**長男の嫁って・・・(3)**

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
家制度も家長制度も過去の藻屑

前スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1029312722/l50
2名無しさん@HOME:02/11/11 13:17
どひゃっ!!2!
3名無しさん@HOME:02/11/11 13:24
4名無しさん@HOME:02/11/11 14:27
しかしさ、たまにでいいんだが長男の嫁の旦那からの意見も聞きたいね。
題「長男としての自分」ということで。
5名無しさん@HOME:02/11/11 15:14
うちのダンナ、長男だから帰ってきてから聞いてみてもいいよ。
お題はなぁに?
6名無しさん@HOME:02/11/11 15:20
「長男としての自分」
できることなら、うまくやって。
ダメならいいけど。
7自営業:02/11/11 15:42
蝶なんとして
まず、妻の親の結婚35年とか、定年とか、還暦は盛大に祝う。
妻の親が来たら小遣いを渡す。時には旅行券を贈る。
病気の時は、つてをたよりいい先生のいる病院にいれる。

後は、何もしないでも、俺の親は邪険にされない。


8名無しさん@HOME:02/11/11 15:46
意味不明なんでつが・・
妻が7の親を邪険にしない、ということですか?
敢えて邪険にせずとも、既に諦めているのでは・・。

お正月やお盆はどうしてるの?
9名無しさん@HOME:02/11/11 15:47
お金で解決汁ということですね<7
10自営業:02/11/11 16:07
お盆、お正月は交互に訪問。
うちでは、娘がいないので娘のつもりで対応しているらしい。
もともと相性的にはいいので助かっている。

お金で解決するつもりはないが、いざという時はこれに優るものはない。



11名無しさん@HOME:02/11/11 16:41
娘のつもりで対応されるほどウザいものはないんでつが。
12自営業:02/11/11 16:55
俺は男で外で働いているから、心の機微はわからん。
但し、実家へ行く時は必ず一緒だし、娘は夏休みに2週間泊まる
状態にあるから平穏と推測している。

他の旦那はどうしてんだよ。
13名無しさん@HOME:02/11/11 16:55
やっぱり勘違い長男っているんだよね
うちのダンナも・・・
14名無しさん@HOME:02/11/11 16:55
うちの嫁さん在日外国人で、上下関係を叩き込まれて育ったらしく
俺の親のことを俺以上に大切にしてる。
むしろ俺のほうが母親の愚痴をこぼすと
「お義母様にそんな事言うなんて信じられない」と怒る。
変わりモンだよなー
15名無しさん@HOME:02/11/11 18:09
やっぱり日本の戦後教育が間違ってるんだよな。。
16名無しさん@HOME:02/11/11 18:10
>12
心の機微がわからずによく夫婦やってるね。
奥さんが可愛そうだ。
長男云々以前の問題だよ。最低。
17名無しさん@HOME:02/11/11 18:12
>>7は結構よくやってる方だと思うけど。
なんでみんなそんなに煽るの?
まあ、「○○さえしておけば、後はな〜んにもしない」ていうところが
ちょっと引っかかるけど、「妻親なんざしらん」という香具師より、マシだと思われ。
18名無しさん@HOME:02/11/11 23:31
>>17

>俺は男で外で働いているから、心の機微はわからん。

私だったらこんな男は絶対いや。
19名無しさん@HOME:02/11/11 23:38
何もいいコトありません。
使われるし、将来の同居が嫌だ!!
何で結婚して4ヶ月で姑なくなるねん!
子供もストレスでデキへんしもう離婚したい。
20名無しさん@HOME:02/11/11 23:39
>19
もしかして、ジジイが残ったってこと・・?
21名無しさん@HOME:02/11/11 23:40
>>19
ジジイの餓鬼なら出来るかもしれん
ビバ チャレンジ
19ではないが21に殺意を持ってしまいますた・・・
>>14
×在日外国人
○在日
24名無しさん@HOME:02/11/11 23:46
>俺は男で外で働いているから、心の機微はわからん。
私もこういう考えの人遠慮したい。遠慮したはずなんだけど…

だってこういう人って
「奥さん外で働いていたら、奥さんも気を使わなくていい」
とは考えないでしょ?
私のすぐ隣にこういう人約一名。ああ、失敗した。
25名無しさん@HOME:02/11/11 23:48
>24
がんがって教育汁!
気合だー
26名無しさん@HOME:02/11/12 07:31
長男
27名無しさん@HOME:02/11/12 07:38
私は7みたいな夫は満足だ
文句があるならはっきり言うからね。
言えばくんでくれる、言わないことはごちゃごちゃ気を回さない7は好みだ。
28名無しさん@HOME:02/11/12 07:42

3人に2人「初産」機に退職  厚労省調査

働く女性の約7割が第1子出産後、仕事を辞めていることが21日、
厚生労働省が公表した初の出生児縦断調査の結果からわかった。
厚労省は01年の1月と7月の各8日間に生まれた赤ちゃん全員を対象に
調査を実施。9割近い約4万7000人の親から回答を得た。
対象の赤ちゃんが成人し、子どもを持つころまで追跡調査する予定という。

母親の就業状況については、出産する1年前に職業に就いていた人は
全体の73.5%(常勤47.2%、パート・アルバイト22.5%)。
職を持っていた母親で、第1子出産を機に仕事をやめたのは67.4%だった。

http://www.asahi.com/life/child/021022b.html
29名無しさん@HOME:02/11/12 09:59
前レス893です。(ヤクザで嫌です・・・)
旦那実家より1時間以上離れた場所への転居が決定しました。
旦那が忙しいので、引越しに掛る準備手続きは私が全てしなければなりませんが、
義実家からの圧力が少なくなるのですからガンガラないと。
転居の知らせはハガキで充分ですよね?
破り捨てられるかもしれないけど、絶縁しようと思っての引越しではないので・・・。
自分の実家がほんの少しだけ近くなるのでとても嬉しいです。
ちなみに7さんの様な旦那様は私は・・・でつ。
何だか交換条件のような気がして余り嬉しくないかも。
実家の両親へは普通に接してくれれば充分、
義実家への接触をなるべく減らしてくれる(守ってくれる)のが私は一番です。
それってワガママでしょうか?

30名無しさん@HOME:02/11/12 10:11
交換条件でもいいよ。
7の旦那がすることって、ようするに、
お祝いする。旅行券など渡す。小遣い渡す。病院を紹介する。

だから妻としても儀両親には、お祝いする。旅行券など渡す(一緒には旅行しない)
小遣い渡す(生活費は援助しない)。病院を紹介する(介護はしない)で充分。

31名無しさん@HOME:02/11/12 10:12
>29
転居のお知らせなんてしなくてヨシ!気になったら自分たちで
アプローチしてくるでしょ。息子の携帯とかに。

うちの旦那は>7さんタイプ(しかも自営業・・もしや、うちのH彦さん?)。
「外で働いているから、心の機微はわからん。 」という自覚があるから、
「あなたにはわからないかもしれないけど、こういうものですよ。」と、
こっちの誘導に「そんなもんか。」と従ってくれるからやりやすいよ。
それに、両方の親の、現在から要介護になった先までの対処法を色々
対策立ててくれて、経済的な算段もしてくれてる。
自分の親を大切にしてくれるから、私も旦那の親は大切にしないとなと
思える。(うちも、基本的に相性が悪くないのと、義両親が常識人というのが
助かってるけど)
>30
いいよね。お互い様だもの。
あと「そんなもんか。」と従ってくれる柔軟さがあればベスト。
33名無しさん@HOME:02/11/12 20:05
普通の感覚があれば年寄りってだけで大切にするもんだよ。
そうされないのにはそれなりの理由があるに決まってる。
34名無しさん@HOME:02/11/14 17:16
>29タン おめでとう! でいいのかな?
29タンが楽な気持ちでいれまつように。
35名無しさん@HOME:02/11/16 14:11
普通の感覚があれば年寄りってだけで不良債権。
36長男嫁:02/11/16 16:13
家業も手伝わずお気楽ですよ、同居する気もないし。夫は家庭で虐げられているのを実家に知られたくないみたいで、こそこそと
実家へ帰ってます。
37名無しさん@HOME:02/11/16 18:35
ちょっと愚痴らせてください。
長男家族は2世帯同居だったんです。(1階→親、2階→長男家族)
で、嫁姑が原因だと思うんですが、長男家族は今は別居しています。
2階部分の長男名義の家はそのままです。

姑は老人施設に入っており、舅は在宅です(多少ボケがある程度)。
義両親は年金生活ですが、舅が支給される年金を独り占めしていまい、
姑の施設費などが支払えません。

長男は兄弟全員で姑の費用を分担しよう、といってきています。

でも、納得できないんです。
舅がちゃんと姑のためにお金を出せば済むなのに。
38名無しさん@HOME:02/11/16 21:09
>37
>舅がちゃんと姑のためにお金を出せば済むなのに。

それを長男に言った?
兄弟は何人いるんですか?
3937:02/11/16 21:29
長男が舅にいうらしいでのすが、
「俺の金だ」といって受け付けてもらえないといっています。

私としては長男が出ていった子世帯部分がまだ長男名義なので
不信感があります。
負担だけをこちらに持ってきているのではないかと。
40名無しさん@HOME:02/11/16 21:43
>37
自分たちも説得しれ
4137:02/11/16 22:01
逆ギレされました。>40(
ハァ
>37 素朴な疑問なのですが
>私としては長男が出ていった子世帯部分がまだ長男名義なので
>不信感があります
二世帯住宅の建設費用は誰が出したのでしょうか?

4337:02/11/16 22:29
ごめんなさい。
建設費用は誰がだしたのか、その部分はわかりません。
4442:02/11/16 22:38
二世帯住宅を長男夫婦と親が建築して、持分に応じて
支払いをしているならば、子世帯部分が長男名義のままでも
別に不思議ではないと思ったので質問してみますた。
住宅が建っている土地が親のものであれば、相続が
発生する時に相続分に応じて受け取ればいいし。
(言うは簡単ですが、大変でしょうね・・・)
前置きが長くなりましたが、上記のような形で住宅
を建築しているのであれば、
>負担だけをこちらに持ってきているのではないか
というのは少々「?」と思ったので。
4537:02/11/16 22:47
>44
すみません。
長男夫婦は跡取りとして舅・姑の家に入ったんです。
(親世帯の家に増築したんです。)
跡取りってプラスの財産も受け取るけど、
マイナスの財産(負担)も受け取ったと思っていたもので。
46名無しさん@HOME:02/11/16 22:55
>37
舅の財産、どの位あるのか。って解らないよね?
まずは兄弟で話し合って意見を一致させて、舅に財産の提示を
求めてみたら?(素直に出してくるとは思えないけど)
財産が今住んでいる家以外ないのであれば、姑の施設費用の
兄弟負担は仕方がないだろうね。
4742:02/11/16 23:01
>37=45
「跡取り」って言っても、今の法律では親が正式な遺言を
残さない限り、兄弟の相続の権利は平等ですよ。たとえ
親が「長男にだけ!」と言っても遺留分は請求できます。
そういう意味も含めて「?」ということです。
また、37タンがイヤでも親の介護の問題は37タンの旦那の
兄弟の皆様には避けて通れない問題です。
もちろん舅が金を出せば済むとは思うけど、それが不可能な
場合は兄弟全員で負担するってのは、心情的に許せなくても、
時には必要な事ではないかと思いますよ。お金が無くて姑が
施設から追い出されたら、どうするつもりなんでしょう?
4837:02/11/16 23:09
結局は私の心情なんですかねぇ。
舅は夫婦なのに妻である姑を扶養しないのも解せなくて。
法律でなにかできればいいのに。ハァ
49名無しさん@HOME:02/11/16 23:13
うちの夫は長男だけど、親のこと嫌いでめちゃくちゃ疎遠なので
私は楽。次男である義弟の方は親の近くに住んでて、ちょくちょく
様子見てくれてるらしい。将来的には財産全部放棄するから、
義弟がダンナ親の面倒見てくれないかなーとひそかに思ってます。
義父は嫌いじゃないけど、同居はできぬ。下の世話もできぬ。

実家は弟がいて、今度結婚して実両親と同居するらしい。なんか
若いころは家嫌ってたくせに、やっぱり自分が親の面倒を見る
つもりみたいだね。不思議。まあちょっと金銭的に親をあてに
していてギブ&テイクな面もあるみたいだけど。
婚約者さんがこれまら同居で良いと言ってるらしくてびっくり。
でもよくよく聞くと彼女は実家をとにかく出たいらしい。

長男の嫁もいろいろだね。
5042:02/11/16 23:24
>37
舅が姑を扶養しないのは確かに私も理解不能です。
舅が本当にボケててどうしようもないのなら、
法律で「成年後見制度」というのがありますよ。
(ただ単にボケた振りした頑固親父のような気も
しますが・・・)
いずれにしても37タンの旦那の兄弟の皆様で、舅を
根気強く説得するも良いですし、一番良い解決策を
見つられる事を祈っています。
5137:02/11/16 23:31
ありがとう 42タン。(ホロリ涙
今夫婦二人で住んでる所(賃貸)が旦那の実家から
目と鼻の先だから、お付き合いがめんどくさい。
ちょくちょく会うから、盆暮れは旦那実家帰郷とかは
ないけど、義父母の実家にそれぞれ連れて行かされるから
これまた面倒。
旦那は今義父母が所有している土地(半分旦那がお金を出した)
「俺、いらねー」とのたまってる。妹にあげるらしい。

長男の嫁のメリットが何もない気がする、私。

先日は旦那名義の生命保険の途中解約の葉書が届いた。
途中解約の配当金の受け取り人は旦那の両親。
おい、こらどうなってんじゃ。
>52
旦那様が被保険者で保険契約者は旦那の親だったのではないの?
そうだとしたら配当金の受け取りは間違ってないです。
その状態で旦那さんがもらうと所得税がかかるよ。
ところで旦那様は自分で保険に入っていないのでしょうか?
5453:02/11/17 04:37
おっと訂正
×所得税
○贈与税
5553:02/11/17 04:58
>52
>旦那は今義父母が所有している土地(半分旦那がお金を出した)
>「俺、いらねー」とのたまってる。妹にあげるらしい。
半分お金を出しているなら、半分は旦那様の名義ではないの?
妹にあげるのはいいけど、妹は贈与税を払わなければならなくなるからなぁ〜。
相続の時はふつーに分ければいいじゃん、と思うよ。
しかし、
>長男の嫁のメリットが何もない気がする、私。
どんなメリットを期待しているのか気になる漏れも長男の嫁です(w



56名無しさん@HOME:02/11/17 10:25
長男の嫁
1 :名無しさん@HOME :02/11/11 13:07
家制度も家長制度も過去の藻屑

で、長男の嫁のメリットって何?
58名無しさん@HOME:02/11/18 09:44
>57
一 切 な し !
デメリットは満載だけどな・・・。・゜・(ノД`)・゜・。うえぇぇぇん
>57
52タンが「長男の嫁のメリット」って
書いてるから聞いてみますた。あるなら教えてくれ〜!
漏れは長男の嫁で二世帯同居で、それでどんなメリットがあるか
知りたかったのにぃ〜(w
60名無しさん@HOME:02/11/18 10:32
長男のメリットも見つけられないのに、さらにその配偶者のメリットなんて・・・。
消極的だけど、デメリットさえなければいいよ。相続も介護も均等割付でね。
61名無しさん@HOME:02/11/18 10:34
デメリットだけじゃないの?長男の嫁なんてー

うちなんか旧家1人っ子長男の嫁よ
時々、発狂しそうになる・・・。
>61
ふつーの家でもツライのに「旧家」ってのは益々ツライね。
義両親達の世代は長生きだから、天下が回ってくるのも時間が
かかるからウチュだね。でも。がんがってください!
63名無しさん@HOME:02/11/19 09:44
嫁って・・・
64名無しさん@HOME:02/11/19 09:57
みんな気付けよー。
今の日本に嫁なんて存在しないんだよー。
せめて自分のことを言うときぐらいは
嫁っていうのをやめようよー。
65名無しさん@HOME:02/11/19 15:38
嫁って・・・
66名無しさん@HOME:02/11/19 15:55
世間一般の「長男の嫁」がどうであろうと、私はもう自分のしたいように
することに決めました。
「私」が「ひとりの人間」としてできる範囲で夫関係の血縁とは付き合ってゆきます。
だからもう、自分の予定を犠牲にしてまで合わせたりはしない。
67:02/11/19 15:56
嫁のクセに生意気だぞ。
68名無しさん@HOME:02/11/19 15:57
そうだね。
69名無しさん@HOME:02/11/19 17:42
>67
化石はだまっとれ
長男の妻
末っ子長男の嫁の平均寿命=57.25歳
(ソースなし)
末っ子長男でつ。
マジそれぐらいでいいよ。。
73名無しさん@HOME:02/11/20 07:54
うわーーーーん
74名無しさん@HOME:02/11/21 01:32
今年、長男の嫁になりました。
ちなみに別居で、現在いろんな事情で私(妻)の家で暮らしています。
ここで質問ですが、長男でも普通に両親(私にとっては義両親)に
お中元は贈るのでしょうか?
あちらからは、私の親宛に届き、私の親もあちらの親に送ります。
たまに私達夫婦宛に物が送られてくることも有ります。
どうなんでしょうか?

また、一緒に暮らしてない長男夫婦の方。年賀状はどうしてますか?
予定では1月2日から旦那の実家に行くつもりです。
結婚前は、旦那のアパートに元旦には旦那の親からの年賀状が
届いていたそうです。
送る場合、なんてコメントを書けばよいのでしょうか??

75名無しさん@HOME:02/11/21 07:28
長男でも・・・?
74は長男教ですか?
長男だからって親への対応を変える必要は全くありませんよ。
76名無しさん@HOME:02/11/21 08:06
家庭版の嫁姑関係を読んでいると、後ろから夫が「嫁姑なんて・・・
気にするなよ」(うちは別居・しかし長男)とのたまった。
すかさず私は「(夫の名前)は気にしないだろうけど、女は気にするのっ」と
言った。ほんとは、「私は気にするのっ」と言いたかったんだけどね。(w
やっぱ、夫どもはほとんど「嫁姑なんて、うちには関係ねぇな」と思ってるんだ
ろうなぁ。
うちも別居だからある程度距離を保って今のところ衝突はないが・・・

>74
うちはどちらの親にも出すようにします。親とはいえ、別世帯・別家族です。
77名無しさん@HOME:02/11/21 09:14
>76
私は、自分と同じような経験をしている人がいると、声に出して読む。
ダンナが、「そりゃいかんな〜怒るわ〜。」と言うと、「誰かさんの
親もそう言ってたけどね!」と言う。
最近は、同居だ介護だと言わなくなった。(w
78名無しさん@HOME:02/11/21 09:22
うちの夫は長男ですが、義親に何もしてもらってないので、今後ももらえる財産なんてないので、
介護も同居もしません。
長男でもうちも子の七五三とかのお祝いも一切なし。
79名無しさん@HOME:02/11/21 09:31
>74
両方するよ「お宅とうちは別世帯ですから。」の意思表示のつもり。
旦那実家だけでなく、私の実家にもする。
80名無しさん@HOME:02/11/21 14:39
長男の嫁
81名無しさん@HOME:02/11/21 14:46
長男の嫁とかで云々言ってるヤシって何歳なの?
なんか年寄りの会話にしか見えない…
82名無しさん@HOME:02/11/21 14:47
これが現実だよ。
83名無しさん@HOME:02/11/21 14:50
こっちが若くてもあっちがね。
84名無しさん@HOME:02/11/21 14:52
>81
ここは泉節子風の住人が集まるだんご屋なんだよ!
85名無しさん@HOME:02/11/21 14:53
長男の妻
86名無しさん@HOME:02/11/21 14:54
>84
意味がわかんないよー
87名無しさん@HOME:02/11/21 14:55
>>84
妙に納得できますたっ!!
ハライタイーwwwwwwwww
88名無しさん@HOME:02/11/21 14:57
どっちの親にもお歳暮はしない。
夫の親にきたお歳暮は半分貰う。同居なんで。同居迷惑料だと思って貰ってやっている。
それを半分持って実家へ遊びに行く。実親は出所がどこであれ、素直に喜んでいる。
これで平和なんだけど、あかん?
89名無しさん@HOME:02/11/21 14:58
>84
改めて確認するのはナンですが、セッチーのことですよね?
そんなのいいんじゃねーの。
  
91名無しさん@HOME:02/11/21 15:01
>89
おばあちゃんには解らなくていいのよん♪
92名無しさん@HOME:02/11/21 16:24
暴騰だ〜
ε=ε=(@_@)

暴落パンチ( °▽°)=◯)`ν°)←空売り
今まで年賀状出してなかった<旦那親
元旦に呼び出されてたしね。
半年前に喧嘩して以来会ってないし、会うつもりないから
一応出しておくかな。喪中ハガキなんだけど。
亡くなったのは舅の父親なので舅宛に喪中なので・・・て
ハガキ出すのも妙だよなあ・・・。いっそ姑宛にしてみるか(w
94名無しさん@HOME:02/11/21 20:55
>93
いっその事出すのヤメレ!
>>50
亀レスなので、ご覧になってるといいのですが・・・>37=>48です。
実はきょう何とか手はないかと思い弁護士に相談してきました(汗)
教えていただいた「成年後見制度」、大変参考になりました。
これで手を打てそうな気配です。

ありがとうございました(TдT)
一言お礼がいいたくて。
9650:02/11/21 21:22
>95
お役に立てたのなら何よりです。いい方向に向かうと良いですね♪
97名無しさん@HOME:02/11/21 21:24
>93
ジジイの父親の喪中ハガキをジジイに出す、ってアンタ・・・( ゚д゚)ポカーン
98名無しさん@HOME:02/11/21 22:55
>>97
ごもっとも
93です。おかしいですよね、喪中ハガキ出すの。
年賀状なら出してもいいんだけどなあ、いかにも
「アンタんとことは別世帯だ!」と言ってるぽくて。
やっぱ何もしないでいいか。
100名無しさん@HOME:02/11/22 09:15
100
101名無しさん@HOME:02/11/22 11:45
>99
喪中のジジイに年賀状を出す、ってアンタ・・・( ゚д゚)ポカーン


102名無しさん@HOME:02/11/22 11:49
喪中の人に年賀状出すのはかまわないんだよ。
喪中の人が年賀状出したらいけないだけ。
93ですけど、私の文章が悪いのか、どう言ったら分かってもらえるんだろう。
喪中じゃなければ年賀状出すのにな、ってことです。
お正月にも行かないわよって宣言のつもりです。
でも喪中だから年賀状も喪中ハガキも出せないし、どうしようかな、って。
毎年旦那実家に年賀状出しているって奥様は、喪中の時はどうするんだろう。
下らん私のたわごとでお騒がせしました。
>102
相手が喪中だって知ってても年賀状出すの?
うちは喪中の人には寒中お見舞いにしてる。
105名無しさん@HOME:02/11/22 12:03
>93
あなたの名前で舅に年賀状出したれ!
言いたいことはがっちり伝わると思う。
>104
相手から喪中欠礼葉書が来ない限り、喪中だと知っていても年賀状は出す方が礼儀。
ただ、すごく近い人を亡くしたとかで、配慮したい場合は別かな。
寒中お見舞いにしても別に良いと思うけどね。
107名無しさん@HOME:02/11/22 12:05
>>102
あのさー。
>喪中の人に年賀状出すのはかまわないんだよ。

は?いいはずないじゃん。常識ないんだね。
108名無しさん@HOME:02/11/22 12:09
いやほんとに、いいんですよ>喪中の人に年賀状
本来、喪中=穢れあり=ハレのお祝いをいえない身、というので年賀状を出しては
いけないものなのです。
でも、穢れのない人からお祝いを言ってもらう分には全然構わないんです。

でも最近は、本来の趣旨が忘れられてきてるのかも知れませんね。
109名無しさん@HOME:02/11/22 12:10
>106
義父の父親がなくなっても喪中欠礼が来なければ年賀状出すわけ?ビクーリ
110名無しさん@HOME:02/11/22 12:10
知らなくて出したなら仕方ないだろうけど、喪中と知ってて出す人は
いないと思われ。
喪中の人に「おめでとう」はないっしょ。
私は長男です。継ぐ仕事もあります。
うまくいってるよ!
112名無しさん@HOME:02/11/22 12:12
>108に同意。
喪中欠礼は「服喪のケガレをお届けしないように」との気遣いで出す物だから、
喪中の人に送っても本来はいいんだよね。ただ、「喪に服してる人に対して
わざわざにおめでとうもないだろう。」ってことで、寒中見舞いとかクリスマス
カードを送るっていうのが、マナー化されてるみたいではある。
113名無しさん@HOME:02/11/22 12:15
長男の嫁という言葉を堂々と使える家は、資産財産もそれなりにある立派な
家柄のところだけだよ。

