【持家派】いつまで賃貸住まい?6年目【賃貸派】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
2名無しさん@HOME:03/02/23 16:51
Aゲットずさー
3名無しさん@HOME:03/02/23 16:51
2ゲト 乙>1
4名無しさん@HOME:03/02/23 16:52
やっぱ立てた馬鹿いたのね。
5名無しさん@HOME:03/02/23 16:53
>4
賃貸住人、み〜っけ!
6名無しさん@HOME:03/02/23 16:57
↓これはやめようよ。馬鹿丸だしだし。

991 名前:名無しさん@HOME :03/02/23 16:44
不動産板にここのリンク貼ってこようかな。(w
あまりの幼稚さに笑われると思うが。
7名無しさん@HOME:03/02/23 16:57
さあ、次は何語ろうか。欠陥住宅についてにしましょうか?
84:03/02/23 16:58
違うのに。
こんなスレ立てても賃貸派が暴れるだけかと。
98782 ◆KQ12En8782 :03/02/23 16:59
マンションを500万円で買うことは
可能なのかどうかを語るスレにしよう。
10名無しさん@HOME:03/02/23 16:59
>>7
えーーーやめようよ。
また対立するだけじゃん。
11名無しさん@HOME:03/02/23 17:00
しかしスレタイからして賃貸派を煽ったものかと・・・
12名無しさん@HOME:03/02/23 17:01
賃貸派にとってもかなり有益な情報有ると思うけどな。
具体的には判らんが、、
13名無しさん@HOME:03/02/23 17:01
つか何を語っても対立するのが2chじゃん。
14名無しさん@HOME:03/02/23 17:01
>>13
そういわれりゃそうだけどね。
15名無しさん@HOME:03/02/23 17:02
>11
なんだ〜かんだ〜言っても、現実だからしょうがアンメイ。
16名無しさん@HOME:03/02/23 17:02
じゃあ、施工業者の選び方にしますか?
17名無しさん@HOME:03/02/23 17:03
このスレに奮起して、賃貸派が豪邸建てれば美談になるな。
18名無しさん@HOME:03/02/23 17:04
賃貸派はもっと何処がどのように持ち家よりいいかを的確に語ってくれないと、
負け組みから抜け出せないね。
19名無しさん@HOME:03/02/23 17:05
建て替えの件にも絡むし、>>16 イイかも
大手デベロッパーと、街の1級建築士が比較対象かな
20名無しさん@HOME:03/02/23 17:07
>18
賃貸=負け組み という考え方 (・A ・)イクナイ!
21名無しさん@HOME:03/02/23 17:08
もうね、その勝ち負けの話はいいじゃん。
もっと身のある話しようよ。
22名無しさん@HOME:03/02/23 17:09
>>19
やっぱり二級はだめですか?
23名無しさん@HOME:03/02/23 17:10
>21
だったら何故不動産板に行かないのだろう・・・?
家庭板で立てるって事は・・・?素朴な疑問
24名無しさん@HOME:03/02/23 17:10
>>19
二級はダメっすか?(w
25名無しさん@HOME:03/02/23 17:10
>22
スマヌ。1級と2級の違いすら判らん(笑
26名無しさん@HOME:03/02/23 17:11
内容の濃い話をするにはまだこのメンバーでは役不足かも。
27名無しさん@HOME:03/02/23 17:11
>23
なんだ、叩き合いがしたいのか。
だったらそれも不動産板でもっと高レベルな叩き合いがあるから逝けば?
付いていければね。
28名無しさん@HOME:03/02/23 17:13
やくぶそく 【役不足】

(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。

(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」
29名無しさん@HOME:03/02/23 17:13
うる覚えだけど4階以上の木造と鉄骨は一級じゃなかったっけ?
二級なら木造三階建てまでは逝けたかと…
30名無しさん@HOME:03/02/23 17:13
不動産板から落ちぶれた香具師が知識を披露するスレでつか?
31名無しさん@HOME:03/02/23 17:15
じゃこのメンバーだとまた洗面器か?
32名無しさん@HOME:03/02/23 17:15
不動産屋の娘さん来ないね。
33名無しさん@HOME:03/02/23 17:15
>30
まぁそれでも良いや。何も知らんよりはマシだ。
何か、語ってくれ。暇なのよ
34名無しさん@HOME:03/02/23 17:15
洗面器マンセー!
35名無しさん@HOME:03/02/23 17:16
屋根でも可
36名無しさん@HOME:03/02/23 17:19
や〜ね




・・・・・・・・・・゚・(ノД‘)・゚・
37名無しさん@HOME:03/02/23 17:19
バカキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
38名無しさん@HOME:03/02/23 17:20
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
39名無しさん@HOME:03/02/23 17:23
モデルハウスは家を見に行くもの?
それとも有能な営業マンを品定めに行くもの?
40名無しさん@HOME:03/02/23 17:27
モデルハウスは家など到底買えない近所の若奥様達が
勘違いしていらっしゃるところです。
41名無しさん@HOME:03/02/23 18:23
>>39
外を歩いていて喉が渇いた時に利用したり、
暑さ寒さをしのいだりする場所です。

>1級2級建築士、
1級は基本的に全てOK。
2級は登録した都道府県でのみ設計可能。
木造以外の構造計算を必要とする建物の設計は不可能です。

木造でその都道府県でやる場合は2級でも充分です。
ブランドとしては使えますが。

なぜか素人は早稲田卒1級と工学院卒2級だったら間違いなく前者を選ぶんだよな。
42:03/02/23 18:24
>>40 それが同じ園の奥様で、モデルハウスでもだんとつに目立ちそうなすごい家を建てられて、
今羨望の的でつ。親から土地相続して、建物代だけ出せば良い人って勝組ねん。
43名無しさん@HOME:03/02/23 18:43
建築士って学歴じゃなくてセンスで選ぶもんだとおもてたよ
44名無しさん@HOME:03/02/23 18:48
>42
でつ
↑よ〜〜〜く見ると


                  
                         スヌーピー♥
45名無しさん@HOME:03/02/24 09:01
社宅スレごらんよ
198が賃貸は負け組だって言ってるよ
46名無しさん@HOME:03/02/24 09:20
賃貸は負け組だけど何か?
47名無しさん@HOME:03/02/24 09:25
ちなみにこの場合の勝ち負け基準ってのはなに?
48名無しさん@HOME:03/02/24 09:26
年収。
49名無しさん@HOME:03/02/24 09:27
>>48
じゃあ、一概に賃貸と持ち家という肩書きだけで決められないのでは?
50名無しさん@HOME:03/02/24 09:28
基準
Yahoo!ファイナンスの「企業情報」よる
企業名      平均年齢     平均年収
みずほHD     39.6歳     12.080千円
三菱東京      39.9歳     12.040千円
UFJ HD    37.0歳     10.880千円
りそなHD     39.8歳     10.380千円
三井住友銀     37.4歳      8.180千円
横浜銀       37.6歳      7.160千円   (地銀最大手で地銀協会長行)
ソニー       37.2歳      9.080千円
松下        40.7歳      7.610千円
トヨタ       37.2歳      7.940千円
ホンダ       42.8歳      7.650千円
日産        40.4歳      6.740千円
三共        39.2歳      8.760千円
武田        44.2歳     10.440千円
51名無しさん@HOME:03/02/24 09:29
一般的に、賃貸に貧民が多いと言う事
52名無しさん@HOME:03/02/24 09:31
スレの流れでは、一生賃貸派が負け組みたいだね
貯金中で、いずれ購入予定の人は賃貸派とは、言わないようだ。
53名無しさん@HOME:03/02/24 09:31
持ち家あって賃貸住まいだよ。 どうしてくれる?
54名無しさん@HOME:03/02/24 09:31
>>51
マジで?
賃貸と持ち家で差が経済的な差がでるのは老後かと思ってた。
定年後無職無収入で賃貸料払い続けるのはキツイしね。
55名無しさん@HOME:03/02/24 09:34
>>52
両方にメリットデメリットはあるから、ほんとは一概には言えないんだろうけど、
日本人感情として住宅購入が生涯でのひとつの目的になってる傾向は否めないな。
そういう傾向である限り、一生賃貸派=負け組みってのは必然か・・
56名無しさん@HOME:03/02/24 09:34
賃貸の人も、お金が有れば家欲しいんじゃないの。
57名無しさん@HOME:03/02/24 09:36
>>56
確率で言えばそうだろうけど、みんながみんなそうじゃないよ。
一生賃貸を進めてる本も出版されてて、理論的なことも書いてあるらしい。
賃貸と持ち家での損益分岐点の求め方とか。
58名無しさん@HOME:03/02/24 09:39
>>57
胡散臭くない?「損益分岐点の求め方」
将来の地価の正確な予測が出来ないと、計算できないよ。
騙されないようにね。結局自己責任だし
59名無しさん@HOME:03/02/24 09:41
>>58
それを言うなら逆だよ。
購入したら(返済不能にならない限り)地価なんて関係ないよ。
ローン返済額はローン契約時にほぼ決定するんだから。
予測できないのは賃貸料の方。

ちなみに俺は金があれば買いたい派。
60名無しさん@HOME:03/02/24 09:44
>>59
家賃もそうだろうけど、将来の資産価値も考慮に入れないと、
比較は出来ないんじゃ?
61名無しさん@HOME:03/02/24 09:46
持ち家でも税金は払い続けなければならない
ど田舎の一戸建てじゃタカが知れてるけどさ
62名無しさん@HOME:03/02/24 09:48
>61
家賃にも大家が払ってる税金分入ってるけどね。
63・・・:03/02/24 09:49
預金引き揚げ運動をやろう

     http://www.page.sannet.ne.jp/ppetaro/
64名無しさん@HOME:03/02/24 09:50
>>56
これが言葉のマジックなのだが、金があるから家買ってるヤツなんかいるか?
ほとんどが「無いけど莫大な借金して買ってる」だろ。
いい加減、金がある=家買う、金ない=賃貸って妄想はやめたほうがいいよ。
65名無しさん@HOME:03/02/24 09:53
転勤族は40前後まで家買わない人多いよ。
20代で無理して買うのは、年取ったらローン審査通らない
ブルーワーカードキュソだろ。転勤ないし家でも持ってないと
信用ないし。
66名無しさん@HOME:03/02/24 09:53
>64
お金有っても一生賃貸希望ですか?
67名無しさん@HOME:03/02/24 09:55
>>65
いつ買おうが、人それぞれで良いんでわ。
68名無しさん@HOME:03/02/24 09:56
>>66
中途半端な金で千葉県や神奈川県に家買うくらいなら
一生都心の賃貸希望。田舎になんか引っ込みたくない。
宝くじ3億当たったら都心に一戸建て買います、もちろん。
69名無しさん@HOME:03/02/24 09:58
>>68
じゃあ、>>64の「金がある=家買う、金ない=賃貸」で合ってますね。
70名無しさん@HOME:03/02/24 09:58
>>66
(64じゃないけど)
適度に金があれば家を買うけど、滅茶苦茶金があれば家を買わないかもしれない。
71名無しさん@HOME:03/02/24 09:59
何となく結論は出ているなぁ
72名無しさん@HOME:03/02/24 09:59
あーでも3億あったらホテルのスイートのような高級賃貸マンションで
暮らすのもいいかも。
最上階のテラスハウスみたいなとこで。
どっちかというとそっちのが金持ちっぽいイメージだな〜
73名無しさん@HOME:03/02/24 10:00
>>69
いや、>>64が言ってるのは、金がなくてもローンで家を買うんだから、
必ずしも「家持=金持ち」じゃないってことなのでは?
74名無しさん@HOME:03/02/24 10:00
>>69
いやだから、庶民は「金ない=家買う」でもある、ってことだよ(藁
75名無しさん@HOME:03/02/24 10:01
都営住まいで金持ちっているよな。
76名無しさん@HOME:03/02/24 10:01
めちゃくちゃ金があれば、それこそ都心の賃貸の方がラク。
飽きれば引越す。一ケ所に定住したくない。
77名無しさん@HOME:03/02/24 10:03
>>73
おお、その通りです。つまり賃貸とか自家とかで金持ち度は計れません。
そんなの、繰り返し出てきてる事実だと思うんですけどねえ。
78名無しさん@HOME:03/02/24 10:03
>>72-73
それは言えますね。
持家の精神的なメリットも含めて無理しても欲しがるのは理解出来ますが。
79名無しさん@HOME:03/02/24 10:05
金もっていればいつでも家なんか買えるじゃん
80名無しさん@HOME:03/02/24 10:05
お金持ち度ほ比較するだけなら、いつも出てますけど年収で比較すれば良いだけですから。
81名無しさん@HOME:03/02/24 10:05


   ドキュソは若くないとローン組めなくなるのも事実。


82名無しさん@HOME:03/02/24 10:05
>>76
そうだよね。そうかも。
さっき3億あったら都心に家買うって言ったけど訂正。
都心のゴージャスホテルのような新築賃貸を渡り歩くことにします。
新宿に住んだり渋谷に住んだり はたまた白金とか代官山とか
ああ、なんて楽しそうなんだ!
83名無しさん@HOME:03/02/24 10:07
>>81
そそ。だから「金ない=家買う」になっちゃうんだよね。
不動産屋のいいカモっちゅーか。
84名無しさん@HOME:03/02/24 10:07
>>72,82
3億じゃ足りないよ(T_T)
85名無しさん@HOME:03/02/24 10:08
>>73
チョット論点ずらしちゃったね、
「家持=金持ち」の話ではなく「家持=金がある」だったね
86名無しさん@HOME:03/02/24 10:09
3億円で、ゴージャスホテル渡り歩けません。
妄想だけは自由ですが。
87名無しさん@HOME:03/02/24 10:09
>>81
>ドキュソは若くないとローン組めなくなるのも事実。
無知で悪いけど、、、そうなのか?
知らなかった。
なんで?
88名無しさん@HOME:03/02/24 10:10
ここで妄想してる貧民達は結局家も持てずに賃貸で一生終わるんだろうな。カワイソ
周りにはドキュの戸建持ちしかいないんですか?
89名無しさん@HOME:03/02/24 10:10
貧乏賃貸派は妄想も含めて楽しそう。
90名無しさん@HOME:03/02/24 10:11
>>84
そうか・・・残念。
>>85
意味不明
>>86
そうらしい。賃貸はお金持ちの特権ですかね(藁
91名無しさん@HOME:03/02/24 10:11

賃貸貧民必死だな(笑
92名無しさん@HOME:03/02/24 10:11
三億円ってデパート買えますか?
93名無しさん@HOME:03/02/24 10:12
お金持ちイパーイ
94名無しさん@HOME:03/02/24 10:12
>>92
地下なら買えます。
95名無しさん@HOME:03/02/24 10:12
>>90
実現可能な範囲で妄想は楽しみましょう。
96名無しさん@HOME:03/02/24 10:13
だって「お金があったらどうする?」って想像させたの持ち家推進派の
人たちじゃ〜んw
ま、正直な感想は>>68の2行目までです、ハイ。
97名無しさん@HOME:03/02/24 10:13
>>92
頭金か?
98名無しさん@HOME:03/02/24 10:13
うちも貧乏。でも持ち家。
つか、結婚したら建ってた。引っ越したいです。
99名無しさん@HOME:03/02/24 10:14
まぁ、いずれにせよ、貧民の多くは賃貸住まいな訳だがな。
100名無しさん@HOME:03/02/24 10:15
お金っていいよね〜。
101名無しさん@HOME:03/02/24 10:15
持ち家の一番のメリット、デメリット
賃貸の一番のメリット、デメリット
はなんですか?
102名無しさん@HOME:03/02/24 10:15
賃貸生活が長いと精神までやられちゃうぞ。
脱出しろ。
103名無しさん@HOME:03/02/24 10:16
最後二枚で2出して3出す。これ最強。>大富豪
104名無しさん@HOME:03/02/24 10:16
>>99
住宅ローン地獄ってのもあるよ。
自己破産者増えまくってるし。
105名無しさん@HOME:03/02/24 10:16

あらあら、この時間は賃貸さん必死タイムですね。
チョット傍観(笑
106名無しさん@HOME:03/02/24 10:17
>>102
もう手遅れでつ。キャハ
107名無しさん@HOME:03/02/24 10:17
煽ってみるか、社宅レスより↓

205 :名無しさん@HOME :03/02/24 09:24
一番の負け組みは、
ローンで家購入 → リストラ、返済不能、首吊り
108名無しさん@HOME:03/02/24 10:17
>>104
そうだね。リストラや減収の恐れがる人は、賃貸続けた方が良いよね。
109名無しさん@HOME:03/02/24 10:17
>105
他を巡回してくれば?
110名無しさん@HOME:03/02/24 10:18
持ち家ってさ隣近所に変なのが居ても引っ越せないよ
111名無しさん@HOME:03/02/24 10:18
なんでこんなに持ち家派の人って賃貸をけなしたがるの?
住宅ローンの支払いって、思ったより重圧みたいだね・・・
112名無しさん@HOME:03/02/24 10:18
>>110
呪い殺すしかないよね。
113名無しさん@HOME:03/02/24 10:19
>>87
誰しも年取ると転職等が厳しくなるのは同じ。
でもってドキュソは信用度が低いし、基本的に給与の伸びは
大きな企業ほど見込めないので、若くないとローン組めないんだよ。
114名無しさん@HOME:03/02/24 10:19
なんとか「組」ってなんか(・∀・)カコワルイ
115名無しさん@HOME:03/02/24 10:20
>>111
貧乏賃貸人が多いのは現実だから、そこから抜け出して嬉しいのも有るでしょう。
116名無しさん@HOME:03/02/24 10:20
>>101
>持ち家の一番のメリット、デメリット
メリット・・・ローン返済後は固定資産税・都市計画税のみで住居確保
デメリット・・・ローン返済不能になれば、(略)

>賃貸の一番のメリット、デメリット
メリット・・・引越しが簡単、負債がない
デメリット・・・老後の住居費用が心配
117名無しさん@HOME:03/02/24 10:20
持ち家だと簡単に引っ越せない。
近所付き合いが面倒。
でも自分の!という満足観があるのかな?

118名無しさん@HOME:03/02/24 10:20
地方中心部一戸建て、土地+家 4600マソ、ローン1500マソ公庫のみ。
駐車場2台。月の返済45000。
貯金しながら繰り上げして10年以内に完済の予定。
夫婦の親が亡くなったらそれぞれ相続があるのでその時には老人仕様の家に
建て替えようかと思ったりする。
今のとこすべて順調。
119名無しさん@HOME:03/02/24 10:21
私も家あるけどなんでそんなに賃貸を叩くのかわからない。
そこまでの恨みってなんだ?
家かって舞い上がっちゃってるのかな。
たいしたことじゃないじゃん。別に。
120名無しさん@HOME:03/02/24 10:21
>>115
借金を忘れるほど嬉しいってわけか。おめでたいのお〜
121名無しさん@HOME:03/02/24 10:22
>>111
>なんでこんなに持ち家派の人って賃貸をけなしたがるの?
ローンのストレスを相殺するため。
122名無しさん@HOME:03/02/24 10:23
うん。別に家建てたからってそんなに鼻膨らますほどのことはないと思う。
それより建てた際の小話やちょっといい話でもしたほうが面白い。
123名無しさん@HOME:03/02/24 10:23
>>118
あんたはもう来なくていいよ
124名無しさん@HOME:03/02/24 10:23
ヘタな時期に田舎の家をローンで買っちゃったチュプが
賃貸派を叩くことで後悔を紛らわそうとしていると見た。
125名無しさん@HOME:03/02/24 10:23
別に、老後にぽんと買えるお金があれば
それまで賃貸であちこち転居して楽しんでも
問題はないと思う。
126名無しさん@HOME:03/02/24 10:23
まぁ2CHだしな。
お互い叩き叩かれ、殺伐を楽しもうよ。
127名無しさん@HOME:03/02/24 10:25
学校で、子供が肩身狭いぞ>賃貸
128名無しさん@HOME:03/02/24 10:25
理想を言えば、
小梨、賃貸
子蟻、一戸建て
老後、バリアフリーマンション
かな。
129名無しさん@HOME:03/02/24 10:25
>>122
建設業者の中に香取君似のお兄さんがいた。毎日差し入れに行った。
かっこよかったなぁ。
また、家ぶっ壊して建て直したいぐらいw
130名無しさん@HOME:03/02/24 10:26
>>127
今時のガキって自分の家が賃貸か持ち家かなんて話するんだ・・・
なんかなぁ〜
131名無しさん@HOME:03/02/24 10:26
>>127
わかったわかった
132名無しさん@HOME:03/02/24 10:27
「おまえんち賃貸〜。」






聞いたことない
133名無しさん@HOME:03/02/24 10:27
>>125
そうそう、早く買っちゃっても特にいいことないよ
その分老朽化するわけだから。
>>127
どこの村の話?びっくり。
134名無しさん@HOME:03/02/24 10:27
「俺んち持ち家〜」







聞いたことない
135名無しさん@HOME:03/02/24 10:28
>>129
「ちょっといい話」キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
136名無しさん@HOME:03/02/24 10:28
賃貸なりのメリットを楽しむ位の余裕があるといい。
お金があってもなくても。


137名無しさん@HOME:03/02/24 10:29
買った土地の隅に、使ってないのに埋められていない古い防火用井戸が有った。
家を建てる為に埋めたんだが、空気の通り道を造っておかないと呪われると言われた。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
138名無しさん@HOME:03/02/24 10:29
>>132 >>134 ほんとだよ、聞いたことない。

>>127が毎日のように
「○○ちゃんちは賃貸ね。うちは持ち家なのよ」とか
子供に言い聞かせている姿を想像したらイタタタタタ
139名無しさん@HOME:03/02/24 10:30
貧乏賃貸が必死ですね。まぁ、何言っても負けは負けに変わりはない
140名無しさん@HOME:03/02/24 10:30
>>139
(・∀・)イイヨイイヨー
141名無しさん@HOME:03/02/24 10:31
>>139
今日お仲間いないみたいだね。
さっきからガンバってる持ち家派、あなただけだよ。
142名無しさん@HOME:03/02/24 10:31
「俺んち持ち家〜」
都内でも極ありふれた風景。
高島平のような、全員賃貸では判らんが...
143名無しさん@HOME:03/02/24 10:31
>>142
島か?
144名無しさん@HOME:03/02/24 10:31
>115
本当に貧乏だと抜け出せて嬉しいのかもしれないね。
うちは夫婦してケチなので夫の手取り月収の13%の物件に住んでます。
私は在宅でデザインの仕事してるんだけど、それは丸々貯金。
毎年平均600くらいのペースでお金貯まってる。
海外も年1〜2回行くし、それぞれの実家は離れてるので
国内外の旅行は年6回はしてる計算。
家狭いと家具も少なくて済むし、掃除も楽だよ。

