夫だって愚痴りたい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
会社で耐え、家庭で耐えてる夫どもよ。
ここでは泣いて良いんだよ。叫んで良いんだよ。
夫だって人間なんだ。
2名無しさん@HOME:02/12/21 13:50
妻が2ゲト。
3名無しさん@HOME:02/12/21 13:51
妻が3げと
4名無しさん@HOME:02/12/21 13:52
妻が4ゲト
5名無しさん@HOME:02/12/21 13:55
妻よ。
子どもの世話も、メシの支度もやって欲しいことはなんでもやろう。
ただひとつだけ、帰宅した時くらーーい顔で
「頭が痛くてメシの支度してない」「今日は腹イタでできなかった」
と一日おきに言うのはやめてくれ。
なんだか悲しくなるよ。
6名無しさん@HOME:02/12/21 13:56
>5
怒らないの?
それやるとものすげえしかられるのですが。
7名無しさん@HOME:02/12/21 13:58
>>5妻も自己嫌悪なんじゃない?
一日置きならいっそ一日置きでイイよって事にしちゃえよ
8名無しさん@HOME:02/12/21 13:59
>5
ちょと鬱はいってるのかもよ。どうしてそんな状態なのか
考えてみてもいいんじゃない?
9名無しさん@HOME:02/12/21 14:02
そうだなあ、5の嫁は病気かも。
だってご飯がないってことは自分もご飯食べられないんでしょ?
ちょっとまともじゃない。
10名無しさん@HOME:02/12/21 14:05
>>5
似ている。うちのにそっくりだ。
うちの妻は妊娠5ヶ月。
つわりでご飯の匂いが気持ち悪い、だるい、眠い、腰が痛い、と言って家事一般放棄している。
その代わりに妻の母がよくうちに来て食事作ったりする。
最初は妊娠中だからしょうがないかと思っていたが
普段は元気なんだよ。ものすごい元気。おなかの子も順調に育ってるし。
昼間もあちこち出かけてるみたいだし。
子供が産まれたらどうするんだろう。
やっぱり妻の母が通ってくるんだろうな。
11名無しさん@HOME:02/12/21 14:08
ほんとにつわりなのかなあ........?
5ヶ月.....もちろん5ヶ月でまだつわりの人もたくさんいるけど.....
妊娠して鬱なんじゃ。
そっといたわってやれや。
13名無しさん@HOME:02/12/21 14:14
鬱ねぇ。
でも元気みたいだし、よく外出もしてるんでしょ。
最初に大事にされすぎて味占めたとか(w
別に弁護するつもりはないけど、体力的には元気でも、精神的にはかなり
不安定になってる時期だからねぇ。妊娠〜出産直後辺りは。

旦那も大変だと思うけど、大きな心でがんがれ〜
15名無しさん@HOME:02/12/21 14:17
妻の母が通うというのが気持ち悪いんですが。
1610:02/12/21 14:19
自分もつわりって初期のものだと思ってましたが、本人に具合悪いと言われればこちらもそれまでですよね。
でも、母が料理したものは良く食べるし、俺が寿司買ってくるとしっかり食べるし、
外で食べるかって言えばしっかり行きますしね。

鬱なのかなぁ。
暗い感じはないな。妻の母には精神的にも不安定になる時期だからって言われてますけど。
そういうものですか?
17:02/12/21 14:20
自分で「私は鬱だ」といって神経内科にかかりました。
で、「鬱ではないです」と言われたらしく、今度は「肩こりのせいかも」
と整形外科にかかりました。で、ちょっとよくなったようですが、
今度は生理痛が出たらしくお腹が痛いそうです。
精密検査も何度かしましたが、特に異常がなく。たまに
病名もらうとすごくうれしそうです。まぁこれも一種のメンヘルかも。
18名無しさん@HOME:02/12/21 14:22
妻の母が元凶。
たまにならいいが毎週とかならちょっと困った状態だな。
19名無しさん@HOME:02/12/21 14:22
どういう時期に不安定になるかも、人それぞれだからね...
妊娠初期の人もいるし、中期の人、後期の人、出産後の人。
全然ならない人。
嫁さんはホントに鬱っぽいので、外食や人の作ったものなら気持ちが明るくなって食べられるのかもね。
そんなの単なる甘えだけどね。
20名無しさん@HOME:02/12/21 14:23
>>5>>10も妻が暇すぎなんだよ。
単なる甘えっ子のだら奥。
2110:02/12/21 14:25
妻母は呼べば来る状態。
呼ばなくても気が向けば来る。
車で15分のところに住んでますから。
22名無しさん@HOME:02/12/21 14:26
>>10
結論は
「あきらめれ」ってことで。
23:02/12/21 14:30
ごめんなさい。
書き方が悪かったです。
「病名もらうとすごくうれしそう」というのは「病気がうれしい」のではなくて、
原因がわかってうれしいという意味です。

>>10さん
これがもう5年続いてるのですが、妊娠中はもっとすごかったです。
毎日仕事に行く1時間前に洗濯と朝飯、妻の昼飯を作って出かけ
仕事帰りにコンビにで弁当買って食べました。
焼きもちもすごくて妊娠から出産までの間の約1年間は飲み会も
職場の忘年会、社員旅行も全て断りました。

今は一日おきでも夕飯作ってくれるのでうれしいです。ただ暗い顔は
すごくつらいです。
24名無しさん@HOME:02/12/21 14:34
5.........
かわいそうすぎる.........
嫁は子育てできてるの?
子供にご飯作ってあげないの?
医学で考えられてるウツからははみ出るよ。
やりたいことは出来るならウツじゃないって言われる。
苦手な事、嫌いなことはできないって事だから、
自分が家事やらなきゃならない立場から逃避してるんだよ。
用は「動機づけ」の問題で、どうしてもやらなきゃ死ぬような状況に
なれば家事ぐらいどうってことないんですけどね。
26:02/12/21 15:08
10さんとすごく環境にてるカモ。
妻母はやはり車で15分くらいのとこにおり、2日おきに
来ます。いやな人ではぜんぜんないです。妻の実家にも
2週間に一回は行きます。(実家に行くと妻がうれしそうなので)

>>24さん
子どもにご飯はつくりますが、卵焼きとか後はほとんど出来あいの
ものですね。
休日は私がつくります。(料理は好きなので苦ではないです)
ただ金銭感覚というか節約とかやりくりが全然できません。
お嬢様育ちではないのですが(ごく普通の家庭で育ち、派手な学校に
いってたわけでもありません。高卒です)月に食費として20万渡してる
のですが、いつも赤字になります。ですから家計は任せられないので
困っています。

27名無しさん@HOME:02/12/21 15:11
たとえば朝出かける前に「今日は××が食べたいな」と言ってみる。
××は嫁さんがいままでに作ったことがあるものに限る。
「無理しなくていいよ、出来たらでいいからね」と言うのも忘れずに。

帰宅して出来ていたら誉める。味も誉める。
出来ていなかったら「いいよいいよ、無理しなくても」と言う。

鬱ではないというならこんな方法はどうでしょう。
メニューを考える必要がないだけでも楽になると思うんですが。
28:02/12/21 16:56
>>27さん
アドバイスありがとう。
そうしてみます。ただ私が出勤する時間には起きてないので、
出かける時はムリっぽいです。そうなると前の日の夜ということに
なるのですが、前の日に次の日のこと言うと、ちょっとプレッシャー
になるらしく(つまり明日、元気かどうか保証がないので)またまた
暗くなりそうでチト怖いです。

>>そうなんですよね
旅行とか買い物とかそういう時はすごく元気なんです。
あとそういう状態でも掃除や洗濯はちゃんとするんですよ。
掃除や洗濯は私にはやらせないんです。ていうかやると怒ります。
「やり方が雑だからダメ」って。ちょっと鬱。
29:02/12/21 16:58
↑>>そうなんですよね

上のレスは25さんへです。
30名無しさん@HOME:02/12/21 20:42
>>10
特殊な例と言われればそれまでですが、
つわりというのは個人によって千差万別。全くない人もいれば
入院が必要なほどの人、妊娠後期や臨月まで続く人もいます。
「気持ちが悪い」というのも1通りではなく、
食べられない、食べられるけど吐いてしまう、
食べるのはへいきだけど匂いで吐いてしまう、など。
食事は摂れても、食材の匂いをかぐとダメとかそういう症状なのでは
ないのでしょうか?

ちなみに私はなんでも美味しく食べられるんだけど
あとで必ずもどすというイヤ〜なつわりが続きました…。
31名無しさん@HOME:02/12/21 20:46
マスクして料理しろよ。
そんくらいしたっていいだろ。
32名無しさん@HOME:02/12/21 20:49
うちのダンナは31のような人間じゃなくてよかった
3331:02/12/21 20:51
子供いる女だよ
食べられるけど作れないってのは納得できない
どっちかにしろ
34名無しさん@HOME:02/12/21 20:58
ひとそれぞれつわりって違うでしょうに。
いいじゃんか、よその家の妊婦がメシを作ろうが作るまいが。
ちなみに私はつわりはほとんどなかったけどね。
マクドナルドの匂いだけがどうしてもダメだったけど。
>33
反論を書こうと思ったが、アホらし過ぎて書く気にもなれない。
私も子持ちですが、あなたは自分の世界しか知らないのですねとだけ
書いておくわ。
>33
女なら>30の言ってるとおり、つわりは千差万別だってことぐらい
理解したら?
37名無しさん@HOME:02/12/21 21:01
っていうか、10の妻の場合に限って言えば、妊娠を盾に甘えているだけだと思う
38名無しさん@HOME:02/12/21 21:07
いっぺん切れてみろ
男の土性骨みせてやれ
なぐってみれ
>37
でもこと妊娠・つわりに関しては本当に千差万別だからな。
精神的にも安定しないし、他人が「ハァ!?」ってことがすごく気になったり。
これで10妻が出産してもダラ奥だったらどうしようもないけど。
40名無しさん@HOME:02/12/21 21:09
妊婦殴るDV夫ハケーン!!
41名無しさん@HOME:02/12/21 21:12
>38
そんなことに男の土性骨なんて使うなよ。程度低い。
42名無しさん@HOME:02/12/21 21:14
けどあと何ヶ月も奥さんの料理が食べられないのもかわいそ。
出産してからの方が何倍も大変だし、
今の状態に慣れてたら出産後ダラ奥決定っぽい。
まあ子供がある程度大きくなるまでそれでいいって腹決めれば
それでいいかもしれないけどさ。
4331:02/12/21 21:26
>>34
それなら私のレスもスルーで。
>>35
書く気がないのに書いてるし。
>>36
千差万別で全てが許されるとは思えない。
筋も通らずできない、不安定というのは甘え。
44名無しさん@HOME:02/12/21 21:28
>43
ハア?
>43は小梨さん?それともつわりの軽かった方?
その筋が通らない不安定がつわりというものじゃないですか。
はっきりとした原因も治療薬もないんですから。

こういう人って旦那が鬱とかになっても
「そんなのただの甘えだよ」とかで済ませてしまいそう…。
4635:02/12/21 21:33
>43
本当はもっともっとたくさん、言いたいことがあるんだよ。
わかってねーなー。
47名無しさん@HOME:02/12/21 21:36
っていうか、43みたいな思考回路の女が妻だったら、たとえ悪阻が激しい
のに飯を作ってくれたとしても、結婚生活息が詰まりそう。
理屈っぽ過ぎる。
>47
同意。
「私はこんなに具合が悪くてもこんなにしてあげるのよっ!!」
って鼻息荒らそう。
そして同じことを夫に求めるんだよな、きっと。
49名無しさん@HOME:02/12/21 23:10
夫の愚痴きぼん
50名無しさん@HOME:02/12/21 23:24
10にいいこと教えてあげよう。
うちの奥さんが妊娠中まさにその状態だった。
妻の母も同居か?というくらいよくうちに来て家事を代わりにしてた。
俺もそんなものかなと思って黙っていたが
いざ、生まれると・・・・。
義母と二人三脚の育児だ。
夜泣きしても起きてミルク作ったり、おむつ替えるのは俺のほうが多い。
子供はかわいいが正直、しんどい。
しかし、子供の服や小物なんかは熱心にいろいろ買ってくるよ。
それこそ俺の出番がないくらいw
ま、妻の母と買い物してるからね。楽しいんだろうよ。

ということだ。>>10さんがんがれ。
51名無しさん@HOME:02/12/21 23:26
うわー地獄
52名無しさん@HOME:02/12/21 23:31
>>50
・゚・(ノД`)・゚・
子供はパパ大好き子になるよ。



と思う。けど、どうかな〜。
53名無しさん@HOME:02/12/21 23:41
>>50
いいことじゃないじゃんw
54名無しさん@HOME:02/12/21 23:46
妻の母が頻繁に来るだけで
((((;゚д゚))))ガクガクブルブルする旦那の同意レスがこんなにあるのに
同居で姑との間に入ってあげれる旦那が同居スレ他に現れないのは何故だ。
自分のことしか考えてないから。
愚痴スレなんだから、そっとしといてやりゃいいじゃん…
57sage:02/12/22 02:39
>10
私は妊娠してたとき、
「自分の作ったものがまずく思えて食べたくない」
「料理してるときの熱や匂いがダメで作れない」
日があったけど。
でも何週間も何ヶ月も続く訳でなく、本当に辛い日だけだった。
これも特殊な例かも知れません。
初めてsage間違えた
スマソ
私も妊娠中つわりが酷くて一時期実家に母にごはんを作って貰ってました。
自分で作った食事が全く食べられなくて体力低下が激しかったので。
揚げ物とか気持ち悪くて作れないけど
他人が作った揚げ物なら全然平気で食べられるんだよね。
自分で作った物は素麺すら受け付けないのに。
どうして?と聞かれてもいまだにわからない。
私は臨月までつわりが続く体質でしたが胎動がはじまった頃から
自分でごはんが作れるようになりました。
60名無しさん@HOME:02/12/22 12:17
ココですか、妊娠中の私を語ろうスレは。
61名無しさん@HOME:02/12/22 13:53
>10はあれだろ?マザコン。
世話しに来るのが自分のママンだったら文句ナイわけだろ?
愚痴スレに文句言うなよ…おとなげない
妻に2ゲトとかされてる時点でだめぽスレの予感。
64名無しさん@HOME:02/12/22 15:21
晒してみる
65名無しさん@HOME:02/12/22 16:02
あれだろ。
亭主は黙って金だけ持って来りゃいいんだよ!愚痴なんてもっての外だゴルァ!!
つーかさっさと氏ね!偽実家と縁が切れるばかりでなく、保険金がたんまり入って(゚д゚)ウマー
っていう、家庭板の特徴が如実に表れた良スレってことで(w
66名無しさん@HOME:02/12/24 16:02
な、しょせん夫の愚痴なぞ妻は聞いてはくれないんだYO!
男は黙ってサッポロビール。

男が浮気するのは何も体だけが目的じゃないぞ。
妻になる前の女はやさしいからナー
67名無しさん@HOME:02/12/24 16:19
じゃあ旦那の浮気はOKと言うことで
68名無しさん@HOME:02/12/24 17:15
>>67
そういうことでひとつよろしく
69名無しさん@HOME:02/12/24 17:18
すればいいじゃん、世の男共よ。
ガンガン浮気しろ!許す!
70名無しさん@HOME:02/12/24 17:24
折れにも愚痴らせろ!
最近、忘年会や飲み会などで家族の相手
をほとんどしてないので、罪滅ぼしにと思って
昨日3年ぶりに妻にクリスマスプレゼント渡したんだよ。
折れにしてはちょい奮発して3マソくらいのブランドのバックな。
そしたらうちのクソ妻は「ああこれじゃなくてトートの方がよかったんだよね」
とかほざいてる。それだけならまだしも、「やっぱり自分で選びたかった」
だの「現金でもよかったのに」などとぬかしやがる。
切れたね。マジぎれ。もう今日は帰んない。なんで女って結婚すると
ああもズーズーしくなるんだ?

何気に会社のコ誘ったら「一人のクリスマスだったらからつきあいます」
だと。かわいいなー。クソ尿簿とは比べ物にならんぜ。
ということで>>67折れは勇者になるぜ。
じゃな。
71名無しさん@HOME:02/12/24 17:26
>>70
心置きなくいってこい。
72名無しさん@HOME:02/12/24 17:28
>>70
その後どうなったかの報告もよろしく。
73名無しさん@HOME:02/12/24 17:29
>>70
待ってるぞ
これで食事おごらされて、「今日はありがとうございました。
じゃあ、また」で終わったら、泣ける。
75名無しさん@HOME:02/12/24 17:32
わくわく!
76名無しさん@HOME:02/12/24 17:33
悲しいこというな!
男なら奪ってしまえ!
77名無しさん@HOME:02/12/24 17:35
今一人彼女いんだけど、増やすとしたら何人位まで付合える?
体力的金銭的など、経験者いたら話キボンヌ
78名無しさん@HOME:02/12/24 17:37
>>77
収入と身長体重年齢ぐらいはわからんとなんとも言えんな。
79名無しさん@HOME:02/12/24 17:38
>>70
もともとはカワイかった女をズーズーしい尿簿にしたあんたが負け組
でも気になるから宝庫苦しる。
80名無しさん@HOME:02/12/24 17:38
>>78
極々標準的
81名無しさん@HOME:02/12/24 17:41
ごく標準的な年齢って何歳なんだろう・・・?
82名無しさん@HOME:02/12/24 17:41
33歳
83名無しさん@HOME:02/12/24 17:42
んじゃ私は「標準よりやや若い」だな。
84名無しさん@HOME:02/12/24 17:44
若い。
85名無しさん@HOME:02/12/24 18:58
私はごくごく標準的な年齢ってことか。

70は浮気していいだろ....妻である私から見ても許したいよ。
86名無しさん@HOME:02/12/24 19:05
いや、その前に離婚汁!許すぞ(w
離婚する時に浮気の過去があると不利だしなー。
バレなきゃいいだろうって、大体がバレるんだよ。
離婚するなら、逆に身辺をキレイにしとかなきゃ。
(って私は女w)
88名無しさん@HOME:02/12/24 19:08
3年ぶりのクリスマスプレゼントが3マソのバックかぁ。
オクタンかわいそぉ〜。
89名無しさん@HOME:02/12/24 19:09
88今年は何をもらうのだ?
>70
オクタンはさ、お洒落して「お、綺麗にしたな」なんか言われて
町へでかけて一緒にビトンかなんかにはいって
きゃーこれくぁわいーとかはしゃぎながらえらんでさ、
おおきな紙バックかついでホテルのレストランで楽しく食事して・・
っていうのがしたかったんだよ。
愚痴をいうのはさ、バッグの値段じゃないよ、楽しい時間を一緒に愉しみたかったんだって
釣り堀の魚にそこまで
たまにプレゼントでもすりゃ、礼どころかプレゼントそのものに難癖を付けられ、挙句嫌味すら言われる…
誕生日であれ、ケコーン記念日であれ、何も贈らない方が精神衛生上良さそうだな(w
93名無しさん@HOME:02/12/25 02:49
70のその後が聞きたいあげ
94名無しさん@HOME:02/12/25 02:50
俺も今あげようとしたとこだよ(藁
バッグで3マソはちょっよ安い。
3マソでパンプスだったらまぁまぁだな。
96名無しさん@HOME:02/12/25 03:23
パンプスをプレゼントするのは危険。
同じサイズでもものによって大きさ・幅が違うので
足に合わないこと多し。
つまり一緒に買いにいけばいいってわけ?
勘弁して・・疲れてるのよ。
98マイデータ:02/12/25 03:31
皆さん、いーなー>プレゼント
お金じゃなくてプレゼントが欲しい。
赤いバラを一本でもいいんだよなー。
99名無しさん@HOME:02/12/25 03:35
市原悦子が赤いバラくわえた男とエチーしてたドラマを
思い出してしまった・・・鬱
100名無しの心子知らず:02/12/25 03:53
オレは絶対、誰にも愚痴らんからな。
家族にも同僚にも愚痴る姿なぞ見せてたまるか。

















あぁ、そんなオレがかわいそうで、泣けてくるよ、クソッ。
101名無しさん@HOME:02/12/25 04:01
よくわからんがガンガレ
102マイデータ:02/12/25 04:04
>>100
で、家庭板で愚痴るの?
103100:02/12/25 04:16
>>102

 いや、ちょっと取り乱してしまったようだな。
 オレは愚痴らないカッチョイイ父親であり夫なのだ。
 まいったか。
104名無しさん@HOME:02/12/25 04:18
>>100
過労死するよ。弱音をはかないのがカコイイ!なんて思うな。
105マイデータ:02/12/25 04:28
>>103
参りましたーーー!!!ははぁー!
10670:02/12/25 09:58
おいおい、おまんら
だいぶ期待させちまったみたいだな。
結果からいうと、折れは真の勇者にはなれなかったよ。
だが昨夜は楽しかった。
おまんらにも思い出があるだろ。若い頃「いいな」って思ってた
女の子と、はじめてデートしたあの甘酸っぱい思い。
ちょっとドキドキしてな。なんかおしゃべりしてる時もミョーに
ハイになっちぃまってよ。フアフアしてるあの気持ちだよ。
そんな気持ちになれたよ。彼女折れのくだらねー話でも
「そうなんですかー」とか「すごーい」とかさ相槌うってくれてさ。
まぁ折れももう30半ばだからよ、その辺が演技だってはわかってるぜ。
でも毎日くそ尿簿の愚痴に付き合わされて、自分が気持ちよく話し
することなんてなかったから、すげーーーえ嬉しかった。
長くなったから昨日の行動詳細は次のレスに続けるな。
ただ今仕事しながらだからよ、ちょい遅れるかもしれがかんべんな。
あとエロ話期待してるヤシがいたら悪いがそれはないぜ。
107名無しさん@HOME:02/12/25 09:59
>>107われなべにとじぶた
108名無しさん@HOME:02/12/25 10:02
70......かわいいな
そのくらいは許すよ。
それ以上になってもいいとは思うが、最後にはそのいい子も妻もなかせることだけ
覚えといてちょ
109名無しさん@HOME:02/12/25 10:05
夫からなにかしてもらおうと思うから期待がはずれたときに悲しくなるのさ
テーブルセットしてケーキとチキン焼いて夫を心からもてなせば
ありがとうという言葉と笑顔と、皿洗いという気遣いがもらえたりするのさ
特にプレゼントの交換はないけど幸せさ
110名無しさん@HOME:02/12/25 10:19
>109
そのありがとうという言葉と笑顔を貰えるどころか文句言われたときには
暴れてもいいですか?
111名無しさん@HOME:02/12/25 10:24
>>109
テーブルセットと鳥と菓子焼かせてお返しがそれかよ。
それでありがたがれと。へぇぇぇ。


>>110
私なら暴れた後は役所に離婚届貰いに行きます。
112名無しさん@HOME:02/12/25 10:25
>>110いいよ〜!
(109ではありませんが。)
113名無しさん@HOME:02/12/25 10:27
>>109
期待されてないんだね。
それもまた悲しい。
114名無しさん@HOME:02/12/25 13:01
もしかして70の奥さんは28歳で子供は6歳?
11570:02/12/25 13:13
>>114
なんで知ってるの??
まさか、会社の人?マジ怖いんですけど
11670:02/12/25 13:16
114が答えてくれるまで怖くて続き書けないよぉ。
117114:02/12/25 13:19
え? 本物の70?
奥さんに残業で遅くなるって言った?
そんでもって、いつもは残業でも10時過ぎぐらいには帰るか
それより遅くなるときはメール入れるのにそれもせずに
ケータイの電源も切ってた?
118114:02/12/25 13:25
会社の人間ではないよ。安心せい。
わたしゃただのSOHOやってるスフだ。
11970:02/12/25 13:33
>>114
そのスフ様がなんでうちの尿簿と子供の年
しっとるんですか?
120114:02/12/25 13:39
2ちゃんのとある板でダンナの帰りが遅い・・・と
ぐちってた奥様がいたの。
その奥様と子供の年齢が28歳と6歳だっただけなんだよう。

117の質問にも答えてくれるとウレスイ。
12170:02/12/25 13:43
ちょっとびびりマスタ。
でもそれはうちの尿簿ではありません。
なぜなーら、私は尿簿にメールは打たないし
第一にあいつは2ちゃんしてませんので。
あーびつくりしました。
122114:02/12/25 13:49
あの奥様はとても寂しがってたから、本当に70の奥さんで
ダンナに浮気されていたらかわいそう・・・と思ってマスタ。
別人で本当によかった。びびらせてごめんね。
12370:02/12/25 13:56
>>108
言葉胸に刺さったよ。
そうなんだよなー
くそ尿簿なぞどうでもいいが、離婚となれば子供と離れなくては
ならなくなるし(尿簿が子供手放すはずがない)
辛いなー。もしもあのコが折れのこと好きになってくれたとしても、
再婚となると色々大変だし・・・・・。なーんてな。

でもよ、おまんら折れは知ったよ。「まだ終わったちゃいねーんだ」ってな。
あの感覚は若い時だけじゃなくて今でもちゃんとあるんだってな。
複雑だよ。おまんら・・・。
あの感覚はうれしいが、知ってしまったからには
傷が深くなる前にやめるか、貫くかどちらかだな。
124名無しさん@HOME:02/12/25 14:12
本格的な浮気に突入する前に一度嫁と話し合ったほうがいいよ。
貫く(離婚する)ときに浮気の事実があると、
慰謝料はとられるは、親権は絶望的だわでなんもいいことないからね。
>123
そうだね。
70がデートという認識を持って出かけて、
奥さんがそれに精神的苦痛を覚えたら
その「いい子」はすでに訴えられる可能性のある立場に
立たされているわけだし。
肉体関係のないということを証明できるようにガンガレよ。
12670:02/12/25 15:11
>>124>>125
心配してくれてサンキュな。
昨夜約束したビデオを、彼女がさっきもってきてくれたよ。
デンゼルワシントンのハリケーンな。
また「御礼におごるよ」とか言っちまうんだろうな。
転がるか・・・。
>70
水をさして悪いが、
そのカワイイ子も尿簿の位置におさまれば、
現在の尿簿とさほど変わらない行動にでると思うよ。
それを身をもって確かめたいなら止めないけど。
>70
デートの時間は作れても家族の相手する時間は作れないんだね。
奥さんへの罪ほろぼしはバック買って終わりだから
楽でいいね。
129名無しさん@HOME:02/12/25 15:30
70の奥さんもケコーン前は「カワイイ」女の子だったんだろうに・・・
だから、>1 は奥さんと恋人気分でいたいんだけど
1奥は「家族」の気分なんだよ。< 何を言っても許される
>1は普段は家族で、プレゼントする時だけ恋人でいて欲しいんだろうね。
131名無しさん@HOME:02/12/25 15:35
もしそうだったら、嫁と話し合うのが先にすべきことさ。
嫁とかみ合わない→浮気では、夫婦の意味がなかんべや
132名無しさん@HOME:02/12/25 15:37
まじに、プレゼント貰っても嬉しくないのある。
だから一緒に買い物逝けばいいのに。<70
133130:02/12/25 15:38
ごめん。>1を>70と置き換えて。ボケてるのは私だ!
134名無しさん@HOME:02/12/25 15:45
>>131
烈同
135名無しさん@HOME:02/12/25 16:12
>>130
奥さんだって本当は、恋人気分でいたいんだと思うよ。
だからこそ普段ほっとかれてたまにモノくれて罪滅ぼしなんて悲しいんだよ。
お互い、ボタンがどっかでかけちがったんじゃないのかなあ。
なんか修復のやりようが残ってる気もするんだけどな。
でもお互いそんな気はもうないのかな。
プレゼントを喜んでくれなかった、という理由で浮気してもいいんだね。
許されるんだね。よ〜し、私も!w
137名無しさん@HOME:02/12/25 16:21
>136
763?
138名無しさん@HOME:02/12/25 16:40
わざとつまんねえプレゼントをするという手もあるな
139名無しさん@HOME:02/12/25 17:00
模前らもなんかグチれ
70の動向だけを追うスレになってるぞ
まぁ興味深いからいいけどさ。
140名無しさん@HOME:02/12/25 18:36
会社の毒女にちょっかいだして実は毒男と二股かけられてて後で
別れる時に毒女に家族にばらす。あなたの家に行くと脅され
云十万の慰謝料(手切れ金)取られないようにね。(はーと)

↑知り合いの30半ばのスケベオヤジの実話。
14170:02/12/25 19:32
今仕事終わったよ。
これから家帰るの気が重いなー。
昨日は帰ったらもう尿簿寝てたし、朝は起きてこなかったしな。
でも今日は子供とプレステする約束だから、早く帰らないと・・・。
あああくそ!顔合わせたくないぞゴラァ!
>>130
あんたの言うとおりかもしれん。
130よ、そんな身勝手な折れを責めまくってくれ!
>>131
話合うとぜんぜん違う話になって、そこでまたケンカなんだわ。
「あんた(折れ)のパソコン邪魔だ」とか「朝飯くらい作れよ!」とかな。
言い合いになって終わりなんよ。
>>132
折れセンスねーかもな。
一緒に行くと疲れて機能停止になるw
>>140
その線もあるな。そうなったら逆にすっきりするかも。

ちょっと来なくなるかも。なんか鬱だyo
142名無しさん@HOME:02/12/25 19:39
せつないなあ70
奥さんだって絶対幸せじゃないと思うんだけどな...
143名無しさん@HOME:02/12/25 19:43
>>141
愚痴ってる場合じゃないね。
ヤバイヨヤバイヨ
144名無しさん@HOME:02/12/25 20:22
>141
奥さん寝てて朝起きてこなかったってのは、
昨日帰りが遅かったのを怒ってる→一緒に過ごしたかったんだね。
子供もいるのに、せめて家族で過ごしてやるくらいの余裕は
父としてもてなかったのかと…。

「お父さん、帰ってこないね。せっかくケーキあるのにね」
「……」
なんて会話があったかもね。
子供も奥も同じ家族なのに…。
145名無しさん@HOME:02/12/25 20:29
>「朝飯くらい作れよ!」とかな。

この会話から察するに、奥さんは毎朝寝てるんじゃないんでしょうか
ていうか、奥様側書き込み杉じゃないかyo?
愚痴くらいスルーできんのか?
よってたかって、愚痴夫をいじり倒すわけか。
それでいいことしてるつもりかよ。おめでてえな。
>>146
被害者意識が膨張しすぎて、他所の家のことでも自分の身に降り掛かったかのように錯覚してるんだよ。
>146
え?
わざわざ奥にいぢくりまわされたい夫が立てたスレなんだと思ってたYO!
149名無しさん@HOME:02/12/28 18:09
普通に話し聞くだけでスゲー嬉しそうな既婚男性・・・カナシイネ
それともドキュソなふりして「ウゼー!!!」って態度取ればいいのか?
結構打ち明け話されるけど、どの辺でボタンを掛け違っちゃったんだろ
ケコーンって難しいなぁ〜と思いますた。