114名無しさん@HOME:02/11/22 12:17
だからさ、喪中の人と年賀状のやりとりをしないというのは、喪中の人の気持ちを
気遣うという趣旨からじゃないんだよ、もともとは。
喪中ハガキは、「お祝いを言ってもらっても、こちらは穢れがある身で、お祝いを
言い返すことができず失礼してしまうから、お祝いのお気遣いはご無用にして下さい」
という挨拶をするためのものなの。
なので、喪中欠礼を送らないというのは、「こっちからはお祝いいえないけど、そっ
ちは言ってね」という失礼な態度になってしまうんだけどね。
それはともかく、現代では、本来の趣旨よりも「気遣い」の方がクローズアップされてる
から、賀状送ってもいいんだけど寒中見舞いを送る、という方が一般的かも。
>111
あなたと親御さんがうまくいってるかどうかじゃなく、
あなたの奥さんとあなたの親御さんがうまくいってるかどうかを
語るスレなんだってば。
116名無しさん@HOME:02/11/22 12:20
んだんだ>113

公団住まいの財産ゼロ老夫婦のくせに、「あんたは長男のヨメのくせに親に対して
失礼なことばっかり言うッ、将来同居なんかしてやりたくないよ、遺産もない
からねっ」と叫ぶトメは、基地外です。

それを聞いて、「ラッキーっ」と、叫び、ダンナに「聞いたよね、将来同居
しなくていいんだって、関係ないんだってーーー」と、トメの目の前で喜んで
しまった私は、やはりドキュヨメでつか?(話作ってません。いろいろあって、
本当のことを言うことに決めた日のことでした。)

勇者スレに行こうかと思ったけど、それほどのことでもなさそうなので・・・
117名無しさん@HOME:02/11/22 12:21
>116
いえ、充分勇者です。
118111:02/11/22 12:22
>115
だからうまくいってるんだってば!
119名無しさん@HOME:02/11/22 12:23
>将来同居なんかしてやりたくないよ

同居を望んでる嫁が居ると思ってるんだなー、しかも公団で・・・
120名無しさん@HOME:02/11/22 12:23
>>112
ですね!
喪中の方の心情を思えば、おめでとうとは書けませんね。
家は、宗教上クリスマス・カードは出さないので、寒中お見舞いですね。
121名無しさん@HOME:02/11/22 12:24
>>118
奥さんに語らせてよ。
122名無しさん@HOME:02/11/22 12:24
>116
勇者認定します。(勝手)

勇者スレにコピペしときまちた・・・
ダンナの反応禿しくきぼんぬ>116
124名無しさん@HOME:02/11/22 12:25
うちのおばさん、長男嫁で
公団に同居してるよ。
祖母名義だから、格安なんだろう。
家事は全部祖母がしてるらしいし。
そういうメリットでもないとなあ。
111はゼロじゃないの?
喪中のはがきで思ったことなんだけど、今年旦那のところと私のところでそれぞれ
年寄りが死んだんだよ。
でもうちで出す喪中のはがきって旦那側の方の婆様の名前だけで「喪中につき」ってはがきに
書いて出すじゃない。
なんかねえ。
大体旦那側の婆様が死んだんだけど、あまり悲しくない。やっぱり自分ちの婆様の
方が付き合いも長かったし、思いも違う。
いかにも男性社会って感じで、喪中のはがきですらいやんなる。
へ?
妻側の親族が死んでも喪中ハガキ出すものじゃないの???
うちはそうしたよ。
128名無しさん@HOME:02/11/22 12:34
>>126
そうなるよね。
うちも今年私の祖母がなくなった。

ところで、自分の祖父母が亡くなった時ってダンナの実家にわざわざ知らせる?
お香典催促みたいで、知らせなかった。
遠くに住んでるし。
129名無しさん@HOME:02/11/22 12:35
ウチは親と別居。
親もその上の親(祖父母)と別居。

祖父母が死んだとき年賀状だして世の人々と新年を祝ったけど、
もしかしてウチは・・・DOQ・・・?( ;∀;)
130名無しさん@HOME:02/11/22 12:36
ダンナ実家にまではわざわざ知らせないなあ。
ダンナ本人には言うけど。
131111:02/11/22 12:36
>121
奥さん2chきらいだからなぁ。

まあ家の場合、同居無し、介護無しだからなぁ。
(介護が必要な場合は施設にはいる、その資金ももうすでにある。)

実家は、自転車圏内だが、奥が両親と会うの四半期に一回くらいだし
(外で会食ぐらい1〜2時間くらい、俺も母親とはこのときくらいしか会わない)
母親が家に電話してくることも1年に一回あるかないかぐらいだし。
盆は集まらないし、正月はそれぞれの家庭で旅行だし。
親とでも、こんな感じだから、親戚づきあいも特に問題にならない。

舅姑について、愚痴がでるネタが出来ないね。
>126
ついでに横レスだけど、妻の親が死んでも喪中ハガキは夫名義で出すんだよね。
「岳父〜」とかいってさ。
最近は「妻の父」なんかも使うみたいだけど・・・何か納得いかない!
ま、その時はそれぞれを差出人にして、ハガキ作ろっと。
133名無しさん@HOME:02/11/22 12:40
>>131
それぐらいの頻度なら、そうかも。
でもそれじゃ、威張って「うちはうまくいってる!」と言うほどの事じゃなくて、
ある意味当たり前でかも。
>130
旦那の祖母が死んだときは私の実家には知らせた。でも私の伯父が死んだ
ときは知らせなかった。どっちもお互いに面識あったんだけど。
どうなんでしょうか。知らせる知らせないってどの範囲まででいいんでし
ょうね。悲しみの度合いでは私としては伯父の方なんですが。
喪中のはがきもそうで、悲しみの度合いとは全然関係な区、婚家優先にな
りません?
135名無しさん@HOME:02/11/22 12:48
喪中ハガキったって友人らはうちで不幸があったの知らないだろうし、
別に旦那の家の人間が死んでも悲しいわけでもない。
黙って年賀はがき出そうかな。
136111:02/11/22 12:50
>133
そうなんだけどね(w
ただ長男ってだけでもう最悪みたいな反応を見ると
こんな家庭もあるよっていいたくなってね。

ただうちの場合、共働きなんだけど、親父がガキンチョと
長時間過ごせない人。
これから子供出来たときに、近所でも親の協力が得にくい
のが、ちょっと難点。
(すでに、家に預けないでくれと言われている・・・)
知らせるだけ知らせて、「でもお気遣い無用ですので」って
一言添えるのは?もちろん喪家実家にも「あちらに気を遣わ
ないでって伝えた」って話を通しておいて。
駄目かな。

138名無しさん@HOME:02/11/22 12:52
>131
どんな頻度でも、うまく行くものは行くし、いかないものはいかない。
うまくいっててよかったね。

嫁は2ちゃん嫌いなのか....そっちもよかったね(自嘲
139名無しさん@HOME:02/11/22 12:52
>>136
使えない親だね。孫も見れないなんて。
140名無しさん@HOME:02/11/22 12:54
>>137
知った以上はお香典渡すことになるからなあ
141名無しさん@HOME:02/11/22 12:54
うちは今年喪中はがきだすけど夫婦にとって妻の母であろうと
夫の母であろうと「母」と書くらしいのでとりあえず私の母の
名前をフルネームでつけることにした。
そしたら私の方ってわかるから。
142名無しさん@HOME:02/11/22 12:54
>134
祖母(2親等)と伯父(3親等)では、微妙に扱いが違うかも・・・・。
うちも私の祖母の喪中に対しては喪中葉書で対応したけど、
旦那の叔父さんがなくなっても、喪中にはしなかったよ。
>136
何言ってんの、今から子育てで親に頼る気マンマン?
甘いなー、親をアテにせずに夫婦の協力で共働きを乗り切る!
これ、基本中の基本だよ。
ジジババの育児協力は、夫婦仲に影響を及ぼす諸刃の剣と心得よ。
経験者より
144名無しさん@HOME:02/11/22 12:58
大好きは叔母サンより、はよ氏ねと思ってるトメの方が優先で喪中だなんて
変な感じ。
こんな制度(?)嫌い。
叔母さんのほうがいっぱい世話になったし、お金も貰った。うう…。
145名無しさん@HOME:02/11/22 13:01
>>144
ほんと。血がつながらない人は喪中じゃなくていいのに。
夫婦別にすれば。
146111:02/11/22 13:05
>139
そうか?孫の面倒見るために両親はいる訳じゃないし。
親はそれぞれ趣味・仕事含め、自分のしたいこともあるだろうし

それに俺はこれまで不憫な思いをせずに育ててもらえたし
決してそんな風には思えないな
っていうか、このスレでそんな発言が出るとは思わなかった。(w

義親に子供をさわらせたくないって人が大勢を占めるであろう
スレだともってたから
147名無しさん@HOME:02/11/22 13:06
友達には、旦那の方で喪中な時も賀状だしちゃったよ。
ま、友達には通称使用みたいな感じで旧姓で出してるから、というのも大きいけど。
148111:02/11/22 13:08
>143
そんな気はさらさら無いよ。言葉足らずだね。(スマソ
ただ、保育園や保育所だけじゃ限界あるから
そういうときのことを言ったまでですよ。
149143:02/11/22 13:16
>148=111
こちらも言い過ぎました、すんまそん。
私も親(自分の母)をいいように利用して、失敗したクチなのでつい熱くなってしまいました。
いい塩梅の距離感だと思うので、夫婦で力を合わせてがんがってってください。
>146=111
あなたの奥様とあなたの両親の間柄が上手くいってる
秘訣でも教えてくださいな〜。
151111:02/11/22 13:33
>143=149
いえいえ、この先親の対処が変わる可能性も捨てきれないので、
私も気をつけていきたいと思います。
まあ親父の、子供長時間だめ具合はこれから治ることはないので
子育てについては、問題ないでしょう。
孫は大好きなんだけどね。甥っ子(姉の子)の場合二人でいると1.5時間
が限度みたい(w
>150
距離感だと思います。いい塩梅の。まあこれは親の出方もあるから
この辺は、私は親に感謝しますね。

あと窓口をしっかりしとくことかな?
私の親は私が窓口、奥の親は奥が窓口と言った具合に
152111:02/11/22 13:45
↑あっこの返答は長男てのは関係ないね。(w
何か俺がかいたらレス止まっちゃった。スマン逝くね
長女の婿さん、元気かな?と言ってみるテスト
154名無しさん@HOME:02/11/23 00:27
長男の嫁って・・・
155名無しさん@HOME:02/11/23 10:47
うんこ
156名無しさん@HOME:02/11/23 11:18
↑ワロタ
157名無しさん@HOME:02/11/23 12:25
旦那の祖母(父方)が亡くなった場合、
私もお葬式に行くべきなのでしょうか?
会ったことは一度だけあります。
飛行機とバスで五時間はかかる遠方なのですが。
どなたか教えていただけますか?
158名無しさん@HOME:02/11/23 12:30
>>157
父方祖母が亡くなったとき、母は行きませんでした。
母方祖母が亡くなったとき、父は行きませんでした。
別に仲が悪かったわけではなく、九州と関西という理由で。
あなたの祖父ならもっと遠い関係だし、特に必要ないのでは?
159名無しさん@HOME:02/11/23 13:16
>158
ありがとうございます。
行かなくても非難はされないということですよね。
参考になりました。
160名無しさん@HOME:02/11/23 13:21
冬だし、無理しなくてもいいんじゃない?香典、弔電、いろいろ今は便利な方法あるから。
161名無しさん@HOME:02/11/23 13:33
>>157
私は長男の嫁だからと行きましたよ。
直系は出なければまずいと思う。でもこういう常識は人によるから。
162名無しさん@HOME:02/11/23 13:38
>>157
お姑サンはなんとおっしゃってますか?
参列してほしければ、「出て」っていわれると思います。(ウチがそうだった)
もしいわれてなかったら、旦那さんにきいてもらったらどうかしら。
もちろん消極的に尋ねるのはいうまでもありませんけど(w
163名無しさん@HOME:02/11/23 13:39
子供はいるの?小さい子供つれて遠距離は大変でしょうから、それを理由に
欠席するなら大目に見てもらえるんじゃない?
てきとーに風邪引いたとかって言えばいいじゃん。

はっきり言って行きたくないよね。
164名無しさん@HOME:02/11/23 13:41
旦那の実家の人間が死んでもあまり悲しくないんだよね。だから行きたくな
いってのもある。
165名無しさん@HOME:02/11/23 14:05
157です。
それぞれ違うものなんですね。。。
姑の実父が亡くなったときは私も参列しました。
新婚旅行を途中で中止して行ったので、
やっぱりそれくらい重大なことなのかと思ったもので。。。
そのときは、孫が一人しかいないから来てといわれました。
父方のほうは孫は三十人くらいいるそうなので、
どうなのかな、と。
まだ、今すぐに亡くなるという状況ではないです。
ちょっと気になったもので。。。
166名無しさん@HOME:02/11/23 14:30
>165
新婚旅行を途中で中止!?そこまでして出なくちゃいけないもの?
貴女やさしいね・・・。

167名無しさん@HOME:02/11/23 14:50
葬式は何をさておいてもいくもんだよ。
そのことで後30年言われるんだから。


168名無しさん@HOME:02/11/23 19:13
旦那祖父のお葬式、行きましたよ。隣の県だったけど。
向こうも「当然来るもの」として話してきたし、
行ったら行ったで当たり前のように手伝いさせられたし。
そんなもんだろうと思ってエプロンとか用意してたけど。
小姑はどっかり座ってタバコ吸ってました。まあそんなもんだろうと(以下略)

169名無しさん@HOME:02/11/23 19:17
菊蔵の葬式かぁ
私は結婚後すぐに亡くなったので(菊蔵が)菊ちゃんに対しては
良い思い出しかありません。
お世話になったし、その恩も返せないうちに亡くなっちゃって
私としても心残りだ・・・・。


 しかーーーーーーし!!!!!!!!!しかし!!!!!
トメが最悪ーーーーーーーーーーーーーーーー
思い出したくない!(しかし定期的に思い出す)
壊れてしまいそう私w
170名無しさん@HOME:02/11/23 19:18
いい人ほど、誰にも迷惑かけずに早く亡くなるからねー。
嫌な人は、迷惑かけながら長生きするもんだ・・・

うちの姑も早く逝けばいいな・・・それも夫婦で
171名無しさん@HOME:02/11/23 19:24
>170
つーことは何か・・・
うちのトメは長生きどころか

      死なんかもしれん!!!!!!!!!!!!!
>171
ワロタ

うちもあと10年くらいは大丈夫そうだ。
ボケて施設にいるけど、心臓は丈夫そうだ。
そだね。心臓が丈夫な人はなかなか死なない。
病気が進行して苦しくてもつらくても心停止しない限り死ねないからね。
174名無しさん@HOME:02/11/23 21:16
>171
>172
ジョニゴへ逝ってください(w
そういえば・・・じいちゃんぽっくり死んじゃってから早13年。
ばあちゃんが「仲のいい夫婦は3年以内にお迎えがくる」って
言うもんだから、ばあちゃん死んじゃったらどうしようって心配した。
今でも元気です。良かったけど、仲は悪かったのか・・・?
ジョ・・・・ジョニゴってなに?(小声
177名無しさん@HOME:02/11/24 10:05
★怨★死★義父母を殺す方法を研究しよう★殺★呪6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1037276098/
ココデス
ジョニゴに逝ったら

sageでよろしく
>178
かしこまりましてございます〜
皆様、ジョニゴに逝ってしまったのでつか?
181名無しさん@HOME:02/11/27 17:36
ジョニゴ ヨイトコ イチドハ オイデ♪
182名無しさん@HOME:02/11/27 23:18
友人が長男と結婚するそうです。(結納済み)
嫁ぎ先は、中部地方のはずれで、す ん ご く 田舎とのこと。
義両親の他に、30後半の独身義姉(当然のごとくパラ)×2、
大舅姑、そこそこの旧家で本家と何拍子だかわかんないほどそろっ
てるところに、一部共有二世帯住宅で新婚から暮らすそうな。
最初聞いたとき、「どのスレのネタだよ」と言いそうになりました。
が、全部ガチでした。
しかも、ぜんぜんその条件にひるんでないようです。
苦労するかもとか、全然想像つかないみたい。
結婚前ってそんなモンかなあー。
183名無しさん@HOME:02/11/27 23:23
そんなもん
184名無しさん@HOME:02/11/27 23:35
>>182
そんなに好きでもなかったということも大きかったけど、
元彼が3世代同居の農家の長男と知った時は別れようと思ったよ(藁)。
長男教信者の長男にジジババは築ン十年のボロ家の新築を期待してたし
結婚したら間違いなくボロボロになると思った(苦藁)。
185名無しさん@HOME:02/11/27 23:39
>>184
正解だと思う〜
三世代同居で農家に嫁いだ友人、7歳の子供を農家に置いて別居中
お互い死んでも子供を手放したくないので離婚調停が全く進まない
186名無しさん@HOME:02/11/27 23:42
>>184レスありがとー
ふつう、そうだよね。
舅姑は実娘のよーにかわいがってくれ、小姑sとは趣味が合い、田舎だけ
あって、二世帯住宅は広いよと、いいことずくめらしいが、が。
まあ、結婚前の楽しい時期に水をさすことも無いかと、黙ってきいてます。
187185:02/11/27 23:43
友人に子供がいるから4世代同居だ。

ほかにも4世代が3組いるが、みんな結婚前と後で全然変わってしまった
すごく辛そう
188名無しさん@HOME:02/11/28 00:02
義弟が出会い系で出会ったバツイチ子持ちと再婚したいらしい。
嫁さんがいるのに何を考えているのか判らない。
私たち夫婦には一切相談無しの蚊帳の外。
贅沢三昧で好き勝手生きてる義弟に振り回されるのは嫌だ。
同居の私たち夫婦には貧乏は美徳を押しつける舅姑は、
末の息子には超甘い。新しい嫁が来たら私たちが出て、
義弟夫婦に同居してもらいたい。
189名無しさん@HOME:02/11/28 17:14
>188
ごめん。
>嫁さんがいるのに何を考えているのか判らない
ここ、意味わかんない。
誰か解説して・・・。
190名無しさん@HOME:02/11/28 17:41
>>189
義理弟が既婚で、奥さんもちゃんといるのに
どっかの出会い系で知り合ったバツイチ子持ち女と
再婚したいとか言ってる、ってことなんじゃないの?
今の奥さんどうすんだよーって。
191名無しさん@HOME:02/11/28 17:59
実姉も長男嫁。私も長男嫁。
私にトメが同居話を臭わせ始めたと電話で姉に言った数日後、姉が姉トメと
電話で話した内容。

姉「○さん(姉旦那)がもしリストラされたらそちら(の街)に戻ろうかって
  言ってるんです」
姉トメ「(間髪入れず)ああ、そりゃあイケン(姉トメ宅は岡山)!そんなに大人数が住む場所は
   ないけえね」

別に同居なんて言ってないのになあ…とちょっとだけ不満だったと姉。
姉トメ宅には姉旦那の双子のお姉さん(41歳)が今も独身でパラしてまつ。
にしても、姉!うらやましいよ…いいお姑さん持って…。
192名無しさん@HOME:02/11/28 18:45
>190
ありがd
そういうことですか。

しかしその義理弟・・・いや、何も言うまい。
193名無しさん@HOME:02/11/29 18:33
\ \
\  \
\ \ \   あぼ〜ん       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \  \    あぼ〜ん     <  ククク・・・電波>>1め生きては帰さんぞォ!
     ○\o、   あぼ〜〜ん   \___________
      \ \\____                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /=/\ ヽ√|____  /⌒ヽ    /⌒ヽ   <  糞スレ立て抹殺だ!
       |\\ / /____/\(゚∀゚#)|   /( ゚∀゚)__   \__________
      /|  /\\| __ //|    ̄ ̄ ̄ ̄|_|⊃ |⊃____ モットタマヲモッテコイ!!!
 __/| ∠-- / //// |    ‡      ~~~~====|___|
 |  /7∩。。。。。。。。// ∩ / 第11師団陸上部隊      |
/ ̄ ̄/      / ̄ ̄~/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ./⌒ヽ    ./⌒ヽ
( ̄~|  |     | ̄て ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|   /( ゚∀゚)__  (゚∀゚)|
 V=|  |     |  V===ヽ //]||[     ]|||     |||λ /  ( ⊃ ⊃  ⊂ ⊂)
  V=ヽ__ヽ__----ヽ_V===ヽ凵゚ゝ~|~ 凵゚ゝ~ |~凵゚ゝ~V 〜 ) | ̄ ̄| ̄( (  〜
   V==;ヽ         V===ヽ λ  λ  λ  λ  λ  /   (_(_) ̄~(_(_)
    ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~


194名無しさん@HOME:02/12/01 18:53
195名無しさん@HOME:02/12/01 21:22
田舎の家ってでかいけど使える部屋がないんだよね。

現在その無駄にでかい家の近くに借家住まいしながら旦那を洗脳してる長男の嫁です。
ゆっくりですがいい感じで洗脳されてます(w
196名無しさん@HOME:02/12/01 23:13
長男の嫁です。
別にあとを継ぐような商売ではありません。
今同居してます。すぐ近所に旦那の姉一家(×2家族)が住んでます。
特に下のお姉さんも長男の嫁なのですが旦那さんの実家には年一回くらいしか行ってません。
うちにはしょっちゅう来ています。

長男に嫁いだ娘をそばに住ませて自分の長男に同居させている。矛盾してる〜〜〜!
197名無しさん@HOME:02/12/02 12:29
取り合えず絶縁できた29です。
何と引越し当日に旦那携帯に義実家から電話が。
一瞬引越しがばれたのかと思いヒヤッとしましたが、
そうではなく「話があるので電話をくれ」との事でした。
しかし旦那曰く、二週間やそこらでカチカチ頭が柔らかくなるはずもないので
電話は無視して今に至っています。
その後何も言ってこないのはいいけど、不気味で怖ろしいです。
このままずっと無視したいけど、来年の春先に法事があるのでそれが悩み。
それと、引越しの事実を伝えていないので
お歳暮を贈りがてら知らせたほうがいいのかどうか・・・。
旦那はお歳暮の必要はないと言うのですが、
取り合えずそういった儀礼だけはしておこうと私は思います。
絶縁した場合はその必要もないのでしょうか?
きっと恨まれているんだろうな、私・・・。
と思うと、
喧嘩からほぼ一ヶ月が経ちますがまだ義母の影に怯えています。
198名無しさん@HOME:02/12/02 12:32
旦那さんがいらないって言うんだから
お歳暮ださなくていいんでは?
199名無しさん@HOME:02/12/02 12:38
絶縁したのにお歳暮贈ったりしたら、「あっちから頭下げてご機嫌伺いしてきた。」
なーんて、鬼のクビとったみたいに脳内変換されてしまうよ。やめとけ。
200名無しさん@HOME:02/12/02 12:43
禿げ同。
どうやったって、嫁のせいになるんだから、
無駄なことはしない方がいいんじゃない?
201名無しさん@HOME:02/12/02 12:44
200同居
202201:02/12/02 12:44
ガクー
203名無しさん@HOME:02/12/02 12:45
そうだよね。お歳暮なんか贈ったら、縁を切ったことにならないよ。

他人になったから、お歳暮をと言う発想???
お歳暮は日ごろお世話になってる人、これからも付き合いたい人にだけ
贈るものなんじゃないの?!

儀礼だけは尽くしたい???うらまれるのが嫌???
絶縁したいようなDQNな義理親は、「嫁」のそういう、いい子ちゃん願望
に食い付いて来ますよ。腹をくくりなさい!
204名無しさん@HOME:02/12/02 12:47
縁のない人にお歳暮を送る人はいないと思われ。
その辺歩いてる人に片っ端からお歳暮送らないでしょ?それと同じ。
ごめん、愚痴こぼさせて…

あれほど快気祝いは全返しにしてって言ってお金もたせたのに、夫の奴は
ちゃっかり自分の懐に入れて…おかげで奴の実家へのお歳暮、おもいきり
奮発せざるを得なくなった…
早速あの小姑的舅から「正月帰れ」電話かかってきちゃったじゃないか、
馬鹿夫ーーー!!
うちはいま、退院したとはいえまだ通院必要な子供のことでそれどこじゃない
ってのに、親にいい顔したいばっかりに面倒ばっか次々増やして、それでも
父親か!!

