おもいっきり生電話を語るスレPART16

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:03/02/06 13:34
孫=将来の介護者
953名無しさん@HOME:03/02/06 13:34
ひとりきりになったら、それはそれでグチグチ言いそう。
954名無しさん@HOME:03/02/06 13:34
きっちり4万円でやりくりして、
「あの金額ではこれしかできない 文句あるなら自分でやれ」
って言えばいいんじゃないの。
955名無しさん@HOME:03/02/06 13:34
>>947
孫の結婚式とか相手とかにバンバン口出してきそう。
956名無しさん@HOME:03/02/06 13:35
あほなババァには
何を言っても無駄。
孫が可愛いから何も言えないとさ。なら愚痴るな。娘婿と十四しか違わないなんてキモ。
>>948
婿は家事をヴぁヴぁにやってもらって楽なんだよ。
くだらねえ今日の
959名無しさん@HOME:03/02/06 13:35
いや、婿こそ再婚して出て行ったほうがいいよ
960名無しさん@HOME:03/02/06 13:35
行政が悪いって言わないね、みの。
結構貰っていると思っているんだろうね。
961名無しさん@HOME:03/02/06 13:35
ばばあの交際費って何よ。
やりくり下手なんだよ
962名無しさん@HOME:03/02/06 13:35
今日はつまんなかったなー。眠くなって来た。昼ねしよ。
963名無しさん@HOME:03/02/06 13:36
年金は?
娘の保険金は?
964名無しさん@HOME:03/02/06 13:36
ちぇ。今日はハズレだったねー
965名無しさん@HOME:03/02/06 13:36
遊びにはよく出るって
それにお金かかってんじゃないの?
966名無しさん@HOME:03/02/06 13:36
>>956
年齢差、今になって気が付きました。たしかにキモいでつ。
967名無しさん@HOME:03/02/06 13:36
婿っちゅーてもそんなにトシが離れてないしなあ・・。
なんか生々しい同居生活・・。
968名無しさん@HOME:03/02/06 13:36
きっと明日もはずれのヨカーン
969名無しさん@HOME:03/02/06 13:36
ばあさんも孫の弁当作って家事もやってその上赤字補填までしてやって。
ばあさんにとっちゃ( ゚Д゚)ウマーな話ではないわな!でも老後の面倒見てくれる
かも・・孫と婿。(婿も悪気はなく、男によくありがちな家計のことよくわからんて
やつかも)
970名無しさん@HOME:03/02/06 13:36
>>959
ハゲドウ!
婿、やりくり上手のいい人見つけて再婚して家を出てしまえ!
971名無しさん@HOME:03/02/06 13:36
>>960 今でも大して貰えて無いの?何万くらい?
972名無しさん@HOME:03/02/06 13:36
上の部屋のDQNが親の敵のように布団たたいている。
たたいて出るのは布団の綿がちぎれた物だから、
たたくだけ布団がへたれるんだよ。
みのが教えてやってくれ
973名無しさん@HOME:03/02/06 13:36
明日に期待か…
974名無しさん@HOME:03/02/06 13:37
婿じゃ老後の面倒は無理だな。
975名無しさん@HOME:03/02/06 13:37
こんなぐちぐち言う婆にお金払っても文句ばかり。
再婚はいいよー
>969
でも結構嬉々としてやってるんじゃないかと思うぞ
977名無しさん@HOME:03/02/06 13:37
4万円で孫を手元に置けるなら、らっきーじゃん。
しかも娘婿なら嫁ほど修羅場にならないでしょ?
DVもないみたいだし・・・
そのうち孫が結婚して、孫嫁をいびるという罠
978名無しさん@HOME:03/02/06 13:37
新スレは明日かな?
