし
注意されたら逆ギレするんだね!
985名無しさん@HOME:03/05/16 14:17
>>933
赤ん坊の時は夜泣き。
歩き出したら足音。
中学生になったら音楽ガンガン。
高校生になったらバンドの練習。
フリーターになって夜毎の宴会。

と、なる可能性もある。
986名無しさん@HOME:03/05/16 14:35
>>985 ・・・そんな未来ならない方がまし

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪

逝ってきます…
>>980 >>981 >>982はお母さんにそう言ってあげなさいね。
泣いて喜ぶよ。(悲しくてな)
もっとも自分がどこから涌いてきたのか想像もできないんだろうが。
988名無しさん@HOME:03/05/16 14:51
>987
さっそく血管切れたヤツが釣れました
989名無しさん@HOME:03/05/16 14:53
>>981
あとねー母乳あげてる間はなんとかってホルモンが
出ててボ〜ッとするんだって。
それでまわりへの配慮もおろそかになるんだろうね。
990名無しさん@HOME:03/05/16 14:57
>989
黄体ホルモンだっけ?
妊娠中から授乳終了時まで出てるらしいね。
991名無しさん@HOME:03/05/16 16:38
とにかく上の糞馬鹿親子がウザイ
騒音害獣だ
992名無しさん@HOME:03/05/16 17:12
福岡の火付け屋さん、うちの同じマンソンに巣食う某ドキュ餓鬼を
いっちょよろしくおながいします
チャッカマンさん、992さんのところの帰りにうちの上にもお願いします。
994名無しさん@HOME:03/05/16 17:45
994 チャッカマンさん、その次はうちのとこお願いします。
本来ならチャッカマンは憎むべき犯罪者なのはわかっているけれど、
無差別ではなく仕事人的にやれば英雄のような・・・・
チャッカマンさん、その次はうちの上の子供お願いします。
男の子の方だけで良いです。
996名無しさん@HOME:03/05/16 18:00
チャッカマンさん
995の次はうちの両隣をお願いします
仕事後にお茶でもお出ししますので。
997名無しさん@HOME:03/05/16 18:09
え〜、チャッカマンさんもいいけど、
昔矢田亜希子が映画「クロスファイア」
で演じてた主人公みたいな人がいいな

キッと睨みつけた瞬間、相手が全身炎に包まれて…
そういう特殊能力を持った人ね
これぞホンモノの必殺仕置き人
うーん、じゃあ、Xmenにでも頼む?
999名無しさん@HOME:03/05/16 18:13
頼もうよ。
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。