夫婦独立採算制

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
それぞれの口座を持ち、
家賃、光熱費、食費等、完全分担。

家事も完全分担。

そんな人いますか?
2ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/02/20 21:28
┐(´ン`)┌ < 仁
3な ◆PQNekusoyI :03/02/20 21:36
( ̄▽ ̄)<誰か〜〜〜
       3
48782 ◆KQ12En8782 :03/02/20 21:36
つまり、独身のおれが一番マトモなわけか。
5関西君 ◆Lover0CATM :03/02/20 21:42
妻に口座の全てを渡した私がまともなわけだ
6名無しさん@HOME:03/02/20 22:02
そんなめんどくさいことする人いるのかな?
うちは割と近いけど。毎月半分くらい預かって
引き落としのある口座に入れて、適当にやってる。
私の給料もその口座に入るので、適当に使って。
2人とも、給料の額がほぼ同じなのと、異様に
お金に関心がないのとで、もめずにやってます。
7名無しさん@HOME:03/02/20 22:08
漏れの家そうだよ〜

夫 年収600万 妻 年収600万
住宅ローン各々1/2
光熱水費・子供の保育園・・・夫口座から引き落とし
その他生活費・・・・・妻支払い
預金口座は各々管理
家事・育児 共同
8名無しさん@HOME:03/02/21 11:29
 
9名無しさん@HOME:03/02/21 11:39
男も子供を産めるのなら完全に分担してもいいような。
女は命をかけてるんだからさ〜
男も何か命をかけてほしいもんだにゃ。
子供は産めや、働けや、じゃ女だけが損だぞ。
真の男女平等の意味をかみしめてくれよ。頼むよほんとに。

日 本 の 婚 姻 制 度 は お か し い ぞ
そ れ を 個 人 の せ い に し な い で お く れ 
10名無しさん@HOME:03/02/21 22:02
 
11名無しさん@HOME:03/02/21 22:08
うちもだいたいそんな感じかなあ?
ローンは半々
光熱費などは夫
食費、被服などは私
口座は完全に別々
「それじゃただの同居人」と言われてしまったことあり(そんなこともないと思うんだけど)
12名無しさん@HOME:03/02/22 08:31
13名無しさん@HOME:03/02/22 10:34
出産育児とかで、仕事を辞めなければならなくなったりした場合(子供が病弱だったとか)
とか、突然の転勤とか、なんか不慮の理由で専業になる羽目になった場合、
旦那の給料だけでやっていく覚悟が、夫婦お互いある?
結構、旦那が「小遣い減る」とかの理由で抵抗しそうな気がするんだけど。
148782 ◆KQ12En8782 :03/02/22 10:39
だから言ってんべ。
独立採算などとヌカす時点で、
結婚なんかすべきじゃねーんだよ。
15名無しさん@HOME:03/02/22 14:58
>>14
なんでよ?
兄弟に10万貸したぐらいで、アップアップしてる8782とは違うんだよ?
そんな低収入で、更に老後の準備を怠った親を抱えてる8782とは違うんだよ?
妻も夫と同じぐらいの収入持ってるんだよ?
16な ◆PQNekusoyI :03/02/22 15:28
( ̄▽ ̄)<あっぷあっぷはしてないんじゃないの。
       独身だから。
17七氏:03/02/22 15:36
うちも導入してます。
すべてセパーン。お互いの給料の額など漠然としか把握してない。
一人3マソずつ合同の口座に預金し、その他の貯金はそれぞれすきにやる。

