結婚したがらない男が増えているin家庭板 10人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
もはや常識。
男にとって結婚はデメリットばかり。
独身が得だ、という風潮はますます広がりを見せる。
がんばれ既婚者!
男にとっての結婚の良さを教えてやれ!
2名無しさん@HOME:03/01/26 09:56
3名無しさん@HOME:03/01/26 09:57
■各板で猛烈な拡大をみせる非婚スレッド!■

独身が得だ、とする風潮に何の反論もできない結婚推進派たち!
ただの法的拘束を無理矢理倫理観や人の絶対的価値観にすりかえようとする連中。
それに屈することなく冷静に正論を説く独身派達。
過去幾多の名文、名スレッドを生み、その象徴となった各種テンプレートが
ひとつにまとまった!

結婚を迷っている独身男性、離婚を考えている既婚男性、
もちろん女性の方々も、ぜひ一度ご覧あれ!

「結婚したがらない男が増えている」過去ログ・テンプレ倉庫
http://homepage3.nifty.com/hannibal/Tch001.html
4名無しさん@HOME:03/01/26 09:57
テンプレはすべて>>3にまとまっているので、
以上でスレ立て終了。
5名無しさん@HOME:03/01/26 09:58
6名無しさん@HOME:03/01/26 09:58
<非婚スレッドの歴史>
もともとは、毒男板の長寿スレ
「中年独身の苦言」がスタート地点で、荒れに荒れた。
「結婚の話は他スレで」というルールができ、
その後、爆発的に広がったのはニュース速報板だ。
わずか数日で18スレッドを消化してしまった。
しかし結婚派の基地外スレストの手にかかって消滅。
その後は女性論男性論板が本拠地となって、現在まで脈々と進行中。
各板に出張スレ、類似スレができている。

公務員板や司法試験板、医師板、もちろんリーマン板でも
男達に結婚の「実態」を知らせるスレッドが立ち、現在でも啓蒙を続けている。

誤解してもらっては困るのが、非婚派は決して結婚そのものを否定していない事。
あくまでも「莫大な損害」がある、という事実のみ伝えている。
だから「それでもいい」と思える人は
どんどん結婚すれば良い。
7名無しさん@HOME:03/01/26 10:04
がんばろうLEC生!

過去スレ
LEC会計士講座どこいくの?総合スレ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/tax/1026315910/l50 html化待ち
LEC会計士講座総合スレ 似(2)たもの同志の集い。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/tax/1028798965/l50
LEC会計士講座総合スレ3 悲惨(3)だね
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/tax/1030711301/l50
LEC会計士講座総合スレ4 必死(4)だな(w
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1034841459/
8名無しさん@HOME:03/01/26 10:11

男にとっての結婚のメリットって、結局は何?

9名無しさん@HOME:03/01/26 10:14
税理士と公認会計士が社会保険労務士の業務ができることは、法的根拠があります。

社会保険労務士法
(業務の制限)第27条 
社会保険労務士でない者は、他人の求めに
応じ報酬を得て、第2条第1項第1号から第2号までに掲げる事務を業として行つてはならない。
ただし、他の法律に別段の定めがある場合及び政令で定める業務に付随して行う場合は、この限りでない。

社会保険労務士法施行令
(業務の制限の解除)
第2条 法第27条ただし書の政令で定める業務は、次に掲げる業務とする。
 一 公認会計士、会計士補又は外国公認会計士が行う公認会計士法(昭和二十三年法律第百三号)
第二条第二項に規定する業務
 二 税理士が行う税理士法(昭和二十六年法律第二百三十七号)第二条第一項に規定する業務

このとおり、法令にはきちんと認められています。「付随業務」の定義については社労士の主張
は、法令には規定が無いので無効です(税理士会との協議は法律ではない)。「○○は法律ではな
い」という主張は、社労士自身が現実世界でよく口にしてることです。


悪質なコピペ荒らしへの対応について
http://www.2ch.net/accuse2.html


11名無しさん@HOME:03/01/26 10:16

さて、あらためて問う。
男にとって、結婚するメリットって何?

12名無しさん@HOME:03/01/26 10:25
家事での自立をしつけられてない男には便利。
ただで性欲処理が出来るろ思っている奴にも便利。
13名無しさん@HOME:03/01/26 10:31
片付けられない男なので、
嫁さんが掃除して料理して洗濯してくれれば助かる。
今は一人暮らしで部屋はぐっちゃぐちゃ。
14名無しさん@HOME:03/01/26 10:32
つーか、仕事が大変なのは独身でも結婚してても同じだろ。
15ゼロ ◆QMve3hTQBY :03/01/26 11:15
こどもだけですな。
今の20代の男なんて、遊びたい盛りで遊びがいっぱいあるし、
子供が欲しいって真剣に考える人は少ないよ。
30代になって、やっと少し考えるくらいかな。
17名無しさん@HOME:03/01/26 11:36
メリットは無し。
女や会社には都合が良いので「結婚する男は偉い」と誉め殺される。
18名無しさん@HOME:03/01/26 11:42
昨日会った男性は40歳。奥さん36歳、子供3歳と1歳。
家族がいるから仕事がんばれる、だそうです。
家族がいなくても仕事がんばれる人は、結婚しない方がいいんじゃないかと思いました。
19 :03/01/26 11:42
メリットを考える事態で間違い
今の時代1人だって生きていけるよ
20名無しさん@HOME:03/01/26 11:46
旦那の両親と同居はしたくない、老後の面倒も見たくないって言う風潮が女の間で蔓延している
昨今、結婚するメリットはほぼ0%と見て間違いないのでは?
21名無しさん@HOME:03/01/26 11:49
別に無理して結婚する必要ないんじゃないかな。
結婚する人はきっとタイミングが合ったんだと思う。
結婚しなかった人は結婚にいたるほどのことがなかっただけで、
本人の資質とはあんまり関係ないと思う。
ただ「オレは何が何でも結婚しない!」とかいう思い込みを
若いうちから持つのはあんまりおすすめできない。
22名無しさん@HOME:03/01/26 11:50
>>20
いっしょにいられることはメリットではないの?
23名無しさん@HOME:03/01/26 11:51
そもそも損得で結婚するんじゃないと思うけど。
損得でしか考えられない人もいるんだね。
24桃花:03/01/26 12:16
21世紀にふさわしいベビーシッター 「アナザーマミー」
http://momolin.fc2web.com/028shushoku.tenshoku-01.htm
『育児の経験を活かしたい!』 

『子育てに役立てたい!』

『子どもと接したい!』
--------------------------------------------------------------------------------
平日はOLとして働きながら、子供好きの感性を活かし休日を利用しアナザーマミーとして
活躍するケースも。仕事をしながらでも、受講・仕事ができます。

「アナザーマミー」の事をもっと知りたい方は
http://momolin.fc2web.com/028shushoku.tenshoku-01.htm
【就職・転職】いろいろ紹介
25名無しさん@HOME:03/01/26 12:54
>>22
>>23
現実を見据えてから結婚しないととんでもない苦労をするかもよ。
2人っきりで社会から切り離された無人島で暮らし始めるなら別だけどね。
26名無しさん@HOME:03/01/26 12:59
>>25
ぜんぜん苦労してないので、余計な心配はご無用。
27名無しさん@HOME:03/01/26 14:01
>>26
離婚件数の多さを見ると、あまり説得力がない。
結婚を甘くみると痛い目に遭う、というのが現実的じゃない?

我が忠勇なる2チャンネラ達よ、今やケコーンマンセーの半数がこのスレによって塵と消えた。
この輝きこそ我等の正義の証しである。決定的打撃を受けた毒女に如何ほどの
戦力が残っていようとも、それは既に形骸である。敢えて言おう、カスであると!
それら軟弱の集団が、このスレを荒らすことは出来ないと私は断言する!!
立て!独身よ!
悲しみを怒りにかえて!
30名無しさん@HOME:03/01/26 15:57
>>28













プ














今の日本なら男のほうが得だよ。・・・・・・・・・・・・・・・結婚さえしなければね。

ばっかみたい
33名無しさん@HOME:03/01/26 16:59
結婚せずとも幸せな人生は送れる。
結婚してても不幸な友人を何人も知ってる。<むしろ結婚して不幸になってる。

俺の周り見る限り結婚する気にはならんわなぁ〜
34名無しさん@HOME:03/01/26 17:00
自分の周りだけが全て、と思い込んじゃいけない。
毒男も、鬼女も。
35名無しさん@HOME:03/01/26 17:06
まあサンプルは周りだけで充分だ。
36名無しさん@HOME:03/01/26 17:09
井の中の蛙、大海を知らず
あの・・・sageでやってもらえませんかね?
需要があるのは貴方だけですので。
38名無しさん@HOME:03/01/26 17:11
>>28
したくないなら、しなきぁいいじゃん
何力説してんだか・・・意味不明
39名無しさん@HOME:03/01/26 17:14
>38
何で此処覗いてるの?興味深々?
>>39
待ってました!とばかりの即レスですねw
そんなわけでお願いしますね。
41名無しさん@HOME:03/01/26 17:27
>>40
ほんとだぁ〜
毒男は反応早いね〜
あっ!暇だからか
彼女モチの独身貴族なら今頃はデートだもんね
ごめん!ごめん!
さ〜ってと、ウチは今日外食だわ
ほんじゃ!バイバイキ〜ン!!
42名無しさん@HOME:03/01/26 17:28
おまいら早く結婚のメリットを語れや
結婚を否定するわけじゃない
したいやつはすればいい

とか言って なんで必死なの?
結婚は意味ないもの って事がわかったその後は?
なんですか?
例えば、月給35万のリーマンの場合

<独身>
健康保険 12000円
厚生年金 33000円
所得税 13000円
住民税 24000円

手取り 26万8000円

家賃は会社の独身寮で月1万
残りは全て自分の小遣い。

結婚したら・・・・・・・・・・・・・・小遣いは月2万だぞ。
貧しい!
>>44
そんなのわかってるだろ?
だから結婚しないんだろ?
で?
>>43
結婚が男にとって、莫大な損害があるわりに得るものが少ない=割りに合わない、
という事を知らない人が多いから。
つまり、啓蒙活動。
女にとっては非常に都合が悪いので、不快感や反発があるのは当然。
47名無しさん@HOME:03/01/26 17:38
結婚のメリットはわからないけど
2chする暇のない独身貴族 ○
毎日が2ch漬けヒキ毒男  ×
って事だけはわかりまつたw
>>45
ここは女性専用板じゃないぞ。男だって見るんだよ。
いいじゃないか、別に。
男にとっての結婚を語るスレがあったって。
>>42
ちょっと待っててね。
サザエさんまで相手してあげるから。
啓蒙?あはは バカな毒だと思われるだけだろ?
そんな女の悲鳴を見て喜んでるようにしか見えないぞ?
程度低くないか?
だいたいバカ男だって同じ数いるだろが
啓蒙ってもっと高い位置のものだろ?
それなら女性も自立しよう!!そう行かないところが程度が低いって事だ
51名無しさん@HOME:03/01/26 17:39
DASH村火災に関する日記

http://eastwood.s3.xrea.com/index.html

切られていた過去日記へのリンクが昨日復活

>>47
出たな、お得意の「本質からはずれた話」が。
結婚そのもののメリットが答えられないと、いつもこのパターンになる。

同じ収入、同じルックス、同じ条件の男だったら
独身でいた方が得、というのは明らかだろ?
はいどうぞ!何でも話してごらん。
で、何だっけ?
>>50
啓蒙を恐れるのは、一生働くのがいやでいやでたまらない毒女と
夫が人権意識に目覚めるのをなんとか阻止したい鬼女だ。
話しよーよー!サザエさんまで暇なんだからさー! 
誰もいないのー?
ねーってばー!暇なんだから何でもいいから話しよーよー!
結婚はしてはいけない!


これで釣れるかなー?

男にとって、結婚のメリットって何だ?

60名無しさん@HOME:03/01/26 17:47
>40 >41
私が毒男だって?プッ!
>>38
元ネタがあるんだよ。
マジレスするのはアホ。
62名無しさん@HOME:03/01/26 17:49
男にとってじゃなくて
なんの魅力も甲斐性もない自分にとってだろ?
メリットねー。あるヤシもいれば、無いヤシもいるって幹事?
メリットあるヤシは沢山あるだろうし、無いヤシは全然無いよねー。
>>60
それだけ言いたくてわざわざ来たのー?もっといろんなこと話そーよー!
65名無しさん@HOME:03/01/26 17:51
この手のスレに必ず現われる女
      ↓
結婚生活が不満だらけの欲求不満主婦
結婚が遠のくのを心配するブス毒女
>>61
???元ネタ?啓蒙活動の?アホ?
じゃーここでマジになって啓蒙活動してるヤシってアホなんだねー!
>>65
そうとは限らないでしょー。
結婚生活が不満だらけの欲求不満亭主
結婚が遠のくのを心配するブサイク毒男
もいるかもよー!

あーまた誰もいなくなった…
69名無しさん@HOME:03/01/26 17:56
70名無しさん@HOME:03/01/26 17:57
旦那は高収入。
奥さんは美人で性格も良し!
子供はかわいい。

この3つがそろった家庭ってどれくらい存在するのでしょうか。
>>69
暇だったら話しよーぜ!お互いに暇なんだしさー!
>>70
さー?わかんねー!そう思うヤシもいるだろーし、
そう思わないヤシもたくさんいるだろーねー。
暇な時はここにくれば遊んでくれるって聞いたからきたのにー!!
なんでカキコないんだよー!
みんなでがんばってスレ伸ばそーぜー!
74名無しさん@HOME:03/01/26 18:03
>>73
だってお前のレス無意味なんだもん
いまさらなんだけど、結婚したがらない男が増えている!ってさー
女の人も増えているよね?それには触れないの?このスレって。
>>74
えー?意味有る事言ってると思うけどなー。
暇だったら来てもいいんだよねー?
無意味なスレだよねー!ここってさー。
78名無しさん@HOME:03/01/26 18:06
>>75
自立している女に結婚はメリットが無いと仮定するなら、自立している男にも結婚の
メリットは無いって事になるよね。
お互い結婚しないのが一番って事で。
79名無しさん@HOME:03/01/26 18:07
自立ってなに?
>>78
そうだね。それが一番だよねー。
メリットが無いなら結婚しなければいいよねー。
メリットがあると思うなら結婚すればいいんだしねー!
メリットっていえばシャンプー切れてた
>>79
なんだろうね。お金があって生活力があるってことかなー?>自立
83名無しさん@HOME:03/01/26 18:08
>>79
とりあえず今回の場合は、自分で生活費を稼げる事だと思って下さい。
>>81
トリートメントも忘れずにねー!
>>83
今回の場合って自立にTPOでもあるのかなー?
86名無しさん@HOME:03/01/26 18:10
精神的にも自立してないとだめなんじゃない?
自立と自活は違うよ。
>>86
そうだねー。精神的な自立も必要だよねー。
いつまでもパラはだめってことだよねー!
あと9分だー!
あー!あと19分だった
90名無しさん@HOME:03/01/26 18:12
>>86
そういう多様な意見を含んで話が枝分かれしないために今回はこう定義してみました。
あー!あと18分になっちゃったよー!
>>90
話が枝分かれになったっていーじゃーん。
いろんな角度で話しよーよー!そのほうがスレも伸びるし。
ここの人ってレス早いって聞いたんだよー!
全然早くないじゃんかー!
>>78
えっと、つまり、女編に関してはそれだけなんですか?
もっとないのー?知識豊富だと聞いたんだけどなー。
95名無しさん@HOME:03/01/26 18:18
独身でもいいけどさー
将来、私ら家族にパラするのだけは
やめてよね>義兄
96名無しさん@HOME:03/01/26 18:18
http://jsweb.muvc.net/index.html
  ★こんなサイト見つけました★
>>95
だよねー!そんなのお断りだよねー!
98名無しさん@HOME:03/01/26 18:20
>>95
義兄はたぶんお前の家庭より金持ち
99名無しさん@HOME:03/01/26 18:20
孤独の問題はどうするよ?
>>98
金持ちならパラしないと思うよ。無いからされると思ってるんじゃないのかなー?
101名無しさん@HOME:03/01/26 18:21
>>99
孤独と感じる奴は結婚すればいい
別に稼いだ金で老人ホームにでも入り込めば老後の問題も解決するしね
102名無しさん@HOME:03/01/26 18:22
>>95
既婚者が独身反対!って言ってる一番の原因だと思う
自分達の子供には迷惑掛けないでねって思うもん
老後も回りに迷惑掛けないで一人でやっていく自信ありますか?
103名無しさん@HOME:03/01/26 18:23
男の稼ぎにタカリ放題の95が電波とばしてます。
やた!100ゲット!

>>99
孤独の問題は避けられないよねー。
でもそれでもいーんじゃないの?
啓蒙活動してる人はそれも覚悟してるんだろうし、お金さえあれば
なんだってクリアできると思っているんだろうからねー!
>>103
電波?どこにー?普通の意見だと思うけどなー。
毒の考える老後って何でこうも楽観的なんだろ
既婚の厳しさは説くくせに
 
正直 ポカーン 
>>101
「結婚すればいい」なんて言っちゃだめじゃーん!
それじゃー啓蒙活動にならなくなっちゃうよー!
108名無しさん@HOME:03/01/26 18:27
>>101
ほんとそうして欲しい
自分達でも将来子供に迷惑かけたくないから
夫婦でホームに行こうねって言ってるのに
しょっちゅう家に出入りしてご飯食べて行くからさ
今から心配だ
毒のご両親ってやっぱりお金もち?
毒の説く優雅なライフプランには当然
ご両親の介護なんてはいってないんでしょうね

正直 ポカーン
あっ金ないから毒なんでしたっけ ?ってことはご両親は・・
(((;゚Д゚)))カタカタプルプル
>>108
>しょっちゅう家に出入りしてご飯食べて行くからさ

やな感じだねー。お金あるならどっかで食べてこいよ!って思うよねー!
サザエさんなのでまたくるねー!
112名無しさん@HOME:03/01/26 18:31
>>103
タカってませーん
共働きです
タカってるのはご飯食べに来る義兄の方
私は家族の為に働いてるの!
義兄を食べさせる為ではありません
113名無しさん@HOME:03/01/26 18:38
今日は義兄は来てません
友達の結婚式だそうです
これに刺激されればいいのですが・・・
ウチもこれから家族で食事です
食後はゲーム大会なので今日は来ませんw
フォローありがとう>110
114名無しさん@HOME:03/01/26 18:43
何でもいいけどあまりにも、男に求めるもの多すぎて、今の結婚形態
じゃ辛い。引合わん罠。
115名無しさん@HOME:03/01/26 18:50
メシ食った。やはり家のおかんの作るメシはマイウー。ブサな
女がこ汚い手で作ったメシなど食えんわ。
まあ自分でも料理出来るし、結婚など糞だわな。
116名無しさん@HOME:03/01/26 18:52
結婚がもう少し、今の実態に合ったものになればいいのに。

1、少なくとも3年更新とし、更新時に片方に結婚継続の意思がなければ自動的に離婚。
2、離婚にともなう慰謝料はゼロ(スウェーデンで実施済み)
3、夫婦間にも世帯分離制度を認め、収入、納税、社会保障、財産などは完全分割する

ま、最低このくらいは必要だな。

117名無しさん@HOME:03/01/26 18:53
>>116
それだと女が男に全く寄生できないので、
国民の半数(女)は反対するだろうな(w
118名無しさん@HOME:03/01/26 18:54
>>116
2 には賛成、賛成。
3 は戸籍を個人個人にするてえことかい?
119名無しさん@HOME:03/01/26 18:55
>>116
そこまでやるなら、別居婚を基本にして欲しい。
二世帯住宅にふたりで住んで、台所も風呂も別とか。
あ、同じマンションの隣同士に住んでもいいけど。

120名無しさん@HOME:03/01/26 18:57
>>118
いや、戸籍はそのままでも世帯分離ができるようにするだけ。
現在の法律だと、同居の親子などには世帯分離制度が認められているけど、
夫婦間には認められていない。
121名無しさん@HOME:03/01/26 18:57
慰謝料だけじゃなく、養育費も支払う必要なしにしたい。
122名無しさん@HOME:03/01/26 18:58
>>119
家事も完全分離だ。いい感じ。
123名無しさん@HOME:03/01/26 18:58
慰謝料なしにしたいって人は悪いコトしてるって事なん?
養育費はなしには出来ないでしょうね。
>>121
じゃあ子供はあんたが面倒見るってことで。
125名無しさん@HOME:03/01/26 18:58
>>121
養育費は子供の権利なので、別問題。
126名無しさん@HOME:03/01/26 19:00
>>119
ヤルだけが目的じゃないか・・・。
127名無しさん@HOME:03/01/26 19:00
>120
なるほど。希望者には認める、くらいのことはしてもいいかもねえ。

>117
反対するのは、既に主婦の座を確立した女だけじゃないかな。
圧倒的に不利な立場に追い込まれるのは彼女らの層だからね。ちと酷かもなあ。
若い女はなにげに賛成するかもよ。
128名無しさん@HOME:03/01/26 19:00
>>123
離婚は原因がなんであれ、夫婦間の問題。
慰謝料が発生するのはおかしい、というのが北欧各国の考え。
日本ではまだまだ、その辺の考えが女に甘い。

夫自信の浮気はもちろん、妻の浮気が原因でも、
夫に慰謝料請求があるのが日常茶飯事。
サザエさんが終わったよー!
次はワンピースまで暇ーーー!
両さんは時々しか見ないのだ!w
130名無しさん@HOME:03/01/26 19:02
>>116
>>119
私はそういう結婚も良いと思うけど。

131名無しさん@HOME:03/01/26 19:03
>>125
不勉強で知りませんでした。ありがと。
132名無しさん@HOME:03/01/26 19:03
>128
女が浮気したら女から取れるでしょ。<慰謝料
浮気されたのに慰謝料とられる男が駄目駄目なだけ。

てか北欧と比べるなって。
133名無しさん@HOME:03/01/26 19:03
>>128
例えば、暴力に対する慰謝料などは認めるべきだろうけど(男女関係なく)
離婚そのものに慰謝料を認めるのは間違ってると思う。
>>116
1、いいねーそれ。大賛成!
2、原因にもよるよね。それが認められると、お互いに何しても良いって
ことになっちゃうからねー。
3、なるほど。