同居の友達もえらーーーく大変そう。あああ、独身に戻りたいようー…(泣
「親の金は貰ってやるのが親孝行、でも嫁のお前がその分尽くしてね、
 でもって都合悪いことはみんなお前のせいってことで、俺はあくまで
 いい子な長男でいさせてもらう。お前さえ我慢すればいいんだよ」
とか思ってる夫に、マジ切れ寸前です。

子供の通院さえなければ…速攻実家帰るのに…うう。
207名無しさん@HOME:02/12/02 20:09
>206
「引っ越すことになったので」とかいって実家近くの病院紹介して
もらえないかな?
絶対その医師にみてもらわなければならないような病気なら
仕方がないけどね。
ご一考あれ。
208名無しさん@HOME:02/12/04 01:01
長男の嫁って・・・
209名無しさん@HOME:02/12/04 07:16
>208
定期的に出てきますね、それ。
210名無しさん@HOME:02/12/04 07:20
>>1さん
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。

障害者特別性交特権の早期実現を!
211長女の婿:02/12/04 09:18
すっかりご無沙汰してしまいました。
年末年始休暇がこんな時期に繰り上がってしまいました…

その後、調停中なんですが、一向に話は進みません。
このまま行けば裁判になるかも…と言われてしまいましたが、それも
やむを得ないと思っています。
が…金曜に、自分の弁護士を通じて、嫁さんが連絡を取ってきました。
お互いの両親も交えて話し合いがしたいとの事。
日曜日に話し合いの場を持ったのですが、そこで…嫁さんがどうやら
妊娠したみたい、というのです。現在8週目に入ると。
一同ビックリです。
念のために言いますが、別居して以来、全くもってしていません。
と言うか、別居前からレス状態だったので、妊娠していたとしても、もうすでに
8ヶ月くらいになっていてもおかしくありません。
生理が来ないのと吐き気と食欲不振がある、と言う事らしいです…
で、病院に行ったときの超音波写真まで持ってきたのですが…
どういう事なのかさっぱり分かりません。
嫁さんは、自分との子供だと言い張りますが、自分には全く身に覚えがありません。

自分に身に覚えが全くない事を、お互いの両親に説明はしたのですが…
自分は今年、厄年なのでしょうか…
>211
長男の婿様、お久しぶりです。
大変なことになっていますね・・・。
213212:02/12/04 09:40
おっと、あまりの驚きに間違えますた。
×長男の婿 (これだとキモイw)
○長女の婿
失礼しますた。逝ってきます。
214名無しさん@HOME:02/12/04 09:59
長女の婿さんお久しぶりです。
本当に妊娠してるの?嘘じゃないの?
奥が通っている病院に問い合わせた方がいいんでない?
本当に妊娠してたら誰の子なのよ?
長女の婿さんの子じゃないってのがはっきりしてるなら、「不貞」にならんか?
なんか腹立つわー!
215名無しさん@HOME:02/12/04 10:22
婿さん、久しぶりです〜。
セックス嫌いな奥タンだったはずなのに、に・に・に・妊娠でつか〜?
レスの期間にあなたが寝てる間に乗っかられた(下品でスマソ)と
いうわけではなさそうですね、行為そのものが嫌いなんだもんね。
想像妊娠か、別の男のおタネですわな〜。いざとなったらDNA鑑定で
けりつけましょうや。

それにしても、ひどいデムパさんにあたりますたね。今年中にちゃんと
ケリをつけて、笑って新年を迎えられますように、遠い大阪から
お祈りしております(-人-)。
216名無しさん@HOME:02/12/04 10:23
探偵雇って、男関係洗うのはどう?
同人板の合宿所スレで、見ず知らずの女性に「息子さんの子を妊娠した」
と実家に押しかけられ、実母や周囲がそれを信じてしまった、という話が
ありました。
羊水段階でのDNA検査は可能なので、それで身の潔白を証明したよう
です。もしかしたら奥さんは、「生まれないと検査できない」とか勘違い
してるんじゃないかな?だから強気に出たほうがいい。

ちなみに、このまま奥さんが出産した場合は、手続きしないと戸籍上は
長女の婿さんの子供となりますよ。
それによって生じる不利益を考えると、どんなにヒットポイント削られよう
が根負けせず、検査や裁判に持ち込むしかないでしょうね。
頑張ってください・・・・
とりあえず、婿さんが信頼できると思う病院で
本当に妊娠しているか検査してもらったら?
産婦人科は知らないかもしれないけど
大きな総合病院でDNA鑑定できる規模のがどっかあるでしょ。
で、診断書を出してもらう。
もし本当に妊娠していたら当然DNA鑑定。
それで全てがスキーリするね。
219名無しさん@HOME:02/12/04 12:04
医学部付属の大学病院に勤務してました。
たまに「DNA鑑定して欲しい」と電話がかかってきました。
うちの場合、病院ではなく大学の研究室でやってました。
保険は効かないので、30万くらいかかるそうです。(ちょっとお高い)
参考にしてくださいませ。
頑張って身の潔白を証明してくださいね。
220名無しさん@HOME:02/12/04 12:05
30マソもかかるのかあ。
でも嘘だったらきっちり請求すれば済むことだね。

つか、その嫁はどうやったら妊娠するかわかってるんだろうか・・・。
221名無しさん@HOME:02/12/04 12:09
もし私が妊娠したら、このまま結婚継続できるかも→妊娠してたらいいな→
ひょっとして妊娠してるのでは?→妊娠してるわ→ほらおなかも大きくなってきた。

想像妊娠でも、お腹大きくなるらしいですね。
222名無しさん@HOME:02/12/04 12:09
他の皆は騙されるかもしれないが、僕と君だけはそれが僕たちの子じゃないとわかっているだろう
と奥さんに言いたいところだよねぇ。
不貞も合わせて離婚に持ち込んで欲しいものです。
223長女の婿:02/12/04 12:11
レスありがとうございます。

嫁さんは近日中に、自分の親と一緒に改めて産婦人科に
行く事になっています。
弁護士に相談したところ、やはりDNA鑑定を勧められたので、
大学病院に行くように、弁護士を通じて言ってもらいます。
とにかく嫁さんは「あなたとの子に決まってるでしょ!」と言って聞きません。
超音波の写真も見せてもらったのですが、自分には何がどうなっているのか
さっぱり分からないので…

嫁さんは精神的に不安定になっているらしく、今は嫁さんの母親がこちらに
残って面倒をみているらしいです。

どうしてセックスしていない・別居しているのに妊娠してるんだよう…

>219
ちなみに、どのくらいの期間で結果が出るか分かりますか?
http://www.gene-japan.co.jp/index.htm
こんなのがあるよ

http://www.rikon.to/contents_28.htm
あと、念のためこんなのも。
上のHPだと3週間だそうです。
そういえばヘギョンちゃんもそのくらいだっけ。
226219:02/12/04 12:21
>>225さんに答えて頂いちゃいました。
ありがとうございます。
そうですね、大目に見ても1ヶ月くらいで結果が出ると思います。
30万は大きいですが、奥が子供を産んでしまってそれ以降のイロイロを
考えると安いかと。
それにしても本当に妊娠してて、長女の婿さんの子供じゃないってわかったら
どうするんでしょうね。
ちなみに(こんなこと書きたくないが)中絶するなら22週までです(ため息)

いろいろと大変ですがここが踏ん張りどころだと思うので、頑張ってくださいね。
年明けには長女の婿さんが笑顔でいられますよう、遠くの空の下、祈っております。
しかし、今までの書き込みを読む限り、お嫁さんのご両親はまともそうなのに、
どの面さげて、そういう娘と一緒に「妊娠した」なんて言いに来れるのだろう?

結局、親は自分の子供がかわいいから、仕方のないことですが、
あまりお嫁さんのご両親を全面的に信用しない方がいいです。
検査に際しては、弁護士に関与してもらうとか、とにかく、
お嫁さんサイドが勝手に行った検査結果を、長女の婿さんが見せてもらうだけ、
って事態は避けた方がいいように思います。
>223
>どうしてセックスしていない・別居しているのに妊娠してるんだよう…

寝てる間に精液を絞りとられて人工授精...かな?
(((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルカ
229名無しさん@HOME:02/12/04 12:24
>227
娘が妊娠したら親は驚くでしょ。
嫁の親御さんだってきっと婿さんの子供とは思っていないんだろうけど
娘がそう言い張るからには、一応婿に話さなくちゃしょうがないんじゃ?
嫁の親御さんも相当苦労してると思うよ・・。
230名無しさん@HOME:02/12/04 12:25
だんだん長女の婿さんの奥さんが妖怪のような人に思えてきたよ。
怖いねぇ…。長女の婿さん発狂しないようになー。
231名無しさん@HOME:02/12/04 12:26
私は嫁さんのほうが発狂しそうで怖いよ。
DNA鑑定そのものを嫌がって暴れそうだ。
婿さん、大変だと思うけどがんがれ!
232長女の婿:02/12/04 14:18
>224さん、>225さん、>226さん
ご親切にありがとうございます。
1ヶ月くらい…という事は、明るいお正月になるかならないか…ですね。
嫁さんの父親が息巻いて「病院病院!!!!」と言っていたので、今週中には
病院に行くと思うので、弁護士経由で色々言いたいと思います。
検査の時、嫌ではあります、が自分も立ち会える限り立ち会うつもりです。
「DNA鑑定をしなければ、嫡出子否認をする」と弁護士には伝えました。

嫁さんは「絶対にあなたとの子供。間違いない」
自分がいくら「妊娠するような事は無かっただろう?」と言っても、「あなたの子
に間違いは無い」と言い張っています…何でだよ…
嫁さんの両親も「別居しているのに何で妊娠…」と悩んでいるようです。
また、「お腹の子に何かあった時に連絡したいから、今の住所と電話番号を
教えて」と迫られましたが、それは拒否しました。
最近、携帯の番号を変えたんですけど、それも伝えていないので、ちょっと
思いつめているようです。
233長女の婿:02/12/04 14:20
あ、ほかの方も色々レスありがとうございます。
会社の上司はある程度事情を知っているとはいえ、こんな話はできないし、
友達にも相談できる内容じゃなくて、正直煮詰まってしまっていました。

本当に色々ありがとうございます。
234名無しさん@HOME:02/12/04 14:31
DNA鑑定だったら二人の子である確立は100%未満だけど
二人の子じゃない確立は100%で出るから安心だね。

しかしなんで言い張れるんだろうか。
コソーリ精子とられて体外受精・・・なんて無理だしなあ。
235名無しさん@HOME:02/12/04 14:33
言葉にまとめると自分自身も落ち着いて自分の状態を考えられるものだし
良いアドバイスもらえたりするときもあるから、2ちゃん利用するのも悪くないと思うよ。
頑張ってねー。
>234
ジジイの精子で・・って話を思い出したよ
なんだか合宿所じみた話で(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
長女の婿さんは弁護士さんと対策きっちりとってるし
嫁さんがもう「不貞」したことや、
どう考えても「人格異常」みたいなところがあって
結婚には不向きという方向に持っていけると思う。
世間には厨が増えたのか?
合宿所ってなに?
>238
前にも出てたけど、同人板のスレのこと。
同人板で「合宿所」で検索するとわかります。
ttp://giko82.hp.infoseek.co.jp/
ここがまとめサイトなのでご覧ください。

ここで「嫁般若」で検索すると、長女の婿さんが陥ってるのと似たような
話が出てきます。
なんだか、ドラマとか小説の中の話としか思えないようなすごさですね<長女の婿さんヨメ
婿さんとつきあってる時にはそういうやばそうなところは見せなかったんでしょうか?
>239
ありがとう
長女の婿さん、トリップをつけた方が良さそうな展開になってきてしまいましたね。
243名無しさん@HOME:02/12/04 20:43
12月4日現在で8週と0日と仮定して、Hしたのは10月23日前後になります。
この数字、覚えておいて損はないかも。
もちろん、長女の婿さんに、この日前後に身に覚えなんかありませんでしょうが。
離婚したくない→妊娠すれば離婚はチャラ→ゆきずりの男と…

という可能性もあります。
根拠も示さずに「あなたの子」と言い張るところが怪しすぎる。
>243
逆に、その前後の1週間くらいのスケジュールを証明できればいい
わけですよね。出張してたとか、飲みに行ってたとか。
既に別居してることでアリバイはあるわけでしょう?
まあ、そのうえに嫁さんと会った形跡がないと証明できればいいけどね。
でもDNA鑑定を持ち出していることで
かなり嫁さん両親は動揺してると思われ。
子供さえいれば形式上だけの結婚は継続できる、
自分は両親のもとで子供の面倒見てもらって好き放題
長女の婿さんから養育費と生活費せしめて(゚д゚) ウマーといったところかな?
種は誰でもいい、って思うところが恐いぞ。
でもこいつは絶対育児しそうにないなあ。
合宿所スレの嫁般若話を読んできたけど……恐ろしすぎる。
長女の婿さんの方が、本当の妻なわけだからまだマシかも……???

個人的には、想像or狂言妊娠だと思うなー。
勘違いでありますように・・・って嫁のご両親は心から思ってると思う。
でも、妊娠初期の超音波の写真って、どこから持ってきたのかな。
妊娠経験者ならわかるだろうけど、たとえどんな友達でも人には貸さな
いだろうからなぁ・・・・
普通に内科とかで、
「お腹が痛い」って言って撮った超音波写真だったら笑える(w
前に、レントゲン撮ったあとに「影があるから」って言って
超音波したことあるけど、素人にはこの写真がどの部位のかなんて
分からないんじゃ?

妊娠自体がデマだといいねえ・・・。もし本当なら子供も可哀想だし。
252長女の婿 ◆ZNNKnQ96tQ :02/12/05 08:49
おはようございます。
トリップつけてみました(笑

色々と親切にありがとうございます。
昨日は久しぶりに友達と飲みに行ってきました。
少しではありますが、気分転換になったかな…と思っています。

>243さん
計算して頂いてありがとうございます。
恥ずかしながら、そういう事は全く分からないもので…
その頃だと、仕事がちょうど山場で、殆ど会社に泊まっていたと思います。
出勤次第、確認してみますね。

弁護士と嫁さんの父親が確認取った所、嫁さんが産婦人科に行って
診察を受けたのも、妊娠も事実らしいです…
超音波の写真も、嫁さんのもので間違いないと…
別な病院での診察やDNA鑑定について、嫁さんは頑なに拒否をしているそうですが、
自分の両親も、嫁さんの両親も自分とは同じ意見のようなので、きっと早々に
いずれかの結果が出ると思います。
何かやりきれない気持ちで一杯ですが…

皆さん、本当に親身になってくださって、ありがとうございます。
>>252
思いっきり天災が降ってきたような感じで、大変だろうと思いますが、
ご自分の身を守る為にどうぞ頑張って下さい。

いやー、しかし・・・前から「子供っぽい奥さんだなー」という意見は多かったけど
ここまでになるとは。
本当に妊娠してんの?!
なんつーかまあ……ややこしいことになってるね。
どこで作ったんだろうねえ……。

にしても、嫁親が長女の婿さんの子供じゃないと思ってるなら、まあまだ救われるね。
嫁般若の場合、男性の家庭をめちゃくちゃにしたいっていう目的があった
ので、男性側親に信込ませておいて、鑑定結果でショックを受けさせる
ためにすんなり検査を受けたんだけど・・・・
羊水検査するためには奥さんの承諾と協力が不可欠だろうし、なかなか
これから大変ですよね。

できちゃった離婚というかなんというか・・・・
出会い系とか行きずりの相手とかならまだしも、知ってる人に頼んでとか
だと気持ち悪いよね。
>252
DNA鑑定しないということは婿の子じゃないってことでしょ。
とんでもないけど、ある意味わかりやすい嫁さんだから。

してないのにできるなんて、マリア様の生まれ変わりかもね。w
DNA鑑定の結果、婿さんの子供じゃないとはっきりしたとして
その子、どうなっちゃうのかな・・・。
奥さんだけは本当の相手を知ってるんだろうから
そっちに認知してもらえばいいんでは。
>258
いや、わからないかもしれないじゃないっすか・・・・
むしろわからないから、婿さんの子供だと言い張りたいのかもしれない
という気がする。
260名無しさん@HOME:02/12/05 17:32
DNA鑑定を嫌がるってことは婿さんじゃないと自分でもわかってるんだろうね。
でも誰が父親かよくわからない、
またはわかってはいるけど絶対認知なんてしてもらえないこともわかっているとか。
それにしてもなんでそんな出鱈目なことをしたんだろう。

妊娠すればよりが戻ると思ったのか
思いがけなく妊娠したから復縁に利用しようと思ったのか。
いずれにしてもエチーした相手の子供しかできないことぐらい知ってるだろうに。
長女の婿さんの奥さんって、もはや、ずるいとかなんとかじゃなくて
失礼ながら、キティの範疇かと・・・。
婿さんも勿論、大変お気の毒だけど、まあ、でも、まだ離婚できれば
逃げられる。だけど、彼女の両親はそうはいかないわけで、ホント、大変
だなあ、って思いますた。
だからって、長女の婿さんはじめ、周りの人達がどうこうできる問題じゃ
ないんだけどね。
赤ちゃん…(*_*)なんともいえない気持ちになるよ。
赤ちゃんにだけは罪はない…
婿さんの子でなくても娘の子なんだから、なんとか、ってふうにならないかな。
幸せにしてやりたいよね、誰だって。辛い。
263名無しさん@HOME:02/12/05 17:54
赤ちゃんの命を楯にとるなんて最悪だあ。
でも婿さんには全く落ち度がないんだから気にしちゃダメだよ。
嫁さんのご両親がちゃんとした人みたいだから
ご両親、可哀想だけどきっと人として正しく対処してくれるよ。
実際に、自分の種じゃなくても、奥さんが妊娠しちゃうと、
子供を抱えて離婚するのは奥さんが可哀想、と思ったり
産まれた子供可愛さに、その子を育てちゃう夫って現実いるからね。
長女の婿の奥さんも、それを狙ったんだろうね・・・。

情にほだされる可能性はない、ときっちり伝えてね。
万が一にでも、出産したらすぐに、嫡出否認の訴え(父子関係不存在確認の訴え)
を提起するからな、弁護士にも準備進めてもらうからそのつもりで、って。
265名無しさん@HOME:02/12/05 18:02
>264
婿さんは>>232
>「DNA鑑定をしなければ、嫡出子否認をする」と弁護士には伝えました。
って書いてあるから大丈夫だと思う。

でもやっぱり辛いよね。子供に罪はないんだから・・・・。
>265
ご、ごめんなさい。読み落としていました・・・。
離婚後300日以内に子どもが生まれ、出生届を提出すると、夫婦の
婚姻当時の戸籍に記載されます。たとえ、嫡出否認の手続き中でも。
その後、嫡出否認が認められたとしても、一旦記載されたものは、
×印になって残ります。

長女の婿さん、いざとなったら、嫡出否認が認められるまで、
出生届は提出しないように止めるしかないでしょうね。。。



でも、セックスいやなのに婿さん以外の人とはやれちゃったんだね。
私はそれもビクーリだな。
>268

シンプルに言い表してみると、

「最 初 か ら 男 が い た ん ち ゃ う の か」

って感じがしますが。
>269
目からウロコが落ちた思いがしますた。なるほど!
271名無しさん@HOME:02/12/05 22:52
>267
まだ8週目なのにこれから生まれるまでまだだいぶあるよ。
それまでに離婚できないようじゃ大変だし
DNA鑑定で婿さんが父親じゃないとわかれば
認知しなけりゃいいってことにならないの?
272名無しさん@HOME:02/12/05 22:54
あ、それからDNA鑑定は24週までしかできないらしいから
生まれるよりずっと早く結論出るよね?大丈夫だよね?
まさか嫁がそこまで計算しているとは思えないんだけど・・・。

小梨だからよくわからないんだけど
8週目ですぐ離婚したら300日に間に合うの?
846 :長女の婿 :02/10/29 14:00
お久しぶりです。
何とか一人の生活にも慣れてきましたし、昨日で仕事も一段落。
今日は約1ヶ月ぶりのお休みです。

やはりすんなり離婚とはできないようで、現在調停中です。
嫁さんの言い分は
・好きだから離婚しない
・どうしても離婚というなら慰謝料5000万
・性生活については、単なる行き違いがあっただけで、旦那が言っているほど
 深刻な問題だとは思えない。

ただ、調停員の人にも録音テープを聞いてもらっているので、どちらかといえば
嫁さんが諭されている感じです。
つい先日、嫁さんが自分の職場に電話をかけてきて、「離婚されたら私は
誰も頼る人がいなくなってしまう。あなたのせいで親にも勘当された。あなただって
私の苗字を名乗ることを納得したのに、今更嫌だなんて我侭だ」というような
ことを言われました(汗)
ちょうど仕事が佳境だったので、ろくに話をせずに切ってしまいましたが…
年内に片がついてくれるといいなぁ…と思っています。
(以下省略)
================================================================
このカキコを見る限り、別居も本格化、性生活についても問題にしているわけだから、
長女の婿さんに身に覚えが無い限り、婿さんの子供じゃないだろうね。
DNA鑑定をしっかりやって、DQNをへこましてやって下さい。
がんがれ。
>別な病院での診察やDNA鑑定について、嫁さんは頑なに拒否をしているそうですが

これを読むと、
実は保険証は嫁さんの使って、他人がなりすまし診察を受けて妊娠してたっていう
事実を作っていただけだったりして。
実際に妊娠してたら、堂々と別の病院にも診察に行けるだろうしね。
などと言ってみる。
275名無しさん@HOME:02/12/06 00:02
嫁さんはどうやってもDNA鑑定を避けられない状況にあるんだから
もし他人が成りすましたとしてもそこでわかるよね。
でも嫁さんの妊娠は弁護士さんも確認したらしいから
他人の成りすましってのはないんじゃないかと思う。

婿さん、辛いね。がんがってね。
>275
>弁護士と嫁さんの父親が確認取った所、嫁さんが産婦人科に行って
>診察を受けたのも、妊娠も事実らしいです…
>超音波の写真も、嫁さんのもので間違いないと

嫁さんと一緒に病院に行って診察した上で妊娠を確認した訳じゃないんだよね。
下手なことしたら受付で「弁護士と父ですが・・・○○さんはここで検査受けてますか?
妊娠の事実はありますか?」で受付か看護婦がカルテ見て「はい。ご懐妊です」と
答えてる可能性もあるかと(w あくまで想像なんだけどね。
別スレで妊娠してないのに母子手帳を申請して養子を貰ったとかの話を読んだので。
ちょっと別内容ではあるんだけど、保険証には写真なんてついてないしなぁと
思ったのでつ。妄想爆発でスマソ。ワラって見逃してちょ。
277名無しさん@HOME:02/12/06 00:12
>276
他人の保険証使ったら名前違っちゃわない?