懸念材料は、旦那一人の給料で暮らして逝かなければならなく
なったとき、絶対小遣いがすくね〜と抜かすこと必至。
そのときのことを考えると、今から合算会計にして小遣い3マソ生活に
慣れされておくのも必要かと。
18名無しさん@HOME:03/02/22 15:43
うちもだ。しばらく同棲してて籍だけ入れたから、
金関係は同棲時代のままになってる。
旦那の給料もよく知らない。
(年末に「今年は○○○万だった〜」とか言ってたのを聞いたから
年収は知ってるけど、基本給と手当てとボーナスの配分とかは不明)
19名無しさん@HOME:03/02/22 16:19
うちも独立採算制のままです。まだ入籍してないしね。
私ー零細企業会社員 年収手取り300万弱
男ー建築関係自営 年収300万強
そもそも4年前の同居のキッカケが、
男の仕事が減ってきて食うに困ってるのがカワイソーだったから。
家賃光熱費は全部 私持ちなんで、月8万だけ男からもらって、
それで、食費と雑費をまかなってる。
男は国民年金や健康保険、民間保険等もあるし。
個々に持っている車のローンや保険・税金 貯金も別々。
家事もいちおー半々て事になってるけど、どーだかなー。
20名無しさん@HOME:03/02/22 16:22
というか
二馬力じゃないとやっていけない時代
うちも別だな。
夫 年収1000万くらい?
私 去年700万くらい(産休育休のため減った)
水道光熱費と家のローン、ペットにかかる費用は夫
食費と現金払いの雑費は私(家ローンの私の負担分は返済済み)
家事は洗濯と食器洗いが夫
炊事と掃除が私
税金・保険料・それぞれの車の諸費用も別

きっちり家計管理したい夫とどんぶり勘定の私なので、
この方式がお互いストレスたまらなくてよいのです。
お互いの貯金は概算で知ってるけどね。
228782 ◆KQ12En8782 :03/02/22 17:11
家として使う費用ってのを用意するんじゃねーの? 普通?
その家の費用を捻出する際、夫はウン円、妻はスン円ってよ?
23名無しさん@HOME:03/02/22 17:14
>>22
それは誰に宛てたどういう趣旨の質問なのだ?
24名無しさん@HOME:03/02/22 17:29
そりゃ、終身雇用、年功序列で保証されているなら、
専業主婦でも問題ないけど、
リスク分散と、歳入歳出を両者が把握することは、大事。
25名無しさん@HOME:03/02/22 18:55
>>21
おまいウチのかみさんじゃないか?
ていうか、まったくウチなんだけど。
26名無しさん@HOME:03/02/22 19:30
ケコーン
27名無しさん@HOME:03/02/23 08:24
28前レス読まず、飛び入り:03/02/23 08:46
いくら独立採算制でやってても、法的には共有財産なんだよなー
んでもって、離婚したときには半分の権利があるんだよなー
29名無しさん@HOME:03/02/23 08:55
>>28
だから?
30前レス読まず、飛び入り:03/02/23 08:59
いや、独立採算制にする意味あるのかなー?
と思った。
独立採算制のメリットってなに?
31名無しさん@HOME:03/02/23 09:07
メリットは家庭によって違うんじゃないの。
面倒だからそうしてる夫婦もけっこう多いと思う(うちもそう)。
32名無しさん@HOME:03/02/23 12:52
リスク分散
どちらかが失業した時に支え合う。
必要経費がどれくらいかわかる。
それ以外は、自分の好きなように使える(or貯金)

33名無しさん@HOME:03/02/23 13:02
法律に関係なく、自分たちが納得できる形がこういうのだったので。
互いにいくらずつ家計に入れるってしてたけど、振り込み忘れたり、
家計の財布を持ってない時に買い物をして、後から「個人の分がこれだけで
2人の分がこれだけで」ってやるのが面倒だった。
どちらかが一切の買い物をするなら、一つの財布でいいのだろうけど、
2人ともが「洗剤なくなったし」だの「ティッシュ買っとこ」だの
してると、面倒になる。
35名無しさん@HOME:03/02/24 06:54
うちは夫の口座からローン(管理費修繕積立金含む)計13万が落ち、
私が家での基本食費+光熱費(新聞・BS・携帯など含む)+ペット用品代を
払ってます。これで大体同じぐらいの支払い。