夫婦共に院卒なので、就職するまでに其々約1500万前後の所得を
棒に振ったって考えて、結婚した時にまずはお金を貯めようって
言い出したのがきっかけ。余計な見栄も張らずに済むしいいよ。
家は即金で買える物件しか買わないつもりでいます。
だから中古のマンソン狙い。
145名無しさん@HOME:03/02/24 10:32
>142
それはそれで、やな餓鬼だな(w
146名無しさん@HOME:03/02/24 10:32
>>142
あなたの脳内にも都道府県あるんだ。
147名無しさん@HOME:03/02/24 10:33
>>142
都下の人は都内を語らないでください。
148名無しさん@HOME:03/02/24 10:33
>>144
なんだぁ、それっぽっちか
漏れの1/3だな。
149名無しさん@HOME:03/02/24 10:34
>>148
よく全部読んだね。エライゾー
150名無しさん@HOME:03/02/24 10:34
親の持ち家なりの苦労を見てるから(子供にローンのつけが回る)
なんとなく一軒家は欲しくない。

市営住宅郡のとなりの賃貸マンションに住んでるが
同じ賃貸でもどちらが楽かな?
151名無しさん@HOME:03/02/24 10:34
>144
それくらいじゃ、田舎にしか買えないから賃貸で良いと思うな
152名無しさん@HOME:03/02/24 10:35
>>118
月々の返済額少な杉。
よっぽど月収少ないんだね。

  若くないとローン組めなかった香具師の典型>月の返済額4マン台
153名無しさん@HOME:03/02/24 10:35
>>150
なんか貧乏臭が・・・・
154名無しさん@HOME:03/02/24 10:35
>144
で、どこを縦読みすれば。
155名無しさん@HOME:03/02/24 10:36
無理ない額に設定したとか言い出しそう>>118

7万くらいの返済にして、返済期間半分に短縮したほうが
何かとお得なんじゃないかと。
繰上げ返済ったってその都度手数料かかるんだしさ。
156名無しさん@HOME:03/02/24 10:36
>>150
子供に持ち家の苦労を見せる親ってのもなんだかなぁ〜
157名無しさん@HOME:03/02/24 10:36
まだ賃貸住まいだけど、やっぱり信用ないなって感じるよ。
頭金溜まったら家欲しい。
158名無しさん@HOME:03/02/24 10:37
>>157
ガンガレ
159名無しさん@HOME:03/02/24 10:37
>子供にローンのつけが回る

最悪〜
ここの住宅ローン奴隷ちゃん達は気をつけてよー
160名無しさん@HOME:03/02/24 10:38
でも賃貸も家賃によるね。
みんなどれくらい?
153は安アパート?
161名無しさん@HOME:03/02/24 10:38
賃貸だと信用が取れないってどんなとき?
162名無しさん@HOME:03/02/24 10:38
>>160
おちけつ
163名無しさん@HOME:03/02/24 10:39
月々4万とか5万とかしか返せないってことは

健全な家賃の割合は月収の3割までってことで

45000円÷30%=150000円
164名無しさん@HOME:03/02/24 10:39
お、確かに118おかしいな・・・・

よく見たら10年で返済予定ってことで、10年ローンを組んだわけじゃないのか。
165名無しさん@HOME:03/02/24 10:39
賃貸の人って、老後は貯金でホーム入るって言う人多いけど。
リストラなんかで収入減ったらどうすんの?老人はアパート借り難いよ。
ローン返してる人もリスクは同じだけどね。
166名無しさん@HOME:03/02/24 10:40
子供が結婚する時。
167名無しさん@HOME:03/02/24 10:40
子どもにローンのツケが行く可能性が少しでもある場合はやめたほうがいいと思う。
35年ローンなんてもってのほか。
168名無しさん@HOME:03/02/24 10:40
>>166
なんだ。どっかの村の話か。アホらし。
169名無しさん@HOME:03/02/24 10:40
>>161
借金するときだったりして(w
170名無しさん@HOME:03/02/24 10:41
手取り20万以下で家を買ったご近所さんがいる。
大きな家が壊されて建売ペンシルハウスが建ったんだけど
そこの住人。
年収少なくて家を買ったのと、新聞とってないのを自慢された。
171名無しさん@HOME:03/02/24 10:41
>>161
クレカの申し込み(笑
172名無しさん@HOME:03/02/24 10:41
ローン組んで買っても良い家の値段は、年収の3倍程度まですね。
もっと高いのは現金で買いましょう。
身の程を知れば、家なんて買いたくても買えない人が大半でしょう。
173名無しさん@HOME:03/02/24 10:41
やっぱり賃貸がくると面白くなくなるねぇ。
174名無しさん@HOME:03/02/24 10:41
>165
今現在すでにその資金はあるので問題はない。
だめ?
175名無しさん@HOME:03/02/24 10:41
>165
実家に土地ないの?
それにリストラに遭わない職業の人もいるでしょ。
176名無しさん@HOME:03/02/24 10:42
>173
同意。もの知らない人多すぎ
177名無しさん@HOME:03/02/24 10:42
賃貸の人って、持家より社会的信用低いって現実も受け入れられないんだぁ
まぁしょうがないか・・
178名無しさん@HOME:03/02/24 10:43
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
179名無しさん@HOME:03/02/24 10:43
ペンシルハウスって家の前とか夜になってもやたら暗いんだよね。
玄関灯なんかもケチってて新聞なんかも取れないんだろね。
180名無しさん@HOME:03/02/24 10:43
>>177
借金しないから、困ったことないけど。
181名無しさん@HOME:03/02/24 10:43
もしもなんて考えたら家なんか買えない。
182名無しさん@HOME:03/02/24 10:43
家建てたことで学ぶこと多いからね。
183名無しさん@HOME:03/02/24 10:44
>>178
頭悪そう・・・
184名無しさん@HOME:03/02/24 10:44

 
   家買う前に、新聞とれよ

185名無しさん@HOME:03/02/24 10:44

今日は桃しろい。(藁
 悪趣味か?
186名無しさん@HOME:03/02/24 10:44
うん借金しないな。車も現金だし。老後の資金もあるし。
187名無しさん@HOME:03/02/24 10:45
新聞うちも取ってないけど。
188名無しさん@HOME:03/02/24 10:45
新聞マンセーは年寄りかいなかっぺ
189名無しさん@HOME:03/02/24 10:45
177 名前:名無しさん@HOME :03/02/24 10:42
賃貸の人って、持家より社会的信用低いって現実も受け入れられないんだぁ

そう言うこった。
190名無しさん@HOME:03/02/24 10:45
>>171
ダイナースクラブとか?どうでもいいなあ
賃貸だから信用ないなんておかしいと思ったけどやっぱり村民のたわごとか。
>>173
住宅ローン奴隷だけで集まって賃貸をけなしてる時間が、
唯一借金の重圧から逃れられるヒトトキなんだね・・・ごめんね、ジャマして。
191名無しさん@HOME:03/02/24 10:45
新聞といえば、やはり日経新聞がいいですね。
192名無しさん@HOME:03/02/24 10:45
>182
設計仕事にしてますが、家はいりません。
諸経費込み価格の8割以上の現金用意して中古マンソン買って
老後資金貯めてます。
193名無しさん@HOME:03/02/24 10:46
恐怖新聞なら来ます
194名無しさん@HOME:03/02/24 10:46
>187
子供の社会の授業で使わないの?
195名無しさん@HOME:03/02/24 10:47
>>193
1回読むごとに100日寿命が縮む
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブル ブル
196名無しさん@HOME:03/02/24 10:47
>>177
だから、社会的信用て具体的にどういう時?って聞いてるのに。
借金のない賃貸住まいと、住宅ローン3000マソ4000マソある人では
どっちが社会的に有利なのかな。
197名無しさん@HOME:03/02/24 10:48
>192
老後の為に生きるなんて。。。むなしいよ
198名無しさん@HOME:03/02/24 10:48
でも例えば海外に住むのにも(転勤可能性あり)
持ち家奨励かね。うちスポーツ選手なんだけど
近くの管理がしっかりした賃貸の方が後々ラクでしょ。
199名無しさん@HOME:03/02/24 10:48
>>194
は?使わないよ。もし新聞見るような授業があってもPC使うなりするんじゃないの?
200名無しさん@HOME:03/02/24 10:49
新聞取ってない家ってやっぱりドキュが…
新聞取らなくて困らないならいいけど、ご近所に
「子供の授業でいるので新聞頂戴」って頼みに来ないで欲しい。
ペンシル住宅の奥。
旦那ツナギ着て出勤だから新聞なんか読む必要ないんだろうけど。
201名無しさん@HOME:03/02/24 10:49
はやく大地震来ないかなぁ〜〜〜
202名無しさん@HOME:03/02/24 10:49
社会の授業で新聞・・・
203名無しさん@HOME:03/02/24 10:49
>住宅ローン奴隷だけで集まって賃貸をけなしてる時間が、
>唯一借金の重圧から逃れられるヒトトキなんだね・・・ごめんね、ジャマして。

ワロタ。
204名無しさん@HOME:03/02/24 10:50
>197
家しか残らないのもむなしくない?
205名無しさん@HOME:03/02/24 10:50
>196
なにかの書類で、持家・借家 って書かされることは無いですか?
なぜ問われるのでしょう。
良家の結婚でも調査されますが何故でしょう?良い事とは思いませんが現実です。
206名無しさん@HOME:03/02/24 10:50
社会の授業より図工、書道あたりで使用頻度多し <新聞
207名無しさん@HOME:03/02/24 10:50
>>200
あげればいいじゃん。けち臭い。
208名無しさん@HOME:03/02/24 10:51
寒いときは新聞くりぬいて頭からかぶります。
アタタカイヨ!
209名無しさん@HOME:03/02/24 10:51
>201
あ、それ。漏も貧乏借家住まいの頃思ってたよ。
210名無しさん@HOME:03/02/24 10:52
私の頃は、中学受験するのにみんな「天声人語」を読んで
その要約と意見を毎日書いたものだけどな…
その日の社説とかって全てネットに載せてるの?
211名無しさん@HOME:03/02/24 10:52
新聞湿らせて窓を拭くとピカピカに!
212名無しさん@HOME:03/02/24 10:52
>>205
それ、信用とは関係ないでしょう。
資産のあるなしを聞かれているのだと思うけど、
借金残ってたら資産ですらないじゃん。
クレカの審査、借金も全部筒抜けだよ?見合いなら騙せるかもね。
213名無しさん@HOME:03/02/24 10:52
>207
たった3000円なら自分で取れと思うんだけど。
それにコンビニに行けば新聞売ってるじゃん。
どっちがケチ臭いんだか(w
214名無しさん@HOME:03/02/24 10:53
>>197
え?
じゃあ何のために家買うの?
215名無しさん@HOME:03/02/24 10:53
持ち家だけど将来この家もぼろになるし
息子の嫁さんに同居なんて強いれないし
うちらが死んだら売ってしまいそう。
216名無しさん@HOME:03/02/24 10:53
>210
アカヒ信者ハケーン キモイ。
217名無しさん@HOME:03/02/24 10:54
窓が割れたときは新聞を張っておきます。
218名無しさん@HOME:03/02/24 10:54
>>214
現役の時から、自分の家に住みたいでしょう
219名無しさん@HOME:03/02/24 10:54
鼻をかむときは新聞で。
220名無しさん@HOME:03/02/24 10:54
新聞取らなくても記事はネットで見れるじゃん。
221名無しさん@HOME:03/02/24 10:55
>>218
え?
じゃあ、気分の問題?
222名無しさん@HOME:03/02/24 10:55
新聞取らないと近所の目が
223名無しさん@HOME:03/02/24 10:55
>210
みんなアサヒかよッ!
224名無しさん@HOME:03/02/24 10:55
そゆこと
225名無しさん@HOME:03/02/24 10:56
>214
住むためだけ。
だから金利なんてものはなるべく払いたくない。
余計な出費も押さえたいので、マンソンの青田買いや新築物件を購入するなんて
のはしたくないです。
当初からの不具合もあるだろうけど、構造によっては湿度の高い日本では
やむを得ない不具合も出てきますからね。
226名無しさん@HOME:03/02/24 10:56
>221
ふぅ。。。
227名無しさん@HOME:03/02/24 10:56
東スポが一番偉い。
学校に待ってけ!
228名無しさん@HOME:03/02/24 10:57
新聞取ってない家って確かに貧乏そう。
3000円切り詰めないと家買えないの?と正直思う。
229名無しさん@HOME:03/02/24 10:57
買うか賃貸かも気持ちの問題だろ
230名無しさん@HOME:03/02/24 10:57
>>227
持って行った子どもは休み時間に人気者だな。
それを取り上げた先生も放課後職員室で人気者。
231名無しさん@HOME:03/02/24 10:57
結論

住宅ローン奴隷は新聞もとれない。
232名無しさん@HOME:03/02/24 10:58
>228
賃貸さん、新聞くらいでそんなにムキになるなよぉ。
233名無しさん@HOME:03/02/24 10:58
夕刊は取ってません
234名無しさん@HOME:03/02/24 10:58
>>228
え?え?そうなるの?
235名無しさん@HOME:03/02/24 10:58
>>226
いや、「ふぅ。。。」じゃなくて、ちゃんと教えてよ。
俺は老後の安定の為に購入してると思ってから。
違うなら認識改める必要あるだろ?
賃貸(俺は将来買うつもりだけど)派をバカにするだけじゃなくて、
ちゃんと教えてよ。
236名無しさん@HOME:03/02/24 10:59
お金有ったら、家欲しいんだろ?
素直になれば運も向いてくるよ。
237名無しさん@HOME:03/02/24 10:59
>>232
228じゃないけど、チョト同情した。3000円切り詰め。
238名無しさん@HOME:03/02/24 10:59
あはは、賃貸だし貧乏だよ〜今うち。
旦那が会社起こしたばかりでさ。新聞は会社経費。
239名無しさん@HOME:03/02/24 10:59
>>151
田舎にしか家かえないか?
144の話しだと手取り月収50万位はありそうな計算になるけど。
年間600貯められるってことは当然世帯で1000超えでしょ。
5年も今の生活続けたら3000万だよ。6年で3600万。
240名無しさん@HOME:03/02/24 11:01
>>237
新聞とってない人ってネットで足りるような紙面しか読まないんだろうね。
テレビ欄くらいとかさ。(w
241名無しさん@HOME:03/02/24 11:02
>>236
金無いのに借金して買った人に運が向くことがありますか?
242名無しさん@HOME:03/02/24 11:03
え、テレビ欄をネット、新聞で見るの?
今はテレビ画面で見れる機能ない?
243名無しさん@HOME:03/02/24 11:04
で?w
244名無しさん@HOME:03/02/24 11:05
ん?wうふーん
245名無しさん@HOME:03/02/24 11:05
戸建て持ち家もマンション賃貸もどっちでも良いと思うけど
近所にいかにも無理無理で家を買ったペンシルハウスの住人が
いると町内の雰囲気がすさむので嫌だ。
たしかにそいつ新聞とってない。
246名無しさん@HOME:03/02/24 11:06
社会情勢知識テストして、新聞派とネット派の違いを調べるか?

結果は人による。
247名無しさん@HOME:03/02/24 11:07
だから、家を買う理由はなんなんだよって聞いてるんだよ!
248名無しさん@HOME:03/02/24 11:07
無理して家買ったおうちの特徴。

 ・家ができても芝生や庭木が入ってない。
 ・カーテンは手作り風
 ・新聞をとってない
 ・夜になってもエクステリアの電気に灯火しない
249名無しさん@HOME:03/02/24 11:07
他人家が新聞取ろうがどうでもいいのに
新聞取るって若い世代も少なくなってるじゃん。
ここの人歳いってる堅い頭多くないけ
250名無しさん@HOME:03/02/24 11:08
>>248
いや、、今時庭付き一軒屋買えるのって・・
251名無しさん@HOME:03/02/24 11:09
学生で一人暮ししてた頃から新聞取ってたよ。
バイト料で株やってたし。
252名無しさん@HOME:03/02/24 11:09
まあ600dpi以上の巨大なディスプレイが一般化しない間は、
紙の新聞でしょう。
「情報を得たい」という知的な心を持っていれば、ディス
プレイ経由では我慢できないはず。
253名無しさん@HOME:03/02/24 11:09
家を買う理由?
奥が欲しいと見栄をはろうとするから(w
254名無しさん@HOME:03/02/24 11:09
>250
田舎なら買えるでしょ。
255名無しさん@HOME:03/02/24 11:10
>>249
でも持ち家派の発言には、
>同意。もの知らない人多すぎ
>家建てたことで学ぶこと多いからね。
こんなのあったけど?
新聞取ってないなら社会常識に欠けてると思うが。
256名無しさん@HOME:03/02/24 11:11
>家建てたことで学ぶこと多いからね

いや、こういうイタタタタな発言は笑ってスルーが吉。
257名無しさん@HOME:03/02/24 11:11
貧乏で「情報を得たい」なら
無理に取らずに図書館にいくけど。ついでに本も借りる。
258名無しさん@HOME:03/02/24 11:12
新聞取れないほど貧しいんだよ。
切り詰めて切り詰めて月々返済4万台で35年なんて
無謀なローン組んでも家が欲しかったんだよ。
259名無しさん@HOME:03/02/24 11:13
>>257
バカヤロウ!
貧乏暇なしって言葉知らないのか!
貧乏人は共稼ぎの長時間労働だから図書館開いてる時間に暇なんてできねーんだよ!
260名無しさん@HOME:03/02/24 11:13
>257
なるほどね!貧乏奥様は図書館で新聞読むんだ。
子供に必要な時はコンビニや駅のキオスクで買ってやってね。
261名無しさん@HOME:03/02/24 11:14
>>257
それに、徒歩か自転車で行ける距離にないと本末転倒だろ!
情報量を浮かすために図書館行くのにバス・電車・自動車使うのか!
262名無しさん@HOME:03/02/24 11:14
いえいえうちは貧乏賃貸です。
企業した旦那は会社で読むけど、私司書なんで。
263名無しさん@HOME:03/02/24 11:15
うちも今近所にペンシルハウスが出来ていて
時々ドキュっぽい若夫婦が家を見に来てる。
「すみません。新聞下さい」とか言われちゃうのかな。
264名無しさん@HOME:03/02/24 11:15
田舎の一戸建て無理して建てたら、近所のスーパーにパートに出るのかなあ・・・
地域にそこしかスーパーないから、客が全員顔見知りなの。
あー田舎はいやだいやだ
265名無しさん@HOME:03/02/24 11:15
>>255
社会常識・社会情勢に欠けてるからこそ無謀なローンで家を買えるんだよ。
この不景気ななか、不動産・建築業の売上に貢献してるんだからいじめるなよ。
266名無しさん@HOME:03/02/24 11:16
ミニ戸建とかペンシルハウスが出来ると町内の雰囲気
ガラっと変わるのは事実。
267名無しさん@HOME:03/02/24 11:16
京都はペンシルハウスばかりですが、何か?
268名無しさん@HOME:03/02/24 11:16
一方的なインフレ時代ならともかく、
低成長あるいはデフレの時代に、
何千万という途方もない大借金背負って家買うのが、
どうして堅実なのかどうしてもわからん
269名無しさん@HOME:03/02/24 11:17
>>265
そうですね。
家賃額とローン支払額を比較して考えたりするのがその典型
270名無しさん@HOME:03/02/24 11:17
>265
確かに。
でもって国債とかもかってそう。>現在家買ってしまったおヴァカタソ
271名無しさん@HOME:03/02/24 11:17
>>268
だから、社会常識・社会情勢に欠けてるんだって。
272名無しさん@HOME:03/02/24 11:17
キャッシュで買えれば一番だね。
景気貢献もローンなんて意味ない。
273名無しさん@HOME:03/02/24 11:18
持ち家キティちゃん達いなくなっちゃった

おーい いぢめないから出ておいで〜
274名無しさん@HOME:03/02/24 11:18


  ペンシルハウスで新聞取ってなかったらドキュソ

275名無しさん@HOME:03/02/24 11:18
>273
新聞買いに行ったんじゃない?
あるいは図書館。
276275:03/02/24 11:19
図書館が月曜休みとかって知らなそうだし。
277名無しさん@HOME:03/02/24 11:19
まさか図書館に新聞置いてあるの知らない奴いるんか
278名無しさん@HOME:03/02/24 11:20
>>269
このスレ、そんなのばっかだよ・・・
「借金は信用」「借金は貯金と考えればいい」
「家賃と同じくらいで家が買えるならそっちのほうがいいに決まってる」

