親知らずが虫歯になりました

このエントリーをはてなブックマークに追加
131名無しさん@HOME:03/08/26 08:54
親知らず抜いた後、輪郭が・・・たるんだよ(鬱
132名無しさん@HOME:03/08/26 09:36
>130
行ってらっしゃーい・・・もう行ったか・・・
最近頭が痛いのは親知らずのせいなのか・・・
やばい・・・下の歯が横向きに生えてるんだけど
怖くて抜いてないんだよね・・・

勇気が出たら歯医者行きます。でも引越して来たばかりで
どこが良い医者かわからないよ・・・(ノД`)
133名無しさん@HOME:03/08/26 10:06
あぁ・・・
このスレ読んでたら
手に力が入らなくなった・・・
134名無しさん@HOME:03/08/26 16:34
>>130
大丈夫だった?

痛い時に抜くと、後が痛いんだよね・・・けっこう腫れるし。
でも、抜かないともっと痛いから・・・

虫歯の痛みは拍動痛で、心臓の鼓動と共に痛みがズキズキくるから
大変だと思いますが。
冷やす時には、濡れタオル位の冷たさでね。
氷を当てると、逆に痛いよ。

横になると痛みがましますので、顔を心臓よりも高い高さにして、
どこかにもたれかかって寝てください。
135130:03/08/26 18:11
134サソ、アドバイスさんくすデス。m(_ _)m
親知らず・・・歯茎に埋没してた部分が、ぽっかり穴空いてますた。(T T)
抜くときは痛くありませんでしたが、麻酔が完全に切れた今は、
激しくズキズキ&熱っぽい・・・いつまで続くのやら・・・(鬱
 追記−抜いた歯は記念に貰ってきますた。
   「記念に持って帰りますか?」とか医者に聞かれたんでつい・・・。
     他にも貰って帰った人って結構いるものなのかな?
136名無しさん@HOME:03/08/26 18:51
親知らず抜いたら、チンチンの力が弱くなったよ。
そんな人いますか?
13792:03/08/26 19:38
>130=135
記念にもらって帰りました。
1本目は洗ってくれたのですが、2本目は洗っておらず
血 の 付 い た 状 態でくれました。
自分でも見るのがイヤだったので暫く放置していたら
異臭が漂い始め泣く泣く自分で洗う羽目になりました。
>>83
遅レスでごめん
わたしもそろそろ親知らずが生えてくる年齢だからと思って
歯石取りのついでにレントゲンとってもらったら、なんと
親知らずが1本も無かったよ。妹も無いから遺伝?なのか?
一回みてもらったら安心できるかもよ。

お酒の席なんかで「親知らずを抜いたときの話」って盛り上がるのに
参加できないのがくやしい・・・話の輪に入れない・・・
139名無しさん@HOME:03/08/27 14:04
漏れも右上の親知らず抜きます。
とても不安です。
140名無しさん@HOME:03/08/27 15:01
20代から生えていたのですが、抜かなくてもいいでしょう・・・と
いう歯科医師のアドバイスの元、そのままにしていたところ、
30過ぎた頃から、疲れが溜まると親知らずの歯茎が腫れるように。
で、オットの転勤先である、とある国で顔の形が変わるほど腫れ上がり、
口腔外科にて全身麻酔で抜歯の憂き目に(それは下の親知らず)
で、結局4本とも抜歯しました(1年位の間に、残りは一時帰国した際に)
腫れが完全に引いていない状態の抜歯だったためか、その後も体調が悪くなり、
3キロ痩せてしまいました。痩せたのはラッキーだけど、あの痛みは辛かった。
141139:03/08/27 16:48
上の親知らずは、痛みも少なく抜ける人もいるみたいなので、漏れもそのパターンだと
思うようにしまつ。でも怖いよ〜((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
上の親知らずが両方とも虫歯・・・・。
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145 ◆f5.qChe3oM :03/11/16 17:54
上の親知らずが頬の肉を噛むので
歯医者に行ったら削っただけの処置
どうせ抜く歯だから仕方ないのかなー
すぐ虫歯になりそうでうちゅ
146名無しさん@HOME:03/12/03 12:32
age
147名無しさん@HOME:03/12/03 12:37
>>138
歯並びよさそう。
親不知にかぶってるはぐきが痛い… でも離職後無職のままで保険に入ってない。
虫歯も治したいのに、離職前に治せなかったし。
本格的に痛くなる前に、定年間近の親の保険に入れてもらって抜歯&治療しちゃおうかな…
下の親知らずを抜くと顔が細くなるって聞いたけど、どうでしたか?
整形でエラを削るより金かからないしいいなー。
150名無しさん@HOME:04/02/21 03:15
そもそもさ、親知らずなんてなんであるんだろうね???そろそろ進化してなくなってもいいんでは。
4本抜いたけど、下奥歯にポケットできちゃって歯磨き面倒だ。
はえてこない人もいるよね。
うらやますぃ。
一生生えてこない人>>>まっすぐはえそろって29本以上の歯のある人
だ。