収入は二人とも税込み500〜600。
家事は細かく分担はなしで、できる方ができることをやる方式。
二人の間で確認したのは「相手のやったことに文句を言わないようにしよう」ということ。
家事って細かい部分で自分のやり方がそれぞれあるけど、やってもらう限りは
相手の手順に従い、口出しするのは止めようじゃないかと。
36名無しさん@HOME:03/02/24 08:53
夫婦じゃないけど(ないので?)独立採算制です。
ここでは折半といっても、「負担額がだいたい均等」って方が多いんですね。
うちは「すべての経費を割り勘」でやってます。
やっぱりそれって、長年にわたるとめんどくさくなるんですかね?
自分としては性格的に向いてるし、収入に変動があっても負担割合を変えて
対応できるから、続けたいんですけど。
夫婦で割り勘式の方いらっしゃいます?
37名無しさん@HOME:03/02/24 10:36
>36
うちは面倒になって大雑把な独立採算になったけど、
性格的に向いてるなら良いのでは?
めんどくさくなってきたらまた考えればよろし。
38名無しさん@HOME:03/02/24 10:57
うちの場合はまず、銀行に共通の口座を持ってて、毎月決まった額をお互いが
入れ、二人の共通経費は全てそこから引落し。
またその口座から引き落せるクレジットカードも夫婦共に持っている。
(この場合は同種のカードの家族会員制度を利用すると一元管理しやすい)

それから共通の財布も持っておいて、時々共通口座から現金をおろし、
その財布を持って現金を使う類の買い物に行く。
別行動の時はできるだけ上記の口座のデビットカードorクレジットカード
を利用し、小さい金額の場合はレシートを持っておいて共通財布から
後でもらう。

という形でかなりうまくいってます。もちろん家計簿はつけてます。
ただし、それぞれの個人出費に関してはそんなにお互いチェックいれてません。
そもそもダンナがお金を使わない人なので・・・
39名無しさん@HOME:03/02/24 10:59
うちも共働きで、昔そういうのを希望してたので
独立採算制にしてましたが、うちには合わなかったようだ。
結局、今は夫婦の収入を一括にまとめてそこから生活費
を出してます。その方がうちではお金がたまったよ。
40名無しさん@HOME:03/02/24 11:55
結局さ、どんな方式が良いかは夫婦によって違うよね。
でもこういう形もある、っていうことを受け入れられるのと、最初っから
あり得ないと思うのでは意味が違うと思う。
経済的なことだけじゃなくて、家事でも育児でも、ニ馬力だといろいろな可能性
が選べるけど、一馬力だとそれだけ選択肢が狭くなってしまう。
あ、違うな。共働きだから、じゃなくて人間性の問題なのかな……
41名無しさん@HOME:03/02/24 15:18
もちろんどんなやり方がいいかはそれぞれ。でも、好みはある。
ここの奥さんはたくましくて好きだ。
42名無しさん@HOME:03/02/24 15:24
>35
あぁー、それ大事かも!
>相手のやってくれたことに文句を言わない。
言いたくなるんだよねぇ。洗濯物の干し方とか茶碗の洗い方とか。
でも私も言われたらヤダ!と思うので言わない。
自分が嫌だと思うことを相手にしないって基本だけど、夫婦生活だとつい
忘れ気味になっちゃうんだよね。
43名無しさん@HOME:03/02/24 16:54
完全分担っていう線引きはないけど、
うちは働くのも家事も二人でやる、という感じ。
但し子供は私しか産めないので、現在思案中。
産休中はまだしも、産後の育児の目処がたたないと難しい……。
いっそ夫にも産休とってもらいたい(制度的には可能)。
44名無しさん@HOME:03/02/24 18:37
対等という意味ではうちもかなり対等だと思う。
旦那も「女だから」とか「妻なんだから」という言い方はしないし。
でもこの関係は、逆にプレッシャーでもあるような気がする。
お互いにとって。
>> 35
ハゲドウ!
文句を言わないようにしないと、そして感謝の言葉をかけないと
拗ねて二度としなくなる。
でも言いたくなるから、夫が茶碗を洗ったり、洗濯物を干してるときには
近寄らないようにしてる。
でも、一度だけ言ったな・・・
「洗濯は洗って干して畳んで片付けるまでして一仕事なのよ。」って。
だって私の分だけ干しただけで、片付けてくれなかったんだもの。
46山崎渉:03/03/13 13:00
(^^)
47山崎渉:03/04/17 11:05
(^^)
48名無しさん@HOME:03/04/17 21:43
生活費・引き落としのすべてを夫の口座から。
妻(私)が、一年にかかった生活費の私の負担分くらいを
年末に夫の口座に振込む。
私が育児離職した時から、そういう丼勘定方式にしました。
無収入の間は負担ゼロだったし、
今は子供がまだ小さくて時短で仕事セーブしなきゃならないから、二対一くらい。
将来的には半々になるのかな?
友達でいるなあ、そういう夫婦。