昔、知り合いの外国人が日本人の保険証を借りようとして
そりゃなんか変じゃないかい?って
しばらく揉めたことがあったから、なんとなく。
どう考えてもばれると思ったからさ。
278276:02/12/06 00:12
あ、ちょっと説明不十分かも。
母子手帳を申請して産まれる月の頃に養子を入籍させたんで、
表面上は完全な実子の扱いになっているそうです。
それに似たようなことをやったかなって。
ああー、寝れないから妄想してしまふ。
279名無しさん@HOME:02/12/06 00:13
あー、嫁が自分の保険証を他人の妊婦に持たせたかも、ってことか。なるほど。
8週の妊婦探すのも大変そうだよお。w
280276:02/12/06 00:15
ああ、私の妄想にレスが(w
ありがとん。
嫁さんの保険証を使って、
妊娠初期のお友達に診察を受けさせることは可能かと。
嫁さんと共謀するような(w;悪いお友達がいれば・・・(コワ
サラ金なんかと違って、病院は確認の取りようがないから。
281276:02/12/06 00:16
>279
やっぱり有り得なさそうだよね(w
ありがとう。
スレ汚しスマソ
しかしだとすると、いい年こいた女が、羊水でDNA鑑定できることも知らず、
とりあえず夫を妊娠でつなぎとめて、生理がきたら「流産しちゃった」ですま
そうとかたくらんだってことになるんだけど。
・・・・中学生並みの性知識というか、浅知恵もいいとこっつーか。
もともとかなり浅知恵の奥さんだったよ。
そもそも長女の婿さんがおかしいと思いだしたのも、
奥さんの一方的な幼稚な要求だったから。
でも長女の婿さんに全く身に覚えがないのに、どうしてこんなことを言いだしたのか。
そりゃ、他の男の・・・・・
284名無しさん@HOME:02/12/06 00:25
>282
中学生の方が詳しいと思うよ。
セクースした相手の子供しかできないことぐらい
小学生でも今時なら知ってそうだ。
婿さんも大変そうだが嫁のご両親が哀れでならないよ。
285名無しさん@HOME:02/12/06 00:38
妊娠したことがないからわからないんだけど
8週目っていうのは妊娠したかもしれないと思って検査にいく時期としては
早すぎるってことはないの?そんなもんなの?
ドラマとかでよく「3ヶ月です」って言ってるから
12週ぐらいが普通なのかなって感じなんだけど。
286名無しさん@HOME:02/12/06 00:46
最初の生理が終わったあとの排卵日周辺でセクース。
で4週間後の次の生理の時に生理来ない→大体十日ほど予定日過ぎる
で検査薬で判定可能。
その判明した時点でおおよそ5週間と計算するから、
8週目では既にわかっていてもおかしくないなと思う。
287名無しさん@HOME:02/12/06 00:49
6週で心拍確認出来る位だよ。
288名無しさん@HOME:02/12/06 00:49
>286
レスありがとう。
1週の計算の仕方がカレンダー通りじゃないんだね。なるほど。
289名無しさん@HOME:02/12/06 00:50
>287さんもありがとう。
6週で心拍わかるんだあ。
なんか神秘的だね・・。
>>267です。
>271
離婚後300日以内に生まれた子どもは、自動的に「元」夫婦の間の子どもに
なるんですよ。(民法第772条)万が一、このまま妊娠継続して生まれたら、
急いで離婚したとしてもあてはまるでしょう。
見に覚えのない子どもが、長女の婿さんの実子として戸籍に載ることに・・・。
291名無しさん@HOME:02/12/06 07:54
>290
レスありがとう。
女は離婚して半年は結婚できないのは知っていたけど
生まれたら自動的にもと夫婦の子供になるなんて知らなかった。
なんか凄く理不尽だよね。
でも法律ができた頃はDNA鑑定とかなかったんだもんね。
いずれ出生届の受理は鑑定結果待ち、なんてことになるのかな。
少なくとも、身に覚えのない子供が実子とされたり
戸籍上の記録に残ることがないようになるといいね。

婿さん、ちょっと急がなきゃまずそうだよ。がんがれー。
もしこの件で、法律改正なんてことになったら
長男婿さん一躍勇者だな。
などと妄想してみたりした。
あああ、長男婿じゃ変だよ長女の婿さんだよ
失礼しますた。
294名無しさん@HOME:02/12/06 11:19
長女の婿さん、早くかつ婿さんの潔白が示されることを
祈っています。がんがれ。
295名無しさん@HOME:02/12/06 12:18
単に戸籍に他人の子が記載されるのがいや、ということなら
本籍地を変えて戸籍を作り直すと
離婚歴も子供のこともまっさらな戸籍が手に入る・・・らしい。
296名無しさん@HOME:02/12/06 12:45
バツイチ再婚なんだけど
前夫と離婚して本籍地を実家に戻して
再婚するときに戸籍謄本を取ったら離婚暦が消えててびっくりしたよ。
小梨だから子供の籍のことはわからないけど
子供でも一旦戸籍に載ってから×が付くんだったら
もしかしたら消えるのかもしれないね。
役所に聞けばわかるかも。
でも聞きにくいから、役所の人いませんかぁ?
>>296
そんな感じの話が、カバチタレとかあの手の漫画に載ってた気がする。
「戸籍のクリーニングですよ」とか言いながら、役所のカラクリを
語ってた。立ち読み・うろ覚えなのでスマソsage
298名無しさん@HOME:02/12/06 16:45
カバチタレとかあの手の漫画を立ち読みする297タソ、萌え〜w
299名無しさん@HOME:02/12/06 17:07
転籍すれば、除籍された人とか離婚事項とかは消えるよ。
でも転籍前の戸籍も除籍として、ずーっと残るからね。
300ヨメムコ
301名無しさん@HOME:02/12/07 22:17
>>296
あなたの場合、離婚と同時に戸籍筆頭者(旦那さん)が戸籍に残り、
あなたが戸籍から抜けた形。
残った方の戸籍にはあなたの名前に×がついて残っているし、
あなたの新しい戸籍は、新しく作ったのだから何も残ってない。
それだけの事です。

長女の婿さんの場合、戸籍筆頭者は奥さんだから、
離婚と同時に長女の婿さんの方がが今の戸籍から抜けて新しい戸籍が作られる。
その後生まれた子供は、おそらく奥さんの籍に入れるだろうから
長女の婿さんの戸籍には何も変化なし(・・・たぶん)。
>301
296です。
なるほど、そういう理屈で×が付いてないわけですね。納得。
それなら婿さんは婿さんだったからこそラッキーかもってことですね。
ふむふむ、何が幸いするかわからないけどよかったなーと思いますた。ありがとう
303名無しさん@HOME:02/12/09 08:19
婿さん、DNA鑑定のめどは立ったのかなあ。
24週目までなんて、年末年始をはさんでちょっとボーっとしたらあっという間だから
なんか凄く心配。
304名無しさん@HOME:02/12/09 22:09
長女の婿さん、大丈夫かな?
奥は病院行ったかな?
がんばれぇ〜。
305名無しさん@HOME:02/12/09 22:16
何とか年内に検査しにいけるといいね。
婿さん、弁護士さん、双方の親御さん、みんながんがれー
306名無しさん@HOME:02/12/09 22:19
長男の嫁と言われる立場だけど
夫が兄弟姉妹の中の本当に一番最初に生まれた長男ならともかく
うちのダンナみたいな末っ子長男は
そのときの都合で長男と言われたり末っ子と言われたり
そういう意味ではいいことひとつもないでつ。
307名無しさん@HOME:02/12/10 10:41
うちの旦那も末っ子長男。
義姉達に頭が上がらない腰抜けでつ。
もういい年こいて、アホかバカかと小一時間・・・。
308名無しさん@HOME:02/12/10 10:45
小姑いると大変だね。
男だけの兄弟がいいね。
309名無しさん@HOME:02/12/10 10:46
>308
それはそれで大変みたいだよ。ギリギリとの確執という奴が・・・。
310名無しさん@HOME:02/12/10 11:06
旦那の母親が金の無心をする。
それとなく、それとなく。
旦那が高給と思っているらしい。
でも、自分は海外旅行。
うざ。
311名無しさん@HOME:02/12/10 11:10
>309
うん、大変。
実の娘なら、ある程度諦めもつくけど、同じ嫁同士で比較されるのは辛い。
312名無しさん@HOME:02/12/10 11:52
私は1人っ子長男の嫁です。
確かに責任は重いけど、邪魔ものいないのでその分は気楽かな

トメも私が超不出来でも他がいないもんで・・・(オホホ
だけど同じ長男の嫁でもいろんなパターンあるのねぇ
本当に一番上とか末っ子長男とか、男ばっかし、女兄弟もいる、ひとりっこ
どれがいいとかはないでしょうけど(鬱
>312
以前は兄弟多い方が、一人当たりの負担が少なくていいじゃん!と
思ってたけど、この頃、一人っ子の方がいいかも・・・・と思えてきた。
おっしゃるとおり、責任は重いけど口出すヤシはいないし、何より「不公平」
ってことはない、自分達がやるしかないって諦めもつく。
義両親はいい人なんで、なるべく助けてあげたいんだけど、そうすると
喜ぶのは義両親以上に「やた!丸投げ成功!でも受益は公平にね!」って
義兄夫婦だと思うと嫌になる・・・・。そしてそんなセコイ感情にとらわれる
自分も嫌だ・・・・。
314名無しさん@HOME:02/12/10 13:34
>313
せこくないよ、普通の感情でしょ。
兄弟がいるのに自分たちだけ世話をしてもらうものは同じなんて
どうみても不公平だよ。
315名無しさん@HOME:02/12/10 14:02
>313
私も同じ事考えちゃう長男嫁です。
もうすぐ、嫌なイベント盛りだくさんの時期・・・
316名無しさん@HOME:02/12/10 19:08
一人っ子で親が金持ちだったら最高よね〜。
施設入居も息子夫婦だけの判断(っていうか嫁の判断?)
でスンナリ決まりそう。羨ましい・・・
317名無しさん@HOME:02/12/10 19:16
3人兄弟の長男嫁です。
義親は、中途半端にこっちを優遇してくれる。
たとえば、誕生日プレゼント(現金二万円)は30歳まで、
でも同居の人はずっとあり、とか。
そんなはした金(いや、一応感謝はしているのだが)で
将来の介護を買えたと思うなよ!
318名無しさん@HOME:02/12/10 19:30
>316
義理親次第
うちは長男長女で結婚した。
義母は子供にええかっこをしたいタイプ。
還暦のようなイベントは遠慮して何もしなくて良いという。
馬鹿な旦那はそれを真に受けて、私がお祝いをしなくてはというと
うちはそういう事をしない家だからと言い張って指一本動かさない。
もちろん旦那姉弟も動かない。
でも義父の還暦は義母が主催してお祝いしたので、イベントを
しなくて良いというのは嘘。
義母が遠慮してるだけ。
長男の嫁が一人でお祝いしてもどうしようもないので、義母の還暦には
プレゼントだけ送った。
私の実家はイベントをきっちりやる家。
実父母の還暦はお祝いの席を設け、妹と一緒にプレゼントもした。
必然的に私の実家の方に多くお金を使ったので、夫は明らかに機嫌が
悪かった。

もうじき義両親は古希を迎える。
義両親のお祝いもきちんとやってあげたいけれど、変なところで長男教の
旦那が、義両親や旦那姉弟の家族分も含めて全額我が家で負担とか言い出し
そうで、怖い。
ていうか、絶対言うと思う。
黙ってプレゼントだけでお茶を濁すことにしようかな。
夫が長男でなければこんな事で悩まなくて済むのに。
320名無しさん@HOME:02/12/10 20:58
>319
長男なら姉弟に声をかけてみんなで祝おうと言えばいいのに
言えないところがチョトヘタレぽいのかも。スマソ
321名無しさん@HOME:02/12/10 21:07
>>320
わかってないなー。
全部負担するのが長男の甲斐性と信じているのだよ、320の旦那は。
ヘタレだから姉弟に声をかけられないとか、そういうことではないの。
>321
でも、全部負担しても家計に響かないほど319さんの旦那は
稼いでないんじゃ?
それで「長男の甲斐性」とか言われてもね。
そういう部分がヘタレなんじゃない?
323名無しさん@HOME:02/12/10 22:36
>>313-315
私も・・・
だんなは2人兄弟の長男で、うちは義両親と近距離別居、義弟夫婦は
遠距離に住んでいます。

結婚してすぐ、「近くに住んでくれるなら援助してあげる」と言われ、
頭金を援助してもらって、義両親宅から徒歩5分のところにマンション購入。
義弟はどうせ向こうで結婚していて帰ってこないし、
将来は長男夫婦の世話に、という心づもりのようなので、
私たちもその覚悟でありがたく援助を受けさせてもらったのですが。

数年後、義弟夫婦が義弟嫁の実家のすぐ近くに家を購入。
義両親は私たちに出してくれたのと同じ額を援助してあげたとのこと。

援助してもらっておいて文句言ってるなんてとんでもないやつかもしれないんですが、
義母の「近くに住んでくれるなら」っていうあの一言がいまだにひっかかってます。
新幹線で2時間もかかるところに買っても援助してもらえるとは知らなかったと・・・(w
義両親にしてみれば、援助は息子二人にわけへだてなく、っていう親心なのかも
しれませんが、世話は長男のとこにってつもりなんだなあ、と。
義両親はとてもいい人たちなんですけど。
324名無しさん@HOME:02/12/10 22:44
>318
確かに、金持っていても自分(ジジババ)がガッチリ管理しちゃって
たら別なんだけどね。ただ、呆け呆け状態で手に負えなくて
ホームに入れようとした時、兄弟親戚がいない分スムーズに
話が進むんじゃない?


325名無しさん@HOME:02/12/11 00:00
>323
同じだ。
義両親が「受益は公平に」「分け隔てなく」って考えてるんだろうってことは
分かる。でも「負担が公平じゃない!」っつーの! はっきり言って気の利かない
義兄だから、アテにならないってのもワカルんだけど、気が利くと思われた
ヤシは損バカーリする役回りなんですかね。
シカーモ、義兄嫁は「気が利かないフリ」をしてる可能性大。そして「長男嫁
だけど、次男嫁にうまく押し付けてやった、賢い、わ・た・し!」って態度。
あ〜あ、ケキョーク、自分が馬鹿なんだろうなあ。鬱です。
326名無しさん@HOME:02/12/11 00:14
>323
やられた!って感じだね。
327名無しさん@HOME:02/12/11 00:22
>325
す、すみませんが私のことでしょうか?
夫は気が利きません。私は気が利かないフリをしております。w
次男嫁に押しつけるつもりはありませんが。
328名無しさん@HOME:02/12/11 00:25
>327
押し付けるつもりがないのなら、アナタのことではありません。
当該義兄嫁は、押し付ける気マンマンで「よ・ろ・し・く(ハァト」を連発して
居ります。
329名無しさん@HOME:02/12/11 00:25
うちの、義両親はかなりのやり手。
旦那とその兄弟(旦那、次男、次女)に
一番親孝行した人のみに遺産をやるってさ。
一ヶ月事に遺言書書き換えてるらしい。分配はナシ。
みんなが親孝行しなければ、全部寄付するんだと。
今の所必死なのは次男だけど、なんだかんだ言って一番
義理母を心配してるのは家の旦那かな・・・。
でも私と折り合いが悪いので、遺産は無理だろうけど。
次男ってなんで要領だけいいんだろーね。
330名無しさん@HOME:02/12/11 01:13
>316
私は一人っこ長男の嫁で旦那の親はプチ資産家
確かに私だけの判断で義親の老後はなんとでもなるけど
そううまい事ばかりじゃないのだなぁ・・・(鬱
331名無しさん@HOME:02/12/11 01:53
>330
うまい事ばかりじゃないって例えばどんなこと??
嫁さんの判断で義親どうにでもなるなんて素晴らしい環境に
思えるんだけど・・
>323
323さん達には「近くに住むなら」という言葉がつき、
義弟夫婦には「普段何もしてあげられないから」という
言葉がついているのでしょう。ギリギリの親の手前もあるのでは?
323さんも言うとおり「いい親」だと思うよ。
333名無しさん@HOME:02/12/11 06:48
>332
その「普段してあげられる何か」がいかにウザイか、だね。
334名無しさん@HOME:02/12/11 07:26
>333
漏れは二世帯住宅嫁だけど、確かにそばに住んでいるだけでウザイw
335名無しさん@HOME:02/12/11 07:52
>>329
「自分たちに金目当てで、営業スマイルしろ」ってことだって、わかってんのかね、義親。
実の子達に。
要するに、金ちらつかせないとかまって貰えない親であり、金目当てでもかまわない親子な訳だ。
336名無しさん@HOME:02/12/11 08:36
>333
禿同。
で、親が元気で金も常識もある、って場合、「近くに住んでる子」って
傍から見ればとりたてて何かやってるワケでは無さげに見えるんだよね。
だけど、一つ一つはしょ〜もない、何でもないようなことの積み重ねが
ウザく、面倒クサイ! 
>330
私も一人っ子長男嫁(おまけに自身も一人っ子)なので、
うまい事ばかりじゃない話、今後の参考に聞きたいです。
338名無しさん@HOME:02/12/11 15:40
こないだトメに
「若いうちしか35年ローンは組めないわよ?!」
と言われた。
狙われてまつか???
同居するくらいなら一生賃貸でいいでつ。
339名無しさん@HOME:02/12/11 15:41
>338
「2LDKのマンションならそんなに長いローン組まなくても大丈夫です」

と答えておく。
1LDK、ワンルームでも可。
340名無しさん@HOME:02/12/11 15:48
>338
「人間起きて半畳寝て一畳です、
 不必要な広さの家なんていらないですぅ」と呑気に言う。
「今は家買っても価格が下落してるし、買わない方がいいかもしれないんで」というのもありかも。
3411人っ子長男の嫁:02/12/11 20:07
悪いとこ=集中砲火 よくも悪くも一人しか嫁がいない為、ターゲットも1つ
     めんどくさいことも分散されるということがない。
     相手も「嫁がハズレでもこれしかいないー!」ってのがあって     
     葛藤があるみたいでたまに切れられます。
     それでも絶縁まで行かないところがあっちもこっちもツライとこ(鬱

つくづく思うに、一人っこ長男の嫁の立場って、モロに旦那とトメの関係に左右される。
マザコンだったら、こんなにツライことはないと思われ
(しかも1人っ子ってマザコン率は確かに他より高いと思う)

うちはたまたま旦那がまったく母親に無関心なので(トメはそんなころない)
なにがあっても(いまんとこ)全面的に私の味方。
将来もこうなら介護問題とかは、ほぼ私の思い通りかな・・(旦那はノータッチだろうし)
342名無しさん@HOME:02/12/12 00:51
友達で次男と結婚した子がいたけど、長男が病気で他界してしまい
しかも舅も既に他界してしまっていたため、実質、母一人子一人家庭の嫁に
なってしまった子がいた。
最初はかなり悩んでたけど、341さんの旦那さんみたいに夫が
母親のことをまるで気に留めない(長男の死後も)性格だったため
想像してたより楽だと言ってたよ。もともと彼女は姑とは折り合いが
悪かったらしく、自分からは一切連絡しないし、向こうからも電話なんか
かかってこないって。旦那もそのことでとやかく言ったりしないらしいし。
貯金もかなり持ってる姑らしいから、老後も彼女の思い通りなんじゃないかな?
一人っ子嫁って世間で思われているより気楽に生活している人の方が多いん
じゃないかって思うよ。特に都心部で暮らしてるような人達だと。義親自身や
夫もサッパリした考えになってる人多いからね。
まあ、それも義親がお金をそれなりに持ってる家庭に限る話だと思うけどね。
>342
最後の一行、そうなんだなあ、とオモタ。
年取って働けない、蓄えない、年金じゃ足りない、そりゃ、自業自得って
言えばその通りなんだけど、じゃあ、勝手に路頭に迷え!って言えるか?
って言ったら、旦那の心情考えれば中々難しい。
いっそこっちも赤貧なら、生活保護でってことになるだろうけど、そうでも
なけりゃ、ねえ?
自分の境遇に感謝しなくては。
>>343
あー、うちまさにそれだわ。
まだ旦那親定年前だからね、「今ならまだ何とかなるんだから、
今のうちに借金を整理しろ!贅沢をするんじゃねえ!!」と
言ってまつが・・・。旦那祖父母・親ともに借金抱えて、これから一体
どうするおつもり?それなのに年に一回の旅行ははずせないらしい。
おかしいっての。大型TVやパソコンを買うのは、借金返してからに汁!
うちだって10年前のTVで、エアコンなしで頑張ってるのにさあ・・・。
いっつも気が抜けないので、自分の名義でせっせと貯金をして、
印鑑や証明はこっそり隠してます。はあー。
345名無しさん@HOME:02/12/12 16:57
うちもそうだよー。
息子夫婦にたからなきゃ自分たちのマンションのローンも払えないのに
200万近くする新車買ってるし(もちローン)
そんなもんに払う金があるなら、マンションのローン前払いでもしろよ。
どうしても買い換えなきゃならないなら軽で充分じゃん。
夫婦2人しか乗る人間もいないのにさ。
もうほんと、アフォかとヴァカかと・・・。
346名無しさん@HOME:02/12/12 18:44
>344
家もだー。
借金あるくせに年一回の旅行は外さない。
「毎年旅行にいっとるんやー」と自慢気に言うな!!
その金借金返済にまわせよと思う。
もう直ぐ定年なのにどうするんだよオイ。。。
こっちには頼るなよ。
自分らで精一杯なんだから。
こつこつと子供の為に節約して貯めてるんだから、
あんたらに使うお金はないよ。
でも頼ってきたら旦那は見放さないだろうし、
何とか少しでも援助と思う性格だからな・・・。
だかこそ頼るな〜!!
347名無しさん@HOME:02/12/12 18:50
結局は旦那次第か・・・。
なんでこんなヘタレと結婚しちまったのか(´・ω・`)
348名無しさん@HOME:02/12/12 19:59
実家の兄(長男)が来年結婚します。
私の実家は両親が末っ子同士で、しきたり等は細かくない楽〜な家でつ。
同じ長男でも私の婚家はとてもウルサイ・・・。
トメは「本家(岐阜ではホンヤと言う)の長男の嫁なんだから」と頻繁に言います。
だけど実際はただの田舎の農家なのにねー、アホらしい。
私や両親を「新家だから何も知らんのやろ〜ね」という態度がむかつきます。
しかしトメ根性というのは怖ろしい。
比較的うるさくない私の実母でさえ大切な息子の彼女にはやや厳しめの評価・・・。
妹から見ても好い人だと思うんだけどなー。
でも、嫁ぎ先で苦労している娘を見ているので
母も兄夫婦の事には色々と口を出すつもりはないそうで安心。
少しでもデムパを出したら私が許さない!
だけど、こんな私の義姉2人は両親マンセーの昔気質なんだな・・・。
少しはトメと菊に意見してくれと思うけど、絶対に無理。
3491人っ子長男の嫁:02/12/12 20:07
>348
そういう婚家での厳しい境遇が、気のつく優しいアナタを作ったのよ
それがこの先、少しでもあなたに返って来ることをお祈りしてます。
350名無しさん@HOME:02/12/13 00:00
>>348
岐阜の田舎は強烈だよ。
よく名古屋のことが言われるけど
実際に凄いのは名古屋近隣。岐阜ももちろん。シャレになんないよー。
>350
要するに中途半端に土地を持っている「田舎モン」が
タチが悪いと言うことでしょうね。そういう私の実家は
岐阜県の田舎。40に手が届く長男の兄はまだ独身・・・。
それもあるけど、それ以上に名古屋流の凄さが残ってる土地柄ってことで・・
がんがってくだされ。
353名無しさん@HOME:02/12/13 18:04
ここでは「長男」と言わずに「跡取り」って言うよ<トメ
どこそこの跡取がどうしたこうした
ウザッ
アンタは何様でどんだけの家やねん!と小一時間・・・
化石級に古い土地柄って最悪
354名無しさん@HOME:02/12/13 19:40
だんなは、一人っ子。だんなの実家にいくと ほんとうざい。
子供(トメにとっては、孫)に こんにちわと言わせると 
「ちがうでしょーただいまというのよぉ ここは○○ちゃんのほんとのおうち」とのたまう。
こどもは、ひとりの 女の子だから 後継ぎを早く攻撃は、ものすごいものがあったが最近下火になったけど
ほんとーにいやなやつ!じじいとばばあが死んだらあの家売り払って いい家建てよ。知らない土地に!ってこちらのほうが早く死ぬかも。。。
355名無しさん@HOME:02/12/13 20:37
子供には意味不明だろうに・・・可哀想だなあ。
356名無しさん@HOME:02/12/13 21:59
>354
「ほんとのおうち」って何?
今家族で住んでるうちは「ニセモンのおうち」とでも?
357名無しさん@HOME:02/12/13 22:28
どう考えても「偽者の親モドキの住む家」が正解だろ!
結婚したからって相手の親が自分の親になるわけないじゃん
358名無しさん@HOME:02/12/13 22:38
結婚してから楽しい正月は  ない。
359名無しさん@HOME:02/12/16 09:05
あー もうすぐ最悪の正月!
本家長男の嫁にとっては最悪の1日
昨日も旦那に「正月、行きたくないよぉ」とこぼしたら
「しゃぁないやん!」と一喝

「うっ・・・・・・・・・・」とつまったら
「じゃぁ行くなや・・・」

        あ〜あ〜ドツボ
360名無しさん@HOME:02/12/16 09:19
>359
「しゃぁないやん!」でうっ…とつまるあなただから
ダンナさんも安心して「じゃぁ行くなや・・・」って言えるんだよ〜
まずは「しゃぁなくないよ!あんな扱いされにわざわざ行きたくない」って
言えるようにガンガルのだ!
「行くなや」って言われたら「やったラッキー!!」ってコサックダンスでも踊ったれー
361名無しさん@HOME:02/12/16 13:14
オット実家は岐阜の田舎、あ、長男です(w
オット転勤族のため、今は遠距離別居ですが、なぜか
オット実家近所の人達は、同居するものと思っているらしい(含むトメ

あそこに住む位なら、離婚します。
とてもオットが私とトメの間に入ってくれる気配りがあるとは思えない。
それに、義実家の近所に住むコトメ一家と頻繁に会う生活なんて、
耐えられない。
362名無しさん@HOME:02/12/16 13:17
「じゃあ行くなや」
「ありがとう、じゃ、いってらしてね」
うちならこうなるなあ。
363名無しさん@HOME:02/12/16 13:26
どっかのスレで見たけど岐阜ってけっこう大変らしいね。
長男教で同居が当然の考えの人が多いとか。
364名無しさん@HOME:02/12/16 13:36
はい、ギフ長男の嫁は大変です・・・。
長男教は当たり前で義実家だけでなく
361さんのお話の様に
近所の香具師等らにまで「早くココへ戻って来てね(ハァト)」
何て言われてかなりウザイです。
もちろん、そんな人ばかりじゃないけど肝心の旦那実家は古臭さの典型。
戦前のままの家長制度が生き残ってますだ・・・。
関東生まれの私にはかなりキツイ。
361さん絶対にギフへ行ってはダメですよ!
365名無しさん@HOME:02/12/16 13:38
http://kanaharap.tripod.co.jp/coco.html
         
366名無しさん@HOME:02/12/16 13:47
妹彼氏岐阜長男で心配だ(>_<)両親教師らしく進歩的だから大丈夫とか言うけど・・・

進歩的な人って自分ちだけ戦前だったりすると言うし、今から妹教育しておくか
そう言えば、娘の友達(大学生)もギフ山持ち長男で
「俺は長男だから、あの山はいずれ俺のモノ。」発言をしたらすぃ。
大学生でも長男教! 教育が行き届いているのですね。>ギフ
368名無しさん@HOME:02/12/16 13:53
>364
361です。お仲間なのですね<ギフ長男ヨメ
ジワジワと真綿で首を締めるように、同居攻撃されています(鬱
今朝も、クリスマスカードと共に、お金&菓子が届きました(プレゼントを
買って下さい、と毎年送られて来ます。いいヤシなのに…のスレですかねぇ)

