★【家庭板】正規雑談ヌレッド42【認定済】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:03/01/10 16:38
676のしていることが躾なら、我が家のやってることはなんなんだ?
そんなんで躾の行き届いた子供なら、うちの子供は聖人君子だな(w
953名無しさん@HOME:03/01/10 16:38
>>946
あれれケコーン(・∀・)人(・∀・)
954676 ◆s3ZFq41V2I :03/01/10 16:38
きちがいって・・・言っても良いことと悪いことがあると思いますよ。
955まぐろ ◆6vMAGuMagU :03/01/10 16:38
ξ・_・ξ<真性デムパ676、公園へ行け!!!
956一口痔主:03/01/10 16:38
1000も近いことだし
676はもうデムパってことでいいんじゃない?
957名無しさん@HOME:03/01/10 16:39
当たり前のこともできない子供に
当たり前のこともしつけられない親がいるから
DQNが増殖されるんだな(;´Д`)
958名無しさん@HOME:03/01/10 16:39
寝ぐずりあるって事?
959名無しさん@HOME:03/01/10 16:39
この場合はあんたにはふさわしいよ。きちがいっていうのは。
言っていいことと認定いたします。
>>950
次スレおながいします。

泣いてもいいけど窓閉めたり、暴れる時はベッドやふとんの上に
連れていくとかあるでしょ。
あと普段から「うるさくしてすみません」って気持ちを出してないでしょ。
相手の事うっとうしいオバサン!子供だから仕方ないのに!って
思ってるのが全身から出てるんだよ。
961名無しさん@HOME:03/01/10 16:39
1歳半を過ぎて泣かせっぱなしなのは「放置」だと思います。
962 ◆TaupezDOhI :03/01/10 16:40
(・ゝ・)<ぜったいおちないって
      ぜったい
      やらないはずのこと
      やんのが
      にゅうようじだろが
963名無しさん@HOME:03/01/10 16:40
あのさ、素で疑問なんだけど、なんで親子で公園散歩行かないの?
964名無しさん@HOME:03/01/10 16:40
電波電波って言われてんじゃん。
電波=キチガイなのよ。わかる?
965名無しさん@HOME:03/01/10 16:40
>>954
おばさんが怒鳴り込んできた時のことばっか考えて
それにとらわれて、誰の話も聞けない状態になってるのなら
カウンセリングを受けにいくなりしたほうがいいと思うだけですよ。
966 ◆WCFx2j9Bug :03/01/10 16:40
(OдO)ヘ<いや申し訳ないがおいらもベランダで遊ばせたりするだす。
      でも一軒家だからな・・・(汗
      マンションのときは大きい子だけ遊ばせてた(水は禁止)
      上の階のひとは水遊びさせてたっぽいね。
      水流す音がよく聞こえてた。
967関西君 ◆Lover0CATM :03/01/10 16:40
>676
まぁ、落ち着け!
相手に付け込まれない様にすれば解決だと思わないか?
968名無しさん@HOME:03/01/10 16:41
>>963
きっと馴染めなくって「みんなが私を受け入れてくれない」とか思ってるんだよ。
969一口痔主:03/01/10 16:41
絶対落ちないとか豪語しておきながら
あっさり落ちたらマンションのオーナー相手取って賠償しる!とか騒ぐんだろうな>676
970 ◆TaupezDOhI :03/01/10 16:41
(・ゝ・)<ばすなんかで
      こどもないてても
      おやが
      もうしわけなさそおなら
      ゆるしちゃう
      でも
      へいきなかおで
      ほうちしてたら
      はらたつ
      そおいうことでしょ
一軒家ならそうそう問題にはならないのでは?
めっちゃくちゃ騒いだり、音のなるおもちゃで
ベランダ同士近かったりしなければ問題無いと思う。
972名無しさん@HOME:03/01/10 16:42
>>956
(・∀・)ノいいでーつ
973676 ◆s3ZFq41V2I :03/01/10 16:42
大きな子がいてケガでもさせられたら大変なので行かないだけです。
友達はちゃんといます。
ここの人たちよりも多いと思います。
974関西君 ◆Lover0CATM :03/01/10 16:42
確かに公園に行くのはいいと思うよ。
いってみてみ。
で、自分の事話してみ
975名無しさん@HOME:03/01/10 16:42
マジでトシボー級の大物電波かなぁと思い始めた。
まあトシボーのほうは先日見たら更に悪化してたので
1光年ほど676よりリードしてる感じで
差は縮まりそうもないけど。
976名無しさん@HOME:03/01/10 16:42
676さんもそろそろお出かけの時間です。
977 ◆WCFx2j9Bug :03/01/10 16:43
(OдO)ヘ<>960に同意!