前スレからログ探せば、香ばしい発言の宝庫ですよ・・・
279名無しさん@HOME:03/02/24 11:20
>>272
だって不動産・建築業者には銀行から支払われるじゃん。
銀行にとっては下手な中小よりも確実性の高い融資先だし。
280名無しさん@HOME:03/02/24 11:20
賃貸さんの多くが、リストラ・減収の恐怖に怯えている事はよく判った
281名無しさん@HOME:03/02/24 11:22
>279
悪いこと言わないからアイタタタな発言はやめましょう。
「アタシはヴァカです。ドキュソです」って言ってるのと同じ。
不動産・建築業者が確実な融資先?
昭和初期の人ですか?
282名無しさん@HOME:03/02/24 11:22
>>280
今の日本じゃ普通の感覚だよ。借金はいつでもバカでもできるしね。
何も考えていないのは(略
283名無しさん@HOME:03/02/24 11:22
>280
余計な金利を払いたくないってことは?
あと新築物件の青田買いの恐さやデメリットもわかりましたか?
284名無しさん@HOME:03/02/24 11:22
>>278
そうなんだ。
「金持ち父さん・貧乏父さん」ぐらい読んだ方がいいかも。
285名無しさん@HOME:03/02/24 11:23
リストラ・減収とかいったリスク要因が頭に入っていれば、
まあたしかに家なんぞ買わんな
自分だけはリストラ・減収にはあわんとか思っているヤシは、
脳みそがちょっとアレなんだな
286名無しさん@HOME:03/02/24 11:23
>284
あれはあれでアイタタ本だけどね。(w
287名無しさん@HOME:03/02/24 11:23
一部金持ちも居るんだろうけど、
借家に貧民多いのは現実だから、そりゃ信用無いよ。
288名無しさん@HOME:03/02/24 11:24
>>281
は?
融資先は住宅購入者なんだけど。
289名無しさん@HOME:03/02/24 11:24
大部分の人はリストラに合わないから
あんなに奥様がブランドだのおたく製品だの
買えるのだよ。おたくにはバブルはない!
290名無しさん@HOME:03/02/24 11:25
>>285
リーマンの感覚だとそうなのかな。
もっと世間を広く見た方が良いと思う
291名無しさん@HOME:03/02/24 11:26
BIS規制で、銀行は中小企業向け融資から、
一斉に住宅ローンに貸し出しを変更しました
しかし、銀行内部では早くも住宅ローンの不良債権化が問題視されてます
292名無しさん@HOME:03/02/24 11:26
>>290
まあ、日本人の労働人口の半分以上(パート・バイト除く)はリーマンなわけだが。
293名無しさん@HOME:03/02/24 11:27
>290
不景気と言っても儲けている会社はいくらでも有るしね。
まぁ、判らんのでしょう。
294名無しさん@HOME:03/02/24 11:27
持家か借家かで、信用が違うというけれども、
そういうところで信用があるかどうか判断しているような
チンケな人間・法人にどう思われようと、どうでもいいんだが。
295名無しさん@HOME:03/02/24 11:27
>>289
キッズブランドだったっけ?
ああいうのもよくわからんね
296名無しさん@HOME:03/02/24 11:28
>292
じゃぁ。お金持ちの比率も判ると良いね。
297名無しさん@HOME:03/02/24 11:28
>280
うちは金融とか財務関係の仕事してるのが身内に多いんだけど
ほんとうに世間や世界情勢を分かっていたら、今の時点で家を買うのは…
だと思う。
ここ3年で従兄や私なんか身内で5組が結婚したけど、誰も家買ってません。
298名無しさん@HOME:03/02/24 11:28
天気のいい日にカーテン閉めて室内灯つけてる私は金持ちでつか?
自炊するのがめんどくさくなったときに出前とるのは金持ちでつか?
299名無しさん@HOME:03/02/24 11:28
>>290
>>293
そういうのが、自分だけは大丈夫と思ってるおめでたい脳っていいたいんだけどね
ちなみにあんたら自分自身で稼いでいるの?
300名無しさん@HOME:03/02/24 11:29
>294
そうですね。そういう性格が羨ましいです。はい。
301名無しさん@HOME:03/02/24 11:29
家を買うならキャッシュで。
302名無しさん@HOME:03/02/24 11:30
>>296
お金持ちの基準は?
303名無しさん@HOME:03/02/24 11:30
>>293
儲けてるけど長期ローンで地方の家を買ってるんだよねw

なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
304名無しさん@HOME:03/02/24 11:30


  若くないとローン通らない貧乏ドキュソがいるのも事実
  頭金貯める余裕もないんだよ!
305名無しさん@HOME:03/02/24 11:31
家がある=担保がある
この程度の信用でしょ。
本人に信用がある訳じゃない。
306名無しさん@HOME:03/02/24 11:31
>>297
だから、社会常識・社会情勢に欠けてるんだっての。
いじめるなよ。
307名無しさん@HOME:03/02/24 11:31
>303
長期ローンにしたメリットは?
金利も上がるだろうに。
掛け算できなかったの?
308名無しさん@HOME:03/02/24 11:31
>>299
2CHでそんな事言っても意味無いけど
今は2000マン位、もっと増えそうだけどね。
309名無しさん@HOME:03/02/24 11:32
「家買ったら、信用度アップしますた」って話なら理解できなく
もないが、「借家だと信用ないから、家買って、信用度
アップさせますた」って、あんた、バカでつか?
310名無しさん@HOME:03/02/24 11:32
>>305
ローンの残ってる家は担保に仕えませんが?
(既に担保になってる)
311名無しさん@HOME:03/02/24 11:34
>>308
2000マソの収入で長期ローン組んだ理由を子一時間と痛いんだが・・・
一括で買うなら話はわかるよ?
312名無しさん@HOME:03/02/24 11:34
お金が有れば、みんな家欲しいくせに。
ようは、今貧民なんでしょ。現実を見つめて対処する事から
お金持ちへの道は始まるよ。
313名無しさん@HOME:03/02/24 11:34
>>308
税金大変だな。
314名無しさん@HOME:03/02/24 11:34
>>311
多分自営業。

>>308
税金対策だろ?
315名無しさん@HOME:03/02/24 11:35
>>312
そのとおり。家買っていいのは、2億円ぐらいためてからでしょう。
316名無しさん@HOME:03/02/24 11:35
>310
根抵当って言葉すら知らないんだね。
317名無しさん@HOME:03/02/24 11:35
>>312
それしか言えないのかよ。
具体的に家を買った理由を説明してくれよ。
318名無しさん@HOME:03/02/24 11:37
>311
その時欲しい家が有ったからだけど。他に理由は無いな
319名無しさん@HOME:03/02/24 11:37
>>316
今頃必死で調べてるぞ(w
320名無しさん@HOME:03/02/24 11:37
>312
夫研究者(石)で地方勤務。
あと何年この土地にいるか分からないし、一生住みたくも
ない土地なので賃貸住まい。
夫の周囲はみんな数年前に家買って、余所に移る時数千万損をして
この土地を引き払ってます。
321名無しさん@HOME:03/02/24 11:38
>>316
うん、知らない。
説明して。
322320:03/02/24 11:38
数千万は大袈裟かもしれないけど、1千万前後は損してる。
323名無しさん@HOME:03/02/24 11:38
賃貸の人、知らない事大杉。
324名無しさん@HOME:03/02/24 11:38
んんー?
年度またいで税金対策って、そんなに節税効果あるか?
だったらローン組んで家なんか買うより、
流動性の高い資産を組み込んだほうが良いようなきも駿河
325名無しさん@HOME:03/02/24 11:39



  新聞レスがなくなった途端、持ち家新聞梨貧乏奥様が登場なさいました。


326名無しさん@HOME:03/02/24 11:40
オイオイ、根抵当なんかつけられてたら、
不動産としての信用価値ゼロだぞ
327名無しさん@HOME:03/02/24 11:40
>324
脳内なんだよ(ボソ
328名無しさん@HOME:03/02/24 11:40
>>323
うん、知らない。
説明して。



329名無しさん@HOME:03/02/24 11:40
>320
損してまで引き払わないで、人に貸して、別に購入すれば良いのに
やっぱり資金難での引き払いかな?
330名無しさん@HOME:03/02/24 11:41
判らない事は、自分で調べてね。
331名無しさん@HOME:03/02/24 11:41
さっきから「説明して」と言ってるヤシ。
自分で調べる事もできないのかよ。
332名無しさん@HOME:03/02/24 11:42
調べるという事さえ知らないのかもよ〜
333名無しさん@HOME:03/02/24 11:43
>>326
あらあら、誰に対して?
334名無しさん@HOME:03/02/24 11:43
>329
でも自分が住まない土地に不動産持つのは危険だよ。
また貸しとかいろいろ問題発生する可能性あるし。
かならず店子入るわけじゃないでしょ。
それに店子にしても誰でもいいってわけじゃないだろうし。
335名無しさん@HOME:03/02/24 11:44
>>330,331
なんだ、あんたらも知らないのか。
336名無しさん@HOME:03/02/24 11:44
必死だな
337名無しさん@HOME:03/02/24 11:45
>>334
そう、だから税金対策とかは、高級外車とか買うの方が一般的だよね
338名無しさん@HOME:03/02/24 11:45
>334
それじゃ、アパート経営なんて出来ないですね。
339名無しさん@HOME:03/02/24 11:47
アパート経営のほとんどは管理会社に委託するか、
ジジババを専任の管理人にしてるよ
管理が行き届かないのがダメなんだから
340名無しさん@HOME:03/02/24 11:47
>338
うち実家がアパート持ってるけど、やっぱり自分の目の届く範囲じゃないと
色々問題出てくるみたいだよ。
不動産屋に頼んだって、やっぱり自分で修繕とかチェックしなきゃならないし。
341名無しさん@HOME:03/02/24 11:50
>>339-340
どんな事しても、利益出そうとすればリスクは付き物ですからね。

342名無しさん@HOME:03/02/24 11:50
>>336
俺は知らないと認めてる訳だし、必死になる必要はないな。

ところで、根抵当ってなに?
そろそろ教えてください。
343名無しさん@HOME:03/02/24 11:51
オシエテチャンはどこかに行ってね。邪魔です。

さあ話題を戻しましょう。
344名無しさん@HOME:03/02/24 11:51
>342
ネット検索したら出てきますよ。
345名無しさん@HOME:03/02/24 11:51
ところでリートって空売りできたっけ?
346名無しさん@HOME:03/02/24 11:52
>>342
根抵当でぐぐったら3,290件ヒットしますた。
347名無しさん@HOME:03/02/24 11:53
>>346
その「ぐぐった」さえわからないと思われ。
348名無しさん@HOME:03/02/24 11:54
【根抵当】
(1) 銀行取引のように銀行が取引先に対し継続、
   反復して貸付や手形割引等行う場合のように継続的取引関係から生ずる債権を
   包括的に担保するための抵当権を根抵当権という。(民法398条ノ2第一項)

(2) 担保する債権の範囲をあらかじめ決めておいて、
   その範囲のものを一括して担保する。
   これが根抵当権の設定である。(特定債権を担保する場合、普通抵当権という。)
349名無しさん@HOME:03/02/24 11:54
>>334
そう、だから税金対策とかは、高級外車とか買うの方が一般的だよね

賃貸マンション経営してますが、税金対策で車はリースにしてますよ。
他の大家さんとかも大体リースにしてますが。
350名無しさん@HOME:03/02/24 11:54
俺が知りたいのは、ローン返済中の(既に銀行の担保に入ってる)不動産に対する
根抵当の意味。

ローン返済中の不動産は既に担保に入ってるので新たに担保にできないのでは?
に対する、
根抵当と言う言葉を知らないのか?

のつながり。
351名無しさん@HOME:03/02/24 11:55
>345
どっちだろ?出来たような気もするけど。
ペンシル住宅持たないと信用得られないような
地方の人には無縁の話しでしょ。
352名無しさん@HOME:03/02/24 11:56
>342
簡単に言うと、5000マンの抵当権を付ける時に根抵当にすると、
2500マン返済が済んでいる時に、さらに2500マン借りられるって事。
深く突っ込むなよ。細かい事は色々有るので調べるがよろし。

抵当が付いていても、さらにお金借りる担保になるって事。
353名無しさん@HOME:03/02/24 11:56
住宅ローン控除を受けるのに、確定申告って必要なんですか?
354名無しさん@HOME:03/02/24 11:57
>353
あんたは要らんよ
355名無しさん@HOME:03/02/24 11:58
>>352
なるほど。
それは知らなかったよ、ありがとう。
356名無しさん@HOME:03/02/24 11:58
>>350

下のカキコに対して違うと言ったつもりだけど。

310 :名無しさん@HOME :03/02/24 11:32
>>305
ローンの残ってる家は担保に仕えませんが?
(既に担保になってる)
357名無しさん@HOME:03/02/24 11:59
>>353
いらないんじゃないの?
源泉徴収表はいるんだっけか?
358名無しさん@HOME:03/02/24 12:00
>>310,350 の負け〜。
359名無しさん@HOME:03/02/24 12:01
第一抵当権 ローン貸し出し行
第二抵当権 地方銀行
第三抵当権 大手サラ金A社
第四抵当権 準大手サラ金B社
根抵当権  聞いたこともないサラ金C社
っていう、悲惨な登記簿見たことあるな・・・
360名無しさん@HOME:03/02/24 12:01
>>353
んなことも知らんやつは知らんままでヨロシ
361名無しさん@HOME:03/02/24 12:03
>359
もしや競売物件の資料を見たとか?
362名無しさん@HOME:03/02/24 12:04
近所のペンシル住宅に昨日荷物が運び込まれてた。
安そうな家具ばっかり。
しかもカーテンついてないし。
余裕なさげなここで一番馬鹿にされるタイプの無理して戸建とみた。
あんなのがご近所なんてあーやだやだ。
363名無しさん@HOME:03/02/24 12:04
>>353
確か一年目だけ必要だったと思う。
二年目以降は会社で年末調整だったと思う。

つーか、持ち家派は教えてやれよ。
364名無しさん@HOME:03/02/24 12:04
今日は、賃貸さんと大家さんの戦いか?
知識の泉が違ような気がする。。
365名無しさん@HOME:03/02/24 12:06
>364
金持ちは、伊達に金持ちでは無いって事か...精進精進ww
366名無しさん@HOME:03/02/24 12:07
>>364
なにいってるのかね?
大家さんは賃貸派に決まってるだろ
367名無しさん@HOME:03/02/24 12:08
>>363
だから、社会常識・社会情勢に欠けてるんだって。

もしかして持ち家派は住宅ローン控除ってのがあること自体知らないのかも。
知ってても、会社が勝手にしてくれると思ってるのかも。
368名無しさん@HOME:03/02/24 12:09
>363
だからさー、条件によって控除なんか全然違うじゃん。
所得とか、新築か中古かとかさ。

とにかく自分で調べろ。
わからなきゃ電話で税務署に問い合わせろ。
369名無しさん@HOME:03/02/24 12:11
>>368
だって質問は
「住宅ローン組めば住宅ローン控除受けられますか?」
じゃなく、
「住宅ローン控除を受けるのに、確定申告って必要なんですか?」
なんだから、答えは一言だろ。

370名無しさん@HOME:03/02/24 12:11
床面積の条件以下の物件しか買えなかった
貧乏超小型ペンシル戸建ってのもあるだろうし。
371名無しさん@HOME:03/02/24 12:12
>369
それこそネットで検索すればすぐわかることだよ。
372名無しさん@HOME:03/02/24 12:12
ヤベ申告用紙まだ郵送してなかった
373名無しさん@HOME:03/02/24 12:16
>>370
限りなく狭そうな家ですね
374名無しさん@HOME:03/02/24 12:17
大きい家建てたせいかな
先週、近所に挨拶に回ったけど、
なんとな〜く、ご近所みんな冷たかった。

375名無しさん@HOME:03/02/24 12:17
>>118
公庫からそれだけしか借りられず
月々45000の返済額。

…アナタの手取り月収は15−20ってとこでしょ。(w
貧しいのに家買って大丈夫?
376名無しさん@HOME:03/02/24 12:18
>>374
安心しなさい
単なる無関心の結果
377名無しさん@HOME:03/02/24 12:19
>374
家の大小に関わらずあなたがドキュソと認定されただけだと思われ。
うちの近所にも赤ん坊連れた若い夫婦が越して来るみたいなんだけど
いかにもドキュソだったので、みんな気味悪がっていたっけ…
もしかして…
378名無しさん@HOME:03/02/24 12:21
>>374
引越し餅を振舞わなかったから。
379名無しさん@HOME:03/02/24 12:23
>>374
うちの近所も代替わりして新しい住人が入ってきてるんだけど
一番嫌がられるのはやっぱり「ドキュソ」
家の大小よりも、住人の人となりや印象が大事。
380名無しさん@HOME:03/02/24 12:23
>>374
みんなきっと嫉妬しているんだって!
でもそんな他人の嫉妬なんかにめげないで幸せパワー全開で頑張ってね♪
きっと手作りグッズとかプレゼントしてあげたりしていたら、きっとマメなやさしい人なんだなと思われて
仲良くなれるんじゃないかな?
ガンバレ!
381名無しさん@HOME:03/02/24 12:24
つーか、挨拶回りに来た人と、
その人の家がどれかなんてリンクしないよ
382名無しさん@HOME:03/02/24 12:24
>>374
家建てるなら、廻りの風景に馴染んだ家建てないとね。
383名無しさん@HOME:03/02/24 12:24
>380
>手作りグッズとかプレゼント

距離梨として未来永劫ウザがられることでしょう。
手作りグッズは子供の学校のバザーで充分。
>383
真に受けるなよ…(゚Д゚;)
385名無しさん@HOME:03/02/24 12:26
>374
車がドキュソっぽかったとか?
昔ながらの住宅街では一番嫌がられるのが
SテップWとかFカーゴ、B×2
386名無しさん@HOME:03/02/24 12:27
>384
をを。ごめんよ。

>374
お裾分けはかならずお皿に入れて持参しましょう。
387名無しさん@HOME:03/02/24 12:27
SテップWってDQNなのかよ。(´・ω・`) ショボーン
388名無しさん@HOME:03/02/24 12:28
>387
お得感のあるワンボクスカー=ドキュソカー
389名無しさん@HOME:03/02/24 12:29
>>387
DQN御用達となって久しいからねえ
390374:03/02/24 12:30
>>376
そう思いますわ。
>>378
引越しそばとテレカは配りましたけど。
391名無しさん@HOME:03/02/24 12:31
根抵当と確定申告の話はもうおしまい?
今日もチョット利口になったよ。
392名無しさん@HOME:03/02/24 12:32
>>390
車は何?どんな格好で行ったの?誰といったの?
393名無しさん@HOME:03/02/24 12:34
>387
エスティマとかグランビア、エルグランドあたりなら
「まだお子さん小さいし仕方ないわね」って印象かも。
でも200万くらいのチュテップワゴンは。。。
394名無しさん@HOME:03/02/24 12:36
エルグランドはDQN率が高いぞ
395名無しさん@HOME:03/02/24 12:36
>>391
スレ違いだけど、じゃあもうちょっと。
リーマンでも年収2千万以上なら確定申告が必要。
だから、「うちは年収2???万以上だ」って言ってるヤシに、
税金どれぐらい払ってる?
と聞いて、
「天引きだからわからない」
と答えると、嘘ってこと。
396374:03/02/24 12:37
>>392
車は普通のクラウンですよ。スモークとかは貼ってません。
嫁と2人で行きました。普段着ですよ。ジーパンだったと思います。
397名無しさん@HOME:03/02/24 12:38
>390
家の大きさは関係ないと思うよ。
うちの近所に越してきた大学の先生のお宅は
ミニ戸建て買いだけど誰も馬鹿にしてないし。
その一方でド●タ風の若い夫婦が大きな家建てたけど
みんなそっちは馬鹿にするというより、距離置きたがってる。
398名無しさん@HOME:03/02/24 12:38
いかにも「金持ってるぞー」って雰囲気だったんじゃないの?
そういう雰囲気って嫌われる元。
やはり住む地域は考えないとね。
399名無しさん@HOME:03/02/24 12:40
>396
ま、隣近所だって距離置いて374夫婦がどんな人なのか
見てるんだよ。最初からやたら馴れ合うのは宗教とか
マルチがらみが多いんだよ。
400 ◆400/YTTa/Q :03/02/24 12:41
(^^)
401374:03/02/24 12:41
場所はいえませんが、手ごろな土地があったので
2世帯を立てました。大工さんの話だと、犬の
フンが毎朝、何箇所かにしてあったそうです。
そのときは別段気にも留めなかったけど、それって
やっぱり嫌がらせなんでしょうかね。
402名無しさん@HOME:03/02/24 12:43
>401
そういうDQNな住人が近所にいるんだよ。
いや・・・猫のフンなら仕方ないけどね。
403名無しさん@HOME:03/02/24 12:43
>401
嫌、わざわざ犬に「そこで糞しなさい」とは出来ないわけだし(w
多分犬のトイレエリアになっていた場所で、なおかつ犬の糞の処理すらしない非常識な人が
その付近に住んでいるというだけのことでしょう。
404名無しさん@HOME:03/02/24 12:44
>401
敷地は囲ってないの?地方なの?
405名無しさん@HOME:03/02/24 12:45
>>399
ハゲドウ!
オイラもやたら馴れ馴れしいおばさんがきたから、
てっきりマルチか宗教の勧誘だと思って、
けんもほろろに追い返したら、
あとから近所に越してきた人だと知って、再度挨拶に行ったよ
挨拶に来てくれるのはいいけど、
第一印象を少しは考えてくれ
406名無しさん@HOME:03/02/24 12:45
>401
なんか先が思いやられるな、そこ。
407名無しさん@HOME:03/02/24 12:47
引越し先の近所の人間関係がどうなのかをじっくり見極めましょう。
決してボス格の住人の逆鱗にふれないように。
408名無しさん@HOME:03/02/24 12:48
>>401
あまりしっかりした施行業者じゃなさそうだね。
外部から誰でも侵入できるままなんだ。
409374:03/02/24 12:49
都心から1時間くらいのところです。
両親が来年こっちに住むことになってるので
ご近所とうまく付き合ってくれればいいんですが。

410名無しさん@HOME:03/02/24 12:50
距離は置きすぎるくらいが調度いいんじゃないかな。
特に戸建てだと中々動くことできないから、みんな意識して
距離を置くんだよ。
>374はもしかしたらすごく密な付き合いをする田舎で生まれ育った?
411374:03/02/24 12:52
書き忘れましたが、フンがあったのは
家のシートの外側です。

412名無しさん@HOME:03/02/24 12:52
引越しそばは、近所に振舞うもんだと初めて知った。
自分達だけで食べるもんだと思ってたから。
413名無しさん@HOME:03/02/24 12:52
うちの近所でウザがられているのはずっと結婚まで九州と北海道で育った奥様。
九州の奥様は立話大好きだし、北海道の奥様はやたら招き招かれをしたがる。
距離梨は嫌われるんだよね。
414名無しさん@HOME:03/02/24 12:53
つーか二世帯っていうのもチャレンジャーだね。
いくらでかい家になっても二世帯はいやだぽ。
よっ、この親孝行もの!!
415名無しさん@HOME:03/02/24 12:54
>411
シートの外側なら犬の糞があってもおかしくないかと。
年配者とか子供だと糞取り面倒臭がってやらないこともあるから。
416374:03/02/24 12:56
>>410
すごく・・・ってことはないけど、
それなりにご近所付き合いはありましたよ。

みなさん、ご意見ありがとうございます。そろそろ仕事に戻ります。
417名無しさん@HOME:03/02/24 12:57
真面目な人そうだよ、374タソ。ガン( ゚д゚)ガレ!
418名無しさん@HOME:03/02/24 12:58
ウチが家買ったとき、更地だったので、ゴミ集積所になってた。
移動してもらうのにすったもんだしたなぁ。
419名無しさん@HOME:03/02/24 13:00
で、根抵当になるから借金は貯金であるって結論なのですか?
420名無しさん@HOME:03/02/24 13:00
>419
馬鹿。
421名無しさん@HOME:03/02/24 13:01
>>419
え?なんでそうなんの?
422名無しさん@HOME:03/02/24 13:02
>419
根抵当は住宅用としては特殊なんだよ。アホ。
423名無しさん@HOME:03/02/24 13:03
>419
低所得のドキュソの脳内ではそういう理解がなされてると思われ。
424名無しさん@HOME:03/02/24 13:03
>>419
過去スレ10回読んで来い、すっとこどっこい!
425名無しさん@HOME:03/02/24 13:04
借金が残ってる家でも根抵当ってのがあるからさらに担保にして金を
借りられるんだよ