じゃーさー、出産育児に関しての平等についても可能だと思う?
135名無しさん@HOME:03/01/26 19:05
>>132
北欧と比較しなくても、例えば「性格の不一致」で離婚する場合など
慰謝料はゼロでいいと思う。
136名無しさん@HOME:03/01/26 19:06
>135
うん、それは当たり前だと思う。<性格の不一致で慰謝料ゼロ
>>135
同意!!
138名無しさん@HOME:03/01/26 19:06
>>134
難しいけど、不可能じゃないよ。
139名無しさん@HOME:03/01/26 19:07
てか、性格の不一致での離婚で慰謝料請求するヤツの気がしれんよ
140名無しさん@HOME:03/01/26 19:07
出産育児の平等となると会社も絡んでくるから難しいね。
141名無しさん@HOME:03/01/26 19:08
>>139
専業主婦なんかだと、離婚後の生活を考えて、とりあえず旦那から絞るだけ絞る、
っていうのが今の慣例だから。
>>138
どうすれば可能になると思う?
まずは身体的なもの、次に精神的なもの、社会的なもの。
それぞれで出来ると思いますか?
143名無しさん@HOME:03/01/26 19:09
>>133
うん。そう思う。
男も女も自分の意志で結婚したわけなんしょ。
売り買いされたわけじゃないんだから。
商品ならわかるよ。一度結婚した女が古くなったから、
その使用分を支払う目的=慰謝料、とかいうならさ。
144名無しさん@HOME:03/01/26 19:09
妄想スレ
145名無しさん@HOME:03/01/26 19:10
>>134
育児休暇制度と保育所の充実が一番かな。
今でも公務員と大企業は1年くらい休ませてくれるけど、
実際には従業員100人以上の企業の半数、100人以下の企業の7割が
育児休暇制度は未導入=子供産んだら解雇

中小企業なんかには、国から補助を出すとかしないと
実施は難しいね。
>>145
難しいけど、>>116には答えられそうだよねー。
会社だって休めば予定通りの給料も入らないし、そのあたりは
どうするつもりでいるんだろう。
なんでも平等というけれど、そこまでは考えていないってことかなー?
147名無しさん@HOME:03/01/26 19:12
>>142
>>145で答えたよ。

精神的なもの、に関しては1年間の休暇、という事でなんとかして欲しい。
あるいは、精神的ケアを無料で受けられる制度を導入するとか。
148名無しさん@HOME:03/01/26 19:14
ま、何にしても今のままの結婚制度じゃ男が嫌がるのは仕方ない。
>>144
妄想でも何でもいーんだよ。
このスレは暇つぶしのためのスレなんだからさー!
ここの人ってレスが早いって聞いたしね!(でも全然早くないけど;)
150名無しさん@HOME:03/01/26 19:15
公務員は産休中も給料が出る。
民間との格差、なんとかならんかな。
151名無しさん@HOME:03/01/26 19:17
>148
確かにそうだ。
>>147>>116
身体的なものに関してはどう平等にするのー?
会社が認めてくれるのが難しいなら、3、の平等を謳うのは
厳しいんじゃないかなー?
153名無しさん@HOME:03/01/26 19:17
>>150
育児休暇制度っていうのは、
育児の為に1年くらいの「有給」休暇が取れる制度です。
なんかさっきまで声高々にいろいろ言ってた人がいなくなったねー!
なんで?
155名無しさん@HOME:03/01/26 19:19
>>152
出産の身体的負担を男女平等にする方法ってこと?
それは性差だから絶対に無理。

せめて、出産休暇をたっぷり取れる制度を整備するくらいかな。
>>153
だからさー、有給っつったって実際に勤務してる時との差はあるでしょー?
それはどう補填するの?平等を謳うならそこまで考えなくちゃ!
157名無しさん@HOME:03/01/26 19:20
>>152
私は147じゃないんだけど、いっかな?
会社が認めるとか認めないの前に、
実質3のようなことする人達が増えちゃえばいいんだよ。
そうすると、世の中も半歩遅れてくるけど、認めざるを得なくなるのだ。
ただ、チャレンジャーの頭数揃えるのが大変なわけだけど。
いつの間に結婚制度改革スレになったんだ?
159名無しさん@HOME:03/01/26 19:21
SFであったな。
半年毎に性別が変わるっていう宇宙人の話。
そんなことでも無いとなー。
>>155
じゃあ出産休暇は、男女両方で快く取れる環境じゃないとだめだよねー。
身体的な平等が無理なら、それは平等とは言えないジャン。
161名無しさん@HOME:03/01/26 19:22
本当は結婚したいのでは?
でも今の結婚では嫌だから
結婚制度自体を考えてみようって事なのかな・・・?
>>158
たぶん>>116の提案あたりから。

163名無しさん@HOME:03/01/26 19:24
>161
そう感じてる人もいるってことだろうね。
私も今の結婚制度は男性に不利な気がするんだけど。
大変そうというか気の毒というか。
>>161
完全結婚否定派の男性は、国の調査でも7%弱。
逆に、いつかは結婚したい、と答えたのは85.9%

>>157
いーよー!いっぱい話そうよー!w

>3、夫婦間にも世帯分離制度を認め、収入、納税、社会保障、財産などは完全分割する

これについて強引にするってこと?
>>161
それもあるかもねー。啓蒙活動ってそういうことかもねー!
あと2分!ワンピース見たら、ちょっと出かけるからねー!
168名無しさん@HOME:03/01/26 19:29
いってら〜
169名無しさん@HOME:03/01/26 19:29
157>165
私はその3はさておき、慰謝料にだけ反対してる立場。
>>165
希望者だけでいいんじゃないかな。
始まったので、またねー!
>>170
そうすると、毒男が「結婚してください、ただし世帯分離で」
って言うの?

そりゃあ、ちょっと・・・・。
>>172
じゃあ、基本原則は結婚しても>>116の世帯分離で。
内情が旦那の収入だけで生活してても別に問題ないし。
まぁ、離婚の時に無一文になるけど、それは仕方ない。
174名無しさん@HOME:03/01/26 19:45
やっぱり金銭的な事が一番原因なの?
家族を作る事そのものが嫌な人っているのかな?
子供嫌いとか・・・元々一人の方が好きとか・・・。
だったら独身でも仕方ないんだけどね。

175名無しさん@HOME:03/01/26 19:46
>173
自分の好きで専業してる人ならそれでも良いかと思うが
旦那の意思で専業とか家族内での介護とかの理由なら
分与も仕方ないと思う。
176名無しさん@HOME:03/01/26 19:48
関係ないけど
12チャン見てると
ここで討論してるのがアフォらしくなった
177名無しさん@HOME:03/01/26 19:48
>>174
既婚者だって金銭的な理由で小梨だったり
一人っ子だったりするじゃん。
それと一緒だよ。
178名無しさん@HOME:03/01/26 19:50
>>177
ちょっと違うよーな・・・
179名無しさん@HOME:03/01/26 19:50
選択小梨と結婚したくない人の
理由って同じようなモンだもんね・・・・
180名無しさん@HOME:03/01/26 19:57
>>179
確かに社会情勢が不安定だもんね
家族を背負う自信が無いのもわかる気がする
結婚した時、当たり前のように子供は二人だ!
って思ってたけど、経済的な理由で実際は一人
181名無しさん@HOME:03/01/26 21:39
ここ、人がいないけど木村のドラマみんな見てるのか?
つまらん。
182名無しさん@HOME:03/01/26 21:41
キムタクのドラマ?
明日じゃないっけ?よくしらんが。
183名無しさん@HOME:03/01/26 21:42
法律見てる。
キムタコ嫌い
184名無しさん@HOME:03/01/26 22:43
>>174
金銭的に余裕の無い家庭はどうしても不和が絶えません。
なにしろ、TVを点ければ簡単に成功者の暮らし振りが垣間見える世の中ですからね。
そういった家庭では、せいぜい大家族番組を見て自分達の方がまだましと気勢を張るのが
精一杯でしょう。
>>180
この方のような家庭が庶民の現実ですよね。
何度も言いますが、結婚を夢のみを乗せてしてしまうと本当に後悔する事になりますよ。
185名無しさん@HOME:03/01/26 22:48
結婚したくなければしなきゃいいじゃん。
それだけのことでしょ?なんでこのスレがこんなに盛り上がってんのか謎。
独身主義者と既婚者(結婚推進派?)が罵り合ったって意味ない。
186名無しさん@HOME:03/01/26 22:58
>>185
結婚が男にとって、莫大な損害があるわりに得るものが少ない=割りに合わない、
という事を「知らない人」が多いから。
つまり、啓蒙活動。
女にとっては非常に都合が悪いので、不快感や反発があるのは当然。
187名無しさん@HOME:03/01/26 23:11
>>185
>>186さんの仰るとおりです。
既婚者でも後悔している方は多いと思いますよ。
それが急増している離婚率に顕著に表れているのはあなたもご存知でしょう?
独身者の方には結婚に踏み切る前に今一度、将来の自分像、自分の家庭像をじっくり
見つめなおす時間を設けていただきたいものです。
188名無しさん@HOME:03/01/27 02:34
あちこちの板にいろんな非婚スレがあるけど、ココのスレ読んで

 主 婦 な ん て カ ス だ !!

と思った。男は結婚するべきじゃないね。
189名無しさん@HOME:03/01/27 04:25
この板の他スレだけど、
こういうのを見ると、独身で一人暮らしのままでいたくなる。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1033217860/596
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1033217860/599

仕事から帰ってすり減った神経で、毎日毎日ぐちぐち文句を言われるのでは
たまったものじゃない。
俺は、平日は散らかし放題で、金曜の夜に掃除・洗濯を一気にやって
きれいさっぱりするタイプだから、
こういう「専業主婦の偉そうな愚痴」を聞くと、本心から結婚しなくて良かった、
と思う。
190名無しさん@HOME:03/01/27 04:31
女が旦那を「子供」だと思って接していけば
全て上手く行くような気がする。
いちいちヒステリーになって怒る女はやめた方がいい。
191名無しさん@HOME:03/01/27 05:26
家を買うのって、まだまだ高いね・・・・。
マンションだともっと安いけど、子供がどたばたうるさいし
30年でボロボロになるし、いろいろあるから。

家族4人で住むなら最低4部屋ほしいけど、
4DKとか4LDKの家って、やっぱり高い。
http://new.realestate.yahoo.co.jp/realestate/02/

192名無しさん@HOME:03/01/27 20:02
>>116から、ちょっとだけ面白くなったのに。

193名無しさん@HOME:03/01/27 20:32
194名無しさん@HOME:03/01/27 20:34
>女が旦那を「子供」だと思って接していけば

ガキは結婚しないでね
195 :03/01/27 20:35
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?

http://wossal.k-server.org/tw/

結婚を冷静に客観的に見るようにしよう。
冷静に考えたら、損ばかり。
馬鹿高い趣味と同じ。
198名無しさん@HOME:03/01/28 05:52
男が妻を「子供」だと思って接していけば
全て上手く行くような気がする。
いちいちヒステリーになって怒る男はやめた方がいい。
199名無しさん@HOME:03/01/28 05:53
↓次の人どうぞ!!
200名無しさん@HOME:03/01/28 06:10
しかし、このスレがpart10まで行くとはね…
しかも、かなりのスピードで10まで行ってるし、
この10のスピードも本家スレのスピードよりも進みが速い。

男女板のほうが本家なのに、あっちは家庭板と比べれば
ゆっくりとしたペースで進んでるよ。
201名無しさん@HOME:03/01/28 06:16
旦那に離婚されたら困る主婦さんたちの幾多のレスがあるからだろ〜ね
202名無しさん@HOME:03/01/28 07:51
論破されたのを認めない厨が必死になってコピペ貼りまくるからねぇ
198-201
ジサクジエンご苦労さん
204名無しさん@HOME:03/01/28 18:15
>>203
お前はアホか?(w
>>199>>200は17分もあいているのに、
>>198>>199は1分…
これのどこが自作自演なのかと小一時間…
205名無しさん@HOME:03/01/28 18:37
>妻を子どもだと思えば良い。

仕事して帰って来て子供のお相手なんて御免だね。
第一、他所の女のほうがかわいくなるわな。
     
206女は黙って@お腹イッパイ:03/01/28 18:38
ヒキの相手しても時間の無駄
207名無しさん@HOME:03/01/28 19:11
ヒキ=専業主婦、妊婦など
208名無しさん@HOME:03/01/28 21:57
あげ毒男
209名無しさん@HOME:03/01/29 01:27
198>男?女?どっち?
女が旦那を「子供」だと思って接していけば
全て上手く行くような気がする。
いちいちヒステリーになって怒る女はやめた方がいい。
>私はついついヒステリーになってしまう。
大人の男っていないの???
210名無しさん@HOME:03/01/29 07:29
>>209
このスレにはいない
211名無しさん@HOME:03/01/29 18:33
>>209
男だろうと女だろうと、いい大人である同居人を「子供と思って接する」
なんていう苦労してまで結婚する必要がない。
212名無しさん@HOME:03/01/29 18:39
そだね。
213名無しさん@HOME:03/01/29 18:41
男だろうと女だろうと、いい大人である同居人を無料で養う
なんていう苦労してまで結婚する必要がない。
結婚に夢や愛を求める俺は時代遅れなんだな。
215名無しさん@HOME:03/01/29 20:12
月2万の小遣いで何十年も強制労働していいなら、結婚すればいい。
216名無しさん@HOME:03/01/29 20:16
うちの旦那は年収600万の私を妻に持ててしあわせでつ。
ここ読んでそう思ったよ。
217名無しさん@HOME:03/01/29 20:17
次々と別居したり離婚してく友達見て、
早とちりしなくて良かったとつくづく思う
218名無しさん@HOME:03/01/29 20:19
もっとドライに考えるべし
219名無しさん@HOME:03/01/29 20:24
男って子供は欲しくないの?
220名無しさん@HOME:03/01/29 20:49
たまに、欲しがる男もいるけど20代だと90%は「いらない」だろうな〜。
221名無しさん@HOME:03/01/29 20:53
結婚はしたい人がするものなんだけど
ここで吠えてる香具師は誰かに強制されてんの?
まあ、読んでるとただ単に女が憎いだけで吠えてるっぽいが
普通に結婚はしたくないな。
223名無しさん@HOME:03/01/29 21:01
>>220
30代では?
女は欲しくなったら未婚でも産めるけどね、男は産ませても
子供手に入らないでしょ。
224名無しさん@HOME:03/01/29 21:12
>>221

結婚してもしなくても当たり前……というニュートラルな社会になるまで
戦いは続くと思われ。
>223
そうでもないだろ、あちこちで中出ししまくってれば、
その内「出来ちゃった〜」→「金やるから生め」→「ラッキー」
それほど難しくないと思うナ
223>>
 どこにでもいるもんな、馬鹿な人間。
227226:03/01/29 21:18
225>>です。間違い
228名無しさん@HOME:03/01/29 21:44
>>223
20代の男→子供欲しくないし、まだ遊びたいから未婚
30代の男→結婚がいかに莫大な損かに気付いたので未婚

これが現状
229名無しさん@HOME:03/01/29 21:52
かわいそう。
一生を共にしたいと思える人に出会えない人生なんて。

でもまあ価値観は人それぞれだからいいか。
↑いいんじゃないの。 山手線混みすぎだし。
>>221
禿同。
そして、>>224の「戦い」に大いにワロタよw
232名無しさん@HOME:03/01/29 23:24
>>229

一生の友がいますが何か?

233名無しさん@HOME:03/01/30 13:12
で、一生を共にしたい女性とは出会えなかった?
子供が出来るまでは共稼ぎしてます。
夫が頑張って稼いでるし、私も頑張って稼ぐのは当然だと思ってます。
家事は体力がある夫が全部やってくれてるし。たまに私も手伝いますけどねっ。
専業主婦で部屋で独りのヒッキーオタクになりたくないし。自分を磨く事もなくなるし。
稼 が な い 女 は 人 間 の ク ズ !
夫は私を女の鑑とか言うけど、私はただ腐ったウジ虫以下の人間になりたくないだけ。
235名無しさん@HOME:03/01/30 18:57
俺の弟23歳に結婚について聞いてみた。
弟は俺と違い、彼女居ないときがないほどのもてっぷりで、現在大学時代
からの彼女(24歳)と同棲中。しかし、結婚はしないとのこと。
「結婚は女性のためにあるし、今は分担制に変わり1人の時とさして家事負担
変わらん。責任増えるだけのものだから、これだって思う女じゃなきゃ
しないよ。」と余裕かましたもの。周りの友達もそんな感じらしい。
結婚率下がるのも身近なとこで納得。



236名無しさん@HOME:03/01/30 19:15

結婚はモテナイ男の救済制度

237名無しさん@HOME:03/01/30 19:22
235だが、なぜか今までの彼女俺に皆紹介してくる。
どの娘みても、それぞれかわいらしくホントにスタイルもいい。
その上、自分から告白数=0らしい。
チャンスの一極集中の極み。まさしく236さんの言うとおり。
238名無しさん@HOME:03/01/30 19:43
結局、35過ぎて独身はキショイ奴ばかり。
239名無しさん@HOME:03/01/30 20:11
おばさんの方がキショイな。
結婚しててもしてなくても。みんな野村サチヨみたい。
オナスレキショイっす!
241名無しさん@HOME:03/01/30 20:26
この板きた独身男性は結婚に対して益々消極的になることだけは確か
242名無しさん@HOME:03/01/30 22:50
消極的じゃなくて出来ないんでしょ。周りのみんなは分かってるって。
>>242
女はそう思いたいという所だな。
「こんな糞スレに来て、啓蒙活動をする男にだけはなるまい。」
と、思うヤシの方が断然多いと思い松。
245244:03/01/30 23:14
ごめん、また個人攻撃って言われちゃうのかな?(プ
ふとそう思ったから書いちゃった(テヘ
不思議だ。漏れは奥さんいるけど損したと思ったこと一度もないぞ。
別に自由がなくなってる訳じゃないし。好きなものは買ってるし。
ウチの奥さんは自分が1人で生活するくらいはきちんと稼いでるし。

なんでそんなに結婚が損だと思うのかが判らん。損とか得とか
考えるのもよく判らん。
時間を共有する楽しさとか嬉しさとかを味わったことがないんだろうか?
責任なんて考え方次第だけどな。話の足りない夫婦がダメになるんじゃ
ないかと最近思う。お互いに話をしているつもりでお互いが聞いてないっての。
慰謝料もその辺でしょう。坊主憎けりゃ…ってヤツじゃないの?

ちゃんとお互いの感覚を理解して色々なことを共有できれば何も
損だと思うことはないよ。男同士だって損だと思い始めたら損だし。
理解できなきゃ別れるだけだろ?なんでそんなに難しく考えるんだ?
247名無しさん@HOME:03/01/30 23:22
去年離婚して、ようやく独りになれました。元女房は家事をサボり、
勝手にサラ金に借金して、散々でした。実印を持ち出して僕を
連帯保証人にしてしまっていたので、借金は僕が払い続けています。
元女房といえば借金のことは内緒にして金持ち男との見合いを計画中。
文句を言いたいのですが、自営業をしているために、そっちにかかわりあって
いる暇はありません。不況ですが従業員は食べさせていかなければ
ならないので。本当、結婚する相手は多少冷たいようですが
調査するなどしてしっかりと見極めたほうがいいようです。
僕はもう二度と結婚するつもりはありませんが。

248名無しさん@HOME:03/01/30 23:25
前:名無しさん@明日があるさ 投稿日:02/10/21 21:25
うちは小遣い制ではないが、社宅費や月々の住宅積立金、生命保険
社食費、もろもろ引かれた手取りから、さらに生活費12万をカミサン
に渡すと、一ヶ月の小遣いは実質3万。
これにたいしカミサンは、子供がいないこともあり
家事やりつつ、空いた時間で週3日
くらい派遣でパートに出てる。これの収入が月12万程度。
「家事は全部私がやっているんだから」という理由で12万は
まるまるカミサンの小遣い。
おれは家事やりたくても、忙しくて平日9時前に家に帰ることは
ないくらいなので、出来ない。
大変な思いをしてるほうが可処分所得が低いというこのネジレ現象
がとてもつらいっす。

249名無しさん@HOME:03/01/30 23:25
実際、毒男ってヘンなのばっかり。笑いのネタ。
250名無しさん@HOME:03/01/30 23:29
>>249
そこの君 笑ってるつもりが 笑われる
うちは2人で稼いだ金を必要な額を引いて均等に割ってますが何か?
252名無しさん@HOME:03/01/30 23:32
うわ、キショ。これだから毒男は・・・。
253名無しさん@HOME:03/01/30 23:39
>>252
>うわ、キショ。これだから毒男は・・・。
独女の定番(w
そろそろ寝たら?
なぁ「キショ」って言葉、何歳までなら言っていいんだ?
中学生で言ってると、馬鹿丸出しに見えるんだけど。
255名無しさん@HOME:03/01/30 23:45
>>246カコイイ!
うちの中2の娘は去年まで言ってたな、>キショ キモ ウゲゲ
今年は言わなくなった。
鏡ばかり見てる....男でも出来たか..
257名無しさん@HOME:03/01/30 23:50
何だか必死なのが哀しいねえ。
258名無しさん@HOME:03/01/31 00:14

世間ずれしたトンチキ主婦の煽りを楽しむスレはココですか??

259名無しさん@HOME:03/01/31 00:43
あのね、はっきりいって、もう飽きたんです、この板。それにね、
今更だけど、あたし男女論とかジェンダーとかフェミとかね、
全然興味ないんです。半年ほどここにいますが、おまえら馬鹿共に
共感する部分はほとんどないね。
君ら小中学生諸君の青臭い女性嫌悪、軟弱ぶりにはもううんざりです。
オナニースレばっか乱立させやがって。糞が。
さっさと社会に出て揉まれろ、クソガキ共。
ま、なかには社会人もいるのでしょうが、ごく一部を除いてどうしよう
もないヘタレばっかですよね。更正の余地なしの社会不適合者共、
一生おのれの不遇を嘆いてろ。
260名無しさん@HOME:03/01/31 01:35
興味ないならなんで半年もいるの?(w
261名無しさん@HOME:03/01/31 01:40
(´-`).。oO(ヒステリーコワイ)
262名無しさん@HOME:03/01/31 01:46
>>260>>261
コピペにマジレスカコワルイ(w
263名無しさん@HOME:03/01/31 01:52
>>262
図星を指された莫迦の一つ覚え。
264名無しさん@HOME:03/01/31 01:54
>>263は、悔し紛れでやっと思いついた言葉(w
265名無しさん@HOME:03/01/31 01:55
君ら小中学生諸君の青臭い女性嫌悪、軟弱ぶりにはもううんざりです。
オナニースレばっか乱立させやがって。糞が。
さっさと社会に出て揉まれろ、クソガキ共。
ま、なかには社会人もいるのでしょうが、ごく一部を除いてどうしよう
もないヘタレばっかですよね。更正の余地なしの社会不適合者共、
一生おのれの不遇を嘆いてろ。


烈しく同意
266 :03/01/31 01:58
結婚するのはいいけどもっと慎重にしろ!と言いたい。
サルやガキじゃないんだからね・・・最近の離婚の理由とかバカらしい内容とかもあるし・・・。
忍耐が足りないと言うかなんというか・・・。
268名無しさん@HOME:03/01/31 06:53
>>255
女と政治家は自分に「都合の良い人物」を誉めるね。
269名無しさん@HOME:03/01/31 07:01
ま、なかには旦那さんを敬い、お互い協力して家庭を築いている
幸せなご夫婦もいるでしょう。
しかし、実際には、リストラされて無収入の旦那より
多額の生命保険金を残して死んでくれ、というのが本音、
という馬鹿妻もたくさんいる罠。
270名無しさん@HOME:03/01/31 07:07
多額の生命保険金を残して死んでくれ、というのが本音、

・・・・・・・・・・・・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
271名無しさん@HOME:03/01/31 07:20
http://www.kenmon.net/

これってアリ?