年間の生活費(多分、食費光熱費家賃あたりのこと)を
年額でいくらと決めていて、4月にそのお金を半分ずつ
を出し合って、1年やっていくって形にしているらしい。
残りは自分の収入で好きにやっていいって感じみたい。

家事も気が向いたほうがやってるみたい。
聞いたところによれば旦那のほうが物の片づけが得意だけど
埃とかに無頓着、奥さんがその逆なので、片づけ旦那、
掃除機などかけるの奥さん、みたいな感じで。

子供産むのはさすがに奥さんでないと出来ないけど
奥さんが仕事に復帰したら、長期出張なんかも多い仕事だから
自営の旦那のほうが子育てする事になるんじゃないかな〜。
50名無しさん@HOME:03/04/18 21:02
ウチの場合は毎月決まってる支出(家賃光熱費なんか)は全部俺で食費や洋服代は奥。
家事は片付けゴミ捨ては俺で、掃除機は奥。感覚が逆だから丁度良い。
俺の場合は汚れてても整然としてれば不満がなくて、奥は整然としてなくても埃と汚れが気に入らない。
料理は気が向いたほうがやって両方気が乗らないときは食べないか外食。
料理しなかったほうが片付けと洗いもの。
子作りは刺すのが俺で刺されるんが奥。たまに逆が・・・ない。
51名無しさん@HOME:03/04/18 21:34
年のどんぶり勘定っていいね。

お互いの老後資金はバッチリなんだよね?
片方だけ浪費して老後は。。。になるのが恐い。
52名無しさん@HOME:03/04/18 21:47
それぞれの口座を持ち、
家賃、光熱費、食費等、完全分担。
だけど、家事は私(妻)だけ。
長くは続きませんでした。。。
53名無しさん@HOME:03/04/18 22:14
1〜2回でも、そんなのが続く方が
信じられない。
54山崎渉:03/04/20 05:05
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
55山崎渉:03/05/22 01:33
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
56山崎渉:03/05/28 15:55
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
57名無しさん@HOME:03/07/02 00:11
山崎うざいんだよテメェェl
58名無しさん@HOME:03/07/04 00:43
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
59名無しさん@HOME:03/07/08 15:59
独立採算だとあんまり貯まらないような気がする。ってか旦那はあったらその分使う人なので、確実に貯まらないので、損な気がする。
同棲時代は、半々だったけど、旦那は、借金はつくったけど、貯金はできなかったもの。
家事も半々ってのが、基本的に無理だと最近わかりました。だって旦那は、10時〜12時とかに帰ってきて、
ご飯食べたら寝るだけだし、ご飯後の食器洗いだけでもヒーヒー状態。
家事でしんどいのって、買い物して献立立てて、下ごしらえしておいて、ご飯を作って家計簿付けることと、やっぱり掃除。
ただ掃除機かけるだけなら楽だけど、コンロ周りとか、お風呂とか、ベットの下とか・・・。
旦那にしてもらえることって、せいぜいゴミ出し、(ただ数メートル運ぶだけ、ゴミをまとめたり新しい袋を取り付けるのは私。)と洗濯物干すくらいだもん。
時間にしても5〜10分。これで、分担ってないよねえ・・・。
だから今は、お小遣い制にして、貯めてます。これだと一応貯まるから、私の家事の負担が多くても、まあ許せる。
60名無しさん@HOME:03/07/08 16:02
借金作った男と結婚しちゃったのが間違いのような