ってところから進歩してないようなので。
賃貸派に言い負かされそうになった持ち家派のケム巻き作戦なのかな〜と。
426名無しさん@HOME:03/02/24 13:04
何考えてんだか>419 ボケナス。
427名無しさん@HOME:03/02/24 13:04
ドキュソは「抵当なんかも入れられるんだぜ」と喜んでたりして。
428名無しさん@HOME:03/02/24 13:05
>425
ローン組める=信用だからね。ドキュソにとっては。
429名無しさん@HOME:03/02/24 13:05
あ〜 また馬鹿増えてきたから逝こうっと
430419:03/02/24 13:05
プ。すごい反応
借金は借金ですよね。
431419:03/02/24 13:08
過去ログ読みましたが
「根抵当ってのがあるんだよ!借金まみれの家でもさらに借金ができるんだよ!
賃貸派はそんなことも知らないのかヤーイヤーイ」
となんの解決にもならないようなことでバカが自慢しているだけでした。
ケム巻き作戦ですか?天然ですか?
432名無しさん@HOME:03/02/24 13:08
>>430
まだ、そんな事言ってるの?
当たり前でしょ。借金=貯金 ってどこに居るんだ?
433名無しさん@HOME:03/02/24 13:08
>430
どーい。
でもさ、若くないとローン組めないドキュソには
「やっとローンとおった!」=勝ち取った信用なんだよね。

同様に、実家も貧乏でクレカの上位カード持てないから
「根だろうと何だろうと抵当つけることが出来るブツ持ってんだぜ!」
となるのでしょうね。(w
434名無しさん@HOME:03/02/24 13:11
>>431
ちゃんと読んでないみたい。

310 :名無しさん@HOME :03/02/24 11:32
>>305
ローンの残ってる家は担保に仕えませんが?
(既に担保になってる)

に対して「根抵当」って知らないのって、返されてただけじゃ無いの?
435名無しさん@HOME:03/02/24 13:12
賃貸貧乏人が何言っても虚しいなぁ。
家すら持ってないんでしょ。
436名無しさん@HOME:03/02/24 13:13
>>435
で、お前の住んでる家は何割がお前の家で、何割が銀行の家なんだ?
437名無しさん@HOME:03/02/24 13:14

  ドキュソが必死で若い頃ローン組むのは
  年取るとローン審査通らないから

  それをドキュソは
  「毎月の家賃分も家のローンにあてられるんだよ」と。
  月々5万程度の返済をやっと捻出するヤツが家買うこと自体
  無茶なんだって早く気づけよ。

438名無しさん@HOME:03/02/24 13:14
二束三文の山だけ持ってます…(´;ω;`)ウッ…
何にもならねぇよこんなのヽ(`Д´)ノ
銀行から借りてるわけか。じゃ、持ち家じゃないよね、賃貸だね。
持ち家だと誇れるのはローン完済あるい全額キャッシュ購入したひとのみだね。
440名無しさん@HOME:03/02/24 13:15
借金まみれの田舎の家に価値なんかないよ。
あ、根抵当にすれば借金の担保になるからいいのかあ〜w
441名無しさん@HOME:03/02/24 13:15
>436
100%他人の家のアナタよりチョットマシなくらい(藁
442名無しさん@HOME:03/02/24 13:15
>435
年収ベースでお話ししましょうよ。貧乏うんぬんの話しなら。
ドキュソでなくてもフツーのリーマンでも年取ったらローン審査とおらない
んじゃないの?
444名無しさん@HOME:03/02/24 13:17

 政令指定都市の場合
 少なくとも月々の返済額が5万以下の香具師は負け。
 
フツーのリーマンもドキュソなのかな、2ちゃんでは。
446名無しさん@HOME:03/02/24 13:17
>439
もうその話も解決済みなんだけどなぁ
賃貸が増えちゃったね
448名無しさん@HOME:03/02/24 13:18
>>441
そう思わないとやってけないのはわかるが
完済しない限り自分のものじゃないからね。1%たりとも。
差し押さえられたらおしまい。
449名無しさん@HOME:03/02/24 13:19
賃貸の人って、学習能力とか、記憶力とか 無いのか?
いつも同じ話。
450名無しさん@HOME:03/02/24 13:19
>>447
住宅ローン奴隷だけで集まって賃貸をけなしてる時間が、
唯一借金の重圧から逃れられるヒトトキなんだね・・・ごめんね、ジャマして。
451名無しさん@HOME:03/02/24 13:19
ちょっと前だったら給料どんどん上がったし、定年まで勤められたし…

死ねばローンちゃらになるってのもあるけどねー
殺伐とした時代だから、賃貸もローン返済中も、似たようなもん
かもしれないね。
452名無しさん@HOME:03/02/24 13:20
>>448
あのねぇ、ローン返済していけば自分の分は増えていくわけよ。
まだ判らないんですか?
453名無しさん@HOME:03/02/24 13:20
正直このスレも良くここまでにぎやかに続くよなーと感心する。
454名無しさん@HOME:03/02/24 13:20
>>449
>いつも同じ話。
賃貸貧乏人
そっちもな。
455名無しさん@HOME:03/02/24 13:20
>443
借り入れ額と資産によります。
そんなことも知らない443は貧しいんだね。(w
少なくとも借り入れ時点で「リーマン」やってるなら基本的には
ローン審査受けられます。大きな企業なら社内の融資もあるし。
456名無しさん@HOME:03/02/24 13:20
>>449
それは持ち家派。
持ち家=金持ち 借金=貯金 これ、どうしても消せない妄想みたいだねえ。
457名無しさん@HOME:03/02/24 13:21
>>449
いつも同じ話ですよ。

ローン組んで家を買うなら、年収の3倍までの値段の家にしましょう。
それ以上高い家を買うのはギャンブルです。
家を借りるなら、年収の2割までの年間家賃にしましょう。
家を買うにせよ、借りるにせよ、身の程というものを自覚しましょう。
458名無しさん@HOME:03/02/24 13:21
>452
地価が下がっても?
頭金運用したら…ってことは考慮せず?
ま、資産運用なんて452とは無縁の話しだね。(w
ゴメンゴメン
459名無しさん@HOME:03/02/24 13:21
何度も言ってるが、金持ちか貧乏かは年収で決まる。
家持ちか、賃貸かで決まるわけじゃない。

こんな簡単なことがいつまでたってもわからない持ち家派って・・・・
460名無しさん@HOME:03/02/24 13:22
>>452
はあ?途中で払えなくなったら払った分だけ家を切り取るんですか?
どっちにしたって住み続けられないじゃない。バカですか?
461名無しさん@HOME:03/02/24 13:22
>>448
例え差し押さえになっても、支払いが進んでいれば、自分の分は残るわけですよ
バカなんですか?
462名無しさん@HOME:03/02/24 13:23
>459
持ち家だけが資産形成だと思う程度の生涯所得しかないから仕方ないんだよ。
463名無しさん@HOME:03/02/24 13:23
>443
通るよ。年収とか返済額にもよるけど。
30年とかは無理だと思うけど、10年くらいなら50でも通るよ。
30年以上ローンを組まないと家を買えない人には「40過ぎたら住宅
ローン組めなくなりますよ」って言って売りつける不動産屋はいるけど。
464名無しさん@HOME:03/02/24 13:23
>457
会社が危ないアナタはそうした方が良いよね。
465名無しさん@HOME:03/02/24 13:24
>461
支払いが進んでいてどうして差し押さえられるんだ???
466名無しさん@HOME:03/02/24 13:24
>>461
まあ、現実的な話をすれば、地価が変わらなかったとしても、
金利分を余計に払ってるんだから、家の価値に対して、
支払った分が自分の分ってのは違うんでないの?
467名無しさん@HOME:03/02/24 13:24
>>461
「玄関部分は支払ったから、玄関で寝泊り」ですか?
笑っちゃいますね。
支払ったとはいっても最初は金利分ばかりで元本なんてほとんど減ってないだろうし。
468名無しさん@HOME:03/02/24 13:25
貧乏DQNが賃貸に多いのは現実。だから信用が無い。
469名無しさん@HOME:03/02/24 13:25
>464
会社が危ないとか危なくないじゃないと思いますよ。
年金も減るだろうし、子供の教育費もうなぎ上りだし
自分たちの老後資金だって、いくらあっても困らない物だから。
470名無しさん@HOME:03/02/24 13:25
461に代表される、ここの持ち家派はバカばかり。
471名無しさん@HOME:03/02/24 13:26
ローン時、家の価値3千万、ローン金利1千万として、
1千万支払った時点でリストラ食らったら何も残らないね。

3千万払った時点でリストラ食らっても家は自分の物にならないね。
472名無しさん@HOME:03/02/24 13:26
>468
賃貸代茄子ホルダーもいたじゃん。
雨センチュリオンもさ。
473名無しさん@HOME:03/02/24 13:26
>466
家賃には大家が銀行に払ってる金利が含まれてるんだけどなぁ
474名無しさん@HOME:03/02/24 13:27
>>470
馬鹿じゃなきゃこんな時期の日本で不動産買えません。
475名無しさん@HOME:03/02/24 13:27
>>468
例えば、賃貸と持ち家(ローン残あり)とで信用に差がでるってどんなとき?
476名無しさん@HOME:03/02/24 13:28
>>473
そうそう、大家の利益もね
477名無しさん@HOME:03/02/24 13:28
>473
家賃なんか償却しきるものって感覚持てないほど貧しいんだね。
478名無しさん@HOME:03/02/24 13:29
>476
銀行の金利の方が馬鹿らしいですよ。
479名無しさん@HOME:03/02/24 13:29

ほんと、同じ話ばかりだ。
480名無しさん@HOME:03/02/24 13:29
>>468
また信用の話?どんなときに賃貸だと信用が足りなくなるのか
さっき全然説明できなかったじゃない、持ち家派さん。
何度も何度も同じ中身のない煽りを繰り返す、天然でバカなんですか?
481名無しさん@HOME:03/02/24 13:30
>478
家賃には、大家が銀行に払ってる金利と自分の利益が含まれてるんですよ。
482名無しさん@HOME:03/02/24 13:31
日常的に、信用問題で持ち家ならできて、賃貸ならできないというようなことはないのでは?
483名無しさん@HOME:03/02/24 13:32
>>481
家賃を見るのに金利なんて考慮しない。
見るのは借りる部屋に対して妥当な賃料かどうかだけ。
ローン金利と同じ目線で比較するなよ。
484名無しさん@HOME:03/02/24 13:32
>481
だからー住居費なんかで資産形成しなきゃならないほど貧しくないんです。
485名無しさん@HOME:03/02/24 13:32
バカに教えてあげるけど、借金完済するまで家はあなたのものではありません。
それまでは賃貸よりもリスキーで高い金利のお金をずっと払い続けるのです。
完済してからやっとこさ「自分の持ち家」ですよ。誤解なきよう。
486名無しさん@HOME:03/02/24 13:32
信用が無い人は、自分が信用無いとは気付かないから
何言っても、しょうがないよ。
487名無しさん@HOME:03/02/24 13:34
>483
大家の立場になって考えれば判るんだけどね。
どうやって家賃決める?
488名無しさん@HOME:03/02/24 13:34


「借金がないのが一番の信用」
489名無しさん@HOME:03/02/24 13:35
>485
所有権って知ってる?
490名無しさん@HOME:03/02/24 13:37
>>487
市場原理って言葉知ってる?
そうやって決めた賃料が市場に受け入れられず空き部屋ばかりになれば、値下げせざるを得ない。
491名無しさん@HOME:03/02/24 13:37

バカな貧乏賃貸人が一人で泣きながらコピペしてるだけだから、
相手にするな。
492名無しさん@HOME:03/02/24 13:37
金持ちか貧乏は年収で決まる・・・かぁ。
年収が高い人でも支出が上回るなら、実質貧乏のような・・・。
年収低くても、やり方次第では時間が資産を作るような・・・。
高い賃料払うなら、家を買ったほうがましのような・・・。
団地や社宅に住めるなら、貯金してもいいような・・・。
貯金するとインフレが恐いわけで、とりあえず資産分散してみたり。
失敗すると目減りするし。
賃貸派はデフレマンセー派なんだろうな。持ち家はインタゲ派。
本当のお金持ちなら、どっちにころんでもいいように用意しとこう・・・。
493名無しさん@HOME:03/02/24 13:37
たまにローン払えなくても所有権を盾にして立ち退かないドキュソっているよね・・・
占有屋とかいうんだっけそういうの。
494名無しさん@HOME:03/02/24 13:37
>>486
何も言ってないじゃん。
一切何も言ってないじゃん。
具体的に、賃貸と持ち家(ローン残あり)とで信用に差がでるケースを上げろよ。
495名無しさん@HOME:03/02/24 13:38
たとえ100万以下の車のローン払ってても
家買うときに住宅ローン会社からナンクセつけられる
こともあるって聞いたけど、ほんと?
496名無しさん@HOME:03/02/24 13:38
>490
そうだね、利益にならない賃貸アパートは減るばかり。
497名無しさん@HOME:03/02/24 13:39
本当の金持ちは不労所得で生活できる人。
498名無しさん@HOME:03/02/24 13:41
>>497
大家のことだろ。
499名無しさん@HOME:03/02/24 13:42
「1000万円を金利4%で35年間借りた」場合の返済額は約1860万円。
860が金利分。

15万の物件なら約5年 7万の物件なら約10年 5万の物件なら約15年
その分賃貸に居るのと同じ計算。

ま、生涯所得の少ないドキュソは最初からコツコツ資金投入しないと
家買えないんだろうけどね(w
500名無しさん@HOME:03/02/24 13:42
長期ローン組んでるやつがいくら持ち家のよさを訴えても逆効果。
すでに自分のものになってる人(本当の持ち家)の話が聞きたいよ。
それは勝ち組だと思うし羨ましくもある。
501名無しさん@HOME:03/02/24 13:45
>>118なんか一番気の毒な持ち家派だね。
502名無しさん@HOME:03/02/24 13:47
>494
じゃぁ、たとえ話ね。
「知り合いに10万円貸してあげるんだけど、賃貸住まいなのよ。どお?」
「知り合いに10万円貸してあげるんだけど、家持みたいなのよ。どお?」
反応は全く同じかな? 信用とはそう言う事もあるよね。
お金貸し借りしないから判らないって返事は無しね
503名無しさん@HOME:03/02/24 13:49
そのたとえ話とても難しい。
10万のお金と賃貸か持ち家かというのが関係ないというか。
10万くらいで持ち家が担保になるはずもなく…。
難しいねー、ホント。
504名無しさん@HOME:03/02/24 13:49
>>502
そんなケースしか思いつかなかったのかよ・・・
まあ、信じる信じないは勝手だけど、俺なら賃貸だろうが家持だろうが関係ないよ。
借りる理由と返済予定と根拠を聞いて、それが信用できるなら貸すよ。
505名無しさん@HOME:03/02/24 13:50
>>502
つーか、そんな個人の価値観によって変わる信用問題なんて出してどうすんだよ。
社会的なケースを言えよ。
(あるなら)
506名無しさん@HOME:03/02/24 13:50
>502
家の登記簿みないとってのが私の返事。
田舎のドキュソなんかだと「持ち家=信用」なんだろうけど。
あとは勤務先。

家持ちでも、ローン完済してなくて、中小企業勤務なら
お金は貸しません。
賃貸住まいでも、ローン抱えてなくて、公務員・一部上場勤務
難関国家資格持ちならお金貸してもいいかなと思う。
507名無しさん@HOME:03/02/24 13:50
>502
持ち家か賃貸かではなくて、月収とかで判断する。
持ち家でも月収にたいしてのローン額が多ければ不安。
賃貸でも月収に対しての家賃が格安なら安心。
508名無しさん@HOME:03/02/24 13:51

  わかったことは唯1つ
  502は「家=信用」と思いこんでる人ってことです。
  カワイソウに。

509名無しさん@HOME:03/02/24 13:52
そもそも10万貸す時はもう捨てたものだと思って貸す。
人に貸す時は返ってこない覚悟で貸す。

そして10万を他人に借りに来る人は賃貸だろうか持ち家だろうが
かなりかつかつなんだろうなぁと思うと正直賃貸だろうが持ち家
だろうが関係ない。
510名無しさん@HOME:03/02/24 13:53
>>501
あれっておかしいよな。
1500万借りて月々45000円の返済なら35年ローンじゃないのかな?
繰り上げ返済で10年で返す予定で自信があるならそんな組み方しないよな。

511名無しさん@HOME:03/02/24 13:53
>>502
持ち家でも月々の返済額が5マソ以下だったら…
資金力ないってことでしょ。
普通は金利のこと考えてなるべく早く返せるように設定するし。
512名無しさん@HOME:03/02/24 13:54
>>510
貧乏人が必死で家買いましたって感じだよね。(w
513名無しさん@HOME:03/02/24 13:55
502みたいな人がいるから、持ち家派は馬鹿だと思われちゃうんだよ。
持ち家派でも502みたいな人ばかりだと思わないで下さい。
514名無しさん@HOME:03/02/24 13:58
>>510
さらに、
35年ローンが組めるってことは結構若いってことで、
その若さで3100万の頭金を貯められたなら
普通はもうちょっと我慢して一括で買うよな。
515名無しさん@HOME:03/02/24 14:00
家が全てでは無いけど、賃貸より家持は社会的信用は有るんじゃない。
良家のお嬢様が結婚する時でも信用調査するよね。
相手が借家住まいだと点数マイナスじゃないか?
例えローン残有りの持家と比較しても
そんな世界知らない人には関係無いけど。
516名無しさん@HOME:03/02/24 14:01

いつのまにか、貧乏人だらけで品が無いや。
517名無しさん@HOME:03/02/24 14:02
>>515
>家が全てでは無いけど、賃貸より家持は社会的信用は有るんじゃない。
だから具体例をあげてくれっての。

>良家のお嬢様が結婚する時でも信用調査するよね。
>相手が借家住まいだと点数マイナスじゃないか?
そんなほとんどの一般人に無関係なことしか思いつかないのか?
じゃあ実質的に差はないってことじゃないか。
518名無しさん@HOME:03/02/24 14:02
>>510
安くなったとはいえ金利は2〜3%だもんね。
4万5千円しか出せないなら家買わなきゃいいのに。
子供の教育費出したらあとはカツカツだろうね。
当然子は1人までで。
519名無しさん@HOME:03/02/24 14:03
>>515
不動産屋さんに「やっぱり持ち家は信用が付きますからねぇ〜」とでも言われた?
520名無しさん@HOME:03/02/24 14:04
>515
○そんな奴とは結婚しない。
○ローンの残高と収入を念入りに調査する
とか、言うよ
調査される側なのに
521名無しさん@HOME:03/02/24 14:04
>>515
昭和天皇のお身内が公団でなくなられたこともありましたよ。
本当に「身元調査」するようなお家が気にするのは
「借金の有無と額、身内に精神疾患はいないか、出自は確かか」って
ことくらいですよ。
持ち家でも何重にも抵当入ってたらそれでおしまい。
522名無しさん@HOME:03/02/24 14:05
>515
相手が借家住まいでも点数マイナスではありません。
信用調査する場合は、両親の学歴や先祖からの出身地、
親戚縁者のなかに犯罪者がいないか、遺伝性の障害を持っていないか
などです。賃貸住まいや次男だったら、自分の家の近所に買って
あげればいいことですから。
523名無しさん@HOME:03/02/24 14:05
>>514
月々の返済に45000円しか出せない奴に3100万貯めるのは不可能!
よって、>>118は狼おばさんに決定!
524名無しさん@HOME:03/02/24 14:05
ねぇねぇ、賃貸の人に貧乏人が多いのは現実だよね?
525名無しさん@HOME:03/02/24 14:06
>515
キコタソは職員住宅の借家住まいでしたが?
526名無しさん@HOME:03/02/24 14:06
>524の周りではでしょ。(w
527名無しさん@HOME:03/02/24 14:07
>>521
そりゃそうだ。
良家のお嬢様の結婚相手が住宅ローン残高数千万じゃカッコ付かないよな。
528名無しさん@HOME:03/02/24 14:07
>522
そりゃ、自分が借家住まいなら、そう言う罠
529名無しさん@HOME:03/02/24 14:08
>>524
だから、根拠言えっての。
530名無しさん@HOME:03/02/24 14:08
>>515みたいに、親は中卒か高卒で中小企業勤務。
戦前は支配階級にいなかったような百姓の出は
せめて家でも持ってないと縁談も来ないのかもね。(w
531名無しさん@HOME:03/02/24 14:08
>521,525
あれは、受け入れる側が天皇家だからねぇ。一般と比較するか普通?
532名無しさん@HOME:03/02/24 14:08
515さん、反論は?
533名無しさん@HOME:03/02/24 14:09
>>531
じゃあ、良家のお嬢様の嫁ぎ先を一般と比較するか普通?
534名無しさん@HOME:03/02/24 14:10
>>529
根拠は無い。でも居るか? 素直に現実を見ろよ。
貧乏人に借家住まいが多いだろ?
535名無しさん@HOME:03/02/24 14:10
>531
一般でも同じだよ。戦前から続く家が一番嫌がるのは
代々築いてきた資産が減ること。
だからキティがいたり、持ち家でも借金があるのが一番困る。
536名無しさん@HOME:03/02/24 14:11
家を持ってても借金まみれなら信用はされないよ。
どういうレベルで信用の事を言ってるんだ?
家があるといううわべだけで信用を語ってるのか?
537名無しさん@HOME:03/02/24 14:12
>534
この時代になるとどっちとも言えないよ。
公庫の保障協会の立替件数うなぎ上りじゃん。
賃貸で借金がない人の方が持ち家ローン破綻者よりも…
538名無しさん@HOME:03/02/24 14:12
>533
良家=一般 じゃないのか?
天皇家は一般では無いよな。
539522:03/02/24 14:13
>528
自分は借家住まいではないですが?
540名無しさん@HOME:03/02/24 14:13
>537
どちらとも言えないか???
貧乏人に借家住まいが多いだろ?
541名無しさん@HOME:03/02/24 14:13
>>534
お前も現実を見ろよ。
家持にも貧乏人は多いだろ?
542名無しさん@HOME:03/02/24 14:14
でも最低限、家くらいは持ってないと・・
話はそれからのような・・
543名無しさん@HOME:03/02/24 14:14
>>538
良家と良家じゃない家とどっちが多い?
544名無しさん@HOME:03/02/24 14:14
ローンを組む事自体が貧乏だろ
545名無しさん@HOME:03/02/24 14:14
>541
そりゃそうだ。無理して家買ってるバカも居るわな。
でも、貧乏人には借家住まいが遥かに多いだろ?
546名無しさん@HOME:03/02/24 14:15
>545
はいはいそうですねおぼっちゃん
547名無しさん@HOME:03/02/24 14:15
>>542
年収の3倍以上の値段の家をローン組んで買った者は、
それ以前の話ですね。
548名無しさん@HOME:03/02/24 14:16
貧乏人には借家住まいが遥かに多い。これ真実
549名無しさん@HOME:03/02/24 14:16
はいはいぼくはお昼寝の時間ですよ〜
550名無しさん@HOME:03/02/24 14:16
>542
転勤の多いキャリア、金融、留学したり勤務先をどんどん
変わって偉くなるような学者は家を買うのは40前後だよ。
30代は移動の時期。
子供の小学校進学や中学受験を機に家を買う人が多い。
でもってヤンゴトナキ家柄の方も多数おられるよ。>キャリアと学者
551名無しさん@HOME:03/02/24 14:17
ローン組んでる人はもちろん固定金利なのですか?