2728782 ◆KQ12En8782 :03/01/31 07:44
まあ、おれには、キャバとフウ族があるさ。
カッコよくて優しくて収入よくてって男で結婚してない奴って少ない。
やっぱり30代後半以上で独身って何か問題点がある人だ。
一見わからなくても何か結婚できない理由をかかえてるよ。
274名無しさん@HOME:03/01/31 09:26
幅広く自分の遺伝子残す本能からいっても、結婚は男向きの制度といえない。
まして法的にも責任重大、婚姻中、離婚後も経済負担も増える一方。
男には、容姿、収入、性格と求められるものが多いのに、得れるものはあまりにも少ない。
結婚を望む女性は一体そんな男に、何を与えられるか考えたことあるのか?
本当に女性に聞いてみたい。                                                                                              
275名無しさん@HOME:03/01/31 09:30
強制でもないものに「出来る」、「出来ない」という視点で語ること
じたい、過去の慣習、伝統に縛られている。個人の選択に過ぎないのに
自分に欠点あろうとなかろうと、「しない」に違いない。
余計なお世話である。
276名無しさん@HOME:03/01/31 09:35
ムキになると本当に出来ないと思われるから止めたほうがいい。
277名無しさん@HOME:03/01/31 09:44
>>274
え〜でわ私が一意見を・・・
結婚を望んで結婚した訳じゃ無く、この人と一生一緒に居たいと思ったので
制度として結婚しますた。
与えるものは私が決めるのでなく彼が感じるコト。
口には出さないが、彼が暮らしやすくすることや健康を考え好きな料理を
毎日作り彼を思っている。
結婚すれば彼の親兄弟も私の家族となりそれがまた嬉しい。
具体的に言えば今日は天気いいので布団を干し掃除した部屋で温かいご飯
を食べビールを冷やして待ってまいる。
専業なので家事子育てこなしても自由な時間もあり、感謝。。
容姿は主観なので彼は納得してるでしょう。
そんなモンです。
278名無しさん@HOME:03/01/31 09:48
>>273
禿同
279名無しさん@HOME:03/01/31 09:52
毒男が入れ食い状態で、いつでも釣りができるスレはここですか?
280名無しさん@HOME:03/01/31 09:53
>自分に欠点あろうとなかろうと、「しない」に違いない。

主観ですな
281名無しさん@HOME:03/01/31 09:58
>>280
結婚そのものが極めて主観的なものなのに、世間からみた客観性が
入るからこそ「できない」という極めておせっかいな考えがおこる。
282名無しさん@HOME:03/01/31 10:04
本当に釣れたなぁ
283名無しさん@HOME:03/01/31 10:05
結婚は法律ですよ。
284名無しさん@HOME:03/01/31 10:08
ちょっと考えたんですけど、本当にこのまま非婚化が進み、
出生率が低下するとどうなっちゃうんだろう?
あのさ、周りに結婚されて不都合になることでもあるわけ?
だから”結婚できない君”だとか”モテナイ君”って言われるんだよ。
こんなスレまで立てて啓蒙活動とは、果てしなく暇人なんだなあ
と、純粋に思うんだけど。
286名無しさん@HOME:03/01/31 10:11
>>274
人間的に未成熟な印象。得と損を頭でっかちに考えてるうちはダメだよ。
そんな考え方なら結婚しなくて正解、家庭がうまくいくわけないからね。
これじゃ結婚以前に恋愛も無理かな。。
287名無しさん@HOME:03/01/31 10:15
激しく無理でしょうね。
286さんの言う「未熟な人間」は男女共増えてますね。
288名無しさん@HOME:03/01/31 10:23
>>286
禿同。人間的な魅力の無さそうな男だ。
289名無しさん@HOME:03/01/31 10:27
家庭板の方々に迷惑かけて申し訳ありません。
ここで暴れているのはこちらの毒男です。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1043609480/

ブサメン&無職で結婚できないので僻んでいるだけなんです。
許してやってください。
最近、周りに離婚多いよ、何やってんの?
291名無しさん@HOME:03/01/31 12:01
>>290
周りに直接言えば?
でも離婚が恐いから結婚したがらない人増えてきてるな。
養育費とか考えると鬱。
やーい臆病者〜甲斐性なし〜
295名無しさん@HOME:03/01/31 16:33
>>273

単なる世間知らずのイタイ香具師……(プ

296名無しさん@HOME:03/01/31 16:36
よく判らないが、非婚を否定して何かいいことあるの??

結婚を否定すれば、世の男女の多くが、枠に縛られずに自由に
生きていけることは確かのはずだが……。

297名無しさん@HOME:03/01/31 16:43
どうなんだろうねぇ。
同じく結婚を否定してもいいことがあるとも思えないし。
298名無しさん@HOME:03/01/31 16:44
>>296
私は非婚を否定なんかしなよ。
したい人はすればいいし、したくない人はしなきゃいい。
ただ、「どうしてしないの?」「どうしてするの?」と
人の生き方にイチイチ、イチャモンつけたり、
自分以外の生き方を否定するとこによって、
自分の生き方を肯定したい、受け入れてもらいたいと思う香具師が
イタイなぁ〜って思うだけ。
299名無しさん@HOME:03/01/31 16:48
既婚者は→独身時代も経験し結婚生活も両方経験している。
独身で結婚否定派→独身生活しか知らない。
300名無しさん@HOME:03/01/31 17:04
>>299

結婚した香具師にきくとほとんどの場合、結婚しなきゃ良かった……という答えが返ってくるね。
(男だけでの会話限定)

生涯独身>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バツイチ独身

だろ??人生につまづきはつき物だけど、わざわざ自分からつまづく香具師はアフォとしか……。
301名無しさん@HOME:03/01/31 17:08
>>300
>結婚した香具師にきくとほとんどの場合、結婚しなきゃ良かった……という答えが返ってくるね。
>(男だけでの会話限定)

可哀想な人のまわりには可哀想な人しかいないんだね・・・
井の中の蛙で終わっておしまい・・・
302名無しさん@HOME:03/01/31 17:11
>>300
うんうん、そうそう。結婚すると不幸なことになっちゃうかもしれないから、
君はずーっと独身でいないい。ね。
303名無しさん@HOME:03/01/31 17:12
>>300
じゃ、結婚しなきゃいい話じゃん。
私たちにどう言って欲しいのか?と。
304名無しさん@HOME:03/01/31 17:13
>だろ??人生につまづきはつき物だけど、わざわざ自分からつまづく香具師はアフォとしか……。

結婚する前から結婚に失敗すると思ってるんだ?だめだ〜こりゃ。
>>302 禿同。一生独身結婚経験ナシがお似合いだね。
305名無しさん@HOME:03/01/31 17:14
>>300
あ、車運転しちゃダメダよ。人身事故なんか起こして
交通刑務所に入らなきゃならなくなるかもしれないから。
あと、天気の悪い日は外に出ちゃダメだよ。
雷が落ちて死ぬかもしれないから。
306名無しさん@HOME:03/01/31 17:14
>>303
理解して欲しいんじゃない?ワラ
307名無しさん@HOME:03/01/31 17:15
バツ1独身>>>>>>>>>>>>>>>300
308名無しさん@HOME:03/01/31 17:17
「結婚しない」というか「結婚できない」という300であった・・・・・
                      

                             ・・・・・・・・・・・・合掌
309名無しさん@HOME:03/01/31 17:18
まとめるとこういう事?
幸せ家庭>>α>>生涯独身>>>バツイチ独身>>>300
310名無しさん@HOME:03/01/31 17:22
人生につまづきはつき物だけど、わざわざ自分からつまづく300はアフォとしか……。
311名無しさん@HOME:03/01/31 17:24

  ジョウブツシロヨ・・・(-人-)
312名無しさん@HOME:03/01/31 17:27


結婚すれば何とかなると思ってるのは女だけ……。

313名無しさん@HOME:03/01/31 17:32
>>312
女に痛い目にでもあった?
314名無しさん@HOME:03/01/31 17:34
男は実際のところ、どうしても子供が欲しいって人以外は
結婚にメリットが無くなってしまったわけです。
女性の場合だと結婚すると・・・
結婚式などの費用は普通、男が持ってくれる。新居も男が用意する。
夫に養ってもらえる可能性が高い。だけど家事は昔よりずっと楽。
夫が、ほとんど家に居ないので昼間はパチンコとかネットとか自由に出来る。
離婚する場合は、慰謝料を貰えるのは一般的に妻の側。財産分与もある。
子供が居る場合、離婚すると夫は、まず親権を取れない。なのに養育費は
しっかり請求される。母子家庭(だけ)は国からの補助もある。
逆に男の結婚のメリットを考えてみると・・・
自分の親と同居してもらい、親の老後は介護をしてもらえるので安心。
↑しかし今は『冗談じゃない!』と考える女性が多く、期待できない。ヘタをすれば
妻の親と同居させられマスオさん状態になってしまう(友人にこのパターン多し・・)
身の回りの事を全部やってもらえる。
↑昔と違って夫に家事の分担を望む妻が多い。それ以前に家事を自分で出来る男が増えてる。
好きになった女(妻)を自分だけのものに出来る。
↑昔は、そういう一面もあったが今は主婦の浮気なんて普通の事。
つまり男にとって結婚のメリットだと思えたものが通用しない社会になってしまった。
↓それどころか・・・
昔なら「浮気は男の甲斐性」だと大目に見られたものが今は「絶対許せない」になってる。
独身なら自由に行ける風俗すら許せないと言う妻も多い。第一行くほどの金銭的余裕も
無くなる。風俗ならまだしも夫がアダルトビデオ・サイトなどを見る事にも嫌悪感を持つ
女性が多い。
これらは独身男性なら人から非難される筋合いのない事なのに。
つまり男は結婚すると経済的な負担が増えるだけでなく独身なら自由に楽しめる趣味を
奪われてしまうわけだね。それに夫の暴力や暴言(だけ)が社会問題にされる時代だし。
ここまで具体的にデメリットをあげても結婚を否定的にとらえる男を「言い訳」していると
思い込みたい人達って・・・根拠があるのなら「男の結婚のメリット」をいくつか具体的に
あげてみればいいのに。おいらには思い浮かばないんだけど・・・

315名無しさん@HOME:03/01/31 17:35
コピペで対抗?
316名無しさん@HOME:03/01/31 17:38
>>315

結婚マンセー派はコピペにすら、対抗できないほどアフォ……(プ
317名無しさん@HOME:03/01/31 17:39
>>315

論理的に反駁できないから、1行スレですか??

 程 度 が 知 れ て い ま す ね  (プ

318名無しさん@HOME:03/01/31 17:39
>>316
何をそんなにがんばるの?
結婚できないならできないと(ry
319名無しさん@HOME:03/01/31 17:39
事業失敗やリストラされた夫に離婚を迫る自己チュー妻
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1024155461/l50
320名無しさん@HOME:03/01/31 17:40
単にコピペが長くて面倒なんだよ。雑魚が
321名無しさん@HOME:03/01/31 17:43
>>320

ロクなRESも返せないテイ脳に何も言われたくないな(プ

322名無しさん@HOME:03/01/31 17:43
皆さまにしつもーん。

結婚を考えた女性はいますか?
女性とお付き合いの経験人数は?

結婚経験なしで語ってるのはいいとしても
いろんな経験をした上で判断してるのですよねぇ?(w
323名無しさん@HOME:03/01/31 17:45
カッコよくて優しくて収入よくてって男で結婚してない奴って少ない。
やっぱり30代後半以上で独身って何か問題点がある人だ。
一見わからなくても何か結婚できない理由をかかえてるよ。
324名無しさん@HOME:03/01/31 17:47
判断力が劣り、客観的なものの見方が苦手な人たちが結婚し、
子孫を残してきたので、今でも人類は、何千年も中身が進化していないのです。
325名無しさん@HOME:03/01/31 17:48
実際、結婚するヤシが少なくなるのは仕方ないんじゃないの?
ケコーンするヤシを見れば、ヤンキーとかがほとんどだし
アメリカの出生率は高いけど、
実際は移民の低所得層がガンガン子供生んで、
見掛出生率を押し上げてるんだよ
実際の中高所得層の出生率は低い

高学歴化と高所得化が進むと、
ケコーンするヤシはどうしてもすくなくなっちゃう
これは万国共通の減少

当然だな。
しかし、結婚したい女は必死。
独身男を責める根拠が何ひとつ無いうえに
男の結婚のメリットも何ひとつ無い。
行き場に困った連中が
どうしても独身男のネガティブ・キャンペーンに頼るしかなくなる。
どうしても独身男のネガティブ・キャンペーンに頼るしかなくなる。
どうしても独身男のネガティブ・キャンペーンに頼るしかなくなる。
どうしても独身男のネガティブ・キャンペーンに頼るしかなくなる。

>>314
ごめん。コピペだけど読んでみた。
結婚にメリットしか考えないなんて悲しいね。
人を愛したことあるのかな・・・
327名無しさん@HOME:03/01/31 17:57
>>326

人を愛するだけなら、結婚しなくてもいいのでは??


328名無しさん@HOME:03/01/31 17:57
>>327
×結婚しなくても良いのでは?
〇結婚しなくても出来るのでは?
>>327
ううん。
私の経験だけどね、愛してるからずーっと一緒にいたいと思ったよ。
だから結婚したいと思った。
愛してる人と家族になるの嬉しかった。
もちろんそれは今でも変わらなくて、主人は人生のパートナーだと思ってる。

でも主人がどうしても籍入れたくないって人だったら
一緒に住みたくないって人だったら、もしかしたら我慢したかもしれない。
それが私の愛だよ。
>>327さんは愛する人から結婚したいってお願いされてもつっぱねる?
いろんな形があっていいと思うからつっぱねるならつっぱねるでもいいのだけど。
ごめんね、上手く言えなくて。
>>329につけたし。
つまり、>>314の文、メリットしか考えてないことに悲しくなったの。
結婚を損得で見るなんてむなしいし、もったいないと思ったの。
331名無しさん@HOME:03/01/31 18:44
メリットというか、生涯にわたってほぼ全収入を投下する結婚に
その価値有るかどうか、自分の可能性を閉ざしてしまわないか?
そう考える様になって来た、と思います。
一言で言うとメリットあるか否か。
332名無しさん@HOME:03/01/31 18:47
結婚は慈善事業、社会貢献、奉仕活動と思へ
DQN独女を一生面倒見てやるわけだで
333名無しさん@HOME:03/01/31 18:48
私も>>314を読んでみた。
特に反論はない。だいたいその通りだと思った。甲斐性のない、ろくでもない女と結婚すればあんなもんだろう。
ただ、結婚式の費用って普通、半々じゃないのか?
334名無しさん@HOME:03/01/31 18:59

結婚式の費用は男持ちっていうのは、今どきどこの地方の話ですかネェ
335名無しさん@HOME:03/01/31 19:00
だから結婚しなくていいじゃん。だから何なの?ってカンジかな。w314は
336名無しさん@HOME:03/01/31 19:15
>>314
前は自由にできたのに結婚したらできたくなった。
前はやらなくても良かったのに結婚したらやらなくてはいけなくなった。


それだったら分かるところもある。
前は仕事終わったら自由に遊びに行き、お金も自分のためだけに使えた。
でも今は、仕事が終わったら子供を迎えに行きご飯の準備。
前は料理とか洗濯は母任せだったのが、今は義務のようにやらなければならない。
しかも料理とか掃除とか大嫌い…。

でも家族でいるの楽しいし、深く考えないようにしてます。
私は女なので、314とは抱えるメリットデメリットは違うと思いますが。

337名無しさん@HOME:03/01/31 19:20
いつまでもワガママな子供のままで
死ぬまで生活していたいそうです。>>314
いいよ、もう。そのまま好きにやらせてやって。
>>331
327さんですよね?329です。レスしてくれてありがとう。
すこーしだけわかったような気もします。
327さんの可能性の開花に結婚が弊害となるのなら、
結婚の価値をそれ以下と見たとしても不思議はないです。
ただ、お付き合いしてる人はそれを理解してくれているの?
好きな方とは将来どういう形になっていくつもりなのでしょうか?
結婚を選ばない場合どういう形に・・・?
素朴な疑問なので、よかったら教えてください。
339名無しさん@HOME:03/01/31 19:54
「どうして結婚を否定するの?」という問いには、2つの答えがある。

1、否定などしていない。単に結婚の不利益について語っているだけ。
  莫大な不利益があっても結婚したい人はすればいい。
  問題なのは、不利益を「知らずに」結婚してしまう不幸な人の存在。

2、>>273>>286のように独身に対して差別的な価値観を持つ人が多いので
  それを是正する為。独身という生き方は、今やごく当たり前。
340名無しさん@HOME:03/01/31 20:00
>>326
言いたいことは良く分かるけど、
「愛する人と一緒にいる事」も、ある意味では「メリット」じゃないかなぁ。
結婚で得られる内面的、精神的満足感も、広い意味で「結婚のメリット」だと思う。

これって間違ってるかな・・・・。
341名無しさん@HOME:03/01/31 20:08

お兄ちゃんはね、好きな人を好きでいるために、その人から自由でいたいのさ……。

342名無しさん@HOME:03/01/31 20:09
>>340
いや、全然間違ってないよ。
ここで、結婚したくない、勧めるなら結婚のメリットをあげてミロと
言っている人は、そういう精神的な説明は求めてないってだけ。
精神的な問題は説明しても無駄だからね。

山登りに興味ない人に、山登りのメリットを説明するのと同じ。
お金、時間、生命の安全などをすり減らして、山登りをなぜするのか、
山登りをしたい人以外にはわからないっしょ。

山登りは結婚ほどメジャーなことではないから、
「しない人は変」などという人がいないけど、
こう考えると、結婚を無理に勧めるのがいかに偏ったことか、と。
343名無しさん@HOME:03/01/31 20:11
  え? マ ツ タ ケ 買わないか?って?
いらんよ、高いから。え?お安くしますって?それ外国産でしょ?
  いいよ、あんまり好きじゃないんだから。
国産?国産は不作続き、高品質のものはコネとかある一部の人しか手に入らんのだろ?昨今じゃ、二級品
ばかりで上物は市場には出ないって聞いたぞ。それに朝採りの新鮮なものをその日のうちに食べんと、う
まさは半減するんだろ。 何?お客さんよく知ってる?俺は食わず嫌いで言ってんじゃないの! 
  食べてみて、おいしいと思わなかったの! 値段を考えたら割に合わないよ!
何?そんなの日本人じゃない? 大きなお世話! 単なる好き嫌いだろ!絶対うまい筈だ?だから最初に
いってるでしょ!好きじゃないって。味はシメジに劣るし、旨みはシイタケ以下、歯ごたえはエリンギと
変らんじゃない。香りはいいけど。え?
  マツタケの良さを理解することは日本人の義務? あんた「論理が飛躍」してるよ。
他にも旨い食物はあるのに、何でマツタケ? 何?総ての日本人はマツタケが好きだ?あんたちゃんと調
べていっているの?マツタケ命の人ばかりじゃないよ。マツタケのウリは香りだけでしょ! 何?マツタ
ケの総てを理解してない?そんなの知るまでに、どんだけ金と時間かかるのよ?いいよ俺には「永○園の
マツタケの香りお吸い物」で充分!!安くて雰囲気は楽しめる。おいしいとこ取り。それで充分! 何?
本物とは違う、本物をありがたがらないなんて社会に出て恥をかくって?あんた馬鹿?そりゃ昔の人がマ
ツタケ神格化して、珍重してきたのは知ってるよ。でも昔のマツタケとは品質も変わっちゃってるの。
自然破壊や、公害とかあるからね。え?そんなの本で読んだだけの知識だろうって? 体験してみなきゃ
判らないほど、俺は馬鹿じゃないよ
  あんた毒キノコだと知っていて、それを食べないとわからないなんていうのかい? 
何?今食べとかないと歳取った時に後悔する?マツタケ食べたら老後に後悔しないなんて、どういう根拠
があるの?他にもあるでしょ、食べなかったら後悔するものが!選択の違いだけだよ!
いいから、早くあっち行きなさいよ。え?
  それなら カ ニ ミ ソ はどうか?
って? いい加減にしなさい!
344名無しさん@HOME:03/01/31 20:52
じゃぁね。本当のこと教えてアゲル。

人ってね。
愚痴はこぼすけど、いい話はあまりいわない。
自慢ともノロケともとられるから、幸せ話は
聞くのもイヤだし話すほうも遠慮してるの。
利口な人は、しっかりした人と結婚して、
人生設計も立てて、堅実に生活して、
平凡だけど幸せに暮らしてるんだよ。
そういう人ほど、自分の幸せを吹聴するようなことはしない。
とくに結婚できなさそうな人にはね。

多分、結婚否定派は、結婚に失敗した人の経験談を聞いているんだと思う。
周りにそういうDQNしかいないわけだ。
DQNはDQN同士結婚してDQNな生活をしてDQNな愚痴をこぼす。

DQNな愚痴を真に受けて、「やっぱ結婚しないほうがいいよなー」
と思うのは勝手だけど、もう少し、利口に幸せに暮らしてる人のことも、
その、乏しい想像力をフル回転させてみては?と。
345名無しさん@HOME:03/01/31 20:56
>>344

>>>その、乏しい想像力をフル回転させてみては?と。

妄想キワマレリだな……(プ

346名無しさん@HOME:03/01/31 20:56

【人生の3大不良債権】妻・子・住宅
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1029667381/l50

347名無しさん@HOME:03/01/31 20:57
>>345
あ、まだいたんだ・・・
348名無しさん@HOME:03/01/31 21:07
幸せな結婚生活を知らない人にとってみれば
幸せな結婚生活=ネタ
幸せな結婚生活=妄想・幻想
になっちゃうのかもしれないね。カワイソウ
349名無しさん@HOME:03/01/31 21:12
まあ1/3が離婚し、事実上離婚しているのをあわせたら1/2に逝きそうな
現代において幸せな結婚というのは想像しにくい。
350名無しさん@HOME:03/01/31 21:16
>349
結婚しても上手くいかない人がそんなにいるなんて、
ますます自分の幸せを噛みしめてしまうなあ。
351名無しさん@HOME:03/01/31 21:51
>>349

今の生活を捨てて、そんな無謀な賭けに出るのはちょっとなぁ……(w

352名無しさん@HOME:03/01/31 21:52
みんなどこかで我慢してる。お互い様。でもどちらかが我慢を
放棄したいと思う時が来るかも・・・・。
353名無しさん@HOME:03/01/31 22:03
完璧主義者や妥協なんてイヤ!な人は結婚しない方が良い。
相手にも迷惑だ、ホント息詰まった。
毒男は一日中貼りついてたの?
年がら年中ヒマな人はいいやねぇ・・・クス
355名無しさん@HOME:03/01/31 22:59
どうしても結婚したくないっつーか、
どうしても離婚したくないってことじゃないかなぁ?
離婚率高いっていったって、それぞれ幸せな思いもしてるわけだよ。過去には。
しかも離婚後再婚するヤツ多いでしょ?
普通懲りたら再婚なんてしないけど、
結婚にはそれなりの魅力もあるんだよ。
まぁ、しなくてもいいんだけどさ。
>どうしても結婚したくないっつーか、
>どうしても離婚したくないってことじゃないかなぁ?