高齢になっても生えてくるっていうから怖いよ。
50過ぎて、入れ歯の下から親知らずが生えてきた人を知っています。
聞いた話では80過ぎで生えてきた人もいるそうです。
153名無しさん@HOME:04/03/22 16:11
すみません。
親知らずを抜いたおかげで、口元にシワが出来たりという
危険性はあるのでしょうか?
奥歯だしそんな事あると思えないのですが・・
154名無しさん@HOME:04/03/22 21:01
無いと思う。少なくとも聞いた事は無い。
ありがとうございます。こりで全部貫きます
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
157名無しさん@HOME:04/04/13 22:34
21歳のころ親知らずが生えて上下4本抜きました。
現在27歳また下の一番奥から歯が生えてきて今下の歯が16本あります・・・
親知らずって何度も生えてくるもんなんですか?
158名無しさん@HOME:04/04/13 22:43
親知らず自体は、抜くのは麻酔で痛くなかったけど、
口開けてるのが辛かった。アゴ関節に負担かかるよ。
>>157
歯科医療従事者ですが、何度も生えてくる人、
いることはいるみたいですが、実際に見たり「いたよ」と聞いた事ないです。
ギネスブックには、何度か生えてきたって人が載ってるそうですよ。
それが本当なら、かなり珍しい方って事ですねw
私も上の親知らず2本はスポーンって抜けたよ。
先週抜いた下のほうは麻酔4〜5本打って2時間かかった・・・。
あの思いはもう二度としたくない。
今でも歯茎がジクジク痛むし、かみ合わせが悪くなったみたいで
口内炎が4つもできたよ。ごはんも食べられない。
もう一本残った親知らずどうしよう・・・(´・ω・`)
161名無しさん@HOME:04/04/13 23:33
先週の金曜日に上の親知らず抜いたんだけど、もともとぐらついてたとかで
10秒くらいで簡単に抜けた。
でもまだ痛いんだよね・・・なんにもしなければ平気なんだけど
鼻の下のばしたり何かあたったりすると痛い。
虫歯の治療ではそんな経験なかったけど、抜歯の場合は痛みが長引くのは
仕方ないのかな?
いつになったら抜歯側でものをかめるのかしら・・・
162名無しさん@HOME:04/04/13 23:35
ん?と思ってよく見たら、私が立てたスレだったw
まだ生きてたんだ・・・ 感動。

唇をものすごく押し広げられて痛かったなあ。
口の処女を奪われた気分。
163名無しさん@HOME:04/04/14 00:00
上下4本きれいに生えたので虫歯になった上2本だけ抜歯。
抜く時に「メリメリッ」ときしむような音がちょっとトラウマ。
しわは出来てないけど頬がこけて激やせの印象があり、先輩からひどく
心配されますた。でもバランス的に上も抜いたら下も抜いた方が良いみたい。
かみ合わせの問題と、残った親知らずが伸びるらしい。(歯科医談)
抜歯自体は痛くないけどガイシュツの通りアゴがかなり疲れた。
164名無しさん@HOME:04/04/14 00:04
ああ、こんなスレがあったなんて! 連休中に抜くよ・・・。
てか何で連休前に痛むんだよ>右下の親氏らz
165名無しさん@HOME:04/04/14 00:18
左下が残ってるんだ。斜めに生えているの。
もし生えてきたら、「大学病院紹介します。」と、言われているの。
最近時々うずくんだよね。
似たような症状で送院された人は、「かなづちみたいなので歯を砕かれた」
と言っていた。本当なんだろうか・・・・・・ガクブル
166名無しさん@HOME:04/04/14 00:28
口腔外科ってことだよね>大学病院
連休中に抜いてくれる先生もそこの人らしい・・・
近所のヤクザ石は口腔外科の先生だから安心だよって言うんだが・・・。かかったことがない
167名無しさん@HOME:04/04/22 22:03
>>157
親知らずの事は8番(前歯から数えて8番目だから)と言いますが、人によりまれに
9番目まで生えてくる人がいますよ。
歯科用の保険請求のコンピューターには、それにそなえて9番目まで入力できるように
なってる位です。過剰歯といいます。
でも、珍しいですけどギネスにのるほどではないです。
逆に、歯の数が足りなくて、後から生えて来ないので乳歯が抜けずに残ってる人もいますし。
(これは普通ですが)

>>165
別に大学病院だからって恐れる事はないですよ。
CTを撮って立体的に診断してくれたり、先生も歯を抜きなれているので
良いと思いますよ。
ちなみに口腔外科も歯医者です。
歯科の中に「歯科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科」みたいに標榜科名
があって、その中の一つの科、です。
ちなみに口腔ガンとかの手術も歯医者さんなんですよ。
肋骨の骨を取って移植したり、おしりの骨を顔に移植したり、とかも
歯医者さんがしております。