まさか今の時代変動で組む人いないよね。
552名無しさん@HOME:03/02/24 14:17
>548
地域によるんじゃん?
553名無しさん@HOME:03/02/24 14:17
>>548
あたりまえのことです。
554名無しさん@HOME:03/02/24 14:17
>>545
それはどういう比較をしてるんだ?
総持ち家世帯数内の貧乏世帯の比率
総賃貸世帯数内の貧乏世帯の比率
を比較してるのか?
555名無しさん@HOME:03/02/24 14:18
そもそも転勤がない時点で終わってるよ。
556名無しさん@HOME:03/02/24 14:18
転勤がない職種もあるんですが…。
557名無しさん@HOME:03/02/24 14:19
それとも単純に
貧乏な持ち家世帯数と貧乏な賃貸世帯数を比較してるのか?
558名無しさん@HOME:03/02/24 14:19
>547
そう言う凝り固まった考えは、自分だけにしといた方が良いよ。
価値観は人それぞれだから、
どこにお金を多く使うかによっても違ってこないのか?
そんなに家に掛けたくない人も居れば他の趣味を削っても家にお金掛ける人もいるし。
559名無しさん@HOME:03/02/24 14:19
無理して家を買って、その後リストラなどで無職。
生活費にも困り、借金を重ねていつしか多重債務者。
取立てに煽られ、家は競売にかけられて悲惨だな。

なんて事にならないように頑張りましょうよ。
560名無しさん@HOME:03/02/24 14:20
>>558
ですから、「ローン組むなら」「3倍までの値段の家」です。
現金で買うなら、ご自由にどうぞ。
561名無しさん@HOME:03/02/24 14:21
月々の返済が4とか5なんてヤツは
家買ったらマズイだろ?
「私もパートに」なんて言ったところで
旦那が解雇されたらそれでおしまい。
562名無しさん@HOME:03/02/24 14:22
月々5万で35年って…
5×12×35=21、000、000
563名無しさん@HOME:03/02/24 14:23
>559
賃貸住まいでリストラなどで無職。
生活費にも困り、借金を重ねていつしか多重債務者。
取立てに煽られ、ホームレス。

なんて事にならないように頑張りましょうよ。
564名無しさん@HOME:03/02/24 14:24
563よ、見事な釣られっぷりですなw
565名無しさん@HOME:03/02/24 14:24
>563
それ、夕方TVでよくやってるね。
566名無しさん@HOME:03/02/24 14:24
でも頭金なしで3000万の家買って、月々の支払い10万以上、
妻パートっていう方が怖くない?
だったら月4〜5万、妻専業の方が○
旦那が失業しても、妻のパートで払えるじゃん。
567名無しさん@HOME:03/02/24 14:25
やはりボーナス返済は組み込まない方がいいね。
568名無しさん@HOME:03/02/24 14:25
>>563
身の程を知って、身の程の生活をすればよいだけです。
持家も賃貸もありません。
569名無しさん@HOME:03/02/24 14:26
568さんの言ってる事が正論でしょうね。
570名無しさん@HOME:03/02/24 14:26
>566
普通頭金なしで家を買うなんて事はしません。
最低でも価格の6〜7割を貯めてからローン組むのが健全です。
571名無しさん@HOME:03/02/24 14:27

「貧乏人には借家住まいが遥かに多い。これ真実」

↑これにソースは?なんて言ってる香具師、頭へん(藁
572名無しさん@HOME:03/02/24 14:28
>566
月々の返済額を低く設定すると、返済期間が延びることになります。
返済期間が延びると金利が高くなることが多いです。
573名無しさん@HOME:03/02/24 14:29
>>571
ソース求めてるやついたっけ?

それよりも、
貧乏人の中の賃貸と持ち家なら持ち家の方が多いと思ってた俺は、頭へん?
574名無しさん@HOME:03/02/24 14:29
>>566
月の返済を2倍にすれば、返済期間もかなり短くなります。
返済期間が短くなれば、金利分も少なくなります。
繰上げ返済にも手数料はかかるので、最初から月収の
3割程度の返済額にするのが普通です。
575名無しさん@HOME:03/02/24 14:30
>570
その健全なローンの組み方が出来ない人が多いのでは?
576名無しさん@HOME:03/02/24 14:30
>>574
この「普通」というのは、年収の3倍を越える値段の家を
ローン組んで買った人の、「普通」みたいですね。
577名無しさん@HOME:03/02/24 14:30
>>571
ローン完済してない物件は、厳密には「持ち家」ではありません。
578名無しさん@HOME:03/02/24 14:31
>>575
だったら、大半の人は、家など買うべきではないということです。
579名無しさん@HOME:03/02/24 14:32
ところで、持ち家と賃貸の世帯数ってどっちが多いの?
580名無しさん@HOME:03/02/24 14:33
>577
ローンが払えなければ差し押さえができるしね。
581名無しさん@HOME:03/02/24 14:33
>578
だけど、おヴァカな貧乏人が
「頭金なし月々5万で戸建がアナタのものに!」なんて
キャッチフレーズに騙されてくれないと世の中にお金が回りません。
582名無しさん@HOME:03/02/24 14:33
>>578
最後に自分の物になるレンタル契約だよーん。
583名無しさん@HOME:03/02/24 14:35
>>581
それで買ってる人ってかなりいるみたいよ。
諸経費が別途必要といわれて愕然としてる人もいたそうです。
584名無しさん@HOME:03/02/24 14:36
国家予算の半分が既に赤字国債。日本の借金はもうすぐ1000兆円突破
かってこんな先進国地上に存在したことありません。世界中の経済学者が注目!
585名無しさん@HOME:03/02/24 14:36
あと何年かしたら不動産取得税が下がりそうだから、そうなったら購入考える。
586名無しさん@HOME:03/02/24 14:37
>583
だから戸建てなのに新聞もとってなくて
玄関灯が一度もつかないお家とかあるのね。
587名無しさん@HOME:03/02/24 14:39
>586
うちの近所の家の事かなw
588名無しさん@HOME:03/02/24 14:39
新聞とってないと貧乏になるの?アホらし
589名無しさん@HOME:03/02/24 14:40
>>582
その考え方は、>>581に書いてある「おヴァカな」人と同じ発想ですよ。
590名無しさん@HOME:03/02/24 14:40
591名無しさん@HOME:03/02/24 14:40
公庫を廃止すれば低所得者は家を買えなくなるから、
”賃貸VS持ち家”もわかりやすくなるかも。
「公庫廃止する」っていったら「そんなことしたら、低所得者は
家が買えなくなる!」って反対されそうだけど。
592名無しさん@HOME:03/02/24 14:42
>>588
貧乏だから月3000円程度の新聞すら節約なのです。
593名無しさん@HOME:03/02/24 14:42
>>590
不詳が26万7千500戸って何なんだ・・・
594名無しさん@HOME:03/02/24 14:42
戸建ての朝
牛乳と新聞とヤクルトではじまるのだ!
595名無しさん@HOME:03/02/24 14:42
>590
ずいぶんと古いデータを。
596名無しさん@HOME:03/02/24 14:43
ウチ貧乏だが新聞とっとる
597名無しさん@HOME:03/02/24 14:43
>>591
それ嘘だよ。
598名無しさん@HOME:03/02/24 14:44
新聞取らないのもアナタの勝手です。
玄関先の明かりつけないのもアナタの勝手です。
でも新聞もらいに来ないで下さい。
子供の授業で要るのならコンビニで買ってほしいっす。
599名無しさん@HOME:03/02/24 14:46
うちの近所の奥、不在の家を狙って
郵便受けからチラシだけ強奪してるそうです。
600名無しさん@HOME:03/02/24 14:47
>599
・・・・・・・・・・
601名無しさん@HOME:03/02/24 14:47
「今田 かう造  運命の分かれ道!」
ttp://www.houseagentservice.com/marumaru2.htm
602名無しさん@HOME:03/02/24 14:48
泥棒だよ〜
603名無しさん@HOME:03/02/24 14:48
新聞取ってない家はNHKの受信料も払ってない気がする
604名無しさん@HOME:03/02/24 14:48
公庫の購入条件を見ると、ほんとの貧乏人に買える物件は対象外なんだが・・・
金持ちのための制度?
605名無しさん@HOME:03/02/24 14:48
土地、マンション等の不動産購入は慎重に考えて下さい。
もうすぐ金利の上昇が予想されます。
不動産価格も都心の優良物件以外は下がるでしょう。
日本の人口は減少傾向にあります。(2030年には1億人を割ることが予想されています。)
人口の20%減少、高齢化現象、将来的な問題はかなり深刻です。
2010年には65歳以上の人口が20%をこえてしまいます。
現行の年金システムはあと数年で崩壊するでしょう。
土地の値段が上がる要素などどこにもありません。
すでにマンションなどは供給過剰になっています。
場合によっては新築マンションでも家賃の引き下げを余儀なくされているようです。
最近、投資用のワンルームマンションが流行しているようですが、まずやめておいた方が賢明でしょう。
よくある会社の5年間家賃保証などあてにはなりません。
不動産は流動性が極めて低く、利回りも安定しないハイリスクローリターンの資産です。
606名無しさん@HOME:03/02/24 14:49
不動産購入はあと2、3年様子を見てからのほうが安全です。
ローンを組んでまで購入する必要はありません。
ただ、即金で購入する資金がある方は資産に組み入れてもいいでしょう。
また現在は円高ですから、今のうちに海外の不動産投資、海外移住も面白いかもしれません。
しかし情報の少ない海外不動産に手を出すのはそれなりのリスクを伴います。
今後の世界情勢も不安定でどうなるか分かりません。
国内外に関わらずリスク回避という点から考えると、不動産購入はあまりお勧めはできません。
607名無しさん@HOME:03/02/24 14:50
>最近、投資用のワンルームマンションが流行しているようですが、まずやめておいた方が賢明でしょう。
そりゃそうだ。
儲かるなら業者がそのまま貸してるよ。
608名無しさん@HOME:03/02/24 14:51
投資の意味で不動産買う人はここにはいないよ。
奥のパートあてにして、ひーひー言ってる人がほとんどなんだから。
609名無しさん@HOME:03/02/24 14:51
>>601
35で購入して80まで住むのを前提に試算してるけど
修繕や立替の費用がカウントされてませんよ。
まさか数百万で修繕できると思ってる?
610名無しさん@HOME:03/02/24 14:52
貧乏人に借家住まいが多い。大田区のみソース見つけた。 暇人と罵るなよ(藁
ttp://www.city.ota.tokyo.jp/ota/juutaku/jijo/jijo-05.htm
611名無しさん@HOME:03/02/24 14:53
インフレになったら恐ろしい金利になるな。
変動金利で借りてる人はアボーン
612名無しさん@HOME:03/02/24 14:53
>>607
逆にいえば、「儲かるなら業者がそのまま貸しているよ」から
さらに踏み込んで、『儲からない理由』をきちんと理解しない
といけないんだよね。

そういうことを理解する能力すらなしに、ローン組んで家を買う
のは、無知にもほどがあると思います。
613名無しさん@HOME:03/02/24 14:54
大田区って田園調布以外は…。
614名無しさん@HOME:03/02/24 14:55
>>601
庭木の維持費や宅地内の下水関連の修繕なんかも
そこそこコストかかるだろうしね。
615名無しさん@HOME:03/02/24 14:56
地震が来るまで家は買いません。
616名無しさん@HOME:03/02/24 14:57
>>601
親の援助に490万の差額があるのだが・・・・
どうせなら賃貸に差額の490万の想定運用結果を加算すべきだな。
もしくは援助はなしを前提にすべきだな。
617名無しさん@HOME:03/02/24 14:58
>>601
そういえば、都市計画税が入ってないな。
618名無しさん@HOME:03/02/24 14:59
>>601
まあ、ああいう比較をすれば賃貸と持ち家で損益分岐点がでるのは当たり前。
生存リスク、死亡リスクをどう考慮するかって問題だな。
619名無しさん@HOME:03/02/24 15:00
自治体によっては、個人財産である排水設備の点検、清掃なんかは
排水設備業者に依頼して巡回させたりしてない土地もあるしね。
維持するのにかかるお金は家だけじゃないのに。
620名無しさん@HOME:03/02/24 15:01
35年先を読んでローン組む勇気に脱帽
621名無しさん@HOME:03/02/24 15:01
家の周りの溝掃除くらい自分でやれよ
622名無しさん@HOME:03/02/24 15:02
>>610
えーっと、どこを見ればいいんだろう?
623名無しさん@HOME:03/02/24 15:03
>601
ファイナンシャルプランナー 作成なんだろ。
資格なんていかにいい加減か判るよな。
624名無しさん@HOME:03/02/24 15:03
>>615
東海エリアは怖いね。
625名無しさん@HOME:03/02/24 15:03
>621
排水施設は溝だけじゃないよ。庭の下に配管あるでしょ。
ってか、家の周りが公道ならそれは自治体が点検清掃しても
いいものなんだよ。
626名無しさん@HOME:03/02/24 15:04
>624
東京もだよ。
627名無しさん@HOME:03/02/24 15:06
宅地内の排水設備の管理も自分持ちだと知って
青ざめているイッパイイッパイな戸建奥がいたりして。(w
628名無しさん@HOME:03/02/24 15:07
東海大地震発生!
その影響で関東大震災発生!
その影響で富士山大噴火!
それなら俺もってことで桜島も付き合い噴火!
俺も混ぜろよってことで釧路沖大地震!
なら俺もってことで阪神大震災!
さて生き残るのはどこ?
629名無しさん@HOME:03/02/24 15:08
>627
ほとんどだよw
630名無しさん@HOME:03/02/24 15:08
>627
煽りにしてもバカっぽいから、そういうのやめたら?
中身が無いよ
631名無しさん@HOME:03/02/24 15:08
本州以外。ホカイドーの原野なんかいいんでない?
632名無しさん@HOME:03/02/24 15:10
>630
意味あると思うけどな。
家買うのに「諸経費」知らずに金策に困る人って多いらしいし。
そういう香具師なら排水関連が自分持ちって意識ないだろうし。
633名無しさん@HOME:03/02/24 15:11
>630
反応しちゃって(w
余裕のある物件購入できたらよかったのにね。
634名無しさん@HOME:03/02/24 15:11
悪質不動産屋は固定資産税・都市計画税のことも言わないらしいね。
まあ、知らない方が悪いんだけど。
635名無しさん@HOME:03/02/24 15:12
>632
>>625で出てるでしょ。
636名無しさん@HOME:03/02/24 15:13
>>628
俺は無視かよ!ってことで雲仙・昭和新山が怒りの大噴火!
637名無しさん@HOME:03/02/24 15:13
>>610
えーっと、どこを見ればいいんだろう?
638名無しさん@HOME:03/02/24 15:13
現実つきつけられて怒ってる貧乏奥様お気の毒。
639名無しさん@HOME:03/02/24 15:17
日本みたいに湿度の高い土地だと
築後数年は木の部分が安定しないしね。
結構早い時期から修繕コストかかるんだよね。
640名無しさん@HOME:03/02/24 15:18
不動産は永久に下落すると思ってるので欲しくなったら買えばいいや
641名無しさん@HOME:03/02/24 15:19
>>637
一番上のグラフと2番目の右が良いんじゃ?

◆借家世帯と持家世帯に大きな差異
平成5年の住宅統計調査により、持ち家世帯と借家世帯の年間収入を階級別にみてみると、両者に大きな差異がみられます。
借家世帯は階級の中間部200〜700万円で割合が大きく、持家世帯は収入額が多くなる階級に従い割合も大きくなっています。
民営借家世帯の約半数が400万円以下であるのに対し、持ち家世帯の半数が700万円以上になっています。
642名無しさん@HOME:03/02/24 15:20
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
643名無しさん@HOME:03/02/24 15:21
◆民営借家居住率中堅収入層で高くなる
次に、収入階級別に住宅の所有関係の状況をみてみると、両年とも低収入世帯に借家居住者が多く、高収入になるにつれ、持ち家率が高くなっています。
しかし、収入階級ごとに各年の所有関係の比率をみてみると、平成5年になり400万円以下の収入世帯で民営借家の率が低くなり、400万円以上の世帯
で率が高くなっています。また、持ち家率は低収入層で高く、高収入層で低くなっています。平成5年の年収500万〜700万円の世帯の民営借家居住率は
11.3%増と急激に高くなっています。
644名無しさん@HOME:03/02/24 15:21
10年位ほったらかしで住んでたりするから修繕で金かかるんだよ。
せっかく買った家なんだからもっと大事に住んでやれよ
645名無しさん@HOME:03/02/24 15:22
>641
でもそれって
世代別じゃないのがミソじゃない?
都道府県別・世代別のデータがみたいね。
646名無しさん@HOME:03/02/24 15:22
IHコンロはガス台と替えれるんでしょうか?
647名無しさん@HOME:03/02/24 15:23
>644
ほったらかし?
木は放置しようと、家で住み続けようと湿度によって
伸び縮みするものですが?
648646:03/02/24 15:23
すみません。誤爆しました。
649やり直し:03/02/24 15:23
◆民営借家居住率中堅収入層で高くなる
次に、収入階級別に住宅の所有関係の状況をみてみると、両年とも低収入世帯に借家居住者が
多く、高収入になるにつれ、持ち家率が高くなっています。
しかし、収入階級ごとに各年の所有関係の比率をみてみると、平成5年になり400万円以下の収入
世帯で民営借家の率が低くなり、400万円以上の世帯 で率が高くなっています。また、持ち家率
は低収入層で高く、高収入層で低くなっています。平成5年の年収500万〜700万円の世帯の民営
借家居住率は 11.3%増と急激に高くなっています。
650名無しさん@HOME:03/02/24 15:24
>644
大事に住んでも、家族が多かったりしたら
排水関連が痛むのは早いと思われ。
651名無しさん@HOME:03/02/24 15:25
ま、まだ続いてるんすか・・
俺はもう煽るのも叩くのも飽きたYO・・
それが好きな人、暇な人がいるんだね・・
652名無しさん@HOME:03/02/24 15:26
>>641
あれ?
これって持ち家世帯の半数が年収700万以上じゃん。
別板の公務員叩きスレで見た民間給与の資料を見た感じでは、
年収700万以上ってそんなに多くなかったような気が・・・
653名無しさん@HOME:03/02/24 15:27
こまめにメンテナンスすればってこんなんだがな。
654名無しさん@HOME:03/02/24 15:29
住宅ローン毎月いくら?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1045318912/l50
持ち家派がすべて勝ち組とは思えないスレ

うらやましい人もいるが、ひ〜っ!と思ってしまう人もいる。
655名無しさん@HOME:03/02/24 15:31
うらやましいと思う人なんかほとんどいなかったけど?
数年後には破綻?ってケースが多いような。
656名無しさん@HOME:03/02/24 15:32
>>652
Yahoo!ファイナンスの「企業情報」よる
企業名      平均年齢     平均年収
みずほHD     39.6歳     12.080千円
三菱東京      39.9歳     12.040千円
UFJ HD    37.0歳     10.880千円
りそなHD     39.8歳     10.380千円
三井住友銀     37.4歳      8.180千円
横浜銀       37.6歳      7.160千円   (地銀最大手で地銀協会長行)
ソニー       37.2歳      9.080千円
松下        40.7歳      7.610千円
トヨタ       37.2歳      7.940千円
ホンダ       42.8歳      7.650千円
日産        40.4歳      6.740千円
三共        39.2歳      8.760千円
武田        44.2歳     10.440千円
657名無しさん@HOME:03/02/24 15:33
持ち家でも賃貸でも楽しい我が家ということで。
658名無しさん@HOME:03/02/24 15:33
>>656
まあ、DQN銀行は置いといて、他はほとんど大手ばっかじゃん。
そんなデータを出して何が言いたいの?
659名無しさん@HOME:03/02/24 15:35
>656
SMBC案外少ないんだね…。
660名無しさん@HOME:03/02/24 15:35
>>658
>>652に対して、参考になればと思ったんだが?
別に何も言いたく無いよ。何を感じようが君の自由だよ。
661名無しさん@HOME:03/02/24 15:37
>658
何怒ってるの?
案外少ないなーってのが印象だけど?
662名無しさん@HOME:03/02/24 15:38
>658
よく、ウチは転勤族で大手だからってカキコ有るし、参考になるんじゃ?
663名無しさん@HOME:03/02/24 15:41
転勤族の最後の砦はどこだろう
664名無しさん@HOME:03/02/24 15:41
>>658
ねぇ。何怒ってるの?あれくらいで僻んじゃうんだ。。
665名無しさん@HOME:03/02/24 15:42
>>661,664
怒ってるように見えた?
ただ現実的な比較にならないデータを出してるからあきれただけ。

以下が現実的な数値、妄想はやめましょう(右の数値は%)
 100万円以下        1.9
 100万円超 200万円以下  5.0
 200万円超 300万円以下  10.1
 300万円超 400万円以下  17.4
 400万円超 500万円以下  18.0
 500万円超 600万円以下  14.5
 600万円超 700万円以下  9.9
 700万円超 800万円以下  7.2
 800万円超 900万円以下  5.0
 900万円超 1,000万円以下 3.3
1,000万円超 1,500万円以下 6.1
1,500万円超 2,000万円以下 1.2
2,000万円超         0.6
666名無しさん@HOME:03/02/24 15:43
>664
まぁまぁカワイソウだしさ…
4500の物件を月々5マソで購入した奥様じゃない?
金利無視して、月々の返済額5マソなんてのは手取りが
20マンないからと見た。
667名無しさん@HOME:03/02/24 15:43
>656
割と少ないな。4000マン位の物件で一杯一杯か。
リーマンも辛いな
668名無しさん@HOME:03/02/24 15:44
665 <平成13年度、給与階級別分布
669名無しさん@HOME:03/02/24 15:46
>>666
はぁ?
私は将来持ち家派(今は賃貸)ですが?
持ち家=金持ち反対派
670名無しさん@HOME:03/02/24 15:46
>>665
>>656より、もっと悲惨だな。
200〜600で60%かよ。嘘だ〜〜(笑
漏れんち、金持ちじゃん。
671名無しさん@HOME:03/02/24 15:48
うちも上位10%に入ってる!
でも賃貸なんだな。
672名無しさん@HOME:03/02/24 15:48
>665は、どこが調べた数字だ?