舅が亡くなった時、自宅で葬式をしたのですが、お手伝いをして下さった
組の方々へのお礼の酒盛りの場で、初めて、ここ、何時代かい?と思いました(w
トメはまだ若く(還暦を過ぎたばかり)私より元気ですが、帰省の度に、
呆けているのよ〜〜〜と、その話しばかりで(ボケた私を1人にしないで)
こっちが鬱になりました。トメの脳内は、首都圏の我が家で同居することらスイ。
従姉妹が岐阜に嫁いだけど
聞けば寒気を呼ぶ話だった・・・・。
まず大大姑、大舅姑夫妻、舅姑(義両親)に旦那と子供の5世代同居。
しかも小姑が近所でパートだかに出ていて、
お昼は当然のごとく食べにくるそーな。
自営なので皆が揃って毎日いるらしく、
妊娠してつわりがきつくても毎日9人分の食事の用意しなくてはならず
一度ならずぶっ倒れたらしい。
従姉妹は自分の妹には
「同居だけはするな」とアドバイスしたらしく、
妹は結婚したけど別居を貫いている。
岐阜ってこんなの多いの?
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
369です。
当然ですが従姉妹の旦那はご多分にもれず長男ですた。
371366:02/12/16 14:02
想像以上だ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
372名無しさん@HOME:02/12/16 14:18
364です。
361さん、そんな言葉聞こえないフリ。
「あ〜らお義母たまいつ見てもお若いですね」と、しれ〜っと言っておきましょう。
ちなみに家のトメも同じように
「私もお父さんももうダメやわぁ〜」とよく言います。
366さん、妹さん心配ですね。
ちなみに旦那の姉は長男の嫁。
別居しているのですが、旦那さんのご両親は揃って教師。
なので私の様な農家の義両親に比べればかなりマシな気がします・・・。
どちらにしてもギフはキョーレツだと思います。
皆さんのレスを読んで改めて自分の身がいかに危ういかを再認識。
私も(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


373名無しさん@HOME:02/12/16 15:54
うちは静岡だけどヒドイよ。
結婚の時もイロイロ言い訳つけて地味婚にしたんだけど
着物着て旦那の実家の周り二十軒ちかくまわったよ。
別にこの土地に住むわけでもないのにさっ。
いろいろ話を聞いてみたら、旦那の実家のへんでは
近所の結婚式にも呼ばれるし、近所の人が死んだら
葬式だけじゃなくて初盆や法事(3回忌まで)も
出席しなきゃいけないんだって。ビックリ。
374名無しさん@HOME:02/12/16 16:47
名古屋長男嫁ですが
350さんのおっしゃる事、ハゲドウ
市内ではTVで放映されてるような
嫁取りはもう、過去の伝説。

近隣に嫁いだ友人たちの嘆きの声が悲惨
長男教、男の子産め攻撃、ハシタメのような扱いを
受ける女衆・・・

一度御呼ばれに家族で伺ったら
女は客だろうが台所仕事で立ちっぱな
最後に冷えたあまり物をかき込んでオシマイ。

悪いけど、もう行かないと伝えた。
味噌で有名なO市でのことでした。
375名無しさん@HOME:02/12/16 17:09
名古屋は都会だから(少なくとも岐阜を含む近隣よりは)
名古屋人以外の人も多く住むようになって
昔通りの名古屋流とはいかなくなってるんだよね。
名古屋に住んでいる人同士ケコンしてもよその出身地の人同士だったりするし。
だから人の出入りが少ない近隣に昔からの感覚が根付いていると思われ。

ちなみにケコン式場にいるオバチャンたちは根っからの名古屋人なことがあるので
よそ出身の人も引き出物等の押しの強さには要注意なのだ。
名古屋人のオバチャンは思いっきりマジだけに手強い。
376名無しさん@HOME:02/12/16 17:17
岐阜、悪名高いですね〜
私は、岐阜のそのまた郊外の長男嫁です。

義父は銀行勤め、ときいていたのに、結婚してみたら土日は畑を耕す農夫だった…
夫の祖父の時代まではバリバリの農家、農協(JAではなく)で表彰されたのが
ご自慢。祝日にはかならず国旗を掲揚、両親共教師で、左寄りの私には耐え難い。

一応アパート1棟持っているけれど、バブルで失敗して高額の負債があるらしい。
しかも夫は義父の借金の保証人になっているらしい。
こういうことは結婚後に判明した。

義父は、自分が相続で苦労したから、どうも遺言を書いているようで、
そのせいか、夫は「(弟ふたりいるけど)この家のものは全て俺のもの」と言っている。
義父も「保険にたくさん入っているから、(自分が)死んでからのほうが裕福になれる」
と言っております。
どこまで信用して良いものやら…
377366:02/12/16 17:25
聞けば聞くほど心配だぁ(T_T)妹よ大丈夫かぁぁぁ!!
>374
うわ。八丁味噌市ですよね?出身地だ(w
379名無しさん@HOME:02/12/16 17:49
私は岐阜ではありませんが
私も義父がリーマンだと聞いて安心して結婚してみたら
趣味の田畑付き(広大)で茶畑まで持ってました。

最初が肝心、と自分に言い聞かせ同居はしませんでした。
田植え、稲刈り、茶摘にも行っておりません。
お陰で旦那の実家に行くと、旦那が発言した何気ないセリフにも
大姑が私に逆ギレします。なぜ私に・・。
きっと私は親戚等からも激しくクソ嫁だと思われているんだろうな。
今は義父と大姑が2人で暮らしていて、大姑はかなりの高齢です。
もちろん田畑を継ぐ気など旦那も私もありませんが
義父が1人になった時のことを考えると同居??と非常にコワヒ!

376タンのところみたいに国旗こそ掲揚していないものの
皇室ファミリーの写真が飾ってありまつ・・。
380名無しさん@HOME:02/12/16 17:56
岐阜は悪名高いんだねえ。
昔からの友人たちが結婚した。
妻の方が岐阜県人なんだが、新婚の頃夫君の方とぱったり会ったら
散々こぼしていた。
結納だの式だの新居だのの口出しがすごかったと。
彼女の方はいずれ彼(長男)の親とは同居の覚悟ありのようだけど。
長男教がすごいということは逆の立場の場合
「嫁にやる」のだからきちんと体裁を整えて受け入れろ!
にもなるのだねえ・・・。
もちろん彼女は家事ばっちりのいい子ですが。
381376:02/12/16 18:04
>379
私は同居なんです(泣
初めて彼の家(現在の私の住処)へ伺ったとき、彼祖父(当時既に故人)
の部屋には昭和天皇の写真が飾ってありました。
その部屋は今、夫と私の寝室です。

皇室マンセーもいいけど、皇室様は長男夫婦とは別居なんだから、
そういうところをまず見習って欲しいもんです。

382名無しさん@HOME:02/12/16 18:11
実家岐阜です(笑)。
今はさすに言わないと思うけど、
昔は結婚のとき家は男が用意(新築)して
女が家具を用意するってことで嫁入り支度が派手だったと思う。
子供の頃、ご近所の人が「あそこのお相手は家建てる甲斐性がないから
借家住まいらしい(賃貸とは言わない)」とか
言っていたのを聞いた記憶がある。
当時はお嫁入りのとき菓子まきもあったよ(笑)。
お嫁さんが家を出るとき、屋根の上からお菓子をまくの。
式場に入る前にお相手の家の仏壇に手を合わせて、
お隣とかに挨拶に行って そこから式場に向かうときも菓子まきさ。
今はブラジルとか移民の人が増えて
集団で駆けつけジャンピングキャッチでさらっていくから
ご近所に配るだけって人が多いようだ。
・・・・・こうして書くとスゲーな。
383名無しさん@HOME:02/12/16 18:15
披露宴に近所のオヤジを10人近く呼んだのにも関わらず
その後に近所に正装で挨拶に行かされました。
もちろん紅白の饅頭持参で(w
初めは373さんと同じで着物と言われたけど何とかスーツで勘弁。
「家のお嫁さん〜」と何度も言われて気分悪くなりそうだった・・・。
もちろん、そんな私の住んでいるのは岐阜県。
ここを読んでいる岐阜県の人はいないのでつか?
若い人たちがどう思っているのか気になります。
ちなみに私は結婚する際に喪服(夏・冬)を持参しましたが
皆さんは?
既婚の友人は誰も喪服を持っていません・・・。
けどトメからすれば当たり前らしい、義姉はマイ留袖も持ってるもんなー。
384379:02/12/16 18:19
>381
同居でしたか!ご苦労様です!大変ですね・・。
私の旦那の実家は仏間に皇室ファミリーが・・。
もちろん、ご先祖様の写真もズラッと飾ってあります。
(別に名家でも何でもないんですけど)
田畑の存在を知った時もそうでしたが、あの光景を
初めて見たときは心の中がムンクの叫び状態でした。

最後の2行に激しく同意!
385名無しさん@HOME:02/12/16 18:23
喪服持ってるよ(笑)。
親が作った。留袖、色無地など一通り着物持ってます。
ずっとお茶やってて自分で着物着るから
そんな疑問に思ってなかったけど、私は岐阜出身です。
結納、結婚式、初節句などセレモニーは必ずやりますね。
マジで「海外挙式なんて再婚の人じゃないの?
式を挙げられない人がやるもの」って意識ですよ。
ダンナ実家は名古屋なんですが、
どっちの親もイベントごとは気合入りまくり。
先日、子供の七五三でしたがもう大変でした(^_^;)

386名無しさん@HOME:02/12/16 18:24
>383
岐阜同居嫁です。
喪服は、袷だけ持たされました。留袖も。
最近、結婚3年目にして、夏と単の喪服が実家の母から追加されました。
「あなたのお家では必要だろうから。でもお母さんのときは洋服でいいのよ」って。
ってことは、これを着る時は…。早く着たいな〜。
387366:02/12/16 18:25
妹は千葉鼠村でケコン式あげたいらしいのだが、論外みたいでつね・・・(汗)
388名無しさん@HOME:02/12/16 18:52
383です。
何だか「長男の嫁って・・・」から
「岐阜長男の嫁って・・・」になってしまいましたね。
そうですか、やはり岐阜の嫁は喪服もトメ袖も珍しいどころか当たり前か。
旦那が帰ってきたらここを読ませて馬鹿にしてやろう。
ところで386さんは初めから同居なのですか?
私は今のところ何とか阻止していますが、
粘着質のトメとガチンコ頭の菊蔵に頻繁に迫られています。
あ〜、コワヒ。

岐阜じゃないけど愛知県の名古屋市近郊で聞いた話。
新居を構えようと同居だろうと
夫側の親戚の女性一同が集まって
新婚旅行中に嫁入り道具全てをチェックする習慣があるんだって。
もちろん留守中だけに何から何まで片っ端から。
それを知らずに旅行から戻ってすぐ実家へ帰ったって
友人の友人の話。
大昔のことじゃないよ。まだホンの数年前。

結局夫はそういう習慣があるのを知ってはいたものの
ごく当たり前のことでどこでもそうするもんだと思っていたらしく
折り合いがつかず離婚したそうな。クワバラクワバラ
390386:02/12/16 19:15
>388
初めから同居です。世間知らずだったもので、そんなもんかな〜と思って
快く了承してしまいました(苦笑
あのとき2ちゃんねるがあれば、結婚そのものを止めたかも。

実家の母は、初めから同居、ということにはさすがに反対しましたが、
長男との結婚には乗り気でした。「家土地あるほうが強いわよ〜」って。
でも実父は一人っ子だったので良かった(そういう意味では)が、
夫には兄弟がいるんだから、先のことはわかりませんよね?

何かあったらいつでも離婚して独りで生きてゆけるように、
子供は作らず、へそくりに励んでいます。
世間知らずだった私も強くなったものです…。
3911人っ子長男の嫁:02/12/16 19:22
私は岐阜じゃないけど
新婚旅行中に持っていった荷物をみんな見られた<トメ&近所&親戚
近距離別居なのに。。。

だから着物は何枚持ってなこいだのタンスはどうせーとか
めっちゃ煩かったよ
マンションの合鍵持ってたトメは私たちの新婚旅行の留守中は
まるでそこに住んでたかのような入り浸りだったらすぃ(近所談

もちろん、自分とこと息子夫婦が違う家庭だとわかるはずもなく・・・
お金は別だと思ってたらしいけど(ケチだから)あとはなんでも
「家族だからぁ(ハァト)」でウザイのなんのって!
ほとほと遠距離別居の人たちがうらやますぃ。。。
岐阜から「さいたまさいたま〜」に嫁いだ長男の嫁です。
私は結婚する時に、喪服(夏冬)色無地、留袖に道行にコート
等など揃えてもらいました。訪問着と小紋は持っていました。
私は使うことは無いからいらないと思ったのですが、
岐阜の長男に嫁いだ母が貧乏で何も出来なかったので、
母のドリームを持たされた形になりました。

「菓子まき」なつかしいです〜。子供の頃よくもらいに
行きました。最近はあまりやらないのかもしれないですね。
393名無しさん@HOME:02/12/16 19:37
岐阜って見栄っぱりなんだね・・・
道理でヤフオクで有名なミサが・・・
個人的には 沖縄>岐阜>>>>>>その他都道府県 だな。嫌度は。
395名無しさん@HOME:02/12/16 19:45
>389、391
信じ難い・・・

私は同居ですが、先日「やむを得ず同居という形をとってはいますが、
○○さん(夫)と私は別の家庭だと思って下さらなくては困ります!」と
ついに面と向かって言ってしまった。
理解、したかどうかは不明だが、とりあえずお昼寝中の襲撃がなくなったので、
今のところは合格、かな?

うちも「家族だから(ハァト)」が大層ウザかった。
長男夫婦も家族、次男夫婦も家族、勿論次男の子供は孫なんだし家族♪
ってな考えでいるもんだから、次男一家がまるで自分の家のように
やって来て、夫と私の居住区まで侵そうとするからいい加減腹立って、
前述の台詞となりました。

次男の嫁は、自分と夫のダブルベッドを泊まりに来た義両親に使わせちゃうぐらい、
寛大な人。あれが嫌々だとしたら、ソンケーもんだ。
「次男さんのお嫁さんのほうが同居に向いているみたいだから、私は出て行きますから
あちらと同居なさったら」と、夫とわかれてもいいや!という覚悟で
言い放ったら、少しは私に気を使うとうになったよ、義両親。
>395
それでも次男夫婦と同居しないのはなんでなんだろうね。
どう考えても次男夫婦との方が居心地いいだろうに。ワケワカラン
397名無しさん@HOME:02/12/16 20:54
361です。
ギフ長男ヨメの流れにしてしまって、申し訳ありませんでした。

最後に1つ。
コトメのケコン式の時は、勿論、オット実家から花嫁衣裳で出たので、
朝の5時から大騒ぎ、でした。花嫁タクシーを、生まれて初めて見ましたし。
菓子まきも勿論やりましたし、そうそう、コトメの荷物搬入は、オットが目録を持って
バックしないで良いようにご祝儀を持って、トラックのお伴でコトメ新居まで。
ちなみに、当時も遠距離別居でしたが、そのためだけに呼び戻されました。
1つじゃないですね(w スマソ

コトメはコトメオットの実家が嫌いらしく、トメも亡くなった菊蔵の実家や親戚とは、
菊が亡くなるずっと前から絶縁していたラスイのに、なぜ、私だけに、
長男のヨメを求めるのか…不思議でならない。1度聞いてみたい。
398名無しさん@HOME:02/12/16 22:14
長男の嫁で〜す。愛知近郊。
相手が農家だったので親が相手に合わせて嫁入り道具いっぱい持たせてくれた。
親が着物好きなので箪笥いっぱい。やはり新婚旅行中に見てたみたい。
でも、文庫の紐ぐらい結んどいてほし〜っ!!全部ほどいたままだった。
もぅ〜っ!でも、今じゃあ箪笥のこやし。土用干しもしないし、今年は防虫剤も
入れ替えていない・・・実家の親に申しわけない。
あと、この頃は喪服レンタルがはやってるみたい。染みの心配や後片付けしなくていいから。
399名無しさん@HOME:02/12/16 23:22
399 長
400名無しさん@HOME:02/12/16 23:23
400男
チョトスレ違いスマソ。
和装の喪服、みんな結構持ってるんだねぇ・・・。
私の実家方面、結構年配の人でも洋装喪服がほとんどだから
ビクーリよ。「こっちの方が楽だから」って。
まあ、青森なんで、例えば冬に雪が積もってる所を和装で
しゃなりしゃなり歩くのは確かに実用的じゃないんだけどね。

で、私自身は熊本に嫁いだんだけど、どうなんだろ?
まだ弔事に遭遇してないんだけど、洋装喪服しか持ってないよ。
和装じゃないと駄目なのか・・・?
402名無しさん@HOME:02/12/16 23:53
>>401必要ならレンタルすれば良いと思うよ。
だって、家のトメってば私にはうるさいくせに
自分は喪服が古くなったとかでレンタルしていたよ(w
だいたい、留袖も喪服も頻度やケアを考えたら揃えるのは無駄じゃないかな?
前にも書きましたが私の既婚の友人は誰も持ってません。

403401:02/12/17 00:00
>402
そか。ありがとう。
私は和服の喪服は夏冬作った
結婚2年で菊が亡くなり早速出番

親戚が亡くなったとか、近所が、とかは服でいいけど
菊の時は喪主の妻だったので洋装はマズイと葬式会社に言われたよ
まぁ地域性もあると思うけど。
自分ちが葬式出すってのは、基本的には和装
もちレンタルも可
買うなら、安物がやめた方が・・・。
黒って生地の安もん・高もんが一発でわかるよ
しかも葬式って周りもみんな黒だし・・・。
安物は目立つのだ。

 スレ違いスマソ〜
405名無しさん@HOME:02/12/17 00:16
喪服ほとんど洋装だよ、一等親の時ぐらい和装は。
大トメ亡くなった時、同居してたけど子供じゃないから服着た。
やっぱ楽だもん。
留袖も兄弟か子供の結婚式しか着ない。
でも、着慣れないからつらい。
それに、自分の子が結婚する時今みたいな式するかなぁ〜?
娘の成人式の時、トメに振袖買ってもらおうと思っていたけど
管理やケア考えたらレンタルの方がいいやーと思うこの頃です。
もっとも娘はお金で頂戴と言うかもしれないけど・・・
406名無しさん@HOME:02/12/17 00:31
>>401
福岡だけど、喪主の妻になった時だけは喪服らしい
熊本に親戚いるけど、着物関係のこと(女紋のこととか)似てるみたい
北海道の長男嫁です。
結婚式は二人だけで上げました。
向うの親戚にも会ったことないです。
名古屋や岐阜の話ガクブルだよ〜〜。
408406:02/12/17 01:00
今読んだら意味不明ですた。

喪服らしい→和装喪服らしい

スンマソ
409名無しさん@HOME:02/12/17 01:17
自分の親や、配偶者の親の葬式の場合は着物。
あとは全部洋服、ですね。
埼玉ですが。
>409
そう思ってたら、この頃何度か参列したお葬式で、亡くなった方の
配偶者やら子供などでも洋装ってのに遭遇@近畿
夏冬もってる和喪服、使わずに終るのかな?と思いますた。
なんぼ言うても、洋装の方が楽は楽やしねえ。
411マイデータ:02/12/17 02:51
長男のお嫁さんは大変だなと思う!!
頑張れ。
412名無しさん@HOME :02/12/17 04:01
皆さんは、長男と結婚すると
「同居・義父母の看病」などなど
もれなくオマケでついてくるという事は、
全く考えないまま結婚したんですか?
「アタシこの人の事がスキ!」・・・
だけで突っ走ってしまったんですかね?
後悔してない?
413名無しさん@HOME:02/12/17 07:41
>412
ハ?「長男の嫁」=「同居」「看病世話人」なんて
古い観念もってんの?そりゃなかにはそうしている人もいるけど
独立しているひともいるし、看病も兄弟のうちの一人(長男以外)
だって見ている人いるでしょ。だいたい相手が「長男」だから
「結婚なんてやーめた」なんて幼稚な考えが脳内つっぱしって
わかれるような人は次男三男と結婚したってトラブル妻
になるだろうね
>>413
煽りは放置
うちの旦那も長男だが
介護が必要にでもなれば、
尽くせる手はすべて尽くして、自分で介護はしないようにする!
施設に入ってもらうも由、ヘルパー頼むのも由。
介護要員として契約したわけでも、なんでもないの。
ただ旦那と結婚したら付属品として厄介な者がついてきたの。
大体自分の老後のことくらい自分でちゃんとしていけるように
息子夫婦に負担にならないようにしとくものよ。
416401:02/12/17 07:53
喪服話を引っ張ってスンマソ。
なるほど、「喪主の妻」の時だけは和装、と(メモメモ
実は3年前、実家の父のお葬式を喪主として出したんだけど、
私も共同喪主の妹も洋装(普段住んでない地域でレンタルとか
なんとかやっとれんかった。大体喪主の仕事で忙しかったし
人手足りなかったから自分で動かなきゃだったし)
痴呆の実母も「着物なんか着せてられるか」ってんで洋装。
でも参列者も全員洋装だったんで違和感なかったような(w
通夜〜精進落としまで全部お寺だったんだけど。

でも主人実家関係の方では和装も心に留めておきます。
今度姑に会ったら聞いてみよう。
喪服ネタ続きでスマソ。
結婚前、やたらと家自慢をしていたウト。
なので実母が、「着物を揃えて持たせる」と言い出し
(一応私に恥かかせないように、と)
「家紋を教えてください」と言ったら
旦那実家は、家紋も知らなかったんだよー。
結局着物は作らず、洋装の喪服だけは用意した。

結婚後、お葬式あったけど、旦那実家の人たちは
喪服はレンタルでした。
「凄い家の跡取り」みたいに自慢してたことが
馬鹿みたいに思えたよ。
418366:02/12/17 08:56
話戻してスマソ。

岐阜長男とケコン予定の妹に忠告すべきことあったらおさいえてくださいませ

>岐阜長男嫁の皆様
419名無しさん@HOME:02/12/17 10:39
>418=366
岐阜の長男の嫁ではなくて岐阜の長女ですがいいですか?
旦那がどこの出身でも、家族や旦那が長男教に染まって
いないか見極める必要があるのでわ?
田舎が岐阜のどこなのかによっても、ずいぶん風習がちがうので、
そこそこ都会(?)出身であることをお祈りしております。
420世直し一揆:02/12/17 10:42
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
421366:02/12/17 10:47
>>419

加茂郡s町だそうです。長男教かどうかは、正直ケコンするまでは見抜きにくいですよね・・
422名無しさん@HOME:02/12/17 10:50
417>>あれ?お宅の地方では、葬式の家紋って嫁ぎ先のやつなの?
うちの地方では、ヨメの母親の実家の家紋ってことになっているので
喪服は当然、自分とこで仕立てていったぜ。
423名無しさん@HOME:02/12/17 10:53
娘いるが、トメが雛人形を家紋入り、長女の名前つきでくれたのにはあきれた。
**雛ってよ。あほくさ。

だいたい、娘は母親のほうの家紋をうけつぐのにさ。なに考えてんだか。
ちなみに、トメのうちは、いいうちらしい。で、家紋つけたがる。
424名無しさん@HOME:02/12/17 10:54
>>422
過去ログよみなはれ
着物の紋については色々説がある
425名無しさん@HOME:02/12/17 10:55
かもーーん!
「郡」か。なかなかきっついかも。

私の友人の元彼が加茂郡出身で、友人が四世代同居を持ちかけられて、
「どう思う?」と聞かれました。(私は県内のまあまあ都会で敷地内同居)
「・・・大変だと思う。」と答えたら、ほどなくして二人は別れてた。。。
アドバイスになってないのでsage
427名無しさん@HOME:02/12/17 11:00
やっぱり離婚しかないか・・・
428名無しさん@HOME:02/12/17 11:05
同居していない義理弟家族が憎らしい
何とかあいつらにもこの地獄生活を味わってほしい
あいつらを痛めつける方法はないか?
429名無しさん@HOME:02/12/17 11:06
今時、長男の嫁ってだけで同居が当たり前な考え方の方が
おかしいよね。
だから大荷物(トメや大トメ)抱えた田舎の長男に
嫁の来てが無いのがわからんか?
430名無しさん@HOME:02/12/17 11:06
自分が嫌と思うことは他人にしちゃだめなのにゃ
431419:02/12/17 11:07
>421
簡単なところで千葉鼠村でのケコーン式が実現可能ですか?
将来的に同居を迫られないですかね?
それらに対して婚約者がどうでるかによって、少しずつ
化けの皮が剥がれてくる=長男教かどうかわかるのでわ?
432名無しさん@HOME:02/12/17 11:07
>428
それはやつ当たりじゃ?
ただ単に428が旦那説得して出て行きゃいいだけじゃん
433名無しさん@HOME:02/12/17 11:10
もし、義理弟が姑に家を買って貰い
その家の修理代やらで200万
ぐらい出して貰ったとしたら?
そして長男は同居でも痛めつけてはいけないのか?
434名無しさん@HOME:02/12/17 11:12
>428
432さんのコメントに禿同。
私は長男とケコーンしたけど同居してないよ。
同居がいやなら出て行けばいいだけのこと。
435名無しさん@HOME:02/12/17 11:13
長男は同居
次男は別居介護なし
姑曰く・・・
>433
トメ&ウトを宅急便で送ってあげたら?w
437名無しさん@HOME:02/12/17 11:14
>>433
それでも痛めつけるのはおかしいよ
嫌なら同居を解消する方法を考えましょう
438名無しさん@HOME:02/12/17 11:15
>>433
八つ当たりもいいところ。
同居は旦那の甲斐性次第でどうにでもなるものだよ。
439名無しさん@HOME:02/12/17 11:20
うちのトメウト曰く
子ども3人の誰かが親が死ぬまで同居したら家土地その他は全部その人にあげる

トメが70才になっても誰も同居しなかったら全部売ってホームに行く
その場合は万一何か不手際があって金銭的な不足が出たら3人で相談して欲しい
でも本音は同居希望らしく、たまにトメが切れて泣く^^;
440366:02/12/17 11:27
>>431
早速お返事ありがとう
確認してみます
441名無しさん@HOME:02/12/17 12:23
ウトがリストラで職がなくなった時に
払えなかった家のローンのツケがあると
私が結婚してから知りますた。
私達夫婦の貯金が目減りしているのには
薄々気付いてはいたのですが、
初めは旦那が足りなくなった小遣いを
ちょっと補填してるのだろうと思って
いたのでつがこないだ記帳をしたら
なんと残金¥23!!
旦那がキャッシュカードをトメに
預けていたことも発覚。
どうやって取り立てようか悩み中でつ。
442441:02/12/17 12:26
長レススマソ。
早い内に対策を打たなきゃならないのは
わかっているのでつが、今は気が抜けてしまい
何もいい案が浮かびません。

愚痴って御免ね。
443名無しさん@HOME:02/12/17 12:30
わちゃー
旦那はどういうつもりでキャッシュカードを預けたの?
暗証番号も教えたってことだよね
444441:02/12/17 12:34
トメが口座を作る手続きをしたらしいんでつ。。。
だから暗唱番号もトメが自分で考えたんだな。。。
信用した私も迂闊だったでつ。(ハァ〜
445名無しさん@HOME:02/12/17 12:35
>443
すぐに紛失届けを!
446名無しさん@HOME:02/12/17 12:35
まったくだ!
トメをとっちめるより先に、ダンナを問い詰めろ!
ひょっとしたらトメ自身はそれが「息子夫婦の貯蓄」だなんて知らなかった可能性もある。
ダンナは何を思って、妻に無断でカードをトメに渡したのか、
それが焦点になると思う。
447名無しさん@HOME:02/12/17 12:35
そもそも、トメに下ろされた金額の中に、あなたが稼いだ分は入ってたの?
総額いくらぐらい??