まぁ、家に帰りたくなくなる気持ちも分からんでもないがなぁ。
会社で目一杯頑張って、家に帰ってもホッとできるどころか・・・って
辛すぎるよなぁ〜。
150
151名無しさん:03/01/04 01:54
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
152名無しさん@HOME:03/01/06 09:33
>>151
夫に浮気されたチュプのせめてもの反撃か?(プッ
>148
それ言うと、妻の愚痴スレがアラされても
文句言えなくなるよ…
迷惑だから、私はやめてほしいけど・・・。
154名無しさん@HOME:03/01/06 11:07
休みの日は、子供の面倒をみろとうるさい嫁、平日も仕事から帰って来たら
よく言う。なんとかしてほしいものだ。
155名無しさん@HOME:03/01/06 12:02
>>154
・・・どうしてガキつくったんだ?
156名無しさん@HOME:03/01/06 12:09
俺バイトから帰ってきたら嫁に尻を叩かれた。
子供のおやつとったからだ。「これ僕んだい!」といって子供にゲンコツ。
嫁にズボンとパンツ下ろされ、尻を剥き出しにされ、椅子に座れなくなるまで叩かれた。
猿の尻です・・・
157名無しさん@HOME:03/01/06 12:13
>154
俺は嫁さんよりも子供との時間を大切にしているぞ。
158名無しさん@HOME:03/01/06 12:18
>156
反省したかい?
159名無しさん@HOME:03/01/06 12:31
>>156
しますた。グスン
160名無しさん@HOME:03/01/06 14:51
ダンナさん達にお尋ねします。
ウチの旦那は帰りも遅く12時を過ぎる事が多いんですが(そして偏食家)
子供がいるので夕食はダンナ抜きで、食べています。
赤ちゃんに夜泣きもされるのでダンナとは別の部屋で先に寝ます。
で、
夕食はダンナの分だけ、テーブルに置いておくんだけど
朝 起きると
そのまま残ってるんですよ・・・。折角作った夕食が・・。
何度か 夕食が要らない時は連絡してと話ししたんだけど
忘れるのかなんだか結局連絡が入らなくて。。
今まではダンナの嫌いな夕食メニューの時は 
別にダンナの分だけ余分に作っていましたが
手間をかけても そのまま 食べずに腐ってしまったり・・では
悲しくなるので
最近では もう ダンナの好物であっても無くても
夕食が残った時は ダンナに置いておくし
無くなったら何もナシ!
って 状態になってしまっています。
(乾麺などの保存食はあります。ダンナの好物は麺類です。)

私は悪い 妻なんでしょうか?
161蘇る金狼:03/01/07 00:45
>>160 いや本当にそうなら君は良い奥さんだよ。ウチはそんなんありえないね。 70さん折れも似たよーな境遇っす。まだ20半ばでつが。
162名無しさん@HOME:03/01/07 00:49
夫だってフェラりたい!
163名無しさん@HOME:03/01/07 00:50
ふぉもさんですか?
164名無しさん@HOME:03/01/07 00:51
のーいたしまチゲ
165名無しさん@HOME:03/01/07 09:35
>>160はしょうがないと思うよ。悪い奥さんぢゃないよ。
ただ男って子供だから、自分で原因作っておいて、無視されたり
軽視されると「くそー折れはなんて不幸なんだ」って悦に入る傾向
があるから、そのまま他の女にあぽーんってのも出てくるかも。
ちなみの折れは結婚8年目の夫です。
166名無しさん@HOME:03/01/07 09:40
>>154の愚痴は「子供の面倒なんてみたくない」とは違うと思うぞ。
奥が「いつも私が子供の面倒みてるんだから、仕事ないときくらい面倒
みんかい!」って態度にムカつくんだと思う。
なんか主婦ってもっと余裕もてばいいのに、差別されて人達みたいに
「主婦の苦労がわかってない」とか「外で仕事してるのがそんなにエライ
のか」とか過剰に反応しすぎるよね。
なんとかして欲しいものだ。
167名無しさん@HOME:03/01/07 09:41
>>156
プレイですか?
168名無しさん@HOME:03/01/07 09:42
70さん元気してる〜?
めげちゃダメだよ。
オクタンのいいとこどっか無いん?
子供の世話を頑張ってしているとかさ。
3マンのバッグの件は
オクタン正直すぎたんだよね。
私も口に出しては言えないかもしれないけど
欲しいバッグと違うの買ってきてくれたら、
嬉しいの反面
3マンもするのに モターーイナイって思っちゃうよ。
女の人って結構好みがあるじゃん。
男だって、ハデなネクタイや趣味悪いセータープレゼントされても
100%嬉しいって思えないっしょ?
70さんがセンス無いって事じゃなくて 欲しい物と違ったって事。
それを正直に言ってしまった 可愛い?オクタンだなぁ。
169名無しさん@HOME:03/01/07 09:50
>>166
主婦ってさ、ずーーーーーーっと子供と一緒だから
休む暇無しって感覚あるんよね。
小さい子供だとすごく体力いるしね。
で、ダンナの仕事は大変だろうけど
夜 飲みに行ったりって息抜きしている人も多いじゃん。
それで 休みの日は昼までゴロゴロ寝ていると
見てるだけで腹立ってくるんですよ。

んだから ダンナ達も オクタンのわかんないとこで
息抜きすればいいんだと思ふ
170名無しさん@HOME:03/01/07 11:13
>>169
あんたいいわ。
おれとケコーンしてぽしい。
17170:03/01/07 11:18
よぉ、おまんら元気ですか?
実は折れはいつもここ見てたんだよ。
なんかな「もうこねぇ」とかいってだらしねぇな・・。
まぁ、だいたい「もうこねえよゴラァ!」とか「氏んでやる」とかいうヤシ
に限ってやらねぇものだからな。おまんら笑ってクレ。

仕事ひと段落したらその後の報告しようと思う。
「海辺のカフカ」
172名無しさん@HOME:03/01/07 13:25
>>70
人生 山あり谷あり ガンバ!!!
173名無しさん@HOME:03/01/07 15:37
>>172
おおサンキュな。

おまんらはどうでもいいかもしれないが、一応その後
の報告をさせてくれ。

12月27日の仕事納めに仲間内の忘年会があったんだ。
おれの仕事はプロジェクトごとにチームを組んでて、まぁその
仲間だな。彼女はそのチームではないんだが、連絡係みたいな
役目でおれらの仲間も良く知っていた。
で、彼女も忘年会に参加することになったんだよ。
あれ以来ちょっとした会話しか交わしてなかったので、ちょっとドキドキ
したよ。
お店についてテキトーに席についたんだが、チームにスゲーお調子モノ
なヤシがいて「おーいトモちゃん(仮名)こっちきてよ〜ん」とかいって、
彼女をおれとは反対側のテーブルに連れていったんだな。
ムカついたが、まぁおれももう深入りしないつもりでいたし、酒入ると
変な気起こしそうだったから、丁度いいやと思って男3人でバカ話してたよ。
そんなこんなで一次会は終わり、カラオケにいくことになったんだ。
カラオケに向かう道で、おれは酒のせいもあってトモちゃんのそばに
いってしまった。
オレ「トモちゃん、さっきは話できなかったしカラオケではいっしょにいたいな」
トモちゃん「うれしいーじゃあ、ふたりで隅の方で語りましょう!」

もうおれは完全に落ちたね。心の中では「もうどうでもいいぜ、地獄があるなら
みてやるぜ」って叫んだね。

長文スマソ もっちょとつきあってくれ

174名無しさん@HOME:03/01/07 15:39
家の嫁はお菓子が大好きです。
誰かに「お菓子上げるからおいで〜」と言われたら
ついていってしまいそうでつ・・・
175名無しさん@HOME:03/01/07 15:51
その後カラオケに1時間ほどいたんだが、おれも相当アルコール
が入ってホントに色んなことがどうでもよくなっていた。
尿簿のことも家庭のことも、なにもかもだ。
とにかくトモちゃんとずっといたかった。セクースができなくても
ふたりでふとんに包まっているだけでもいいと思った。
トモちゃんにそういった。
彼女は部屋に誘ってくれた。

彼女とのことはまだ尿簿にはばれてないよ。
逆に休みはずっと家にいたし、尿簿とケンカもしてない。
子供とも余裕をもって遊んでやれる。
心なしか尿簿もうれしそうだよ。
でもおれはもうトモちゃんがいなければダメだな。
今のとこ離婚をする気はないが、この先はわからねぇ。
トモちゃんは「すぐに私のことは飽きるよ」っていってるけど、
そんなことはねーきがする。トモちゃんとは彼女の家で会ってる。
仕事はじまってから毎日会ってる。(新年は3日から仕事してた、
というか仕事にした)でも2時間だけにしてる。仕事急いで切り上げて
9時までには家に帰れるように調整してる。
彼女もそうして欲しいっていってるし。
先のことはわからねー。でもトモちゃんが傷つくのはわかる。
でも今はおまんら。おれは幸せなんだ。
しばらくの間だってわかってるけど、彼女のワンルームがさいこーーー
に落ち着くんだ。
だれにも言えないからよ。おまんらまた聞いてクレ。
17670:03/01/07 15:52
すまん>>173,175
は70が書いた。
177名無しさん@HOME:03/01/07 16:02
いろんな意味で切ないな・・・
こどもがかわいそうだな。
178名無しさん@HOME:03/01/07 16:16
うん。このスレ初めて今読んで
173、175はリアルタイムで読んだんだけど、
涙がこぼれた・・
70よ、気持ちはわかる。わかるが・・・

どうして一歩を踏み出す前に、尿母としっかり話をしないんだよ。
尿母は、お前が惚れて結婚した香具師じゃないのか。
あの時とは変わった、というかもしれん。が、変えたのはお前だよ。
わかってんのか?
まあいい。ただ、これからのことについて、腹はくくれよ。逃げるなよ。
お前にとって何が一番大切か、よく考えろ。そして、決めろ。
どちらも大切、なんて、最も最低なことだぞ。
これからのカキコは不倫板でやってくれ。不倫の惚気は
板違い、スレ違いだ。
180名無しさん@HOME:03/01/07 16:22
奥さんとの関係に疲れているのはわかる、が
このままでは奥さんは裏切り、トモちゃん(仮名)は利用する
だけの最低男になっちゃうよー。
どちらか選べ。どちらを選ぶかは時間がかかってもいいから
考えろ。その間は部屋に行くのではなく、会うだけにしておけ。
・・・切ないな。いろんな意味で。
私は妻側で、ダンナが浮気したら、気が狂うかもだけど、
夫のプレゼントにケチつけた妻の態度には、
どうしても賛同できなかったから、
70が、心安らぐ場所を見つけてしまった気持ちもわかるんだ。

ただ、その道の先は、地獄だよ。
誰も無傷でなんていられない。そんなに甘くない。
それだけは覚えといて、覚悟だけは決めておいて欲しい。

叩かれると思うけど、なんせ、・・・ガンガレ、70。
よかったね、とは言えないけど、ガンガレ。
こんなことしか言えなくてスマソ。
70さんもしかしてネタ・・・?
183名無しさん@HOME:03/01/07 16:31
70はエッチしちゃったんだよね。トモタンと。
女はコワイ事を忘れちゃイカンよ。
トモタンにBABYができたら そりゃあもう どねなるかわからんずらよ。
トモタンも今は かわいこブリッコブリッコでも
激変する時が必ず来るズラ。
このまま トモタンと続けるなら 離婚も想定して付き合わねば・・。
子供達とも永遠にバイバイかも。。。
184名無しさん@HOME:03/01/07 16:34
★☆★悪事度★☆★

3万バッグにケチつける<<<<<<<<<<<<<<<<<ふりーーーん
70の気持ちはわかる。けど、今の状況は応援できんな。
このスレでも読んで、ちと頭を冷やせ。子どものためにも、
トモちゃんのためにもな。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1041489932/
186名無しさん@HOME:03/01/07 18:17
しかし男ってどーしてそうやって逃げるかなー。
仕事では知らんが、家庭内のことは前向きに解決しようとしないよね。
70タンも逃げてるだけだよ。
奥タンのいいとこさがしてやれよ!
187名無しさん@HOME:03/01/07 18:23
>>171の最後の{海辺のカフカ}が気になる。
188名無しさん@HOME:03/01/07 18:31
村上春樹の海辺のカフカとカンケーーあるん?
おーーーーーーい 70よ。
ガンバレヨーーーーーーー!
(不倫を応援しているんではナイでつ)
189蘇る金狼:03/01/07 19:27
70さん・・・いやぁその気持ちはよくわかりますよ。
僕は尿簿のクソむかつく態度、言葉使いをがまんしてるうちに胃がどんどん
悪くなっていったらしく口内炎が口いっぱいになっちゃいますた。
もちろん、病院などいけません。どこが悪いかなんて尿簿にゃ話せませんし。
毎日、吐き気に苦しまされる生活でつ。。。子供はかわいくてしかたない位
ですが、家に帰るのが・・・鬱   心の安らぐ場所かぁ、別に浮気や不倫じゃ
なくていいからそんなの欲しいなぁ・・・折れも。
190名無しさん@HOME:03/01/07 19:33
>>189
蘇る金狼 は 無口な人?
191名無しさん@HOME:03/01/07 19:39
蘇る金狼はいい人っぽ
友達になりたいわぁ〜
192名無しさん@HOME:03/01/07 19:52
妻の意見ごめんね。
男の人っていいな〜。(これは嫌味じゃないよ)
夫にどんなに嫌気がさしても、せいぜいご飯を作らなかったり
文句いうか無視するしか出来ない。だって、小さい子供がいるからね。
でも、夫は妻に嫌気がさしたときまた素敵な恋愛を楽しむことができる環境
が少なからずあるよね。
夫に食べさせてもらってるから、そもそも文句なんていっちゃダメなのは
わかってるけど、それでも人間同士だからムカツクこともあるよね。
70さんには前向きになって、奥さんと仲良くできるよう祈りたい。
70さんが1歩大人になって、奥さんに優しくしたら奥さんもきっと
昔の奥さんにもどってくれるんじゃないかな?
他人の家庭に口だしてごめんね。
妻だって恋愛ぐらいできるじゃん?
諦めた時点で女は  終わり  ですよ。
194192:03/01/07 20:05
>>193
できますかね〜?
そもそも出会いないですよ。
小さな子供と毎日一緒で、どうやって出会いがあるというのでしょう。
出会いがなければ、恋愛もはじまりませんからね。
195名無しさん@HOME:03/01/07 20:09
>>194
出会いはありますよ。
かかりつけのお医者様とか。
実は子供の通ってる歯科の先生に萌えなのよ〜(テレ
196192:03/01/07 20:10
羨ましい・・・。
かかりつけのお医者様すべてブサイク君。
生協のお兄さん、かっこいいけど若すぎる。
出会いなんてなっしんぐですよ。
197名無しさん@HOME:03/01/07 20:14
>>194
子ども保育園に放り込んでパート行くだよ!

太宰治も言っている「子どもより親がだいじ。子どもより親がだいじ。」
198名無しさん@HOME:03/01/07 20:20
>>197
あなたいいこと言うねー
>>192もさ若すぎるとかじゃなくて、飛び込んでいけばいいのさ。
浮気してる主婦なんてイッパーイいるよ。
こどもに縛られてホントのババァになったらクソ夫さえもセクースしてくれないよ。
199名無しさん@HOME:03/01/07 20:21
え?そういう展開になっちゃうわけ?
妻の浮気奨励をするスレはここですか?
201名無しさん@HOME:03/01/07 20:34
ウチはセックスレスですが、寝るときに尿簿の足の水虫をカキカキします。
漏れは起きといて2ちゃんがしたいのだが。
202名無しさん@HOME:03/01/07 20:44
浮気してる主婦が多い=浮気してもかまわない
というのはいかがなものかと思うけど。
やりたい人がやる分にはけちつける気はないけどさ。
203蘇る金狼:03/01/07 23:12
>>190 無口ではないと思いますよ。確かに家ではほとんどしゃべりませんが。と言うより、しゃべる気にもなれないだけです。仲間内や職場などでは結構盛り上げ役的存在みたいですね。幹事とか向いてるみたいでつ。
204蘇る金狼:03/01/07 23:45
折れも愚痴っていいすかね? 今日会社から比較的早く帰れたんでまだ 0歳の子供を風呂に入れたんすよ。すると珍しく風呂の窓が開いてたんで、寒いんじゃないかと思い「窓あいてるけど閉めなくて平気?」って聞きますタ。続
205蘇る金狼:03/01/07 23:49
すると相変わらず折れの話しなんぞ聞きもせず、子供を渡してきますた。折れが子供と風呂に入るのはあまりないので、いつも明けっぱなんだなぁと思い、入りますた。そして出る時に、こんな言葉が・・・鬱
206蘇る金狼:03/01/07 23:56
奥「何で窓開いてるワケ?」折れ『最初から開いてたじゃん、明けっぱでいいの?って聞いただろ』「は?んなの聞いてないんだけど!かわいそー寒いのに。考えればわかるでしょ!バカじゃないの?」それはもう凄い人を馬鹿にしたよーな顔で・・・もう言い返す言葉もございません 鬱
207大藪春彦  :03/01/08 00:02
蘇る金狼
モマエはそれでもハードボイルドなのか?
しっかりせい
208名無しさん@HOME:03/01/08 00:12
・・・・・?
聞こえなかっただけなんじゃない?
名前呼んだ後に聞いたかい?「○○〜(妻の名)」「なぁに?」って
やりとりがあってから初めて聞きたいことを聞くのが会話じゃ
ないの?金狼は風呂場から声かけただけっぽい。
現に返事が無かったんだし。
209蘇る金狼:03/01/08 00:41
いや奥も風呂場まで入ってきての会話何で聞こえないってのはありえないです。それは聞いてない、もしくは聞こうとしてないだけなんでつ。でもんなこたぁ問題じゃないんです。様はその女王気取りの傲慢な態度、せりふにうんざりしてるんで・・・ハァ
210名無しさん@HOME:03/01/08 03:51
プレゼントのバッグにケチつけられて切れた70の気持ちはよくわかる。
こっちはバッグに興味なんてないし、逆に興味ないからこそ一生懸命選んでるわけよ。
どういうのが気に入るかなぁとか過去の好みの傾向から類推したりして。
で、グッチが好きだから4マソぐらいのバッグ買って、誕生日にプレゼントしたら、
「ありがとう」とは言ってくれたが、あまり浮かない顔。
こりゃ気に入らなかったかなぁと思って、まあそこはしょうがないと思って納得した。
俺のセンスが無かったんだろう。
数日後、あのバッグ使ってる?と訊いたら、「ううん」という返事。
「やっぱダメ?」「ダメじゃないけど、ちょっとオバさんっぽいかな」
事実かもしれないけどプレゼントにケチつけられたらいい気持ちしない罠。
「あ、そう」「でさ……」「何?」「お母さんにあげちゃった」
このクソアマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
もうブチ切れましたよ。もう女物のプレゼントは一生しないと決めた。
でもその後仲直りして今もラブラブだけどね。テヘ。
211名無しさん@HOME:03/01/08 08:40
>>209
オクタン 結構キツイ方ですな。
お美しい人ですか?
美人にキツイ人は多いけど ブーーなら最悪かも。
蘇る金狼が 我慢して黙れば黙るほど 暴言はエスカレートの可能性あるな。

あと 考えられるのは 窓の開け閉め問題だけぢゃなくって
蘇る金狼は 普段の家庭生活での常識が狂っているトコは ないかい?
そして、たよりなくて どんくさい オッサンだったら
オクタンはイライラして暴言をはきたくなるのだ。
212蘇る金狼:03/01/08 09:18
>>211
おはようございます。やっと会社PCからカキコでつ。。。
お美しいと言える程かは人それぞれの好みだとは思いますが、ルックス
スタイル等容姿に関してはまぁまぁなんじゃないでしょうか・・・。友人
には良く言われます。

折れは、家庭内に限らず多少だらしない所はあるんですが、人並み程度の
常識はあると思います。頼りないってのもどうなんでしょう・・・。父親
として旦那としてどうかはわかりませんが、昔から周りに頼られる傾向は
あると感じてます。と、いうより周りにそう言われます。自分で自分の事
を良く言うのはあまり気が進みませんが、そんなに頼りない駄目オヤジで
はないと思うんですがねぇ。

何気にここで愚痴るのが、とても幸せなひと時だったりして・・・失笑
おれさ、いかに恵まれてるか分かったよ。
214名無しさん@HOME:03/01/08 09:21
>>192
主婦はさ、小さい子供がいると浮気にはブレーキがかかるんだろね。
でもね。あえて ここに書くけど
小さい子供がいても パソがあるなら いくらでも恋愛できるよ。
遊びの恋愛ね。
エキチャ(エキサイトチャット)でも 行ってごらんよ。
他にもいろいろあるさ オディゴでも何でも
いっくらでも 男は寄ってくるさ。
よりどりみどり♪
チャットで話して メール交換して 画像も交換して
気に入ったら浮気すればよし。
会うのがコワイなら、擬似恋愛を楽しみたいだけなら メールや電話まででよし。
ま、とりあえず トライしてみるとイイよ。
他の男性と話しするだけでも 少しは気が晴れるからね。
ただ、
今までに たった二人のメルトモ主婦だけに
チャットっておもしろいよ〜。
と、教えただけなのに
その 二人ともが 不倫に落ちていきますた。

スフは案外モロイものだと、警告しておきます。
215名無しさん@HOME:03/01/08 09:29
>>212
見栄えの良い オクタンを選んだ蘇る金狼は 多少オクタンの発言がキツクても
我慢しないと しょうがないなぁ〜。

風呂の窓 夏には開けっぱなしで入ると気持ちイイけど
冬は寒くないかえ?
今の季節 チビちゃんを 風呂に入れるのに
窓 開けっぱなしだと 私も は?!何も考えてない!?!と 思ふ。
ただ 口に出して ヴァカ とは さすがに言えない。
216名無しさん@HOME:03/01/08 09:34
確かに・・・奥タンにお伺いをたてて許可が出ないと窓も閉められないなんて
奥タンがヴァカにするのも無理もないよ。
子持ちの主婦は忙しいんだからちょっとは自分で考えて行動しなきゃ。
そこだけ見ても212はたよりなくてどんくさいおっさんだよね。
217名無しさん@HOME:03/01/08 09:36
蘇る金狼さんへ。
あなたの文章から察するにあなたは、とても誠実で良い方でしょう。
奥タンがイライラするのもそういういい所が逆に鼻につくのかもしれませんね。
そんなあなたにプレゼントです。暇なときにでもどぞ。
すごく笑えます。「我が妻との闘争」というコラムです。
http://www.117.ne.jp/~kure/index.html
218名無しさん@HOME:03/01/08 09:40
ここまで読んだけど、70の彼女ってひどいな。
70に妻子があるのをわかってて、不倫ちゃんになったんでしょ。

こんな事を言って悪いんだけど、その子って他にもそういう事をしてこなかったんだろか。
不倫関係に持ちこむ時点で、かなりな女だと思うわ。
219名無しさん@HOME:03/01/08 09:42
おまえらアホォか?
なんで金狼はドンくさいんだ?
なーにが子持ちの主婦は忙しいだ。あきれてものも言えないね。
いいか、てめーらが常識だと思ってても非常識なことがいっぱい
あるんだよ!夫は妻の機嫌損ねてもつまらないから、「こうしたほうが
いいな」と思っても一応お伺いをたててるんじゃねーか。
云わば気持ちよく生活するために気を使ってんだよ!
それなのに偉そうに「それぐらい自分でわかるでしょ!」だ!
市ねや、ゴラァ。回線切って首つって市ね。
220名無しさん@HOME:03/01/08 09:45
主婦が浮気をするのなんて、幼稚園児が携帯持つより
非常識だな。主婦は夫の奴隷でいいんだよ。





と煽ってみるテスト
221名無しさん@HOME:03/01/08 09:46
>>219
そんなに言うなら 何を言ったらヴァカと言われるのか
予測できないか?
222名無しさん@HOME:03/01/08 09:52
>>221
わからねーあほチンだな。
いいか、テメーらが「バカ」と思う感覚と一般社会常識で「バカ」
と思う感覚がずれてることがあるんだよ。もちろん全てジャないがな。
夫はそのずれを知ってるから「ここはこうした方がいいな」と思っても
あほ妻のずれた常識にひっかかって変にもめたりするのがイヤだから、
気を使ってお伺いをたててるんだよ。わかったか?
わかったら、素直に反省しる。
223蘇る金狼:03/01/08 10:00
>>216
お伺いをたててからでないとそれこそ何言われるか・・・ブルブル
子持ちの主婦は忙しいのはわかります。でもそれは、親子3人暮らしで
家事等もこなしてる主婦が言う事ですよね?ウチは現在奥の実家で暮ら
してるので、育児こそ大変だろうなぁとは思いますが、後はせいぜい手
伝い程度のことしかやってないすからね。。。よくそんな偉そうな態度
がとれんなぁと不思議に思うんですよ。

折れが表立って言い返したりできないのも、奥の実家にいるからなんで
す。何か貯金する為とか言って、同居してるわけなんですが小遣いもほ
ぼなしで、仕方なくアルバイトして身銭を作る始末。まぁ家にいるより
バイトしてた方が精神的には楽ですが・・・。

まぁ、確かに窓は閉めるべきだったとは思います。でも折れが入る時は、
湯気で鏡等が曇るとかで開けろと言われるんすよね・・・。だから折れ
もどうして良いか判断がつきませんですた。やっぱ父親としては頼りな
くどんくさいんでしょうね・・・。ごめんよ我が息子。
224蘇る金狼:03/01/08 10:07
>>219 >>222
あぁ、わかる人にはわかるんだなぁ・・・喜   全くその通りです。
自分で思っていても、何かと後でもめるのが鬱なので常識だとわかって
いても一応聞いてるだけなんでつ。   アリガトウ・・・少し気が楽
になりますた。まさか2hで癒されるなんて・・・心中複雑。
225名無しさん@HOME:03/01/08 10:07
よみがえる金狼は奥の実家でマスオさんしてるの?
もし経済的その他で金狼本人と子どもが得をしてるんなら
「奥は偉そう」なんてここでぼそぼそ言ってないで
自分自身の改善方法考えるべきでしょうに
226名無しさん@HOME:03/01/08 10:07
>>223
奥の実家から出るべし。
別居すればいいじゃん。
相手の親との同居なら、気を使うなんてざらにある事でしょうよ。
227名無しさん@HOME:03/01/08 10:17
男が嫁実家同居だと「気を使う」程度でここまで嘆いても良いのね・・・
同居の嫁は「気を使う」どころじゃない苦痛なのに・・・
228名無しさん@HOME:03/01/08 10:19
>>223
でもさ、奥さんの実家にいるなら余計に金狼さんは偉そうにしててもいいと思う。
義両親と一緒にいる方に気を使うのは当然じゃないかな。
例えば奥さんが旦那実家に同居なら、奥さんが我侭言えるくらいじゃないと辛いでしょ。
そこで引かず、とことんまで喧嘩(暴力はダメだが)して、奥さんを従わせるくらいの
意気込みが必要かとおもわれます。仕事から帰ってそんな事したくないだろうけどさ。
自分の苦労とか、奥さんが今どういう状態なのか、とことん話し合ってみたらどうかな。
そうじゃないと70さんみたいに不倫しちゃうよ。多分そのうち家庭崩壊。
229蘇る金狼:03/01/08 10:20
>>225
うーん、そりゃ経済的には助かってるんじゃないですかね。折れも奥の
ご両親には感謝してまつ。ただ、それでなんで奥が偉そうなのか、そこ
なんすよ。ご両親が折れに冷たいって事なら解かります。そもそも、こ
こを出たって余裕はないですが、何とか生活くらいやってけますよ。た
だ、奥側からしてみれば、そりゃ自分は居心地がいいですからね、『何
でわざわざ別居する必要がある訳!?そんなにお金あるわけじゃないん
だから、別にいいでしょ!?』ってな具合なんです。ただ、折れ自身の
小遣いなどはいっさい変わってませんね。

春には出る予定なので、それまでの辛抱でつ。それまで愚痴らせてくだ
さい。。。出てもかわんなそうだなぁ、あの態度。
230名無しさん@HOME:03/01/08 10:27
>217
Act1だけよみました
「ひとりのときに、やりたいことやっておこう。」と一言云いたい。

身にしみる一言だね。ぐっとくるね。

うちはまだ共働き小梨だからまだ融通が利くが
昨日は参った。許可とって買ってきても文句いわれたあげく泣かれた。
まあ確かに今シーズンはスキーグッズ買いまくったからなぁ
231名無しさん@HOME:03/01/08 10:27
>>229
あまりの弱腰は、奥がつけあがるだけ。
同居してる今でも、(これは・・)と思う事は言うべきだと思う。
232名無しさん@HOME:03/01/08 10:41
>>231
言ってもダメなんだよ。
「泣く」「怒る」「言い訳する」のコンボを使いわけ、
正当な理由も合理性も通用しないの。
アホ妻は治らんよ
233名無しさん@HOME:03/01/08 10:43
>>232
そういう旦那相手には手紙書いたり、第3者を交えて話したり
手を尽くす奥さんもいますが。
そういうのはダメ?
234名無しさん@HOME:03/01/08 10:48
てか金狼の奥は自分の非道さに気づいてないんじゃないかな。
まぁ冷静に考えればわかるんだろうけど、とくに子供が小さいと
育児で頭イッパーイだから余裕が全然ないのでは?
金狼も自分の子供を産んでくれたのを感謝して、しばらくは我慢だな。
余裕でてきたら変わるかもよ。
235名無しさん@HOME:03/01/08 10:50
>>233
第三者を介入させると、夫婦仲が余計にこじれる恐れがあるよ。
特に「親」「友人」はだめ。
236名無しさん@HOME:03/01/08 10:50
実家で手伝い有りで子育てしてても一杯一杯なのか?
237名無しさん@HOME:03/01/08 10:51
>>236
心の問題だよ。
まぁあえて弁護するならだけどな
238名無しさん@HOME:03/01/08 10:52
金狼は浮気しる!
バカ妻に制裁しる!
239名無しさん@HOME:03/01/08 10:53
激しくフ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!ってなもんだな。
実家に頼らず子育てしているやつはネ申ってところか。
240名無しさん@HOME:03/01/08 10:53
>236
個人差だと思う
いっぱいいっぱいの人もいるだろう
何より、旦那に不満持ってる奥は「いっぱい」になりやすいw
241名無しさん@HOME:03/01/08 10:53
>>238
浮気はだめだよ。
自分の首を絞める事になりかねないし。
242名無しさん@HOME:03/01/08 10:56
>>241
いいんだよ!
じゃあ夫の心の拠り所はどこにあるんだYO!
70みたいに今だけでも幸せを実感できるのはすごいことじゃないか。
子供だっていつかは理解してくれるハズ。
幸せを実感できず生きていて何が人生だ。
243名無しさん@HOME:03/01/08 10:56
>>235
仲人さんとか、共通の友人とかね。
とりあえず70さんは、「尿簿」って書くのやめるべきだと思う。
あなたにはもうそんな、妻を貶めるような当て字で呼ぶ資格はないってこと、
気付いてもいないんですか?
「心なしか尿簿もうれしそうだよ。」
なんて・・・なんて残酷な言葉なんだろう。どんな風に残酷なのか、きっと分からないんだろうな。
「トモちゃんが傷つくのはわかる。」
奥さんがうれしそうで、浮気相手は傷つく・・・逆のことは思いつきもしないんだろうか。
悪いけど、あなたの言葉は、虚しくて醜いものが多いと思う。
分かってる、分かってると言いながら何も分かってない人なんだと感じてしまう。
なんか・・・・醜いなぁ・・・・。
245名無しさん@HOME:03/01/08 10:56
>>242
禿げ同
246名無しさん@HOME:03/01/08 10:59
>>244
わかってないなー
70がそういう気持ちに至った経緯は尿簿に問題があるんだぜ。
感情移入もいいが、人を批判するなら冷静になるんだな。
247名無しさん@HOME:03/01/08 11:01
浮気する人は、離婚して子供がどういう気持になるか
考えた上でやってるのかな。
親の不倫なんて子供が理解してくれるわけじゃないじゃん。
片方が悪くて、もう片方が不倫したならそれを理解するんじゃなくて
両親ともに大ッ嫌いになるだけでしょ。

