姑口調の質問に勇者発言で答えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@HOME:03/02/12 19:02
あら、その程度の人にはその程度に見合った人がぴったりいるもんですよ。
私は本当にいい夫に恵まれました。
コトメちゃんもそれなりにぴったりとしたよい方がいらっしゃいますよ。

↓コトメの子は国立大付属の小学校に入れるつもりらしいよ。
できがいいからねえ。うちのは…まあしょうがないからねえ。
付属小学校って付属の幼稚園から持ち上がりでないと、
いじめの対象やおちこぼれの原因になるそうですよ〜。
親同士の見栄の張り合いも凄くて、お茶会とか毎週強制参加だったり、
凄い外車で送り迎えしないと馬鹿にされるらしいですよ。
コトメさん、レジ打ちのパートで大丈夫でしょうかね?

↓その時には、嫁子さん、あなたにも働いて加勢してもらうわよ。
大事なコトメのためですからね。
932名無しさん@HOME:03/02/13 17:02
私はコトメちゃんなんて大事じゃないですよ。
そんなに大事ならお義母さまが援助してさしあげたら?
簡単ですよ、お義母さまなら。
年金も保険金も丸ごとコトメちゃんに援助して
コトメちゃんに介護してもらえば全部丸く収まりますもんねぇ〜。
コトメちゃんだってこんなに大事に思ってくれる
お義母さまのためなら介護くらいわけないですよねっ!

↓長いのでもういっちょ
933名無しさん@HOME:03/02/13 17:09
やぁだ、わたしがちょっと働いたぐらいじゃあ
お茶会に着ていくきれいな服や
お迎えのすっごい外車や運転手なんて雇えませんってば。

↓もういっちょ!
934名無しさん@HOME:03/02/13 17:09
>>931
うちの近くの付属小もそうです。
お母さんがお母さん同士のグループに属していないと
子どもも誘いがなかったりで・・・・たいへんなのだ
そうです。
935名無しさん@HOME:03/02/13 18:27

やだ〜。
私が働くのは大事な家族である夫さんと子どものためですよ〜。
お義母さんが働いたらいいじゃないですか〜。アハハ。


↓イマイチ。もいっちょ。

936名無しさん@HOME:03/02/13 18:36
おかあさま、「身の程」という言葉をご存じでして?
家族総出で背伸びをしても、育ちの悪さは隠せませんのよ。

↓じゃあ、あなたは何様だって言うのよ!
937名無しさん@HOME:03/02/13 18:45
何様でもありませんので、
少々成績がいいぐらいで身の丈に合わない学校に無理して行かせたりはしません。

↓偉そうに・・・。コトメちゃんとこの子とは違って、
あの子はあなたに似て頭悪く生まれちゃったんだから
行きたくってもどうせ行けないってのよ。
938名無しさん@HOME:03/02/13 18:47
何様だなんてお義母様、いやですね〜。
私は普通に生きているので、お義母様みたいにそこまで乱暴ではありませんよ。
ああ、やっぱりコトメ子ちゃんの付属小学校入学は
お止めになった方がよろしいですよ。
すぐに化けの皮剥がれていじめられてしまいますからね。

とどめをお願いします
939名無しさん@HOME:03/02/13 18:48
アテクシ?アテクシは「分相応」って言葉を存じている常識人ですが何か?

↓「分相応」ってなによ!上を目指すのはいいことでしょ!ムキー

(パーでもわかる解説かイヤミをおながい)

940名無しさん@HOME:03/02/13 18:52
あたくしもあたくしの母も私立育ちですが
毛色の違う子はハズされてましたよ? 本人も卑屈になってかわいそう・・
高校くらいになると仲良くできましたけど。

ふんっ 私立に行った程度でいい気になって!
941名無しさん@HOME:03/02/13 19:01
いい気になってなんていませんよ。
学校にはお公家様のお家とか、一流会社の社長ご令嬢もいらっしゃって
私が本当に小さい普通の家だと常々感じていましたから…。(実話)

>>937の質問おながいします。
942名無しさん@HOME:03/02/13 19:48
>>937
井の中の蛙、大海を知らずっていいますでしょ?
田舎の付属も都会に出ればただの公立ですわ。うちの子の頭でそんな公立ではもったいなくて。
ま、せいぜい役場にでもコネで入れてやってくださいね。
は〜、ホント世の中のレベル知らない人と話してるとこっちのレベルも下がっちゃうわ。