最低限、借用書書かせないとだよ。
448441:02/12/17 12:37
元々車のローンを払う名目で作ったものだったのでつけど
毎月少しずつ多目に振り込んで、車検代等の
維持費も貯金しようね〜ということだったのでつ。
449名無しさん@HOME:02/12/17 12:38
わっちゃっちゃ
トメの作ったキャッシュカードなんて
すぐに通帳記帳して被害額確認すべし
450441:02/12/17 12:41
つД`)・゚・。被害総額確認しまつ。
自分が稼いだ分がウトトメの懐に入ってただなんて
情けなさすぎるでつ。。。
451441:02/12/17 12:43
あ、旦那は自分の代わりに振り込みを
しといてくれたらいいなぁ〜、なんて
甘えたことを考えていたようでうっかり
キャッシュカードを渡していたらしいでつ。
452名無しさん@HOME:02/12/17 12:44
最悪の場合離婚も覚悟するぐらい腹を括ってダンナとしっかり話さなきゃダメだよ。
453441:02/12/17 12:49
借用書は過去の分について溯って書いてもらうのは
法的に有効でつか?(アフォてスマソ

旦那に問いただしたら、どうやらトメが貯金を下ろしてたのを
知ってたような素振りでつた…(グッタリ
離婚も覚悟してきっちりするつもりでつ。
454名無しさん@HOME:02/12/17 12:52
>>441
もちろん有効ですが
果たしてトメが書くかどうかが問題です。
旦那は半分確信犯なのでは?
455名無しさん@HOME:02/12/17 12:53
もちろん、過去の分でも、借金の存在を認めた証拠を残しておけば大丈夫。
書類にして残したがらないようなら電話を録音だ!!
456名無しさん@HOME:02/12/17 12:58
電話の場合、
・この口座からカードでお金を出したのは、全部お義母様ですね?
・この口座はお義母様のものではないですよね?
・じゃあ、この口座から総額○○円借りてたんですね?
・いつ返して下さるんでしょうか?
・今はいつか分からないにしても、返して下さるんですよね?
この質問は必ずして、返答を記録するといいよ。
ともかく「はい」と肯定の返事をするまで質問を繰り返すこと。
457441:02/12/17 13:00
過去の分も証拠になる書類があればいいんでつね。
今迄の旦那の言動を思い起こしてみると
旦那もトメウトも一家総ぐるみだったか。。。
借用書は書いてもらいまつ。印鑑も押してもらって。
でも反対に『借用書を書けばいくらでも借りていい』と
開き直られたりして^^;
458名無しさん@HOME:02/12/17 13:02
印鑑は実印だよ!
459441:02/12/17 13:03
>456タン
口約束は録音しといた方がいいのでつね。
460名無しさん@HOME:02/12/17 13:04
>>441
うーん旦那も知らなかったならばれればもうしないかもしれない。

問題は旦那がその『横領』を公認だった場合。
息子が良いといえば
借用書書いてそりゃいくらでもパクル可能性あるよ。
461441:02/12/17 13:05
>458タン
実印でつね。了解!!
(あぁ、今迄呑気にしてた自分が情けない…)
462名無しさん@HOME:02/12/17 13:07
>>441
実印→印鑑登録してないと意味ないからね
印鑑登録所を添付してもらへ
463名無しさん@HOME:02/12/17 13:08
あらあら
印鑑登録所→印鑑証明書

メチャクチャでスマソ
464441:02/12/17 13:08
>460タン
私だけが知らなくて旦那公認だったのかも。。。
という気がしてきまつた。。。つД`)・゚・。
いくらぐらい使われたのかが気になる
466441:02/12/17 13:11
>463タン
おぉ、そうだ!!『実印だ』と言い張られても
印鑑証明がなけりゃ意味がないでつね。
メモりまつ。。。
467456:02/12/17 13:13
>441
そう、口約束は録音。
録音する際に、肝心なことをきちんと言わせておくのが重要なワケです。
声が誰の声かわかるよう、さりげなく名乗ったり名乗らせたりするのも
忘れずにね(「こちら○○です。××さんですね?」とやるのが基本)。
録音日時も入れとくといいよ。
留守録とかで勝手に入るやつじゃなければ、時報を出だしに録音するとか、
「今日は何日ですね?」とか、あっちに言わせる手も。
468456:02/12/17 13:16
あ、途中でテープを止めないように!(編集したと思われないよう)
録音はデジタルじゃない方が証拠能力が高いんじゃないかと思います。
ともかく、借金の存在を認めさせ、返済意思の存在を確認するようにね。
469名無しさん@HOME:02/12/17 13:18
もし、441の旦那が
「この中に入ってる金、自由にして良いよ」とか
言ってた場合はどうなるの?
470441:02/12/17 13:20
>465タン
気持ちが落ち着いたらこのスレで報告しまつね。

>456タン
うんうん。日時も必要でつよね。
第三者が聞いて誰の声かも確認できるように、と。
471名無しさん@HOME:02/12/17 13:21
書面の場合、署名は必ず自筆させ、誤字があったら訂正部分にも捨て印を
押させるようにね。
金額の部分は、¥○○円、とか書いて、左右に無駄な余白(金額を後で改
ざんできるような)がないように。
実印の方がいいけど、難しければ、シャチハタじゃない普通の印でも、そ
れなりに有効ですよ。
472名無しさん@HOME:02/12/17 13:24
>>469
その場合、貯金のうち旦那の分は諦めということになりかねないかな。
それでも、あらためて借金だと認めさせることができれば、請求可能。

貯金のうち、441タンのものである部分をきっちり計算しといた方がいいよ。
473441:02/12/17 13:24
>469タン
それは私が一番恐れていることでつ…。
一番頼りにしたい旦那を相手に戦わなきゃ
いけないなんて想像するだけで;´Д`)
474名無しさん@HOME:02/12/17 13:31
シミュレーション・電話版。

トメ:「『この中に入ってる金、自由にして良いよ』って○○タンが言ったのよ!だから
  使ったのよ!」
441:「自由にして良いというのは、自由に借りていい、という意味ですよね?
   あげる、というイミではないですよね? 私が稼いだお金も入っているんだから
   お義母様に贈与しちゃうはずがありませんものね。贈与税だってあるし」
   「どっちみちお貸ししたものということになりますね? じゃあいつ返してもら
   えますか? いずれ返してもらえるんですよね?」

こんな感じかのう。
475441:02/12/17 13:33
>471-472タン
ふむふむ、確かに重要書類は訂正箇所に捨て印を押しまつね。
知らないうちに金額を改ざんされるのも
避けるようにする、と。
476名無しさん@HOME:02/12/17 13:34
>475
>知らないうちに金額を改ざんされるのも
避けるようにする、と。

それもあるけど、「そんなに借りてない、そっちが金額改ざんしたんだ」と
難癖つけられるのを避けるため、というのも大きいです。
477441:02/12/17 13:38
>474タン
理路整然に毅然と言えるように練習しまつ!

>476
難癖付けられるのを避けるための意味合いか…。
これだけのことをしでかすトメウトに対して
まだまだ私は甘かったようでつ。
勉強になりまつ。
478441:02/12/17 13:46
皆様、ご親切にお答え下さってありがとうございまつ。
これから通帳等の金額を確認してみまつ。
自分の気持ちも整理しつつ、皆様のご意見を参考に
プランをたててみまつね。つД`)・゚・。
本当にありがとう!!
479名無しさん@HOME:02/12/17 13:47
がんがれー!
法律板も有効活用できそうだね。
441さんの旦那がカードをトメに渡していると言うことを
全く知らない状態だったら警察沙汰に出来た鴨。
他人名義のカードを使用するのは詐欺罪だよ・・・。
481480:02/12/17 14:44
おっと、旦那さんが暗証番号などトメに教えていることが
はっきりしているのでこの場合は事件に出来ませんが・・・。
人のお金を勝手にひき下ろすなんて犯罪だよなぁ。
引き続き関係ないのでsage
482441:02/12/17 15:28
あ。あんまり動転して書き忘れてますたが、
旦那が長男でつ。(どうやら長男教でもあるらしいことが
薄々わかってきたでつ。)
今、旦那&トメウトにどう対峙していくか
計画を練っておりまつ。大きな進展でないのでsage。
>ご声援ありがとうございまつ。
出来ることからコツコツとがんがっていきまつ。
483名無しさん@HOME :02/12/18 00:50
>>413
>だいたい相手が「長男」だから
「結婚なんてやーめた」なんて幼稚な考えが脳内つっぱしって
わかれるような人は・・・

今の若い女はみんなこんな感じだろうよ。
何も考えず結婚した女は、アンタみたいに苦労して
口だけ達者な嫌味なババァになってるだろうよ。(W


>>だいたい相手が「長男」だから
「結婚なんてやーめた」なんて幼稚な考えが

これは「冷静な判断」だと思う。
幸せになれるかなれないかは、この「冷静な判断」によって決まる。
それがおそらくできなかったのであろう413は、今に至っている・・
485名無しさん@HOME:02/12/18 03:15
>>413

>わかれるような人は次男三男と結婚したってトラブル妻
になるだろうね

何を根拠に・・・。
DQNだな。よっぽど不幸せなんだね(プッ
486名無しさん@HOME:02/12/18 03:22
>>485の言う事も少しだけどわかる
長男=介護・同居って当事者じゃない人は勝手に押し付けて思ってるけど
実際次男・三男でも扶養義務は当たり前のように平等にあるわけで
脳天気に「私関係ないもーん」と思っていると・゚・(ノД`)・゚・な目に遭うって
ことじゃないか?
私の周りじゃ、次男(三男坊までいる人知らん)嫁が大慌てっていうの
何度かお目にかかったことがある。
487486:02/12/18 03:27
485じゃなくて413の言う事も少しわかるの間違いですた
488名無しさん@HOME:02/12/18 03:38
413はきっと、長男の嫁でありながら家を出て、
今、親戚中からボコボコにされて村八状態にあるに8000点!
>>488
親戚から村八分にされるなんて嬉しいことじゃないですか〜
何か困ることある?
490名無しさん@HOME:02/12/18 12:55
私は長男の嫁で同居なのですが。

子供に恵まれそうにもないので、二児の母の次男嫁に、
「私たちが後を継いでも結局途絶えてしまうし、○○(義弟)さんたちに
 初めから継いで貰えばご両親も安心だって、いつも夫と言っているんですよ〜」と
言ったら、必死で説得してきた。

「まだできないなんて決めなくてもいいじゃないですか!」
「いい病院がうちの近くにあるんですけど、紹介しますよ!」
「お母様ととても仲が良いのに、家を出たらお母様が哀しみます!」

日頃、「ご両親には親孝行したいんですぅ」と甘い声で擦り寄っていた義弟嫁の、
本性を見た思いでした。
488さんは、
「長男の嫁たるもの、義両親と同居し墓を守り
親戚中にいつも頼りにされるべし」と思って
いらっしゃるようです。
余計なことを言う490がDQNケテーイ
>490は、本当に家を出て、義弟に家を継いでもらおう、と思ったの?
それとも世間話的に何気なく言ったの?

まぁ、義弟嫁の反応は当然だと思うけど。誰でもそうじゃない?
そういうことは、ウトトメの前で言って、義弟嫁がどう反応するか、
ウトトメに見せ付けてあげなくちゃ。
義弟嫁がいい子のカオを続けたら、有無を言わせず「じゃ、よろしく。」
ウトトメの前でも本性見せたら、「あら、○○さんってば、両親を安心させたくないの?
いつも、親孝行したいんですぅ、って言ってるのにぃ〜」。
・・・私って性格悪い?
>493
性格悪くないです!漏れもそう思いますた。
495490:02/12/18 13:26
う〜ん、DQNと言われてしまった…

私は同居だけど、義両親との関係はそんなに悪くはないんですよ。
義母と仲がいいのも本当。それなりの確執はもちろんあるけど。
義父がとても「家」にこだわる人なので、前述の台詞は結構本気で言いました。

義弟嫁はとーっても優等生な発言をよくするので、私は性格が悪いから
本音はどうかな〜と疑っていたんだけど、段々、「本当に、親孝行したい良い人なのかも」
と思えてきたんです。だから正直に言ってみたところ、反応があれだったので。
「口先だけかよ!」とは思いましたが、本性わかって良かったです(w
>490
いや、性格悪くないですよ。
同居して義両親とうまくやっているのは
やはりあなたの努力あった上での事です。
離れてみている人には分からない苦労だってたくさんありますよね。
離れていていいこちゃんぶった言動ばかりされていれば
私だって腹が立つでしょう。
本性もわかったことだし、これから反撃したらいいのよ。
>490
うわー、やな次男嫁…。
おまけにちょっとヴァカ。取るべきは>490の機嫌でしょー。
…取られてもウザいかもだけど。
義ヴァヴァのご機嫌取ったって取り付かれるだけのこと。
なーんか狙ってんのかな?
今回の事で、次男嫁の痴性(wが解っただけでも収穫っすね!
498名無しさん@HOME:02/12/20 07:12
うちの次男嫁よりマシだよぅ
490と同じ様なシチュエーションになった時に
「え?わたしは実家でも夫の実家でも同居なんてぜったい嫌ですよ〜
もしかお姉さん達も同居が嫌なのならうちに後を押しつけないで勝手に出てくださいね」
とか大声で言うんだもん^^;
499名無しさん@HOME:02/12/20 07:37
>>498
ふつーに正論だと思うが?どっかへん???
500名無しさん@HOME:02/12/20 07:55
>499
498さんのギリギリは490さんのギリギリよりも
DQNで困ると言うことでわ?
498さんだって本当に出て行けるものなら、
言われなくたって!!って気分なんでしょ。
501名無しさん@HOME:02/12/20 07:55
▼▽▼▽▼¥1000は確定。1日1万円も夢じゃない。▼▽▼▽▼
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2963
502名無しさん@HOME:02/12/20 08:42
長男嫁だろうと次男嫁だろうと同居は嫌なんだよ。
押し付けるより共闘した方がよい。

498は何で次男嫁に押し付けるようなことを?たとえ相手がDQN嫁だろうと押し付けまで
しない。勝手に出て行く。別居さえ出来ればいいんだもん。
503名無しさん@HOME:02/12/20 08:48
そうそう、本当に出て行けるものなら云々っていうのは八つ当たりに近いよね。

でもこれ言っちゃうとダメなんだよ。
同居長男ヨメは、ループで悩んでるんだから。悩んでいられるうちはまだまだ。
突破口は自分で見つけるしかない。それがわからなければ別居なんて無理。
504名無しさん@HOME:02/12/20 08:53
同居歴1?年。

なんでそんなにイヤかな?
同居してうまく利用すりゃいいじゃん。
まあ、うちの義親は人が良すぎる程控え目な
人たちだけどね。
505名無しさん@HOME:02/12/20 09:03
>504
世の中、義親にも色々あります。
人が良すぎる程控え目なお嫁さんもたくさんいるんです。
506名無しさん@HOME:02/12/20 09:04
何気に504、天然鬼嫁の予感。
507名無しさん@HOME:02/12/20 09:06
うまく利用するコツはなんでしょうね。
どんな勇者技をかませばいいのやら。
508名無しさん@HOME:02/12/20 09:13
>>498です。
うちの場合、トメが「私たちの家」に転がり込んできてるのよ(もう半年も)
キクトメの家はちゃんとあるんだけど、キクが逝ってからはしょっちゅう泊まりにきて荷物置いていって、挙句本体が居着いた。
だから次男嫁の「出ていけばいいじゃん」ってのは無茶苦茶なんでつ
しかもわざわざ大声で言うから聞きつけたトメが泣くしねぇ

説明があまりにも足りなくてスマソ
>508
これをいうのはナンなのですが、
旦那は何をやっているのでしょうか?

勝手に住み着いたトメ、透明人間扱いしてやりたいですね・・・。
510名無しさん@HOME:02/12/20 09:17
>508
をいをい、ダイジョウブか??
それこそ「追い出したらいいじゃん」と言いたい私。
旦那は何にもいわないの??
511名無しさん@HOME:02/12/20 09:24
同居育ちの旦那って何も言わないよ〜頼りない以上に、精神異常かと。
良くもそこまでのスルーが身についているもんだ。

別居したけど、私はとうとう精神科行きになった。
なんでかつーと、実両親が理解がないから(w
正月に和解しにいけだと。薬もらって強く保ってるけど、ああ、でもいいや、
綱つけられてもいかないから。
旦那までもがやっぱり「顔を合わせるだけあわせておけば丸くおさま(以下略」
などぶちかましたので頭に来ちゃったんだよ。

512名無しさん@HOME:02/12/20 09:27
>>511
「顔を合わせるだけあわせておけば丸くおさま・・・・

んなわきゃ、ないだろうが・・・( ゚Д゚)ゴルァ!!

いやはや、つける薬はもはやない。
513名無しさん@HOME:02/12/20 09:27
>>498
トメが居着いたことに関しては、子供が懐いてるし私が働きやすいのでまあ、目をつぶってます(苦笑)
いちおう向うの家と行ったり来たりしてるからそれなりに運動にもなりそうだし
次男嫁の「私の所に持ってこないでね!」的な過剰防衛オーラが痛いんでつ。
夫がキクトメの家(わりと良い場所にある)を処分してトメの老後資金にする計画を立ててますが
次男夫婦は「売るなら法定分ちょうだい」と当てにしてるので難しい
トメが倒れたら、介護しないことと引き替えで家を売って即入院→ホーム行きにする予定ですが
元気なので当分はこのままでしょうねぇ
514名無しさん@HOME:02/12/20 09:28
511続き

同居してた時、旦那の個室をリビングにして、結婚して出てった義妹の部屋を
私たちの寝室に
それはいいけど、ど真ん中にまだ未婚当時24歳の義弟の部屋。
結婚前からいくら言っても、結婚後に言っても、子供ひとり生まれても
出てかなかった(w
当時は私も大人しくて控えめで、それでも一生懸命言ったのに

今、精神科にかかってるけど、若い担当医(同居経験なし)も
「旦那さんはなんにもいわなかったの ナゼ??」と呆れ顔されたよ。

旦那に昨夜改めて問いただしたら
「お前が慣れると思ったー」これだよ。ブチ切れ。
515名無しさん@HOME:02/12/20 09:57
514の続き
ちなみに同居期間は丸5年だ!
>旦那
慣れるどころか凶悪な気持ちになりましたが何か!
同居してる奴らはみんな異常なんだと思うようになりましたが何か!

今は別居してるんだから人生経験を積んだと思って、気分をなだめてたんだけど
なんにもわかっちゃいない実両親が邪魔をする。
年寄りを労われ、孫を見せにいけと強要する。
旦那が子供から目を離さず2時間程度会いにいくならどうぞ、と言ってあるのに。
どうして私が行かなきゃいけない??

ちなみに、今、義実家では、私の存在そのものがスルーされているそうです。
まあ、得意技ね(ハアト スルーしてろ一生。葬式にも行かないよーだ。 
516名無しさん@HOME:02/12/20 10:02
>515
こっちもスルーしてやれ!!
517名無しさん@HOME:02/12/20 10:04
>515
なんかよくわかんないけれど
そうとうこじれてますな。
518名無しさん@HOME:02/12/20 10:08
うん、する。
今、テプロメール飲んで、週イチ通ってます精神科。
鬱の診断書も取りました。

あったまくる、ほんとに。なんでもスルースルーしてやりすごして
表面上だけ整えればいいと思っている!
その間の私の気持ちはどうでもいいわけよね。
実両親だって私の気持ちなんか問題にもしてないわけよ。
私の気持ちは私が守ってやらないと最悪自殺までいきそうだ。

精神科に行ったことを話したら旦那曰く「ほんとにオカシナ人は自分から医者に
行かないよね!」と来たもんだ。…絶句したよ。鬱悪化した。

連れてこうなんて考えも及ばないくせに。
私がほんとにおかしくなったらどうせスルーで放置にきまっとる。
519名無しさん@HOME:02/12/20 10:09
メル友の主婦の子が同居でババァに見張られているような生活らしく
過食症気味になっているらしぃ。
絶対同居はやめようとオモタ。
520名無しさん@HOME:02/12/20 10:10
天然嫁の>>504で〜す。

うまくいくコツはダンナ!!
いつも、「○○(私)のことが一番だよん」
です。

521名無しさん@HOME:02/12/20 10:10
ほんとにおかしく=発狂か自殺未遂あたりだろうか

今薬飲んでるから結構攻撃的。
悲しい。
みんな、同居から別居しても、まだまだ問題は続くよ。
私は自分を強いと思っていた…でも実両親の世間の常識押し付けには泣けてくるよ。
でもいい。強くなって、自分で自分を守るよ。
なんだかよく分からないけど
>>515の勢いにワラタ
がんがれー!
523名無しさん@HOME:02/12/20 10:14
重過ぎる。
メンヘルへ逝け。
524名無しさん@HOME:02/12/20 10:16
死なない程度にハイター飲むんだ!
そういう実両親は、きっと同居したことないんだろうなあ〜。>515
>518
メンヘルの病気でも病識ある方が圧倒的に多いよ。
鬱病、PTSD、神経症、解離性障害etc. 統合失調症(いわゆる
精神分裂病)だって、軽度なら本人に病識ある。
旦那さん、適当な事言ってるね。

攻撃的になってるって事は、良くなり始めてるんじゃない?
何にせよやる気が出てる訳だし。
ただ、鬱は治りかけが一番危険(自殺とか)なんで、くれぐれも
自重してください。
ご自愛を。
527名無しさん@HOME:02/12/20 12:49
>518
だいぶ回復してるんじゃない?自分の意志がはっきりしてきて、行動も伴ってる。
ちょっと前はそんなこと思いもよらなかったでしょ。楽に汁
「意志が強」かったんじゃなくて、いままでたまたま実両親の希望と自分の希望が
合致していただけじゃないかな。なんかいい子で育っていた人のような気がする。
悪い意味じゃなく、周囲を思いやれて。
自分の思い通りにしようとすると、実両親でも相当ぶつかるよ。そんなの当然。
実両親の言うことをきかない方法を身につけていたので、自然と義親のいうことも
きかないでスルーできる私。みんなに非難されてるけど、結構平気。
やっと親離れしたんだよ。
528名無しさん@HOME:02/12/21 01:01
1度目に行った心療内科は年寄りばあさんだったから、姑に肩をもった。
2度目に行った別の病院は、同居間近の長男医師だったから
同居は悪いモンじゃない。気にしなければ良い。旦那さんに味方してもらえ
とか、、いい加減な事ばかり言う先生だった。
三度目に行った病院の先生は「姑がおかしい、あなたはおかしくない、
あなたより姑が心療内科に来た方が良い。酷いクソ婆だね。」とで、
重度の心の病が一気に軽くなりました。今は、心療内科のクスリは出てない。
通販で買った精神を和らげるハーブの錠剤を読んでる。

ここ読んでると舅姑小姑が精神科に行って治療した方が良いと思うわ。
>>520
天然鬼嫁でしょ?
530名無しさん@HOME:02/12/21 17:07
>528
3つも病院変えたんだね。ご苦労様
よい先生にあたって良かったね
病は気からか。。
いい嫁ぶるなら姑舅と同居してみな<オイシイとこ取りばかりの、とある糞女へ
532名無しさん@HOME:02/12/23 09:39
>531
同居で苦労しているのですか?
533名無しさん@HOME:02/12/23 12:04
ちょっと聞きたいんだけど。
私、長男の嫁です。
以前、さんざんいやなことをいわれ、いろいろなことに非協力的だった姑。
今も、封建的な舅。
性格も嫌いな二人を介護が必要になったからといって仕事をやめるよういわれ、
納得いかないんだけど。
嫌いな舅姑の介護を長男の嫁ということでしないといけないのはどうですか?
長男の嫁さん、ご意見を聞かせてください。
だんなは何て言ってるのさ?
535名無しさん@HOME:02/12/23 12:10
>533
さんざん既出だけど、嫁に義両親の介護の義務は無い。
鬼嫁と呼ばれる覚悟があるならノータッチを貫きなされ。
536名無しさん@HOME:02/12/23 12:18
>533
同居痴呆姑をホームに入れた私から一言。

仕事は辞めてはいけません。
537名無しさん@HOME:02/12/23 12:29
>533
536に禿同。
仕事を持ってる方が、専業主婦よりホーム入居の審査基準がゆるいよ。
がんがって、ホームに放り込め! 私も経験者でつ。
>533
誰があなたに仕事をやめれと言っているの?
誰があなたにウトトメの介護をしろと?