毒男が仰るには、そのための努力もしたくないそうです。
無駄な労力なんだそうです。
357名無しさん@HOME:03/01/31 23:49
結婚とあまり関係ないんだけど、最近マイケル・J・フォックスの本読んでて
彼のお父さんが亡くなった後で、お父さんが撮ってた八ミリのビデオを見た時の話が良かった

お父さんは毎年クリスマスイブに、みんなが寝静まった後「サンタさんへ」のビールを飲みながら
ツリーとその下に置かれたプレゼントをゆっくりビデオに収めるのを恒例にしてたらしいのね、
亡くなった後にそれを見て、彼はその時の父親の気持ちが分かるって
決して裕福じゃないけれど、毎年こうして無事クリスマスを迎えられて
子供たちにもプレゼント用意出来て、って満たされた気持ちだったんだろうって

なんかそういう事ですよね、精神的満足って・・・
358名無しさん@HOME:03/02/01 00:12
>>340
それはここの既女も毒男も否定はしないと思う。
359名無しさん@HOME:03/02/01 01:43
>>340
否定しないけど、結婚しなくても出来ることでは?
つーか、毎日毎日毎日毎日……一緒というのがイヤ。
月に数日で充分。よって結婚否定派。
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
結婚したくないなどと言っているのは、したくても結婚出来無いモテナイ落伍者の言い訳。
婚姻とは生物学上のカップリング。地球上の全生物に結婚しないという選択肢は無い。
しかし、例外としてあちこちで中出ししまくってる香具師は別。シングルマザーも良し。
なぜか、不細工な男でも女でも結婚している奴ら見かけるよな。見えない強い部分が有るんだよ。
いつも2chばかりしてないで自分を磨け。結局弱い遺伝子は淘汰される。言い訳はするな。
よなかにこんな事書いてる俺モナー
362名無しさん@HOME:03/02/01 08:09
価値観の違いだなぁ
なにがメリットでなにがデメリットなんて考えることが
一番のデメリットだと思う。
こんなに矛盾が多い世の中で本当に自分の幸せを考えるんだったら
まず努力することが一番だろう。
怠け者のうえに贅沢者はやっぱりどう考えても幸せを感じることはできないだろう。
363名無しさん@HOME:03/02/01 08:53
数少ない勝ち組の真似事をしようとしても
結婚したらすべてが奪われると思ってるような収入&仕事ぶり&価値観
では幸せを感じることは難しい。
こうゆう人にはして欲しくないし、こんな言い方もしたくないけど
デメリットやメリットでいうのなら
そうゆう人にこそ結婚という手段で苦労して幸せを感じるメリットがある。
他にもいろいろと選択肢があるのも事実です。
この世の中では結婚するのはデメリットと言い続けて一人でいる勇気や
苦労もある、ただ・・その先に人の意見を聞き入れず頑固で共同生活を
できずにいる孤独なおじいさんが一人部屋で大好きな趣味を続けてる
なぁんて・・・・・・自分は嫌だね
329読んで改めて思ったけどさ、結婚自体は否定しないけど、
>私の経験だけどね、愛してるからずーっと一緒にいたいと思ったよ。
とか言うから、結婚って・・・・って思ってしまうんだな。
不特定多数に対して「ずーっと」とか書いてしまう、その感覚が。
どりぃむ(ドリーム)って言うかさ。
今時あるか知らないけど、披露宴でのゴンドラとかスモークとか、
ひらひらのドレスとか同じで、ちょっと恥ずかしいって言うか、怖いって言うか。
理性があれば、あんな格好して大勢の人の前に出てきて、皆よりも
一段高い席に夫婦二人で座って、数時間もいられないよ。
披露宴のやるやらないは別としても、上記のような発言も
同じようなものではないかと。
365名無しさん@HOME:03/02/01 09:54
ヒキが深夜から朝方に一人でコピペ貼ってるスレ。
レスの内容は毎回ほとんど言ってることが同じだから
読んでないけど、もうちょっと相手してあげようよ。

age
って、今起きてるのかな?
366名無しさん@HOME:03/02/01 09:57
深夜、一人で過去レスさがしコピペのようなレスを貼る人の生活にチョット興味あり
367名無しさん@HOME:03/02/01 09:58
>>362
メリット、デメリットの「範囲」の問題だと思う。
結婚する事で得られる心の内面的満足感、精神的満足感も充分に
「結婚のメリット」だと思う。

それで、そのメリットに対して、当然デメリットもある。
さんざん述べられているように、
男の人は結婚したら「強制労働30年」だし「毎月数万のわずかなお小遣い」で貧しくなるし、
恋愛もしちゃいけないし、プライバシーも大きく制限されるし、趣味に裂くお金も時間もなくなる。

だから、いろいろ考えたうえで「結婚しない」という選択をする人がいても
何もおかしな事はないと思う。

女の人も同じで、
結婚で得るものと失うものを良く考えてみて、
その結果として結婚しない、という選択をしたなら、
それは尊重されるべきだと思う。

でもいまだに>>286みたいな、根強い独身差別があるので
これを解消していく必要はあると思う。
368名無しさん@HOME:03/02/01 10:00
現実を見つめることも大事!
知るべきことは 知るべきだ!
http://www.tyousa.com
369名無しさん@HOME:03/02/01 10:01
>>286
は、自分自身も損得勘定で結婚した、という事実に気づいていないだけ。
370名無しさん@HOME:03/02/01 10:03
職安いったら。
毎日何やってるの?
371名無しさん@HOME:03/02/01 10:24
専業と違って、毎日仕事で必死だよ。
372名無しさん@HOME:03/02/01 10:25


結婚する事で得られる心の内面的満足感、精神的満足感も充分に
「結婚のメリット」である。

これは問題ないね。

373名無しさん@HOME:03/02/01 10:26
したがって、
「結婚は損得で考えるものじゃない」
というのは、完全に間違い。

これも問題なし。
374名無しさん@HOME:03/02/01 10:29
平日は仕事。
休日は2chで啓蒙活動。

これが俺の生き甲斐ですが何か?
375名無しさん@HOME:03/02/01 10:29
結婚だって、人生の選択のひとつだから
メリットとデメリットを良く比較・検討して、慎重に考えるのは当然の事。

そして、本人が結婚を
メリット<<<デメリット
と判断したのなら、結婚しないで独身で過ごすのは当然の事だと思う。

>>286のような差別主義者に対して「既婚者側から」反論が出るようになれば
良いと思う。
あぁいう発言に反論せずに黙認する既婚者が多いと、既婚者は全員
独身への差別主義に賛同しているのと同じじゃないかな。


376名無しさん@HOME:03/02/01 10:31
学生時代アルバイトを仕事とは言わなかったが。
無職になるとアルバイトのことを仕事って言うの?
377名無しさん@HOME:03/02/01 10:32
人間というのがもう理解できない・・・。
そんなときは 現実を突き詰めることである。
http://www.tyousa.com
378名無しさん@HOME:03/02/01 10:32
コピペを貼ることを、議論と言う人もいるらしい
379名無しさん@HOME:03/02/01 10:32
親の苦労も知らずに、この社会で生まれていまでも恩恵を受けてるのに。
それはいつでも当然あるものだと思い込み。
自分一人で育ってきたみたいな顔して。
自分の責任は自分でとるなぁんて
>結婚したらすべてが奪われると思ってるような収入&仕事ぶり&価値観
では恥ずかしくて生きていけない


380名無しさん@HOME:03/02/01 10:34
>376
そりゃ言うんじゃ・・
381名無しさん@HOME:03/02/01 10:38
パートも「仕事」ってか。
382名無しさん@HOME:03/02/01 10:40
コピペもしくは一行レス。

誰かこの寒いスレを盛り上げることができるヤシはいないか?
383名無しさん@HOME:03/02/01 10:43
だって寒いんだから盛り上げることも無いじゃん
384名無しさん@HOME:03/02/01 13:08
ここで独身を叩いている香具師と、既婚を叩いている香具師は全員同一人物だよ。
まともな独身もまともな既婚も、すでにこのスレは見限っている。
385名無しさん@HOME:03/02/01 13:13
そもそも家庭板にあるのがおかしいって。
結婚してる奴ばかりなのに。
386361:03/02/01 13:14
誰か釣られたか?
眠いのガンガッテ書いたのに・・
>>286が図星を突いたようで、相当怨まれてますね(w
388名無しさん@HOME:03/02/01 13:47
というか、結婚そのものを語るなら
同じ条件の男で比較しないと意味がないのに。

収入もルックスも性格も同じような男だったら
独身でいたほうが幸せだろ、普通。
389名無しさん@HOME:03/02/01 13:48
でも結婚派はそれだと都合が悪いので、どうしても
「金持ちの既婚者と貧乏な独身」や
「モテる既婚者とモテない独身」の比較をしたがる。

つまり、結婚の本質にはふれたく無いんだね。
390名無しさん@HOME:03/02/01 13:49
どうだろね。少なくとも388は独身でいたほうがいいよ。
相手を不幸にするだけだと思うからね。
391名無しさん@HOME:03/02/01 13:59
でね、本質も何もないんだよ。結婚は。
そんなことまで考えていたら、何も出来ない。
就職するのと同じ。
「この会社は○○でだめだから就職しないほうがいい。」
とか言ってたら、どの会社にも就職なんて出来ない。
ましてや自営なんてもってのほか。誰にも先が見えないんだからね。
得るものが全く無いと思う、キミの考えはそれで構わないと思うよ。
でも、それが全部の人間に当てはまるものでもないのだからね。
その辺をよく考えて、啓蒙活動とやらをしたほうがいいよ。
既婚者がこのスレを読んだからといって、離婚しなくちゃ!とは思い難いし。
まぁ、一部の資料や発言のみだけで判断するのも構わないけど
もっと世間は広いんだ。ということを頭に入れておいたほうがいいよ。
392名無しさん@HOME:03/02/01 15:20
このスレよんで、離婚を決意した香具師もいたな……。

事実を認めることの出来ないドリーマーは既婚者に多いようだ。
もっとも理性を無くしたからこそ、結婚したんだろうし、夢から覚めたら惨めなのは確実だしな。
寒い冬の夜に小便したくなって、布団の中で悶々としているみたいだ(w
393名無しさん@HOME:03/02/01 15:24
394名無しさん@HOME:03/02/01 15:39
>>392
個人攻撃はイヤだって言ってなかったっけ?
395名無しさん@HOME:03/02/01 15:41
>>392
ほほう。こんなスレごときで”決意”ねぇ・・・(w
396名無しさん@HOME:03/02/01 16:00
結婚の優先順位が下がっただけ。
397名無しさん@HOME:03/02/01 16:22
うちは幸せだから、ここ読んでも離婚なんてまーったく考えられないし、
ただ、「かわいそう」と思うだけ。
>>397

今はね…。
399名無しさん@HOME:03/02/01 16:29
>>398
へへ、羨ましい?
幸せな奴に、不安を煽ろうとしても無駄よん♪
400名無しさん@HOME:03/02/01 16:30
そうそう!先のことなんて誰にもわからないしね。
キミも将来結婚したくなる可能性が皆無とは言えないよ。
401名無しさん@HOME:03/02/01 16:33
結婚生活を幸せに営んでいる人のレス見ると
不安を煽らずにいられなくなるのは何故?>毒男
その素早さに笑っちゃうんですが(w
402名無しさん@HOME:03/02/01 16:36
>>401
同意。自信ないんだろうね。結婚したやつみんなが不幸になってないと
気がすまない、今幸せな人もみんな不幸になると思わないとやってらんない。
かわいそうね。
403名無しさん@HOME:03/02/01 16:40
身内に小梨や毒がいると不安になるよな。
404名無しさん@HOME:03/02/01 16:40
だから啓蒙活動でもしていないと、気が紛れないんだろうな〜
独身らしく、外にでも出て遊べばいいのに・・・・・
昨日少し書き込んだ者です。

>>340
その通りだと思う。それが最大のメリット。
でも私が>>314にメリットは悲しいと言ったのはそういうことじゃないので
>>314のメリットデメリットをもう一度読んでみて。

例えば、慰謝料や養育費の話。
万が一離婚したとして、養育費を嫌がるなんておかしな話だよ?
自分の作った子供に責任持つのは当たり前なのにデメリットだなんて、
そう思ったらおしまいだよ。親にそう思われてると知ったら子供が泣くよ。
もしどちらかが悪ければ慰謝料だって悪い方が払って当然だし・・・
親の介護をしてほしいなら話し合いを一度でもしてみたの?
最初から押し付けようとしているその考え方が相手の拒絶を生むのに。
浮気できないことを嘆くけど、浮気は結婚相手だろうと付き合ってる彼女だろうと
相手を悲しませる点では同じなんだよ?それが結婚のデメリットなの?
相手の気持ちを考えたことは?
>>314の文は寒々しいものを感じて、その奥に愛する人の存在が感じられないの。
そもそも、愛がなく結婚してしまったことを前提としたような話だと思う。
だから、>>326で「人を愛したことあるのかな」と感想書かせてもらったし、
メリットばかり悲しいと書かせてもらいました。
>>364
普段から愛愛言ってるわけじゃないよ。侮辱された気分です。
結婚式に嫌悪感を持ってるみたいだけど、そんなものは派手にやろうと
地味にやろうと一日のことなの。結婚って長い人生を共にすることだよ?
言われなくてもわかってるとは思うけど。
あまり表面的なところばかり嫌悪するのは意味ないと思う。
一生独身の人の意思を表面的に捉えて批判するのと同じことだもん。

>>338で質問したのでレスあるかな?と覗いたんだけど、なくてとっても残念でした。
長文になってごめんなさい。
コピペだと思うのにいろいろ言ってしまって・・・
もうやめるのですみませんでした。
407名無しさん@HOME:03/02/01 19:49
>>405
貴方の書かれている事は紳士的ではあるけど、
一部、ソフト面とハード面をごちゃまぜにしている印象がありますね。

例えば、ここで何度も出ている例ですが
「ビンテージの汚いジーンズに100万円出すか、出さないか」で考えると・・・

そのジーンズへの愛着や所有する事の喜び、などはソフト面の話です。
逆に、100万円払う為には手取り20万の給料の中から毎月5万円ずつ
20ヶ月も支払いつづけて、さらに利子も支払う必要がある、
というのがハード面です。

結婚にだって、ソフト面とハード面の両方があり、
愛情や内面的・精神的満足感、幸福感を語る一方で
子供を育てるのには出産から大学卒業まででひとり3000万円かかる、とか
家族で住む家はいくらかかって、ローンを65歳まで払う必要があって・・・
などのハード面も、厳然として存在するんです。

もちろん、離婚のことだって、結婚する時は誰も離婚するつもりなんてないのに
現実に3組に1組が離婚しているんです。

あなたは、結婚のハード面を考える事を、まるで「倫理的に間違った事だ」
と言わんばかりで、あまり賛同できかねます。

私の言う事を理解して頂けるでしょうか。
408名無しさん@HOME:03/02/01 19:57
「結婚できないんじゃない!!しないだけだ。」
と言っても相手にされない人。

 1 経済力の低い男。
 2 デブ
 3 不細工
 4 チビ
 5 はげ
 6 アイドルオタク
 7 アニメオタク
しかし離婚が多いのは何故だ?
今なんて年収1000万なんて書くとアリが群がるようによってくるが
ほんと人間不信になるよ。
410名無しさん@HOME:03/02/01 20:01
もういいかげんそういうの、飽きたよ408!
411名無しさん@HOME:03/02/01 20:04
竹ノ内豊に独身語られるのは聞く。
宅八郎みたいのなに独身語られるのは聞きたくないし、
どーでもいい。
412名無しさん@HOME:03/02/01 20:07
ソフトだのハードだのと結婚を例える香具師に説得なんて無理だよ。人間
もっと複雑極まりない生き物。カップルの数だけ、違う例があるのに。
413名無しさん@HOME:03/02/01 20:08
>>409
あなたがいい男なのだと思う。
一千万ってたいして魅力じゃない。
414名無しさん@HOME:03/02/01 20:09
>411
お前は整形妖怪浜崎か?
415名無しさん@HOME:03/02/01 20:13
>>411
そうかなぁ?
ベッカムが語ってもその辺のオタクが語っても
真実は真実だろ。

結婚には金がかかる。

416名無しさん@HOME:03/02/01 20:14
>>412
それは単に、考えるのを放棄してるだけ。いわゆる思考停止。
417名無しさん@HOME:03/02/01 20:16
その辺のオタクの語る独身の良さなんて聞きたくないね。
学歴は必要ないって東大生が言うのと、中卒が言うぐらい
違うよ。

 結婚できるが、あえて結婚しない奴
 と
 結婚できないが、結婚を否定する奴
 は違うよ。
418名無しさん@HOME:03/02/01 20:21
>>417
その辺のオタクが語ろうと、中田英寿が語ろうと、
日本じゃ3組に1組が離婚してる、という事実は変わらないだろ。

419名無しさん@HOME:03/02/01 20:25
>>417
それもさんざん既出。
結婚「できない」というのは、結婚「したい」人にのみ、当てはまる。

ビンテージの汚いジーンズに100万円を出すのがいやだ、という人にむかって
「ビンテージを買えない人」というのはおかしな話だろう。

単に価値観が違うだけ。
420名無しさん@HOME:03/02/01 20:28
貧乏人が言う「ベンツは嫌いだ。」
と金持ちの言う「ベンツは嫌いだ。」は違う。

もともと結婚できない男が独身語る必要あるんだろうか?
どうせできない分けだし。
421名無しさん@HOME:03/02/01 20:30
100万無いやつは全員「ビンテージジーンズ買えない奴」だと思うが…。
422名無しさん@HOME:03/02/01 20:30
不細工&甲斐性なしの男(女に全く相手にされない男)に限って、
自分が結婚しない理由を偉そうに語る傾向あり。
>>416>>419みたいに彎曲した奴って、どこにいても嫌われると思う。
424名無しさん@HOME:03/02/01 20:32
分け→訳
425名無しさん@HOME:03/02/01 20:32
>>423
禿同。友達がいなそう。
426名無しさん@HOME:03/02/01 20:33
>423 の言ってることに賛成。
416や419って現実世界で絶対女に相手にされないタイプかも。
427名無しさん@HOME:03/02/01 20:34
女に相手にされない男が独身の良さを熱く語るか‥。
428名無しさん@HOME:03/02/01 20:35
>>421
欲しくないんだから「買えない」のとは違うだろ。
本気で欲しかったら借金してでも買えばいい。
でも、そんな金があったらもっと別の有意義なものを買った方がいい、
というのが独身の立場。
429名無しさん@HOME:03/02/01 20:36
ここクリスマスイブに異常に盛り上がってたしな。
女に相手にされない男が独身の良さ熱く語るって
けっこう本当かも。
430名無しさん@HOME:03/02/01 20:37
昔は男はもちっと余裕があって、
「結婚できないんじゃないのよ、ろくな男がいないからしないだけなのよ」
というのはもっぱら高齢毒女の定番の言い訳だったわけだが、
これが男バージョンになったわけだな。
行き遅れ女がそう言うのを自分がどういう風に感じてたかを、
そっくりそのまま自分に返してみたまえよ。>ALL
431名無しさん@HOME:03/02/01 20:37
>>420
だから、
「貧乏と金持ちどっちが得だ?」という話と
「既婚と独身、どっちが得だ?」という話は別だって。

あくまでも同じ収入、同じ条件の男だったら
圧倒的に独身のほうが幸せだろ、という話。
432名無しさん@HOME:03/02/01 20:37
経済力もなく、不細工の語る独身の良さって、
負け惜しみにしか聞こえない。
433名無しさん@HOME:03/02/01 20:39
この週末に相手がいないと2ちゃんに張り付くんだろうなぁ・・・
私が独身だったら、この時間なら
絶対彼氏や友達と遊んでいるだろうな。
434名無しさん@HOME:03/02/01 20:39
あくまでも同じ収入、同じ条件の男だったら
圧倒的に独身のほうが幸せだろ、という話。

 ↑人の幸せの価値観は人それぞれ。100パーセント言い切れる
 話かよ。
435名無しさん@HOME:03/02/01 20:39
さっきから2人で語ってないか?
・毒男批判厨
・毒男

飽きた。
436名無しさん@HOME:03/02/01 20:40
「結婚できないんじゃないのよ、ろくな男がいないからしないだけなのよ」
「結婚できないんじゃない、ろくな女がいないからしないだけ」

 どっちもキツイ。
437名無しさん@HOME:03/02/01 20:40
拝金主義か・・・・
10年前の中国人みたい
438名無しさん@HOME:03/02/01 20:41
もしかして、毒男VS毒女の戦い?
439名無しさん@HOME:03/02/01 20:41
スローライフ?
440名無しさん@HOME:03/02/01 20:41
>>434
だから、結婚の不利益や損害について啓蒙して
「それだけの莫大な損害をこうむっても結婚したい男はどうぞ」
と言ってるだけの事。

ようするに、ビンテージの100万のジーンズなんかなくっても
普通のリーバイスやラングラーが1万未満で買える、って事。
441名無しさん@HOME:03/02/01 20:42
どーでもいいが、毒男の小梨叩きは納得いかん。
442名無しさん@HOME:03/02/01 20:42
僕、間違ってました。しないじゃなくて出来ないんでした・・・
皆様ごめんなさい。女性にモテナイのも仕方ありません。
もう間に合わないかもしれませんが、自分を磨きなおしたいと思います。
「男は男に生まれるに在らず。磨かれて男になる」この言葉を、肝に銘じ
再度磨いてみます。





                       
443名無しさん@HOME:03/02/01 20:42
だからさー、なんで啓蒙する必要があるわけ?
わけわからんよ。
444名無しさん@HOME:03/02/01 20:43
>>428

そうかな?
だってジーンズ買う金ある奴いて、そいつが「損だし別に買わねーよ」って
いうなら説得力あるけど、金も無いのに「損だし(略」って言われたら
はぁ?って思うでしょ。

それと同じで
金あって結婚するかもしれない女性がいて「損だし結婚しねーよ」って言われる
のと、金も無く付き合っている女もいねいのに「損だし(ry」って言われたら
はぁ?って感じ。

もちろんこの板の非婚派は全員金も女も不自由してないと思っているから
漏れの反論は通用しねーのは分かっているが。
445名無しさん@HOME:03/02/01 20:43
結婚とビンテージの100万のジーンズを同じフィールド
で論じる思考が理解できない。
446名無しさん@HOME:03/02/01 20:45
>>440は、おかしいよ。
結婚したい人はどうぞ。といっておきながら、
どんな結婚肯定意見にでも反発している。
しまいには例え話までして、必死。
勝手にどうぞって気持ちなら、スレ立ててまで語ることでもないじゃん。

結局はオナニースレなんだよね〜
447名無しさん@HOME:03/02/01 20:45
独身啓蒙する必要があるわけ?
わけわからんよ。 みんな結婚せず
日本人による日本が滅びるのを目標
にしてるの?宗教?
448名無しさん@HOME:03/02/01 20:45
>>443
知らない人が多いから。