私んちも超高給取りに入るな(笑
673名無しさん@HOME:03/02/24 15:49
>>668
どこの省庁かわかる?
674名無しさん@HOME:03/02/24 15:50
月5万のローンさん(推定月収20万以下)と月15万以上の賃貸
さん(年収700万以上)なら月15万の賃貸さんのほうがうらやましいな。
思うのは、誰しも生育環境を「普通」と思ったり
今いる環境を「普通」って思いながら順応しているって事。
上にあるデータを見て>>670のように
うそー自分、金持ち?って思えた場合は良しとして、
逆だった場合暴れるか、嘘だと思うか、納得して頑張るかなど
色々なのだろうね。
676名無しさん@HOME:03/02/24 15:50
>>665
これってあくまでもリーマン(給与所得者)だけのデータだね。
自営はもっと儲けてるもんね。
弁護士、石なんかは自営でしょ。
677名無しさん@HOME:03/02/24 15:51
国民を騙して安心させようとして、捏造してないか?>665の数字
678名無しさん@HOME:03/02/24 15:51
>673
省庁?何言ってるの?
679名無しさん@HOME:03/02/24 15:52
>>670-672
信じられない?
あんたらこそ信じられないよ。
さらに、持ち家が金持ちだなんて更に信じられないよ。
無理して買ってるとしか思えない。
それを隠そうとして、嘘で高収入のレスしてるのがほとんどだと思う。

ソース元は国税庁の
「民間給与実態統計調査結果(税務統計から見た民間給与の実態)」
「給与階級別分布」
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h13/04.htm
680名無しさん@HOME:03/02/24 15:53
681名無しさん@HOME:03/02/24 15:53
>677
都会だけの平均年収ならもっといくと思う。
地方をいれると低くなるんじゃない?
682名無しさん@HOME:03/02/24 15:54
うちの近所の建売。
当然同じ地区だから新聞チラシなんか入ってたんだけど
「頭金なし月々5万4千いくらで戸建があなたのものに!」ってヤツだった。
最近週末になると家を見に来る夫婦がいるんだけど、頭悪そうなヤツだった。
新聞取ら(れ)ないだろうな〜
683671:03/02/24 15:55
>>679
じゃ信じてもらえるように所得税額お教えしましょうか。
夫婦と子1人で約100万でした。
684名無しさん@HOME:03/02/24 15:55
>>681
でも都会はそれに比例して不動産の値段も上がるのでは?
685名無しさん@HOME:03/02/24 15:55
>679
2CHだし、信じてくれなくても構わんが、チョット優越感が沸いたのは事実(笑
686名無しさん@HOME:03/02/24 15:56
何か私も嬉しくなってきた。
687名無しさん@HOME:03/02/24 15:56
持ち家は金持ちだってところが心の拠り所なんだからええやん。
あんたら金持ち金持ち。
なーんも心配せんでええで。






投資としては大失敗だがな
688名無しさん@HOME:03/02/24 15:56
>683
ここでそんなこと逝っても信憑性ゼロ
689名無しさん@HOME:03/02/24 15:58
>679
でも、あの数字から見ても10人に1人は900超な訳だから、
そう珍しくはないでしょ
690名無しさん@HOME:03/02/24 15:59
年収1千万以上を自慢するスレに変わります
691名無しさん@HOME:03/02/24 15:59
>688
じゃ凡その年収も書きましょうか。
所得税額なんてこんなにすぐ計算できるものじゃないし。
ちなみに大台をちょっと超えた位です。
692名無しさん@HOME:03/02/24 16:01
年収で判断なら
持ち家vs賃貸の基準も年収?
すると必ず
持ち家=金持ち
賃貸=貧乏
にはならない訳で…。
693名無しさん@HOME:03/02/24 16:01
>>691
1100万くらい?
694名無しさん@HOME:03/02/24 16:01
まぁ10人に一人くらい居るでしょ。クラスで5の成績とってた子みたいなもんだな。
695名無しさん@HOME:03/02/24 16:02
>>690
ってか、なんで所得税額知ってんの?
696名無しさん@HOME:03/02/24 16:02
新聞取ってなくて庭に草木が全然入ってない戸建はみるからに惨め。
うちのパンジー夜中のうちにこっそり植えといてあげようかしら。
697名無しさん@HOME:03/02/24 16:02
ホントの金持ちの家は会社名義になってますね。

相続税対策かな
698名無しさん@HOME:03/02/24 16:02
>大台をちょっと超えた位
なんでそんな回りくどい描き方するのかなあこう言う人って
人によって大台っていくらなのか感覚的には違うのに
699名無しさん@HOME:03/02/24 16:03
>692
あ、それさっきソース出てた。
低収入の人に賃貸多いって。
700名無しさん@HOME:03/02/24 16:03
>695
給与明細みないの?
701名無しさん@HOME:03/02/24 16:04
>>665のデータからわかることは、
銀行がいかに舐めた高額な給与を払ってるか!
これだな。
702名無しさん@HOME:03/02/24 16:04
>>698
大台って言えば
1千万か1億でしょう。
でもってこの場合は、別レスの一覧より給与所得者に限定されるから
1千万が適当って推測できるんじゃない?
703名無しさん@HOME:03/02/24 16:05
両替手数料とるしね!
704名無しさん@HOME:03/02/24 16:05
>701
SMBCなんか余りに少なくて吃驚したけどね。
705名無しさん@HOME:03/02/24 16:05
>>700
見ない。
見るの?

>>698
確かに。
706名無しさん@HOME:03/02/24 16:05
>701
それは激しく言えるな(笑
あの後の数字見たら余計だな。
707名無しさん@HOME:03/02/24 16:06
>705
見るよ。
708名無しさん@HOME:03/02/24 16:08
>>707
じゃあ、年金と健保の天引き額を教えてくれたら信じる。
あれって社会保険料として引かれてて内訳載ってないんだっけ?
709名無しさん@HOME:03/02/24 16:09
>705
私も見ない。みんな見るの?
710名無しさん@HOME:03/02/24 16:10
>709
自分で書いてる
711名無しさん@HOME:03/02/24 16:12
>708
そこまでお教えする義務はないと思います。
年金は勤務先によって違いますよね。
年金等の金額を書いたら、その比率でおおよそどんな
職業にあたるのか分かると思いますし。
712名無しさん@HOME:03/02/24 16:14
>709
見てた。組合費とか結構馬鹿みたいに取られてたので
初任給から毎月どれだけ何に引かれてるのか気になってた。
713名無しさん@HOME:03/02/24 16:15
>>708
あのさ、708が信じようと信じまいと
高所得者は全然困らないと思うよ。
事実は事実として受け止めなさい。
714名無しさん@HOME:03/02/24 16:16
>>711
??
企業年金のこと?
厚生年金は収入によって決まるじゃん。
やっぱ内訳はのってないのかな?
715名無しさん@HOME:03/02/24 16:17
月々5万で家買うって
月収20万前後の人用の返済計画以外の何物でもなさそう。
716名無しさん@HOME:03/02/24 16:17
>>713
なるほど、じゃあ100人中6〜7人しかいない年収1千万台の人が、
このスレのこの時間帯に数人居るってことで。
717名無しさん@HOME:03/02/24 16:18
>714
年金にはいくつか種類があるんだよ。調べてみ。
でもって掛け金は一律ではありません。
718名無しさん@HOME:03/02/24 16:18
>>715
え?
奴隷は生かさぬように殺さぬように。
これ基本ですが?
719名無しさん@HOME:03/02/24 16:20
>>717
厚生年金・共済年金は年収(月額標準報酬)によって決まるでしょう。
720名無しさん@HOME:03/02/24 16:21
>716
居てもおかしくないんじゃ?
特に専業率は高所得家庭に多いはずだし。
月の返済が5万程度しかできない所得で家買ってるのに
昼間からネットやってる人がいるほうが不思議だけど。
721名無しさん@HOME:03/02/24 16:23
例えば厚生年金は標準報酬の18%弱、社会保険は8.5%でそれぞれ会社と折半

あ、いっちゃった。
722名無しさん@HOME:03/02/24 16:24
月5万の返済の戸建てでもいいんだけど、修繕費とか
ちゃんと貯められるのかな。
10年後にはボロ屋化・・・
723名無しさん@HOME:03/02/24 16:25
話がよく見えないんだが、
「賃貸=貧乏」は証明されたっぽいが、
結局のところ「持ち家=金持ち」は否定されたのか?
724名無しさん@HOME:03/02/24 16:25
>721
拘るね〜
そんなに所得が多い家庭がいるって現状が気に障った?
ゴメンね。
725名無しさん@HOME:03/02/24 16:26
>723
その場合の「持ち家」の定義は?

持ち家=ローン完済あるいは一括払い済みの物件  だよね?
726名無しさん@HOME:03/02/24 16:28
>>725
このスレの派閥?で言うならローン残あり住宅購入者というべきか。
727名無しさん@HOME:03/02/24 16:31
>>721
んじゃね、年金額はレスしたくありませんが
今月のしぐなちゃの18頁には私の母校の付近の写真が載ってます。
これで良い?
728名無しさん@HOME:03/02/24 16:34
>726
ローンは資産じゃありません。負債ですよ。
729名無しさん@HOME:03/02/24 16:35
>>721
厚生年金じゃないのかもよ。(ボソ
730名無しさん@HOME:03/02/24 16:38
>>729
ぬ?
無知で悪いが、(俺は別に高収入の奴が紛れ込んでてもどうでもいいんけど)
国民年金・厚生年金・共済年金のどれかに必ず入ってるのでは?
731名無しさん@HOME:03/02/24 16:39
貧乏な人が家買えないのは当たり前なんだから、賃貸派が多いなんて
ソースださなくたって猿だって理解できるよ。

問題は買える所得層でも家を持たないって価値観が理解できない方々が
いることだ。おれは一生同じ場所に住むなんていやだもんね。

732名無しさん@HOME:03/02/24 16:40
>730
だから共済かもしれないじゃん。
そうすると公務員叩きが始まるから嫌なんじゃない?
733名無しさん@HOME:03/02/24 16:43
>>732
へー、この板でも公務員叩きされるんだ。
734名無しさん@HOME:03/02/24 16:44
>>731
うーん、「ローンが組める」と「買える」というのは、区別してほしい
ですね。
私は現金でも買えますが、「買える」状態ではないと自覚しています。
735名無しさん@HOME:03/02/24 16:44
月々5マンしか払えないのに家持とうってヤツもわからない。
その金額に設定されるってことは(金利や返済期間から考えても)
月収はよくて20マン。

20マンで月々5マン返済しながら貯金して子供教育して
やってたら老後資金も子供の進学資金も貯まらなさそう。
金利分で幾らくらい払ってるのか意識しないのかもしれないけどね。
アタマワルソウだから。
736名無しさん@HOME:03/02/24 16:45
>>731
それもあるし、
年収が多くないのに無理してカツカツでも35年ローン組んででも
家を購入すれば、負債があっても金持ちだと思ってる方々もいるしね。
737名無しさん@HOME:03/02/24 16:46
ローン完済して家だけが資産の低所得者がそのまま
生保受給者になりそうなヨカーン。
家処分しても地価が思いっきり下落して1000万にもならないとかさ。
738名無しさん@HOME:03/02/24 16:46
で、ここの持ち家派は現金一括払いなのか?
739名無しさん@HOME:03/02/24 16:48
資産運用のノウハウ本読むと、長期ローン組んだ人には
もうそれだけで負け組みたいですね。
740名無しさん@HOME:03/02/24 16:48
じゃ月20マンの人が住める賃貸ってあるの?
いまどき公営だってそれ以上するのに。
741名無しさん@HOME:03/02/24 16:48
>>735
ちょっと聞いてくれよ、そのことなんだけどな、
奴は1500万のローンを10年で返すつもりなのに月4.5万の返済設定だろ?
これに、毎年親からの贈与を110万受けるて繰越返済すれば、
大体10年で返済できてしまうんだよ。
奴は親から毎年贈与を受けるて返済するつもりなんだよ。
742名無しさん@HOME:03/02/24 16:48
今後も地価が下がらないような首都圏の物件は億するもんね。
田舎の4000マン前後の物件はウワモノは償却しきって
土地は2000が800とかになってたりしてね。
何しろ少子化と高齢化が同時だからね。
リバースモゲージ利用しないと老後資金準備できてない団塊の世代
多いだろうし。
743名無しさん@HOME:03/02/24 16:49
>>740
え?
じゃあ、月20万の人はどこに住んでんの?
744名無しさん@HOME:03/02/24 16:49
>>740
そんな人は実家に住んでます。
無理して一人暮らしなんてしませんし、ケコーンしてるなら共働きします。
745名無しさん@HOME:03/02/24 16:51
>741
親の贈与なんかそのまま資産として貯めとくもんでしょ?
家でしか資産形成してないなんて実家がよっぽど金持ちなんだねぇ。
地価がどこまで下がるか分からないのに。
…でも実家が金持ちなら会社名義で購入し、貸してやるような。
746名無しさん@HOME:03/02/24 16:53
>>741
毎年まとまった額を非課税枠で贈与しつづけると
計画的な贈与として贈与税の対象になるよ。
それに550万までは親からの援助非課税なんだけど?
親が金持ちなら最初から550多めに出してもらって
返済額と期間減らすのが常套手段かと。(w
747名無しさん@HOME:03/02/24 16:54
知人で月収20万の人いたけど7万のアパートに住んでたよ。
748746:03/02/24 16:54
住宅取得資金等のための贈与額ね>550万
749名無しさん@HOME:03/02/24 16:55
>747
嫁が風俗で働いていたとかそんなのかもよ。
750名無しさん@HOME:03/02/24 16:56
>>746
奴は頭金を3100万用意してるので、当然それに含まれてるのでは?
前にも指摘あったけど、そもそも3100万も頭金を用意できる奴が、
月4.5万の返済設定なんておかしいんだよ。
751名無しさん@HOME:03/02/24 16:57
>>746
でも、
>毎年まとまった額を非課税枠で贈与しつづけると
>計画的な贈与として贈与税の対象になるよ。
これは知らなかった。
ひとつ賢くなったよ。
752名無しさん@HOME:03/02/24 16:58
>>748
知ってるよ。
取得時のみ5年分まとめて非課税って奴だろ?
だから6年目以降の返済には通常の110万が使えるのかと思ってた。
753名無しさん@HOME:03/02/24 16:58
>>751
キーワードは「連年贈与」です。
754名無しさん@HOME:03/02/24 17:00
田舎の4000万の戸建て・ウワモノ2000万
原価償却で35年後には…
地価も今既に少子化で、その子供達が家を買う年齢層になっていても…

【原価償却】
木造25年 鉄筋コンクリート造48年
(ただし建築費の内、設備関係の原価償却は15年)
原価償却が認められた分だけ建物の固定資産税評価額は下がる。
建物の固定資産税評価額は通常3年ごとに下がる。(増築や改装等を行えば別)
755名無しさん@HOME:03/02/24 17:01
えー長期ローンのみなさんよりこの国の方が一枚も二枚も上手です。

国家をサラリーマンに例えると、年収400万しかないのにナント!
支出は800万もあります。つまり毎年400万も借金してるのです。

その積もり積もった借金が1億弱あります。
年収400万で1億円の利子返済するためにまた借金をしてる訳です。

あなたの家のローンが完済するん十年後、一体この国はどうなってるの
でしょうか?
756名無しさん@HOME:03/02/24 17:03
>>755
まあ、国家が破綻して困るのは中途半端に金持ってる奴だから
(大金持ちは資産を海外に逃がしてるだろうし)
俺ら貧乏人には関係ないよ。
757名無しさん@HOME:03/02/24 17:05
国家が破綻したら皇族の生活費ってどうなるんだろ
758名無しさん@HOME:03/02/24 17:06
>752
ってかさ110万なんてケチくさいこと言わずに
額が少なければほんの数万なんだから贈与税はらったらいいじゃん。
うちは毎年親が120万ずつ贈与してくれてるんだけど、税金1万だったと思うよ。
759名無しさん@HOME:03/02/24 17:30
ちょっとエクセル使って資産してみた。
【借入金1500万で金利3%】

月の返済額約5万…約35年 トータルの金利分約1345万
月の返済額約9万…約18年 トータルの金利分約468万

1345−468=877 金利だけで900近く損してるんだよ。
月の返済額が少ないと。
760名無しさん@HOME:03/02/24 17:30
資産→試算
761名無しさん@HOME:03/02/24 17:32
>>758
だからアンタは来なくていいってばよ
762名無しさん@HOME:03/02/24 17:36
駄スレだ、バカスレといいながらも結構伸びてるなぁ
763名無しさん@HOME:03/02/24 17:38
とうとうソース出たんだ(笑
ソース出せって言ってた香具師居たなぁww

所有関係別収入の状況
◆借家世帯と持家世帯に大きな差異  資料:住宅統計調査
 民営借家世帯の約半数が400万円以下であるのに対し、持ち家世帯の半数が700万円以上になっています。
764名無しさん@HOME:03/02/24 17:38
無意味なことをご苦労さん。
765名無しさん@HOME:03/02/24 17:39
(・∀・)ソースソース
766名無しさん@HOME:03/02/24 17:39
ほんとご苦労さんだねぇ。それより腹減った。
767名無しさん@HOME:03/02/24 17:39
>>118
昨日もレスしてた人だよね?
親からの贈与が合わせて600マソで

地方中心部一戸建て、土地+家 4600マソ、ローン1500マソ公庫のみ。
駐車場2台。月の返済45000。
貯金しながら繰り上げして10年以内に完済の予定。
夫婦の親が亡くなったらそれぞれ相続があるのでその時には老人仕様の家に
建て替えようかと って人。

公庫の金利っておおよそ3%だし、月々7万くらいは出したほうが
金利で損しなくて済むと思いますよ。
3100貯められるだけの所得があるのに不思議な返済計画立ててますね(藁
768名無しさん@HOME:03/02/24 17:40
人のことに熱心だねぇ。
769名無しさん@HOME:03/02/24 17:40
家建てた人は血気盛んなようです。
770名無しさん@HOME:03/02/24 17:41
月々45000って何それ?
「頭金なしでも!」ってやつの典型っぽ
771名無しさん@HOME:03/02/24 17:41
はい!うちは貧乏。しかも賃貸。
どうぞ、やっちゃってください。
772名無しさん@HOME:03/02/24 17:42
>>771
(・∀・)マケグミ〜
773名無しさん@HOME:03/02/24 17:43
>>767
海外旅行にも行きたいし…とか逝ってたよ。
なんでこんなこと憶えてるんだよ、自分(鬱
774名無しさん@HOME:03/02/24 17:43
>>773
一人で大変でつね
775名無しさん@HOME:03/02/24 17:44
>【借入金1500万金利3%】
>月の返済額約5万…約35年 トータルの金利分約1345万
>月の返済額約9万…約18年 トータルの金利分約468万
>1345−468=877 金利だけで900近く損してるんだよ。

返済期間が約1/2なので現実的には18年ローンとかなら
金利は2.5%とかになると思う。
だから金利だけでも1000近い違いが出そう。
776名無しさん@HOME:03/02/24 17:44
また賃貸が騒ぎ出したね。
777名無しさん@HOME:03/02/24 17:46
>773
金利だけで1000万近く払ってて老人仕様への建替どころじゃなさそ。
設備なんかは15年ごとに取替え工事あるしね。
778名無しさん@HOME:03/02/24 17:48
1000!
779名無しさん@HOME:03/02/24 17:49
>>778
うぉ!
やられた!
780名無しさん@HOME:03/02/24 17:49
>776
ごめんね。騒いでるのは私だけど8割ローン返済済みの物件に住んでます。
実家で2世帯なの。

何が嫌って最近大きなお家が相続で、土地を小分けにして売りに出すでしょ。
あれで建ったペンシル戸建に引っ越してくるようなドキュソが何より嫌いなの。
町内の雰囲気も変わってしまうし。
月々4とか5とかで家を買おう!買える!なんて思ってしまうようなドキュソが
ご近所なんて鬱ですよ。
781名無しさん@HOME:03/02/24 17:50
>>778
おちけつ
782名無しさん@HOME:03/02/24 17:50
あたし二人の子蟻だから自力で戸建て買えないや
ダンナしがないリーマンだし
783名無しさん@HOME:03/02/24 17:51
>780
じゃ、プラカード持って近所を徘徊しる!
784名無しさん@HOME:03/02/24 17:51
ミニ戸建てのチラシとか見ると
「頭金なしでの返済計画」とか「月々家賃並みの返済額で」って
言葉が踊ってるもんね。
785名無しさん@HOME:03/02/24 17:51
>>782
ゐ`
786名無しさん@HOME:03/02/24 17:51
実家で二世帯なら上物だけのローンじゃん。
それに親に負担してもらってるお金もあるだろうしね。
何を威張ってんだかw
787名無しさん@HOME:03/02/24 17:52
うちも貧乏だから家なんてとてもとても。
夕飯はパン耳です。
788名無しさん@HOME:03/02/24 17:52
780の口調って頭悪そう。
789名無しさん@HOME:03/02/24 17:52
780は間違いなく町内でも指折りの意地悪ババアになるでしょうね。
790名無しさん@HOME:03/02/24 17:53
>>782
養ってもらってるくせに「しがないリーマン」とか言うなよ・・・
791名無しさん@HOME:03/02/24 17:53
>>787
贅沢もの!!パンは耳が一番うまい!