・・・旦那なんだろうな。妻は奴隷じゃないんだぞ!
結婚前は「同居はやめときましょうね」なんて言っておきながら
最近私に「住むんだったら○○あたりがいいんじゃないかって
パパと話してるの」って同居をちらつかせるようになった。
「孫と一緒に遊びたい」とも言う。まだ孫いないのに。
うちの旦那とはなしあった挙句、旦那の弟に一切まかせることにした。
旦那弟が出既婚でもして、孫がそっちにできてくれれば義両親がそっちに
べったりになってくれるだろうと。それから子供は考えるつもり。
今のままだと確実に私の子供が姑にがっつりさらわれる可能性大なので
旦那弟には悪いが、早く結婚してといつも思う。まだ旦那弟23だけど。
>>539さん、気をつけてね。
トメってなぜかなぜか、長男に依存するのよ。
次男はただただ可愛ので可愛がるけど、面倒な事は全部
長男に頼ってくるトメっているから。
541名無しさん@HOME:02/12/23 13:42
別居なのに扶養にいれてとかさ
542名無しさん@HOME:02/12/23 13:43
>>539
で、旦那弟が結婚したらその妻に義理家族は一切合切任せて
自分は知らん振り、と。
543名無しさん@HOME:02/12/23 13:43
舅、夫とも仕事を止めてくれといいます。
仕事といってもパートなので気楽に考えているのでしょう。
でも、この時代、1回やめると、パートでもなかなか見つからないし、歳の事もあるし。
施設はいやなのだそうです。
舅もたくわえがあるので、私が仕事をやめても、少し出してくれるそうだけど。
以前、同居していたんだけど、怒ってでていきました。
私はあまり、世話になった覚えもないのに、長男の嫁ということで、私の生活を変えられるのもちょっと。
同居になりそうですが、同居がいやなら、私とは離婚だそうです。
544名無しさん@HOME:02/12/23 13:45
539にちょっとモニョった。
義弟が結婚したらもちろんまた話し合いをするんですよね?
まだ見ぬ義弟嫁に何もかも押し付ける気じゃないよね?
545名無しさん@HOME:02/12/23 13:45
>>543

>同居がいやなら、私とは離婚だそうです。

これって貴女の夫が言ってるの?
546名無しさん@HOME:02/12/23 13:46
子供がいないなら離婚上等で出て行け。
547名無しさん@HOME:02/12/23 13:48
離婚上等はいいが、パートで生活していけるのだろうか?
548名無しさん@HOME:02/12/23 13:48
>539
アンタ、甘いわ。ウチの義兄嫁も同じように企んでたみたいやけど
全然思い通りにいってないよ。w
義弟夫婦=自分らより年下=うまいこと操れる、とでもオモテはるのか
知らんけど、ケコーンする頃には義弟夫婦かって大人やしね、兄貴のとこ
見て、色々予習してまっせ。
549名無しさん@HOME:02/12/23 13:49
関西人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
543=533だよね。
どの程度の介護が必要なのでしょうか?
私は介護の経験は無いのですけど、家族で介護するのは
並大抵の苦労ではないと思います。
533さんは本心ではどうしたいと考えているのですか?
離婚も辞さない覚悟ですか?
551539:02/12/23 13:53
>>540 ありがとうございます たしかにそうですね
>>541 知らん振りはできない。自分の性格上。姑に何か言われると
絶対断れない。いい嫁を演じる傾向があると自覚しています。旦那弟
の話は願望で、そう考えることで自分で逃げ道を作っているのだと
思います。自営業なんです。逃れることはできません。
それより
>>543
>同居になりそうですが、同居がいやなら、私とは離婚だそうです。
こういうことが現実だと思うとやりきれないです



>543
じゃぁ離婚しましょうと言ったら?
いまどき、同居・介護つきの長男に後妻なんか来るものかとも。
施設が嫌だという理由も、子一時間問い詰めて。

施設入れる→プロに任せて安心、家族も笑顔で面会ぐらい行ける。
仕事辞めて介護→家族に笑顔は無くなり、長男嫁は鬱で介護不能。
離婚→後妻来ない→介護する人はいない→結局施設行きで家事すらする人がいない。

単純に考えても↑こんな感じになると思いますが。
553名無しさん@HOME:02/12/23 13:57
>うちの旦那とはなしあった挙句、旦那の弟に一切まかせることにした。

まず、「挙句」ではなく「結果」だろう。
それと、話し合ったのはあなたと夫の間だけのように読み取れるけど
義弟の意思は?まだ見ぬ義弟妻の気持ちは?
あんたアタマ悪すぎ。
554552:02/12/23 14:00
子一時間じゃないわ。小一時間ね。
回線切って逝ってきます。
555名無しさん@HOME:02/12/23 14:24
>533
介護に関してだけは「いい嫁」になっちゃ駄目。潰れるよ。
私も施設が決まるまでの1ヶ月アルツの実母の介護したけど、
その「たった」1ヶ月だけでもうどうにかなりそうだったよ。
どうしても施設が嫌だというなら、介護保険+少し金銭的に
手出しが出てもいいから介護サービス目一杯使って、539さんは
仕事優先で合間に手伝えば良し。それでも十分嫁としての
義理は果たしてるよ。
それすら受け入れられないって旦那さんが言うなら、それこそ
離婚覚悟の話し合いが必要だよ。「私を何だと思ってる?
打てるべき手も打たずに私に全部介護を押しつけようとして、
私の人生を台無しにする気か?」ってね。
がんがれ!
556名無しさん@HOME:02/12/23 14:29
>545,546,547,552どうもありがとうございます。
夫が言っています。離婚だと。でもそれもわかります。
親を見捨てることはできませんからね。
子供がいるのでこのようなことで、離婚となると子供にも、うらまれそうです。
うまくおさめるには私が仕事をやめ、介護すればいいのでしょう。
でも、姑の弱った姿を見るとかわいそうですが、昔の数々の暴言を思い出すと、
腹が立ち、どう整理していいのやら。
パートを3つかけもちでしています。
どうにか生活はできるのではと思います。
洗脳が解けていない人がここにも・・・(涙)
558名無しさん@HOME:02/12/23 14:35
>533
どうもありがとう。
いろいろなサービスを問い合わせるなどして、努力してみます。
>558
いやだから、サービス問い合わせその他は本来実子である
旦那の仕事なんだってば・・・(涙
560名無しさん@HOME:02/12/23 14:58
>559
旦那と話し合うことが大事なんですね。

それは、わかっているんだけど、最近コミュニケーション不足で。
単身赴任中だし。
離婚できたらどんなにいいだろうと思います。
旦那も離婚するといっている今がチャンスなのかもとか。
舅姑は私の世話にはならないと出て行ったんです。
娘が手術で大変なときに。
それに、私の実家の悪口その他いろいろいわれ、
今も一生懸命世話をしても何かひとつ気に入らないことがあると、
怒鳴り、私の努力を否定するようなことを平気で口にします。
正直、許せないので。
でも、ここで、離婚すると私のことを鬼嫁と思いますか?
>560
鬼嫁なんかじゃないよ!
旦那さんも仕事があるかもしれないけど、
親が大事ならば、なんとか親元に帰れるように努力する
必要があるのでは?
過去の経緯を知っていて、同居&介護を迫るのであれば、
出来なければ離婚!ではなくて「俺も一緒に頑張るから」って
いう言葉と態度だと思うよ。
>>560
やっぱり、全てを犠牲にして介護するか、
離婚かしか、道はないのでしょうか?
うちもなんか、近い将来、そうなりそうなので、
切ないです。
旦那さんとは話し合う余地はもうないですか?
でも、これで旦那さんの本性がみえたってことなのかなあ。
563名無しさん@HOME:02/12/23 15:18
>561,562
どうもありがとう。
結婚していたら、1度は離婚したいとおもうと思うんだけど、
私はずーと、「子供の手が離れ、舅姑を看取り、義理を果たせたら離婚するぞ」と
思っていました。
ここ、5年くらいは。
私は変わっているのかもしれませんが。
でも、もうそんなに頑張らなくてもいいのかなと今、自分の責任から
逃げ出したい気持ちなのです。
564名無しさん@HOME:02/12/23 15:20
>>563逃げ出したいのが普通だよ。義理とかいってたら人生終わるし
565名無しさん@HOME:02/12/23 17:01
>533
ウトトメ共に「世話にはならん」って言って娘さんが大変な時に出て
行ったんでしょ?そんな奴らに関わらなくていいじゃん。
今までいじめられた経緯を旦那さんは知らないの?
知ってて介護しろって言ってるなら、悪いけど533さんを女中くらいに
しか思ってないんじゃ?
介護で潰れるより自由になった方が良くない?

それと、今度から名前欄に「533」って入れてくれると嬉しいな。
強く言えないなら、介護の犠牲になればいいんですよ。ケケ。

嫌なら(当たり前だけど)、自分の正当な言い分はきっちりと通しましょう。
ささやかなクリスマスパーティー。
ケーキやご馳走、ピザやチキン、ドリンク。
姑と私たち世帯が持ち寄って楽しい時間を過ごせると思ったが、
義弟夫婦は手土産無しで飲み食い、余った食べ物を持ち帰った。
私と子ども、姑で飲み散らかした部屋を掃除した。

同居は辛いが、姑だけなら介護覚悟でおつき合いしてますが、
義弟夫婦は、口だけ五月蠅くて、姑を将来看取る気さえ無くなる
存在だ。
568名無しさん@HOME:02/12/24 01:52
>567
すごくワカル!
ウチは次男で近居、舅姑は日本一スレに書きたくなるような人達、夫も
優しくて一生懸命働いてくれるし、そんな夫の為にも舅姑とも仲良く、と
心がけてきたつもり。
なのに義兄夫婦が「いいとこ取りキボン!」のヤシらな為に、あヤシらが
ほくそえむと思うと、舅姑の世話をする気が失せまする。
よかった長男の嫁じゃなくて。
お義姉さん、ご愁傷様。
>569
あなたのような義弟嫁様持ちなら、本当にご愁傷様ですわね。>あなたの
義兄嫁様
お気の毒なお義姉さま、がんばって!
次男嫁煽りは無用。どっかいけ
カリカリ反応すんなってw
574名無しさん@HOME:02/12/25 17:47
クリスマスも終わり、今年もあとわずか。
長女の婿さんに良い年が訪れますように・・・。
575   :02/12/25 18:40
うん長女の婿さんDNA鑑定どうなたかな?
576名無しさん@HOME:02/12/25 18:45
>>567
クリスマスパーティの状況が殆んど一緒・・・
ウチは義妹夫婦と甥っ子だけど。
さらに準備してる最中も彼らは完全にお客さんな態度で座って寛いでいた。
むかつく。
577名無しさん@HOME:02/12/27 11:32
どこのスレが適当なのかわからなかったので、ここに書かせてください。
飲み友達A(♂)と年末の予定を話していたところ、「奥さんの実家に行く」と
のこと。おお、それはすばらしいうらやましい、と女性陣がほめやそし、事情
を聞いたところ・・・
奥さんの実家は父親が一人暮らし。(母親はすでに死別)
奥さんには兄(既婚)がいるが、兄夫婦がまったく実家に寄り付かないので、
正月さびしいだろうということでA夫婦が行くことにしてるとか。

そこでAが心底わからない、といった口調で聞いてきたのですが、
「義兄夫婦はさー・・・奥さんは実家にしょっちゅう帰ってるらしいんだ。
 でも、お義兄さんには『あなたは実家に来ないで』って一人で帰るんだって。
 それでお義兄さんの実家にお義兄さんが帰ろうとすると、奥さんがやめて
 くれって言うんだって。だから帰れないんだって。
 そういうのってどういうんだろ、変な奥さんだよねぇ・・・・」

それを聞いてた女性陣は「ハァ?」「なんでわかんないの?」状態。
「よっぽど嫌なことされたんでしょ、舅姑に。でもって自分の実家に関しては
 夫にはつきあい強制してないんでしょ。変じゃないよ」
「でもって、あなたがそれを聞いたのは奥さんなんだから、小姑の意見でしょ。
 小姑が自分の親の悪いところわかってないんだから、そりゃ寄り付きたく
 ないわな。」
「まぁ、何があったかは知らないけど、『女房に止められたから』って言い訳
 する、そのだんながヘタレだよね!」
・・・・その場にいた女性陣、全員長男の嫁でした。
でもって、Aは次男ですが、他の男性陣は長男で、「なぜ兄嫁がそんなことを
するのかまったく理解できず。兄さん気の毒」状態。なんで男ってのは・・・・
578名無しさん@HOME:02/12/27 11:51
>577
A義兄嫁ってヘンだと思う私はヘンなのか?
A義兄が一人で自分の実家に逝く分には、「逝くな」って言うのはどうよ?
と思うんだが。
579名無しさん@HOME:02/12/27 11:53
>>578
うん、私もそう思う。
580名無しさん@HOME:02/12/27 11:54
何があったのかねー、A義兄嫁。
特に何もなくて言ってるなら 変だと思うけど
581名無しさん@HOME:02/12/27 11:57
>578
「俺はおまえの実家に、ちゃんと挨拶に行っているのに、
どうしておまえは、俺の実家に行かないんだ!」って
言われると困るから、予防線はってるんじゃないのかな、
たぶん。
582581:02/12/27 11:58
・・・あっ・・・勘違いした・・・。
回線切って頭冷やしてきまつ。。。
583名無しさん@HOME:02/12/27 12:32
>>577
義兄嫁は(よっぽどの理由がない限りは)変。
1)お互い自分の実家にしか行かない
2)お互いどちらの実家にも行かない
3)お互いどちらの実家にも行く
の3択だろう、本当なら。
もし’ナニか’があったのなら、そのナニかがナニなのか気になる。

長男嫁としての私の悩みは
せっかくトメは長男教じゃないのに、肝心の夫が長男教なこと。
これって結構困りモンです。

584名無しさん@HOME:02/12/27 12:42
>577
義理兄嫁は変だと思ったYO!
義実家に来るなも変だけど旦那が一人で実家に帰るのもダメなんて変!
それを変と思わない577も変!
577です。
「よっぽど」の理由はわからないんです。
説明下手で申し訳ないです。
義兄さんは「しょっちゅう」帰ろうとして止められてるわけじゃなくて、
遠距離別居だそうで、しょっちゅうは帰れない模様です。
でも、皆さん的には正月に妻子を置いてひとりで帰省ってのは、アリなん
でしょうか?

それと、お兄さん一人で帰ってきても、結局父親の世話ができるわけじゃない
ので、やはり周囲には「嫁が帰って世話すべき」な空気があるようです。
その辺は実子である友人妻がいるのだからいいだろうと思うのですが、友人妻
も「お兄さん*たち*が帰らないから、私が帰らないといけない」みたいな不満
があるらしいので・・・・
なので、「夫実家をそこまで嫌う理由がわからないと共感は出来ないけど、
でも行動の理解は出来るよね」ってのがそれを聞いた女性陣の言い分でした。
しかも、「寄り付かない」とか「兄嫁に止められて」っていうのが小姑発の
言い分だったので、よけい「絶対フィルターかかってるよね」というのがあった
のでした。
586名無しさん@HOME:02/12/27 13:36
>>577
義理兄嫁、ものすご〜〜く変だよ!!
自分の実家にダンナを来させないまではいいよ。
でも、ダンナに実家に帰らないよう強制するってのはおかしい。
自分が、自分の親に会うなと強制されたらどう思うんだろね??
絶縁スレの1元彼みたいな嫁なんだろうね。

でも、嫁に言われるからって自分の親に会いに行かない義理兄ってのも
情けなさ過ぎる。
587名無しさん@HOME:02/12/27 13:43
>585
小姑発の言い分てのが怪しい...。
うちの旦那も実家に寄り付かないのを
「嫁が止めてる」って思われてるのかな?
>586
でも、婿に対して意地悪も何もしてない妻実家と、
嫁に対して絶縁されるほどのことをした夫実家とだと、
そういう状態でないとバランス取れないような気も。
通常、女性側は自分の実家に単独里帰りしても何も言われないけど、男性側
は嫁を連れて帰らないと文句言われるわけだし。
だったら家族だけの正月を送ったほうがまだしも、って感じがしないでも
ないのですが。ただそれを夫が理解してないのが問題ですよね。
589名無しさん@HOME:02/12/27 15:18
その義理兄嫁は変だと思うけど
それよりその場で女性陣の意見を聞いた男性陣の反応が知りたい。w
590名無しさん@HOME:02/12/27 15:25
長女婿さん、年内にDNA鑑定に持ち込めたんだろうか。
報告ないからまだなんだろうなあ。
あの時8週目で24週目がラストチャンスだからまだ大丈夫かな。
あげときます。
592dd:02/12/28 17:03
xdc
gg

エ@ズウ@ルスって血液はもちろん、口の中のだ液、男性の精子、女性の愛液、
アナルないとか人の体の粘膜に含まれるって知ってる?
セックス、アナルセックス、キス、クンニなど感染確立はゼロじゃないよ。
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html
http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
5931人っ子長男の嫁:02/12/28 17:18
あ〜あ〜 憂鬱な元旦が刻一刻と迫ってくるわ〜
同じく一人っ子長男の妻ですが・・・
近距離別居だけど、来年は新年の挨拶行きません。
私+子どもでプチ絶縁です!
595名無しさん@HOME:03/01/03 22:08
うちも一人っ子長男の妻で、しかも義母と「同居」!ですが、
新年の挨拶はおろか、ここ一年、顔も会わせていないので
義母の顔、忘れますた。玄関共有なので、たまに出入りの際に
顔をあわせそうになりますが、その時は一呼吸おいて、相手が
察して引っ込むまで外で待っていて、相手が部屋に戻ってから
おもむろにドアをあけ直して、そのまま何も言わずに
二階へあがります。

同居しても「絶縁」できたら、かえって楽です。
電話も掛かってこないし、何も送ったり送られたりしなくてすむし。
「精神的虐待」が最近「快感」になってきました。

こんな私も同居してしばらくの間は、母の日と言えばプレゼントを
買いに行き、誕生日と聞けばやはりプレゼントを買いに行き、正月には
おせちを買ってきて、平日の朝と土日の晩は階下の義母と一緒に食べてやり、
(作るのは、義母、後片付けは私)すべてしてやり・・・

それが毎朝晩メシを一緒に食べたい(作るのも片付けるのも私)とか、
義母の実家へ挨拶に行って、義母の親戚との付き合いをして欲しい、とか、
手が痛い、脚が痛い、腰が痛い・・・と、甘やかしていると、
どんどん相手の要求がエスカレートしてきたので、「切り」ました。

家庭内絶縁後1年半たちますが、義母に嫌われても、全然困らないどころか、
好かれても何の見返りもなく、何の得にもならないんだということがわかりました。
あんなに気を使っていたことがバカみたいに思えます。
596名無しさん@HOME:03/01/03 22:18
>595の場合、絶縁するほどのことだろうか?と思ったのは私だけ?
義母と話し合いして何とかお互い折り合いを付けるってことも
可能だったろうに・・・。
ここに書いてあることだけじゃないのかもしれないけど、
何だか自己中嫁って感じもするような・・・。
で、夫はそういう状態をどう思っているの?
597名無しさん@HOME:03/01/03 22:42
>>596
他にもいろいろあったんじゃないかなあ・・・
いずれにせよ、同居はするもんじゃないよね。好きでも何でもないヨソ
のおばさんといっしょに暮らしてるだけでもストレスたまるもん。
まかりまちがって、シモの世話までさせられちゃたまらないからね。

なまじ相手に期待させるのが悪い。近居遠居を問わず別居していても、将来は
同居して面倒みてくれとか、経済的に援助してくれとか、あれこれ依存心ありあり
のうざいジジババを見ていると、いっそ同居して完全放置してやったら、アテが
はずれて、ザマミロ、いい気味か、と思うこともある。相手の方から、頼むから
出て行ってくれ、とかまで言われたら、悪者にならずに絶縁できて、楽かもな・・・
598名無しさん@HOME:03/01/03 22:45
>>596
話し合いの結果「あんたは嫁なんだから、言われたことをやれ」とかで
妥協案を拒否されるようなこともあるんじゃないかな?
この場合もそうかどうかは、わからないけど。
>>595
絶縁の切っ掛け、直後の姑のリアクションとかも教えてくだされ。
599名無しさん@HOME:03/01/03 23:06
>595
そんな状態ならとっとと別居すればいいのに。
なぜにそうまでして「同居」を続けているわけ?
同居していながら1年も義母と顔を合わせない生活するのも
かなりストレスが溜まると思うけど。
家のローンを抱えてるとか何か理由があるのかな?
まあ、依存心の高い義母なら尚更のこと、事件になる前に
別居がいいと思う。
600名無しさん@HOME:03/01/03 23:08
母息子で「絶対同居」と決めてる場合が多いんじゃないの?
嫁1人の反対ではどうにもならないとか。
601名無しさん@HOME:03/01/03 23:17
はじめまして。
正月だんな様の実家ではいいようにこき使われてもう、今から来年の正月が
うんざりです。
だんな様って、結局はお姑さんの味方、・・・っていうか、嫁としてはお姑・
だんなの意見に合わせるしかない、って状況になっちゃうほうが多いよね。
私は結婚3年目で、まだ「はいはい」ってお姑さんの言うことなるべく合わ
せて、母の日誕生日盆暮れ正月…って喜ばせるように気を使っていたけど、
最近はつくづく私だけやっぱり「他人」扱いされてるよなあって思う。
悪気があってそうしてるのかわからないけど、はっきりいって寂しいし、
こんなんじゃやってられない。
602名無しさん@HOME:03/01/03 23:22
旦那がマザコンだったら、別居イコール離婚ってことなのかも。
多いなあ、こういう甲斐性なし男。要するに面倒なことが苦手なんだ。
最初に結婚相手としてそういう男を選んだ女にも責任があるかもしれないけど・・・
妻側の認識が甘かったってこともあるだろうけど、結婚前にはわからないことも多いし、
ましてや同居に至る理由はいろいろだしね。

仮に離婚して595が出て行った後、ヴァヴァが要介護になったとして、
こういう男に実母の介護ができるとは思えない。
介護放棄、介護殺人、介護心中・・・・
603名無しさん@HOME:03/01/03 23:37
今年もまた、長男嫁(子蟻)は、旦那実家に来なかった。
息子は小学校4年生と2年生。
来ない理由は、息子の受験だそうな。
つまり、来年も再来年も、その向こうも、ここ10年は来る気はないんだな。