私がもし、口腔外科で抜歯を進められたら迷わずに全身麻酔をして
入院して抜いてもらうな。
気づいたら終わってるし、もし口が痛くてご飯を食べられなくても、
点滴とか流動食とか出してもらえるし、飲み薬ではない痛み止めも
処方してもらえるしね。
うちの夫、167さんの言う、骨の移植手術をすることになりました。
治療済みの歯の詰め物が取れたと言うので、早く歯科に行くように言いました。
帰宅した夫は、反対側の親知らずが横向きに生えていて、隣が治療済み虫歯。
それらの根本から長さ5センチにも渡って、レントゲンで空洞が映っている。
これは、おそらく虫歯による膿か体液であろうが、腫瘍があってのことかもしれない。
問題は、それが当たっているハズの骨が溶けていることだと。
進行して神経に当たってひどく痛み出したり、
膿の中の細菌がリンパに入って高熱を出すのは、時間の問題だとも。
口腔外科を紹介してくれて、10日ほど入院して手術することになりました。
腰骨の骨髄を空洞に入れて骨を再生するとのことですが、
あごはもちろん、後々、腰が痛んだりするんでしょうか?
大変そう。
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.rocket.ne.jp/~a0811
170名無しさん@HOME:04/04/27 03:58
親知らずを抜く時に入院&全身麻酔でやってもらいたいんですが、
全身麻酔をするとなると浣腸とか尿管とかしないといけないんですよね?
171名無しさん@HOME:04/04/27 11:42
全身麻酔じゃないけど、意識の無くなる麻酔で抜いた。
浣腸とか尿管とかは無し。普通の歯医者の歯医者椅子。
但し歯科医+口腔外科医で医者は二人。
手の甲に点滴打たれて、麻酔の管の方のコックをひねったら3秒で意識がなくなった。
目が覚めたら4本とも無かった。一週間で腫れは引いた。
172名無しさん@HOME:04/04/27 15:38
>>171
いいなあ
そういうのなんてお願いしたらやってくれるんだろ・・・
173名無しさん@HOME:04/04/27 22:29
静脈麻酔だったっけ?確かそんな感じ。
その日は一人で帰れないし車の運転も出来ないよ。
(覚醒するのに時間がかかる。目は3時間位でさめるけどね)

外科手術とかの全身麻酔は、肺から吸入麻酔で全身麻酔をするから、
これとは全く別だと思うよ。
174名無しさん@HOME:04/05/01 12:54
>>173
絶対それがいいなあ
やってるとこ探してみます
情報さんくす
こんなスレあったのね
下顎の親知らず抜いた後で顔が腫れてます。
痛み止めも効きが悪い。
口が大きく開けられないので(開けると痛い)
食事もろくにできない。

あ、薬飲まなくちゃいけないんだった・・・
逝ってきます。
176名無しさん@HOME:04/05/02 22:19
がんがってくらせえ
177名無しさん@HOME:04/05/02 23:12
ssss
疲れると歯茎が痛むので、ななめに生えてるの4本とも抜いた。
上は半分出てて、下は歯茎の中で、歯医者(個人病院)は嫌がった。
しかし、とても痛いのが何回か続いたのと伸びてきたのが頬にぶつかってきたので、まず上の歯をメリメリっと。
下は「ほんとに抜くの?(このまま一生出てこないのに)」と歯医者が何度も確認したが、
歯茎を切開して骨を少し削って抜いた。
メリメリっとはいかなかった・・・斜めに生えすぎで一時間半ずつかかった。
さらに、二本目のときは麻酔があんまり効かなくて、途中で足しても激痛でした!!
それはそれは悲惨な手術だった。
が、周囲の人が言うほど次の日以降は痛くなく、医者にも驚かれる有様。
全部抜くのに2ヶ月でした。
179名無しさん@HOME:04/05/03 22:36
下の歯は大変なんだね。
妊娠中に右下の親知らずが虫歯になり、応急処置。
産後に歯科大で必ず抜くように言われてたのに、あれから4年・・・。
最近になってズキズキし始めてきた。やべーやべー。
180名無しさん@HOME
1週間前に下の歯抜いたよ!
全体的にナナメに生えてて、しかも歯の足二本が普通ほぼ並行なのに対し
私の歯はまさにハの字に開いていたので、ギュイイインと削るわ
ペンチで挟んで力任せに左右に揺らすわ、トンカチでガンガン叩き割るわ
大変な騒ぎでやっと抜いたさ。顎はずれるかと思ったよ。
そのときは麻酔が効いてたから痛くないんだけど、後が大変だね。
まだ抜糸済んでないけど痛くてしょうがない。鎮痛剤が手放せない状態です。