ここ家庭板ですら
「最低でも年収1000万は必要」とか
「節約しても結婚の総額は3億」とか聞いて、「そんな馬鹿な!」と慌てる人が多い。

分不相応な買い物なんて、しないほうが幸せだろ?
もちろん、
経済的な問題が解決しても、もっと重要な
恋愛の自由、趣味の自由、時間・空間の自由を奪われてしまうので
生活の質が大幅に悪化するわけだが。

それでも良い、それでも結婚したい、という男に関しては
結婚すれば良いと思う。
449名無しさん@HOME:03/02/01 20:46
444いいこと言うね。
450名無しさん@HOME:03/02/01 20:48
日本独身教 教祖様。クリスマスだろうが、正月だろうが、
週末だろうが毎日ご苦労様です。
451名無しさん@HOME:03/02/01 20:48
>>445
むしろ「例え話」と「同じフィールド」の区別もつかない奴の半脳状態のほうが(略
452名無しさん@HOME:03/02/01 20:50
>>448
知らない人が多くて、そのために啓蒙するのであれば、
こんな所でこじんまりスレ立てていないで、HPでも作ればいいじゃん。
しかもなんで、既婚者の多い家庭板でスレ立てるのさ?
453名無しさん@HOME:03/02/01 20:50
毎日毎日、2チャンで独身啓蒙活動。すばらしい独身ライフだ。
454名無しさん@HOME:03/02/01 20:50
>>451
だから「例え話」が飛躍すぎるって言ってんだよ。わかってる?
455名無しさん@HOME:03/02/01 20:51
>>446
おかしくないだろ。
結婚のメリット、そしてデメリットを慎重に検討したうえで
納得できた男は結婚すればいい、というだけの話だ。

むしろ、結婚のデメリットや不利な点を隠そうとしたり、
慎重に検討する事そのものを悪い事のように言う方がおかしい。


456名無しさん@HOME:03/02/01 20:52
>>455
いや、おまえ自身が納得したいだけなんだろう?
でなきゃ、こんな所で必死になるまい。
457名無しさん@HOME:03/02/01 20:52
>>454
「対価を支払って、精神的な満足感を得る」
という例え話なら何でも同じ事だ。
458名無しさん@HOME:03/02/01 20:52
独身教教祖様、HP立てれば?顔写真載せて、プロヒィールも忘れずに。
459名無しさん@HOME:03/02/01 20:53
>>455には納得。
460名無しさん@HOME:03/02/01 20:54
もうなに言っても無駄だね。
結局はおまえのオナニーに付き合わされているだけだな。
どんな言葉でも全て覆したくてしょうがないみたいだし。
だからリアルでも誰にも相手されないんだよ。
少し性格直した方がいいよ。
461名無しさん@HOME:03/02/01 20:54
>>458
むしろ、結婚推進のほうがよっぽど宗教的だろ?
462名無しさん@HOME:03/02/01 20:54
対価を支払って、精神的な満足感を得る。
結婚しようが、独身だろうが、趣味に没頭しようが、キャバクラに
はまろうが人の勝手。他人に愚かに思われようと。
463名無しさん@HOME:03/02/01 20:55
455=459
464名無しさん@HOME:03/02/01 20:55
別に金も無く、女にも相手にされない男がいて此処に来ても
興味ないなら無視すれば?何でムキになる。結婚出来ない男
をバカにしたいだけだとしても粘着な女ががんばってるのは何故?
465名無しさん@HOME:03/02/01 20:56
結婚は損が多い

性格直したほうがいいよ

なんだこりゃ?
466名無しさん@HOME:03/02/01 20:56
無視すればこのスレからいなくなるかい?
このスレ自体上がっていることが、すげーウザイんだわ。
467名無しさん@HOME:03/02/01 20:56
おまえが独身だろうが、なんだろうが興味はない。
否定も肯定もしない。だからおまえも人の人生に
イチャモン付けるな。
468名無しさん@HOME:03/02/01 20:57
>>465
「おまえ」といわれる人物が独りいるから、そいつに言ってみた。
本人はよくわかってると思うよ。
469名無しさん@HOME:03/02/01 20:58
かまってほしいだけかも。
ここの独身様の唯一の趣味は
2チャンでの独身啓蒙活動なわけだし。
470名無しさん@HOME:03/02/01 20:58
>>464
>粘着な女ががんばってるのは何故?

既婚女性は自分が幸せだと自覚しているが、
同時に自分の夫の不幸も自覚しているから。

結婚が男にとって損だ、と認めたくないだけ。
471名無しさん@HOME:03/02/01 20:59
クリスマスも週末も2チャン三昧。

充実した素晴らしい独身ライフだ。
472名無しさん@HOME:03/02/01 20:59
>>470
自己レスは恥ずかしいですよ(プ
473名無しさん@HOME:03/02/01 21:00
あのさぁ。
毒男に反論するならsageでやってくんない?
うざいんですけど。

474名無しさん@HOME:03/02/01 21:00
>>464
おまえみたいな粘着がいると家庭板が汚れるから。
475名無しさん@HOME:03/02/01 21:01
独身充実ライフ
 女も金も友達もある。
独身不幸ライフ
 2チャンだけが唯一の心のよりどころ。

無視しろ!

ageるな!

sageろ!

うざいんだよ!>非婚スレ
477名無しさん@HOME:03/02/01 21:02
ここの毒男が小梨批判してるんですけど‥。
納得いかない。
>>476

だそうですよ>1
このスレ、この板のみんなに嫌われているみたいだね〜

リアルでもネットでも嫌われると救いどころがないね(プ
480名無しさん@HOME:03/02/01 21:06
もうこのスレには、まともな独身もまともな既婚もいないね。
いるのはキチ●イばかり。どっちも。
481名無しさん@HOME:03/02/01 21:07
>>477
その小梨批判をする香具師が必ずしも毒男とは限らない…
毒男を装った小蟻かもよ?
キチガイかぁ・・・
>>480
そう思うのならsageろや
484名無しさん@HOME:03/02/01 21:08
まあ、このシリーズは初代からすでにクソスレだったわけだが。
485名無しさん@HOME:03/02/01 21:09
>>483
やなこった♪
486名無しさん@HOME:03/02/01 21:09
リアルでもネットでも嫌われると救いどころがないね。
かわいそうな人だ‥。
>>485
はぁ?
488名無しさん@HOME:03/02/01 21:10
>>485
さすがキ●ガイ
489名無しさん@HOME:03/02/01 21:14
>>487-488
ケコーン!!
490名無しさん@HOME:03/02/01 21:16
ここで、独身啓蒙活動してる人って一人だよね。
独りしかいないに決まってんジャン。
そんなヒマな独身はアイツだけ。
492名無しさん@HOME:03/02/01 21:19
このスレに張り付いてる女はブス毒女と結婚生活が壊れそうで
自分の将来の相手が減るのを心配するデブ主婦。
493名無しさん@HOME:03/02/01 21:19
毎回、ビンテージジーンズがどうこう書いてることが同じ
だから目立つよね。何してる人なんだろう?毎日、毎日。
妄想でオナニーすることしか趣味がないんだろうな。
495名無しさん@HOME:03/02/01 21:20
ヒキかも‥。
496名無しさん@HOME:03/02/01 21:21
週末、クリスマスイブ、正月、必ず張り付いてる
から、女はいないだろ。
>>492
妄想もここまでくると病的ですね(w
498名無しさん@HOME:03/02/01 21:24
フェミの正反対の連中だから、恋愛否定も多いんだろうよ。
499名無しさん@HOME:03/02/01 21:24
仕事もしてなさそう。
500名無しさん@HOME:03/02/01 21:25
恋愛も結婚も女も否定ですか‥。
501名無しさん@HOME:03/02/01 21:33
お金と趣味以外は・・・
502名無しさん@HOME:03/02/01 21:34
そのお金だって、(親が?)仕事をしているからこそ出てくるんですけどねぇ…
503名無しさん@HOME:03/02/01 21:37
女からいじめ→登校拒否→ヒキ生活(趣味2チャンで独身啓蒙)
って感じ。
504名無しさん@HOME:03/02/01 21:46
必死なバカ女どもw
505名無しさん@HOME:03/02/01 21:50
>>504
どっちが必死なんだか(プ
506名無しさん@HOME:03/02/01 21:51
本当に一人だね。変な独身主義者。
507名無しさん@HOME:03/02/01 21:52
かっこいい独身主義も、
金持ちの独身主義もいるがここに
いる独身主義(1名)は変態くさい。
508名無しさん@HOME:03/02/01 21:53
「(プ 」って・・・・
何回も見るよな。同じ粘着女のしわざだな(藁
509名無しさん@HOME:03/02/01 21:54
なぜか俺も独男だが啓蒙活動には無理がある。
共産主義が否定されたように、人間の本能を無視していると思う。
510名無しさん@HOME:03/02/01 21:54
かっこいいとか悪いとか、関係あんのかなぁ。

結局、男にとって結婚のメリットって何?

愛する人と一緒にいる、っていうのは
結婚しなくてもできるしねぇ。
511名無しさん@HOME:03/02/01 21:54
508って、毎日すごい時間張り付いてるよね。
512名無しさん@HOME:03/02/01 21:55
うふふ、煽ってるのが独身男で一人だって・・・・
ばーかじゃなかろうかw
513名無しさん@HOME:03/02/01 21:56
>>509
結婚制度は男の本能を無視した制度だよ。
男はできるだけ多くの子孫を残す為に
複数の女とsexするのが本能。

女は逆に一人の男をがっちりと確保しておくのが本能。
514名無しさん@HOME:03/02/01 21:56
啓蒙活動無理ありすぎ。ネットで知らん奴の意見参考に
しないよ。冷やかすだけ。
515名無しさん@HOME:03/02/01 21:56
>>510
その女性が貴方との結婚を要求した場合、どうする?
516名無しさん@HOME:03/02/01 21:57
>511
何で知ってるの?お前ものか?
517名無しさん@HOME:03/02/01 21:57
宗教法人でも作れば?ここで啓蒙活動しても時間の無駄。
家庭版だから、既婚者多いし。ここの書き込み見て離婚
するとも思えないし。
518名無しさん@HOME:03/02/01 21:57
そうでもない。
「結婚には3億かかる。年収1000万でも30年かかる」
と言われれば、少しは考えるだろ。

と言っても、本来なら「そのくらい当然です」と答えるのが
既婚女性の本当の姿なんだけど・・・。
519名無しさん@HOME:03/02/01 21:58
>>515
当然、別れて他の女を探すよ。
520名無しさん@HOME:03/02/01 21:58
>510
書類上正式に家族と見なされるって事じゃない?<結婚メリット

521名無しさん@HOME:03/02/01 21:58
お前ものか? って何?方言?>516


522名無しさん@HOME:03/02/01 21:59
518っていつも同じこと言うよね。
523名無しさん@HOME:03/02/01 22:00
>521
良かったね!揚げ足とれて!
このスレ伸びが早いね・・・
525名無しさん@HOME:03/02/01 22:00
>>520
それは、立場が弱くて収入が少なくて、
自分ひとりでは生活力がなくて、相手の稼ぐお金が頼り、
という立場の人にはメリットだと思う。

でも反対の立場の人にはデメリットしかもたらさないよ。
526名無しさん@HOME:03/02/01 22:00
どこの人?
527名無しさん@HOME:03/02/01 22:01
>522
何で知ってるの?さてはお前が粘着女の代表か?
528名無しさん@HOME:03/02/01 22:02
他人の人生興味ないけどね。
独身、既婚、小梨、子沢山興味ない。
自分さえよければいい。ここの毒男みたいに
啓蒙する人の気持ちがわからん。
「結婚いいよ。」「独身いいよ。」どっちも自分
の意見押し付ける人は嫌い。
529名無しさん@HOME:03/02/01 22:02
>525
ん〜
そう深い意味ではなくて。
公の場で奥さんとして紹介出来るとか・・・そんな感じのね。

専業叩きチックな事はどうでもいい。
530名無しさん@HOME:03/02/01 22:03
そりゃあ、女は結婚すれば幸せだよ。
子供ができれば仕事は辞めるし、働いてもせいぜいパート、バイト程度。

男は家族を支える為に、過労死寸前まで激烈な仕事にあけくれて
しかも月に2万の「お小遣い」

これじゃあ・・・いくらなんでも割に合わない。
531名無しさん@HOME:03/02/01 22:03
532名無しさん@HOME:03/02/01 22:04
旧正田邸守る会の人みたい。
自分の考え押し付けまくり。
533名無しさん@HOME:03/02/01 22:04
反論既婚者を独りにしたがってるみたいだね〜
っつーか、あっちでも頑張ってるみたいだしぃ〜(w
534名無しさん@HOME:03/02/01 22:05
あっちってどっち?

535名無しさん@HOME:03/02/01 22:05
http://www.nurs.or.jp/~gorua/flash/propose.html
コレ見て、頭を冷やせ!>毒男
536名無しさん@HOME:03/02/01 22:05
>>529
問題はその事にどこまでの価値があるのか、じゃないかなぁ。

1年くらいタダ働きしてもいい、くらいなら分かる。
でも、一生タダ働きだなんて・・・。

まぁ、人にもよると思うけど、
多くの男はイヤがるんじゃないかな。
537名無しさん@HOME:03/02/01 22:05
>>530
そんなあなたは一生独身でいる事をお勧めします。

独身なら、家族の為にお金を使わなくていいからね。
そうしなさいな。
538名無しさん@HOME:03/02/01 22:06
意見押し付けないでね。嫌いなんだよね。
「結婚しろ。」「子供産め。」もううんざり。
539名無しさん@HOME:03/02/01 22:07
独身→老人ホーム ってこと?
540名無しさん@HOME:03/02/01 22:07
>>538
相手もいなきゃ、そりゃ辛い罠(w
541名無しさん@HOME:03/02/01 22:07
燃料不足だわ。
542mog:03/02/01 22:07
◆完全在宅で 利益を出す 奇跡のビデオ 無料プレゼント中!!!◆
  あなたの夢の実現を。高額報酬プラン・強力なサイドビジネス!
 ===> http://netproject.gooside.com/w003/ 
543名無しさん@HOME:03/02/01 22:07
>538
誰にそんな事言われてるの?
親に?
544名無しさん@HOME:03/02/01 22:07
女に興味ないが。
545名無しさん@HOME:03/02/01 22:08
>>537
そんなあなた、って・・・・。
これはもう、全国的な風潮だよ。時代の流れ、といってもいいかも。

546名無しさん@HOME:03/02/01 22:08
女に興味ないのに、結婚言われてもな。
ま、もてないが。
547名無しさん@HOME:03/02/01 22:09
うーむ、ニュー速と行ったり来たりで忙しいわ。
548名無しさん@HOME:03/02/01 22:09
>545
全国的な風潮ってどういう事だろかw
549名無しさん@HOME:03/02/01 22:09
小遣い月2万の貧乏な結婚生活でも総額約3億。
毎月10万の小遣いと安心の老後の独身生活は約2億。

結婚は1億の損。
それでもいい、っていうなら話は別だけどね。
550名無しさん@HOME:03/02/01 22:10
>536
まあね。
それ自体には意味や価値はあんまりないと思うけどね。
一種の自己満足的な感じがあるけど・・・
そんなモンじゃないのかな?結婚のメリットって。

ただ働き・・・・ん〜〜
それなら小梨兼業希望の人と結婚すれば良いのでは?

551名無しさん@HOME:03/02/01 22:10
>>548
国勢調査の結果すら見てないのか・・・。
552名無しさん@HOME:03/02/01 22:10
中高男子校→大学理工学部→就職男ばっかの職場。
女に縁ないな。付き合ったこともないのに、結婚
なんて考えられない。
553名無しさん@HOME:03/02/01 22:10
結局オマイラ金なんだろ?
ただ一方的に寄生されるのが厭なだけだろ?
結婚相手が働き者なら99%解決するような問題だろ?
554名無しさん@HOME:03/02/01 22:11
小梨兼業多いよ最近。公務員の女とか。
555名無しさん@HOME:03/02/01 22:11
>553
そんでもって自分より稼ぎが良いとむくれちゃうヤツ多いよね
556名無しさん@HOME:03/02/01 22:11
>>550
>>553
金の問題じゃないんだよ。

たとえ経済的な問題が解決しても、もっと重要な
「恋愛の自由、趣味の自由、時間の自由、空間の自由」を失う事になり
生活の質は大幅に悪化する。

結婚したがらない男が増えるのは当然。
557名無しさん@HOME:03/02/01 22:11
ここで独身を肯定してる人って、やはり独身なんだろうねぇ(w
558名無しさん@HOME:03/02/01 22:12
一生働きそうな女。医師、弁護士、公務員、看護婦。
相手にされるかどうかはわからんが 。
559名無しさん@HOME:03/02/01 22:13
鬼女板の同名スレでは既婚女性も独身を肯定してるよ。
けど、家庭板では余裕が無いね>結婚肯定派
560名無しさん@HOME:03/02/01 22:13
>556
そこまで自由を追いかけるヤツがなんで結婚について考える?
561名無しさん@HOME:03/02/01 22:13
金の問題なら、資産家令嬢をねらえ。
562名無しさん@HOME:03/02/01 22:13
そもそもここの毒男が、最近の家庭板を荒らしているといっても過言ではない。
563名無しさん@HOME:03/02/01 22:14
金もあって、愛人(2人)も嫁もいる奴知ってる。
奴は幸せそうだ。
564名無しさん@HOME:03/02/01 22:14
>558
で、お前は主婦か?
565名無しさん@HOME:03/02/01 22:15
>556
そんなにワガママだと実生活すらうまくいかないと思われ
まあまあ、落ち着きなさい。
人それぞれ価値観が違うんだよ、だから自分のエゴを他人におしつけてはいけないな。
結婚しようが結婚しまいが自分が悔いのない人生を生きればそれでいいと思う。











と言ってみるテスト
567名無しさん@HOME:03/02/01 22:16
それを言ったらお終いッス♪
568名無しさん@HOME:03/02/01 22:16
でも郊外の住宅街みて思うのよ、いっぱいの家あってそれぞれ家庭があって
それなのに俺なにやってんだろうってね、思う訳よ。
家ならお金で買える。でも家庭は・・・・。
今は幸い晩婚化進んでるから、まだチャンスあると思うのよ。
でもあまり年くったら、それすらなくなる。本当に悔やまない自信無しな
俺はもう一足掻きするよ。
569名無しさん@HOME:03/02/01 22:16
だいたい家庭版なんて既婚者多いのに。
ここで独身はいいぞー。既婚はアホみたい
に書き込んだら、喧嘩売ってると思われても
仕方ない。
570名無しさん@HOME:03/02/01 22:17
>568
がんばれ〜
571名無しさん@HOME:03/02/01 22:17
だからぁぁ!コレ見て、頭冷やせよ!

http://www.nurs.or.jp/~gorua/flash/propose.html
572名無しさん@HOME:03/02/01 22:18
自由自由うるせーな。
尾崎豊か。
573名無しさん@HOME:03/02/01 22:18
>>560
結婚について、じゃなく結婚の不利益を考えるだけ。
しかもそれを知らない人があまりにも多い。

>>562
AAコピペで可読性を損なう、などではなく、
単に「自分にとって不都合で不愉快だから」という理由で荒らし呼ばわりは
負け犬の遠吠えに過ぎない。
574名無しさん@HOME:03/02/01 22:18
>>572 ワロタw
575名無しさん@HOME:03/02/01 22:18
573はすごい時間しかも毎日2チャンにいるけど、
何してる人?自営?
576名無しさん@HOME:03/02/01 22:19
>>565
貴方にとって、わがままじゃない男というのは
わずかなお小遣いも欲しがらずに、
毎日家族のためだけに必死で働き続け、趣味も自由も一切要求しない
そんな男だけなの?

577名無しさん@HOME:03/02/01 22:19
>>573
「自分にとって不都合で不愉快だから」という理由で荒らし呼ばわり

それならコテ叩きもやめてもらいたいですな
578名無しさん@HOME:03/02/01 22:20
独身否定しないが、ここにいる毒男は嫌いだ。
結婚しないほうがいいよ。嫁がかわいそうだ。
579名無しさん@HOME:03/02/01 22:21
>573
なら何故家庭板で不利益を唱える?
580名無しさん@HOME:03/02/01 22:21
自由自由って、仕事してるんだろうか?
仕事での不自由はOK?
581名無しさん@HOME:03/02/01 22:22
ほ〜ら♪結局は、みんなに嫌われちゃうだよね〜(w
もう啓蒙活動はやめたほうがいいよ。
どうしてもしたいなら、自分でHP開設するべし!
582名無しさん@HOME:03/02/01 22:22
冷静に客観的に、事実を話し合えるのはたいてい男。

女はシンプルだ。
「好きか嫌いか」それだけ。


583名無しさん@HOME:03/02/01 22:22
>>579
このレスの伸び具合を見て気がつかんか?
584名無しさん@HOME:03/02/01 22:22
職場でも一緒に働きたくないタイプだ。
585名無しさん@HOME:03/02/01 22:23
偏屈毒男をみんなで虐めるスレだな。
いい毒男もたくさんいるのに、いい迷惑だ。
586名無しさん@HOME:03/02/01 22:23
個人叩きはどうでもいいから、
男にとっての結婚のメリットをひとつでもいいからあげてみれば?

587名無しさん@HOME:03/02/01 22:24
>>581
きっとHP開設する自信が無いんだよ。
この叩かれ具合を見ればフツーわかるっしょ?
588名無しさん@HOME:03/02/01 22:24
さっきから、責められてる毒男って一人だよね。
嫌われすぎ。
589名無しさん@HOME:03/02/01 22:24
反体制派というべきか・・・
590名無しさん@HOME:03/02/01 22:24
>>586
個人てなんだよ(ワラ
おまえしかいねーじゃん。バカな奴って。
591名無しさん@HOME:03/02/01 22:24
>>586
無い。
592名無しさん@HOME:03/02/01 22:25
>586
んとね、
結婚のメリットデメリットとかってのは
個人の考え方一つでどっちにもなるのさ。
ここで毒マンセーな人にメリットだと思う事を話しても無駄に思うが・・・・・
593名無しさん@HOME:03/02/01 22:25
586=591
ここは楽しいインターネットでつね。
595名無しさん@HOME:03/02/01 22:26
>>592
禿同!なんでも覆すので、ムダと思われ
596名無しさん@HOME:03/02/01 22:26
既婚者ってみんないぢわるなんだね〜。
きっと子供の間にいじめが多発するのも、
ここにいる既婚者が原因だろうな。
597名無しさん@HOME:03/02/01 22:27
結婚のメリット
 働く女や資産家の女と結婚すれば収入や資産倍増。 
 社会的信用得られる(ホモなどと言われない。)
 ただでできる。
 家政婦雇わず、無償で飯や掃除をしてくれる。

 
598名無しさん@HOME:03/02/01 22:27
>>596
あー!個人攻撃だよ、それ(プ
599名無しさん@HOME:03/02/01 22:28
>>592
>>595
さっきから、そうやって逃げてばかり・・・。

試しにひとつくらい言ってみればいいのに。

本当はメリットなんて全く無い、あるいは
あったとしてもデメリットの方がはるかに大きい、って自覚してるんじゃない?