マイホームまで借金無し、という人間は世の中に溢れんばかりにいるぞ
61名無しさん@HOME:03/07/24 20:41
            o                o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           / これからも僕の作品を  /
           / 応援して下さいね(^^)  /
          /                /
          /            山崎渉   /
         /                /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 (  ^^ ) /                /( ^^  )
 (    )つ                ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
62名無しさん@HOME:03/07/24 21:58
自分の収入の管理もできないような
子供旦那の母親になるつもりはありません。
だから独立採算制。
旦那が帰ってくるの遅いなら、部屋も散らからないでしょうが。
家事の半々っつっても臨機応変に対応すればいいんじゃない。
63名無しさん@HOME:03/07/25 02:57
育児は私がほとんどやってるのに独立採算制....
育児のせいで仕事大幅に減らしてるのに。
なんかまちがってるような
でも子供かわいいからいっぱい面倒見たい〜
仕事減らしても夫と同じくらいの収入なので(もともと私の方が多かった)
なんとなく流されてこのままだろな
64山崎 渉:03/08/02 00:32
(^^)
>>9
一番身近で身体まで許しているだんなを信用できないのか。。。
66山崎 渉:03/08/15 11:12
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
67名無しさん@HOME:03/09/25 22:51
家賃・光熱水費・食費・雑費等日々の生活は
夫から毎月定額もらう。 やりくりで余れば私のもの。
小遣い・保険はそれぞれの給料から。
給与の残りはそれぞれの名義の貯金。
夫のボーナスは全額夫名義の貯金。
私のボーナスは旅行とかの娯楽にほぼ消える。
炊事・洗濯は私 夫は風呂・ごみだし・食後のコーヒー
68名無しさん@HOME:03/09/25 23:07
結婚前提の同棲だから家賃光熱費食費は彼にだしてもらいたい…やっぱ養うのは男で女は自分磨いていつまでも愛される女でいたいのって我儘ですか?
69名無しさん@HOME:03/09/25 23:09
>>68
彼がそれでイイと言えばわがままではありません。
でも私から見たら68は気持ち悪いです。一人前の人間が言うこととは思えません。
70名無しさん@HOME:03/09/26 09:34
よく、○○費と○○費は私で、○○と○○は夫が出します、
みたいな書き込みがあるけど、肝心なのはトータル金額が
同じになる事のような気がする。
管理が大変だろうけど。
私はEXCELを使っているので、面倒な計算はパソコン任せだから
ものすごく簡単に独立採算にできてるけど、
EXCELを使う前は、全然ダメだった。
>>70
いつでも別れられるね、日々の準備が肝心だよね。
72名無しさん@HOME:03/09/26 09:38
片方が病気になったら、もう一方に借金する事になるわけ?
それ家族じゃないよ。
ただの共同生活。
>>70
そこまで言うのなら、食費はおかわり1ぱいごとに相手にいくら払う
まで言わなきゃ。
74名無しさん@HOME:03/09/26 09:56
働けない子供とかは養うのが当然だけど、
いい大人が他人に養ってもらうのは納得いかない、
っていう人もいるんだよ。
なんていうか、こう、感覚的にね。
自分の収入だけで生活できる状態の自由と
他人の収入に頼らないと生活できない自由とじゃ
まったく感覚が違うし。
前者は本当の自由、後者は偽りの自由、という感じがする。
もちろん、個人個人によって感覚の違うのは当たり前だけど。
75名無しさん@HOME:03/09/26 09:58
精神的にも経済的にも完全に自立した者同士が
純粋に一緒にいたいから結婚する、というのは愛情だけど、
そこで相手の年収とか職業とかを値踏みする時点で
それは愛情じゃなくて打算になってしまう。
76名無しさん@HOME:03/09/26 10:32
>>75
おまえあそこにまだ、処女膜ついてるだろ。
77名無しさん@HOME:03/09/26 10:34
>>76
それとも、主体思想マンセーか?
78名無しさん@HOME:03/09/26 10:37
どれだけ稼げるかとか、どういう職業に
就いたかもその人の能力の一つだし、
人生のある時点で努力ができた人なんだろうなって
評価もあると思うけどね。
ある意味人格の一部だよ。
79名無しさん@HOME:03/09/26 10:40
女の学歴は嫁入り道具の一つ。
低学歴は結婚しても働かざる得ない、これ社会の常識。