      日ごろからすまなそうにしてればいいのに開き直るから
      余計状況が悪くなる(ここでもリアルでも)
978名無しさん@HOME:03/01/10 16:43
また逆ギレ気味の676(w
979676 ◆s3ZFq41V2I :03/01/10 16:43
寝ぐずりはありますが、近所迷惑にならないように
あんまりヒドイ時は子供用のトラベルミンを小さくして飲ませたりします。
(お母さんの集まりで聞きましたので危険はないと思います)
そこまでしてるのに怒鳴られても、じゃあどうすればいいの?という感じです。
980一口痔主:03/01/10 16:43
>>973
脳内友達とかってオチじゃねーだろうな(w
981名無しさん@HOME:03/01/10 16:43
公園連れて行っても、目離さなきゃ、ケガさせられる前に防げるんでない?
て言うか、子供にも良いんでないの?<公園で複数で遊ぶ
982 ◆TaupezDOhI :03/01/10 16:43
(・ゝ・)<ついに
      にくまれぐち
      きたあああ
983関西君 ◆Lover0CATM :03/01/10 16:43
もっと交流すべきだろうな
984名無しさん@HOME:03/01/10 16:44
676さん、きょうは外食ですねえ。なにを食べるのかな?いってらさい。
985名無しさん@HOME:03/01/10 16:44
馬鹿は死ななきゃ治らないね。
986名無しさん@HOME:03/01/10 16:44
え?薬で無理矢理寝かせてるの?
987名無しさん@HOME:03/01/10 16:44
>>973
いや、それって絶対脳内友達だって(w
メアド交換しただけで友達だとか思っていない?
988ゼロ ◆QMve3hTQBY :03/01/10 16:44
私はしつけにはきびしい!
悪いことをしたらどつく。これ常識。
しかし子はなついてくれる。
989一口痔主:03/01/10 16:45
きっと676のクソガキも大きくなったら生き写しになるんだろうな(w
>>676
誰も676が正しいって言わない原因はどこにあると思いますか?
本気で「みんなで意地悪して酷い!」とか思ってたらガクブル
991名無しさん@HOME:03/01/10 16:45
薬使うなよ(;´Д`)
992関西君 ◆Lover0CATM :03/01/10 16:45
>676
地域の相談所みたいなところがあるはずだ。
一度探してみれ
993 ◆TaupezDOhI :03/01/10 16:45
(・ゝ・)<そろそろ1000かちら
994マイデータ@ネタ:03/01/10 16:45
>>973
マジレスだけど・・・
公園によっては小さい子の集まりの方が多い公園とかあるよ。
後は時間帯とか。
大きな子が幼稚園や小学校にいっている間に行ってごらんよ。
まぁ、今の時期は寒いしインフルエンザも流行ってるから、
親の方針によっては公園に連れて行かない人もいるみたいだけど。
995名無しさん@HOME:03/01/10 16:45
子供には友達はいないんじゃない?
怪我させられるから公園には連れて行かないとかって言ってるなら
996一口痔主:03/01/10 16:45
デムパ676逝け〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
997名無しさん@HOME:03/01/10 16:45
梅宮アンナかとオモタ>1歳児にトラベルミン
998 ◆TaupezDOhI :03/01/10 16:45
(・ゝ・)
999名無しさん@HOME:03/01/10 16:45
>>985
死んでも治らんという話を生活板で読んだぞ。
それは姉妹愛のある話で、すごく泣けた話だったけどな。

676タイプの馬鹿が死んでも治らんとなると
見境なく逆恨み逆ギレして相手構わずとりついたりたたったりしそうだ。
1000一口痔主:03/01/10 16:46
1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。