792名無しさん@HOME:03/02/24 17:53
しがない主婦。よってしがない夫婦。
793名無しさん@HOME:03/02/24 17:54
>780
ペンシルコダテでつか・・・
妙に納得。ペンシルでなくとも、切り売りされた狭い土地に
「建坪率はどうなっとるんですかぁ!!」て有様で
ぎっちぎちに建てられたコダテがひしめいているのは、
まるで長屋ですね。 そうか、一戸建てにあれもカテゴライズされるのか・・
794名無しさん@HOME:03/02/24 17:54
>>791
( ゜Д゜)ウマー
795名無しさん@HOME:03/02/24 17:54
>783
当初はあまり気にならなかったんだけど、ペンシル家って
駐車スペースが足りなくて道に路駐したりするから…
みんながみんなそうじゃないんだろうけど、無理して戸建て
買ったお家があると町の雰囲気が変わってしまうんですよね。
プラカードなんか持つのも、何より関わりを持つのが嫌です。
796名無しさん@HOME:03/02/24 17:55
>>793
自分で納得してる
797名無しさん@HOME:03/02/24 17:56
ペンシルハウスにまともな家族が住むことの方が少ないよ。
少なくとも私の知る限りでは。
ペンシルハウスにワンボクスカーは見栄っぱりなドキュソの証。
798名無しさん@HOME:03/02/24 17:57
親に二世帯住宅建ててもらって威張るドキュ
799名無しさん@HOME:03/02/24 17:57
ペンシルハウスにちっちゃなカーパークでの花火は夏の風物詩。
すごく近所迷惑なんだけどね。
800名無しさん@HOME:03/02/24 17:58
>>797
見栄っ張りはワンボクスカーなんて買いませんがナニカ
801名無しさん@HOME:03/02/24 17:59
わからんぞ〜
一生懸命貯めて分相応にペンシルを一括で買ってるかもしれんぞ〜
それなら、大きい(中ぐらい?)家を無理なローン組んで買うより評価するよ。
802名無しさん@HOME:03/02/24 17:59
>798
ってか婿貰うなら最低限親が土地提供でしょ。
東京の場合、土地が高いから2世帯になっちゃうんじゃ?
田舎だとさしずめ離れに戸建てなんだろうけど。
803名無しさん@HOME:03/02/24 17:59
ペンシルハウス住人が必死でつw
804名無しさん@HOME:03/02/24 18:00
>797
年収が200万ないのに軽以外の車乗るのはただの見栄
805名無しさん@HOME:03/02/24 18:00
>>798
無理なローン組んで家建てるより評価するよ。
806名無しさん@HOME:03/02/24 18:06
ペンシルハウスはいいよね。庭の手入れも必要ないし。(w
807名無しさん@HOME:03/02/24 18:07
784
ペンシルだけじゃなく、マンションもだよ。
最近の不動産屋の広告ってば
「家賃がもったいないと思っている方」や「自己資金の少ないかた」
ご相談ください!頭金0円月々10万くらいで家が持てます!
って必ずかいてあるもん。
そんな人間に家売っていいのか?といつも不思議に思うよ。
挙句の果てに”年収380万、月々5万”で買うDQNも多いし。
808名無しさん@HOME:03/02/24 18:08
>801
一括ならね。
ただ長いこと近所に住んでいると余裕あって買ったのか
そうじゃないのかはすぐわかるんだよね。
前の方にもあったけど新聞とってないとか、外の電気全然
つけてないとか、生活していればわかるもんね。
809名無しさん@HOME:03/02/24 18:08
ローンで買うなんて信じられない貧乏
810名無しさん@HOME:03/02/24 18:10
他人の家が新聞とってないとか電気全然つけてないとか、
いちいちチェックしてるオヴァヴァも怖いよ。暇なんだねぇ。
811不動産屋の娘:03/02/24 18:10
こんばんわ。
賃貸も持ち家もそれぞれ善し悪しなのに。
これから買う人ってここにはいますか?
812名無しさん@HOME:03/02/24 18:12
電気くらいなら普通に気がつくが、新聞は気づかないなぁ・・
813名無しさん@HOME:03/02/24 18:12
専有面積も怪しげな表示で広くみせる業者もチラホラ
いるから気をつけようね。
814名無しさん@HOME:03/02/24 18:12
嫌らしいって言われるのを覚悟でレスするけど、昔からある町内に
できたペンシルハウスってみんな注目してるんだよ。すごーく。
町並みが安っぽくなるのは事実だし、本当に余裕あるかないか
引越しや引越しの前の挨拶の頃から見てる。

引越しの時って家具がある程度見れるし(大きな音したり
大きな車がいきなりきたら誰もが何事?って外みるでしょ)
それに挨拶の時夫婦と言葉交わすでしょ。
そこでドキュ認定されたらもう…
815名無しさん@HOME:03/02/24 18:14
引越し先の住人の観察はしておいた方がいいって事だね。
意地悪で詮索好きの住人がいたら最悪だから。
816名無しさん@HOME:03/02/24 18:14
>812
草加かどうかってことで気にして新聞見る人多いよ。
817DQN:03/02/24 18:15
上モノが資産評価対象外の住人に限ってうるせえんだよな。

818名無しさん@HOME:03/02/24 18:16
>816
そうなんだ。ポストに差し込むタイプなら見られるね、
うちの近所、新聞はすっぽり入っているからわからないんですよ。
819名無しさん@HOME:03/02/24 18:16
>817
資産評価対象外って言葉聞いたことありません。
817の住む国ではそういう表現するんですか?
820名無しさん@HOME:03/02/24 18:17
ペンシルハウスでもイイな!
821名無しさん@HOME:03/02/24 18:18
ソーカの家はポスターが張ってあるからすぐわかりまつ
822DQN:03/02/24 18:18
>>819
うるせーな 通じてるだろ?
通じねえなら すっこんでろ ボケ。
おめーみてーなジジババが近所にいてウゼエつってんだよ。
823名無しさん@HOME:03/02/24 18:19
>>821
旗が目印じゃないの?
824名無しさん@HOME:03/02/24 18:19
旗?
825名無しさん@HOME:03/02/24 18:20
ペンシルハウスと安っぽいマンションは景観を損ねる。
826名無しさん@HOME:03/02/24 18:20
でもさ、ペンシルハウスでも少しずつ違いが出てくるんだよ。
玄関前のエクステリアやグリーン類なんかでさ。
余裕のない家の前には安めのワンボクスカーが停まってて
子供のおもちゃや自転車が散乱。
週末お金なくても出かけられないから家で似たようなドキュソ
呼んで宅飲みかBBQ。
827名無しさん@HOME:03/02/24 18:21
お屋敷住まいの人って意地悪いんだねぇw
心が捻じ曲がってる
828名無しさん@HOME:03/02/24 18:21
>821
貼ってあるのはお偉いさんとコアな人だって。
隠れ信者も多いよマジで。
829名無しさん@HOME:03/02/24 18:22
>828
旗は見たことがないなぁ
一度見てみたいものだ
830名無しさん@HOME:03/02/24 18:24
ふんふん
 旗チェックにポスターチェック、あとは新聞チェックと。
うちの近所のミニ戸建、先週末人が来てたっけ。
停まってた車はドキュソカーだったし。要注意かも。
831名無しさん@HOME:03/02/24 18:25
戸建て買うのが恐ろしくなってきた。
832名無しさん@HOME:03/02/24 18:26
青・黄・赤の創価旗
833名無しさん@HOME:03/02/24 18:27
>>831
身の程にあわせておけば大丈夫ですよ。
年収の3倍までの値段の物件にしましょう。
834名無しさん@HOME:03/02/24 18:28
車が一台しか入らないのに車を2台所有。
入らない方の車は自宅前に常に路駐。
こんなミニ戸建の住人は貧乏決定だろ。
信濃町の慶応病院と反対側の通りに草加の総本山があるようだが、
時々すごく混むんです。液までの道のりが。
本屋からせんべい屋まで草加らしくってね・・
熱心に「おみやげ」を選んでいるおばちゃん・おばあちゃんがたは
皆草加信徒なんだろうな。怖いな。
836名無しさん@HOME:03/02/24 18:29
マンションも買うもんじゃないよ。
賃貸が最強!
837名無しさん@HOME:03/02/24 18:36
>836
だね。マンソン買っても上階がDQNだったら引っ越せないや。
苦情のいいにくい生活音スレで分譲の人を見かけると同情だ罠。

ここDQNだけが残った。
839名無しさん@HOME:03/02/24 18:52
でもミニ戸建が近所にある戸建ても春や秋は大変みたいだよ。
エアコンつけるほどじゃない季節、嫌でもエアコン代ケチって窓
あけっぱなしのドキュソペンシル宅の嬌声筒抜けだって。
あとはドキュソ友が毎週末家で集会やったりね。
840名無しさん@HOME:03/02/24 18:54
ペンシル宅が信者じゃなくてもペンシル親や義親が
宗教やってたりしたら厄介なんだよね。
だからみんな新聞は案外チェックする。
新興はしてないけど嫌々トメに新聞取らされている家とかあるし。
それはそれで要注意人物だもんね。
841名無しさん@HOME:03/02/24 18:59
ネヴァーランドを買えない=負け組み!パオッ!
842名無しさん@HOME:03/02/24 19:00
近所のミニ小建に入るとか言う夫婦が挨拶にきた。
旦那さん人の目みれなくてオドオドしてたし
奥さんやたら元気そうで宗教っぽかった。
843名無しさん@HOME:03/02/24 19:03
ドキュソ対策だけ考えたら賃貸の方が
身軽でいいかもね。

844名無しさん@HOME:03/02/24 19:07
頭金なしの購入計画をすすめるような不動産屋がいなかっただけ
数年前の方が、ある意味、ドキュソ隣人の危機に遭遇する確率は低かったかもね。
845名無しさん@HOME:03/02/24 19:08
しかし、偏見ばっかりのスレだな。
ドキュソなんて、今や相当の過疎地域以外どこにだっているし
ペンシルハウスなんて都心部に行けば普通にたってるじゃん。
しかも、普通のリーマンの収入じゃ買えないくらいの値段でさ。

846名無しさん@HOME:03/02/24 19:09
>845
都心部でペンシルハウスなんてあまり見たことないですよ。
どちらかと言えば中心部まで電車で30分前後って土地に多そう。
建売のペンシルハウスのことでしょ?
847名無しさん@HOME:03/02/24 19:15
月々の返済額を低く設定すると、返済期間が延びることになります
返済期間が延びると金利が高くなることが多いです
よって月々5マン以下で家を買うのは四則計算できない馬鹿か
無理して家を買ったドキュソです
848名無しさん@HOME:03/02/24 19:18
>>845
そだよ。20坪以下の土地にタケノコみたいに
生えてる建物が俺の中でのペンシルハウス。
六本木とか広尾あたりでも何軒か見て回ったよ。
買えなくは無かったけど、払えるかどうか不安で
未だに借り上げの賃貸に住んでるけどね。
849名無しさん@HOME:03/02/24 19:19
月々5マンしか払えないのに家持とうって馬鹿ですか?

月5マン設定されるってことは(金利や返済期間から考えても)月収はよくて20マン。

20マンで月々5マン返済しながら貯金して子供教育して、老後資金も子供の進学資金も
貯まらなさそう。金利分で幾らくらい払ってるのか意識しないのかもしれないけどね。
アタマワルソウだし。
850名無しさん@HOME:03/02/24 20:19
>地方中心部一戸建て、土地+家 4600マソ、ローン1500マソ公庫のみ。
>駐車場2台。月の返済45000。
>貯金しながら繰り上げして10年以内に完済の予定。
>夫婦の親が亡くなったらそれぞれ相続があるのでその時には老人仕様の家に
>建て替えようかと って人。

これは俺が前スレでレスしたので釣り師がコピペしてプチ祭りか・・・
状況は前スレで答えてたらもう解決済みだと思ったんだが。

心配しなくていいよ。うちは年に150〜200を繰上げしてるから。
月収20マソで頭金貯まるわけないだろ。そう思いたい奴もいるようだが。
前は13マソの賃貸だったよ。
もし俺が病気にでもなったら月々の支払いを多く設定していると家を
手離さなくちゃいけなくなる可能性もある。
払えなくなる可能性は誰でもあるだろう?
それなのにギリギリの支払額を設定する方がチャレンジャーだと思うんだが。

851名無しさん@HOME:03/02/24 20:23
>>846
田舎物ですか?都心に沢山建ってますよ、
駅近の山の手沿線とかはとみにね、
市部くんだりの、駅からバス数十分の辺りはどうだか知らないですけど。
852名無しさん@HOME:03/02/24 21:02
京都市内はペンシルばかりです。
あ、京都って都心とは言わないか。
853名無しさん@HOME:03/02/24 21:04
大阪市内もペンシルばかりです。
854名無しさん@HOME:03/02/24 21:11
後輩から住宅購入の相談をされています。
子供が来年小学校に入るので、もう一部屋有る家を欲しいらしい。転校は可愛そうなので嫌みたい。
物件は神奈川県で、都心から最寄駅まで一時間チョット。
自然が多く静かで、かなりお気に入りの様子。
土地約30坪、上物90u台で土地がやや変形なので、総額約3000マン。交通費は会社で出る。

彼の年収は手取りで500マン位。今は、都内賃貸2DKで家賃12マン。
現状の家計は、生活費の他に預金を8マンしているらしい。
リストラの心配は、あまりなさそうだけど、昇給も急激には期待出来なそう。
計算すると、25年ローンで、頭金500マン。ボーナス払い無しで、ローン支払い月12マン位。

このまま、25年家賃を払いながら8マン預金すると、25年後に500マン+2400マン+利息になる。
購入して25年経つと、(2400マン+利息-税金・修繕費)+住宅が残る。

漏的には、買ってしまった方が良いように思うんだが、ココで年収の3倍以上は無謀と言ってる香具師
に聞きたいんだが、無謀かな?
何年か様子見ろって言う意見も有るとは思うが、気に入った物件が無かったり、子供の学校の事を
考えると、どうだろう?
855名無しさん@HOME:03/02/24 21:17
>854
年収の6倍になってるけど、全然無理そうでは無いなよ。
気に入った物件なら買った方が良いんじゃないの。
856名無しさん@HOME:03/02/24 21:23
>>849
月5万程度の支払いですが、月収、手取りでその倍はあります。
悪いですが、みなさんがそういう設定じゃありませんよ。
あなたの周りは知りませんが。
857名無しさん@HOME:03/02/24 21:27
>>854
あぁ、あの3倍厨は昼間じゃないの?
物件気に入ったなら買いでしょう。
858名無しさん@HOME:03/02/24 21:30
>>854
年収の3倍を越える値段の物件をローンで買うのは、ギャンブルです。
ギャンブルですから、当たれば大もうけ、はずれれば、すっからかんです。
「購入して25年経つと、(2400マン+利息-税金・修繕費)+住宅が残る」
というのは、当たりの場合の話ですね。

一般には、このギャンブルは、はずれる可能性のほうが少ないので
しょうが、はずれてしまえば悲惨ですね。
不幸にもはずれた場合、賃貸ならそれまで貯めたお金+500万円
が残るでしょうが、購入した場合、破産はまぬがれたとしても、
賃貸の場合よりもかなり少ない金しか残せないでしょう。
859名無しさん@HOME:03/02/24 21:32
>>858
ハズレってどんなケースが考えられるの?
860名無しさん@HOME:03/02/24 21:34
>>859
ローンが返せなくなった場合や、どうしても引っ越しをせねば
ならなくなった場合ですね。
861名無しさん@HOME:03/02/24 21:36
>>860
じゃあ、貴方が同じ相談をされたら、止めた方が良いって言うんですか。
862名無しさん@HOME:03/02/24 21:37
>858
慎重って言うか、臆病って言うか、あなたには一生家買えそうに無いね。
それとも、常にリストラのピンチなのかなぁ?
863名無しさん@HOME:03/02/24 21:38
>>861
ギャンブルであることをきちんと理解したうえで選択しなさいという
でしょう
864名無しさん@HOME:03/02/24 21:39
>>858
あの家賃と同じ返済額で、ギャンブルかぁ
なんか変。
普通完済するでしょ。繰り上げ返済も出来そうだし。
3倍って、トラウマでも有るのかな?
865名無しさん@HOME:03/02/24 21:42
賃貸続けたら、25年後も家無しなんだろ。。。
幾つになってんだよ。変な香具師>863
866名無しさん@HOME:03/02/24 21:44
>864
人呼んで、3倍厨(藁
867名無しさん@HOME:03/02/24 21:44
>865
そうですよねー、
同じ金額払い続けて25年後も家無しプー。
868名無しさん@HOME:03/02/24 21:44
>>864
繰り上げ返済しようとしまいと、完済するまでがまず、大きなギャンブル
ですね。完済するまでは、負債総額は変わりません。
完済後であっても、引っ越しをしなければならない場合を考えると、
ギャンブルの要素は残ります。
869名無しさん@HOME:03/02/24 21:46
>>863
なんで3倍が分岐点と考えるのか、そこが知りたい。
870名無しさん@HOME:03/02/24 21:48
>868
払えなければ担保として差し押さえられるからね。
一旦ローンを組んだからには、何としてでも払わなければならない。
871名無しさん@HOME:03/02/24 21:48
>>868
「完済するまでは、負債総額は変わりません。」
どうして?20年払い済みだと、負債額は相当減ってないか?
872名無しさん@HOME:03/02/24 21:49
>>870
どうして?>>871と同じ
873名無しさん@HOME:03/02/24 21:52
>872
ローンが終わるまではローンの貸主の権利がある訳よ。
払えなければ家自体が担保になる。
負債額が減る事とは別問題なんだよ。
抵当権って事だな。
874名無しさん@HOME:03/02/24 21:53
>>868
「完済後であっても、引っ越しをしなければならない場合を考えると、
ギャンブルの要素は残ります。 」
これって、引越しの件は、賃貸も同じでしょ。
完済後なら引越し先が賃貸でも、家残るよ。どうして完済後もギャンブルなんだろう??
875名無しさん@HOME:03/02/24 21:56
>873
抵当権を強制執行されても、ローン残金を引かれて手元に残るけどな。
どうしてゼロと考えるの?
876名無しさん@HOME:03/02/24 21:57
>>869
まず、身の程とは、賃貸の場合、年収の2割程度の家賃の家を借りること
であると考えています。
家を購入することは、リスクを負うことと引き換えに、住居費用を節約す
ることです。家を買う場合、このリスクを身の程に押さえるべきでしょう。
私の考えは、年収の2割程度の家賃で借りられる家と同じ家を買うなら、
そのリスクが身の程であるというものです。この条件から、年収の3倍
の値段の家となります。

>>871
書き間違えました。書きたかったのは、「残債があるうちは、必ず
その残債を払わねばならない」といったことです。
877名無しさん@HOME:03/02/24 21:58
>>875
そんな事ってできるの?
知らなかった・・・初めて知ったわ。
878名無しさん@HOME:03/02/24 21:59
>873
あのさぁ、全然判ってないなら、知ったか止めた方がいいよ。
879名無しさん@HOME:03/02/24 22:02
>>876
どうして2倍が身の程なのに3倍の家は良いの??
880名無しさん@HOME:03/02/24 22:03
なんか板違いになってるね〜
賃貸派の思う壺でしょうかw
881名無しさん@HOME:03/02/24 22:04
877さん=876さん ですか?
882名無しさん@HOME:03/02/24 22:04
>789
今日の昼に絡んでた人でつか?
「??」を乱発してたのがそっくり。
883877:03/02/24 22:04
>881
違いますー
よくわからないから聞きたかっただけ。
884名無しさん@HOME:03/02/24 22:06
>>874
資産のほとんどを不動産という形で持っているわけです。
特に繰り上げ返済を頑張って完済した直後などですね。

その家に自分で住むのではない限り、資産を現金化する
ときにリスクはありますし、賃貸に出すにせよリスクと
なりますし、賃貸に出さない場合には赤字を生む資産
となりますね。
885名無しさん@HOME:03/02/24 22:08
>>882
879だけど漏れのことか?
今日は初めてだけど。
886名無しさん@HOME:03/02/24 22:12
>>884
25年後に完済した時、家購入していれば、不動産であろうが持っている訳だよね。
賃貸25年後は無いんだけどな。ゼロと家を比べて何で不動産持ってるとギャンブルなんだか判らない。
887名無しさん@HOME:03/02/24 22:12
>>879
質問がよくわかりません。>>876をよく読んでください。
888名無しさん@HOME:03/02/24 22:14
ささっと読んで、これは判った。

3倍厨はバカ。
889名無しさん@HOME:03/02/24 22:17
>>887
身の程が年収の2倍から、購入は年収の3倍に変った訳は?