売れ残ったら価値は下がる、これ小学生でも知っている。
80名無しさん@HOME:03/09/26 10:46
>精神的にも経済的にも完全に自立した者同士が
純粋に一緒にいたいから結婚する、というのは愛情だけど、

相手が精神的にも経済的にも自立していないと
愛せないと言うのはそれも問題だと思うけどね。
経済的にも自立した相手に限定している時点で
もうそれはあなたの言う打算でしょ。
「何も持たない欠点だらけの二人でも、純粋にいっしょにいたい
と思えるって事が愛情だ」って書くなら一応は矛盾は無いけど。
だけどそんな人間いないよ。
81名無しさん@HOME:03/09/26 10:48
>>80
精神的完全に自立した者

こんな奴はこの世にいない。
膜付乙女の脳内ワールドにしか存在しない。
82コケコッコー ◆KokeBusodk :03/09/26 11:17
>>1 うちはまったくもってそのとおりです。
   でも私のほうが収入が少ないので、
   家賃を1万多く払ってもらってかつ、
   光熱費電話代全額は払ってもらってます。
   その分ジム代全額や食費は私が多めに払ってます。
   @の貯金も収入額も、厳密には知りません。
83名無しさん@HOME:03/09/26 11:20
>>82
それなら、いつ別れても安心だね。
84名無しさん@HOME:03/09/26 11:21
家ではトイレの右側を夫、左側を妻が掃除しています。
完全に分担されています。
85名無しさん@HOME:03/09/26 11:22
>>84
それだと離婚すると、トイレは半分しか綺麗にならないぞ
86名無しさん@HOME:03/09/26 11:22
>>75
生活費折半なのに相手の収入気にする人っているのかな?
それともそれは普通?
私は夫の収入は全然知らない。定額払ってくれてるんでそれ以上は興味もない。

もっとも打算はある。あんまり精神的に不安定な人はヤダ。境界例とつきあって懲りた。
87名無しさん@HOME:03/09/26 11:33
>>86
おまいが、精神状態不安定だろ。
不安定な精神を産めてくれる人を無意識に求めるんだろ、で、嫌われるのがイヤで
相手に甘えることができないんだろ。

おまいが、いつか破綻するぞ。
88コケコッコー ◆KokeBusodk :03/09/26 11:34
>>71>>83>>85はどうしても離婚させたいようだな(w

やっぱり 独立採算制=家事の分担 てなるのかな?
うちは働いてる時間が少ないほうが多く家事をやるようになってるよ。
でも@は飯炊きは出来ないから、私が忙しくて疲れてるときは
お惣菜・お弁当か外食になるね。
89名無しさん@HOME:03/09/26 11:37
>>88
離婚しても安心=離婚させたい