バレたときに傷つくのは自分や当事者だけじゃなくて、子供とか
色々あるのにな。
248名無しさん@HOME:03/01/08 11:02
だんだん板違いになってきてますねぇ(w
249名無しさん@HOME:03/01/08 11:03
>>247
一番傷つくのは子供。
浮気した親を絶対許せないだろうて。
250名無しさん@HOME:03/01/08 11:06
>>249
父親が浮気していた子供であった私としては、別にそうでもない。
父親が母親を愛してなかっただけで子供は愛してくれていたし。
244>246
奥さんに感情移入なんかしてないつもりですけど・・・。
冷静に見て、ここまで来てもまだ奥さんのこと「尿簿」だなんて書いて、
その意味に気付いてもいないだろう態度が醜いと思っただけで。
もっと言えば、相手に問題があれば何をしてもいいという態度が醜いと思っただけで。
でも・・・・まぁ、いろいろな考え方の人がいるんだろうから、これ以上は
やめておきます。
252名無しさん@HOME:03/01/08 11:09
>>250
幼い頃の話?>父親の浮気
精神的に大人になれないうちは、浮気した親って許せないと思うんだけど・・・
そうでもないのかな。
253250:03/01/08 11:12
小学生から中学生にかけての話だったなぁ。
会話の中にもその女性の名前出てきたりして喧嘩してたし。
父親の浮気で傷つくというよりも両親の喧嘩がうざくて傷ついたのはあるかもしれない。
許す許せないの問題で言えば、浮気した親を許せないというよりも子供の目の前で喧嘩繰り広げる両親を許せない方があるかも。
254蘇る金狼:03/01/08 11:12
>>232
そうなんすよ。言ってもダメなんだなこれが。
先日あまりの暴言に怒り、言った事があるんです。結婚当初はなかったの
ですが、喧嘩なり文句なりの時に折れの事を【オマエ】呼ばわりするの
で、『あのな、どんな事情があっても‘オマエ’はないだろ!?おかし
いと思わないか?どう考えてもその口の利き方は普通じゃないぞ。折れ
が悪いにしたってそんな言葉使いはありえないだろ?いい加減に汁』と
まぁ言ったんです。言ったそばから「あぁ!?るっせんだよ、ムカツクな
オマエよぉ・・・。」と捨て台詞をはき捨て部屋を出て行きますた。
こっちが正当な意見を述べると、逆ギレしどこか行ってしまうんでつ。
ちゃんと話さなければと思い、また部屋に呼ぼうと思っても、「忙しいの!
なんなんだよ、うざってぇな。まだやる事あんだからほっといてよ!!」
と家事、育児などを理由に取り合ってもらえません。本当は怒鳴りたくな
る事もありますが、そこは小さい子供もいますし、まして奥の両親もいる
ので我慢してる。そしてこのやり場のない空虚感を2hで紛らわせて貰っ
てるというわけなんす。2hだって自宅PCからカキコしたいですが、P
Cいじってるだけで立派な火種となっちゃいますんで、布団にくるまって
コソーリ携帯からカキコですよ。今は会社からですが・・・。長文スマソ。
ようは僕が彼女の奴隷として何もかも彼女の思い通りになるようにしなけ
れば気に入らないようです。いつからこんななったんだろう・・・鬱
255名無しさん@HOME:03/01/08 11:12
>>252
人によると思う。
許せる子供も勿論いるだろうけど、自分の子供がそういう
大人な精神をもった人間だと過信するべきじゃない。
親は子供を守るのが当然。
子供は理解してくれるさ、とかいって不倫する阿呆は
将来子供がぐれてどつきまわされても仕方ない。
256名無しさん@HOME:03/01/08 11:12
相手に非があるから自分は何をしても良い、て考え方が「醜い」
しかも相手と話する手間を省いて、全部相手のせいにしてる
浮気相手が切れて奥実家に乗り込んで凄い形相で対決するのでも見ないと現実がわかんないのかな
257名無しさん@HOME:03/01/08 11:14
>256にそこそこ同意。
相手に非があるなら、話し合うか、それがダメだったら別れるかすべきだと思う。
258名無しさん@HOME:03/01/08 11:17
私も>256に同意。
相手の非を免罪符にするのは間違ってる。
259名無しさん@HOME:03/01/08 11:23
>>242
不満があって面白くないからって浮気か・・・
現実逃避でつか?情けないな。
260名無しさん@HOME:03/01/08 11:25
259はいつも遅レス過ぎる。
261名無しさん@HOME:03/01/08 11:27
>260
うん、でもいつもじゃなくて
今はじめてここにきたの。リロードすんの忘れたw
262蘇る金狼:03/01/08 11:30
何か最近 不倫や浮気についてのスレになってますね。折れも相手に非があるから何か仕返しをってのは賛成できませんが、心のより所ってのは正直ほすぃかも。浮気はするつもりないけど。
263名無しさん@HOME:03/01/08 11:45
つまりさ、夫は不満や寂しさを浮気や現実逃避に求めて、
女は夫へ求めるわけだろ?
蘇る金狼は妻からの不満ぶちまけを受け止めて、
その受け止めたものを投げつける場所がなくてオロオロしてるのでは?
だから蘇る金狼は安アパート借りてそこで一人でマターリ2ちゃんやるがよし。
264名無しさん@HOME:03/01/08 11:49
金狼さん、思うんだけど、あなたがキレた時に、奥さんは捨てセリフ吐いて
部屋を出ていったんでしょ?
見方によっては、自分の非を認めたくなくて逃げたってことじゃないかな?
たまには奥さんの両親とかのことは気にせずに、どうしても譲れないことがあれば
とことんまで引かないっていう態度をとってもいいんじゃないかな。
怒鳴るのはまずいかもしれないけど、冷静に話すのなら悪いことじゃないと思う。
いざとなったら、奥さんのご両親にも「夫婦関係を継続していく上で、どうしても
話し合うべきこともありますから」って言ってもいいと思うし。
怒鳴って逃げれば相手は折れてくれると思いこんでる人間は、自分からは絶対に
折れてこないよ。こっちが態度を変えないかぎり。そして変えた態度を固持しないかぎり。
もめるのを怖がっていたら、相手の思うつぼじゃないかと。

70さんは、ここにいろいろ書かれてることを読んでも、きっと心に届かないと思うな。
「自分も悪いのは分かってる。でも〜」うんぬん、と思うだけでしょう。
「でも〜」の先に続く、奥さんの悪口や不満の方が大事で大事でたまらないんだね。
自分の気持ちを分かってくれないカキコする人は、自分の奥さんみたいなイヤな女に
違いないと思いこめば、イヤなこと書かれた気分の悪さを慰めることもできるしね。
自分はちっとも傷つかないタイプの人だと思うよ。傷ついたつもりになるのは得意だけど。
265名無しさん@HOME:03/01/08 11:50
>>250も実体験でいってるじゃねーか。
子供はな父親の浮気のダメージより、親の離婚やケンカがダメージ
になるんだよ!バカちんが!
男の浮気がダメージになるなら、トラウマ人間だらけだよ。
世の中の常識で考えてミロ。
親から愛されない、親がいないというのがダメージになるんだ。
だから父親が浮気しようと、ソープ行こうと思春期には怒りがあるかも
しれんが、時期がくれば理解するようになるんだよ。わかったら反省しる。
266名無しさん@HOME:03/01/08 11:54
>>244に同意〜。

では70は、奥さんの作った食事に一度でもケチをつけたことはなかったのか?
と問いたい。
日常とプレゼントは違う問題!と言いたい香具師もいるだろうが
「相手のためにしてあげたことにケチ」に日常も特別もないのだよ。

だいたい、たまにしてあげたことにケチつけられて怒るなんて、
「たまに」するから何していいのかわからなくなってヘマをするのだ。
奥さんを普段からもっとよく見ていればそんなヘマはしないのだ。

しかも、不倫して「悪いことしている自分」にどっぷり酔って
キモいナルシズム全開だし…よくまあこんなバカもいたもんだね( ´,_ゝ`) プッ
267名無しさん@HOME:03/01/08 11:55
>>265
もしも、奥さんが浮気したら許せる?
夫への不満を外で解消する=浮気

許せるならいいけど、許せないならブチ切れレスはしない方がいい。
268名無しさん@HOME:03/01/08 11:57
>>264
70を一応弁護しておくと、70ははじめのバッグプレゼント以外は
特に奥さん責めてないんですけど。
269名無しさん@HOME:03/01/08 11:57
>265
浮気も、離婚や喧嘩も、どっちもダメージになると思うけど。
というか、誰も250のこと何も言ってないと思うけど。
250も実体験でいってるじゃねーか、とキレてるのはなんで?
あなたがなにを怒ってるのか分からないな〜。
実体験で言うなら、親の不倫で傷ついてる子供だってたくさんいるでしょ。
270名無しさん@HOME:03/01/08 11:59
>>265
なんでそんなに偉そうなの?
いくら実体験でもそれは250のことであって
他の人もそうとは限らないよ。
271265:03/01/08 12:00
>>267
許せるわけねーだろ。
歴史的にみても
男の浮気は常識だが
女の浮気は重罪だ。
272名無しさん@HOME:03/01/08 12:02
( ´_ゝ`)…
273名無しさん@HOME:03/01/08 12:02
>>271
お前は江戸時代にタイムスリップして
男も女も夜這いありまくり、子供は旦那か長屋の誰かの子、状態の世界体験してこい。
274名無しさん@HOME:03/01/08 12:05
>268
つーか、奥さんを責めるというよりは、もう眼中にないって感じだね。
で、本人もそれでもいいと思ってるんでしょ?
責めるよりもまだ残酷だね。
275名無しさん@HOME:03/01/08 12:05
271さん
不倫・浮気板に行く事をお勧めします。
276名無しさん@HOME:03/01/08 12:05
態度ばかりデカくて脳みその小さいバカはそろそろ放置汁
277名無しさん@HOME:03/01/08 12:06
70の奥さんと子供可哀想…
278名無しさん@HOME:03/01/08 12:06
まぁ脳みその大きい小さいは能力には関係ないことなんだけどね。
279名無しさん@HOME:03/01/08 12:09
>>278
浮気する能力の事
280名無しさん@HOME:03/01/08 12:10
この際能力といえば浮気する能力よりもそれをいかにばれないようにして
穏やかな結婚生活を送るかという能力の方が重要だろう。
281名無しさん@HOME:03/01/08 12:12
264>268
じゃあ訂正しましょう。

>「でも〜」の先に続く、奥さんの悪口や不満の方が大事で大事でたまらないんだね。
これを
>「でも〜」の先に続く、自分の「不倫したい気持ち」の方が大事で大事でたまらないんだね。
と。
要するに、「言い訳を駆使して自分の都合を優先するのが得意な人ですね」と
言いたかったのだから、同じことなんだけど。
延々と述べてたでしょ。自分の不倫した時の素晴らしい気持ちを。

282名無しさん@HOME:03/01/08 12:12
>268
女房がバッグにケチつけた→俺様可哀想→可哀想な俺を慰めるために前々から気がありそうだったトモちゃんに行っちゃうぞー→トモちゃん優しい!トモちゃん最高!!!
70脳内ではこういう流れだと思うが?
283名無しさん@HOME:03/01/08 12:12
>>280
浮気は相手もある事だし、綱渡りみたいなものだけどね。
一触即発って事もありえるから、自分の能力だけじゃだめでしょw
284名無しさん@HOME:03/01/08 12:14
バッグの一件を理由にトモちゃんに流れたとしか読めない
バッグにケチ付けたことと浮気だとどっちが罪重いか考える頭もないんだろうな
285名無しさん@HOME:03/01/08 12:14
何にせよ浮気は本筋があるからこそ楽しいもの。
意外と妻がいなくなったら浮気相手とは続かないものなのだ。
>>265
でも、浮気すれば夫婦喧嘩になり、離婚もありえる。
男も女も無いだろ。
287名無しさん@HOME:03/01/08 12:17
不倫する毒女って、相手が既婚だからいいんだよね。
離婚したら、何の魅力もない。
他人の夫が自分に惚れてるという状況がたまらなくいいのだ。
288名無しさん@HOME:03/01/08 12:18
>285
かなり納得。
289名無しさん@HOME:03/01/08 12:19
もともとからトモちゃんと不倫したいむらむらは山盛りあったんだと思う
バッグのことでいい理由付けができた♪悪いのは向こうだ♪って脳内変換していそう
290名無しさん@HOME:03/01/08 12:22
結局は自分が後ろめたいから何か後ろめたさを薄める要素が欲しかったわけですよ。
何やっても後ろめたいのは変わりないし後ろめたいからこそ楽しいのであろう。
291名無しさん@HOME:03/01/08 12:24
>>264の後半は鋭いな。
でも、そういう人って結構多いよね。 
ていうか、男が浮気するときって大抵このパターン。
70みたいのがゴロゴロいるよ。 典型的すぎて、ひっかかる女がヴァカ。
292名無しさん@HOME:03/01/08 12:29
>>291
男が浮気するときとか言うけど女が浮気するときも同じだから
性別関係なく浮気するときはこのパターンなんじゃないか?
293名無しさん@HOME:03/01/08 12:31
>70は10レスに一つでも自分に同意っぽいカキコがあれば満足なんだろうと思う
自分の気持ちしか大事じゃない人なの丸見え・・・
こんな夫だったら激しくいやだ
294名無しさん@HOME:03/01/08 12:32
人間一番可愛いのは自分です。
295名無しさん@HOME:03/01/08 12:37
>292
同じパターンでも比率で言うと男の方が多いだろうけどね。
296名無しさん@HOME:03/01/08 12:37
>292
女にもいるけど、「夫がいるのに彼に惹かれてしまって」って
単純にいう奴が結構いるじゃん。
297296:03/01/08 12:40
それはそれで、女も自分に酔ってるわけだけど。
298蘇る金狼:03/01/08 13:30
まぁまぁ、愚痴スレなんすから、流していきましょーよ。奥様がたも正しいとか間違いとかじゃなしに、あくまで愚痴の延長なんすから、浮気はよくないけど、いちいち難癖つけてもしょうがないでしょ?愚痴スレに戻しましょ。
29970:03/01/08 13:41
おまんら、すごい叩きようですね。
まぁ仕方ないよ。折れはそれだけのことしてるんだからね。
ただ、トモちゃんは別に不倫に憧れてるわけではないよ。
それは一緒にいてわかる。
トモちゃんといて心に余裕ができたのか、女房の苦労も今では
わかるつもりだ。優しくもできる。ただそれは優しくできるだけで、
ホレ直したりしてるわけじゃない。ただ子供のこともあるし
今はこの生活を続けていくしかないと思う。今は幸せだし、仕事も
うまくいってる。トモちゃんのおかげだと思ってる。
女房も前の折れといるよりは、今の余裕のある折れの方がいいと思うし。
242がいってくれたそのままだよ。
スマン酷いとは思うが折れの正直な気持ちなんだ。
300名無しさん@HOME:03/01/08 13:43
70よ
それでいいだろ。オレはいいと思うぜ。
301名無しさん@HOME:03/01/08 13:44
蘇る金狼
まとめるなよ
タコ
302名無しさん@HOME:03/01/08 13:51
なんというか、70さんは自分の気持「だけ」が大事な人なんだね。
奥さんが傷つくのはスルーしても、バレたときに子供がどう思うかとか、
トモちゃんの未来がどれだけズタズタになるかとか、考えないのかな。
肉便器って言われちゃう女にしちゃったんだよ、その優しいトモちゃんを。

親は泣いて怒るし、会社ばれしたらトモちゃん仕事辞めて無職よ?
あーんど、普通の男なら不倫してきた女なんか結婚相手に願い下げだし、
ちょっといいお家にお嫁にいくことになったら興信所つかわれてアボーンよ?

考えてやれそれくらい。
303名無しさん@HOME:03/01/08 13:52
やっぱり、「俺も悪いのは分かってる。でも〜」か・・・・・。
304名無しさん@HOME:03/01/08 13:56
仕事と家庭の往復に疲れたからって、浮気に走る男は猿以下
305名無しさん@HOME:03/01/08 13:57
70さんが299で書いたこと、みんなが、「70さんはこう思ってるんだろうな」って
予想したそのままなんだよ?
恥ずかしくない?
予想したそのままのことをわざわざ書き込むってことは、見透かされてることにも
気付いてないんだろうか。
自分の子供を育てるより先に、自分がもう一度、親に育てなおしてもらったほうが
いいと思う。これはそんなレベルの話だよ。
306名無しさん@HOME:03/01/08 13:58
まぁ、トメちゃんも70のようなヤシとつきあったことによって、
70のような男とケコーンする可能性はなくなるからいいんでない?
70の家庭も安定したみたいだし。
70が何がナンデモ家族にばれるような事をしませんようにと祈るばかり。
307名無しさん@HOME:03/01/08 13:58
>>302
もう、トモちゃんは肉便器の不倫ちゃんになってます。
トモちゃんも率先して不倫してるんだろうし、どうしようもないんじゃないかと。

70は奥さんと離婚して、トモちゃんと結婚したらいいんだよ。
308名無しさん@HOME:03/01/08 13:59
不倫に憧れてなくても
思慮の足りない女には違いないだろ。
309名無しさん@HOME:03/01/08 13:59
スマソ>306はトモちゃんの間違い・・・。
何だよトメちゃんって・・・(鬱
310名無しさん@HOME:03/01/08 14:00
>>308
似た者同士、相思相愛ってやつでしょうね。
311名無しさん@HOME:03/01/08 14:02
>>309
ここ家庭板では「姑」のことですが、何か?
312名無しさん@HOME:03/01/08 14:03
>>306
でもな、不倫ちゅーのは人間の感覚を狂わすからな。
あんないい子だったのに……と言われる子が豹変して電波になったりするしな。
女は誰しも多かれ少なかれ地雷の素質もってるもんさ。

でもって、女房の第六勘というものは恐ろしいほど当たる場合が多々ある。
メールと電話の受発信履歴は家につく前に全部消せよ。
家にいるときにメールや電話させるなよ。
携帯ロックなんてもってのほか。普段と違う事1つでもやったら気付かれるぞ。
313名無しさん@HOME:03/01/08 14:04
70は独身で思慮の足りない色男が
奥さんの余裕を引き出してくれたおかげで
70に優しくなっても嬉しいと思える心の広い男なんだよ!
314名無しさん@HOME:03/01/08 14:04
トメちゃんワラタ!
トメが70のジジィと付きあってる風に嫁ル
>314
70は70の実母と不倫中ということでつか?(w
316名無しさん@HOME:03/01/08 14:09
もう・・・・無駄だよ、何言っても。
あんな、不倫板で一番よく使われる言葉をつなぎ合わせて作ったみたいな、
典型的にもほどがあるレスを書いたんだよ、299で。
言っても言っても70の心には何も届かないって。トメちゃんの批判なんかしたら、
不倫を燃え上がらせるだけだって。
もうこっちにできるのは、奥さんが気がつかずにすみますようにということだけ。
奥さんと子供のためにね。
317名無しさん@HOME:03/01/08 14:09
>312
家にいるときにメールや電話を禁止する・・・って不倫の基本なんだけど、
トモちゃんが「寂しい・・・」とか言い出したら、
トモちゃんにメロメロの70はどう対処するんだろうか?
トモちゃんににハマっちゃってる70の不倫は結構すぐばれそう。
318名無しさん@HOME:03/01/08 14:11
>315
トメが70歳のジジィと・・・という風に嫁タ(w
319名無しさん@HOME:03/01/08 14:20
不倫女の地雷化・・・こわいよ〜

私の働いてた会社の上司、不倫相手(部下)に会社中に噂をばら撒かれて左遷。
あげくの果てには妻には離婚され、会社にも居辛くなって退社・・・悲惨でした。
その不倫相手の部下は、今は別の人といい家庭を築いてますw
そんなもんだ。
320蘇る金狼:03/01/08 14:20
まとめようとしたタコでつ・・・笑

肉便器って、、、すげぇいいようだな。70さん、自分でもわかってるよう
だけど、やっぱ心のよりどころ→不倫(浮気)ってのは違う気がするな。
気持ちはわかります。折れも奥なんぞに悪いとはちっとも思いません。が、
やっぱそのトモちゃんて方と何より子供ですよね。もっとこう他にないん
すか?浮気じゃなくて心の落ち着ける場所みたいなんは・・・。 自分は
何とかして、その場所を浮気以外で見つけたいんです。

みなさん、アドヴァイス色々アリガトウ。。。でも折れはもういいんす。
みなさんがカキコしてくれたような事は全て試みますた。もうウチの夫婦
関係は戻らないと思いまつ。ただ、お互いに唯一共通の目標、意見がある
とすれば【子供に悲しい思いだけはさせたくない】きっとその思いだけで
離婚せずにいるんでしょう。お互いに居場所を見つけられれば、仮面夫婦
だってしばらくはやってけると信じてます。とりあえず愚痴を言ったらき
りがないですが、また遊びにきます。

やべ、いい加減仕事しねぇと・・・。爆
321名無しさん@HOME:03/01/08 14:24
妻ども必死だな(ワラ

70が若いおなごと幸せにしてるのがそんなに憎いか。
まぁお前らみたいな醜い妻じゃそのへんが限度か。
夫達は心の中で70をうらやましく又希望の星としてみてるんだよ。
オレもなんだか今日家帰るの欝だ・・・。
心の拠り所がほしいのぉ
322名無しさん@HOME:03/01/08 14:26
蘇る金狼さん
あなたの気持ち本当によくわkります。
できればリアルでお友達になりたいくらいでつ。
お互いがんばりましょう。
結婚7年目の男でつ
323名無しさん@HOME:03/01/08 14:27
>>321
今の現状から逃げたい→浮気
そういう考えがどうか・・と言ってるだけでしょ。
324名無しさん@HOME:03/01/08 14:27
>金狼さん
まとめるなタコとは思わんけど、「難癖」と「奥様がた」の言葉に、
ちらっとあなたの偏見を感じ取ってしまいますた。
浮気にキーキー「難癖」つけるのは、ぜんぶ奥様がただと信じ切ってるのね。

>321みたいなのは、も〜論外。
325名無しさん@HOME:03/01/08 14:28
70は酔ってるんだよ。悪いことしている自分に。
いるだろ?「オレはこんなことしちゃうんだぜ」って
しょーもないワル自慢する香具師。
トモちゃん(仮)がどうにかなるなんて70には関係ないんだよ。
むしろ、どうにかなったらますます自慢に思うんじゃない?
「俺ってひとりの女の人生狂わせちゃう男だからさ〜」ってさ。
今は癒しみたいに言ってるけど、所詮今現在ですら
70の脳内ではトモちゃん(仮)は便器でしかないんだよ。
性欲と自分の家庭内不和をたれ流すためだけのね。
蘇る勤労サン

妻側からのカキコでスマソですが、

もうウチの夫婦 関係は戻らないと思いまつ。
ただ、お互いに唯一共通の目標、意見があるとすれば
【子供に悲しい思いだけはさせたくない】きっとその思いだけで
離婚せずにいるんでしょう。お互いに居場所を見つけられれば、
仮面夫婦だってしばらくはやってけると信じてます。

にすごく共感しました(うちも仮面夫婦でつ)
お互いに、子供がいつも笑顔でいてくれるようにがんばりましょう。
327名無しさん@HOME:03/01/08 14:31
>321
その心の拠り所とやらを、
安易に「人を傷つけるだけでしかない浮気」で済ませないで
見つけられたら70は賞賛されたと思うんだけどね。
あなたも「浮気するワルな俺」に酔いたいだけなら気軽に逃げてみたら?
328名無しさん@HOME:03/01/08 14:32
蘇る金狼みたいなヤシって夫にはけっこういるんじゃないか?
なんていうか優しすぎるんだよな。
おれの友達にもいるけど、やっぱ家庭不和。
おれから見ててもかわいそうなくらい気を使うしな。
でもなんかそれが滲み出てるんだよね。
それが奥をイライラさせるのかも。
いや、べつに悪口じゃないんだけど・・・。
まぁ、おれは金狼みたいなヤシは好きだぜ。
男の友達も多いんじゃないかな。
329名無しさん@HOME:03/01/08 14:33
トモちゃんって幾つなんだろ・・・
いい女なのかなぁ・・・
330名無しさん@HOME:03/01/08 14:34
妻だろうが夫だろうが、浮気した人間のほうが、浮気しない人間より醜いんだよ。
容姿の問題じゃない。人間として醜いんだ。
331名無しさん@HOME:03/01/08 14:35
>>327
浮気はしたくても先立つものか、男の魅力がないとできねんだよ!
おれには両方ねんだよ!ゴラァ!あったらとっくにしとるわい!
332名無しさん@HOME:03/01/08 14:35
>>330
ハァ?
333名無しさん@HOME:03/01/08 14:37
333
334名無しさん@HOME:03/01/08 14:37
今度は、夫ども必死だな(ワラ
335名無しさん@HOME:03/01/08 14:38
>>329
おれもROM専だけど想像してる。
年は23くらいで優香みたいのがいいなー。
フェラがうまければなお、さいこー
いいなー70は愛情こもったフェラチィオしてもらってんだろうなー
くそー
336名無しさん@HOME:03/01/08 14:41
俺も浮気相手探すかな。なんだかこのレス読んだらゾクゾクしてきたよ。
風俗はもうなんかヤダしな。
70を師匠として敬うか。
337名無しさん@HOME:03/01/08 14:42
夫どもよガンバレ〜w

でも、浮気が発覚した後の事も少しは心配しておいた方がよろしいよ。
338名無しさん@HOME:03/01/08 14:43
わざわざ自分の立場を追い込んでイク夫達に( ´,_ゝ`) プッ
339名無しさん@HOME:03/01/08 14:44
トモちゃん想像でオナニしてしまいまつた。
許してね。70
340名無しさん@HOME:03/01/08 14:46
実は強烈なブサイコかもしれない・・
顔の好みは人それぞれだし
341名無しさん@HOME:03/01/08 14:48
>336
性欲的には風俗で解消して、
精神的にはプラトニックな浮気・・・てのをお勧めしまつ。

70の、トモちゃんと食事、までは正直羨ましかったけど
(中高の頃の初デートの時のドキドキみたいな)
体の関係が出来てからの70は全然羨ましくない漏れ。
トモちゃんと楽しいのはせいぜい3ヶ月くらいだろう。
その後馴れ合ってくるとだんだんウザーくなってくるんだよな。

体の関係のないプラトニック不倫は飽きたらフェードアウトしやすい。
飽きたら別の相手とまたプラトニック不倫でドキドキ→エンドレス
342名無しさん@HOME:03/01/08 14:48
よく考えると結婚して5年以上経って
浮気も風俗もしてない夫なんて聞いた事ねぇな。
少なくとも俺の周りは100%どっちかしてるね。
まぁ風俗は罪ねえかもしれんがな。
奥タン一筋なんてアメリカ映画の中だけだな。(ワラ
343名無しさん@HOME:03/01/08 14:51
>>341
に禿げ上がるほど同意

70は惜しかった。体関係できるとさめるの早いよ。
まぁ70はこれをステップに浮気街道まっしぐらだな。
織れみたいに
344名無しさん@HOME:03/01/08 14:56
>>342
風俗の場合、病気をもらってきたら罪w
345名無しさん@HOME:03/01/08 15:01
>>342
それは君が住んでいる世界が特殊なんだよ。
私の周りには5年程度で風俗や浮気するヤツ
皆無だがな。私も風俗なんて行ったことも
なければ、浮気なんて下こともない。浮気は
どうだかわからんが、風俗に行くヤツなんて
キモイ以外の何物でもない。
346名無しさん@HOME:03/01/08 15:04
>>345
そりゃあんたは妻だからな(w
347名無しさん@HOME:03/01/08 15:07
あーあ
家帰りたくねーよ。
オレにはトモタンはいないけどさ。家帰るの鬱なんだよね。
オクタンは帰れば延々今日の出来事話すし、子供は走り回って
うるさいし。TVぐらいゆっくり見せろよ。
あーあ、このまま人生終わるのかな。むなしいな
348名無しさん@HOME:03/01/08 15:10
>>347
家出しる!!
349名無しさん@HOME:03/01/08 15:14
>347
格安のアパート借りれ。
秘密の隠れ家。
風呂ナシトイレ共同なら金銭的にも可能だと思われ。
たまにしかいけなくても「隠れ家がある」というだけで
精神的に全然違う。
トモタンと違ってウザくなる可能性なくいつもドキドキワクワク(w
風俗って、行かない人は行かないみたいだね。
うちの上司、同僚にしつこく風俗に誘われていつも断ってたみたいだけど、この前
強引タイプの先輩に無理矢理連れて行かれそうになったらしくて。
(男なら行きたいだろ?だろ?だろ?行きたいはずだ!と事務所の真ん中で叫ばれてた)
どうするんだろうと思ってたら、こっそり携帯で(たぶん奥さんに)電話してた。
「今からきっちり15分後に、携帯に電話してくれ!」とかって。
翌日、「いや〜、昨日は遊びに行こうと思ったら、店の近くまで行った時に
急に妻から電話が入って。用事はないけどかけてみたって言うんですよ〜。
女の勘ですかね〜。怖いんで、やっぱり俺は潔白でいますよ、はっはっは」だって。
男の付き合いも大変やな〜。
仕事場が男ばかりで女は私一人の環境なので、いろいろ見ますわ。
スレと関係ないのでsage
351名無しさん@HOME:03/01/08 15:24
>>349
それいいな。
2マソくらいであるかな。
マジさがしてみっか。
家具とかも作ったり拾ってきたり。
ユクーリ、マターリTVでも、みるか
352名無しさん@HOME:03/01/08 15:25
>>350
風俗はいかないが、
浮気はする罠
353名無しさん@HOME:03/01/08 15:28
>>336
奥へのたまのプレゼントでヘタレかまして
手近な女に逃げた70が師匠って( ´,_ゝ`) プッ
不倫板逝けよ。もっとうまいことやってる香具師がいくらでもいるから。
まあお前みたいなヘタレは大人しくネタにハァハァで済ませとけってこったな。
354名無しさん@HOME:03/01/08 15:28
なんで女は男に幻想もつんだろう。
まぁ男も一緒だが・・・。
世の中には、浮気も風俗も行かない清潔でかっこよく、稼ぎもいい男が
いると信じてるし、男はトモタンがずっとトモタンのままでいると幻想する。
まぁ、お互い様だな。
355名無しさん@HOME:03/01/08 15:32
男ってよく考えずに衝動的に行動を起こすんだねぇ。
女だったら「プレゼントにケチつけられた」程度のことでいきなり浮気に走らんし。
家庭がイヤになってトモちゃんに心が動いた、そこでやめられる70なら好きになれたけど
なんか「溜め」がなさすぎるよ。
そんなんじゃトモちゃんとのことも妻のこともどっちにもキチンとしてやれんやろ。
生活していく中で相手にイヤ気がさすなんてことはよく分かるけど、
どっちみち相手が変わったところで誰と生活してもそう大差ないと思うんだけどね。
356妻で悪いがな。言わせて貰うが:03/01/08 15:32
うちの旦那。
自分が浮気してたときは、ありとあらゆる小さな事で、すぐ
「おまえがそんなだから外で安らぎを求めたんだ!」と罵っていた。
女と堂々とメール。
女と堂々と外泊。
ツライと訴えると罵倒を浴びせられる。
挙句わたしはアル中に片足つっこみかける。
そして私に他に気になる人ができたと分かると手のひら返したように泣きついてきた。
俺が悪かった全部悪かったお前は悪くない俺が悪いって。
なんだあれは。まじでビビったよ・・・。
おまえお陰でこっちは無言電話で苦しめられてんだよ、ヴァカ。