「年収の2割程度の家賃で借りられる家と同じ家を買うなら、
そのリスクが身の程であるというものです。この条件から、年収の3倍
の値段の家となります。」
8903倍厨:03/02/24 22:19
>>886
25年後という話なら、償却もかなりすすんでいますから、
ギャンブルに勝ってギャンブル終了ということで結構です。
>>884の話は、繰り上げ返済をがんばったほど、ギャンブル
の要素が強く残ると読んでください。

名前をいただけたので、みなさんにわかりやすいよう名乗る
ことにしました。
説明がつたなくてすみません。
8913倍厨:03/02/24 22:21
>>889
私が「年収の2倍」と言ってました?
「年収の2割の家賃」とは書いていますが。
892:03/02/24 22:31
なんだか知らない内に月45000円支払いの人が叩かれている。。。
うち、当初月45000円から繰上げ返済して返済額減額して、
月30000円にしたんだけど、これってもっと軽蔑される?
返済期間を短くするのが一番得なのは分ってたんだけど、どうしても
目先のお金が欲しくなってしまって。

ただ、その45000円支払いの人も、月20万なんてことは無いと
思うよ。頭金はうちと同じく贈与や独身時代の貯蓄なんかで賄った
のではと思われ。

この春、今と比べたら夢の様な金利だった頃の定額貯金が、どかっと
満期になるんです。私はこれと、今まで絶対手を付けなかった虎の子貯金を足して、
一気に完済を狙ってるんだけど、旦那はそんなに現金を減らすと怖いと言う・・・。
月3万を後18年ちまちま払うより、一気に終わらして、又一から貯めたら
良いと思うんだけどなー。今この件で話し合い中です。
893名無しさん@HOME:03/02/24 22:31
ご免ね>3倍厨さん。

書き間違えてたよ。
身の程が年収の2割から、購入は年収の3倍に変った訳は?
でした。
元金だけで15年分に相当するんだけど、何故2割3倍を推奨するんですか
894名無しさん@HOME:03/02/24 22:35
3倍かぁ ウチ7倍買ったけど特に問題無いなぁ
895名無しさん@HOME:03/02/24 22:38
>>890
繰り上げ返済はしない方がリスクは少ないからお勧めなのかな、
チョット判らないな
8963倍厨:03/02/24 22:40
>>893
年収の3倍程度の値段の物件なら、それを借りたときの年間家賃が
ちょうど年収の2割ぐらいになると思いますよ。

市場原理から、同じ家を買うのも借りるのも、優劣がないと私は考
えています。家を買えばお金は安くつくがリスクもある。借りれば
高くつくがリスクはないということです。
身の程のリスクについて直接は考えにくいですが、年収の2割の家
賃が身の程だと思えば、そこから計算して年収の3倍の値段の家と
なりました。
897名無しさん@HOME:03/02/24 22:41
>>892
全額返さなくても良いような気もするよ。
やっぱり少しは現金必要でしょ。
898名無しさん@HOME:03/02/24 22:45
>>896
色々な考えの人が居るなぁ、って事は判りました。
理解できずに悪いね。
899名無しさん@HOME:03/02/24 22:47
>896
今は、賃貸住まいですか。
9003倍厨:03/02/24 22:47
>>895
違います。
「完済してしまったからといって、それでリスクもなくなり
ギャンブルも終了したことになるとは限らない」
という意味です。
9013倍厨:03/02/24 22:50
>>899
私のことでしたら、ハイツ、すなわち、賃貸アパートの住人です。
902名無しさん@HOME:03/02/24 22:57
高目の家を買って、苦労の経験をした人が3倍以上はギャンブルと言うならわかるんだけど
買った経験の無い人が、3倍以上はギャンブルだって言い切る事には、違和感が有るな。
903名無しさん@HOME:03/02/24 23:00
1000!
9043倍厨:03/02/24 23:09
>>902
つまり、ギャンブルと言われてもピンとこないということですね。
それはしょうがないと思います。むずかしいですからね。
ローンを組んで家を買うことが、株の先物取引と似ていることを
理解できるかどうかです。
905名無しさん@HOME:03/02/24 23:10
>>904
後ろに貞子立ってます。
チムポ立ってますが何か?
907名無しさん@HOME:03/02/25 00:30
計算したらうち3%だったよ。家賃が。
都内で10万〜20万くらいの家賃払ってるなら
家買おうと思ったかも。
おいら17万家賃払ってるから、家でも買おうかな。
ばかばかしくなってきた。転職したばかりだし、
ローン組めるかな。
中古住宅なんだけど、買おうと思って住宅ローン申し込んだら、
断られました。
もう、だめぽ・・・
転勤がない人は早く買うのもいいかもね。
>>908
転職したばかりでは、厳しいかも。
勤続3年以上っていうのが、一応の条件だと思う。
912不動産屋の娘:03/02/25 09:08
おはようございます。
火災保険や団信とかってどういう選択がベストなのかこれから色々調べてみます。
もし一括前納できるのならその分頭金減らしたほうが得なのかとか。

いろんな情報のやりとりしたくて1年前にホームページ作ったけど
どこかで見かけたらよろしく。
913名無しさん@HOME:03/02/25 11:16
3倍厨だって...プッ
9143倍厨:03/02/25 11:28
>>913
せっかくわかりやすい名前をつけていただいたのですが、
その発言は、名付けてくださった方に失礼だと思いますよ。
915不動産屋の娘:03/02/25 11:40
>>909
どうぞ元気だして。
どうして断わられたかとか検討がつきますか?
それによって対処も違ってくると思います。
例えば自営業とかだと公庫のほうが理解があったりもします。
916名無しさん@HOME:03/02/25 14:26
フジでさ家の修繕費が500マソって言ってたけど
それくらいでたりるのかな?
定年1年前で築30年+75歳まで生きるとして15年。
45年間建て替えなしで修繕だけで切り抜けられる?
水まわりなんか何回取り替えられるだろう。
うち似たようなかんじだけど、年の差がもっとあるから
45年じゃ済まなそう・・。
917昨夜からのコピペ:03/02/25 15:02
買ってしまった方がいいよな。一生賃貸さんは、どう思う

854 :名無しさん@HOME :03/02/24 21:11
後輩から住宅購入の相談をされています。
子供が来年小学校に入るので、もう一部屋有る家を欲しいらしい。転校は可愛そうなので嫌みたい。
物件は神奈川県で、都心から最寄駅まで一時間チョット。
自然が多く静かで、かなりお気に入りの様子。
土地約30坪、上物90u台で土地がやや変形なので、総額約3000マン。交通費は会社で出る。

彼の年収は手取りで500マン位。今は、都内賃貸2DKで家賃12マン。
現状の家計は、生活費の他に預金を8マンしているらしい。
リストラの心配は、あまりなさそうだけど、昇給も急激には期待出来なそう。
計算すると、25年ローンで、頭金500マン。ボーナス払い無しで、ローン支払い月12マン位。

このまま、25年家賃を払いながら8マン預金すると、25年後に500マン+2400マン+利息になる。
購入して25年経つと、(2400マン+利息-税金・修繕費)+住宅が残る。
9183倍厨:03/02/25 15:03
>>917
そのあと、私もいろいろ書いていますから、参考にしてください。
919名無しさん@HOME:03/02/25 15:06
>>916
しっかり建てていればほぼ余裕。
あとは運。シロアリにやられたりしたら無理。
金額的には家の広さや改築改装する内容によるので一概にはいえない。
920名無しさん@HOME:03/02/25 15:08
>917
そういう条件で引越したくない人なら買いじゃないの。
誰も文句言わないと思うが。

一生賃貸派じゃないまだ買わない派の意見だけど。
921名無しさん@HOME:03/02/25 15:11
>919
そうなんだ、ありがとう。
シロアリってもう絶滅したもんだと思ってたけど
まだいるんですね。念頭においておきます。
9223倍厨:03/02/25 15:31
>>920
少なくとも私は小言を言いますよ。
ローンを組んで家を買うなら、年収の3倍までの値段の家にしましょう。
それより高い場合は、ギャンブルになります。
悪くない勝率の掛けでしょうし、勝ったときの儲けは大きいですが、
負けたときの備えについてよく考え、準備しておきましょう。
923名無しさん@HOME:03/02/25 15:36
>>917
買った方が良いように思うね。
家賃並の返済だし、貯金も出来から無理はなさそう。
以前家賃並の返済は不動産屋にだまされてるって
書いてた人の意見はどうなんだろう。
どの辺がだまされてるんだろか、参考までに意見キボンヌ
924名無しさん@HOME:03/02/25 15:38
500万の手取りで年間96万貯金、家賃144万。
月に約20万で生活か。
やって出来ないことはないだろうけど、車や旅行はきつそうだな。
925名無しさん@HOME:03/02/25 15:41
貯金を少し使えば旅行くらい出来そうだね
9263倍厨:03/02/25 15:43
>>923
ローン返済額と家賃を比較するのは、ナンセンスです。
それを比較してしまうのは、知識がないからなんです。
知識がないところを業者に突かれ、すりかえの論理に
だまされているとは言えそうですね。
バランスシートを勉強してください。
927名無しさん@HOME:03/02/25 15:46
>>922
随分と3倍にこだわるねぇ(笑
3000マンの物件として、>>665によると勤労者の8%しか1000マン以上の年収はいないんだけどな。
言っちゃ悪いが、安物の一戸建てだよな3000マンって
とりあえず、3倍厨は一生賃貸に居なさいって事だ
9283倍厨:03/02/25 15:48
>>927
そのとおりですね。
世の中の大半の人は、今の一般的な家など買える身分ではないのです。
929名無しさん@HOME:03/02/25 15:49
どうすり替えているのか、具体例も出ている事だし
数字を使って、わかるように説明キボンヌ
9303倍厨:03/02/25 15:53
>>929
バランスシートなどについて勉強してください。
こういう場で他人にうまく説明できるほどの力は私にはありません。

家賃と比較すべきなのは、金利、償却費、税金、維持費です。
ローン元本返済額は無関係です。
現金の流れと、費用の実際とは異なっているということです。
931名無しさん@HOME:03/02/25 15:54
元ご近所で新築の家を買った途端に
ご主人がリストラに遭い、再就職が見つからずに
1年以上が過ぎてしまった家庭があった。その間
貯金を崩してローンに充てていたようだがそれも
底をつき結局は息子さんが高校を中退してローンを
払っていた。極端な例だと思うけど息子さんが可哀想だった。
それ以来、家のローンに対して変なトラウマができて
しまった。
932名無しさん@HOME:03/02/25 15:59
>>930
バランスシートは判るけど、君の言ってる事は判らん
多分大きな勘違いをしているよ。もう一度勉強しなおしたほうがいいぞ。
933名無しさん@HOME:03/02/25 16:01
>930
説明できないようなら、初めからエラそうに書くな、ボケ
9343倍厨:03/02/25 16:01
>>932
それでは私の間違いを指摘してみてください。
935名無しさん@HOME:03/02/25 16:02
コピーみたいなもんかな。
10年ローンでコピー機買うのと、5年リース。
リースは手元に残らない。だけど5年経ったら新しい機種に変える。
ローンは可能な限り使い続けられる。運悪く壊れたらメンテは自分持ち。
新しい機能は我慢しよう。
親のローンをなんで高校生の子が払うよ?>931
937931:03/02/25 16:03
>936
そこまでしても家を残したかったらしい。
私もあなたと同じことを思ったよ。
938名無しさん@HOME:03/02/25 16:06
名義は親のまま子のバイト料を返済にあててるとかじゃ?
9393倍厨:03/02/25 16:07
>>933
こういう数行程度の場所ではうまく説明できないと
言っているだけですよ。
ある程度勉強して、予備知識を持っていただいたうえで、
ある論点について議論するのでしたら、こういう場でも
可能だとは思います。
しかし、「最初から全部教えてくれ」というのでは、途
方にくれてしまいますよ。
940名無しさん@HOME:03/02/25 16:07
それはみんなわかってる
941名無しさん@HOME:03/02/25 16:08
3倍の物件ってことじゃなくて3倍のローンってことでよろしいか?
自己資金や贈与である程度の頭金が用意できれば別にOKなんでしょ?
942931:03/02/25 16:08
>938
そうなのでしょうね。
「長男なのだからいずれは家はあなたの物になるのだから」って
いう感覚なのでしょう。
940は938へでした
9443倍厨:03/02/25 16:12
>>941
年収の3倍の値段の物件です。
ローン負債額が年収の3倍ではないです。

ただし、この話は、頭金が3割程度の場合を想定していますから、
頭金が5割以上とか用意できるのでしたら話は別です。
945名無しさん@HOME:03/02/25 16:13
>>934
まず、一番大きいのは、3倍以上はギャンブルと言う点。
家庭によって、支出のどこに重点を置くかは違うものだ

「家賃と比較すべきなのは、金利、償却費、税金、維持費です。」これは、その通り。
持家の場合、ローンの他に「償却費、税金、維持費」が掛かるからね。
支払済み土地分の資産についてどう考えてる。
また、償却しきった上物は建て替えないと住む事は出来ないか。
数字に表れない部分を読み取る事も大事だよ。

忙しいのでおしまい。
946名無しさん@HOME:03/02/25 16:15

これだけは言える。みんなが3倍厨の言う通りにしたら、日本経済は崩壊する。

判るか
947名無しさん@HOME:03/02/25 16:17
>償却しきった上物は建て替えないと住む事は出来ないか。
住みたくないし
948名無しさん@HOME:03/02/25 16:19
>946
だね。不景気がこの状態で済んでるのも、持ち家マンセーさん達の
おかげだもんね。
949名無しさん@HOME:03/02/25 16:41
賃貸人の年収は、ほとんど400万以下なんだってさ。
貧しいけど明るい我が家が一番だね
950名無しさん@HOME:03/02/25 16:43
それって一人暮らしは除いて?
951名無しさん@HOME:03/02/25 16:46
独居老人は?
952名無しさん@HOME:03/02/25 16:54
>>917
>このまま、25年家賃を払いながら8マン預金すると、25年後に500マン+2400マン+利息になる。
>購入して25年経つと、(2400マン+利息-税金・修繕費)+住宅が残る。
一概に数字だけでは言えないんだけど、
後者の税金・修繕費がどれぐらいなのかが一番の問題かな。
素人考えかな?

正確には、
(500マン+2400マン)×利息
(2400マン)×利息−(税金+修繕費)+住宅
か。
12万の家賃払ってるなら買うことも考えるかな〜
953名無しさん@HOME:03/02/25 16:56
>(2400マン)×利息−(税金+修繕費)+住宅
さらに正確には、
(2400マン)×利息−(税金+修繕費)+土地+二束三文の古びた家
だな。

954名無しさん@HOME:03/02/25 16:59
保険、教育費、食費、光熱費、交際費、こづかい、
車の維持費などなど全部ひっくるめて
ボーナス考えないで月20万で生活できる人(家庭)っている?
9553倍厨:03/02/25 17:01
>>945
頭金2割でローン組んで購入するというやり方においては、
年収の3倍以上の値段の家を買うのはギャンブルになると
思いますよ。

何もなければいいのです。何もなければ、年収の5倍くらいの値
段の家を買っても、しょぼい賃貸の家賃を払うのと、金の流れは
同じです。
しかし、何かあったときのダメージに耐えられるかが問題です。
感覚的な数字ですが、おそらく物件価格の2割程度の金額のダメー
ジが家計を襲うでしょう。このダメージを受け流せないようでは、
立派なギャンブルだと思いますよ。
956名無しさん@HOME:03/02/25 17:03
>954
うちは年収1200万円で家族は夫婦と子どもが中学生と小学生合わせて3人。
月に40万かかります。
957名無しさん@HOME:03/02/25 18:18
>>954
はい、ここに一人

>>956
ここはお金持ちが多いですね。(>>665参照)
958名無しさん@HOME:03/02/25 18:25
死ぬまで家賃を払い続ける自信があるなんてチャレンジャーだな。
この先年金も危ないっていうのに。
持ち家ならボロでも住めるが賃貸なら家賃滞納でアポーンだろ。
貯金があるから大丈夫と言うだろうが、貯金を削って老後生活か。
長生きしたらどうするんだ?
>>954
無理。まったく他人との付き合いが無いひきこもりなら可能だと思うけど。
960名無しさん@HOME:03/02/25 18:33
>954、959
年収400マン円以下スレ行って見ろ
やりくり下手なんじゃないの
9613倍厨:03/02/25 18:36
>>958
老後を迎える時点で、持家の場合と同じ以上の自己資本額を
持っていれば、賃貸でも同じことですよ。
その時点の状況で、行動を選択します。
もちろん選択肢の中に、「ボロ家を買う」というものもあ
るわけです。
962名無しさん@HOME:03/02/25 18:41
>>957
>ここはお金持ちが多いですね。(>>665参照)
違うんだよ。
ムリして家買ったと言われるのが耐えられないから、高収入を偽ってるんだよ(T_T)
察してやれ。
963956:03/02/25 18:45
>962
うちは賃貸です。一戸建てを借りています。
都心に住んでいると生活がたいへんで家を買う
余裕がないです。(私は煽りではないです)
964名無しさん@HOME:03/02/25 18:48
>>963
では、40万円の中に家賃もはいっているのですか?
965名無しさん@HOME:03/02/25 18:51
まったく親から受け継ぐ財産とか生前贈与のない人が、ひょいと家を買うのは
そりゃチャレンジャーだと思うけど、ちまちま現金貯めて一生賃貸で不自由な
間取りや水周りで暮らすのはごめんだな。特に子どもが巣立つまでの間は。
966名無しさん@HOME:03/02/25 18:56
>>965
でも注文建築以外は間取りや水回りは買う前から決まってるじゃん。
少なくともほとんどのマンションは決まってるじゃん。
建て売りと注文建築の割合ってどれぐらいなんだ?
建て売りが多いと思ってたけど。
967956:03/02/25 18:57
>>964
もちろん入っていますよ。
ただ賃貸の場合は主人の職場から住宅費として補助がおります。
が、持ち家となるとそうはいかないので・・・・辛いところです。
968名無しさん@HOME:03/02/25 19:02
うちの実家15年に一度は配管をすべて新しくしてるんだけど3500万くらいかかってる。
100坪鉄筋3階建ての戸建て。2〜30坪の家でもすべて替えるとなると1000万
くらいかかるんじゃないの?
969名無しさん@HOME:03/02/25 19:04
分譲マンションの風呂場ってよくわからないけど、少なくとも
賃貸のマンションのあの狭っ苦しい風呂よりはましなのでは?
家を建てるまで、家賃20マンの所に住んでたけど、風呂では禄に
足も伸ばせなかったよ。洗面所も狭くて通販のすきま収納家具
に心動いたもの。
970名無しさん@HOME:03/02/25 19:04
>>967
えーと、954の話は、住宅費用をのぞいての話ですよ。
971967:03/02/25 19:07
>>970
そうでしたか・・・。
気がつきませんでした。それなら30万ってところでしょうか。
お詫びして訂正します。
9723倍厨:03/02/25 19:09
>>969
ギャンブルすれば、身の程を越えた住居での暮らしも、可能と
なるのですよ。
何事もなければ大成功で幸せ、何かあったらすっからかん。
そういうギャンブルです。
973名無しさん@HOME:03/02/25 19:09
小梨ケテーイだと、家買わないほうが
いいのかな?
9743倍厨:03/02/25 19:12
>>973
賃貸でも持家でもどちらでもいいですよ。
収入にみあった住居にしましょう。
賃貸なら年収2割までの年家賃のところへ、持家なら年収3倍の
値段の家までなら、大丈夫です。
ただし、買うのでしたら、頭金を3割ぐらい準備して、また、
20年間は住み続ける覚悟をしてください。
975名無しさん@HOME:03/02/25 19:13
>973
買うも買わないも本人次第。
でも、大きい家は不要かと。
976名無しさん@HOME:03/02/25 19:14
小梨ならマンソンでもいいんじゃないかなぁ。
977名無しさん@HOME:03/02/25 19:15
>>973
離婚可能性が高いから買わない方がいいんでない?
9783倍厨:03/02/25 19:16
>>977
20年間住み続けられないケースですね。
979名無しさん@HOME:03/02/25 19:17
>977
そんな事を言ったら子蟻家庭でも家は買えない。
980名無しさん@HOME:03/02/25 19:18
>>973
小梨ケテーイと言っても失敗して(?)子供ができるかもしれない。
奥さんが45歳以下だと可能性はまだあるよ。
それまで賃貸で奥さんが45歳過ぎたら現金一括で買ったら?
981名無しさん@HOME:03/02/25 19:20
離婚や転勤も3倍厨さんのいうところのギャンブルの失敗例の一つみたいですね。
3000万の物件で2割の600万の損失をなんとも思わないなら、そのギャンブルも良いのでは?
と書いてらっしゃる。
9823倍厨:03/02/25 19:31
>>981
はい、そのとおりです。
983名無しさん@HOME:03/02/25 19:32
結婚自体がギャンブルだしw
 ○○
 (・・)/ぶゆぶゆ
985名無しさん@HOME:03/02/25 19:33
まさるちゃんち〜っす
9863倍厨:03/02/25 19:36
>>983
うーん、結婚は持家を買うことに似ている気がしますね。
賃貸に相当するのは何なんでしょう?
さらに、身の程にあった相手とは?

うーん、うーん、こっちはとってもむずかしい。
987名無しさん@HOME:03/02/25 19:42
>>986
風俗通い
988名無しさん@HOME:03/02/25 20:42
3倍厨は、貧乏賃貸仲間を減らしたくないだけなんだよ。
今時3000万くらいだと、まともな住宅は買えないしな。
その3000万住宅も年収1000万超えないと、買うなって言ってんだろ
給与所得者の90%は年収1000万以下で該当するんだよ。
ただのバカじゃん。一生賃貸にいなさい。
989名無しさん@HOME:03/02/25 20:47
そだね。
>>917の例が、何事も無く25年完済したとして、
建物古くなっていても土地は有る。
3倍厨は、その時点で賃貸住まい。

完全に負け組じゃん(笑
普通リストラに遭わないし、転職したとしても12万くらい払えるだろ。
9903倍厨:03/02/25 20:51
>>988
「まともな住宅」というものが、大半の人にとっては、身の程を
越えてしまっているのです。
しかし、大半の人が、ギャンブルにはしって、身の程を越えた住
居での暮らしをしているので、それが「まとも」だと錯覚してい
るのでしょう。
もしも、身の程を知った人が増えてくれば、いまの安普請の賃貸
住宅よりは良質で、年収の3倍程度の値段の住宅供給も増えてく
るようには思います。
9913倍厨:03/02/25 20:57
>>989
もちろん、ローンを完済でき、ずっと住み続けることに
成功したならば、それはギャンブルの勝者ですから、当
然勝ち組です。
ギャンブルに勝った勝ち組に比べれば、賃貸が負けるの
は当然です。
一方、賃貸を続けるならば、身の程にあった住宅にすみ
続けることで、自己資本の充実に努力せねばなりません。
なお、持家がボロ家に住むのですから、賃貸もボロ家を
賃貸すれば、少なくとも家賃は12万円よりもぐっと小
額でしょう。
992名無しさん@HOME:03/02/25 21:02
もうすぐ1000
993名無しさん@HOME:03/02/25 21:03
次スレ頼んだよ
994名無しさん@HOME:03/02/25 21:03
良質な綱家の価格が下がるのは理想的だね。
だけどさ、現実に価格が下がってきたとしても、
その時には、良質な土地や建物は、金の有る奴か
少しだけ無理するかって奴が先に買っていくよね。
今と同じじゃないか・・
9953倍厨:03/02/25 21:10
>>994
値段が下がるというより、身の程の値段になるまで、品質を下げる
ということです。
現状の安普請賃貸専用住宅よりは、わずかに品質がよく、わずかに
広い程度の家です。
996名無しさん@HOME:03/02/25 21:42
>995
チミは、ボロ家で満足してなさいってこった
997名無しさん@HOME:03/02/25 21:45
1000万円
998名無しさん@HOME:03/02/25 21:46
(・∀・)ノ1000
999名無しさん@HOME:03/02/25 21:46
がう〜〜〜〜
1000名無しさん@HOME:03/02/25 21:46
1000円ください
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。