これをイコールと解釈できる君は神
90名無しさん@HOME:03/09/26 11:37
ヘタレ夫はケコーンしても、便所掃除と。ワラ
91名無しさん@HOME:03/09/26 11:38
>>88
ほっかほっか亭でのり弁が200円だよ。
92名無しさん@HOME:03/09/26 11:42
>>91
貧乏人は三食牛丼、一日の食費は840円ですむぞ。
93コケコッコー ◆KokeBusodk :03/09/26 11:46
おお燃料がざくざくと(w

>>90 うちは掃除と食器洗いは@タソのお仕事♪
   だってメシ作れないんだから当然じゃ!(w
   掃除はたいしてやらないけど、まずコケがズボラだからかまわない(w
>>90-91 ねーいいよねー
     うちの近所ほか弁も吉野家もないんだよ・・・キボンヌ
94名無しさん@HOME:03/09/26 11:47
個人の手取りが20万以下の世帯はたいてい、てっか
金にがめつくなるから、独立さいさんっぽくなるよ。

別に、独立採算したいわけではなく、結果的にそうなる。
95名無しさん@HOME:03/09/26 11:49
手取り30万超になれば、独立採算なんてやる意味がない。
こういう家庭は、貯蓄額の負担割合を考え、生活費の独立採算はしない。
96名無しさん@HOME:03/09/26 11:49
>>86
あ、私と同じだ。
私も旦那の収入あんまりよく知らない。
年末調整のころとかに「今年はいくらだったよ〜」って報告してくるけど
関係ないせいかすぐ忘れる。
97名無しさん@HOME:03/09/26 11:51
>94
それだ!
うちはそうなってる。
98名無しさん@HOME:03/09/26 11:53
主義主張ではなく、ようは金があるか無いかの問題。

金がなければ、いやでも独立採算、もしくは、結果的に独立採算になる。
金がたくさん余ればそんなことやる奴はいない。

では、貧乏自慢、再スタート!!
9986:03/09/26 11:53
>>87
私は経済以外のとこで相手に甘えまくってるんでなんともかんとも。

87の話が私に当てはまるのかわからないけど、87に書かれてるような人がもしいれば切ないね。でも愛すべき人だね。
100
10186:03/09/26 11:56
>>96
>関係ないせいかすぐ忘れる。
そうだね。関係ないんだよね。なんかさっぱりしてる人だ。
102名無しさん@HOME:03/09/26 11:57
>>98
主義主張じゃないってのは心から同意。んなもん無いし。
収入は、うちくらいでも、もっとしっかりした奥さんなら預かっても大丈夫なのかも。
でも、私は旦那の収入を預かるのは気が重い。
103名無しさん@HOME:03/09/26 11:57
>>94を見て「てっか金」とはなんだろうと悩んでしまった。
104名無しさん@HOME:03/09/26 12:01
>>103
てっか金にがめつくなるから、独立さいさんっぽくな
るよ。

会話言葉のというか、てっかについての質疑ですか?

それならば、てっか=というか=と言いますか。と言う意味だと思います
105名無しさん@HOME:03/09/26 12:04
さあ、燃料イッパイまいてやったぞ。

貧乏人ども、おまいらの夫婦独立採算を語れ!
夫婦も所詮他人、夫・妻なんて関して信頼できないよな当然。
106名無しさん@HOME:03/09/26 12:14
>>104
よく考えてわかったのですけど、最初にお鮨の「鉄火巻き」を
思い浮かべてしまったので、「鉄火巻きはわかるけど鉄火金ってなに?」
と悩んでしまいました。
107名無しさん@HOME:03/09/26 12:33
独立採算の夫婦って離婚する率が高いらしい
信頼関係が育ちにくいからだそうな。
108名無しさん@HOME:03/09/26 12:34
>>107
逆だろ、他人を信用できない、甘えることができない奴がケコーンするから
離婚率が高いのだ。
それと、貧乏人はDQNが多い
109名無しさん@HOME:03/09/26 12:55
公平な結婚