↓田舎ですって〜!?
この由緒ある家柄の○○家を田舎者とバカにするつもりかい?
943名無しさん@HOME:03/02/13 21:19
あら〜、そんなに由緒正しいお家柄の○○家の人間が
コトメちゃんのお子さんの贅沢費用程度で
他所世帯の私のパート代をあてにするんですかぁ?
由緒正しいお家もおちぶれたものですねぇ( ´,_ゝ`) プッ

↓婿夫が継ぐ家をバカにするなんてどこまでバカな嫁かしらっ!
944名無しさん@HOME:03/02/13 22:29
あら、金遣いが荒い故にマイナスの財産しか
遺していないくせに何を継げって言うんですか?
まさか御自分の息子である婿夫さんと娘であるコトメちゃんに
借金継がせるおつもりなんですか?
やだお義母様、それって人として著しく間違っていますわよ!

↓そっ、そんな事ないわよ!
 ○○家は財産は大量にあるわよ!
 あなたの実家である□□家と一緒にしないで頂戴!!
945名無しさん@HOME:03/02/13 22:32
良かった〜。んじゃそれ処分して完全介護の老人ホームですね。
ケア付きマンションに来月から入ったらどうですか?


んま〜っ!! 昔から親の老後は嫁が世話するって決まってるのよ!!
あなたも今は仕事なんかにうつつ抜かしてるけど、お父さんに
何かあったらすぐ辞めて介護よ!!
946名無しさん@HOME:03/02/13 22:37
財産価値は無いかもしれませんが、
実家には人間にとって大切な愛情(臭いか?)が溢れてます。

↓(いままで来るなという雰囲気をだしていたのに)
今度はいつ来るのかしら?
 ちょっと恐いかも…。よろしくお願いします
 
947名無しさん@HOME:03/02/14 00:00
>945
ハァ?お義父さんに何かあったらお義母さまが世話するのが当然でしょ?
お義母さま、家に居て他に何かすることでもあるんですか?ないでしょ。
その後お義母さまに何かあったらこの家売り払って
ちゃんとした老人ホームにでも入れて差し上げますから安心してくださいね。
素人が虐待混じりの介護するよりよっぽど安心できますわよ。

>>946お願いします。
948名無しさん@HOME:03/02/14 01:06
さあ、それはその時が来てのお楽しみってことで。
気長に待っててください。

↓もう一度同じので。
949名無しさん@HOME:03/02/14 01:37
しばらく予定は入っていません。忙しいもので。

↓もういっちょー
950名無しさん@HOME:03/02/14 01:54
時間を有効に使いたいので、いやです
お義母様も老い先短いのですから時間を大切に使ったほうがよろしいのでは?

↓私の老後はどうなるのかしらねえ。
もう体が利かなくなったらと思うと心配でねえ。
あなただけが頼りよ
(同じ質問ばかり連続だとつまらないので、>>922の質問をいただきました)
951名無しさん@HOME:03/02/14 02:18
私なんて全然頼りになりませんよ〜!
老後なんて、なんとかなりますよ!

↓孫ちゃんに毎日でも会いたいわ〜
952名無しさん@HOME:03/02/14 02:31
お義母様、毎日なんてとんでもないですわ!
週に一回でも
「おばあちゃんち逝くなら遊園地いきたいよう」って泣いてますのに…

全然ダメダメ…
もっかいお願いします
↓孫ちゃんに毎日でも会いたいわ〜
953名無しさん@HOME:03/02/14 03:00
うちも色々予定がありますから…
お気持ちだけ、頂戴しておきますね。


わかってくれたのね?
じゃあ明日行っていいわよね?
954名無しさん@HOME:03/02/14 03:44
明日とか、どうしてそういきなりなんですか?
普通、他 所 様 を訪ねるなら1週間前には連絡して
予定を確認するのが 常 識 ですよ。
これだから実の息子にまで常識知らずって言われるんですよ。

↓え?他所様?どーして?だって婿夫ちゃんも孫ちゃくも家族じゃな〜い!
955名無しさん@HOME:03/02/14 03:55
親族ではありますけど、家族じゃないです(キッパリ
そういうこと、他所で言わないほうが良いですよ。
いい年をして馬鹿だと思われますよ。

↓朝目が覚めても孫チャンの顔が見れるなんて、幸せよね〜
今晩は泊まってってくれるんでしょ?
いいえ帰ります。お義理母さんのとこのお布団、ダニだらけですから。
干してるって干してても押入がシケってるし10年前の新品シーツも同じです。
喘息になってからじゃ遅いですし。