もし自分が男だったら、
家族を支えるために、月2万の小遣いで一生奴隷のように働きたい?

600名無しさん@HOME:03/02/01 22:28
>590
 納得。さっきから、虐められまくってるの一人だけだ。
601名無しさん@HOME:03/02/01 22:29
俺は苦楽を共にする女性居て欲しいなあ・・・・・
今は居ないけど・・・フウ
602名無しさん@HOME:03/02/01 22:29
>>599
だからよー!おまえの納得できるメリットっつーもんが欲しいだけだろ?


オナニー丸出しですよ(w
603名無しさん@HOME:03/02/01 22:29
>>597
最後の一行が大きく間違ってると思う。無償じゃないよ。
604名無しさん@HOME:03/02/01 22:30
結婚のメリット >599
 働く女や資産家の女と結婚すれば収入や資産倍増。 
 社会的信用得られる(ホモなどと言われない。)
 ただでできる。
 家政婦雇わず、無償で飯や掃除をしてくれる。
 老後の面倒も見てもらえる。

605名無しさん@HOME:03/02/01 22:30
>>602
そうじゃなくて、誰でも納得できる結婚のメリット。
あるいは、多くの男が納得できる結婚のメリット。

606名無しさん@HOME:03/02/01 22:31
結婚のメリットを知りたいだと?
それなら「結婚して幸せな〜」スレを見ればいいだけじゃん。
ま、おまえには理解不能な世界なんだろうけどな。
607名無しさん@HOME:03/02/01 22:31
>599
だ〜か〜ら〜
メリットデメリットは自分で考えるモンでしょ。
デメリットしか思い浮かばないのなら
それはそれで結婚しなきゃいいだけの話じゃん・・・
608名無しさん@HOME:03/02/01 22:31
自分の給料すべて、お小遣い。
生活費は嫁が稼ぐ家もあるしな。
609名無しさん@HOME:03/02/01 22:31
>>605
多くの男が認めても、おまえには通じない罠
610名無しさん@HOME:03/02/01 22:32
結婚のメリット
 働く女や資産家の女と結婚すれば収入や資産倍増。 
 社会的信用得られる(ホモなどと言われない。)
 ただでできる。
 家政婦雇わず、無償で飯や掃除をしてくれる。
 老後の面倒も見てもらえる。
 好きな女を独占できる。
611名無しさん@HOME:03/02/01 22:34
結婚のメリット
 働く女や資産家の女と結婚すれば収入や資産倍増。 
 社会的信用得られる(ホモなどと言われない。)
 ただでできる。
 家政婦雇わず、無償で飯や掃除をしてくれる。
 老後の面倒も見てもらえる。
 好きな女を独占できる。
 病気や事故の場合、無償で看病してもらえる。
 
家庭板のみなさんこんばんわ。
みなさんに一つ聞きたい何故、離婚する人がこんなに多いのか?
613名無しさん@HOME:03/02/01 22:34
>>607
ムダだよ、ムダムダ。
アイツはオナニーしたいだけだから。
614名無しさん@HOME:03/02/01 22:35
>>612
完全なスレ違い。他逝って聞け。
615名無しさん@HOME:03/02/01 22:35
612。
おまえの質問にまともに答える奴なんかいないって。
616名無しさん@HOME:03/02/01 22:35
>612
ここで唱えまくってる自由マンセーな奴が
何をトチ狂ったのか結婚してしまった為に離婚する人が多くなったんだとオモフ
617名無しさん@HOME:03/02/01 22:36
資産家の嫁はやめとけ
コントロールできない資産がいくらあっても惨めなだけ
まあ親が凄まじい人脈を持っているような、
政略目的のケコーンならいいが、
タダ単に資産があるだけなら絶対やめといたほうがいい
618名無しさん@HOME:03/02/01 22:36
結婚のメリット
 働く女や資産家の女と結婚すれば収入や資産倍増。 
 社会的信用得られる(ホモなどと言われない。)
 ただでできる。
 家政婦雇わず、無償で飯や掃除をしてくれる。
 老後の面倒も見てもらえる。
 好きな女を独占できる。
 病気や事故の場合、無償で看病してもらえる。
 将来税金を納める子供を育てれば、国のためになる。
 

619名無しさん@HOME:03/02/01 22:37
>612
何事にも自由マンセーな奴が一瞬の気の迷いで結婚しちゃったからでしょ。
離婚率が多いのは。
選択小梨も同じじゃないの。
結局は自分マンセーな奴ばっかって事なんでしょう。
620名無しさん@HOME:03/02/01 22:37
>>604
>働く女や資産家の女と結婚すれば収入や資産倍増。 

これは分かりやすい。
けど、自立・独立を本能的に求める男にとっては
あまり嬉しくないような気も・・・。人によるかな。

>社会的信用得られる(ホモなどと言われない。)

一部の田舎ではあるかもしれないが、都会ではもう化石のような思考。
昭和40年前後生まれ以降は、結婚しない人生も当たり前で
社会的信用と結婚の有無は関係が年々うすくなっている。

>ただでできる。
>家政婦雇わず、無償で飯や掃除をしてくれる。

ただどころか、莫大な金がかかるので却下。

>老後の面倒も見てもらえる。

妻が死んだ場合は?
621名無しさん@HOME:03/02/01 22:38
あ〜あ、ついにコピペ攻撃になったよ・・・(w
622名無しさん@HOME:03/02/01 22:38
結婚したくないなら、するな。
ただ、おまえの啓蒙活動ウゼーんだよ!!
623名無しさん@HOME:03/02/01 22:38
妻が死んだら保険金ガポーリ・・・・・
624名無しさん@HOME:03/02/01 22:39
620はいくつ?仕事してる?毎日2ちゃんで飽きない??
625名無しさん@HOME:03/02/01 22:39
>621
モトモトオマエラガナー
626名無しさん@HOME:03/02/01 22:39
結婚と必ずしもリンクしないけど子ども。何者にも変えがたい大事な宝
今まで知っていた愛とはまったく違う種類の愛。親や夫の為に命捨て
られないけど、子の為なら捨てられる。こんな気持ちは子ども嫌い
だった私には予想外の変化。
627名無しさん@HOME:03/02/01 22:40
>>622
なぜ、ウザイか。
それは単に、自分にとって都合が悪いから。
きちんと反論できないから。
628名無しさん@HOME:03/02/01 22:40
結婚のメリット
 働く女や資産家の女と結婚すれば収入や資産倍増。 
 社会的信用得られる(ホモなどと言われない。)
 ただでできる。
 家政婦雇わず、無償で飯や掃除をしてくれる。
 老後の面倒も見てもらえる。 (妻が死んだらなら子供に見てもらう)
 好きな女を独占できる。
 病気や事故の場合、無償で看病してもらえる。
 将来税金を納める子供を育てれば、国のためになる。
 
629名無しさん@HOME:03/02/01 22:41
選択小梨と毒マンセーの理由ってほぼ同じだもんね。
別にそれが悪いって訳じゃないけどさ・・・
630名無しさん@HOME:03/02/01 22:41
>>626
やっぱりそこに辿り着くのかな。
子供だけが唯一の結婚のメリット。

男でも子供が欲しい、と思ってる奴はたくさんいる。
631名無しさん@HOME:03/02/01 22:42
仕事によっては独身はきつい場合あり。
中学教師とか。生徒に手出すかも?
変態かも?と保護者が心配する。
632名無しさん@HOME:03/02/01 22:42
ウザイと思ってるのはほとんど寄生虫
既婚男性は心の中では納得してしまっている
633名無しさん@HOME:03/02/01 22:43
同じ奴が必ずいるな。暇だな相変わらず。
634612:03/02/01 22:44
>>616
レスどうも。
ようするに自己中心的なまだ大人になりきれてない人が多い為
と言うことですかね?
まあ金銭、暴力とかもあるでしょうが価値観の違い?とか言う理由は
そういう人が増えたためですかね?
635名無しさん@HOME:03/02/01 22:44
964 名前:名無しさん@HOME 投稿日:03/02/01 22:37
アイツって誰?
ヒント出して!


965 名前:名無しさん@HOME 投稿日:03/02/01 22:39
アイツとは
さっきから下げで来てる名無しさんがみんなに相手にされたくて
自分中心のレスがしたくて書いてるだけみたいだよ。

967 名前:名無しさん@HOME 投稿日:03/02/01 22:40
sage名無しはいつもの雑談荒らし系の人でしょ?
バレバレ。


968 名前:名無しさん@HOME 投稿日:03/02/01 22:40
思う壺

970 名前:名無しさん@HOME 投稿日:03/02/01 22:41
>>965
そうなんだ
てっきり某コテとばかり(以下略
636名無しさん@HOME:03/02/01 22:44
人の生き方に口だすな。
637名無しさん@HOME:03/02/01 22:47
978 名前:名無しさん@HOME 投稿日:03/02/01 22:46
でも今いる下げ名無しはとりあえず
いつものウザイ人なのは確かですよね?
638名無しさん@HOME:03/02/01 22:47
なんでここで啓蒙するかって?
ここは人の人生に口出すタイプのオバサンがたくさんいるからだよ
639名無しさん@HOME:03/02/01 22:48
>>636
ファミレスで走り回る、うるさいガキを静かにさせる方が先だ。
生き方どうこう言う前に、人様に迷惑をかけるな。
640名無しさん@HOME:03/02/01 22:49
一番口出ししてるのは毒だと・・・ゴニョゴニョ
641名無しさん@HOME:03/02/01 22:49
>639
それは子蟻の私でも迷惑だと思うが。
642名無しさん@HOME:03/02/01 22:50
>638
そんなの軽くあしらえばいいじゃん。
俺(独身者)なんて全然気にならないけど…。

結婚したくなったらします、って言っているよ既婚者には。
で、相手いるの?って既婚者定番の突っ込み来るから
紹介してくださいよ!って言う。

これで一応他部署の若い子2人GETできて嬉スィ
643名無しさん@HOME:03/02/01 22:51
誰もが離婚しようと思って結婚するわけじゃない。
幸せになろうとして結婚するもんだろ。
ところが現実は厳しい。
相手を選んでも、うまくいくとは限らない
そもそも相手がどんな人間かなんて、結婚してみなきゃわかんない。
644名無しさん@HOME:03/02/01 22:52
そもそも、幸せになる為に結婚する、ってのが間違いのもとかと・・・。
645名無しさん@HOME:03/02/01 22:53
代々続く政治家の家
の跡取り息子や、
大病院の跡取り息子、
老舗の造り酒屋の跡取り息子、
梨園の息子は、独身&小梨は許されない。
独身が許される家はたいした家じゃないな。
所詮中流以下。
646名無しさん@HOME:03/02/01 22:54
A)最近の男のプロポーズ「君を必ず幸せにするよ♪」

B)昔の男のプロポーズ「いっしょに苦労してくれ」

647名無しさん@HOME:03/02/01 22:54
男の人って大変なのねん・・・
やはり今の時代、我慢するくらいなら離婚すると言う人が多いという事ですね?
649名無しさん@HOME:03/02/01 22:57
>648
うん、そうじゃないの?
女側も離婚しても昔程大変じゃないしね。
650名無しさん@HOME:03/02/01 22:59
嫌奴一名、どっかいってる。ホッ。
651名無しさん@HOME:03/02/01 23:02
>>637
978って何?
しかし、最近、すぐにキレたりする人って多いね。
653名無しさん@HOME:03/02/01 23:03
結婚しない=結婚出来ない は、生物学上の負け組。
弱い遺伝子が子孫を残せないのは自然の定め。
単にそれを認めたくないか、メリット云々言うのは、まだ子供なだけ。
人は自由に生きる権利が有る。ほっとけば良いのでわ? 
654名無しさん@HOME:03/02/01 23:03
カルシウム足りないかも。
655名無しさん@HOME:03/02/01 23:04
>>650
1000鳥で忙しかったからね
656名無しさん@HOME:03/02/01 23:05
>>653
その煽りがイクナイ!
657名無しさん@HOME:03/02/01 23:06
>>653
その論理だといわゆる高学歴層よりも、
早婚ヤンキーの方が生物学的に勝ち組だと?
まあそのとおりなのかもしれんが
658名無しさん@HOME:03/02/01 23:07
結婚で勝ちも負けもないと思うが・・・・・(汗
もしあるとしたら
自由マンセーが間違って結婚してしまったら負け、なんじゃない?
659名無しさん@HOME:03/02/01 23:08
ほっとけと言いながら書き込む不思議・・・
660名無しさん@HOME:03/02/01 23:08
既婚も未婚もよい。
ここにいる偏屈な毒男一名が嫌いなだけ。
661名無しさん@HOME:03/02/01 23:09
>>660
激禿同!
662名無しさん@HOME:03/02/01 23:09
生物学上の負け組みが結婚しないのではなく、
生物学上の本能のみで生きてる人間が結婚する・・・









などといってみる
663名無しさん@HOME:03/02/01 23:11
>>662
ほほう。それでは天皇陛下も本能のみで生きてるってことですな。
664名無しさん@HOME:03/02/01 23:11
本能のみで生きてる奴はむしろ結婚出来ないと思われ・・
665名無しさん@HOME:03/02/01 23:11
>>657
早い遅いで優劣は関係ないと思うよ。死ぬまでにはなんとかね。
666名無しさん@HOME:03/02/01 23:11
同じ学校なら、靴隠したり、机を中庭に捨てるな。
>661
667名無しさん@HOME:03/02/01 23:13
>>663
話が極端だよ
でも残念だけどヤンキーとかの方が結婚が早いのは確か
668名無しさん@HOME:03/02/01 23:15
したい奴はすればいいし、
したくない奴はしなければいい。
しつこく啓蒙する奴は嫌い。
669名無しさん@HOME:03/02/01 23:16
自分から上へ辿っていけば、何万年も遡れるね。
自分で途切れさせてしまうのは、イクナイと思う。
先祖の苦労共々消滅してしまう気がする。
よほどのDQN自覺があるのなら別だが...
670名無しさん@HOME:03/02/01 23:16
>>668
啓蒙がいやならそのスレを見なければいい
荒らしに反応するあなたも(以下略)
671名無しさん@HOME:03/02/01 23:17
>666
意味わからないけど、661が性格悪いと言いたいわけ?
672名無しさん@HOME:03/02/01 23:17
>>669
人間はそのために文字を生み出しました
673名無しさん@HOME:03/02/01 23:18
ま〜何であれ暇つぶし。
674名無しさん@HOME:03/02/01 23:19
>671
自分は根暗な陰険な奴ですって言ってるんじゃないの?
675名無しさん@HOME:03/02/01 23:19
>671
661の意見に同意ってこと。
676名無しさん@HOME:03/02/01 23:21
男も女も自分の暮らしも大事だが、社会に貢献するって良い事だよね。
よい社会を築いて後世に残す事は大人の責任。良い子を育てるのもその一部。
677名無しさん@HOME:03/02/01 23:22
>>675
それなら>>660に同意するのが普通では?
678名無しさん@HOME:03/02/01 23:22
他人がどう生きようといいじゃん。
679名無しさん@HOME:03/02/01 23:27
660に同意だよ。昔偏屈な奴虐めたこと思い出して書いただけ。
680名無しさん@HOME:03/02/01 23:35
親父が癌で入院退院を繰り返して1年。
今回、同じ頃入院していた独身一人暮らしの爺さんと同室になった。
こちらは兄弟かわるがわる毎日世話しに行ってるが、
その爺さんは1年間、ほとんど見舞いが無いらしい。
漏れが行くと、いつも天井の一点を凝視している。爺さん今何を思う...
681名無しさん@HOME:03/02/01 23:41
老人ホームも孫や子供が頻繁にくる爺ババは、
孫や子供こない又はいない爺ババをバカにするらしい。
小梨だから、その辺の覚悟はできてるが‥。
独身&小梨は淋しい老後の覚悟必要かも。
682名無しさん@HOME:03/02/01 23:48
>>680
そんなの独身のリターンを考えれば十分許容範囲のリスクだよ
俺が入院したときなんかもっと悲惨な人がいたよ
その人は子供もたくさんいるそうなんだが、
見舞いになんかきやしない
一人だけ一回来たかと思えば交通事故の身代わり要請(!)
酷いのは奥さんで、あんたの入院費どうするつもりなのよ!っていって周りの人間がいる病室でヒステリー起こしてる
恐らく家族の為に必死で働いてきたであろうこの人のよさそうなおじさんに対する家族の仕打ちをみると、
凄く悲しくなったよ・・・
>>682
製造物責任とはいえ、それも辛いな。
684名無しさん@HOME:03/02/01 23:52
>>681
覚悟の上だよ。
寂しい独居老人として死ぬのが俺の夢だ。。。
685名無しさん@HOME:03/02/01 23:54
でもまあ、
生涯独身でやたら多趣味で、
じーさん同士のコミュニティでアクティブに遊んでいるじーさんも実際いるわけで、
逆に子供がいても年金手帳を握られて老人同士のコミュニティーにも参加できない、
気の毒な高齢者もいるわけで

老後が寂しいか否かは、独身既婚というより、
個人の環境や性格といったパーソナリティーに依存するような気がする
1年天井見つめてって..時間長いだろうなぁ..
687名無しさん@HOME:03/02/01 23:55
小梨なんだけど、毒男で「老後はどうするんすか?」
という奴がいる。困ったもんだ。
そこは定番  オマエモナー!
689名無しさん@HOME:03/02/01 23:59
非社交的で友達が少ないと、
独身老後は悲惨だろうな
社交的で友達が多い人だったら、
かなり余裕がある楽しい老後を送れそうだが
690名無しさん@HOME:03/02/02 00:00
>.685
同意

夫の祖母は、まあ子供も孫もいるわけだけど、
それより、友達が多くて年中遊び回ってる。
最近は体にガタが来て遊びも減ったようだけど(89歳)
入院しても友達がお見舞いがよく来てるし、同室の人ともすぐ仲良くなっている。
691名無しさん@HOME:03/02/02 00:00
なるほど。
家族関係はあまり関係無いけど、人間 ポックリ逝くとばかりは限らないからなぁ..
693名無しさん@HOME:03/02/02 00:03
<結論>


   友達のいないヤシが一番悲惨


694名無しさん@HOME:03/02/02 00:04
そういえば、病院で死んだら誰が引き取ってくれるんだ? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
695名無しさん@HOME:03/02/02 00:05
無縁仏・・・?
燃えないゴミ?
697名無しさん@HOME:03/02/02 00:08
姪や甥は身元引受人になれるらしい。
一人っ子の独身はきついかも。
698名無しさん@HOME:03/02/02 00:09
>>694
死後の世界を信じていらっしゃるんですね。
699宜保愛○:03/02/02 00:10
呼びましたか?
700名無しさん@HOME:03/02/02 00:10
>>694
俺は最狂の一人っ子の独身
死後は従兄弟の子に頼んどく予定(まだ3歳だけどね)
全財産を譲るといえば喜んでやってくれるだろう
次男だったら家名も継いでくれるかもしれし
まあそれより、自宅でひっそりミイラ化してハケーンの方が、
確率が高そうだが(W
701名無しさん@HOME:03/02/02 00:11
子供いても、鬼嫁にいびられながら、地獄のような老後も
あるわけで‥。なんとも言いがたいな。
うちの婆ちゃん長男の嫁に飯もらえず、栄養失調で死んだし。
702名無しさん@HOME:03/02/02 00:12
>栄養失調で死んだし
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
703名無しさん@HOME:03/02/02 00:12
>>700
ニュースに出れるかも。<ミイラ化ハケーン
704名無しさん@HOME:03/02/02 00:13
http://www.sanspo.com/sokuho/0201sokuho25.html
っていうか スペースシャトルが・・・
だんだん、くら〜い 話になってきましたね
706名無しさん@HOME:03/02/02 00:14
<結論>

人は最期は誰しも一人
707名無しさん@HOME:03/02/02 00:15
老後の淋しさ考えても、子供は作らん。
不良債権だ。時間と金かけても、ヒキ、や犯罪者になる
可能性あるし、今のままの経済状態続くと、就職できる餓鬼
は10人に一人って言うし。子供は作らん。
小梨共働き→高級老人ホームでいい。
708名無しさん@HOME:03/02/02 00:17
スペースシャトルの方がやばいぞ。
空中爆発→家に落下。
既婚、未婚論じてる場合か!!
709700:03/02/02 00:18
じゃあ俺一人孤独死するとき、
2chで実況スレ立てて逝くからよ
もちろん最後はもうだめぽで締めくくる
>>708
テキサス州在住の方ですか?
711名無しさん@HOME:03/02/02 00:18
設計通り上手く行かないのが人生...いや、上手く行くといいですね。
712名無しさん@HOME:03/02/02 00:19
>>709
いいよ。
うちの家族全員で見守っててあげる。
713名無しさん@HOME:03/02/02 00:19
残骸に有害物質が残っているらしい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
714名無しさん@HOME:03/02/02 00:20
ニュー速 みれないよぉ
715名無しさん@HOME:03/02/02 00:21
最後に会いたいのは嫁だ。
マジレス。
<結論>

人間いつ死ぬか分からない。
思い残すことのないよう自分の生きたいように生きるべし。
717名無しさん@HOME:03/02/02 00:22
10chとNHKでくわしくやってるよ。スペースシャトル問題。
718名無しさん@HOME:03/02/02 00:22
>715
そんなマジレスいりません!
>>716
それには非婚者・既婚者とも同意すると思う。
720名無しさん@HOME:03/02/02 00:22
いやマジ。惚れて結婚したからさ。
CNNでもやってます。
722名無しさん@HOME:03/02/02 00:23
まあそうだな。非婚未婚関わらず、自分の好きなように生きるのが正解。
明日何がおきるか分からんし。
723名無しさん@HOME:03/02/02 00:24
つーかCNNの絵を写してるんだろうが
724名無しさん@HOME:03/02/02 00:25
飛行機も嫌い。宇宙に行きたい奴の気持ち分からん。
リスクありすぎ。
毒性物質とか言って、実は残骸からシャトルの技術が他所に漏れるのを防ぎたいだけとか。
726名無しさん@HOME:03/02/02 00:27
>>722
好きなように生きて親を悲しませることになった。
でも仕方ない 自分の人生だから
727名無しさん@HOME:03/02/02 00:28
イスラエル人飛行士‥。あやしくないか?
728名無しさん@HOME:03/02/02 00:28
>>720
全ての既婚男性が貴殿の様に断言できるケコーンをしていれば、
我々の啓蒙活動も必要なかろうに・・・
729名無しさん@HOME:03/02/02 00:29
>>725
頭いい〜
730名無しさん@HOME:03/02/02 00:29
スペースシャトルに乗って宇宙に行くリスク
と比べたら、結婚のリスクなんぞ‥。
731名無しさん@HOME:03/02/02 00:30
啓蒙活動いいよ。俺幸せだし。嫁かわいいし。
732名無しさん@HOME:03/02/02 00:30
>>726
まあ、巣立ったらそれぞれの道があるわけだからな。
>>728
我々って・・・・・(以下ry
734名無しさん@HOME:03/02/02 00:33
>>733
言いたいことがあるならハッキリ言いたまえ!
735名無しさん@HOME:03/02/02 00:34
啓蒙活動は1名なんだけど、我々って誰?
仲間いないじゃん。>728
736名無しさん@HOME:03/02/02 00:34
最近は、独りでも「我々」って言葉を使うのですか?
737名無しさん@HOME:03/02/02 00:34
>727
なんで?
738名無しさん@HOME:03/02/02 00:37
>>737
わらった〜
739728:03/02/02 00:37
俺この板に来たのPart6あたり以来だよ?
っていうか毎回このスレの伸びにはびっくりさせられるよ
740名無しさん@HOME:03/02/02 00:37
友達一人娘(看護婦)と結婚。嫁の実家は土地持ち。
アパート経営や貸しビル多数。一人娘だから、いずれ
そいつのものになるだろうし。こうゆう結婚ならいいかも。
ブスで貧乏の家事手女と結婚する奴の気持ちは理解できないが。
741名無しさん@HOME:03/02/02 00:38
742名無しさん@HOME:03/02/02 00:39
向井千秋ショック!!
743名無しさん@HOME:03/02/02 00:40
>>739
マメな毒男が厭らしいレスをするので、伸びが良いのだと思います。
744名無しさん@HOME:03/02/02 00:40
>>740
ブスで貧乏の家事手女、加えてヒキでデブですが何か?
745名無しさん@HOME:03/02/02 00:42
<結論>