(1)離婚時の慰謝料はゼロ(実施している国もある)
(2)お互いの生活費は自分で稼ぎ、相手の収入や財産に一切関与しない
(3)子供の養育費や家族で住む家はすべて、夫婦でワリカン
(4)結婚は永久契約ではなく、3年更新とする。
  更新時点でどちらか一方に継続の意思がなければ、自動的に離婚成立。
110名無しさん@HOME:03/09/26 12:58
謀反気は独立独歩の始まり。
111名無しさん@HOME:03/09/26 13:00
>>109
dぴでもいいよ、そんなことは。
下らないレスしてないで、おまえの独立採算を書けよ。

結婚もできないキモ男ならでてけよ、
112名無しさん@HOME:03/09/26 13:00
>>109
実践してるんだろうな。お前の家のレポートよろしく。
113名無しさん@HOME:03/09/26 13:01
dぴでもいいよ、
意味わかんね。

>どうでもいいよ
か?
本当にどうでもいいが。
114名無しさん@HOME:03/09/26 13:02
>>107
離婚が容易になれば離婚率は高くなるね。
スウェーデンがいい例だ。
逆にいえば、離婚を困難にする事で離婚率を抑える事が
本当に幸福かどうかは怪しい。
離婚したいけど「できない」人を大量生産する事にさしたる意味はないよ。

115名無しさん@HOME:03/09/26 13:03
祭りになんねーな。

貧乏にはいねーのか
116名無しさん@HOME:03/09/26 18:00
だいたい法律で縛りすぎなんだよ。
もっと夫婦の結びつきが緩やかになればいい。
117名無しさん@HOME:03/09/26 19:27
>116
そんなに親の都合でほいほい離婚する奴は、子供作るなよ。
118名無しさん@HOME:03/09/26 19:31
>116
アフリカに引っ越せばいいのに。
119名無しさん@HOME:03/09/26 21:30
>>116
それだけ愛情があてにならない、って事だろ。
120デブでした:03/09/26 21:35
ダイエットしたい人、必見!

レス違いですいません。
私たちは、インターネット、広告、チラシ、ポスティングなどの通信媒体を
使ってリード・ジェネレーション・システムをもとに、チームで
ハーバーライフビジネスを展開しているグループです。
このシステムを使って、誰もが信じられないようなスピード
(口コミの3倍)
で夢をかなえてしまったのです。ホームページの”ストーリー”に
載っている人達はほんの数ヶ月前に始めた人たちばかり、
しかもこの人たちは氷山の一角なのです。
私は、1人でも多くの方にチャンスをつかんでいただきたいのです。 
約5年で9800万円の借金を完済した人も、、、育児中、在宅でも可能です。

 http://lifework.jp/f-hiro/  ハーブです。
121名無しさん@HOME:03/09/26 21:39
>>116
結婚制度に賛同できないなら同棲すればいいだけじゃないの?
122名無しさん@HOME:03/09/26 22:54
>>111-112
結婚できない毒男が隔離スレに書いてたのを
誰かがコピペしたか、本人かでしょう。
隔離スレでも
「じゃあ家事育児も半分にして
一年の半分はおまえが乳児を背中に背負ってミルク飲ませろよ」(だったと思う)
と言われてすごすご引き下がってました。
123名無しさん@HOME:03/09/26 23:26
>>122
でたらめ。
こないだ95歳でおじいちゃんが死んだんだけど、90歳のおばあちゃんと
完全に会計が別だったことが判明し、びっくりした。おばあちゃんが、当時にしては
珍しく薬剤師だったから経済的に自立していたのもあるけど、70年近くも
一つ屋根の下で暮らして、ずっと会計が別だったとは…ススンデル。

うちは、毎月同じ金額を二人で使う口座に入れ、
ローンなど生活費に充てているから、きっちり半分ずつ
負担している計算でつ。自分の手元に残ったお金がお小遣い。