だいじょうーぶ。アナタがそういうからケパックに買い換えたの。
シーツも買ったわ。
957名無しさん@HOME:03/02/14 08:31
新しいお布団はお葬式用にとっておきましょうね。
今日も泊まるつもりで来ていませんので帰ります。
別の家庭の予定を、独り善がりで決めないでくださいませね。


きききぃぃぃぃ!
新しいお布団も買って あ げ た というのに
ナニが 気に入らないというのッ

(イマイチかな・・)
958名無しさん@HOME:03/02/14 13:48
ですから、布団がどうこうではなくて(自分で言っといてw)
予定を勝手に決められるのが嫌なんです。
お義母さまだって明日の予定があるのに無理やり泊まってけなんて
言われても困るだけでしょう?

↓困らないわよ〜ぅ。
 だって大好きな孫チャンと一緒にいられるなら
 予定くらいチョチョッと変えるもの〜。
 それが愛情ってものでしょ〜ぅ?
959名無しさん@HOME:03/02/14 13:54
相思相愛の仲なら 困らないかもしれませんが、
お義母さまの片思いですから、こちらとしては困るんです。
そういうの 世間ではなんと言うかご存知ですか?
ストーカーですのよ、ス ト ー カ ー


ストーカーって・・・あれは他所様にするからでしょう?
私たちは家族じゃないのぉ、か ぞ く (はぁと)
んもう 水臭いわねぇ、嫁子さんったら、何言ってるのよぅ。
960名無しさん@HOME:03/02/14 14:45
いやなものはいやです。
いい加減にしてくれないと、もうここへは来ませんよ。
うっとおしいからもうやめてください。

↓んまあ!ならあなただけ来なくていいわ!
孫ちゃんだけよこしなさい!今日も孫ちゃんだけ泊まらせて
あなたはさっさと帰ったら?
961名無しさん@HOME:03/02/14 14:48
家 族 の仲を裂くなんて まさに鬼のすることですわね!
鬼のところに 子供を置き去りになんて できません。
もちろん 帰ります。子供も一緒にね。

↓ ・・・・・


ここまで 言われて絶句しないトメっているのかな。
思いつかない私はヘタレ・・。誰かお願いします!
962名無しさん@HOME:03/02/14 19:11
アタシにそんな口きくなんてあなたのほうこそ鬼嫁じゃない〜
きーーーーっ!
婿夫ちゃんに言いつけるわよっ!

(こんな感じでよろしいかしらん?)
963名無しさん@HOME:03/02/14 19:22
>962
どうぞどうぞ。お義母さんのこれまでの私に対する暴言、全部録音してますから
これ聞かせたらどうなるかしら?
絶縁したいか私のしもべになるか選ぶならどちらか一つですよ。

↓コトメの子が今年入学するの。お祝いのほうよろしくね。
孫雄の方は…。婿雄のお下がりがあるからいいか。
964名無しさん@HOME:03/02/14 20:20
あら?実娘・嫁差別だけでなく
孫まで差別なさるんですか?
解りました。婿雄さんにもきちんと伝えておきます。
そしてそれだけの事をなさるなら覚悟はよろしいですね?
孫雄の事もいっさい口出ししないで下さいね。
まあ、何があっても連絡しませんから
口出しなんてとうてい無理でしょうけど。

↓もういっちょ
あら、ご心配なく。
わたくしの実家の方から手配させて頂きますので。
孫雄はあなた様の孫でもありますが、私の両親の孫でもありますので、
両親の方から『是非に』お祝いさせて欲しいと言って来ていますし。
コトメさんのお子様のご入学祝は、名前入り鉛筆を贈らせて頂きますね。
入学祝の定番品ですしね。

なんかイマイチか?
↓もっかい
966名無しさん@HOME:03/02/14 21:41
ええ、親戚のコトメさんにお祝いを贈るのは常識ですもの。
言われなくたって常識的な額でお贈りさせて頂きますわ。
孫雄の分は私の実家からとても良くしてもらっていますので
お義母さまからは必要ありませんから気にしなくていいんですよ。
まあ、お祝いも出さない人からは
今後一切口出しもしてもらいたくないですから丁度いいですね。

↓長いのでもうちょっとスカッと
お祝い・・丁度良かった!
私が昔使っていたランドセル、コトメちゃん家に送りますわ。
捨てそびれてたんですけど、ホント、お下がりって嬉しいですものね〜!
あ、家のほうは、お祝いいりません。 お気遣いなく!