見てろ。
お前の人生めちゃくちゃにしたる。
357名無しさん@HOME:03/01/08 15:37
さぁさぁみなさん殺伐としないで、
マターリと夫の愚痴を聞きましょう。
そういうスレですので・・・・・・。多分
358名無しさん@HOME:03/01/08 15:39
>>356
男ってそうだよね。
いざとなる泣きつく。バカじゃないの。えばるんだったら
それなりの人間になれや!ゴラァ
359名無しさん@HOME:03/01/08 15:40
男が考える「結婚」そのものがすでに幻想のような気がする。
女の結婚ドリーマーもそうだけど。
そんで現実とのギャップに耐えられず他の女に幻想を求めるんだろうな。
360名無しさん@HOME:03/01/08 15:40
プレゼントの件では70の奥さんに同情するな。
相手の話を普段からちゃんと聞いてたら、欲しい物ぐらいわかるだろうに。
びっくりさせたかったのかもしれないけどさ、
どんなバッグが良いかわかんないなら、奥と一緒に買いに行けばいいのに。

70はもう出てこれないな。
トモタンの年齢、容姿について謎のまままか。
ハァ
362妻で悪いがな。言わせて貰うが :03/01/08 15:44
浮気する男はこっちがいくら気を使っても浮気すんぞ。

で、浮気がバレたら後付けの理由でいろいろ言ってくる。
どの理屈も、「ハァ?」ってことばかり。
浮気発覚した直後は「私がいけなかったんだ」とすごい落ち込んだが
下らない理屈を並べられると、それに比例して怒りの度合いは急上昇してった。
70もどうせ最初からトモチャソが気になってたんだろ。
で、丁度いい理屈ができたからチャンスに飛びついただけだろ、この腐れチンカス野郎。
男なんて大嫌いだ、無事に別れたら一人で頑張って子供育てる。
世の中から男なんて消えてしまえばいいんだ。
363妻で悪いがな。言わせて貰うが:03/01/08 15:46
70みたいな書き込み見てるとヘドがでそうだ。
みなさま空気読めないバカ女でごめんなさい。
スレ違い承知の上で書きました。
ご迷惑おかけしました。
364名無しさん@HOME:03/01/08 15:48
>>363
まてまて363あんたはいてくれ
あんたの訴えはもっともだと思うぞ。
365名無しさん@HOME:03/01/08 15:50
>>362
まあ、おちつけよw

>70もどうせ最初からトモチャソが気になってたんだろ。
これには同意。家庭の事とは別だろうよ。
浮気するのには理由付けが必要だから。
366妻で悪いがな。言わせて貰うが:03/01/08 15:51
すまん、興奮してしまいますた。
367名無しさん@HOME:03/01/08 15:54
>363
浮気癖のある男の妻には同情するけれど、全ての男が浮気病とは限らないよ〜・・・

当方女だけど正直廻りみてるとこりゃ〜浮気のひとつもしたくなるよなぁって
ゴーマン妻は存在する。
旦那に対して甘えなのか、酷い仕打ちをする妻っているんだよね。
そいういうケースと浮気病の旦那と一緒くたにすると可愛そうかなあ。
368名無しさん@HOME:03/01/08 15:55
で、チンカス野郎の70は恐れをなして出てこれんのか?
あんたのトモタンが肉便器とまで言われても反論なしか。
情けない。最初の勢いはどうしたの?ボウヤ。
369名無しさん@HOME:03/01/08 15:56
>>368
ちげーよ。腐れチンカス野郎だよ。(w
370妻で悪いがな。言わせて貰うが:03/01/08 15:57
スレの皆様申し訳ない。スレ違いまくりですね。

>>367
それはわかってるよ・・・。
だけど、一人が一番楽。
もう男で悩むのはまっぴらごめん。
こういうこと言うと「そのうちまたいい人できたりすんだよ〜」とか言われるけど
もう本当に男は嫌なんです。
優しい男性に頼りたいとかも思えない。
一人でいい。子供さえ良い子に育ってくれたら私はもうそれでいい。
ありがとね。
371名無しさん@HOME:03/01/08 15:59
[妻で悪いがな。言わせて貰うが ]はぜひ違うコテハンにして
常駐してもらいたいな。チミの意見はぜひ聞きたい。
コテハン文章すぎ(ワラ
372名無しさん@HOME:03/01/08 16:00
>>371
ワロタ
373妻で悪いがな。言わせて貰うが:03/01/08 16:01
あとね、ゴーマン妻でも支えきれる夫はいる。
そもそも相性ってものがあるし、運命や性格まではかえられないって悟った。
70は奥さんがいい人でも、いずれ浮気はしたとおもうよ。
鬼畜になれる人は相手が誰でも鬼畜になるもんだ。
鬼畜になれない人はなれない。きっとそう。
問題は自分の中にあるんだよ。
他の人になすりつけるなんて間違ってる。
>>368
今頃ROMりながら「トモタン怖いヨぉー」って抱きついてるんだろ。
375名無しさん@HOME:03/01/08 16:04
>373
同意。愚痴ってる時点では同情したが行動しちゃった70はもう鬼畜。
奥に責任がないとは言わないけど。
376妻で悪いがな。言わせて貰うが:03/01/08 16:06
>>371
そうか。でも適当な名前が思いつかん。
きっともうすぐ「妻」ではなくなるし。
あー「妻」ではなくなるのか。
・・・しかし一抹の感傷もございませんが。
377名無しさん@HOME:03/01/08 16:07
現在の戦況

妻軍   夫軍
70   :  30

妻軍  大将「妻で悪いがな。言わせて貰うが 」
     スキル 統率力 85
          説得力  93
           魅力  70

夫軍  大将 「70」
      スキル 統率力 75
            説得力 23
            魅力   50
378妻で悪いがな。言わせて貰うが:03/01/08 16:08
思うんだけど。
男にも女にも異性の親友がいるといいね。
自分の欠点をズバッと言い当ててくれるような。
色恋沙汰に目を奪われてヘロヘロ骨抜きにされる暇があるんなら
親友と言えるような異性の友人作るべきだと私は思うんだけど。
ここでグチってる男たちも信頼できる異性の友人がいたら
その人にグチってみ?
「私が慰めてあげる〜」とか言わない女な。
きっと見えないものが見えてくると思うよ。
私がそうだったから。
379名無しさん@HOME:03/01/08 16:10
>>377
70の説得力が異常に低いのにワロタ

70の降臨キボン
380名無しさん@HOME:03/01/08 16:12
>>378
なかなか愚痴れないから、2ちゃんなんかで愚痴るんだよ。
男ってすごく仲のいい友達でもどっかライバルだったりして、
なかなか見栄を捨てきれない。
だからぶっちゃけ相談もどっかホンネがでなかったりするんだよね。
それが異性の友達ならなおさらじゃないかな。少なくても
僕はそうだな
38170:03/01/08 16:13
おまんら、いい加減にしてください。
俺はなに言われてもいいけどね、トモちゃんのことは言われるとムカつくね。
382名無しさん@HOME:03/01/08 16:14
なんか、まだまだ男は浮気して当たり前!みたいな風潮があるんですかね〜。
私は>>350だけど、男ばかりの職場でいろいろ見てると、風俗行かない男性がいると、
まわりの男達が「そんなの許せん!なんとかしてこっち側に引きずり込まなければ!」
みたいにすごく執着してるのを感じることがある。
そっちの方が、ずっと女々しいと思うんだけどな〜。
このスレを見てても思うけど、男の人にとって、浮気って何かのステイタスなのかな。
>>350で書いた上司は、後輩が結婚する時にまわり中が「結婚は人生の墓場だぞ〜」
と散々言ってる時に、一人だけ「結婚はいいものだよ」と言ってあげてたし、
仕事も人一倍できるし。
そんな人の方が気を使わなきゃいけないような世界なのかね、男の世界って。
383名無しさん@HOME:03/01/08 16:16
>380
そうやってつっぱってるから、優しくしてくれる女にフラっとしちゃうんだね。
分かる気はするけど・・・
なんかここ見て、わが振り直そうとおもっっちゃったよ。
もう少し旦那に優しくしなきゃね。
384名無しさん@HOME:03/01/08 16:17
>70
彼女のこと、あれこれ言われるような立場に70さんが置いちゃったんじゃないかな〜。
奥さんともきちんと話し合わずに逃げたみたいだから、今度はこのスレから逃げるかな?
385名無しさん@HOME:03/01/08 16:18
>>381
は偽者です。信じないで下さい!!
386妻で悪いがな。言わせて貰うが:03/01/08 16:19
>>380
そういうつまんないものに縛られてるから
若いオナゴに骨抜きにされるんだな。

男は結局そうなのか・・
まず見栄を捨てる場所を、よその女に作ろうとすることをやめないと
男はいつまでたっても女とうまくやっていけないと思う。
よその女のうわっつらの優しさに癒されて鼻の下のばしてないで
奥さんが日常生活でどんなにアナタを気遣ったか、時には考えてくれないか。
奥さんも然りだけど。
お互い、時には相手の存在を噛み締める機会が必要なのかもしれないね。
私ももっと早くにそれに気付くべきだった。

奥さんという立場にたってる女性にだって他の人にとっては
「トモチャン」になれる可能性だって秘めてんだよ、そのことについてはどう思うのだろう、
世の中の旦那様がたは。
38770:03/01/08 16:20
もう何も語ることはありませんです。
388名無しさん@HOME:03/01/08 16:21
>>385=70

ビビってないででておいでw
389名無しさん@HOME:03/01/08 16:23
70が家庭の問題を解決するなり決着つけるなりする努力を
放棄して、安逸に自分の心の平安のみを追求したからこうなったんじゃ
ないのかなあ。
子供のために離婚しないなんて言ってるけど、
その子供を70の嫌いな奥さんに育てさせてて不安にはならないのか?
390名無しさん@HOME:03/01/08 16:24
>>386
最後の3行が胸にひびきますた・・・。
391名無しさん@HOME:03/01/08 16:25
まあ70さん、彼女とせいぜいお幸せに。
彼女が不倫特有の「地雷化」しない事を祈ってます。
39270:03/01/08 16:26
偽者が出てきたんで、本物として責任感じて出てきました。
トモちゃんのこと色々書くのは仕方ないと思います。
実際彼女に会ってるわけではないのだから、どういう風に想像しても
仕方ないですよ。
ただ折れには、どうしてもみなさんが妻に感情移入して、レスを
書いてるとしか思えんのです。
実際夫の方々は応援してくれますし。
妻には悪いとは思いますが、僕も幸せを感じたいし、
誰にも迷惑をかけない形でやっていく覚悟も自信もあります。
最後までトモちゃんを男として守るつもりもあります。
子供のことを言われると辛いですが、子供は僕になついてますし
休日は遊びにも連れていきます。(休日はともちゃんとは会いません)
確かにいつまで続くかはわかりませんが、自分の人生後悔したくありません。
393名無しさん@HOME:03/01/08 16:29
なんか70さんってゆがんでる。
>>381>>387は本当に偽者なんだ。
ひねりのない偽者だなw
395名無しさん@HOME:03/01/08 16:30
>>393
ゆがんでるっていうよりガキだな
まるっきり。アニメ見すぎちゃう?
396妻で悪いがな。言わせて貰うが:03/01/08 16:30
>>392
なんで正直に「心変わりした」と言わないのかね。
そういえばいいのに。
変に理屈こねるから叩かれるんだよ。
心変わりは避けられないし、自然なことだよ。
子供のこととか大事だけど自分が一番大事だっていいなよ。
楽になるよ。
397名無しさん@HOME:03/01/08 16:30
>>393
>誰にも迷惑をかけない形でやっていく覚悟も自信もあります。
>最後までトモちゃんを男として守るつもりもあります。

この点について全然納得できないし、説得力もないですが。
398妻で悪いがな。言わせて貰うが:03/01/08 16:31
男として?
ちゃんちゃらおかしいね。

幸せ感じたい?
あつかましい。

奥さんやトモちゃんやアンタの子供から、幸せ感じる権利奪おうとしてる人が
幸せ感じたいなんてよくもまぁいけしゃあしゃあと。
恐ろしい事ですな。
399名無しさん@HOME:03/01/08 16:32
>392
>最後までトモちゃんを男として守るつもりもあります。

これって、何が起こったらどう守るつもりなんでしょうか?
400名無しさん@HOME:03/01/08 16:32
>70
あなたについては、もう既に何人もの人が、何を言っても伝わらない・・・と
諦めてしまっていると思います。
その理由は、たぶんあなたには分からないでしょう。まだ、妻に感情移入・・・
などと言っているくらいですから。
とりあえず、このスレをどんな形でもいいから手元に保存しておいてください。
そして十年後、読み返してください。他人のレスを、そしてあなた自身のレスをね。
401名無しさん@HOME:03/01/08 16:33
隊長!
70はトモタンに骨だけではなく論理的思考能力さえも
抜かれてしまったようです。
402名無しさん@HOME:03/01/08 16:34
こういう70みたいな人は結婚しちゃいけない
まして人の親になっちゃいけなかったんだよ・・・・・
403妻で悪いがな。言わせて貰うが:03/01/08 16:34
うちの夫にも言えることだが、男のなかでももっともタチ悪いのは
子供が出来ても人の親になった自覚が足りない男だね。
70なんていい例だ。
子供がいれば子供の幸せ一番に考えるのはたいてい女親だけ。
自分の幸せ追いかける人生をお望みなら子供なんて作るんじゃないよ。アホか。
子供は親がいなくてもデカくなることはできるんだよ。
その過程を手助けするのが親だろが!!
404名無しさん@HOME:03/01/08 16:34
女に溺れる夫の見本のようなヤシですな。
405妻で悪いがな。言わせて貰うが:03/01/08 16:34
>>402とちょっと意見カブったかも。
406名無しさん@HOME:03/01/08 16:37
>>403
漏れも自覚しないといけないな・・・なんかグサッときた。
407名無しさん@HOME:03/01/08 16:37
70よ
男として言おう。
確かにお前には幸せになる権利がある。
ただそれを自分の都合だけで獲得しようとするのはいかん。
トモタンを守るのなら奥タンと子供を捨てよ。
奥タンと子供に迷惑をかけないのならトモタンをあきらめろ。
誰にも迷惑をかけないないんてできないぞ。
408名無しさん@HOME:03/01/08 16:38
70に納得できないのは、トモちゃんとそうなる前になぜ
妻と向き合って話し合わないかということ。
妻と話し合ってそれでもダメだこりゃ、なら離婚してトモちゃんに
いきゃいいじゃん。
嫌なことからは全部逃げるくせに、修羅場になったときどうやって
トモちゃんを守るつもり?
409名無しさん@HOME:03/01/08 16:38
>>70
私は妻だけど、それでいいんでない?
別に他人がとやかく言う問題でもないし。
何か、問題が起こっても自分がなんとかするつもりでいるんだろうし。
ともちゃんと、仲良くね〜
410408:03/01/08 16:39
>407
ごめん、かぶった・・。
411名無しさん@HOME:03/01/08 16:39
女だけど、>>407に激しく激しく同意ーーーー。
412名無しさん@HOME:03/01/08 16:39
70って、
>>264
>自分の気持ちを分かってくれないカキコする人は、自分の奥さんみたいなイヤな女に
>違いないと思いこめば、イヤなこと書かれた気分の悪さを慰めることもできるしね。
この部分もちゃんとなぞってる・・・。なんて分かりやすい男なんだ。

>ただ折れには、どうしてもみなさんが妻に感情移入して、レスを
>書いてるとしか思えんのです。
>実際夫の方々は応援してくれますし。
これって、そうだよね・・・。夫(男)は応援してくれる!俺にたてつくレスを
書いてるのは女だ!って・・・。
どこまでも自分を慰めるのはうまい人だ。

413名無しさん@HOME:03/01/08 16:41
素朴な疑問
奥がトモちゃんを不倫で訴えた場合(奥にはその権利がある)
どやって70は「トモちゃんを守る」の?
当然会社にもトモちゃんの実家にも知れる罠

「絶対ばれないからそんなことはないから大丈夫!」以外で返事プリーズ
414名無しさん@HOME:03/01/08 16:42
70は一人上手なわけですね(・∀・)
415名無しさん@HOME:03/01/08 16:42
男って「愚痴をこぼす」程度のかる〜い気持ちで浮気ができる生き物なんですね。
416名無しさん@HOME:03/01/08 16:42
70、オナニーにもほどがありますぞ。
417名無しさん@HOME:03/01/08 16:42
>>409
ハゲドー。
みんな熱くなりすぎ。
418名無しさん@HOME:03/01/08 16:43
じゃあ、男からの感想を。

「なんてけじめの無い野郎だ」
419名無しさん@HOME:03/01/08 16:43
>>415
結局そういうことなのね・・・。ああ、絶望的な気分。
420名無しさん@HOME:03/01/08 16:43
>>413私もそれ聞きたい
確か不倫相手って相手の配偶者から訴えられたら勝ち目ないんだよね?
421名無しさん@HOME:03/01/08 16:44
愚痴をこぼす程度の軽い気持ちで精液漏らしてたら世話ないなー。
種撒き散らすのはだめよー。
422名無しさん@HOME:03/01/08 16:44
愛人を男として守るって、離婚してその人と結婚するって事なんか?
そうとしか思えない。

するとだ、妻子に迷惑は当然かかるわな。
迷惑かけないってどういう事だ?そんな事が可能なのか?

70の脳内では可能らしいが。
423名無しさん@HOME:03/01/08 16:45
>>420
そんなことどうでもいい
424名無しさん@HOME:03/01/08 16:45
>>422
あるなら漏れも聞いておきたい。
425名無しさん@HOME:03/01/08 16:46
浮気がばれたら奥さんのほうから離婚を言い渡されて
永久に子供に会えなくなる可能性もあると思うのだけど・・・。
そんなことは絶対ないと安心しきっているのかな?
426名無しさん@HOME:03/01/08 16:46
>413
70の俺様世界では「そんな不都合は起こりえない」からいいのでは?
起こってから慌てるんだと思うよ
427名無しさん@HOME:03/01/08 16:47
奥が立ち上がる日が楽しみですね。
428名無しさん@HOME:03/01/08 16:47
どうして、他人の家庭のことにまで皆熱くなれるのでしょうか?
そんなことより、自分の家庭のこと考えれば?
70が浮気して奥にばれて、家庭崩壊して子供が悲しもうと
他人には関係ないし、実際そうなっても、別に真剣に心配なんて
してあげないんでしょ。
なら、70の書き込みにいちいちレスしないで、するーしなよ。
こうやって70を煽っても、70はますます興奮するばっかだよ。
意見したくなるのはわかるけどさ、もういいじゃん70のことは。
429名無しさん@HOME:03/01/08 16:47
70さんっておもしろい人ですね!
トモちゃんが好きになっちゃうのも私、わかるなぁ(はぁと
430名無しさん@HOME:03/01/08 16:49
70の脳内ではともちゃんと面倒が起こるころには一夫多妻制になっている予定だから大丈夫。
431名無しさん@HOME:03/01/08 16:49
428・・・
432名無しさん@HOME:03/01/08 16:50
70さんだぁ〜いすき\(^ο^)/
433名無しさん@HOME:03/01/08 16:50
>>428
それを言ったらこの板自体なくなっちゃうよ・・・。
434名無しさん@HOME:03/01/08 16:50
うちでは今、旦那(自営業だから家にいるのよ)と70をネタにして
じぶんとこの家庭のことを話し合ったりしてますが。
435名無しさん@HOME:03/01/08 16:51
>>428
禿同だね。
スレ違いとか言いたくないが、
違うスレもしくはスレたてて逝ってヤレ
436名無しさん@HOME:03/01/08 16:51
70に惚れてしまいますた。
70タン責任とってください。
437名無しさん@HOME:03/01/08 16:52
428は実はトモちゃんだったりしてw
438名無しさん@HOME:03/01/08 16:52
>>434
だから何?
439名無しさん@HOME:03/01/08 16:55
>438
スレ違いだからやめろ、とおっさってる方も多いですが、
私には役に立っているので続けて欲しいなあ・・・と。
440名無しさん@HOME:03/01/08 16:56
>>438

激しく同意

自分語りはいいからさ>>434
441名無しさん@HOME:03/01/08 16:57
おーい
70にまた君臨して欲しいから
偽者だせや
442名無しさん@HOME:03/01/08 16:58
>>441
70はそろそろトモタンのお部屋にいく準備で忙しいと思われ
443ともちゃんの立場から:03/01/08 16:58
70さん、妻の立場に感情移入がだめなら、ともちゃんの立場の方から言わせてもらってもいいかな?

私はももともちゃんの立場にあったよ。不快な人ゴメソ
最初は一緒にいられるだけで良かった。
気持ちが私の方にあれば良かった。
休日一緒にいられなくても、未来が望めなくても。

なぜって、相手を愛していたから(陳腐な言葉でごめん)、苦しめたくなかったから。

でもね、愛していればいるほど、一緒にいられないことが辛くなった。
好きだから未来を作りたい、愛する人の子供も欲しい。
日曜子供と一緒にいるかもと思うと気が狂いそうになった。
そんな心の狭い自分が嫌で嫌で自己嫌悪する毎日。
食べ物がのどを通らなくなった。
でも、彼の前ではいつも笑顔で、「私の心配は要らない。あなたといられればそれだけで幸せ」と笑っていた
笑っていられた。彼の前だけは食事がとれた。・・・後からほとんどはいた。

あげくに妊娠。ピルも吐いてしまっていたのだと思う。
誤解をさけるために言うけど、決してはめて妊娠したのではない。

そこで彼は初めて私の「心配要らない」の嘘に気がついたよう。

誰も傷つけずやっていくことが不可能だと知り、
私を取ってくれました。
彼の家庭は壊れてしまいました。子供も彼を恨んでる。もちろん私をも。
これが現実。彼も最初は思っていたのでしょう、
>誰にも迷惑をかけない形でやっていく覚悟も自信もあります。
>最後までトモちゃんを男として守るつもりもあります。
>子供のことを言われると辛いですが、子供は僕になついてますし
>休日は遊びにも連れていきます。(休日はともちゃんとは会いません)・・・・・と
444名無しさん@HOME:03/01/08 16:59
しかしなんかここ、もう怖くて夫が愚痴れるスレではなくなったねえ。
445名無しさん@HOME:03/01/08 17:00
現在の戦況

妻軍   夫軍
90   :  10

妻軍  大将「妻で悪いがな。言わせて貰うが 」
     スキル 統率力 85
          説得力  93
           魅力  70

夫軍  大将 「70」
      スキル 統率力 10
            説得力 3
       電波敵魅力   90
446名無しさん@HOME:03/01/08 17:00
不倫スレだね。
447名無しさん@HOME:03/01/08 17:01
>>443
ご愁傷様ですた
448名無しさん@HOME:03/01/08 17:01
>>444
愚痴ならいいんだよ。
70の場合は、それを踏みはずした。
最低の行為を自己弁護してる。
あんなの愚痴じゃないからね。
449名無しさん@HOME:03/01/08 17:01
夫の筋が通ってなさすぎるからさ。

っていうか不倫に筋もヘチマもないのに無理矢理筋とおそうとするからこうなるのだよ。
450ともちゃんの立場から:03/01/08 17:03
407が一番まとを射た回答だろうね。
451名無しさん@HOME:03/01/08 17:03
>443みたいに相手の家庭に悪いとか思いながら不倫してる奴って一番嫌。
452名無しさん@HOME:03/01/08 17:04
相手に不満があって、結果的に浮気になるっていうなら、世の中不倫・浮気がほとんど。
妻側も浮気していいって事ですね。
453名無しさん@HOME:03/01/08 17:05
>>452
っていうかいいでしょ、普通だよ普通。
454名無しさん@HOME:03/01/08 17:06
よくない
455名無しさん@HOME:03/01/08 17:07
>>453
離婚せずに浮気三昧なら楽しい世の中・・・って訳ですか(w
45670:03/01/08 17:07
>>443
ありがとう。
涙出ました。
確かにみなさんが言うように誰にも迷惑かけないなんてムリですね。
妊娠は気をつけます。
迷惑かける人間がまた一人増えるとかわいそうですから。
そして極力迷惑をかけないように考えて、一番いい方法を考えて
行きます。例えばトモちゃんとの付き合う時間はこれ以上にしないとか、
もっと妻の苦労をわかってあげるとか。
子供と遊ぶ時間を増やすとか。
出来る限りみんなが幸せになれるように、自分を犠牲にしてもやり遂げます。
457名無しさん@HOME:03/01/08 17:07
>>443
なんかの小説?こーいう女が一番キライ
458名無しさん@HOME:03/01/08 17:07
やっぱり70はゆがんでるわ。これじゃだめだ。
459名無しさん@HOME:03/01/08 17:08
悪魔でも両立を目指してるのか???????
460名無しさん@HOME:03/01/08 17:08
>>456
もしもし70さん、トモちゃんがその気になれば妊娠は避けられないよ。
461名無しさん@HOME:03/01/08 17:08
>456
ハア?
結局、このままの状態を続けますってことですかい?
462名無しさん@HOME:03/01/08 17:09
妊娠は気をつけますじゃないだろ!
あんたがトモちゃんと付き合ってる限り、みんなが幸せになるのは不可能なんだよ!
そんなにトモちゃんとヤリたいなら妻とは別れろ!
もちろん慰謝料はケツが割れるくらい取られるだろうがな。
46370:03/01/08 17:09
すいません。
もう行きます。
責任逃れではありません。
時間がないので。
464名無しさん@HOME:03/01/08 17:10
>>456なんか文体変わってきてるんだけど。
465名無しさん@HOME:03/01/08 17:11
70が気をつけたってトモチャンがなんとかすれば妊娠なんて簡単だ。
結局どっちにも慰謝料&養育費をふんだくられて捨てられてから
気付くんだよな。
まあ自業自得だ
466443:03/01/08 17:12
ネタじゃありません。スマソ

>例えばトモちゃんとの付き合う時間はこれ以上にしないとか、
>もっと妻の苦労をわかってあげるとか。
>子供と遊ぶ時間を増やすとか。
>出来る限りみんなが幸せになれるように

ばか!それは無理なんだってば。
どっちかを傷つけてしまうのはもうさけられない。
最悪どっちも傷つけるよ、うまくやろうなんて思っているうちにどちらからも切り捨てられるよ?
ともちゃん地雷化したらどうするよ?
46770:03/01/08 17:12
>>456
これは偽者くさいな
ちょっとウケ狙ってないか?
468名無しさん@HOME:03/01/08 17:12
関係ないけど・・・
同僚の既婚者(子供アリ)をすっごく好きになったんだけど
向こうも好きになってくれてたけど、やっぱ相手の子供に悪くて
付き合うとか出来なかった。
一緒にいるのが辛くて会社辞めた。彼以上に好きになれる人がなくて
今婚約者いるけど、未だに引きずってるなあ。
あのとき身を引いたことをすごく後悔しているから、ちょっと
トモちゃんが羨ましくなった。

469妻で悪いがな。言わせて貰うが:03/01/08 17:12
なにもいえなくなっちゃいました。
47070:03/01/08 17:12
↑おまえが偽者だろ!
47170:03/01/08 17:12
おれが本物だ!!
おまんら
472名無しさん@HOME:03/01/08 17:13
>467
偽者かつジサクジエーンですか?
473名無しさん@HOME:03/01/08 17:13
443ってものすげえ酔ってるね
不倫ちゃんの典型
キモイ
474名無しさん@HOME:03/01/08 17:14
>>471
warotaYo
47570:03/01/08 17:14
おまんら
おれは家庭第一ですよ。
トモちゃんは肉便器ですよ?
476名無しさん@HOME:03/01/08 17:14
>>468
私もそういうことあったよ。
でも普通やっぱ好きな人が既婚者だと二の足を踏むよね。

叶わなかった恋はいつまでも綺麗なままだからね。
私は今の旦那と幸せだけど。
でも、違うふうにみるとさーその男も汚いヤツだったとか思えない?
477妻で悪いがな。言わせて貰うが:03/01/08 17:15
おろろ。わけわかんないわこりゃ。
478名無しさん@HOME:03/01/08 17:15
トモちゃん=肉便器
女房=痰ツボ
479名無しさん@HOME:03/01/08 17:15
もう70の偽者やめぇ
まぎらわしい
480名無しさん@HOME:03/01/08 17:15
そんなに難しく考えなくても、
トモちゃんと付き合う時間を な く し て 
家族と向き合う時間にすればいいだけなんだけどね。
481妻で悪いがな。言わせて貰うが :03/01/08 17:15
私は悪くないんですよ。
わざとじゃないんです。
荒れ注意報発令
483妻で悪いがな。言わせて貰うが:03/01/08 17:16
ケケケッ!
私は70の妻だよ!
訴訟起こしてやる!
484名無しさん@HOME:03/01/08 17:16
不倫チャンっていいとこどりだよね。
そこまでのオトコに育てたのは、妻の力でもあるんだよ。
それをつまみ食いするなって。
生活の苦労もなく、お互いにとっていい時しか会わないから、
楽しくなって燃え上がるのも当然だよね。生活感ないんだもん。

奪略結婚しても結局うまくいかないのはそういうことだよね。
不倫=セフレだと思うんだけど、たまにそうとは思ってない人がいて
イタイ。
48570は?:03/01/08 17:17
もし オクタンも不倫してたら どうする?許せる?