979名無しさん@HOME:03/02/06 13:38
明日もはずれで新スレは来週の予感
980名無しさん@HOME:03/02/06 13:38
こんなグチババがいたら孫嫁かわいそうだー
981名無しさん@HOME:03/02/06 13:39
>976
フーン じゃ、ばいばい!とか孫と婿が出ていったら
一気にボケたりなー
982名無しさん@HOME:03/02/06 13:39
ババより婿のが先に逝きそう…
983名無しさん@HOME:03/02/06 13:39
明日17レスしかつかないほどハズレっすか・・ははは・・
984名無しさん@HOME:03/02/06 13:39
久々に見たけど。。。ハズレダァ
985名無しさん@HOME:03/02/06 13:40
しかし婿もラッキーだな。4万で孫の世話から家事一切引き受けてもらうんだもの。
その上将来家も貰えるなんて。
986名無しさん@HOME:03/02/06 13:41
財産独り占め
987名無しさん@HOME :03/02/06 13:42
単純にあと一年がまんすればよいだけのこと。
婿がこの相談聞いたら、出て行く踏ん切りがついていいよ。
ばあさん、直接言ってしまえ。
988名無しさん@HOME:03/02/06 13:44
婿から家賃取ってやれ。それが嫌なら出て行けと。
989名無しさん@HOME:03/02/06 13:45
同居ってこういうお金のいざこざから破綻して
いくんだよね。
990名無しさん@HOME:03/02/06 13:48
娘婿は娘婿で家建てるつもりで貯金してたりして。
こんな嫁なしヴァヴァ付一軒家なんかイラネ。つー感じで。
991名無しさん@HOME:03/02/06 13:51
適当に見切りつけて孫と出て行くでしょ、娘婿。
高校生をお菓子で釣ってかねが足りないなんて
ほざいてる婆なんていらないって。
992名無しさん@HOME:03/02/06 13:52
婆が「交際費もいるし」ってのも分からんでもないんだよな。
そこに住まうなら、町内会やら何やら結構いるもんだし。
ま、婆が出せばいいことなんだけど、家を出るつもりがないなら
払ってやれよと思う気持ちも無くは無い。
993名無しさん@HOME:03/02/06 13:52
でも普通、家賃光熱費ヌキにしても4マンは安すぎと思うにょ。
994名無しさん@HOME:03/02/06 13:56
義理弟夫婦とトメみたいだ。結婚後同居で、3万だけ入れてもらうことに
話し合ったけど、光熱費の割合どうしようかって相談してきたから、そういうのは
のちのちしこりになるから、最初にきちっと決めといた方がいいと思いますよ
っていってあげたのに、なあなあにしてるから、今、折り合いがつかなくなって、
かなり、嫁とトメが仲悪くなってるようだ。嫁は家を買いたいといいはじめてる
らしく、うちの旦那に義理弟が相談してきた。
同居だからってお金の面を適当にしとくと、絶対あとでもめるから、同居でも
アパート借りてる気持ちでお金を負担してかないとだめだよな〜。
どっちにも甘えがあるんだもん。嫁は多分家買ってそのうち出てくな。

貰わないけど、大変だ〜っていってたから、
995名無しさん@HOME:03/02/06 14:13
>>994
お前が同居してやれよ、外からのんきに意見して偉そうに。
義弟って事はてめーが長男だろ、馬鹿嫁が。
その正論を駆使して、同居しろよさっさと。
996名無しさん@HOME:03/02/06 14:15
>>995どーい。
なんか他人事だよな。
義弟夫婦が出て行ったら、長男夫婦にトメとかが同居迫ってくるかもしれんのに。
997名無しさん@HOME:03/02/06 14:19
DQN同士が罵りあいか・・・目糞鼻糞だww
998名無しさん@HOME:03/02/06 14:20
>>994みたいな人に是非!みのに電話してほしいの〜!
自分のDQN振りを分かってない人の方が面白いから。ね、電話してみなよ!
999名無しさん@HOME:03/02/06 14:20
>>997
逆ギレ994タン
1000名無しさん@HOME:03/02/06 14:20
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。