746名無しさん@HOME:03/02/02 00:44
若妻いないね〜。男ばっかでつまらん。
<結論>

このスレはオナスレだった、ということで  


     糸冬     了



748名無しさん@HOME:03/02/02 00:47
若妻なのに・・・(´・ω・`)ショボーン
749名無しさん@HOME:03/02/02 00:48
まじ?いくつ?>748
750名無しさん@HOME:03/02/02 00:49
このスレって貧乏毒男と、
寄生虫オバサンしかいないような気がするんだけど?
751名無しさん@HOME:03/02/02 00:50
<結論>



人は皆うそつきである



752名無しさん@HOME:03/02/02 00:51
>>750
あなたはどっち?
753名無しさん@HOME:03/02/02 00:51
>>750
そういうオマエは何なのだ?
754名無しさん@HOME:03/02/02 00:52
毒女もいるよ〜。
755名無しさん@HOME:03/02/02 00:52
>>752
ケコーンしよう!
さらば独身!
756名無しさん@HOME:03/02/02 00:53
>>755
不束者ですが、よろすくおながいしまつ
757名無しさん@HOME:03/02/02 00:53
毒女的にはケコーンってどうなの?
758名無しさん@HOME:03/02/02 00:54
>>750
一応、貧乏ではない毒男です。
759名無しさん@HOME:03/02/02 00:55
で、750からのレスは無し、、、、と。
760名無しさん@HOME:03/02/02 00:55
>>757
啓蒙活動に一番危機感を覚えるのが毒女。

761名無しさん@HOME:03/02/02 00:57
今は仕事楽しいし、若いから結婚は考えられない。
一生しないかもしれないし。
762名無しさん@HOME:03/02/02 00:58
「啓蒙活動」という言葉自体が寒いよ・・・
こういう人って、自分が絶対イイ!と思ったものを
むりやり勧めたりしそう。
もしかして距離感の無い奴なのかすぃら?>毒男
763名無しさん@HOME:03/02/02 00:58
女も独身主義いるからな。760の考えがすべてとは言い切れない。
764名無しさん@HOME:03/02/02 00:58
>>749
お ま え か ら 言 え よ
765名無しさん@HOME:03/02/02 00:59
当然貧乏毒男です
766名無しさん@HOME:03/02/02 01:00
「いりませんから来ないで下さい」って言えたらいいのにね…
767名無しさん@HOME:03/02/02 01:01
女も男も、聞いてもないのに自分がなぜ独身か語る奴はウゼー。
768名無しさん@HOME:03/02/02 01:01
>766
なにが??
769名無しさん@HOME:03/02/02 01:02
独身多くを語らず。これ正解。
770名無しさん@HOME:03/02/02 01:02
例えばさ、生まれる前にダウン症の検査をするのってあるよね
それと同じだよ
そのリスクを最初からわかっててするのは一向に構わない
でもリスクは知っておく必要があるんじゃないかな?
771名無しさん@HOME:03/02/02 01:03
もてすぎて困る独身主義なのに〜。ってこと?>766
毒男さんへ

このスレ、いりませんから来ないで下さい
773名無しさん@HOME:03/02/02 01:05
770って同じこと言うの好きだね。聞いてるほうも聞いてるほうだが。
774名無しさん@HOME:03/02/02 01:05
766は誤爆でつ…
775名無しさん@HOME:03/02/02 01:05
そんなに啓蒙活動されるのが厭なら、
スレを覗かなきゃいいだけジャン
別に相手してくれって頼んだ覚えはない
それなのにこれだけレスが返ってくるって事は、
ようするに図星つかれまくってるんで、
封殺しようとしてるんだろ?
>>寄生虫
>>773
禿同。毎度毎度よく飽きずにやるもんだなぁ・・・と。
余程ヒマな輩でなければ出来ない罠
777名無しさん@HOME:03/02/02 01:07
リスクを考え独身って奴だけじゃない。
女に興味ない奴、両親不仲でトラウマある奴、
色々。自分の考えすべてみたいな、偉そうなとこが
嫌いなんだよ。>770
778名無しさん@HOME:03/02/02 01:08
>>770
石橋を叩いて渡るタイプだな。
日常生活すべてそうなのか?
もう少し気楽に生きたらどうだろう。
779名無しさん@HOME:03/02/02 01:09
>>774
な〜んだ
780名無しさん@HOME:03/02/02 01:09
775を叩くのが好きな連中の集まり。
>>775
だからオナスレって言われんだよ。おまえバカ?
782名無しさん@HOME:03/02/02 01:10
>>777
だから事例と一般をわけて考える必要があるんでしょ?
オバサンはここの違いがどうしても理解できないようですね
783名無しさん@HOME:03/02/02 01:10
未婚も既婚もどーでもいい。
ここにいる嫌いな毒男を叩くのは好き。
784名無しさん@HOME:03/02/02 01:10
またまた妄想に走る>>775でした♪
785名無しさん@HOME:03/02/02 01:11
>>775
私だけは正直申し上げます。
あなた様同様、土曜の夜なのに暇なのです。
だからここにいるのです。
786名無しさん@HOME:03/02/02 01:12
782おまえの言う事例と一般って具体意的になんだよ。
おまえ嫌いだ。未婚だろうが既婚だろうが。
787名無しさん@HOME:03/02/02 01:13
>>782
すいません

>だから事例と一般をわけて考える必要があるんでしょ?

今までの貴方のレスを読む限りでは、ここんとこがどうしても理解できません。
788名無しさん@HOME:03/02/02 01:13
>>777
>自分の考えすべてみたいな
自分の考えではありませんよ
国民生活白書にも載っている「一般的」な傾向です
>女に興味ない奴、両親不仲でトラウマある奴、
>色々。
これこそ個別事例の自分の考えですね
789名無しさん@HOME:03/02/02 01:13
靴に画鋲入れたい気分。
790名無しさん@HOME:03/02/02 01:13
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < まあ落ち着けやカスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
791名無しさん@HOME:03/02/02 01:14
口でわかんないなら、殴るしかない‥。
ムカつくな。
792名無しさん@HOME:03/02/02 01:15
<結論>



みんな土曜の夜なのに暇で惨めである




793名無しさん@HOME:03/02/02 01:15
>>788
>国民生活白書にも載っている「一般的」な傾向です

それで一般的ですか・・幼稚ですね。短絡的というか・・・(モニョ
794名無しさん@HOME:03/02/02 01:15
一般的傾向が全てですか?何かあると、国民生活白書。
他に言うことないんかい?
795名無しさん@HOME:03/02/02 01:16
「ママみんな虐めるよ〜。」
「大丈夫よ。僕ちゃんには国民生活白書がついてるわ〜。」
796名無しさん@HOME:03/02/02 01:16
>>794
ヤシは読書と2ちゃんしかやることがないんで、勘弁してやってください。
797名無しさん@HOME:03/02/02 01:17
>>793
一般と事例の違いって意味わかってらっしゃいますか?
中年女性の方はどうしてもここの違いがわからないようですね
798名無しさん@HOME:03/02/02 01:18
「僕の意見は正しいよ。だって国民生活白書にも書いてるもん。」
「一般的傾向が全てさ。」
799名無しさん@HOME:03/02/02 01:18
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < まあ落ち着けやカスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||

800名無しさん@HOME:03/02/02 01:18
>>795
AAでどうぞ!
801名無しさん@HOME:03/02/02 01:19
で何?一般的傾向が全て正しいわけ?
一般の範疇に入ることってそんなに大事?
だから結婚しないの?
そんなことで自分の人生決めてるの?
803名無しさん@HOME:03/02/02 01:19
やれやれ、ヒステリックを起こした中年女性は手に負えませんね
有意差の意味を辞書で調べてほしいものです
804名無しさん@HOME:03/02/02 01:20
一般的範疇に入ることが全てだよ。
みんながやってることから外れたくないんだ。
805名無しさん@HOME:03/02/02 01:20
>>797
それはまるで机上でしか働かない+結果を出さない
公務員と同じ感覚ですね。
現実を見ずに統計だけ調べて、案を練る議員たちと同じですよね。
806名無しさん@HOME:03/02/02 01:21
>>803
失礼ですが・・・個人攻撃はお嫌いでしたよね?(w
807名無しさん@HOME:03/02/02 01:22
>>802
>だから結婚しないの?
>そんなことで自分の人生決めてるの?
結婚するか否かは各自の自己判断です
一般的に結婚は損でも、個別事例では幸せな場合も当然あります
あくまで一般的な話を申し上げているのです
808名無しさん@HOME:03/02/02 01:22
みんなが結婚するなら、結婚するの?
自分の意見はないの?
809名無しさん@HOME:03/02/02 01:23
面白いなあ
この男はモテない。太鼓判を押す。
810名無しさん@HOME:03/02/02 01:23
毒男さんへ

>困った時の個人攻撃

この言葉、どう処理しましょうか?
不要になったようなので、ごみバッコンしても良いですか?
811名無しさん@HOME:03/02/02 01:24
何がなんでも結婚しない!!という人には共感するが‥。
ここにの偏屈な毒男には共感できん。
812名無しさん@HOME:03/02/02 01:25
>>797
それはまるで机上でしか働かない+結果を出さない
公務員と同じ感覚ですね。
現実を見ずに統計だけ調べて、案を練る議員たちと同じですよね。
 同感。


813名無しさん@HOME:03/02/02 01:27
>毒男さん

実生活で人に好かれてる?
それだけ教えて。

814名無しさん@HOME:03/02/02 01:28
>>800
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < ママみんな虐めるよ〜
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/ lll \_)
      ______
     / 曰 (俎〆 /|
    ∧ ∧〆俎)  / /|
  /_(    )__曰_/ /┌────────────
 || ̄/  | ̄ ̄||/  <  大丈夫よ。僕ちゃんには国民生活白書がついてるわ〜
 ||`(___ノ   ||    └────────────
815名無しさん@HOME:03/02/02 01:29
独身は応援するが、おまえはムカつく。
816名無しさん@HOME:03/02/02 01:30
>>814
それ始めて見た。ダンケ〜
817名無しさん@HOME:03/02/02 01:31
814おもしろい。
818名無しさん@HOME:03/02/02 01:32
ここは、偏屈毒男〈約1名)をみんなでからかうスレだな。
819名無しさん@HOME:03/02/02 01:32
>>806
恐らくあなたのおっしゃっている人物とは別人かと思われます
しかし気分を害されたのなら以後表現を慎みます
>>808
しません
>>811
別に共感を求めていません
>>812
ではあなたは事例で案を練るのですか?
事例で言えば、例えば独身老後は寂しいという命題でも、
>>680>>682>>685のような、矛盾する意見が出てきてしまうのです
ですからデータを使って一般化することが重要なのです
>>813
平均値がわかりませんが、
恐らく異分野と趣味に関する友達は多いですね
820a:03/02/02 01:33
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
821名無しさん@HOME:03/02/02 01:33
      大丈夫よ。僕ちゃんには
   \ 国民生活白書がついてるわ〜   /
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    ________________
        三  (    とノ  /                     
      三   /   つ | < ママみんな虐めるよ〜  
     三  _ ( _  /|  |   \                    
        (_ソ(_ソ(_ )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

822名無しさん@HOME:03/02/02 01:34
819友達多いのに、2ちゃんにいりびたり?
823名無しさん@HOME:03/02/02 01:34
やれやれAAで対抗ですか
そういうのは一般的に「荒らし」といいますね
824名無しさん@HOME:03/02/02 01:35
>>819
> >>680>>682>>685のような、矛盾する意見が出てきてしまうのです

私のレス番が入ってない!!
825名無しさん@HOME:03/02/02 01:35
819もしつこいね。追い回す奴も暇だが。
826名無しさん@HOME:03/02/02 01:35
>>819
いや、慎まなくてもいいです。この板から消えてください。
827名無しさん@HOME:03/02/02 01:35
しつこい同士案外意気投合するかもよ。
828名無しさん@HOME:03/02/02 01:36
>>822
ということはあなたは友達が少ないのですか?
829名無しさん@HOME:03/02/02 01:36
>>823
責めないでやって。
私が800ゲトしつつAAやってと言ったのよ。(>>800参照のこと)
830名無しさん@HOME:03/02/02 01:37
>>824
すいません
831名無しさん@HOME:03/02/02 01:37
誰にも相手されなくなるって寂しいよね〜。
リアルではともかく、ネットぐらいでは
相手してもらったほうが精神衛生上よろしいかと。>毒男
832名無しさん@HOME:03/02/02 01:38
>827
みんなでオフやろう!
833名無しさん@HOME:03/02/02 01:38
819は共感してほしいから、さっきから同じことしつこく言ってるんじゃ
ないの?
834名無しさん@HOME:03/02/02 01:39
>>830
冗談です。
こちらこそすみまへん。
835名無しさん@HOME:03/02/02 01:39
しつこい同士(&暇同士)意気投合。ありえない話じゃないな。
836名無しさん@HOME:03/02/02 01:39
         __
        /::::::::::\ 
      /:::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
    |::::| ̄~= ̄ ̄~=| ̄
    |::::| ( ●)  ( ●)|
    |::::|.   .. ||  |
    ( ̄|    ||  |
     |   〔. .〕   |
     |   __   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   \_| | < >>823 なにゆうてるんですか〜
     \      ・ |  \____________  
.      |\      |  
.      |  \     |
.      |   \   |
. / ̄ ̄ ̄\    ̄| ̄  ̄\
837名無しさん@HOME:03/02/02 01:39
>825

暇仲間みっけ。
838名無しさん@HOME:03/02/02 01:40
>>832
キモイ毒男には会いたくない。虐めちゃいそうだし・・・
839名無しさん@HOME:03/02/02 01:41
あー言えばこうゆう。
お互い譲らず。理解しあえないのに、延々議論。
お互い好きだね。
840名無しさん@HOME:03/02/02 01:41
>>838
実際会えばいいヤシかも。



などと根拠もなくかばってみる。
841名無しさん@HOME:03/02/02 01:42
まーネット人格ってあるかなね〜。
842名無しさん@HOME:03/02/02 01:43
会ったら、かわいい女子高生。それなら全て許す。
843819:03/02/02 01:43
ではまた来週
844名無しさん@HOME:03/02/02 01:43
>>842
 ,一-、
/ ̄ l |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなこたァない
´∀`/   \___________________
845名無しさん@HOME:03/02/02 01:44
もう来るなよ819。
846名無しさん@HOME:03/02/02 01:44
もう来なくていいよ>819
つーか、このスレいらない。
847名無しさん@HOME:03/02/02 01:46
嫌な奴が巨乳美人と考えると、許せるな。
「しょうがねーな。」と。
848名無しさん@HOME:03/02/02 01:46
美人わがままはいいね。
849名無しさん@HOME:03/02/02 01:47

暇人サークル「毒男と語る会」深夜の部 終 了

暇人サークル「毒男のオナニーに付き合う会」深夜の部 

  糸冬  了
851落ち着いたところで:03/02/02 01:49
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 夜食はカキフライだ〜
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/ lll \_)
      ______
     / 曰 (俎〆 /|
    ∧ ∧〆俎)  / /|
  /_(    )__曰_/ /┌────────────
 || ̄/  | ̄ ̄||/  <  いいから さっさと食えよ
 ||`(___ノ   ||    └────────────
852名無しさん@HOME:03/02/02 01:50
あいつ厨房だろうな。
うん。そうだと思う。
854名無しさん@HOME:03/02/02 01:51
カキフライ食いてぇ
855名無しさん@HOME:03/02/02 01:53
腹へった。
856名無しさん@HOME:03/02/02 10:37

ここの結婚派女性達の顔、みつけた!
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20030202024552.jpg

だいたいこんな感じだろ。
857名無しさん@HOME:03/02/02 12:17
>>793-798
ここのオバサンって、本気で馬鹿なんだね。
一般論って何だか知らないのか・・・。
858名無しさん@HOME:03/02/02 12:18
グロ画像てんこもり!
勇気のある人だけ見てください・・・ヒッヒッヒッ!

http://www.e-michael.jp/dogs/shib037-2.jpg
http://www.koinuza.net/livedog.jpg
http://www.e-michael.jp/dogs/sib003-2.jpg
http://www.pref.gifu.jp/s22703/koinu/inu.jpg
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~yasudog/DSCF0015.jpg
http://www.e-michael.jp/dogs/shib2.jpg

・・・・悲鳴をあげながらみなされや・・
859な ◆PQNekusoyI :03/02/02 12:19
( ̄▽ ̄)<きゃぁぁぁーーーーー!!!!!!
860名無しさん@HOME:03/02/02 12:21
>>805
逆に目の前だけ見て統計を無視するのがここのオバサン。
自分の考えと、多くの人の考え(=一般論)がずれていると、
どうしても一般論そのものをけなす。

なぜ素直に自分が一般論とずれている、と認められないんだろうか。
861名無しさん@HOME:03/02/02 12:21
下から2番目・・・怖すぎる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
862名無しさん@HOME:03/02/02 12:22
>>858
どうする?アイフル・・・・・

863名無しさん@HOME:03/02/02 12:27
結婚そのものは否定しないよ。
したきゃすればいい。

でも結婚すれば、男はすべてを失う。
864名無しさん@HOME:03/02/02 12:28
結婚しないの?」
「う〜ん、なかなかいい出遭いがなくてねぇ・・・」

でいいんじゃないの?

「結婚しないの?」
「結婚なんて馬鹿なヤシのすることだよ!嫁なんて人生の不良債権!何のメリットもない!
既婚者の話聞いてたら希望が持てない、時間もお金も制限されるし、1人の方が自由気楽でいい、
だから俺は結婚しない!結婚なんて人生の墓場、女の奴隷、人生の敗北者だね」

わざわざここまで言うから・・・・
865名無しさん@HOME:03/02/02 12:28
>>858
1番下も・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
866名無しさん@HOME:03/02/02 12:31
最近の女性はなんていうかあれだから男性も遊ぶのは楽しいけど結婚はね、
っていうパターンが多くなっているのでは?
それに不景気だから女が金持ちしか結婚したがらなくなってるし
今子供をつくっても子供が幸せに成長できない社会だし
いろいろ考えると晩婚化になってしまうのはしょうがない。
若くして結婚するのは何も考えてないできちゃった結婚とかだし。
まあ結婚したくない男性が増えてもおかしくないと思うけどね。
867名無しさん@HOME:03/02/02 12:32
まあ援交やってる馬鹿女もたくさんいるし、金さえあれば女には不自由しないよね。
病気だけにはご注意あれ。
868名無しさん@HOME:03/02/02 12:35

一般論、というものを少し勉強しろよ、おばさん。
ここでもじっくり読んでみな。
http://www.omiai-web.com/omoukoto/hakusyo.htm

たいした量でもないし、どうせ暇だから全部読めるだろ。
869名無しさん@HOME:03/02/02 12:35
>>858のようなのってあれてるスレに何気に投下するといいかんじ。
こういうグロ画像ダイスキ(・∀・)イイ!!
870名無しさん@HOME:03/02/02 12:37
>868
一般論がお好きなようですねぇ。
ちょっとしつこい。粘着。
871名無しさん@HOME:03/02/02 12:37
>>858
コワイヨー(つД`)
872名無しさん@HOME:03/02/02 12:39

暇人サークル「哀れな毒男を囲む会」日曜午後の部へようこそ。
かまわなきゃいいのに・・・
874名無しさん@HOME:03/02/02 12:42
>>873
暇人サークルへようこそ。
カキコしたあなたも暇人とみなします。
875名無しさん@HOME:03/02/02 15:13
結婚がもう少し、今の実態に合ったものになればいいのに。

1、少なくとも3年更新とし、更新時に片方に結婚継続の意思がなければ自動的に離婚。
2、性格の不一致による離婚は慰謝料ゼロ、不貞や暴力は別途請求(男女差なく)
3、夫婦間にも世帯分離制度を認め、収入、納税、社会保障、財産などは完全分割する

ま、最低このくらいは必要だな。
876名無しさん@HOME:03/02/02 15:14
別居婚を基本にして欲しい。
二世帯住宅にふたりで住んで、台所も風呂も別とか。
同じマンションの隣同士に住んでもいいけど。
877名無しさん@HOME:03/02/02 15:15
>875
2は今でもそうじゃない?<慰謝料
878名無しさん@HOME:03/02/02 15:20
>>877
残念ながら、経済的に不利な専業主婦などの場合、
離婚の原因が妻側の浮気だとしても、夫が慰謝料を払うケースがほとんど。

ドメスティックバイオレンス(DV)も、
夫の暴力はDV法で厳しく処罰されるけど、
妻の暴力は「民事不介入」で、一切おとがめなし。

それが現実だよ。

少し前に「正座して謝っている夫(歯科医)の頭を思い切り蹴って、
くも膜下出血で重体にした妻」も、結局は不起訴処分=まったくおとがめ無し
になったしね。

これじゃ結婚したくないよ。不公平すぎる。
879名無しさん@HOME:03/02/02 15:22
体力的には女が弱いんだから、法律で保護されるのは当然でしょ。
馬鹿じゃない?
880名無しさん@HOME:03/02/02 15:24
>878
うそん?
浮気されても慰謝料?????
それはイカン!!
女のDVに甘いのは知ってたけど・・・・