トモタンが 妊娠してしまったら どうする? オクタンとリコンする?
486名無しさん@HOME:03/01/08 17:17
>>500ゲッターには70をもれなくプレゼント!
487名無しさん@HOME:03/01/08 17:19
>>486
ただいま>>443に変更になりました。
488名無しさん@HOME:03/01/08 17:19
いりまへん
489468:03/01/08 17:19
>476
う〜んそうですね。
プラトニックだったから未だに好きなんだろうなあ。
不倫をほのめかされたら嫌いになってたかも。
キレイな思い出のままでいられて幸せだったのかな。
490妻で悪いがな。言わせて貰うが:03/01/08 17:19
あらーついに私の偽物まで。
それではここからナナシに戻ります。
491名無しさん@HOME:03/01/08 17:20
不倫の上略奪婚しても、また不倫を繰り返す。
そういうもんだ。
492名無しさん@HOME:03/01/08 17:20
>>500ゲッターには必ずもらってもらいます。
それが決まりだす!
493名無しさん@HOME:03/01/08 17:20
いらない
494名無しさん@HOME:03/01/08 17:20
夫、誰か愚痴れよ。
いい愚痴ならなぐさめてやるからさぁ。
495名無しさん@HOME:03/01/08 17:21
もらったところで処理に困りますが・・・・
496名無しさん@HOME:03/01/08 17:21
さー70もともちゃんちいったみたいだし、
次の愚痴いってみよう!
497名無しさん@HOME:03/01/08 17:21
妻のおならが臭いんです。
498:03/01/08 17:22
お小遣い減らされちゃった・・・
月に1万しかないよ・・・
でもオクタンは臨月だから働けないし、俺も残業手当がつかないし、
仕方ない。
頑張って節約しよう・・・
499名無しさん@HOME:03/01/08 17:22
今頃70はトモちゃんとのプレーを何にしようかということで
頭がいっぱいです。
50070:03/01/08 17:23
なんだか偽者が多いですね
501名無しさん@HOME:03/01/08 17:23
>498
納得する貴方は偉いのぅ
502名無しさん@HOME:03/01/08 17:23
おまいも偽だろ?
503名無しさん@HOME:03/01/08 17:24
>>497
いいもん食わせてやってる証拠だよ。

うちの実父もよく言ってたよ。
「お母さんは結婚前はスリムな美人だった。
今、太っているのは俺が甲斐性ありすぎで
いいもんばっかり食わせたから」と。
504443:03/01/08 17:24
>>487
いりまへん(汗)
今の夫がその彼なので(汗)

奥さんに土下座して親にも家の娘じゃないー!と怒られて、
それまでの私の貯金、親が私の結婚資金にってとっておいてくれた成人保険の満期金全部慰謝料としてわたして(両親スマソ)
それでも相手側は気が済んでいないと思う。

きれい事じゃ済まないよ。70さん
505名無しさん@HOME:03/01/08 17:25
>>503
いい話をした!
506:03/01/08 17:26
子供の為に余分に取っておきたいし、仕方ないよ。
あと少しで産まれてくるよー!すげー楽しみー!
まあ社食の300円の定食もそれなりに食べられるので大丈夫。
507名無しさん@HOME:03/01/08 17:26
>504が
怖い話をした!
508名無しさん@HOME:03/01/08 17:27
443はもういいよ・・・正直ウザイ
509名無しさん@HOME:03/01/08 17:27
>>498
そんなあなたに

1万円以内で出来る最高の贅沢(生活全般板より)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1035054767/

1万円が大金に思えてきます。
510名無しさん@HOME:03/01/08 17:27
>>505
ストレス太りというわけでつね!!
心に留めておきまつ!!
511名無しさん@HOME:03/01/08 17:27
>>506
あんたいい人だな〜
子供は幸せだよ
512:03/01/08 17:28
この間オクタンと1個ずつクリスマスケーキのホール(70%オフ)を
食べたのが最近一番の贅沢かも。
気持ち悪くなったが。
513名無しさん@HOME:03/01/08 17:30
知人で、結婚5年目(子なし)で会社の若い女の子と出来ちゃって
慰謝料600万とマンション渡して離婚した人がいる。
嫁怒り狂って、女の子のほうにも慰謝料請求してたよ・・
そっちはいくら払ったか知らないけど多分数百万。
それでも結婚しようと思うその女の子はすごいと思ったなあ。
514名無しさん@HOME:03/01/08 17:30
オイラもこの間子供が生まれた。
すんげえ可愛い!
オクタンが痔になって一緒にお風呂に入ってくれなくなったのがチョット鬱。
515名無しさん@HOME:03/01/08 17:31
で、慰謝料で生活が苦しくなって
新しい奥にも愛想尽かされる罠。
516名無しさん@HOME:03/01/08 17:32
痔か・・・私もなった・・・未だに治ってないよ・・・
517名無しさん@HOME:03/01/08 17:33
(´・д・`)。○(70タンあしたも来てくれるかな?)
>>514
幸せだね。

てゆーか、ジでなくても赤子放っておいて
のんびり風呂になんか入れるかっつーの!
たまには私がのんびり風呂に入れるように子供見てろ!(妻の愚痴)
519名無しさん@HOME:03/01/08 17:34
そんなにたくさんもらえるなら、浮気されてもいいかも、、、
とチョト思ってしまった。
すいません、逝きます。
520名無しさん@HOME:03/01/08 17:35
70祭は終了してしまったのですか?
521443:03/01/08 17:35
>>515
うざくてスマソ
貧乏になるのわかっててこっちを取ってくれたんだから私も頑張って働くのでつよ。
老後はンコの世話もする覚悟!!
522名無しさん@HOME:03/01/08 17:38
正直70にはもう少し期待したい。
523名無しさん@HOME:03/01/08 17:39
>>520
ここは443祭に変わりましたよ
524名無しさん@HOME:03/01/08 17:39
ほのぼの話しはレス続かないんだよねー
所詮みんな興味本位だし
443は電波度がもちょっと弱い。
祭りにはならんでしょう。
70のあの素直な身勝手さが人々を惹きつける。
526名無しさん@HOME:03/01/08 17:43
>443みたいな酔い子は不倫板で現プリンちゃんに
夢と希望を与えてくればよろし。
52770:03/01/08 17:44
今トモちゃんのとこです。
トモちゃんともはなしたんだけど妻は捨てることにしました。
トモちゃんも喜んでくれてます。
みんなさん応援ありがとう。
僕は幸せになります。
>>527
2点
529名無しさん@HOME:03/01/08 17:45
にせものつまんない
530名無しさん@HOME:03/01/08 17:50
70は今頃、「あんなに叩かれたのは昼間だからだ。ウルサイ主婦だらけだったからだ。
夜になったら夫達がボクの味方をしてくれるに違いない」とブツブツ言いながら
愛人宅に走っているのでしょう。
531名無しさん@HOME:03/01/08 17:51
トモちゃんを全然かわいそうと思わないのは私だけでしょうか?
532名無しさん@HOME:03/01/08 17:53
や、大多数だと思うが。
533名無しさん@HOME:03/01/08 17:53
トモちゃんも今ごろ「不倫してるワタシ」に酔ってるだろうから
幸せだと思われ
534名無しさん@HOME:03/01/08 17:56
ま、ホントに良い子なら、クリスマスに妻子持ちの誘いに乗ったりしないわな・・・。
小さい子供もいる家庭にとって、クリスマスがどんな行事なのか、
ちょっと想像すれば分かるんだからなー。

ところで、ふたりでふとんに包まっているだけでもいいと思ったのなら、
ホントにそうすりゃ良かったのになー。
535名無しさん@HOME:03/01/08 17:58
>>530
それありそうだな。
で、トモタンには「あのね、トモタン、いんたーねっとでも僕らを応援してくれる
人がたくさんいるんだよ」といってチンコ擦り付けてそう
536名無しさん@HOME:03/01/08 17:58
正直トモタンに擦り付けたい
537名無しさん@HOME:03/01/08 18:00
>>534
最後の二行が真実だな
538名無しさん@HOME:03/01/08 18:05
今レス全部読んだよー
70タン明日も期待してますぞ。
このスレには443をウザイという意見の人が多いようだが、今の70の心境を
考えるとオク側も視点より443のような視点の方がグサッとくると思うのだが。
もちろん略奪婚には同意できないけどね。
540名無しさん@HOME:03/01/08 18:06
よく読んでみると70って、12月24日に初デートして、27日にもう浮気突入してるんだ。
相手もそれでOKしてるんだ。
ためらいとか熟慮とか、己を振り返ってみるだとかいう言葉は、この2人の辞書には
ないんだろうか・・・。

>>535
やー、「いんたーねっとで応援してくれてる人もいるけど、理解しない石頭も
いるんだよ。こんな真実の愛なのに〜」でしょ。
そう言われて、「・・・・いいの、それでも私は」と涙ぐんでうつむいてみせるか、
何も言わずに、ぎゅっと抱きついてみるか。ここが女の腕の見せ所だね。
541名無しさん@HOME:03/01/08 18:08
>539
そりゃグサッとくるかもしれないけど、もうこうなったらグサッだろうか
「屁こいてクサッ!」だろうが、こいつはとまらないよ・・・・。
542名無しさん@HOME:03/01/08 18:09
>>540
耐える女を演じるために、涙ぐんでうつむくんじゃないかな。
そして70は、そんな彼女にますます惚れこむ。

トモたん無敵!
543名無しさん@HOME:03/01/08 18:11
不倫に酔いしれてる>70はトモタンが何しても何言っても
ますます惚れ込むでしょうね。
腕もへったくれもないかと思われる。
544名無しさん@HOME:03/01/08 18:14
70が離婚したとして、はたしてトモちゃんは70と結婚するんだろうか。
「そんなつもりじゃなかったの。もうさよならね・・」
そう言って、離れていくような気がしますが。
545名無しさん@HOME:03/01/08 18:20
>>544
それあるよね。
女って人の持ち物欲しがるし。
あ、男もかw
546名無しさん@HOME:03/01/08 18:21
>>540
まぁもともと同じ会社みたいだし、前から気はあったんだろう。
それに燃え初めが一番あついしな(ワラ
問題はこれから70がどうなるかなんて事じゃなく(どうなろうが知った事じゃない)
何で70がそう思ったのかという事だろな。
ここにいるお姉さま方にはいまさらの感が強いだろうが
ロリ・マザ・自分勝手な男が増えているのと同じくらい
自分勝手・母性本能喪失・義務と権利を勘違いしている女性も増えているという事だろう。

70を叩くのは簡単だがそれが自分の足元を強くする事は無い。
個人的には、女性側に同情的なこの板でこんなスレもありかな?なんて思う。
70よ適当に頑張れ!
548名無しさん@HOME:03/01/08 19:51
>>547
オレも基本的に同意だな。
まぁ家庭板だから暇なスフが多いのは仕方ないが、
70の矛盾や自分勝手さだけを叩きまくって、自分の糧にしないのは
愚かな証拠か。
どこにでもころがってそうな話だけに、学ぶものも多いのも事実。
70よ、そこそこ頑張れ!
549名無しさん@HOME:03/01/08 19:54
大人な男二人君臨のヨカーン。
妻軍隊にどこまで攻め込むか!?
550名無しさん@HOME:03/01/08 19:55
549も援護射撃しる
551名無しさん@HOME:03/01/08 19:57
いんや、すふですが、ここ見て浮気する決心がつきますた。
おおきに。
552名無しさん@HOME:03/01/08 19:57
70を見て自分の糧に・・・

不倫中な奴には奥が何を言っても無駄。
ほとぼりが冷めるのを待つか
即切り捨て離婚するか・・・・かな。

553蘇る金狼:03/01/08 19:58
い、いつのまにこんなにレスが・・・。  あぁ風邪ひいたみたいでつ・・・。
またクソ尿簿にいちゃもんつけられるよ。鬱 もうだめぽ。。。帰りたくないなぁ。
70さん・・・遅かれ早かれ、究極の選択を迫られる時はくるんじゃないかな。。。
傷が(トモちゃんとお子さんの)深くならないうちに目を覚ますんでつよ。それま
では何言われようが仕方ない。夢見心地でいいんじゃない??

うう、寒気が・・・。くそぉ、ずっと食欲なかったからな・・・、直りかけてもす
ぐぶり返しやがる。
554名無しさん@HOME:03/01/08 20:01
70に話したいことはこのスレに。
自分の糧にしたいことは自分の胸に。
・・・で、いいんでないの?
そんだけのことじゃん。
555547:03/01/08 20:05
>>550
その気持ちも判るが「援護射撃」とかじゃ無いような気がするな。
不特定多数と喧嘩しているんじゃないんだから。

本当に男が「こいつには絶対かなわない」と思える女の人は
ここで70を叩こうとは思わないだろうしね。
賢い女の人は今も昔も男を思い通りに動かすものだよ。
「男女同権」「つまらない男が増えた」「男って単純な生き物だ」なんて
賢しげな事など口にも出さないだろうね。たとえ匿名掲示板だとしてもね。
いや、男の俺としては脅威ですな。
556550:03/01/08 20:12
>>555
ハズカシ。そのとおり。回線切って出直します。
557547:03/01/08 20:15
>>556
ごめんごめん。そんなつもりで言った訳ではないのです。
こじれると敵味方になるその気持ち私もよくわかりますよ。
「男女同権」とも「つまらない男が増えた」とも「男って単純な生き物だ」とも言わずに
70個人に意見してる人も大勢いるんだけど、見えてないんだろうね・・・・。
これは別に男対女の話じゃない、70という個人に向けて語ってる人が多いのに。
賢い女の人だの、男を思い通りに動かすだのって、なんでこんな言葉がここで出てくるんだろう。
まぁ、うまい牽制だとは思うけどね・・・。
559547:03/01/08 20:47
>>558
十派一絡げに物事を語ってしまった感は俺にもありますよ。
ただね、それはこの板にいる全員に言える事ではないの?
>>558さんは70個人に語ってるとは言うが70個人は最初から男と女の気持ちの違いや
男女間の考え方に言及していただろうに。
大体、個人に語るって言ったって70が煽りでない保障など無いでしょうに。

70とそれを責めている人に会って話せればこんな事言わないよ。
向かい合って話せないからこそ、「男と女の大前提」に立って話しているんでしょうに。
2chというモノを過信しすぎ。
558>547
あなたの言うこと、やっぱり分かりません。
>70個人は最初から男と女の気持ちの違いや
男女間の考え方に言及していただろうに。
私は、これが最初の食い違いじゃないかと思います。
男女間の考え方じゃなくて、70さん個人と、奥さん個人と、彼女個人との問題として
考えるようなことだと思うのです。

>向かい合って話せないからこそ、「男と女の大前提」に立って話しているんでしょうに
これも分からないです。
向かい合って話せないからこそ、十派一絡げに語るのは危険だと思うんだけど。
561名無しさん@HOME:03/01/08 20:58
で、小難しい話はスレ違いなので
誰か、そこの夫…そう、お前、何か愚痴れや。
562名無しさん@HOME:03/01/08 21:01
>>560
悲しいけど、70がこれを見てニヤニヤしている事も考えられる。
70の出来事が本当だとして、いろいろ書き込みがあった。
中には本音の意見も煽りもあったろう。

個人の問題としてあなたは扱ったのかも知れないが
俺にはそうは見えなかったね。

感情が先にたった意見が多かったような気がするぞ。特に昼間の意見はな。
それが547が言った2CHの限界なんじゃないの?
563名無しさん@HOME:03/01/08 21:02
一般論など語っても無意味だろ。
男すべてが70みたいだとは思わんが
それに同意したり70の肩を持つ男がいる限り
「まぁたいていの男はこんなもんか」と女が失望してもおかしくない。
564名無しさん@HOME:03/01/08 21:05
そもそも
賢い女は2chに書きこまない
賢い女は2chで70みたいな男に熱くならない

・・・という考え方の根拠がいまいちわからない。
なんの理屈もないよ。
「おまえが馬鹿だから熱くなってんだろ(プ」というのと
同じ位ただの根拠のない妄想のようにしか思えないんだけど。
547って、単純に、女が自分の幸せを追求するような考え方をここで語るっていうのがイヤなだけでしょ。
(ここでいうと、女たちが70を叩くついでに不倫叩きしてるということね)

色々言ってるけど
>本当に男が「こいつには絶対かなわない」と思える女の人は
>ここで70を叩こうとは思わないだろうしね。
>賢い女の人は今も昔も男を思い通りに動かすものだよ。
>「男女同権」「つまらない男が増えた」「男って単純な生き物だ」なんて
>賢しげな事など口にも出さないだろうね。たとえ匿名掲示板だとしてもね。
>いや、男の俺としては脅威ですな。
こういうことを言うことで、「ギャーギャーいうなよ馬鹿女どもが!」というところを
さも理論めいたような言い方で言ってるだけ。

でしょ?
560>562
俺にはそうは見えなかったね、って。
いや、だから、見えてないんだろうねって最初から558で書いてるし。
それに、「私が」個人の問題として扱ったと言ってるんじゃなくて、
今までに、個人の問題として扱ったレスもあったのに、って言ったわけです。

70がニヤニヤしてても別に構わないんじゃないですか?
実際、こっちが70にしてやれることなんか何もないんだから。
そして70自身も、煽りや意見がごちゃ混ぜになったこのスレから何を選んで読み、
何を心に留めずに読み飛ばすかを選ぶ権利があるわけだから。
とりあえず、感情が先にたった意見が多いとか少ないとかいうことと、
十派一絡げに語るとか語らないとかいうことが、どう関係するのか分からないと
私は言ってるだけです。
でも、小難しい話はスレ違いだそうなので、この辺にしましょうかね。

567547:03/01/08 21:15
>>560
貴方はそう思うんですね。
私は70みたいな生き方もあり、男と女では考えが違うものだなぁと言っているだけ。
纏めようとしていると言われようが建前過ぎと言われようが仕方が無い。
70の人生にあまりに自己投影するのもどうかと思うぞ。

そういえば70に向けての意見で親身にたった数少ない意見があったが
それが貴方だと思う事にするよ。70に届いているといいね。

>>563
貴方の意見も尊重したいが残念ながら一般論でしか
他人には総括できないと思うがいかがか?

>>565
俺がいやだっていっても貴方は語るのでしょうに…
俺はそうだという意見言っても駄目なのかね?ちょっと大きく括りすぎたのが
問題だったのかな。いや反省反省。

俺がいるとスレが荒れるようだ。消えますよ。
ところで、個人の意見じゃなかったら他になんの意見があった?
70の行動に対しての意見意外になにがあった?
私にはそれいじょうのことは読み取れなかったけど・・・。

562が何を言いたいのかわからない、見えてこないんだけど・・・。
547って要するに色んな人がいるじゃん、ってこと?
それだけのこと?
だたら熱くなってるのは547も一緒じゃないの??
>>564に答えないままなのね・・・シクシク
571名無しさん@HOME:03/01/08 21:21
何がいいたいのかわからない。
572名無しさん@HOME:03/01/08 21:23
漏れもよくわかんない。
んー、消えると言ってまた書くのもみっともないけど、これだけ。
560>567
えっと、70みたいな生き方、っていうのは、別に男でも女でもあり得るんですよ。
配偶者に不満があり、恋人を作ることで自分が生きている実感を持てると主張し、
そのために配偶者にも優しくなれたと思う、という生き方はね。
だから、男と女では考え方が〜とか、女は男のいいかげんさを憎んでいるから
70を攻撃するんだ、と思いこんだようなあなたのレスが分からないな、と言ってるの。
70の人生に何も自己投影なんかしてないんだけど、このことも分からないかなぁ。
あなたは何か、幻影を見ている可能性があると思うよ。


574名無しさん@HOME:03/01/08 21:27
ていうかどうかんがえても70の浮気は不条理なわけだが。
575名無しさん@HOME:03/01/08 21:27
不倫に酔いしれてる奴に道理がある訳がなく。。。
576名無しさん@HOME:03/01/08 21:28
初カキコ失礼。。。

てか、ここにいる女達。(オレモダガ
ちっとは引けよ。
ここは愚痴スレ。
577名無しさん@HOME:03/01/08 21:29
でも俺も男だけど女の人の意見とだいぶ違うと感じる事あるなぁ。
特にこの板では。皆(書き込みから女の人と思われる)同意しているのに
俺はそうは思わないって事がよくあるよ。
男だらけの板(W だと当たり前のことがココでは死ぬほど叩かれていたりとか。
578名無しさん@HOME:03/01/08 21:31
>577
そりゃ男と女は違うイキモノなんだから、
意見の傾向が分かれて当たり前。
579名無しさん@HOME:03/01/08 21:31
547の言ってることって
●ひとそれぞれ
●男と女の考え方はちがう
●70みたいな男が全てではない
●木を見て森を見た気になるな
ってこと?
だとしたら、そんなこと今更いわれなくてもみんな分かってる上で
70に意見してただけじゃないの?
ただただ感情的に叩いてるようにあなたには見えるのかもしれないけど
私にはみんながそれぞれ「第3者」の意見を書いてるように見えたけど。
男とか女とか関係なく。
ごっちゃにしてるのは547のほうじゃないのかなぁ?

ていうか「人それぞれ」ってさ、この場合有効な逃げ道じゃないよ。
何故なら浮気とか不倫てのは、当人がいて、その配偶者がいて、恋人がいて
っていう、少なくとも3人以上の人間がかかわってくる精神的な問題だからだよ。
580名無しさん@HOME:03/01/08 21:34
煽りと叩きは2チャの華だ。気にしてはイケナイ。
70という生き方も良し。
男はそんなに真面目じゃなく女はそんなに弱くないだろ。
なにをそんなに熱くなっているのだ?
581名無しさん@HOME:03/01/08 21:35
ところで上のほうで「妻で悪いがナントカ」って人が言ってたけど
異性の親友がいるといいとか言ってたのは、男と女の考え方の違いを
分かる上で有効だって言いたかったんだろうなーと今になってわかった。

男性方もここは女性が多くて自分がたたかれることが多いって思うのなら
どうして女性がそう思うのかとか考えたほうがいいんじゃないのかな。
「男と女じゃ考え方が違うからな」とか「仕方がないな」とか思うだけだったら
それこそなんの糧にもなんないじゃない・・・って思うんだけどどうでしょうね。
582名無しさん@HOME:03/01/08 21:36
それこそ、煽り真剣ごちゃまぜのレスの中から自分の糧になるものを見つけられる人が
本当に賢い人なわけでね。
「こんなこと言うのは女だからだ」「こんなことするのは男だからだ」で片付けてしまったら
なーんにも得ることはできないと思うね。
583名無しさん@HOME:03/01/08 21:36
何をそんなに熱くなっているのか。
トモちゃんは70の妄想の産物ですよ。
584名無しさん@HOME:03/01/08 21:36
70は近年まれに見る釣師だな。
人の気持ちは変るもの。
585名無しさん@HOME:03/01/08 21:37
>>580
自分に都合悪い意見が煽りとか叩きに脳内変換できるのも
2chのすごいところでつね!
586名無しさん@HOME:03/01/08 21:38
いいからハヨ愚痴汁!
587名無しさん@HOME:03/01/08 21:40
582>581
かぶりましたね(^^)
589名無しさん@HOME:03/01/08 21:44
不倫の話は不倫・浮気板へ。





・・・既婚男性板が欲しい。
590強気妻持ち弱気夫:03/01/08 21:44
金狼タン、ひとごととは思えないのでレスしましゅ。
うちのにょうぼも癇癪持ちで、半端に美人。短気。あまりモノを考えないタイプです。
体調が悪くなったりストレスがかかると、理屈でなく怒りまくるので、結婚以来
生傷が絶えたことがありませんでした(<念のために。漏れの方がでしゅ)。
荒れているにょーぼに理屈で反論→燃料投下なだけ
声を荒げて言い返す→戦火が広がるだけ  ほとほと疲れ果ててました。
ある日、言い争いのあげく「オトコのプライド」が壊れて「泣き」が入っちゃいました。
「おまえ、こわいんだよー。見てくれー、ティンティンも縮み上がってるよー。」
自分で書いててハズカスイですけど、これが妙に効果あって。
以来、ケンカすると「こわい?」と聞いてきて「ウン」と答えると「おぉよしよし」
みたくなります。漏れ的にはラクになったのだが・・・書いてたらマジ、恥ずかしく
なってきた。金狼タンの奥には効果あるかわからないしね。
ま、スレ本筋の夫の愚痴ということでスルーしてくだされ。
591名無しさん@HOME:03/01/08 21:45
>>586
あまりにも「女性ながらの意見」が凄すぎて愚痴れなくなってしまいますた。

愚痴スレに反省を促すレス… 萎え。
妻が愚痴るスレはこんな事無いのにナゼ?
592名無しさん@HOME:03/01/08 21:47
日頃夫は何考えてるのか謎な奥だらけって事じゃん?
593名無しさん@HOME:03/01/08 21:49
>>592
頭が悪いって事?

きゃ〜 逃げろ〜 叩かれる〜 ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
594名無しさん@HOME:03/01/08 21:49
ていうか70がチンチンかましちゃったからだよ。ばかだなあ。
>>594
もういいって。 この話題スルー出来ないひと多すぎ。
596名無しさん@HOME:03/01/08 21:51
547が言うように、70自身が男と女の気持ちの違いや男女間の考え方の違いの
問題として今回の浮気を捉えていたとしたら、そりゃ非難されて当たり前だな。
個人として向かい合うべき相手にちゃんと向き合うこともしないままに、
ただ「女」という仮面をかぶせて人間扱いしなかったんだから。
579に同意。特に下3行は激同。
愚痴スレに反省を促すレス… 萎え。
他板だとボコボコにされるのにココはおもろい2CHですね。
598名無しさん@HOME:03/01/08 22:00
いや〜、そもそも不倫なんて問題は、愚痴を越えてるわけで・・・。
それが問題だったのだと思われ・・・・。
599名無しさん@HOME:03/01/08 22:02
うちの奥さん、集合住宅なのに布団ずっとバンバン叩いてる。
生活時間が違う人が住んでいるかもしれないって何回も注意しているのに
奥さんが布団しまうときはたっぷり10分は叩いてる。

経験者なので語らせてもらうがあれは殺意が芽生える。やめれ!
600名無しさん@HOME:03/01/08 22:10
600グッチ
601名無しさん@HOME:03/01/08 22:24
布団を今時叩いてる人は常識ないです。綿の繊維が切れて叩いても
叩いても綿ぼこりが出るだけ。軽く叩いてほこりを払うか掃除機で吸い取る
のが今では常識です。布団は傷むし近所迷惑な音を出すしで顰蹙ものです。
602599:03/01/08 22:29
うちの奥に言ってくれ…  ・゚・(ノД`)・゚・。

それに近所では当たり前のように叩いてますよ。
布団叩き禁止教の牧師として布教の旅に出て下され。おねがいしまふ…
603名無しさん@HOME:03/01/08 22:33
>599
「へー布団叩いちゃいけないんだってー」って
たまたま見つけたようにして、「布団叩いちゃダメ」っていう
記事でも見せてやれ。
604599:03/01/08 22:42
たまたま過去の新聞記事?を発見するのですか。
そんなの発見できねー!! 不自然すぎる! 