↓う〜ん、もう一丁!!
968名無しさん@HOME:03/02/15 16:48
そこまでいろいろしてもらって、コトメちゃんも幸せですわねぇ。
これで 絶 対 老後はコトメちゃんに見えもらえますわよ、お義母さま。
私ですか? まぁ、私の献身がランドセル1つで買えるとでも
思っていらっしゃったんですか?
お義母さまも 案外のんびりやさん ですのね! おほほほ!

↓ 自信ナシ! 季節ネタでもあるし、もいっちょお願い。
969名無しさん@HOME:03/02/16 16:51
「わかりました。祝電でも打っておきますね(ハァト」

じゃだめでつか?
自信ないですがそろそろ質問してもいいでしょうか?

↓これ嫁子ちゃんに似合うと思って〜。ぜひ着てちょうだい!
 (本当は買ったものの着ないでしまってあった服、しかも超趣味悪)
970名無しさん@HOME:03/02/16 18:18
(服を体にあててみて)お義母さんすいません。
私にはサイズが合わないので、結構です〜。
どうぞ、お義母さんがきてくださいな。

う〜ん、イマイチ弱気っぽいな・・・。
↓上と同じ質問で。ガツンとかましてやって!
971名無しさん@HOME:03/02/16 19:11
まあ素敵ですね〜(裏声で)
でも今子供が小さいから外出できないし〜(チクチクっと)
近所に出掛ける時はユニクロで十分なんで〜(旦那の給料が少ない事を臭わせつつ)
結構です!!!
と言えたらいいわ〜

弱気だし貧乏くさいので
↓もっとスカッとするやつお願い!
972名無しさん@HOME:03/02/16 19:39
↑「いいんですかぁ?ちょうど雑巾作ろうと思ってたんですぅ」

 一つ提案ですが、1質問1応答にしませんか?
 どうも次に流されるとスカッとしなくて・・・イメトレですから強気にスカッと!
 でしゃばってすみませんが。

↓今度はいつ(義実家に)帰ってくるの?たまには顔出しなさいよ!
973びっくり ◆eFshCNIEiA :03/02/16 19:52
↑あたしと主人の休みが中々合わないんですよ
もう少し育児と仕事が落ち付いてから伺いますからそのとき連絡します。

○○○はまだ帰ってないの?家に居たがらないのも問題よ
本当に仕事だと良いわね・・・
974名無しさん@HOME:03/02/16 20:19
お義母さん、息子のこと信用してないんですね。
いくらお義父さんの息子でも、夫さんの口癖は
「俺は親父のようには絶対にならない」ですよ。
お義母さんの教育の賜物だと、感謝していたのですが、
違ったみたいですね。

↓ちょっと!次スレはどうすんの?ちゃんと用意してくれるんでしょうね!
テンプレは作って差し上げました。あとはご自分でどうぞ。
(私はダメでした・・・どなたか、お願いします)

姑口調の質問に勇者発言で答えるスレ その2

ルール
1.前の人の質問に勇者発言(プチスカでも可、あなたにとっての
勇者的発言)で答える
2.1行空けて、姑調に質問する
3.被ったら後のを優先(でも余裕があるならフォローよろしく)
4.被っても泣かない
5.基本的には一つの質問につき回答は一つでお願いします。
 でもガイシュツの質問が後に何度も出てくるのは可。
 
例)↓嫁子さん、子供はまだできないの?

「そんなに気になるのでしたら、ご自分で作ったらどうですか?」

前スレ
姑口調の質問に勇者発言で答えるスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1042770652/


↓これでいいでしょ?いいわねっ!
976名無しさん@HOME:03/02/16 20:32
あらぁ、何から何まですいません〜
でももう立ててしまいましたので〜

↓とっとと移動しなさいよ!
 本当にトロいんだから!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1045395004/
977名無しさん@HOME:03/02/23 01:47
まだ25も残っているのに…。
私のことは重箱の隅をつつくくせに、ずいぶんですね。プッ


昨日、午後になって洗濯物干したでしょ。
夜になってもベランダに干しっぱなしでみっともないったら。
978名無しさん@HOME:03/03/10 23:05
旦那の指示ですが、なにか?

↓パート1あげといたからね〜♪
979山崎渉
(^^)