1と3には同意出来ないけど
2は今すぐにでも!
881な ◆PQNekusoyI :03/02/02 15:24
( ̄▽ ̄)<>>878 それは傷害罪にならないの?
882名無しさん@HOME:03/02/02 15:25
>879
馬鹿・・・・・(涙
883名無しさん@HOME:03/02/02 15:26
男は実際のところ、どうしても子供が欲しいって人以外は
結婚にメリットが無くなってしまったわけです。
女性の場合だと結婚すると・・・
結婚式などの費用は普通、男が持ってくれる。新居も男が用意する。
夫に養ってもらえる可能性が高い。だけど家事は昔よりずっと楽。
夫が、ほとんど家に居ないので昼間はパチンコとかネットとか自由に出来る。
離婚する場合は、慰謝料を貰えるのは一般的に妻の側。財産分与もある。
子供が居る場合、離婚すると夫は、まず親権を取れない。なのに養育費は
しっかり請求される。母子家庭(だけ)は国からの補助もある。
逆に男の結婚のメリットを考えてみると・・・
自分の親と同居してもらい、親の老後は介護をしてもらえるので安心。
↑しかし今は『冗談じゃない!』と考える女性が多く、期待できない。ヘタをすれば
妻の親と同居させられマスオさん状態になってしまう(友人にこのパターン多し・・)
身の回りの事を全部やってもらえる。
↑昔と違って夫に家事の分担を望む妻が多い。それ以前に家事を自分で出来る男が増えてる。
好きになった女(妻)を自分だけのものに出来る。
↑昔は、そういう一面もあったが今は主婦の浮気なんて普通の事。
つまり男にとって結婚のメリットだと思えたものが通用しない社会になってしまった。
↓それどころか・・・
昔なら「浮気は男の甲斐性」だと大目に見られたものが今は「絶対許せない」になってる。
独身なら自由に行ける風俗すら許せないと言う妻も多い。第一行くほどの金銭的余裕も
無くなる。風俗ならまだしも夫がアダルトビデオ・サイトなどを見る事にも嫌悪感を持つ
女性が多い。
これらは独身男性なら人から非難される筋合いのない事なのに。
つまり男は結婚すると経済的な負担が増えるだけでなく独身なら自由に楽しめる趣味を
奪われてしまうわけだね。それに夫の暴力や暴言(だけ)が社会問題にされる時代だし。
ここまで具体的にデメリットをあげても結婚を否定的にとらえる男を「言い訳」していると
思い込みたい人達って・・・根拠があるのなら「男の結婚のメリット」をいくつか具体的に
あげてみればいいのに。おいらには思い浮かばないんだけど・・・
884名無しさん@HOME:03/02/02 15:28
だからね、
メリットが浮かばない人にアレコレ言っても通じないの。
自分でメリットが思い浮かばないのならそれで終了でいいじゃん。
885名無しさん@HOME:03/02/02 15:34
今時、結婚式の費用は折半なのに・・・
886名無しさん@HOME:03/02/02 15:36
どうせ旦那に養ってもらってる身だろうに。
よく偉そうに言うな。
887名無しさん@HOME:03/02/02 15:38
>886
あなた独身ですか?
888名無しさん@HOME:03/02/02 15:38
888!
889名無しさん@HOME:03/02/02 15:39
>886
うちは旦那が希望したから専業なのだ。
890名無しさん@HOME:03/02/02 15:40
>>886
そんな貴方に・・・

カッコよくて優しくて収入よくてって男で結婚してない奴って少ない。
やっぱり30代後半以上で独身って何か問題点がある人だ。
一見わからなくても何か結婚できない理由をかかえてるよ。
891名無しさん@HOME:03/02/02 15:41
ここでゴタゴタ屁理屈言ってる独身は一生そのまま。
既婚者は即刻離婚しましょう。
それで解決なんじゃないの?
892名無しさん@HOME:03/02/02 16:30
>>879
いや、涙がでてくるほどアホでつね。
893名無しさん@HOME:03/02/02 16:32
>>890
そんなあたなに、
もし、あなたが結婚されているのであれば、
相手はなんの問題もありませんか?
894名無しさん@HOME:03/02/02 16:34
>>889
しかし、そのダンナも、あなたには何の期待もしてない
だろうねえ(W
895名無しさん@HOME:03/02/02 16:53
>>893-894
あなたも毒男ですか?
僕もです。
一緒に啓蒙活動がんばりましょう!

896名無しさん@HOME:03/02/02 16:56
>>895
もおね。
あなたは馬鹿丸出しかと。
なんかあれば毒男。
まさしく、キターってな感じですね。

まーそれいがい書ける事が無いんだろうけどね(W
897名無しさん@HOME:03/02/02 16:59
>>896
そんな・・・レスいただけるなんて。
では毒男同士、一緒に啓蒙活動に励みましょう、先輩!
898名無しさん@HOME:03/02/02 17:02
>>897
OO-GANNBARIMASYO-
899名無しさん@HOME:03/02/02 17:34
>>897
ねえ。
それでさ。
なんか面白いの?
900名無しさん@HOME:03/02/02 17:34
900!!!!
901名無しさん@HOME:03/02/02 17:36
>899

あ〜あ やっちゃった
902名無しさん@HOME:03/02/02 17:43
>>901
やっちゃったねー
>870
要するにあれだ。
この毒男は一般論以上の自分の意見はなんら持ちあわせていないと。
そんなの調べれば誰でも分かることだから、存在価値なしだな。
904名無しさん@HOME:03/02/02 20:40
>>903
一般論すら語れない馬鹿女か・・・。
まぁ半脳だから仕方ないよな。
905名無しさん@HOME:03/02/02 20:50
いかに独身生活を過ごすか。

俺の場合は、たまに会える恋人と、釣りやバイク、将棋などの趣味と友人、
それに都内に適度な広さのマンションがあれば満足だな。50uくらいの。
どれも、手に入れるのは簡単だ。
マンションはまだ買っていないが、
できればペットOKのところにして、大型犬を飼おうと思っている。

結婚を否定すると怒る人がいるけど、
さっぱり理解できない。
本当に幸せなら、結婚のデメリット??をどんなに言われても
気にならないと思うけど。
現実に、既婚女性板の同名スレッドは全然荒れていないし。

家庭板の女性達、少々ゆとりに欠けているのでは?
906名無しさん@HOME:03/02/02 20:59
>>905
だから、ここのスレにまともな既婚者はいないって。みんなアホ独身の自作自演だよ。
907名無しさん@HOME:03/02/02 21:00
デフレの時代、資産を所有することが馬鹿馬鹿しいのは世間の常識だが
結婚は最たるものだ
資産劣化のスピードが著しく速い上、維持管理に莫大なコストがかかる
結婚するなんてキチガイのすることだ
908名無しさん@HOME:03/02/02 21:04
>>907
貴様はそのキチガイから生まれたわけだが?(w
909名無しさん@HOME:03/02/02 21:06
デフレの時代と書いてあるじゃん
910名無しさん@HOME:03/02/02 21:06
俺はインフレ時代に生まれたんだよ
911名無しさん@HOME:03/02/02 21:06
>>908
好きで生まれてきたわけじゃないんだけどね…
912名無しさん@HOME:03/02/02 21:08
>>911
だったらさっさと回線切って首吊って(以下略)
913名無しさん@HOME:03/02/02 21:11
ほんとに家庭板の既女って、馬鹿ばっかりだな。
914黒ニャン:03/02/02 21:15
私は結婚したくない女です。。。。

http://slowfox.easter.ne.jp/newpage1.htm
915名無しさん@HOME:03/02/02 21:18
>>914
何これ?ブラクラ??
結婚はまあ忍耐だよ。
どれだけアホな女房に我慢できるかにかかっていまつ。
917名無しさん@HOME:03/02/02 22:56
結婚は精神的安定&経済的安定
918名無しさん@HOME:03/02/02 22:57
結婚のメリット
 働く女や資産家の女と結婚すれば収入や資産倍増。 
 社会的信用得られる(ホモなどと言われない。)
 ただでできる。
 家政婦雇わず、無償で飯や掃除をしてくれる。
 老後の面倒も見てもらえる。
 好きな女を独占できる。
 病気や事故の場合、無償で看病してもらえる。
 
金・自由以外の、独身のメリットを語ってみろや。
920名無しさん@HOME:03/02/02 23:27
難易度

金・自由以外の、独身のメリット>>>>>>>>フェルマーの最終定理
921名無しさん@HOME:03/02/02 23:53
>>919
金と自由を奪われたら、懲役刑と変わらないだろ。

結婚のデメリットはスラスラ出てくるのに、
金・自由以外の、独身のメリットを語れない愚者
923名無しさん@HOME:03/02/03 00:10
>>918
あんた、おっさんかい?
結婚のメリット、2・3行目以外は
旦那の稼ぎのある、専業主婦だけが可能(あくまで可能)
無償じゃないのよ。
奥が、働いてれば、夫も家事するのよね。
奥が、病気になったら、無償で会社早退して看病してよね。
頼んだわよ。
924名無しさん@HOME:03/02/03 00:21
うちのバカ亭主みたく、
結婚してからチャラチャラ遊ばれるのは迷惑だ。
結婚したくない人はしない方がいい。

925名無しさん@HOME:03/02/03 00:24
だね。
したくない奴はしなくていい。
それだけの事じゃん
926名無しさん@HOME:03/02/03 00:32
>>925
でも出来ない香具師も多い。
これもまた真実。
927名無しさん@HOME:03/02/03 00:34
>>922
金=労働報酬
必死に、懸命にがんばった成果だ。
それを軽く見るのが、おばさんの特徴。

金は置いておいても意味はない。
趣味や交際費など自由に、幸せに使う為にある。
もちろん、安心の老後費用としても大切だ。

以上が「金」のメリット。

「自由」のメリットは、恋愛の自由、趣味の自由、時間の自由、空間の自由、
そして生活全般にも自由がある。自分のペースで生活ができる。
俺は月曜日〜金曜日は洗濯も掃除もろくにしない。
金曜の夜にまとめてやって、休日をすっきりした部屋で過ごす。
しかし、同居人がいたらそんな事もできない。

金と自由が独身のメリットだよ。
金も自由もいらないなら、結婚すればいいね。
まぁ、そんな男は今どんどん減っているけど。

928名無しさん@HOME:03/02/03 00:37
おばさんにとっては、旦那が稼いでくる金は
「朝でかけて夜帰ってくるだけで、自動的に銀行口座に振り込まれるもの」
くらいの感覚しかないんだろうな。

929名無しさん@HOME:03/02/03 00:38
結婚のデメリットはスラスラ出てくるのに、
金・自由以外の、独身のメリットを語れない愚者
930名無しさん@HOME:03/02/03 00:41
独身のメリットは、金と自由。これはとても重要だ。
それを無視して「他のメリットを語れ」とは、おかしな話だ。

おまえは金も自由もない状態で生きていけよ。
931名無しさん@HOME:03/02/03 00:42
>>929
は単純にオウム返しというか、コピペしてるだけで
真面目に話す気は無いので、無視でいいな。
932名無しさん@HOME:03/02/03 00:42
結婚のデメリットはスラスラ出てくるのに、
金・自由以外の、独身のメリットを語れない愚者


悪質なコピペ荒らしへの対応について
http://www.2ch.net/accuse2.html


934名無しさん@HOME:03/02/03 00:48
おいおい、「洗濯小梨は氏ね」すれに面白いカキコあったんでコピペするな。
毒男女に当てはめてもいけると思うがどうよ。

 男女を問わず大人は社会人として、安全で暮らしやすい社会を造る為に仕事や子育てをするわけで、
普段あなたが使っている道路や電車や水道や電気や電話等の社会基盤整備も、先人たちからの努力
の継続で今日の社会が形成されてきたものです。より良い社会に発展させていく為には、後世に引
き継がなくてはならない義務が有ると思いますが如何でしょうか。

先代からの努力の継続で発展してきたものを使用していながら、「後の事は知らない、自分だけ良
ければいいじゃないか」では、自己中心的と言われてしまいます。もし、全ての人があなたと同じ
で自分の夫婦だけ良ければいい。干渉するなでは、文明はその時点で消滅してしまいます。大げさ
に考える必要は無いと思いますが、そういった文明の流れの中に生きている事を理解し、子孫を残
し発展させていく事は重要だと思いますが如何でしょうか。
935名無しさん@HOME:03/02/03 00:48
↑結婚のデメリットはスラスラ出てくるのに、
金・自由以外の、独身のメリットを語れない愚者
936名無しさん@HOME:03/02/03 00:59
結婚のメリット
 働く女や資産家の女と結婚すれば収入や資産倍増。 
 社会的信用得られる(ホモなどと言われない。)
 ただでできる。
 家政婦雇わず、無償で飯や掃除をしてくれる。
 老後の面倒も見てもらえる。
 好きな女を独占できる。
 病気や事故の場合、無償で看病してもらえる。
 

結婚のデメリットはスラスラ出てくるのに、
金・自由以外の、独身のメリットを語れない愚者
938名無しさん@HOME:03/02/03 01:10
>>936
甘い甘い。
939名無しさん@HOME:03/02/03 01:13
最近は自立した女性が増えてるから
そういう人と結婚すると楽だよ
俺稼ぎ少ないから嫁さんと結婚したら
楽になったし・・
女だろうと男だろうと一緒に暮らすのは楽なことだけじゃないし
惚れたはれたなんてのも最初のうちだけだけどね
こんな凄い人(嫁さん)の傍らに居れるって素晴らしいと思うよ
彼女に触発されてガンがれる部分もあるしね

男女問わず そりゃ一人の方が気が楽(当たり前だけど)
金や時間も自由に使えるよ(当然そう)
結婚しても問題は沢山(家庭板みれば一目瞭然)
独身でも問題は沢山(毒板みれば一目瞭然)

940名無しさん@HOME:03/02/03 06:56
>>934
子供を残す事も広い意味で社会貢献だけど、
他にも貢献の方法はいくらでもある。

新薬開発、バイオテクノロジー、エネルギー、などの携わってる人は
多くの人の生活や生命を支える仕事をしているわけだし、
もっと広く言えば、普通に働いて税金を納める事だって
立派な社会貢献だ。

特に独身は、他人の子供が使うための学校設備や教員の給与などの
多数のインフラ整備に多くの税金を支払っている。

何も全ての人が子供を残す必要もない。
ある人は子供を残し、ある人は他の貢献をする。
そういう社会でも、別にいいだろう。
941名無しさん@HOME:03/02/03 06:57
結婚のメリットを何ひとつあげられない愚者。
942名無しさん@HOME:03/02/03 07:04
30代も半ばを過ぎると、仕事の責任が重くなってくる。
ようするに、失敗すれば冷遇が待っているわけだ。

常に尻に火がついたような状態にしておかないと、
人はなかなか働こうとしないのも事実だから、
会社のやり方としては仕方ない。

実は「普通に働く」事がどれほど厳しく、しんどい事なのかは
実際に過労死でもしない限り、なかなか理解されない。
特に主婦層にはね。
943名無しさん@HOME:03/02/03 07:08
月曜の朝。これからツライ仕事だ。

私も仕事にかまかけてるうちに、ずるずると三十路も半ばに入った。
専門職で、収入は十分とはいわないまでも足りなくもない。しかし、
いくら控除や手当てがあっても、これで家族を養ってる同期の男性社員は
偉いなあ・・・とひそかに思っていた。そんなこと言ったら総スカンを
食うのはわかっているから、普段は決して口には出さないがこのスレ見て、
男の人も結婚っていうか、専業主婦を養うということはワリに合わないことに
気づいている人がいるんだなあということがわかった。
944名無しさん@HOME:03/02/03 10:19
>>934
はぁ?関係ないよ。そんなこと。
945名無しさん@HOME:03/02/03 11:14
自己厨は気楽で良いね。
946名無しさん@HOME:03/02/03 11:18
兼業主婦が、働きながら家事育児は全部負担ってのも割りにあわないよね。
947名無しさん@HOME:03/02/03 11:21
今そんな家庭ほとんどないんじゃないの?
9488782 ◆KQ12En8782 :03/02/03 11:31
結婚したがるオンナを黙らせることなど、
何の造作もない。

「おれ、親と同居してるんだけど。」
>>948
それなら確かに黙る罠
950名無しさん@HOME:03/02/03 12:13
正直に「ボクチンはマザコンなんだ」って言えばいい。
951名無しさん@HOME:03/02/03 12:23
>940
健康な体を持っているなら、労働としての仕事の他に育児と言う社会的な仕事も重要だよ。
君の先祖を辿っても何万年も繋がってきているわけだし。そこでプチットナでわ・・

君の論理だと、同じ職場で働いている育児経験者は君の2倍貢献してるって事?
だって、君と同じことはしているだろ。
「子育てに自信が無いから出来ません」なら良いんだけどね。
952名無しさん@HOME:03/02/03 13:02
おっ!
暇人サークル今日もやってるね
いいぞいいぞageage
953名無しさん@HOME:03/02/03 13:24
毒男が大好きな国民生活白書を見てみたらいいよ。
毒男がいかに自分に都合のいいようにデータを曲解してるか一目瞭然。

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102500.html
954名無しさん@HOME:03/02/03 13:32
「一人前の人間として認められる」

毒男はこれを否定したいんだね。やっとわかった。
955名無しさん@HOME:03/02/03 13:32
フリーターに求婚するメスなどいないと思うが。
956名無しさん@HOME:03/02/03 13:37
「出川 結婚か!?」だって。
モテナイ君少しは焦れ(藁
957名無しさん@HOME:03/02/03 13:39
>>955
そりゃそうだが、なぜフリーターと決め付ける?
結婚のメリットはこれにちゃんと書いてるのにな。
自分が「自由な金と時間」マンセーだから理解できないってだけで。
959名無しさん@HOME:03/02/03 13:42
結婚のデメリットを既婚者が理解できないのと同じってわけだな。
960名無しさん@HOME:03/02/03 13:43
>>959
そう思う時点でドキュ(以下自粛
961名無しさん@HOME:03/02/03 13:43
イレグイだな。

フリ0タ0はみじめだな
962名無しさん@HOME:03/02/03 13:48
>>960
なぜ?
論理的に言ってみろよ。
963名無しさん@HOME:03/02/03 13:50
>>962
過去スレでアキルほど既出だと思うが、互いに。
過去レス一人で読んでいたら?

どうせやることないでしょ。あんた
964名無しさん@HOME:03/02/03 13:50
「一生を通じて考えた場合、いずれ結婚するつもりであると考える未婚者の割合は、
9割近くになる」こういうのは無視してるしな。
未婚者が独身のままでいることの理由も、「適当な人に巡り会わない」がトップ。
「結婚しなくてもいい(困らない)」人は増えてるだろうが、
「結婚したがらない」とじゃニュアンスが全然違う。
脳内変換もここまでくると救いようがない。
965名無しさん@HOME:03/02/03 13:51
毒は社会に対する感謝が理解できないんだよな。
精神が未熟なんだから、大人になるまで生暖かく見守ってやろう。
966名無しさん@HOME:03/02/03 13:52
>>962
そうやってすぐ噛みつくんだね(w なんで?
真面目な議論したければ他の板に逝けば?
967名無しさん@HOME:03/02/03 13:52
パラサイト・シングルが結婚し独立しない背景として、
どのような考え方が強く働いていると思うかを尋ねたところ(複数回答)、
全体では「経済的に楽な生活を送れるから」がもっとも高く63%、
次いで「家事等の身の回りの世話を親がしてくれるから」が60%、
「結婚したくても適当な結婚相手がいないから」が44%となっている。
これについて、パラサイト・シングルと同年代だと考えられる、
25〜39歳で親と同居する未婚者(以下、親同居未婚者)は
どのような見方をしているかを調べると、男女とも、
「結婚したくても適当な結婚相手がいない」と「経済的に楽な生活を送れるから」について、
過半数の人が「あてはまる」としている
968名無しさん@HOME:03/02/03 13:53
>959
理解した上で結婚しましたが、何か?
969名無しさん@HOME:03/02/03 13:53
>>961
ヤバさで言うと,
既婚のフリーター>>>>>>独身のフリーター
970名無しさん@HOME:03/02/03 13:55
>>965
「精神の未熟」は図星なだけに禁句だよ。
それ言われてこの前燃えるように怒ってたんだから。
971名無しさん@HOME:03/02/03 13:56
>>970そーそー!かなり必死だったよね(ワラ
972名無しさん@HOME:03/02/03 13:56
フリーター同士のヤバさを比べてどうするw
973名無しさん@HOME:03/02/03 13:57
>971
そうだな。憂さ晴らしが2ちゃんだけじゃ済まなくなったら…。
974名無しさん@HOME:03/02/03 13:57
結婚したくても適当な結婚相手がいないから〜
975名無しさん@HOME:03/02/03 13:58
>>971
何度もレス番引っ張り出してさ、笑った笑った。
それだけあのレスが堪えたってことだ。
976名無しさん@HOME:03/02/03 14:02
↓これだね

286 名前:名無しさん@HOME 投稿日:03/01/31 10:11
>>274
人間的に未成熟な印象。得と損を頭でっかちに考えてるうちはダメだよ。
そんな考え方なら結婚しなくて正解、家庭がうまくいくわけないからね。
これじゃ結婚以前に恋愛も無理かな。。
977名無しさん@HOME:03/02/03 14:02
>975
そんなことあったの?その場にいたかったな〜
978名無しさん@HOME:03/02/03 14:10
>>976
それそれ。
もう一つ差別だ差別だ叫んでたのもあったよ。
かなり癇に障ったらしいw
まったくどうしようもないね毒男は。
>>977
毒男が怒るとねぇ、長文コピペか低脳Or半脳で返してくるんだよ(w
980名無しさん@HOME:03/02/03 14:13
それと「国民生活白書」もねw
981名無しさん@HOME:03/02/03 14:14
>>979
おばちゃん、あそこくさい。
982名無しさん@HOME:03/02/03 14:14
ああ!「おばさん」攻撃もあったわね〜w
983名無しさん@HOME:03/02/03 14:16
ウルセー、ババァー。
984名無しさん@HOME:03/02/03 14:17
>>983
なぜ?
論理的に言ってみろよ。
985名無しさん@HOME:03/02/03 14:17
>982
20代でも子供いりゃ「○○ちゃんのおばさん」て呼ばれるから平気なのにな。
若い気でいる毒男は「おじさん」と呼ばれて辛いだろうな〜。
986名無しさん@HOME:03/02/03 14:18
>>981
なぜ?
論理的に言ってみろよ。   
987名無しさん@HOME:03/02/03 14:19
>>985
「おばさん」で罵ってるつもりなのかね(プ
988名無しさん@HOME:03/02/03 14:20
楽しいスレでつね
989名無しさん@HOME:03/02/03 14:21
おばちゃんたち仲良くね。
990名無しさん@HOME:03/02/03 14:21
そうでしょ?ヲタクな毒男が釣れる釣れるw
暇な時にはここに来るがよろし。
991名無しさん@HOME:03/02/03 14:22
おばちゃんの基準

年齢:30歳以上
乳:垂れ下がってること
992名無しさん@HOME:03/02/03 14:22
>>989
おばちゃんたちは仲が良いのよ〜。
毒男同士は仲良くないの?可哀相でつね(プ
993名無しさん@HOME:03/02/03 14:23
∧∧
    ( ゚Д゚)
     U  |  
   〜(   |     
     U"U  
994名無しさん@HOME:03/02/03 14:23
>>992
しーっ!
友達がいなくてヒキってるんだから、それは禁句でつw
995名無しさん@HOME:03/02/03 14:24
さぁ!1000とりしますか!
996名無しさん@HOME:03/02/03 14:24
さてぼちぼち1000ダスレ厳禁でがんがろうぜ
997名無しさん@HOME:03/02/03 14:24
禁句が多くて困るわね
次スレはいらない。もう立てんなよ!
999名無しさん@HOME:03/02/03 14:25
乳垂れますた。。。
毒男シネ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。