いや、603さん失礼。というか、そういうのはきっと知ってるんだと思います。
叩いて細かい埃が出るの楽しんでいるに違いない… 
ま、私が近所の人に刺される事にしますよ。ウワアアアン
605名無しさん@HOME:03/01/08 22:44
うちのおとなりさんですか?
異常にたたいてて正直こっちのきが変になりそうなので
すぐにでもやめさせてください。
606599:03/01/08 22:50
>>605
違います! と言い切れないところが辛い…

刺すときは優しくしてね。じっとしてるから動かさないで…
>599
ttp://www.din.or.jp/~ksw/2000_09/000907.htm
↑偶然に見つけたってことに
608名無しさん@HOME:03/01/08 22:57
自分一人の我慢ですむことなら我慢するけど、
近所の他人に迷惑かけることだから、ぜったいやめろ!譲りません!と
現場を押さえて布団叩き棒を取り上げるんだ!
599が刺されたら、刺した人が殺人犯になっちゃって迷惑じゃん〜。
布団叩きババの旦那も馬鹿なんだろうな〜と私は思ってた。
「馬鹿家族全員アレルギーになっちゃえ!」とか。
でも>>599みたいな旦那さんもいるんだな〜と思ったら
ちょっと苛つきが減りそう。

うちの隣のババは布団叩き+ドアの開閉やかましい(クローザー知らない?)
+コンクリのベランダをカツンカツン下駄みたいなので歩いてる。
(そんなうるさい履物の家、そこだけ)参りました。
610名無しさん@HOME:03/01/08 22:58
そんなに気になるんだ・・・布団叩く音って。
私的にはあ〜もうそんな時間なんだなぁ〜って思う程度。

そんな私は布団干す自体殆どしないのだった。
611名無しさん@HOME:03/01/08 23:01
育児板の「男女の産み分け」スレの177を見れ。
あのスレの936だ。ったく何考えてんだよ。
612599:03/01/08 23:07
607さん ありがとう。試してみます。
608さん 近所の人に刺されない代りに奥に刺されます。

609さん 貴方のような人に迷惑をかけていると思うからお尻がむず痒くなるんです。
その一家に替わり「すみませんでした」言わせてもらいます。

610さん 生活時間があってればそんなに気にならないのですが。

611さん どこでしょう?
613名無しさん@HOME:03/01/08 23:07
見てきた。
で?
614名無しさん@HOME:03/01/08 23:09
今日もご飯は寿司・・・・。
茶月か。
しかも残ったであろう、ネギトロ巻き、納豆巻き、えびきゅうり巻き、梅巻き
がひとつのパックに詰めて置いてありました。

で、これ食べないと明日の朝もったいない!って不機嫌になるんだよなぁ。
615610:03/01/08 23:10
うち旦那が生活時間普通とチト違うけど
旦那もそんな感じ、もしくは無関心だよ。

まあ、気になり出したらとまらなそうだけどね。
616マイデータ:03/01/08 23:10
ネギトロ巻きと梅巻きは大好物♪
食べに行きたいくらいだよ。
617名無しさん@HOME:03/01/08 23:13
>>616
そりゃ俺も好きだけど、こういう状態で週二回も食べたくないしさ。
ほんとに残り物という感じが悲しくなる。
微妙に硬くなってるし。
618名無しさん@HOME:03/01/08 23:13
>>613
そいつの旦那、かわいそうと思わねえか?
619名無しさん@HOME:03/01/08 23:14
>614
奥寝ちゃったの?
せめてお皿に移して汁物とお茶くらいは欲しいよね。
620名無しさん@HOME:03/01/08 23:15
>>618
別に。
621マイデータ:03/01/08 23:16
>>619
それには同意・・・(^^;;
622名無しさん@HOME:03/01/08 23:16
>>620
ネナベ来るな!
623名無しさん@HOME:03/01/08 23:20
>>619
寝てます。起きててもこの時間なら寝室で寝ながら本読んでるかな。
たまに起きてきますけど。

そうですね、皿にそれなりに移して漬物の一品でもあればいいですね。
お茶入れてくれるなんていいな〜。
感激して寿司も涙で塩味になるかも(w
624名無しさん@HOME:03/01/08 23:21
>>623は614です。
625名無しさん@HOME:03/01/08 23:22
ほんとに愚痴っぽくて (・∀・)イイ!!
626名無しさん@HOME:03/01/08 23:23
>623
ごめん、その状況に私は涙するよ。
なんなら私が汁物と漬物持って茶入れに入ってやりたい位に。
627名無しさん@HOME:03/01/08 23:27
お茶一杯で感激する旦那もいるのにね。
ったく、うちの旦那ときたら・・・・
628名無しさん@HOME:03/01/08 23:28
>>623
奥さん、料理嫌い?それとも寿司好きなだけ?
629名無しさん@HOME:03/01/08 23:28
旦那に愛がないだけ。
妻なのにカキコします。ゴメンナサイ。

もともと結構仲のいい夫婦だったのですが、
1年前に子供が生まれてから旦那につらくあたってました。
理由は、
・いい大人なのに身の回りのことができない、というよりしようとしない。
・私は子育てで買い物くらいしか外出できないけれど旦那は仕事とはいえ
 毎日外出している。社会生活を営んでいる。
・子育て中(新生児や乳幼児期)と違ってトイレにもいけないほどせっぱ
 つまった状態が長時間続くわけではない。コンビニで立ち読みも可能。

でもこのスレ読んで目からウロコが落ちました。
唯一くつろげるはずの家庭が、くつろげない場所になっている状態・・・。
なんか反省しちゃって、今日は旦那にやさしく接することにしました。
旦那は不気味がりながらも、嬉しそうでした。
上のほうで「異性の親友がいるといいのに」って書いてあったけど、
激しく同意です。
異性の本音というのは今回、私にとってとても貴重な意見でした。
私たち夫婦が手遅れになる前にこのスレ見れてよかったです。
632614:03/01/08 23:32
>625
ほんとに愚痴ですから。
どうこうしようと思ってないし。
>626
あ〜その身軽さを妻に分けてやってほしい。
漬物切るのも面倒みたいです。
>627
俺も毎日入れてくれる奥さんなら感激しないかも、
いいことじゃないけどね。
>628
両方かな。
今、半調理済みみたいな食材も結構売ってますよね。
ああいうのも多いです。
633名無しさん@HOME:03/01/08 23:42
>>630
旦那さんよかったなぁ。630さんも素直な優しい人なんですね。

自省ってのは人間を人間たらしめている美徳の一つですよね。
630さんに見習って俺もパートナーの事もっと考えなくちゃなぁ。
金狼&590様
興味本位の質問で失礼ですが、どうしてそのような
女性と結婚なさったのですか?
気を悪くなさったらごめんなさい(当方既婚男性)。
635蘇る金狼:03/01/09 08:11
>>634 結婚する前はこんなじゃなかった。見抜けなかったんです。 今はもう毎日が地獄、胃に穴が開くまで耐えてやります。
636名無しさん@HOME:03/01/09 08:23
>>630
どう見たって旦那も悪いよ、ソレ。
でも630が先に折れたことで旦那も自分から動かざるをえなくなるね。
優しいフリしてうまいね、630。
637ネギギコ:03/01/09 13:00
バカな女ども・・・
638蘇る金狼:03/01/09 13:21
昨日会社から帰宅し、どうも風邪っぽいので熱をはかりますた。
すると、38度をこえていて、咳もとまらず食事もいっさい喉を通りません
ですた。これはまずいと思い、すぐに寝たんでつがその時のくそ尿簿の態度
を見て、少し恐ろしくなりますた。その一部始終をカキコしまつ。
愚痴らせて下さい。
639名無しさん@HOME:03/01/09 13:25
>638
何か知らんが愚痴らないで離婚汁。
640蘇る金狼:03/01/09 13:35
PM20:30 あまりのだるさに会社を出る。メールにて奥に《風邪ひい
たっぽい。飯はあまり食べれなそうだからすぐ寝るね》 帰宅途中も
熱のせいかフラフラ・・・。そして家にたどり着き、僕『ただいま、
ちょっとかなりきついわ。横にならせて』奥「はぁ!?何いってんの!?
どーせパチンコばっかいってんから風邪ひくんだよ!」 

ちなみに折れは確かにパチンコは好きだ。仕事柄、外に出る機会が
あるので空いた時間(仕事中)に行くことはある。だが、会社が終
わってからや、まして休日に行く事はまずない。子供が生まれてか
らは1度だってない。しかもそのパチンコに行くお金だって、もら
ったことはない。だって、お小遣いなんか1円ももらってないから
ね。自分が寝る間を削って、副業し(バイト)そのお金でやってる
んだ。会社の給料やボーナスを使った事なんぞただの1度だってない。
641名無しさん@HOME:03/01/09 13:37
愚痴るのはいいけど、なんか可哀想すぎて
離婚を視野にいれて話し合っとけといらん説教したくなります。

風邪お大事にね。
>640

体大丈夫ですか? 可愛そうとかいうと金狼さんが本当に可愛そうな人に
なってしまいそうなのでやめます。
金狼さんが離婚しないのは、なんだかんだいいながらも愛情なり情なり
あるからだと思います。辛い時はどんどん2ちゃんなり他のサイトなりで
吐き出したらいいと思いますが、本当に辛くなったら離婚も視野に入れても
いいんじゃないかと思います。
人間誰しも幸せになる権利はあると思いますよ。
643蘇る金狼:03/01/09 13:51
>>639
まだ小さい子供がいるんす。そうゆうわけにはいかないんすよ。

続き  
本当にふらふらだった折れは、軽く飯を食い、栄養剤と風邪薬を飲み
横になりますた。この家は山の上のせいか、普段からものすごく寒く
もともとここで暮らして育ってきた奥の家族は平気のようだが、寒が
りな折れには本当にきつい。日ごろから、『寒いなぁ、暖房つけてよ』
「はぁ!?寒いとかいってんのアンタだけじゃん!何いってんの!?や
めてよブレーカ飛ぶでしょ!?」こんな具合っす。風邪をひいた原因は
間違いなくこれなんでつ。もともと風邪ひきやすいタイプじゃなく、実
家にいたころや、ここに越してくる前は年に1回位でした。それが、昨
年末から今にかけて、立て続けに体調を崩してます。僕は言いました。
『普段から寒い、寒いって言ってるだろ?本当に寒いんだよ。風邪も
ひくよ。』 「あぁ!?しらねんだよそんなん!パチンコばっか行って
るからだっていってんだろ!?」『今だって毛布にくるまっても寒くて
しょーがないんだよ?』「だから寒いのはアンタだけ。寒いと思うから
さむいんじゃないの?」『わかったよもう寝るからほっといてくれ』
「ふん!アンタそこの服とか片付けなさいよ!あ、何か飲む?」おぉ
何か飲む?だってめずらしい。『うん、何でもいいや持ってきて』
「は!?何いってんの?自分でとりに行けっつんだよ!人使ってんじゃ
ねぇよ!」『じゃ、いらね・・・。』「あっそ。好きにすれば」
と、昨夜はこんな感じですた。
金狼さん・・・
上のほうで、子供の幸せの為に離婚しない(夫婦とも意見一致)って書いてたように記憶しますが、
今の家庭環境じゃ、子供は幸せな気持ちにならないんじゃないか?
夫婦の仲が悪いのって、子供にとってものすごいストレスだよ。
いっそ離婚してしまって、父母別々に子供に愛情を注ぐ方がいいような気がする。
子供が小さければ小さいほど、夫婦不仲のストレスの悪影響少ないよ。
645蘇る金狼:03/01/09 14:05
そして今朝、一晩中毛布にくるまってブルブル震えていた折れは当然
良くなってるはずもなく、会社を休むことにしますた。今日は折れが
どうしても行かなきゃならん用事もなかったので。すると・・・。
「はぁ!?熱くらいで休んでんじゃねぇよ!!働け!馬鹿じゃないの?
社会人なんだから風邪位で休むなよ」『いや、忙しい時期なら這ってで
も行くよ。今日は別にそんな重要な用事もないし、こじらせて去年み
たいにずっと休んだらそれこそみんなに迷惑だろ?』ちなみに去年折
れは年末年始の無理がたたり、10日程寝込みますた。「何、アンタの
会社は風邪位でみんな休むんか!?楽だね!そんな会社あんまないよ!」
『別にいいだろ!?お前にんなこと言われる筋合いなーよ!なんだ、折
れが会社休んで、給料でも減った事あんのか?何でおまえにんな事で
ケチつけられなきゃなんねんだよ、関係ねーだろ』「あっそ、勝手にす
れば《ねーだらしないパパでちゅねー○○ちゃん》」
そして、もちろん朝食などなく、昼食すらありません。折れはひたす
ら毛布にくるまって、ようやく少し熱も下がり始めたので、さっき流動
食みたいなのを口にし、栄養ドリンクと薬を飲み、奥がどこかへ出かけた
ので今、PCからカキコしてる次第なんでつ。
ちょっとひどくないですかね??どうです?
646名無しさん@HOME:03/01/09 14:09
会社からしてみれば下手に無理してたいした仕事ないのに出てこられて
皆に風邪を移しまくられるよりか、有給消化して休んでくれたほうがいいです。
647名無しさん@HOME:03/01/09 14:19
蘇る金狼さん、お大事にね。花束、ズレないで届くといいんだけど。       
         。 ◇◎。o.:O☆οo.   
       。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜                    (((_(((___)
       /。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。| 早く良くなってね|☆
  ▼      。○..io.。◇.:☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
金狼が離婚しないのは子供のせいじゃなくてヘタレだからだろ。
毎日そんな様を見せ付けられて育つ子供のことなんか考えてないじゃないか。
両親さえいれば幸せとは限らないさ。
離婚てエネルギー使うしな。

直接的暴力はなくても、これは立派にDV奥だと思うよ。
DV夫に殴られながら「でも普段は、でも以前は…私が悪いから云々」
て言い訳をする女を見てバカだと思わない?

あと、いかにも同情レス欲しいですみたいに常駐して書く様も
書き方もヘタレっぽくてキモいよ。
649蘇る金狼:03/01/09 14:19
>>644
やっぱそうですかね・・・。でも今の現状からして離婚って事
になればやっぱり子供とは離れて暮らす訳ですから・・・。折れも
自分の両親や祖父母に世話になってますし、形はどうあれ、周囲の
方々を裏切る事になるじゃないですか。そりゃ事情を話せば理解し
てもらえるんでしょうが、言い訳みたいでそういうのは嫌なんす。
やっぱ、ぜんぜん気づかなかったとは言え、一度結婚した訳ですから
こんなヤシだと思わなかったなんて男らしくないじゃないですか。

まぁ、遅かれ早かれこのままなら、奥の方から離婚を持ちかけてく
るんじゃないかと感じてます。昨日今日のやりとりで、正直奥が折れ
に対して、情どころか殺意にも近い憎しみみたいなのを持ってる気が
しました。きっと無意識のうちにそこまで、憎まれるようなことを折
れもしたんすね。普通じゃこんなに変わんないでしょ。
しかも悲しいかな、もう住居まで購入してしまいますたので、○千万
円の借金もあります。さすがに離婚して、その住宅ローン、養育費
そして自分自身の生活をやっていけるだけの甲斐性はなさそうでつ。
まだ20代半ばなので、あきらめきれない部分もあるんです。
どうなるか、わかりませんが愚痴らせてもらえるだけでもだいぶ楽に
なりますた。この板を知る前は・・・ブルブル。。。でしたからね(笑
650蘇る金狼:03/01/09 14:25
>>648
ヘタレっぽくてキモイか。いいですねやっぱ2hて。
私生活では、こんな弱みや悩み、愚痴なんか絶対に出さないですからね
。ヘタレとかキモイとか言われたことないからなぁ・・・。一瞬『何だと
コラ!?』とか思いますが、こう本音を多少打ち明けられるってだけでも
楽ですし、もっと叱咤激励してもらいたいって気持ちも甘えも正直あるね。
651名無しさん@HOME:03/01/09 14:28
蘇る金狼さん、もしかして私の夫ですか?
年末の風邪の件といい、なんか私の夫っぽいんですが・・・。
652名無しさん@HOME:03/01/09 14:32
蘇る金狼さんへ
一度、本気でなくても良いので奥さんに
「もう、耐えられない。離婚しよう」
って言ってみたらどうですか?

もしかしたら、改心してくれるかも…
653名無しさん@HOME:03/01/09 14:32
この人の日記はそうとう面白いですよ。
旦那さんの悲哀が、うまく書かれてます。
毎日更新もされてるし、雑誌にも連載されてるみたいです。

過去の特選日記も大うけしました。

http://members.aol.com/ojyaru333/index.htm
奥さんは、金狼さんのやることなすこと全てが気に入らないのか、
金狼さんよりも自分が上位に立っていなければ!と必死になるような何かがあるのか、
そのどちらかに見えますが・・・・。
前者なら、お二人の相性の問題か、金狼さんが言うように無意識に何かやったのか。
後者なら、奥さんは本当は小心な人なんだと思います。
奥さんが今後、離婚を言い出すとしたら、それが本気の離婚意志なのか、
離婚をちらつかせることによって、まだ時々は逆らうことのある金狼さんを完全に
制圧してしまおうという腹があっての狂言離婚宣言なのか、
よく見定めた方がいいかもしれないです。
とりあえず今は、奥さんにされたイヤなこと、それに自分がどう気を使っているかと
いうことを日記にでも書いておいたらいかがですか。
今からでも、離婚の時にご自分に有利になるように何かと準備なさった方がいいと
思います。
住宅を購入されたとのことですが、今は奥さんのご両親と同居ということは、
今新築して、引っ越し前なのですよね?
今後の夫婦生活が不安なら、引っ越しをする前に家を売り出すことも考えては
いかがですか。今は家もなかなか売れませんが、一度人が住んだ家よりも、
新築中古の方がまだ売りやすいですが。

・・・といろいろ書いても、金狼さんの中では「揉めるからダメ」で終わってしまう
ことは分かっておりますです。
金狼さんはヘタレというよりも・・・時々いるでしょ、愚痴を聞かされた相手がアドバイスしても、
それは無理これも無理と言い、最後には「本当は今の状態が好きなんじゃない?」などと言われて
「あなたには、ただ愚痴を聞いてもらいたかっただけなのに」とうつむくような人が。
そういう人に見えたりしますが・・・。
今の奥さまを変えるのはどうしても無理だとおっしゃる男性には、心の中で、
「女はヒステリーだ。女には話し合いは通用しない。自分は広い心をもって受け流すことのできる
偉い男になる」とご自分に言い聞かせて、プライドを保つという手段があります。
もしかして、そういう方向に向かいたいと思っていらっしゃるところでしょうか。
金狼さんにとって、一番良いやり方が見つかるといいですね。
655名無しさん@HOME:03/01/09 15:20
>653

これオモロイね。
ハマルかも。
教えてくれてありがとう。
656蘇る金狼さんは?:03/01/09 17:42
蘇る金狼さんは オクタンの実家に金銭的にかなり負担をしてもらっていまつか?
もし そうであれば
オクタンの 大きい態度に出る理由がわかりまつ。
そして、こちら側(オクタンサイド)ばかり 金出してるのに
何が パちんこ ぢゃ! と 考えるのでは ないでつか?
同じ時間のカキコなのに、お見舞いの花束よりも「ヘタレ!」の檄をの方を
喜ぶところに、「蘇る金狼」のコテハンに相応しい美学というか宿命を感じ
ます。オクはあなたのそうした趣向を理解し、手厳しい檄を飛ばしてるうちに
感覚が麻痺してしまった、なんてことはないのでしょうか?
ある種の魚は、自分の巣やその近くにいると気持ちが高揚し、勇敢かつ攻撃的に
なるそうです。
ちなみに、その勇敢さを発揮して敵を追いかけたりして巣からある程度離れると、
途端に弱々しくなり、しょんぼりとヒレを閉じてしまうとか。
人間も、そういうところがあるかも。男も女も、自分の実家にいると途端に威張りだす
なんて話はよく聞きますからね・・・。
659蘇る金狼:03/01/09 18:10
直接的に援助してもらってはいませんが、間接的にはありますよ。でもそれはウチの実家も同じ。援助がなければ全く生活がでかないわけでもありません。もしそんな恩着せがましい理由で偉そうならその方がむかつきますね。だったら何一つ協力して頂かなくて結構。
確かに金狼さんは、美学を持っていそうだ。
でも、とことんまで追いかけて話し合うという態度を取らないってのは大人だけど、
見方を変えると、ある意味相手を無視してることにもなりかねないと思うけど・・・・。
というか、金狼さんは、将来子供さんが大人になって結婚して、
結婚相手に今の奥さんと同じ態度をとっているのを見たとしたら、
子供さんになんて言うのかな?
それを一度考えてみたらどうかな。
662蘇る金狼:03/01/09 18:27
美学なんて、そんなかっこいいもんじゃないすよ。意地ですよ、ある種の。こちらからキレない、怒らない、言い返さない。無視はしないすよ、絶対に感情的にならずに、平然を装い続け、魂より先に肉体が滅びるのを待ってるんす。体より先に心が負ける訳にはいきませんから・・・
663蘇る金狼:03/01/09 18:33
>>661 なるほど、考えてもみなかった。でも自分の子が娘ならすぐ離婚汁といいまつが、男ならそんな安易な道に進ませるワケにはいきませんね。どれだけの人に祝福してもらったんだ!自分達だけ良ければいいって問題じゃねぇ!て言いそう。
金狼さん・・・「意地になってこちらからキレない、怒らない、言い返さない」
それがある意味相手を無視することになるって言ってるんですが・・・。
相手との関係より、自分の意地を優先してるように見えることがあるというか。
いや、金狼さんを責めてるわけじゃないんですよ。ただ、発想の転換も必要かと。
665蘇る金狼:03/01/09 18:44
>>664 そうでつね。でも 今の折れからこのつまらん意地とちんけなプライドみたいなのが無くなればそれこそ廃人です。子供じみてるかもしれませんが男ってこんなもんすよ。もうこれ以上お前に譲歩したくねぇ!ってな感じでつ。
そか。「男って」って言葉が出るのなら仕方ないですね。
667名無しさん@HOME:03/01/09 19:57
>このつまらん意地とちんけなプライドみたいなのが

なんだか これが 悪の根源のような気がします。
これが オクたんの気に触るんでは なかろ〜〜か!?
いくら酷い言葉を浴びせても 平気な超ニブイおやぢ と
とらえられている可能性もあります。
そうであれば どんどん どんどん 酷くなりますよ。

一度 爆発してみれば?
>667に同意。諦めちゃう前に一度ドカンと切れて怒って見ては?
何しても怒らない、感情的にならないというのは
私が奥だったら、あなたにまったく相手にされていないも同然に思えて
悲しいし余計に腹が立ちます。
最悪の事態(奥の方から離婚の申し出)になる前に
大事なもの(子供)を失わない為にできる事もしないで
意地にしがみついている方が、よっぽど男らしくないような気がします。

奥さんの普段の言い草はひどいと思うし諦めたくなる気持ちもわかるけど
できる事はやってみては?
669蘇る金狼:03/01/09 21:57
みなさんアリガトウ。そうですね、もう一度諦めず爆発してみるのもいいかもしれないっすね。今は奥の実家なんでちと難しいですが、期を見て挑戦してみまつ。でもみなさん、折れは最近こそ自分を表に出さないでいますが、昔からそうだった訳ではありませんよ。
670634:03/01/10 01:27
金狼様
お返事どうもありがとうございました。
お大事に。
671名無しさん@HOME:03/01/10 09:57
この不況で、自営の小さな会社は大幅収入減。
妻は「こんなんじゃまともな生活ができない」と子供を連れて
実家へ。
確かに以前に比べれば苦しい生活だけど、贅沢さえしなければ
暮らしていけるくらいの収入はある。
苦しい時こそ助け合うのが家族違うんかい!
贅沢できなきゃ、オレは不要かい!
ウワアアアン
672名無しさん@HOME:03/01/10 10:03
>>671
今まで、奥さんはどんな生活をしてきたの?
ブランド品を買いあさってたとか?
673名無しさん@HOME:03/01/10 10:07
>671
それはヒドイね・・・恋愛結婚?
ある意味あなたの言う普通の生活と奥さんの言う普通の生活の
価値観の違いか。
結婚する前に「贅沢させてやる」等のことを言っていたとか??
674名無しさん@HOME:03/01/10 10:08
>>671
君の嘆きは正しい。
そんな馬鹿嫁放置しておいて新しい質素な良い女房探そう。
675名無しさん@HOME:03/01/10 10:08
>>672
まぁ買い漁るってことはないですけど、
月に10万くらいは洋服や化粧品なんかに使ってましたね。
676672:03/01/10 10:21
>>675
月10万は使いすぎだと思うなー。(あくまでも私の感想でありますが)

671さんの奥さんって、お嬢様育ちなのかすぃら。
相手から折れてくるまで放置してやればいいと思うよ。
>675
それはつかいすぎ。(奥さんに収入があれば別。含自営手伝い)
678名無しさん@HOME:03/01/10 10:25
>675
そんな理由で帰っても許される実家って・・・。
別れるのもいたしかたない気もするなあ。
679名無しさん@HOME:03/01/10 10:31
>>678に同意。
贅沢できなければ別居なんて、この先が思いやられるわ。
680名無しさん@HOME:03/01/10 10:37
その奥さんこれからの人生を共にするには結構難物だと思う。
人生って皆もそうだろうけど、ずっと順調なものじゃなくて
時にお金や精神面やいろいろな事で問題が起こったりするじゃん。
それを乗り越えていってこその夫婦だと思うんだけど。

もしかしたら、今まで奥さんは何か旦那さんに大きな不満があって
それを「お金が使えるから我慢しよう」と思っていたのかな。
で、お金が減ったからもう我慢もできない。出て行こうと思ったのか。
681名無しさん@HOME:03/01/10 10:41
身の丈にあった生活の出来ない人は
どっちにしても破綻するよ。
682671:03/01/10 10:49
妻の実家も会社をやってるんですが、義理父が妻に甘くて
今回の件でも「○○君、うちの仕事を手伝いなさい」と、
言ってきました。妻も「意地張ってる場合じゃないでしょ」と
責めて立てるし・・・。ただオレとしては今の生活でも家族3人
暮らしていくには問題ないと思うんだよね。(年収計算だと
おそらく500マソくらい)そういうのだめかな?
683蘇る金狼:03/01/10 10:52
>>671
それはひどいっすね・・・。色んなヒトがいまつね。

折れはいっこうに回復せず、無理矢理会社に来たのはいいが、帰った方がいい
と言われ、のこのこと帰る始末に・・・。みんなうつされたらたまらんからね。
クソ尿簿は、瀕死状態の折れなどお構いもなし。朝食どころかお茶の一杯もなし
。おはようもいってらっしゃいの言葉もなく、自分は子供を連れて友人宅へ遊び
に行くとやらでいそいそと身支度をしてますた。。。鬱

ここに毎日カキコしてる自分もなんだか情けない気もしてきますた。こんな惨め
な姿、愚痴など友人などにはずかしくて見せられないですからね・・・。
684お、今日で入籍一年:03/01/10 10:53
料理が苦手なのは知ってる
だから邪魔するな
なんで分からないかな…
お前の手際の悪さは天下一品だ
もう頼まないから座ってろ
685名無しさん@HOME:03/01/10 10:54
>>671のは他人事じゃないな。
うちも暮れのボーナス減った時「どうするの?この先大丈夫なの?
リストラとかないわよね!」とか狂ったように騒いでた。
こっちだって不安でイッパイなのに騒ぐなよ!って感じだな。
他のスレで夫の収入が減るのは契約違反だ、とか騒いでる
バカッスフがいたけど、じゃあお前のデブ化と垂れたオッパイは
契約違反じゃないのかと小一時間・・・・。
686名無しさん@HOME:03/01/10 10:55
贅沢品を我慢出来ない妻の肩を持つのはすごい親馬鹿だね。
相手に申し訳無いと思わないんだろうか。
687名無しさん@HOME:03/01/10 10:57
自営の親ならば今が本当に大変な時期だってわかっているだろうに。
688名無しさん@HOME:03/01/10 10:58
671は意地張ってないで
奥の実家で仕事しる!
男の見栄かなんか知らないけど、それじゃ腹はふくれないんだよ!
たくッ、男って見栄ばっかで家族を不幸にしてもいいのかね。
>684
どんなに苦手なものでも
周囲が多少がまんして努力を認めてたら上手くなっていくよ。
これ子育てでも同じ。
690名無しさん@HOME:03/01/10 10:59
実家の仕事が671が興味を持ってできる仕事であれば後々は
なんだかんだあったけど、継いでよかったね。という話に
なるだろうが、水が合わない仕事だったらどうしようもなく
しんどくなって仕事やめるついでに離婚するだろうと予測。
 逝ってヨシ      
         ∧_∧          
         ( ゚∀゚ )              ( ゚∀゚)バヤジャネーノ
       /⌒    ⌒ヽ         688逝ってヨシ!!
       (ぃ9     へ \
       ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ (゚∀゚  )< バヤダネ、コイツ、アヒャ!!
      (    /      ∪ ,  /  \_______
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、    688逝ってヨシ!!
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./  Φ  ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ

おもすれーAAみつけたからとりあえず貼っとく。
692名無しさん@HOME:03/01/10 11:01
娘に贅沢させるための「うちの手伝いをしろ」なら、さすがに嫌だわな。
693名無しさん@HOME:03/01/10 11:04
別れちゃえって。
実家にパラ出来るんだからいいじゃん。
694名無しさん@HOME:03/01/10 11:06
妻の親は、自分の娘が贅沢してたのを知ってるんだろか・・・
もしも知ってるなら、その親もだめ。
>688
なんでやねん(゚Д゚)ゴルァ!!

671は苦しくなったとはいえ年収500マソはあるんですよ。(・・・うちより多いんですよ 鬱)
じゅうぶん腹はふくれますよ。
贅沢できない生活だからってなんで妻の実家で働かなくちゃいけないの?
あなたの話聞くとなんだか、
「じゃー小梨専業は夫の両親の介護は当然だよな!!」
って問い詰めたくなるよ・・・小梨専業の漏れ様が(w
696名無しさん@HOME:03/01/10 11:08
わかっているんじゃないかなと想像。
娘が生活できないって泣きついてきたら、どういう状態なのか聞くでしょ。
年収500万だったら生きていけないことないし、そりゃ娘よおまえがしっかり
家計管理しなさいって話になると思うわけで。
697名無しさん@HOME:03/01/10 11:09
「カス妻掴んだね・・・」っていうのは酷すぎ?
でも正直な感想。671タンごめんね。
698名無しさん@HOME:03/01/10 11:10
>>696
だろうねぇ。
まともな親なら、「こんな不景気だからお前も旦那さんを助けなさい」と娘を諭すだろうに。
699名無しさん@HOME:03/01/10 11:11
>>697
正直私も同じ感想。別に糟糠の妻を気取れっていう訳じゃないけど
口あけてりゃ美味しいものが入ってくると思っているようなタイプ
の女が嫌いなので。
700688:03/01/10 11:11
だって奥の実家の手伝いすれば、また昔みたいな
生活できるんでしょ?奥だってそうすれば幸せなんだろうし、
手段がなくてビンボーならしょうがないけど、奥の実家が
手を貸そうっていってくれてんだから、それを拒否するのは
671の身勝手な我がまま以外の何者でもないだろ!
アホォですか?
701名無しさん@HOME:03/01/10 11:11
>>700
700ゲトオメデトー
ところで今まで一度でもちゃんと就職したことある?
702名無しさん@HOME:03/01/10 11:13
私は妻の立場なんだけど、旦那の贅沢のために旦那の実家で仕事はしたくないわ。
671もそういう気持ちなんじゃないかな。
えっ? >688(700)って本気で言ってたの?
私はてっきり反語というかネタ提供だと思ってたのに。
やっぱネタよね?
704名無しさん@HOME:03/01/10 11:19
燃料かと思うが<688=700
705名無しさん@HOME:03/01/10 11:20
ネタだろー。
>>688=700
関係無いけどアフォなら良く見るが「アホォ」は初めて見ますた。
707名無しさん@HOME:03/01/10 11:40
688は「意地(男の)を張る」っていう言葉に過剰反応したのか?
女の人が理解できないでイラツクもんだからなぁ、男の意地ってやつは。

でもこれで妥協したら腑抜け決定だろ。
意地を張っても妥協しても、どちらにしろあんまいい結果期待出来なさそう…
自分の見る目の無さを反省しつつ新たな生活築くしか無いだろうな。

「何かを得れば何かを失う」

逆もまた然りで、失えば何かを得られるはずなのに
671はこれから何を得られるのか? 
これから得られるモノが、パートナーとの辛い思い出だけじゃ無い様に祈ってるよ。
708688:03/01/10 12:05
あのね、私の言ってることのどこがネタなの?
いいですか、きちんと聞いて下さい!
例えばあなたの年収が今の半分になったとします。
あなたは生活するのが大変でしょう?
1000→500マソでも500→250マソでもその生活をしてきた
人にとっては半減(671は半減かはわからないが)は大変なはず。
その時に全く手だてがなければしょうがないが、そこに大きなドア
が開いているのに「オレのプライドが」とか「妻の実家に世話になるのは」
とかいってるのが身勝手だっていってるの。
もしあなたの夫が収入が半減して、新しい仕事見つけるときに
「おれのしたい仕事はこれじゃねぇ」とか「あいつの世話にはなりたくねぇ」
とか言い出したらどうします?
ふざけんなアホォ!と言うでしょう?
>>708
下手糞なネタだなぁ…
710名無しさん@HOME:03/01/10 12:09
>708
自分の見栄(月10万の浪費ね)のために旦那の仕事を犠牲にするのは
身勝手じゃないのかいな。
711蘇る金狼:03/01/10 12:16
>>708
そんなに興奮しない。

>>1000→500マソでも500→250マソでもその生活をしてきた
人にとっては半減(671は半減かはわからないが)は大変なはず。
その時に全く手だてがなければしょうがないが、そこに大きなドア
が開いているのに「オレのプライドが」とか「妻の実家に世話になるのは」
とかいってるのが身勝手だっていってるの。

そのとーりだとは思いまつが、671さんの場合は奥が自分の洋服だの、小物
だの買って贅沢してたんすよ。もともと贅沢してなくて収入半減であれば
あなたの言う事もわかります。でも671さんのはどう考えても、奥がおかし
いでしょ?そもそも何の目的で結婚したんかっちゅう話ですよ。
712名無しさん@HOME:03/01/10 12:18
ネタじゃなければ・・・・・・・・・・・










688の夫の愚痴カモン!!
>>709
いつもこれ系の文みて思うんだけどさ、書き込みするときに

>あのね、私の言ってることのどこがネタなの?
>いいですか、きちんと聞いて下さい!

なんて書かないよな。
しかもちゃんとまとめないで疑問形で文終わってるし。

ソクレスならまだ判るが、だいぶ経ってるしな。
金狼たんもスルーするがヨロシ。
ほんとに爆発寸前でこの文書いたのなら爆笑だな。
714名無しさん@HOME:03/01/10 12:20
>711
エサヲアタエナイデクダサイ
715名無しさん@HOME:03/01/10 12:22
688さんは、671さんの妻がなぜ実家に帰ったかをよく考える事だ。
もう一度、671さんのレスを読み返してみれば?

688さんって、かなりお金持ちの方なのでしょうかね。
妻の贅沢の為に、夫は働けって言えるなんて強烈。
716名無しさん@HOME:03/01/10 12:23
アホォ

流行るのか?
アフォは「afo」だけど
アホォは「ahoxo」とわざわざ打たなくちゃ出ない。
他に出す方法ある?
718名無しさん@HOME:03/01/10 12:28
>688はパラチュプで、「自分にご褒美」なんつって
夫の稼ぎでブランド物を買ってるんだよ。



…と、言ってみる。
719名無しさん@HOME:03/01/10 12:31
結構この起爆剤好きかも。

反論しやすいもん・・・・
俺は「aholo」でアホォだったが、
>>717に目から鱗を落とされたぞ!
721688:03/01/10 12:54
>>711
じゃあお聞きしますが、あなたは洋服も必要最小限しか買わなくて、
化粧品なんてもってのほか、食べ物も栄養が補給できる最低限
しか買わないのですか?
711の年収の半分の人はそうやって生活してるのですよ。
あなたは贅沢じゃないと思ってることも、他人から見たら十分贅沢
ってこともあるでしょう?
671の奥だってそんなに贅沢してるつもりはなかったんじゃないかな?

他の方のレスは意味不明なんでスルーしますが、私だって夫にパラ
しているわけではありませんよ!!
722名無しさん@HOME:03/01/10 12:57
688(・∀・)オモチローイ
723671:03/01/10 13:03
多くのレスサンクス。
オレの場合プライドというか、家族で出来ることは家族で解決
したいだけなんだよね。もちろん、ホントに会社潰しちゃって、
就職口もなければ、妻実家に頼ることもアリかと思うんだけど、
贅沢さえやめれば十分生活していけるので、そこら辺の
考え方を妻に変えてホシュイ。妻は何かと実家を頼るので、
義理父もかわいいんだと思うんだ。義理父は「立て直す気力があるなら
うちで力を発揮してみろ」と迫ってくるし・・・。まぁ高度成長で伸びた人だから
自分は間違ってないって信じてるんだろうな。
688の考えはうちの妻と全く同じなんだよね。
義理母もそうだし。まぁオレの意見はほとんどスルーだけどね。(ワラ
724名無しさん@HOME:03/01/10 13:04
>721
仮に(仮にだよw)あなたの言い分を認めたとしても
妻の実家というのが駄目だよ。(夫の実家でも)
夫婦の独立が保てなくなるからね。
725名無しさん@HOME:03/01/10 13:04
ワロタ!
年収500万以下の世帯って食べるものも食べず化粧も出来ずなんだぁ。
月収3〜40万あるのにね〜え。
726名無しさん@HOME:03/01/10 13:07
>>721
夫にパラしていないなら何にパラしてんの?
パパンにパラ?
727688:03/01/10 13:10
>>725
よく読みなさいよ!
「711の年収の半分の人」って書いてるでしょ?
500の半分なら250でしょ!
算数からやりなおしたらいかが?
728688:03/01/10 13:11
パラしてるわけじゃないって書いてるでしょ!
なんでここの人はちゃんと読まないのかな?
もしかして高卒?
729名無しさん@HOME:03/01/10 13:11
671の家は奥が実家でキリキリ働いて給料貰ったら解決じゃん。
ダメ?
730名無しさん@HOME:03/01/10 13:13
>727
年収に見合った生活してれば贅沢しようがしまいがどうでもいい。
でも>711は違うでしょ?
731名無しさん@HOME:03/01/10 13:13
>>729
それだ。(・∀・)イイ!!
732名無しさん@HOME:03/01/10 13:14
今の生活でも家族3人暮らしていくには問題ないと思うんだよね。
(年収計算だとおそらく500マソくらい)そういうのだめかな?


どっちが日本が不自由かと小1時間・・・
733732:03/01/10 13:14
○日本語
×日本

鬱だ!
734名無しさん@HOME:03/01/10 13:16
>688
自分たち夫婦の力だけで贅沢できるなら贅沢する、
できないなら贅沢を止める。単純なことじゃないか。
自分たち以外の誰かをアテにするなら、それはパラ。
実際にパラでなくても、あなたは充分に素質があるよ(w
735名無しさん@HOME:03/01/10 13:17
チュプ必死だな(哀
736名無しさん@HOME:03/01/10 13:18
哀・戦士チュプ
お〜い もまえら、大量に釣られてるぞ!

流れがあるから気づかないけど
728なんて単発でレスされたら反応しないだろ?

荒しは相手すると付け上がるよ
夫の愚痴が聞きたいのになぁ。
駄レスは荒しを呼びますです。覚えときましょう。
738名無しさん@HOME:03/01/10 13:20
>727
年収500なのは671の家庭。ここで話してるのは671の家庭のことでしょ?
架空の250万家庭の話じゃないがな。
671の年収500万に対しての奥の不満が妥当だと思うんでしょアナタは?
その程度の理解力しかないなら、そりゃ夫のことも理解でけんわな。
739名無しさん@HOME:03/01/10 13:27
688は年収250マソの高卒チュプなんじゃないかな?
寂しいんじゃないかな?いっそ671のトモタンになって
500マソ生活をエンジョイするといいんじゃないかな?
740名無しさん@HOME:03/01/10 13:28
オクの実家手伝いなんてやると このオクはますますつけあがるとおもいますだ。
741名無しさん@HOME:03/01/10 13:28
結局688も671の奥も旦那の年収と結婚したんであって
旦那本人の事なんかどうでもいいのさ。
742名無しさん@HOME:03/01/10 13:28
嫁は結婚したらアナル処女をくれると言ったのに結局くれません。
これって契約違反じゃないですか?
なんというか。今まで贅沢しているつもりがなかったならなおさら
その認識を改める気もなく、贅沢をやめる気もなくって問題なのでは?
現在のお金の使い方で生活していけないと思うなら
洋服や化粧品や食べ物は最小限に抑えるのって当たり前じゃないの?
それが嫌なら、奥さん自身が実父の会社で働けばすむ事なんじゃ?

いくら給料がいいからって、自分の「嗜好品」のレベルの維持の為に
夫を意に添わぬ仕事に転職させるって、なんだか変じゃないの?
自分の嗜好品や生活レベルの維持の方が、夫の職場や夫婦関係より大事なの?
自分の嗜好品を最低限に抑えるくらいなら、実家に帰った方がましなの?
744名無しさん@HOME:03/01/10 13:29
688は優秀な釣り師なのか、ただのブァカなのか判断つきませんな。
745名無しさん@HOME:03/01/10 13:29
>739
ヲイヲイ トモタンは70ダロ
746743:03/01/10 13:30
ああ〜遅レスに・・。
スルーして下せい。
747名無しさん@HOME:03/01/10 13:33
>>744

688は紙一重でブァカな釣り師という事でひとつ。
748名無しさん@HOME:03/01/10 13:33
>745
671の不倫相手になってって意味だと思われるが。
同じ主婦として、
年間60マソも厚化粧とヴァカブランドに費やす女なんて願い下げです♪
>749
しまった!120マソの間違い…どっからこんな数字が…
751名無しさん@HOME:03/01/10 13:36
>748
なるほど。
このスレでは不倫相手を「トモタン」ですか。
了解でつ。
別スレで姑のことを「トメ」みたいな感じですかね(w
752名無しさん@HOME:03/01/10 13:38
いや〜久々にリアルタイムでDQNに出会えて楽しかった〜。
688タンありがとう!
753688:03/01/10 13:39
もう来ません
754名無しさん@HOME:03/01/10 13:40
私らのような親も共稼ぎ、自分らも共稼ぎで食っていってる
低所得者層出身の人間からすると、
結婚=奥を食わす・食わせてもらうというのがデフォルトじゃないわけよ。

箱入りお嬢を貰った時点で、自分では働かない奥に金を貢ぎ続ける人生を
671自ら選んだんじゃないんですか?
収入が半減してしまったのはあくまで671の都合。
奥には結婚したのだから贅沢をさせてもらう権利がある、
って感覚じゃないのかな?
実際、奥は実家パラ無職でも同じような贅沢が出来た身のようだし、
旦那が稼いで贅沢させないなら結婚させている(w)意味も
親からしたらなくなるから、
なとしてでも671に仕事について欲しいんじゃないかなぁ。
755名無しさん@HOME:03/01/10 13:41
>>753

さようなら。
でも「もう来ません」と捨て台詞したヤシはまたしつこく現れるのがお約束。
756688:03/01/10 13:42
どうしても腹の虫が収まらないので最後に書きますが、
私は夫にパラしてるわけではありません。
トイレ掃除から食事の支度、育児まで完璧にこなしてます。
夫がわたしにパラしてる可能性はありますが、私は完全に
独立してます。そのことだけは心に留めておいて下さいね。
人間、危機に直面した時に地が出るもの。
そう大した危機でもないのに671にこんな酷い事言う妻
本当になにかあった時もっとDQSになると思うよ。
758名無しさん@HOME:03/01/10 13:43
( ゚д゚)ポカーン
>755
預言者。
760名無しさん@HOME:03/01/10 13:43
>755
素晴らしい!
ビンゴじゃん。
761名無しさん@HOME:03/01/10 13:44
ここより夫だって愚痴りたい!再開
762名無しさん@HOME:03/01/10 13:44
>>757
うん、多分収入が0になったら、
自分が働くというより先に
「何で稼いでこないのよ!」とキレて実家にGOって感じがする。
763671:03/01/10 13:44
>>754
あなたの意見ずこーーんってきました。
そのとおりかも。
ちなみにどこから収入が半減って話になったかわかりませんが、
もともとは(2年前まで)は1600マンありました。
764名無しさん@HOME:03/01/10 13:44
>756
アンタがパラしてようとしてなかろうとここではそんなところに論点はないでしょ。
671のパラしてる奥についてのアンタの意見が可笑しいっていってんの。
さいなら〜。
765名無しさん@HOME:03/01/10 13:47
>>758
ワロタ
このスレめちゃ楽しいね♪
766名無しさん@HOME:03/01/10 13:47
「もう来ません」と言ったヤシは必ず自己弁護の為だけに3度現れる、とでも
書いておけばよかった・・・
>>688
お前も不幸な奴だなぁ
何が
>私は完全に独立してます。そのことだけは心に留めておいて下さいね
だよ。
心は完全に依存症じゃねーか。
男はこう云う爆弾女を見分けられないと人生台無しだな。
768名無しさん@HOME:03/01/10 13:50
完全に独立してたら、旦那の年収がいくらだろうと関係ないのにねえ〜
ヘンな人。
769名無しさん@HOME:03/01/10 13:51
>トイレ掃除から食事の支度、育児まで完璧にこなしてます。

自分からパラしてると宣言してるね。
770688:03/01/10 13:52
>>767キチガイさん
もう私は煽りのは乗りませんよ。
何を期待されてるのか知りませんが、レスはしませんよ。
お生憎さま(字読めます?)
771名無しさん@HOME:03/01/10 13:53
レスしてるし(藁
772688:03/01/10 13:53
>>768>>769も同様ですので770のレス読んで下さいね。
私も暇じゃないんで。
強力なデムパを受信しますた。
774名無しさん@HOME:03/01/10 13:53
わーい668タソだ。
775767:03/01/10 13:54
やた〜 みんな! やったよ 
釣れちゃったよ! 褒めてくれ。

>>770
依存女が吠えてるよ! ぷっ
776名無しさん@HOME:03/01/10 13:55
家事育児完璧にこなして旦那養えるほど忙しく働いてるほどのデキる奥が
2chに張り付いてここまでマメにレスできるかねえ。
>763
本物?
確かに1600→500は生活が一転するな…キツいな。
そこまで落差があると奥の気持ちもわからんでもないかも。
でも、実家に逃げるのは卑怯とは思う。
778名無しさん@HOME:03/01/10 13:55
スーパーチュプ668を囲むスレは、こちらでつか?
779名無しさん@HOME:03/01/10 13:55
夫 愚 恥 い え や。
780671:03/01/10 13:58
>>777
本物です。
まぁ景気がいい時もあったんで・・・。
実は叩かれると思って書かなかったんですが、
親父の代からの会社なんですわ。
だから妻も安心してたかも。
親父は「お前に任せたんだから、自分で乗り越えろ」
といってます。
781名無しさん@HOME:03/01/10 13:58
>777
つーか、自営ってそんなもんじゃないの?このご時世。
671が「絶対に苦労はさせない!」って豪語してたのなら知らんけど。
人生いいときばっかじゃないし、それを支えるのが夫婦ってもんじゃないの?
782名無しさん@HOME:03/01/10 13:58
>>742に深刻な夫の愚痴があります。
ここからは>>742の妻の悪行について考えませんか?
>>770
こんな真昼間から不特定多数にダメダシされて可哀想な奴だ。
あんたが何歳だか知らないがあんたの人生くだらなかっただろうし
これからもくだらないんだろうな。
せいぜい可哀想な旦那に寄生して生きていけや。
784名無しさん@HOME:03/01/10 14:02
688夫の愚痴が激しく聞きたい
785777:03/01/10 14:02
いい番号拾ってたな自分。

>780
自営ですか。読み落としていましたスミマセン。
あくまで、1600→500という落差という点だけでのレスですた。
786名無しさん@HOME:03/01/10 14:02
>784
つるっ禿同
787名無しさん@HOME:03/01/10 14:06
671さんは奥さんの事どう思ってるの?
家族としてやって行きたいの?
なんかすっごいないがしろにされてて可哀想。
788名無しさん@HOME:03/01/10 14:08
671に今トモタンが現れたら、一気に不倫になだれ込むだろうな。。。
789名無しさん@HOME:03/01/10 14:09
不倫発覚で慰謝料ぶんだくられて・・・・

どのみち奥から金巻き上げれちゃう運命とみた
790671:03/01/10 14:23
>>787
そうですね。まぁそういうとこはあるんですが。好きで結婚した
女ですから、別れたくはないですね。なんとか戻って欲しいです。
子供に会えないは正直辛いです。かわいい盛りなんで。
791688:03/01/10 14:26
てか688のいってることはそんなにおかしくはないぞ。
まぁちょっと過激ではあるが。
よく読むとわかるかも。
オレは男なんで味方ではないがw
792名無しさん@HOME:03/01/10 14:27
>791
名前消し忘れてるよ(ワラ
793名無しさん@HOME:03/01/10 14:27
(゚Д゚)ハァ?
794名無しさん@HOME:03/01/10 14:28
688やっちゃったね。
かちゅしゃ使わなければよかったのにネ。
でもそんなあなたにフォーリンラブよ♪
795名無しさん@HOME:03/01/10 14:29
ここで一発688のコメントが聞きたいですな。
君臨お待ちしております。(ワラ
796名無しさん@HOME:03/01/10 14:30
>791
食い残しを装った釣りですか?
藻前も暇なヤシだなー。
797名無しさん@HOME:03/01/10 14:30
>792
シーッ!気づかないふりしてあげなよ(w
お、おもしろすぎーーー>>688
799名無しさん@HOME:03/01/10 14:31
688は最高だな。
今頃パソの前で青ざめてるな。ニヒヒ
800名無しさん@HOME:03/01/10 14:33
>>791は偽者ですよ!
801名無しさん@HOME:03/01/10 14:33
おもしれぇ!
802本物の688:03/01/10 14:34
>>791は偽者が私の評判を落とそうとやったことです。
だいたい私はかちゅ〜しゃは使ってませんし。
あんなに幼稚な文章はかきません。
見る方がみればわかるはずです。
803688 :03/01/10 14:34
勝手に688を騙らないで下さい!
804名無しさん@HOME:03/01/10 14:35
「本物の」ってとこ激ワラタ!
805名無しさん@HOME:03/01/10 14:36
正直、本物だろうと偽物だろうとどっちでも良い。


ハライテー
806名無しさん@HOME:03/01/10 14:37
ん?降臨?
ずっとPCの前に張り付いて、必死にリロードしてたんだぁ。
807名無しさん@HOME:03/01/10 14:38
688に落とすだけの評判なんてあるのか?

オレモハライテー

こ れ 以 上 笑 わ す な
808名無しさん@HOME:03/01/10 14:39
>802
言い訳下手だね〜バレバレだよ
来ないっつったくせに791とリアルタイムで登場してるし。
809名無しさん@HOME:03/01/10 14:39
688と676祭り開催中?
810名無しさん@HOME:03/01/10 14:39
800です スマソ

>>791は偽者ですよ!

と688が舞い戻ってくると思われ

って書こうとしたのにフライングでカキコされてしまい、
そうこうしているうちに>802>803が・・・

預言者になれなくて鬱ダ
811名無しさん@HOME:03/01/10 14:40
688は主役の場を手放したくないらしいね
812688:03/01/10 14:40
ここはひどいインターネットですね!
813名無しさん@HOME:03/01/10 14:43
「本物の」688が登場してから791が現れないのはナンデダロ?
814名無しさん@HOME:03/01/10 14:45
うざい近隣者の676か、夫だって愚痴りたい688か
どっちも香ばしくていい勝負だね
815名無しさん@HOME:03/01/10 14:45
>>688
かちゅ〜しゃ使ってないのに
「かちゅしゃ」でも「かちゅーしゃ」でもなくちゃんと「かちゅ〜しゃ」
ってカキコしてるあたり教養を感じますな。
さすが独立してる女だ
816名無しさん@HOME:03/01/10 14:48
802=812は偽者でないの?
791が688である事には間違いはなさそうだが
817名無しさん@HOME:03/01/10 14:50
○→予言者
×→預言者
818名無しさん@HOME:03/01/10 14:52
688はオモロイ。ところで、729はどうよ?

個人的には金狼タンが気になるので、提案。
今日、奥タンに小さな花束を買って帰ってあげて。

「鼻なんか糞にもなんねぇんだよ!無駄使いしやがって!」→「そう言うな、きれいと思ったんだよ。」
「おまえ、浮気でもしてんじゃねーのか!」→「まさか、してないよ。」
奥が万一、花を散らかしたり、捨てたりしたら→黙って自分で花瓶に生ける。

口数は少なく、あくまでクールにやって欲しい。
たぶん、奥はこたえると思う。
奥の反応が聞きたい。
819名無しさん@HOME:03/01/10 14:55
>818の案を読んだだけで涙が出てくるよ・・・・金狼さん
820名無しさん@HOME:03/01/10 14:57
>818
離婚するための準備ならオケだけど、
そうじゃないなら火に油注ぐだけのような気がする。
こういうのってよけいむかつくんじゃないの?ヒステリー女は。
821名無しさん@HOME:03/01/10 15:02
>820
そうなの?ショボーン。
奥タンに(私ってば、ひどいことしてるかも・・?)って
少しでも思わせられるか、ちょっと和むかするかと
思ったんだけど。
822名無しさん@HOME:03/01/10 15:03
うーん逆効果にもう一票。
823名無しさん@HOME:03/01/10 15:05
>821
ヒステリー女は(私ってば、ひどいことしてるかも・・?)って思っても、
そう思わせた相手によけいつらく当たるもんなんですよ。
824名無しさん@HOME:03/01/10 15:06
>>818
私の性格ならば(´・ω・`)ショボーンとなってごめんってなるけどな。
金狼奥様の場合はどうなんだろう?
825名無しさん@HOME:03/01/10 15:08
>824
これでショボーンとなるくらいの奥ならば
いつも切れないようにしている金狼氏の態度に
とっくにショボーンとなっているのではなかろうか。
826名無しさん@HOME:03/01/10 15:11
>825
でも、「鬼の目にも涙」って諺もあるし。
用法が間違ってたらスマソ。
827名無しさん@HOME:03/01/10 15:16
>>818
いい作戦だと思うがな。
”口数は少なく、あくまでクールにやって欲しい。”ここポイント
と思う
このスレ1000いくじゃん。
すごいね。
次スレはたてるのかな?
829とおりすがり:03/01/10 15:22
ここにカキコしてる方ってなんか偏見がひどいですね。
よく読むといいレスもあるのに、屈曲として偏見でたたく
趣向のある方が多いのかな?
あくまでとおりすがりの感想ですが。
830名無しさん@HOME:03/01/10 15:23
>>829
おかえり。
688
待ってたよ。
831名無しさん@HOME:03/01/10 15:24
>>829
そうですね。ひどいところです。呆れますね。




ワクワク
832名無しさん@HOME:03/01/10 15:25
>829
いいレスって具体的にどのレス?ぜひ聞きたいな。
>>830
ステキ!
834名無しさん@HOME:03/01/10 15:26
688そんなに腹に据えかねるのか?
ここは2ちゃんだぞ。
私生活ではかなりのヒステリーだろうな。
なんか笑いを通り越して怖いよ。
835名無しさん@HOME:03/01/10 15:27
バカバカ830!!
688が出づらくなるジャン!!
モーーーー!!
836688:03/01/10 15:28
本当に最後のレスです。
>829は私ではありません。
いい加減にして下さい。
837名無しさん@HOME:03/01/10 15:29
みんなちょっと待ってよ!!
688さんのどこが悪いの?なにがいけないの?
私は688さんのいうこと正しいと思うよ!!
それをよってたかって688さんのこと叩いてヒドイ!!

688さん、私はあなたのこと応援します!!
もっと意見ききたいな。
まちなよ。
決め付けないで、688が時間が出来てちゃんと話してくるの
待ってもいいんじゃない?
これじゃ一方的に決め付けすぎだよ。
まぁあくまでROMってた1スレ住人の意見だが。
いつまで688の話題で引っ張るんだよ〜もう飽きたよ。
次の愚痴ないの?
840名無しさん@HOME:03/01/10 15:40
つーか、愚痴スレだということを認識してるかおまいらww
841名無しさん@HOME:03/01/10 15:44
次スレだれか立ててよ。
オレホスト制限でたてられない
842名無しさん@HOME:03/01/10 15:45
金狼タンあたり適任かと思われ。
スレ立て
843名無しさん@HOME:03/01/10 16:36
愚痴らせてください。
結婚二年目、共働き。
妻は五時半に帰宅、漏れは7時〜9時に帰宅。
漏れが帰るまで何もしていない、
7時くらいに帰宅して、
洗濯物を取り込む、自動予約していた洗濯物を干す。
洗濯物を畳む、妻が食べた朝食の食器洗い。(漏れは朝早いので食べない)
部屋の掃除、掃除機がけ(9時過ぎて帰宅の時は隣人に配慮ししない)
その間、嫁は横で会社の愚痴。
ふぅ、もう疲れた
844名無しさん@HOME:03/01/10 16:38
>>843
マジっすか?
688の夫じゃないよね?
かわいそ過ぎる
845名無しさん@HOME:03/01/10 16:39
>>843
なぐれよ。
そんなクソ女
846名無しさん@HOME:03/01/10 16:39
>>843
仕事に家事に、お疲れさまです。
嫁さんは家事は何を分担してるの?
この事について、何か話し合って見ました?
847名無しさん@HOME:03/01/10 16:39
>843
子どもはいないの?夜ご飯担当は誰?
848843:03/01/10 16:40
>>844
いくらうちの嫁でも688よりはましです
849名無しさん@HOME:03/01/10 16:44
こういう時さよく「話し合えば?」って言うけど、
話し合って解決するのかな?
今までのオレの経験上、女の人ってまず話全部聞いてあげて
同情してあげて、出来る限りこっちが譲歩してあげて、
やっとこっちの要求一個くらい呑んでくれるってパターンだよ。
そんな疲れることするくらいなら、もう解決しないほうがマシなんだよね。
疲れるな女って・・・・。ハァ
850名無しさん@HOME:03/01/10 16:45
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク・興信所<?E?E???@http://www.okudaira.co.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
851名無しさん@HOME:03/01/10 16:45
>>849
狂おしく禿げ上がり、死んでしまうほど同意
852843:03/01/10 16:45
>>845
殴るのはだめです。

>>846
とくにこれと言って分担を決めてはいません。
何度か「ちょっとはやってくれ」と言いましたが。
その都度、「どうせ私なんか駄目嫁だし」と言って卑屈になっちゃいます。

>>847
子供はいないです。
夕飯は今年に入って嫁がまともに作ったのが2,3回かな。
それ以外はレトルト、カップ麺、もちなど。

>>849
マジでホントにそうです。
853名無しさん@HOME:03/01/10 16:46
ブットバセ!!
854名無しさん@HOME:03/01/10 16:46
>>849
お疲れさん。
でも、話し合う事をしないで愚痴を言ってるだけの人も中にはいる訳で。
それに女性が皆そんなという訳でもないですよ。


と書いたけどちょっと自信なくなってきた(ニガワラ
>>851
ワロタヨ
倒れるよ・・・
857名無しさん@HOME:03/01/10 16:49
>849
あなたの奥タンはそうなんですか?
うちは843の逆。収入はほぼ同じの共働きで家事も育児も全部私。
兼業家庭の多くがそうなんですよ。
兼業家庭の家事労働時間は妻の方が圧倒的に長いそう。
多分疲れているのは奥さんのほう。
858名無しさん@HOME:03/01/10 16:50
>>843
にょうぼの面倒は見ないで、やるなら自分のことだけやるようにしてみれば?
部屋を自分が使う範囲を決めてそこだけ掃除。
ゴミ箱をわけて自分のゴミだけ捨てる。
食事は自分の分だけ用意。
洗濯物も自分の分だけ。

まずそれを続けてみてにょうぼがどう出るか見てみれば。
手を出してしまうから卑屈になってりゃいいんだと思ってると思われ。
859名無しさん@HOME:03/01/10 16:51
女って、男が優しいとつけあがるからね・・・。
いや私も女だけど。反省。
860名無しさん@HOME:03/01/10 16:51
>>857
自分で「逆」って言っておいて最後の1行は一体どういうこったい。
861名無しさん@HOME:03/01/10 16:52
>843
自分も何もしなければ?
うちなんか掃除機は週に2-3回かければいい方。
子どもが生まれる前は週1だったし。
それにしても晩御飯がカップ麺はヤだなぁ。
やっぱり話し合いでしょ。分担を明確に決めるべし。
862名無しさん@HOME:03/01/10 16:55
>860

わかりにくくてスマソ。最後の1行は>849ですた。
863843:03/01/10 16:55
>>853
慎重差が30cm以上有るので、ホントにぶったら飛んで逝っちゃいます。

>>854
ありがとうございます。
ここで諦めると、この先何十年も辛くなるので協力してがんばるように仕向けます。

>>856
漏れが倒れて収入が減ったら出て行っちゃうのかな〜とか思います。

>>857
共働きなのできつくは言えないです。
漏れは子供が好きだし欲しいのですが、
今、作ったら過労になりそうです。
864名無しさん@HOME:03/01/10 16:56
>>854さんは賢そうな女性だからそういう感じのいいレス
してくれるけど、中にはアフォ女もいて
「私の話なんていつも全然聞いてくれないじゃない!!」
「いや、だからちゃんと話し合おうよ」
「じゃあ、今まで我慢してたことちゃんと聞いてよ!」
「わっ、わかったよ、どうぞ」
延々と話す・・・・・。
「そか、そうだったのかオレこれからは気をつけるよ」
「わかってくれればいいのよ」
「ところで、話し合いだけど・・・」
「もう済んだでしょ?私の辛い立場わかってくれればいいのよ」
「ハァ・・・・。」
「じゃあ、そういうことで」
>>843
共働きで、昼間家にいないと汚れないんじゃないのかな?
掃除機とかは省けるんじゃない?
最低でも食器は自分の使った分は自分で洗うようにして貰って。

いい旦那さんだね。うちは靴下ひとつ自力でだせません。
866名無しさん@HOME:03/01/10 17:01
843とかもそうだけど、このスレ見てると優しい男はダメだな。
女をダメにするね。
やっぱ男がある程度、自分勝手で好きにやってるほうが
家庭としてうまくいくんじゃないか?
女って優しくするととことんつけ上がるからな。
867843:03/01/10 17:02
>>858
>>861
何度かやりました。
結果は、
三日間ベランダに洗濯物を干しっぱなし。
洗濯機の中で湿気って臭くなってる洋服たち。
部屋掃除は実家で猫を飼っていた為、少々の汚れじゃへこたれないみたいです。
この惨状に先にギブアップしてしまします。
ちなみに、掃除機は週に2,3回です。

>>859
優しいのと甘いのは紙一重です。
がつんと逝ってみます。
868名無しさん@HOME:03/01/10 17:04
>843

想像で申し訳ないけど、奥タン側の言い分。

私だって丸一日仕事して帰ってきたら、もうぐったり。
5時半に帰って休む暇なくすぐに掃除して、洗濯して、なんて疲れちゃう。
世の旦那さんだって家ではくつろぎたいって言うじゃないの。
別に掃除機なんて毎日かけなくても死なないわよ。神経質なんだから!

こんな感じ?
869名無しさん@HOME:03/01/10 17:06
もしかして奥タン、片付けられない症候群とか・・・
奥さんもしかして片付けられない女じゃないのかな?
ADDだっけ。
871843:03/01/10 17:07
>>868
う、うちの嫁ですか?!
「私だって丸一日仕事して帰ってきたら、もうぐったり。」
言ってます。
>>869
ケコーンしてくだちい(;゚∀゚)=3 ハァハァ
873名無しさん@HOME:03/01/10 17:10
>843
ガツンといくよりも、とにかく分担を決めた方がいいです。
その分担をやってなければガツンと言っても良いかと。
奥タンは汚いのが気にならないなら、きれいに過ごしたい843が
掃除するのはある意味当然だから。

それか、もう少し粘ってみれば?
自分の洗濯はクリーニングに出すとして。
奥タンも臭い服で会社に行く訳にはいかんだろうし。
874名無しさん@HOME:03/01/10 17:12
>>872

よ、他所スレで先日ケコーンしてきたばかりのアタシでも良ければ(;´Д`)ジュウコーン
875名無しさん@HOME:03/01/10 17:16
ああ、そっか!ADDなのかも!
病院連れてってみれ?
ただしADDだった場合、原因がわかっても治療方法がないので
知ったところでどうなるもんでもなさそうだけど。
むしろ「あたし、生まれつきそういう障害持ってるし仕方ないんだ」
とかえって本人が安心してズボラまっしぐらしてしまうかもしれんし。
876名無しさん@HOME:03/01/10 17:18
>875
治療方法はあるみたいよ。
まだまだ効力薄いけど。
877経験者:03/01/10 17:26
843よ
本当にがつんと言えよ。
お前が本当に妻に変わって欲しいなら、子供のいない今しかないぞ。
子供ができれば、家事、育児と辛さは倍増するだろう。
その時妻にがつんと言ってもう遅い。
妻は荒れ狂ってお前に対抗してくるだろう。
843よ
本当だぞ、今しかないぞ。
878名無しさん@HOME:03/01/10 17:54
世の共働き夫婦の大抵の奥さんがやっていることを
たまたま夫の自分がやってるってだけで
何そんなにヘコんでるのかわかんない>>843
879688夫:03/01/10 17:57
妻がご迷惑をおかけしておりまして・・・。

あぁゆうヤシですので笑ってやってください。
あ、言うだけのこと(家事育児)は、やってますよ。
もちろん、疲れて帰宅した亭主(→漏れ)に、そっこーで「やっと帰ったか!」と
襟首掴んで子どもの世話、皿洗いと追い使うところは、みなさんのご推察のとおりです。
主婦業という職業のプロであるという自覚があるのなら、自分の仕事に責任を持って
いただきたいものですけどね。あ、もちろんそんなこと言ったら殴られます。
気は強いけど身体はちっこいので、肉体的ダメージは大したことないんですけどね。
それから一昼夜にわたって、ねちねちねちねち攻撃がほんとウザイので黙ってます。









・・・688タン、ホンキにしてご主人イジメないよーに!
880名無しさん@HOME:03/01/10 18:04
>879
つまんない。
881名無しさん@HOME:03/01/10 19:56
うちの女房はなまけものだ。
自分が朝起きるのが面倒だったり、弁当作るのが億劫だと
子供を幼稚園を休ませる。
そのいい訳が朝は熱があっただの(子供が)、肌にできものが
あっただの、ホントかよ!と思うものばかりだ。少なくとも織れが
帰ってくる時には子供は至って元気だ。
子供に聞くと10時くらいまで母親と寝てるらしい。
子供は幼稚園行きたいんだから、ちょっとくらいのことなら
いかせろ、と言うと他の子にうつったら大変だのなんだの言い始める。
それ言われると何も言えなくなってしまう。大体月の半分は休んでる。
882名無しさん@HOME:03/01/10 20:18
>881
あなたの奥は鬼女のドリンカー?
883蘇る金狼:03/01/10 20:29
仕事ちゃんとしてますた。そしたらいつのまにかレスイパーイ。今帰宅途中でつ・・・鬱 まだ熱もさがらんに意味もなくまた罵られるんだろーなぁw
884名無しさん@HOME:03/01/10 20:33
>883
だから何?
885女の意見でゴメンネ:03/01/10 20:54
>843
しばらく別居したらどう?
奥さんを好きな気持は伝えないと「浮気するつもり!?」ってなるから
毎週デートするか、手紙を出す
「元気でやってますか、離れても(好きという)気持は同じですよ」
てな感じで

仕事が休みの時とかに独りだと淋しい、というのを
思い出させてあげたらどうかな?

反抗期の子供とか(例えがこんなんでスマソ)
家に帰れば親がいる、というのが耐えられなかったりするじゃない?
やってもらって当たり前、でも顔合わせるのは、かったるい
奥さん、そういう状況になってるんじゃないかな

今の奥さんの状況じゃ、きちんと話し合いできそうにないかも、と思うので
別居をお勧めしまふ
886名無しさん@HOME:03/01/10 21:01
>>843
共働きの家事って我慢出来なくなって手を出してしまうほうの負けなんだよ
大体奥さんのほうが惨状にイライラしてやってしまうのだけど
843のところは逆なんだよ、たぶん。話合いしても沸点の違いだから無駄。
話し合いをすることすら疲れるタイプの奥さんと結婚された男性は、
確かに気の毒だとは思います。
でも、夫婦間での話し合いをしないまま放置するというのは、
例えるなら、虫歯を放置するのと同じことです。
「話し合ったところで、きいてくれないから」「自分の言い分しか言わないから」
というのは、
「虫歯は痛いけど、治療は厭だから」「忙しくて歯医者に行く暇がないから」
というのと同じです。
他人にそう愚痴をこぼせば、
「夫婦なんて、そんなもんだよねー」
「確かに虫歯の治療は辛いからねー」
と同意してくれるかもしれません。
それが気持ちよく、愚痴を言っている間は楽しい時間になるかもしれませんが、
虫歯は治りません。
虫歯が痛いのなら、怖さを克服したり、忙しい時間をなんとか工夫して歯医者に行くしか
根本的な解決法はありません。これが現実です。
「歯医者が厭」は、「歯医者に行かない」ことの理由にはならない、
「虫歯が悪化して大変なことになっても自己責任で耐える」との覚悟があってこそ
「だから、歯医者に行かない」という行為が選択されるのではないでしょうか。
同じように、「夫婦の話し合いをしない」「配偶者に心を開くことはしない」
との道を選択するなら、その理由は、「するのが厭」ではなく、
「夫婦関係が壊れても自己責任で納得する」との覚悟を決めてからの方がいいのでは
ないでしょうか。
もちろん、その際は、「自己責任」の言葉の意味をしっかりと認識してからですが。
それが厭なら、なんとか頭をしぼって、どうすれば穏やかに話ができるまでに関係を
修復できるのか、あらゆる方法、テクニックを考え抜いて試すことしか解決法は
ないのではないでしょうか。
綺麗事、ただの屁理屈に聞こえるでしょうが、皆さんは実際、こういうことをちゃんと
認識していらっしゃるのでしょうか。
「分かっているけど厭」では、虫歯は治りません。そして痛みに苦しむのはご本人です。

888名無しさん@HOME:03/01/10 21:11
ここの常駐の金狼ってマゾでしょ?
奥さんに罵られるのが快感なんでしょ?
愚痴と見せかけてのろけてるんでしょ?
889蘇る金狼:03/01/10 21:44
>>883
だから何って言われてもね・・・。愚痴スレで愚痴ったまでですが何か?

>>888
もしかして折れの奥?? その何も意識しなくても出てくる嫌味、ひねくれた
発想。

いちいち返す折れも折れでつが今日はやけに戦闘モードなので。スマソ・・・。
>金狼
ここで返すのもいいけど、本来返す相手は・・・・・・分かってるよね?
891名無しさん@HOME:03/01/10 22:09
>>843
俺が専業になると言ってみたらどうでしょう。
すっごい遅レスなんだけど70の妻のようなこと昔したことがあった。
結婚して最初のクリスマス・・・・・
バッグくれて凄い喜んだんだけど
「ハイ」ってカードの明細(引き落としは家計から)を渡されて
え〜〜〜〜〜!じゃー、自分で選びたかったと言ってしまったが
そういうプレゼントの買い方ってあり?マジでショックだった。

(´-`).。oO(892はスレタイも空気も読めない最低の女だという事気づいてないんだろうな)
>>893
夫主役のスレを主婦に乗っ取られるなんて、ここ家庭板ではよくあることじゃん。
つーか主婦の介入してないスレなんてなかったわ(w
895名無しさん@HOME:03/01/11 08:22
蘇る金狼の戦闘モード萌え
896名無しさん@HOME:03/01/11 08:25
>>894
>主婦の介入してないスレなんてなかったわ(w

アフォか。ただスフは暇なだけだろ。自慢すな。
家庭版で唯一夫の憩いの場所だと思ったのに、どうも勘違いちゃんが
多くて困るな。
897名無しさん@HOME:03/01/11 08:29
妻にオナニを見つかり罵られた。
オレの唯一の楽しみなのに。鬱
898名無しさん@HOME:03/01/11 08:30
>>887
すんごい納得した。
旦那にも読ませたいけど嫌味に思えちゃうかな。
でも旦那もここを見るかもしれないから
自分の意見みたいにして言うのも嫌だしな。

私も話し合いって大事と思う。
夫婦関係がガタガタしだした時に「何も言わないのってズルイ」って
言ったら「俺はお前と性格が違う」と言われた。
でも、何も言わなければ何も分からない。
何を考えてるのかもわからない。「上手に言えないから」と
無口になられても、別に上手になんか言わなくてもいいのにと思う。
私だって全然上手に話してるわけじゃないし。

って、流れをくずしてたらゴメン。
ちょっと目にとまったので書いてみた。夫婦関係修復したいよぅ
899名無しさん@HOME:03/01/11 08:57
>>898
その気持ちが大事だと思う。
その気持ちがあれば夫にも伝わると思う。
900名無しさん@HOME:03/01/11 08:57
900ゲチュ!
901名無しさん@HOME:03/01/11 09:04
>898
私は898さんの旦那さんの気持ちすごいわかるなあ。
うちの旦那も「言ってくれないとわからないし、言わないで逃げるのは卑怯」
と言うんだけどこっちが不満を言ったところで絶対倍以上の反論にあって
人の言葉尻とらえてあげ足とって結局自分の都合のいいようにもっていく。
「話し合い」というけど結局いいように丸め込みたいだけ。
そうなるともう貝になっちゃうしかないんだよね。
902843:03/01/11 12:28
>>843です。
昨日、妻と話し合って決めました。
掃除と洗濯は私。
炊事と食器洗いは妻。
自分のテリトリーは責任もってきれいにする。
私はパソコン周り、妻は化粧台周りなど。
自分のものを散らかったままにして警告に従わなかったら捨てる(子供みたい)
後、片方が暇なら手伝おう。
です。

今日は妻は仕事なので、
デニーズで朝飯食べて会社まで送ってきました。
家に帰って、洗濯と掃除をして、綺麗になった部屋を見てニヤリとしてます。
これからも、仲良くやっていきます。
903名無しさん@HOME:03/01/11 12:36
>843
奥とちゃんと話し合えて、よかったね。
お幸せに!

904名無しさん@HOME:03/01/11 12:43
>>901
わかる.......
話し合いじゃなくて、口で有利に立とうとしてるだけ。
すりあわせじゃなくてケンカ。
「いいよ、じゃ、とことん話し合おうよ、口で。」って言われた時点でもう相手の理論に巻き込まれてたりする。
905名無しさん@HOME:03/01/11 13:39
・結婚する前は、あなたの言った言葉をあれこれと考えて、あの人は一晩寝ずに過ごすでしょう。
結婚した後では、あなたがなにか言い終える前に、
あの人はぐっすり眠り込んでいることでしょう。
byヘレン・ローランド

アテクシ4ヶ月の妊婦で、出血しているため医者から安静を
言い渡されてる・・・ゴメンヨ
旦那様は心配してくれて、食事、掃除、洗濯、全てしてくれる・・・
本当にありがとう。元気になったらお返し精一杯するよ。
夜、電気消してからこっそり泣いちゃう位感謝してるよ〜
907名無しさん@HOME:03/01/11 15:38
うちも話し合いができなくなってしまったので思わず愚痴らせてください。

うちの場合、話しても話しても翌日には忘れているのか?ただす気がないのか?
話を聞いていないのか?バカにしているのか?バカなのか?

頭にくるほど暖簾に腕押しで・・・疲れ果てて・・・燃え尽き症候群!?
話をするのに頑張った分だけ、絶望も深く、鬱でしたね。
話し合い(?)をしても成果がないと話す気にもならん!!

>>887
そして、例えの歯医者なんですが、
家庭のことはできる限り家庭で解決したかったから、
自分で治そうとしたんですよね。

やむを得ず、家庭裁判所の調停にでも持ち込むか?と真剣に考え覚悟を決めて、
瀬戸際外交よろしく背水の陣でもう一度、・・・気持ちは吐露したが・・・

毎度のようにその場だけ解ったような態度を見せたが。
どうせすぐ忘れるんだろーな―と諦めの気持ちは消えない。
きっともう一生消えないだろうね。(認めたくないが・・・)

子供がいなければ、とっくに・・・。


「話し合い」なんて言って解る人なら効果あるだろうけど、
言って解らん輩には心に訴えかけるだけの覚悟ある行動と策が必要と痛感したよ。

それでも解らない場合もあるから・・・愚痴が出る。大いに出る。
・・・そして、自分の選んだ相手と諦める・・・仮面夫婦になって未解決&エンドレス。
908名無しさん@HOME:03/01/11 16:46
追記

債権回収ビジネスだったりすると、
言ってもダメな奴には様々な圧力をかけ続けるが、(もしくは法的手続き)
夫婦でやると一層信頼関係を崩すことも学びました。
909名無しさん@HOME:03/01/11 17:22
>>907
2ちゃんではじめて真剣に泣けてきたよ。
あんたを慰めてやりたいよー
( ´Д⊂ヽウェーン
910名無しさん@HOME:03/01/11 18:13
>>906
そんなあなたを旦那もかわいく思うよ。
良い子が生まれるね。
911名無しさん@HOME:03/01/11 18:56
>>907
それがいったい何について話し合ったのかが気になるよ。
912名無しさん@HOME:03/01/11 18:59
離婚する度胸がないだけじゃん
913蘇る金狼:03/01/11 19:00
>>907 まったくもっておっしゃるとり。話し合いで解決とはいってもその場だけ。まぁお互いになんだろうけど。 ガンガレ そのうちいい事あるさ。
「夫だって愚痴りたい!」
ってタイトルだから、
「離婚するほどじゃないけど、夫のここが嫌」スレの逆かと思ってたんだけど
なんか、離婚スレスレの愚痴が多いね・・・・

個人的な感想だけど、離婚スレスレの愚痴は
なんつーか「あー言えば、こう言う」パターンが多くて
見ていて、ちと、しんどい
見なければいい話しだな、と思うんだが
たまーに出る、プチ愚痴は、微笑ましいからレスしたくなるのだ
しかし、このスレだと、すぐ流されてる感じ

夫のスレって少ないし、もっとあってもいいんではないでしょうか?
本気で愚痴(離婚しかねない)スレと
離婚するほどじゃないけど、愚痴スレ

なんとなく提案してみました でしゃばりみたいでスマソ
915914:03/01/11 20:37
禿げしくスマソ!!
「離婚するほどではないが妻のこんな所が嫌い」スレって
すでにあったんですね  (´・ω・`)ショボーン

回線切って逝ってきまふ
916蘇る金狼:03/01/11 23:15
具合が悪くて寝てんだからよ、部屋の出入りとかもっと静かにできねーのかよ。何でこうまで無神経なのかと小一時間程問い詰めたい。。。んな事したらシャレにならなそ。
917名無しさん@HOME:03/01/11 23:28
このスレ最初っから読んで、自分も含めて「子供と離れたくないから」という理由で
離婚に踏み切れない夫というのが結構いるもんだなと思った。
しかし、上のほうで「両親の不仲は子供にとって不幸」というレスもあり、
子供の幸せの為に離婚に踏み切るか、激しくジレンマを感じる。
918名無しさん@HOME :03/01/11 23:36
結婚なんかするからだよ。
間違いは正せばいい。
887>907
887で書いたことを、「夫婦は話し合いをしなければダメだ!」というような意見として
お読みになったのでしょうか。
既に書きましたが、話し合いをしないという選択を自己責任のうえで選び、その結果を
ご自分で受け止められるのなら、どのような道を選ぶのも個人の自由だと私は思います。
私が887で「分かっているのでしょうか?」と書いたのは、その「自己責任というものの重さ」
です。

ただ、こんなことも思うのですが、907さんは既にいろいろなことを学んでいらっしゃる
ように見えます。ご夫婦の関係を良いものに保つための努力をずいぶんなさったようですが、
それは決して無駄なことではないと私は思います。
いつ、どんな形でかは分かりませんが、907さんがなさった努力は身について、財産になると
思います。

907さんご夫婦のことは、907さんが一番ご存知です。ご夫婦の関係が良いものでないなら、
それを続けることがどれくらいの心の痛みになるのか、一番ご存知なのも907さんでしょう。
ここで愚痴を言って心が慰められるのなら、存分に利用されるのがいいのではないでしょうか。
920名無しさん@HOME:03/01/12 01:20
>>919
言ってることは合っているんだろうが当事者にしてみれば
「そんな達観出来るかよ」ってな気持ちなんじゃないの?

自己責任、そりゃそうだろう。相手を選んだのは自分だ。
でも一時は心を通じ合ったと信じた人が只の他人よりも遠く感じる。
その事に「話し合おう」という気持ちも萎えがちになる。
そして自分が心を開いたからといって相手も開いてくれるとは限らない。
その最悪のシナリオに思いを馳せ、呆然としてるのが実情だろうよ。

「夫婦の間をどうするのかは自分次第、努力せよ。結果は自己責任。今の辛い経験は自分の肥やしだ」
ごもっとも。
でもそれは本当に苦しんでいる人に必要な答えじゃないと思う。
そして此処で愚痴っている人たちは他人に「自己責任の重さ」問われずとも
時を経て、道を選び、痛みを感じ、己で人生の落し前つけるだろうよ。(一部は違うようだがW

貴方は良い人のようだから、あんまり言いたくないが
貴方の解釈と人生観を必要としている人はこのスレ以外に居るのではないかな?
919>920
>自己責任、そりゃそうだろう。相手を選んだのは自分だ
結婚する前に相手を選んだという「自己責任」は、相手が自分にとって良い配偶者でいる
努力を怠り始めた時点で、半減すると思います。
そんな「自己責任」は、責任の中でもそれほど重いものではないと私は思いますし、むしろ
「あの人を選んだのは自分だから」という思いに必要以上にとらわれるのはおかしいと思います。

>そして此処で愚痴っている人たちは他人に「自己責任の重さ」問われずとも
>時を経て、道を選び、痛みを感じ、己で人生の落し前つけるだろうよ。
これは、実は私も全く同意です。
そして、実際に今苦しんでいる人には、きっと自分がいつか自分の人生の落とし前を
きちんとつけることができる、ということが分からないでいるのではないかと感じました。
920さんは、私の書いたことを「達観」しているように受け取られたようですが、
本当はそんなものではありませんでした。
苦しくてどうしようもなくなれば、人は厭でも何かの行動を起こすでしょう。
それが前向きな道であれ後ろ向きな道であれ、必ず「道を選ぶ日」は来るでしょう。
いつかはそうなるはずなのに、どうして今、この人達はただ痛みに耐え、赤の他人の私に、
「(後で取るべきはめになるかもしれない)自己責任の重さを分かっているのか?」
などと厭なことを尋ねてしまいたい気持ちにさせるのだろう。正直言って私はそう思い、
なんというか、切なくてたまらなくなったのでした。
けれども、それは確かに赤の他人には関係のないことでした。反省しましたし、ここには
もう来ないことにします。申し訳ありませんでした。
最後にもうひとつ。
>今の辛い経験は自分の肥やしだ
なんとなく、ニュアンスを誤解されているような気がするので書いておきますが、
私が言いたかったのは、くだけた言葉で書くなら、
「907さんはいろいろな方法でご主人と渡り合ったのだから、昔より対ご主人のスキルが
あがってるはず。無駄じゃないよ」くらいのことです。


922907:03/01/12 10:52
期待できない生返事をされるより、
自分の意見に対して考えられた意見が返ってくるってのは嬉しいですね。
ありがとうございます。愚痴ったかいがありました。

「離婚」するなら自分にとっても子供にとっても、「幸せのための離婚」でないといけないと。
その為の努力は親である者が限りなくすべきだと思います。
譲れなかったのは子供に事故等の危険が及ぶ事ですかね。
まぁこれは子供に胸を張って「離婚」を説明できるなと思って覚悟もしました。
・・・っと同時に、なかなか事態を収拾できない自分に
子供に対する負い目や謝罪の気持ちも湧いてきましたよ。

考えることをあまりしない人ですから、楽観的だし、人の気持ちも考えないし、
子供の視点で考えることなんて到底期待できない。その上に欲深くワガママ・・・。
今のところ自分は騙し騙し母親としていてもらうことを選んでるんです。
(最低でも子供がどーしよーもない母親と捉えられるまではね)

努力するにはそれなりにエネルギーを使いますから、
成果の出ない努力に対しては、自分の精神を守る為に愚痴も有効。
もっと有効なのは、
相手に対してわざと負い目を作ると相手を許せる余裕が出る。
本望でもないし子供に被害が及ばない範囲でしか出来ないけど・・・。

これから結婚する人に言いたいのは
徒然草117段「友とするに悪き者」七か条。
「妻(旦那)にするに悪き者」としても読んで見て・・・っと。
今更ながらに思う愚痴でした。
923名無しさん@HOME:03/01/12 14:10
>922
こんなこと言うとまた、よけいな口出しするな愚痴らせてやれって言われるかもだけど…
相手に対してわざと負い目を作って許してやるって、そんなの長続きしないと思うよ…
924907:03/01/12 17:50
別に長続きしなくても・・・ねぇ?

話し合うほどわかり合えない事を学ぶから、
いっそ決定的な離婚事由でもあれば?・・・とも頭をよぎる。
終わり方の問題かもしれないですね。勉強もしましたし。

ある部分をギュ―っと目をつぶれば、協力できることもまだあるから、
信頼というものが介在しない
新しく微妙なバランスを構築しようとしてるんでしょう。
「お互いさま」に持ち込むための負い目、家庭以外の息をぬける趣味。
いわゆる仮面夫婦への道を選びつつ、
相手にも心の門戸を開くだけは開いておくつもりです。

目に余る不仲じゃないんで子供にとって良いのか?悪いのか?
やっぱり愚痴は絶えませんね。
925山崎渉:03/01/12 18:56
(^^)
927山崎渉:03/01/20 21:44
(^^;
928名無しさん@HOME:03/01/26 11:59
あの〜、まだ書き込めるんですが。ここでdat落ちなんて勿体無い。
929名無しさん@HOME:03/01/26 18:03
靴下に穴が開いたから自分で買ってきました。
妻なのですが、書き込みます。
夫のケータイに職場のある既婚女性からよく電話がかかってきます。
夫の話によれば、職場ではさほど接点のない女性。
しかも休日の遅い時間・・・。
夫は寝てるか私と話してるかTV見てるかで
電話に出てるのは見たことないけど・・・。

この人、なんでこんなにしょっちゅう電話してくるんだろう。
夫に聞きたいけど聞き出せない。
気になるのに・・・。
仕事の件なら翌日直接話してもOKのはずだし、
だいたい休日にかけてくるってのがヘン。

皆さんにとってはツマラナイ話かもしれないのでsage
>>930
ただ単にあなたの旦那さんが好きなんでしょう。
旦那さんが気に求めてないようなら気にしなくてもいいかも。
「あんまり遅い時間だといやだわ」くらいの釘をさしてみるくらいで。
932世直し一揆:03/02/01 18:58
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
933名無しさん@HOME:03/02/01 19:10
今日は牛乳かって帰ります。

メールで一言「牛乳」。
おねがいね、ぐらい入れてくれ・・・。
934名無しさん@HOME:03/02/01 19:14
>>933
俺んちと同じだな。
>>933
命令なんだから、いれる必要はないと思ってる。に一票
>>933
俺の場合、「おねがいね」さえ入れない場合は無視している。
あらかじめ削除しておき、妻には「そんなメールは受信していない。」と言い張る。
>>936
それだと、>>933はボコられる。に一票
(多分、>>934
はぁ、親父がもう駄目らしい・・・
どーすりゃいいんだろ・・・
939名無しさん@HOME:03/02/06 10:36
>>938
どうすりゃ・・・って、なにを?

つか、オヤジさんかぁ、ま、あまり気を落とし過ぎないようにね!
941名無しさん@HOME:03/02/06 23:35
まだ60も残ってる…
942名無しさん@HOME:03/02/07 00:02
>932
なぜ、いつもそれだけ?
943938:03/02/07 09:17
とりあえずageないようにしようよ。

んで、愚痴。こんな事言えないからなぁ。
ガンで末期っぽい。告知なしで治療もないらしい。明日退院してくるそうだ。
医者の話を聞いたのは母で、その母から電話で聞いただけ。
今日、実家へ帰って詳しく聞くつもり。

2chやサイト巡りして一通りは調べた。
やれることは少なそうだ・・・鬱。
>>943
愚痴っつーか、ごく普通の独り言のような・・・
945938:03/02/07 10:31
ゴメ。
とにかく吐き出したくってね。
>>945
いやいや、文句言ってるんでなくて、ほんとはもっと言いたいことがあるんじゃないか?
ということだよ。
吐き出しちゃえば?思い切りグチグチっとさ。
うんうん。どんどん吐き出してね。

げろげろ〜〜〜〜〜〜!!!!
948938:03/02/07 21:37
帰還。

あと半年かそれ以下か。んですることなし。
なんか逆にすっきりしたかも。ちょっとだけだけど。
親孝行でもするわ。

失礼しました。
949944:03/02/07 21:47
>>948
なんかこう、意外にさっぱりした正確なのね・・・
950938:03/02/08 09:04
諦めがついたのかな。
一緒に暮らしてるわけでもなし、してやれることがホントにないんだよ。

61才か・・・もうちょっと長生きすると思ったんだけどな。
あと50…だけど、この調子じゃ
3つとも1000到達する前にpart4が建つかも…
それでもがんばって埋めなきゃ…
>>938=950
でも、まあ、変に長生きしてしまうよりは、幸せってこともあるからねぇ。
本人にとっての話だけど・・・
954938:03/02/10 14:43
Part4できたね。
このスレ占拠しちゃおうかな。
>>954
まったく問題ないと思うし。
956938:03/02/10 15:37
埋め立て開始。

うちの親父、結構若いのよね。見た目も体力的にも。
今まで入院した事なんて記憶にないし、風邪も滅多に引かないし。
年末に入院する直前まで仕事してたんだよ。(社有車で乗りつけて入院してた)
でも今回はそれが命取りになった。かなりガンの進行が早いらしい。

まぁなんだ、定期的に健康診断は受けた方がいいな。できれば人間ドッグ。
957938:03/02/10 16:02
あれ・・・
書き込み失敗してる?
>人間ドック
定期的に受けていたとしても、
それでもやっぱり「突然に」というのは、防げないことも多いと思うよ。
959938:03/02/10 16:13
>>958
そうかもね。
でも親父のは肝臓ガンで、結腸ガンからの転移なんだ。
見つけられたかも、と思うとね。

受けないよりは断然良いわけだし。
じゃ、結腸ガンはどういう経緯で判ったんだ?

知り合いの話でなんだけど、
毎年、会社の健康診断&人間ドックやってて、食事も気をつけてて
という人が、最後の人間ドックで膵臓ガン発見。
で、3ヶ月持たなかった。
そういえば60だったなあの人。
実際、なにが起こるかわからんし・・・
961938:03/02/10 16:33
腸閉塞起こしたんだよ。
S状結腸に腫瘍(ガン)ができてて詰まってたらしい。
これが原因で入院したんだ。
で、入院して肝臓ガンも判ったのか?
963938:03/02/10 16:46
そう。
医者が言うには結腸から肝臓に転移していたと。
俺が医者から聞いたわけではないからあれだけど。
パート2と3が1000到達。はやくここも1000までいきましょう。
>>964
あんたは、1かい?

なぜに、あちこち埋めてるんだ?
966938:03/02/10 17:28
明日か明後日には埋まるんじゃない?
慌てなくっても良いでしょ。
967938:03/02/11 09:01
普通の愚痴で埋め。

うちの嫁さん、寒くなってから朝まともに起きません。
朝飯作って起こしてくれる、という約束になってるのですが・・・
起きられない、やりたくないならそう言ってくれと言うと
「そんなことは言ってない」と逆ギレかましてくれます。
968938:03/02/11 09:38
うちの嫁さんの洗濯とは干して取り込むまでです。
969938:03/02/11 11:32
掃除は滅多にしません。
970938:03/02/11 11:53
電話で話をするのに普段より大きい声を出す必要があるのでしょうか。
971938:03/02/11 13:02
一昨日、冷蔵庫の中で餅が黴びてるのを発見しました。
いっそ離婚しようか…
法律勉強相談
★離婚に関する総合相談スレその4★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1041419888/
>>972
いきなりかよっ!

っていうか、
938氏はもういないのか・・・
975938:03/02/13 10:24
いるよ?
昨日はちょっと忙しかったし、ネタもなかったので。
>>975=938氏
お!居たんですね。
あともう少しなんだから、責任持って埋めなきゃダメだよ(w

という冗談はともかく。
>972は938氏ではないんだよね?
もし、そうだとしたら「それはそれで大変だ・・・」と思ったりするんだけど。
977938:03/02/13 10:43
973は俺だけどね。
離婚しようとは思ってないです。
というか離婚になったら追い出される・・・
978938:03/02/13 12:47
今までで最高に食べれなかった物

味付けされていない雑煮。
>味付けされていない雑煮。

それはもう、わざとだとしか思えない・・・
でもって、もし離婚になったら追い出されると?

967から971までを読んでも思いますが、
かなり悲惨ですねぇ。
980938:03/02/13 14:12
雑煮は昔の話で、結婚して初めての正月だったかと。
味付けがよく分からなかったからしなかった、という訳わからんこと言ってましたが。
その後はまともだけど、年1作れば良い方・・・雑煮好きなのに。
981938:03/02/13 14:27
離婚したら追い出されるのは同居ではないけど
嫁さん実家に世話になってるから。
他人になった俺に居場所なんてある訳無い。
982938:03/02/13 14:31
それなのに3月で今の会社辞めて
義父(自営)を手伝うことになってる俺。

うーむ・・・
>938
自分で自分の首を絞めるのが趣味ですか?(w
984938:03/02/13 15:23
自虐趣味はないはず・・・多分。

滅多なことがない限り俺から離婚を切り出すことはないから
いいかなー、と思ってるんだけど。
>滅多なことがない限り

ということは、ちょっとは可能性があるつーことか・・・
で、もしものときは、家族も家も仕事も無いと?
それもまたチャレンジャーですなぁ。
986938:03/02/13 16:33
100%とは言い切れないでしょ、やっぱり。

何もかもなくなっても離婚した方が良い、
ってのは相当なものだと思うよ。
そんなことにならないように祈るけどねw
987938:03/02/13 17:43
残業はしないので帰る。
ほっしゅ&うめ
989938:03/02/14 09:24
おはようございます。
今日はお仕事サボり倒します。
おはようございます。

私は、いつもサボりっぱなしです(w
991938:03/02/14 10:21
帰宅予定時間の5分前くらいから過ぎた頃、電話orメールが入る。
曰く、
「ちょっと遅れます。」
「少し遅くなります。」
「買い物してから帰ります。」

もっと早く連絡しろよ。買い物なんかは最初から予定に入れておけ。
992938:03/02/14 10:25
あああ、ミス。

991を読む前に
「うちの嫁さんは時間にルーズ」
ってのを頭に入れておいてください。
993938:03/02/14 10:26
ちなみに、
ちょっと=30分
少し=1時間
です。
うちのかみさん、前もって出かけるのを知っていながら、
その直前になって、いつもバタバタ慌ててる。
当然、出発時間が遅れることになる。
で、そのために渋滞にでもはまると不機嫌に。
おまえのせいだろうがっ!と、怒ったりはできないんだけど。

いったい、あれはなんでなんだろう?わからん・・・
995938:03/02/14 13:35
まぁ、なんだかんだ言っても俺の趣味に理解あるしなー。
(PC&ゲーム。理解あるというか一緒?)

好きなことやれるってのはいいね。
ああ、それはあるなぁ。>好きな事やってよし

てか、ふと思ったんだけど、
このスレと、「離婚するほどではないが妻のこんなところが嫌い」スレ。
どう違うんだろう?
こっちは、愚痴全般でいいんだよな。ほんとは。
けど、出てくるのは妻に対してばかり。
なんだかなぁ・・・
997938:03/02/14 15:08
家庭板だしねぇ。
でもそんなもんじゃない?嫁さんのことを一番に考えてるんだよw
あ!それすっごいポジティブだ(w
>嫁さんのことを一番に考えてるんだよ

なんだかんだと、もうそろそろだなぁ。
では、またどこかでお会いしましょう m(_ _)m

ということで、
>938さん、どうぞ↓

1000938:03/02/14 15:49
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。