なんで小梨の次男嫁が胃痛抱えて毎回帰らないといけないんだ。
604名無しさん@HOME:03/01/03 23:45
>603
ウチの義兄一家は義両親宅正月集合に来たよ。
そして、後片付けもせず、さっさと帰られましたさ。
理由は「今日、名古屋に帰る息子に持たせる物を買い足す必要があるから。」
息子=独身、20代後半、勤務先の都合で一人暮らし(ここは関東)
思わず「お義姉さん、名古屋にもお店はあって何でも売ってますわよ。」と
言ってしまいますた。さっさと帰るのはまだしも、その理由に(゚Д゚)ハァ?
そしてそのママンの言葉を、ニコニコしながら聞いてる甥にも(゚Д゚)ハァ?
605名無しさん@HOME:03/01/03 23:45
胃痛抱える程なら何か理由考えて実家へ行かなくてヨシ
さらに次男嫁はこのスレから逝ってヨシ
606名無しさん@HOME:03/01/03 23:46
>601
私もお正月は義母、義弟嫁に目一杯気を使って働いてきたよ。
結婚12年目だけど、長男に嫁いでしまったことだし仕方ない
なと思って諦めている。夫はとりあえず「ご苦労様。大変だったね」って
労いの言葉を掛けてくれるし、私が盆正月の事で夫にケンカを
ふっかけて揉めると子供が辛い思いをするからさ。
601さんも結婚3年目ってことでなーんか他人扱いされてる感じが
すると言ってるけど、まだ3年目で義両親も気を使っているのかも
しれないよ。それに他人扱いが寂しいって言ってるけど、義両親は
どうしたって他人なんだからさ。あまり気にしない方がいいよ。
「他人」扱いされてるうちが、もしかしたらハナかもしれんし・・・。
607604:03/01/03 23:47
>605
スマソ、アテクシも次男嫁ですた。
でも、同居嫁なの。次男嫁スレでも仲間はずれなんでつ・・・・。
608名無しさん@HOME:03/01/03 23:49
一人息子の旦那は世に言う「長男」
これといって苦痛な思いはしたことないなぁ
同居もしないし、旦那の実家は財産イパーイ!
小姑がいたりするより一人息子長男の旦那だから
孫も大事にされるし最高って感じ〜♪
609名無しさん@HOME:03/01/03 23:57
とうとう次男嫁は来なかったとのこと。まあ、次男とその子らだけ来てたけど。
これまで葬式やら法事やらで他人扱いしてやったから。
しかし躾のなってない子供3人連れてきて散々家の中引っ掻き回していきや
がった。ある意味してやられたかも。それもわたしが留守中だったから姑は散々
もてなしてやったらしい。ジュース、お菓子手をつけられた。
顔合わしたくないから今日出かけたのに、あいつが来ないんなら出かけないで
姪どもをしかりつけてやればよかった。ふん!
610名無しさん@HOME:03/01/04 00:26
>>609
か、感じ悪〜!
というか、来なくてよかった、来てほしくないから「他人扱い」して来たんでしょう?
望み通りになって、何逆ギレしてるんだか。
611名無しさん@HOME:03/01/04 00:28
>609
自ら不幸を呼び起こしている・・・・。
612名無しさん@HOME:03/01/04 00:54
>610>611
だねぇ〜!笑っちゃうわw
613名無しさん@HOME:03/01/04 02:58
一つ、質問させてください・・・・

同居が嫌だって愚痴ってる人に、「じゃあ、別居したら?」
った簡単に言う人が多いけど、同居@義理親名義の家、とは限りませんよね。
同居@夫もしくは妻名義の家 に旦那の親を引き取った場合、
別居しようと思えば、相手を追い出すしかないわけでしょ。

一体どうしたら追い出せるでしょう? いっそぼけたり寝たきりになってくれれば、
それを理由に放り出せるかも、とは思うのですが、まだそこまでは逝ってないようなので。
614名無しさん@HOME:03/01/04 03:10
>613
とりあえず、「このような態度ではこの家に一緒に住んで頂くワケには
いきません。」ってことを真剣に通達する。
それで「態度を改めるから置いてくれ」と言われたら、追い出すのは難しい
のではないか? 逆ギレしてくれるようなら、勿怪の幸い。経済的に可能な
老人ホームを探しましょう。

もし、おカネがイパーイあるようなら、さっさともう一軒、家を入手or借りる
で、こちらが出て行くという手もありまつね。
615名無しさん@HOME:03/01/04 05:33
>>614
義理親に家をくれてやって、自分たちはその家のローンを払いながら
別の家の家賃(もしくはローン)も払えるほどの経済的な余裕がない場合、
貧乏、もしくはごっつあん体質の義理親だったら、将来の介護の保証と
タダ家賃(場合によっては生活費もタダ)という「おいしい同居」を
キープするためにもネコかぶってでも「何の落ち度も無い、か弱い年寄」
を装うだろうね。そういうのが一番厄介。ゴキブリ以下。

そういう連中はそれなりの扱いをすべし。でも、イビリ出そうとどんなに
心理的虐待を加えても、他に行くとこがないとかでしがみつかれた挙句、
被害者ヅラされて、なんかこっちが一方的に悪者みたいにされたら、たまんないよね。
同居は避けれるなら避けた方がいいよね。
ダンナも義親も何でわからないのかな。

>597が言うように相手も口では「別に面倒みてもらうつもりじゃなくて
仲良くしたいから」とか「家賃二軒分なんてもったいないから」とか
もっともらしい事を言っててもいざそうなったら違うんだよね。
それにいったん同居しちゃうと同居解消する時もめるしね。

私も前に同居+ダンナのジイサンの介護をしたけど、すごく大変だった。
地獄を見た。
一回手を貸すと次からはそれが当たり前になっちゃうんだよね。
断ってもどんどん要求がエスカレートしてくる。

ダンナとの関係も悪くなるし。
お互いが元々仲よくないなら介護なんて無理だって言い切れるよ。
617名無しさん@HOME:03/01/06 12:08
同居問題で揉めた末に暫定的に絶縁中です。
喧嘩の末に引越しをして義両親と連絡していないのでトメが実母に八つ当たり。
以下、実母とのお歳暮のお礼の電話のやりとり。
トメ「あの子達(私達)は勝手に越して連絡先も教えてこない」
(実際はお歳暮を贈っているので知っているはず。)
実母は同居に否定的なのでやんわりと私達を援護する為に
「家の息子(兄・長男)が結婚の予定ですが、家では同居はしません」と。
するとトメは・・・
「お宅は一代目の家だからいい。(跡を継ぐ必要ナシ)
  ○○家は代々続いているからそうはいかない、守るものが色々とある。
     このままという訳にはいかない、あたしらにも考えがある・・・」
はぁ?
確かに私の実家は両親共に末っ子のいわゆる新家です。
貧乏からのスタートだったけど、頑張って家も建てたし進学もさせてくれた。
誰に迷惑掛けたわけでもない。
それをトメに色々と言われたくない、トメの生家も今の家も普通の農家でしょ?
ただ広いだけが自慢じゃないの?(しかも田舎)
何をもって優劣や序列をつけているのか謎です。
そういう考えだから余計に同居したくないのに分からないらしい。
実母は「あれでは上手く付き合うのは難しいね」と納得していました。
皆さんも「嫁の実家=下」と言う風に格付けされていますか?



618名無しさん@HOME:03/01/06 13:14
>617
うちは逆。
年寄りって学校の先生マンセーみたいなところがあるから
ジジイは夫婦揃って教員だった私の実家を尊敬している(らしい)。
で、「あんなご立派なご両親からなんでお前みたいなのが育ったんだ」が口癖。
「アナタみたいな親じゃなくてよかったです」と言い返すけどね。

嫁の実家を上に見ようと下に見ようとどっちにしても
こっちの実家のことを言う義理親がウザイのは同じだと思うよ。
619名無しさん@HOME:03/01/06 18:07
長男婿さんは元気だろうか。
620名無しさん@HOME:03/01/06 18:14
>619
それをいうなら「長女の婿さん」だと思いますw
今日当たり仕事始めかな?元気だといいよね。
>620
そうだった。
長男婿さんじゃ気持ち悪すぎだぁ・・・。スマソ
622名無しさん@HOME:03/01/06 18:28
旦那の兄とその嫁さんに言いたい。
母親が将来の介護の心配をしてるぞ。
この前は端金で次男の妻の私に介護申し込みしてきたぞ。
介護はそっちがやるべきじゃないのかい?
家屋敷を継いだのはそっちだろう?
なのに何故一滴も血の繋がってない私を当てにさせる?
お金は返すつもりだから
せいぜい長男の責任を持って介護してやってくれよ。
先生様が聞いてあきれるぜ。
それとお嫁さんよ。
同居してるんだから権利はなくても義務だけは出てくるのね。
いつも私の出身大学のこと小馬鹿にしててそんなことも分からないの?
自分の方がいい大学出てるんでしょ?
私は別居で義務はないからせいぜい旦那の手伝い頑張ってね。





>622
それは同居してるところへ、次男嫁に介護に通って来い!っていってきた
ってこと? それとも介護になったらそっちへ預けるっていってきたって
こと? 
624名無しさん@HOME:03/01/06 18:34
>>613
うーん、引き取った形で同居ならば別居は難しいでしょうね。
同居の理由にもよりますね
同居することで義理親が元々済んでいた住居を
処分したりした場合はそれ相応の対処をして
出て行ってもらうとか
他の兄弟のところに強制移送もしくは
安い1Kを借りて追い出すしかありますまい。

ただ、一度引き取った経緯があると生活保護等はかなり難しいです。
625名無しさん@HOME:03/01/07 10:37
>623さん
レスありがとうです。
多分通いでって事だと思います。(特急で通わないと日帰りは不可能な距離)
まだトメが一人で勝手に行動起こしただけだと思うから
義兄夫婦は介護の事なんて深く考えちゃいないだろうけど
私が気に入らないのは
自ら進んで同居(と言っても二世帯住宅)してるのに
トメに将来を不安に思わせてることなんです。

義兄嫁に至っては娘を二人
オムツから幼稚園の送迎から何から全部面倒見てもらって
自分は好きな仕事続けてて
私は息子を全部一人で(当たり前だけど)
やっていてトメの手は借りていないのです。
義兄嫁だけ沢山恩恵受けといて受けてない私も介護の担い手になるのは解せない。
まぁ一番悪いのは義兄だけれども。
甲斐性なし男とはこの男なり。
高校教師してて人の手本になるべき人間なのに
やってることは十人並み。
626名無しさん@HOME:03/01/07 11:37
>625
それって、アナタの方がおかしいと思うけど・・・。
義兄嫁が一定の恩恵を受けていたとしても、それと同等か、それ以上の
ストレスやトラブルも、同居によって受けていたと思うのよ。
それ位、想像もできませんか?
あなたは、恩恵もなかった代わり、同居のストレスもなく、家族だけで、
マターリ暮らすことができていたのでしょう?
同居の経緯も、本当に「自ら進んで」だったのか、あなたは真相を知っているの?

おそらく、あなたと義兄嫁のメリット・デメリットを総合判断したら、
かなりの確立で、義兄嫁のデメリットが多かったんじゃないかと思うよ。
それ位、同居って大変なことだから(いいトメであっても、よ)。
あなた(の旦那)がトメの介護を手伝うのは当然であって、
もし無理なら相応の金銭負担をすべきこと。それが常識だと思っていますけど。
627名無しさん@HOME:03/01/07 12:12
>>622
本当に甲斐性無しなのはスルーされてるアナタのダンナという罠(w
628名無しさん@HOME:03/01/07 12:15
>626さん
>あなたは、恩恵もなかった代わり、同居のストレスもなく、

同居でなくてもストレスはたくさんありますよ。
インターホンのように毎日頻繁にかかる電話。
電話や会うたびに数々の嫌みや子供産め攻撃(体の事情でもう産めない)
アポなし訪問(しかも非常識な超早朝!)多数
かたや義兄嫁は働いていて家にいないので
顔を合わせることもなく(二世帯住宅だから)ストレスフリー状態。
おまけにストレスで太った私に「我慢が足りない」ですと。
義兄嫁が同居で受ける来襲攻撃はすべてこちらへ来ているのに。
しかも長男嫁で娘しか産んでいないからといって
私がもう一人産んで私の一人息子を養子にと!
おかげで私は心療内科通いです・・・
毎日どこかからだの具合がすっきりしない。
介護申し込みされてからは頭痛がかなりひどく頭が割れるよう。

>あなた(の旦那)がトメの介護を手伝うのは当然であって、

旦那は当然ですよね。何しろ実子ですしね。
でも私は一滴も血が繋がっていないまさしく他人ですので
一切の権利がない代わりに扶養・介護義務もないですし。
(財産はかなりある模様だが全部義兄が相続するし私は興味なし)
旦那も私が交通事故で障害を負った場合のみ介護すると公言していますので
そんな人の親の介護なんてまっぴらというのもありますね。
(私の体調が悪いのを私の不摂生だと思っているためそのようなことに)

長男に嫁いだのなら普段の世話くらいまともにしてよ。
そうだったら介護の手伝いくらいはしてあげようと思うかもしれないのに・・・

629名無しさん@HOME:03/01/07 12:17
>627さん
本当に甲斐性無しなのはスルーされてるアナタのダンナという罠(w

そうかもしれませんね。
妻を守りきれないのだから。
630名無しさん@HOME:03/01/07 12:30
>625次男嫁さん
最初あなたの書き込み見て「なにこいつ?」と思ったけど、なんか
読んで納得したよ。>心療内科通い
そのような迷惑トメならば、義兄嫁が仕事して家にいないのも責められ
ない(同居で家にいて干渉まともに受けてたら、とっくの昔に破綻
してたと思われ)と思うけど、かといってあなたにあれこれ行くのも
困りものだね。
でもそれは、義兄嫁よか、トメとあなたの旦那が悪いんじゃないかと
思うんだけど…
特にあなたの旦那様。トメのことがなくても、あなたへの態度はいささか
問題あるんじゃないの。
旦那教育、どうにかなりませんか。
631名無しさん@HOME:03/01/07 12:36
同居って、してない人から見ると金銭面に苦労なく
子どもの面倒も見てもらえてと思うだろうけど、違うよ。
隣の芝生は長男嫁じゃない。
 
私は長男嫁に感謝以外の言葉はない。
介護になったら手伝う。
>630
同意。恨む相手が筋違い。
同居してて顔を合わせないからストレスフリーと思うあなたも、
「我慢が足りない」という義兄嫁さんも、自分の痛みだけしか
見えてないだけで、どっちがどれだけ痛いか比べっこしても意味がないよ。
「長男に嫁いだのなら」なんて古臭い因習を口にして他人に押し付ける分、
あなたも結局その因習に同じだけ縛られてしまうんだよ。

ところで、「養子を」って言ってきてるのは姑だよね?
主語がなくて対象がわからないんだけど。
嫁も姑も「悪いのはあの嫁」と思うのか・・・。
せめて、嫁同志わかりあえないものかな?
義兄嫁スレといい、なんとなく義兄嫁を筋違いな恨み方する次男嫁って
多いのかな、とか思ってしまう……
本来なら、舅・姑とか自分の夫が悪いところで、矛先がなぜか義兄嫁へ
行くのはなぜ? 自分の夫を悪く思いたくないのかな?
ライバル心とかでもあるのかな?
635名無しさん@HOME:03/01/07 12:51
だから長男の嫁は悪人以外の評価しかないのね。
636名無しさん@HOME:03/01/07 12:57
うちのは同居のストレスを私に八つ当たりするよ。
やめて欲しいんだよ。
自分の不幸を他人に押し付けようとするのは。だから嫌いなんだよ。同情も
出来ない。
>635
長男の嫁=悪人以外の評価しかない=善人、ってことですか?
ようワカランな。
638名無しさん@HOME:03/01/07 13:10
同居するなんてババ抜きでババを引いちゃったようなもの。
だれもほしがりません。それをわかって同居してください。
次男以下夫婦が旦那実家に顔出さないからと言って怒らないでね。
639名無しさん@HOME:03/01/07 13:14
姑が息子の言動が気に入らない時に「嫁のせいで」と言うのと同じですかね。
長男嫁が悪いby次男以下嫁 みたいなの。その逆もアリ。
640名無しさん@HOME:03/01/07 13:16
しかし>625さん宅を、傍から見ると(625さんの申告どおりだとしたら、だけど)
古来の「長男総取り制」を実行してるっぽいよね?
そこで「手伝いに来い」って言ってきたら、もともと嫌ってるらしき姑相手でも
あり、「(゚Д゚)ハァ? 」って思うのは、まあ、当然かと・・・・。
財産=長男総取りって書いてるけど、舅死去時かなんかに、既に相続とか
してるんですか?
どっちにしても「まず相続したorする予定の財産処分して介護にあてろ!」って
夫から長男に言わせるべきじゃないのかな?
>268
別居の嫁に対してでさえ、アポなし訪問(しかも早朝に)するようなトメが、
2世帯同居の意味を理解し、子供世帯に干渉していないと思う?
いくら義兄嫁が働いていて家にいない、と言っても、夜には帰ってきて朝までは
在宅しているでしょうに。休日だってあるでしょ。
それをストレスフリー状態、と決め付けちゃぁ、上手くいくものも上手くいかないと思う。

どちらにせよ、親の面倒はみんなで分担しなくちゃ、ニッチモサッチモいかなくなるから、
恨みを義兄嫁にぶつけるのはやめて、義兄嫁とタッグを組む、位の気持ちに
なれたら、ちょっとは楽にならないかな?
>641
う〜ん、でも「タッグを組める」相手かどうかってことがあるからなあ・・・。
自分で選んだ旦那以外は、その付録についてきてるだけで、「義」関係
でなく知り合ったら、絶対付き合いたくないタイプってことも、多々あるでしょ?
643名無しさん@HOME:03/01/07 13:45
>>622
結局嫁ってどこまで自分のテリトリーを勝ち取るかで
その後の人生(周囲の対応)も変ってくると思う。
長男嫁さんというか同居しているお嫁さんをスルーして
622のところに来るってことは同居嫁の作戦勝ちだと思うよ。
もし622が同居してて長男嫁と同じ様に知らん顔できる?
答えにきっと詰まったと思う。そこの部分がきっと622のウィークポイントだよ。
644名無しさん@HOME:03/01/07 13:47
>「長男に嫁いだのなら」なんて古臭い因習を口にして他人に押し付ける分、
あなたも結局その因習に同じだけ縛られてしまうんだよ。

すごく禿同。
…を振りかざしている人って実は案外と誰よりも縛られてるもんなんだよね〜
645名無しさん@HOME:03/01/07 13:55
長男総取りなら次男夫婦は手伝う必要ないでしょ。ほかの兄弟でも一緒。
次男や長女が総取りならほかの長男や次女は手伝う必要はない。
財産処分して介護費用なり施設費などにすればいいわけで
今回の625も長男総取りなら長男夫婦でどうにかしてもらわないとね。
介護同居前提で総取りしてるんだから。
取るものだけ取っておいてタッグ組んで介護しましょうなんて虫が良すぎるよ。
介護も平等っていうなら財産も平等。
同居などの普段からの滅私奉公には寄与分をつけるか、話し合いをするしかないよね。
そんな私は総取りする物すらなく義両親が貧乏な長男の嫁(w
旦那兄弟で平等に介護料金を分割し、施設に入れることがすでに話し合いされてます。
義両親はそれを知らないけど。
>644
でも、長男&長男嫁が因習の美味しいとこ取りって場合もあるからね〜。
622さんとこみたいに、財産=長男とか普段から「兄なんだから」と
エラソウにするとか・・・。それをやられると、因習の責任部分も果たせよな!
って次男以下は思うと思うよ。
647名無しさん@HOME:03/01/07 13:58
長男総取りというけれど、それって全部生前贈与してれば言えるけど
普通は口約束だけだし、遺言があっても遺留分もあるし
ちょっと無理があると思うんだが・・・どうよ?
総取りでカナーリあるならいいんだよね。
645の環境って冷静で合理的で現実的だよね。
私の親世代がソレ実行してた。
祖父祖母はしゃれた新築公団マンション1Fに入、小さな車を持ち
いよいよになるまでは二人暮し。
いよいよになってから400坪土地購入家2軒新築、父の末の弟と祖父祖母は敷地内同居、
そして最後は兄弟5人で均等に出し合い完全看護の老人病院入院。
ここまでは最高。モデルケースになってもいいくらい。
そして5億以上の遺産争いが始まって、今に至ります。
祖父祖母没してかれこれ10年…
649名無しさん@HOME:03/01/07 14:09
あまり総取りだからを理由に介護などは当たり前と言い出すと
じゃ、お前に全部くれてやるから、同居して介護すれと
長男夫婦が出て行き、慌てふためく次男夫婦というのもよくある話
650名無しさん@HOME:03/01/07 14:10
>649
それは次男夫婦に頑張ってもらわないと(w
>650
てか、総取りしちゃった財産を処分して介護にあてればいいだけでは?>次男
652名無しさん@HOME:03/01/07 14:16
>651
あなた総取りって言っても親がまだ生きてるのに
どうやって処分しろと????勝手には処分できんよ。
裁判所かなんかの許可がいる。
ついでに総取りって法的にはないのだよ?
生前贈与しない限り、死ぬまで親の物
>652
そりゃ、親を説得するしかないでしょう。
自分達は手を汚す気はないから、財産処分して介護料金にあててね、って。
654名無しさん@HOME:03/01/07 14:26
>648
ウチの義両親は本当に遺産相続するようなものが全くないに等しいので(w;
たぶんこういう話し合いが成立するんでしょうね。旦那は2人兄弟で、
義両親は私たち長男夫婦にそこはかとなく期待しているようだけど、
そもそも1000q以上離れた別居なので到底同居はあり得ないし、
引き取るのも無理。パートの仕事すらないような僻地なのでUターンもあり得ない。
また旦那は姑が一人になっても同居は絶対にしないと断言してます。
次男のところもウチと同じような環境なので一緒。
義母が金銭関係について全く無知で保険のこともよくわかってない。
だから介護費用がどうなるのか今から戦々恐々としてます。
しかし次男嫁の親御さんがネックで旦那弟を婿養子にして、
いつか荷物になる義両親と自分の娘を関わらせないように画策してます。
しかしそれを彼らが実行したら私たち長男夫婦も同じ理屈で私の両親が婿養子にすると
断言してますので、旦那兄弟は今のまま平穏無事に婿養子にもならず、同居もせず、
どうにかこのまま暮らしていけることを願っているようです。
旦那兄弟には申し訳ないが、長男嫁次男嫁がそれぞれ自分の夫の金玉を(失礼)
しっかり握っているので(w、それぞれ嫁が強くなってしまったのだと思います。
このまま平穏無事にいって欲しい気持ちは私も一緒なのですが。
655名無しさん@HOME:03/01/07 14:29
>>653
わははは、それにすんなり納得するジジババなら
最初から兄弟間で介護問題で揉めないという罠
656名無しさん@HOME:03/01/07 14:39
>655
そうかモナー。
ところで「介護問題で揉める」って言うのは、いつ「揉める」んですかね?
介護問題が起きてから揉め出すもんなの? それともそんな問題が
起こる前に揉めて決着つけとくべき?
657名無しさん@HOME:03/01/07 14:40
>656
655じゃないけど、
可能ならそんな問題が起こる前に話し合っておくべきだと思うけど
大抵は逃げやすい方が「縁起でもない」とか何とか言って話題を遠ざけて
逃げにくい方に最終的に押し付ける、のがありがちかと。
658名無しさん@HOME:03/01/07 14:47
>657
なるほど〜。
まあ、いずれにせよ、自分達夫婦の間でまず意見統一しとくってことが
肝要かも知れんですね。
659名無しさん@HOME:03/01/07 14:50
そそ。
何よりも夫婦間で食い違ったんじゃどうしようもないからね。
夫婦で話し合うときは、くれぐれも自分の親のことも一緒に話さないとね。
「私にだって親はいるし、嫁いだからといって放置できるもんじゃない」
実親の面倒は実子がみる、という基本を忘れないことが大切だと思う。
660名無しさん@HOME:03/01/07 14:56
>622
同居していても、嫁にはウト、トメの扶養介護の義務はないよ。
もともと嫁は、ウト、トメとは直系姻族一親等の関係であって、
相続の権利もなければ、扶養介護の義務もなし。
まぁ、「同居の親族は助け合わなければならない。」と言う義務があるから、
助け合いの名目で、こき使われる事はあるけれどね。
扶養介護の義務(民法877条)と、助け合いの義務(民法730条)は別のもの。
661名無しさん@HOME:03/01/07 15:18
同居の辛さは経験しないとわからないよ、マジで。
662名無しさん@HOME:03/01/07 15:26
>>661
経験しなくても辛いそうなんで同居はしたくないと
私は結婚する前から思っていましたが
世の中には同居=楽ちんと勘違いして同居する人もいるんで驚きます
同居してから「こんなに大変なんて思わなかった」というのを聞いて
どうにも不思議でたまらんのです・・・・
しかし、上記のように「同居=楽ちん」と勘違いした人が
たまたま別居嫁になると「同居して恩恵うけたくせに」などと言い出す
最悪の外野になるのだと思います
663名無しさん@HOME:03/01/07 15:28
>662
禿同!!

しかし、同居は辛い、したくないと思いながら回避できずに始めても
事前の想像をはるかに上回る辛さなのだった・・。
もし「同居は楽でいいね」と同居している人に言ったとしたら
そのときに相手がどんなリアクションをしようとも
心の中では力一杯嫌われていると思って間違いないね。
664名無しさん@HOME:03/01/07 17:01
ちょっと離れていた間に沢山のレスありがとうございます。
>630さん632さん
理解していただいてありがとうございます。
普段から義兄嫁に出身大学のことで小馬鹿にされているので
その恨みが混ざってしまってるのかもしれない・・・
確かに被害の多少は比べられないですよね。
旦那教育ですかぁ・・・難しいですね。
もう頭の中凝り固まってますんで。
超田舎者で介護問題なんてのはきっと自分は蚊帳の外だとでも思ってるでしょうし。
結婚前はこんな人だとは思わなかったです。
養子は姑が思っていることです。
主語を抜かしてしまいました。すみません。

>640さん
旦那の母親は本家の人間で婿養子を取って新家になっています。
だから「長男総取り制」ぽくなっています。
舅はまだ死んでませんがトメが長男に全部譲ると言ってました。
田舎なのできっと自宅介護が当たり前で家は本家筋なので
売り払うことが困難なんだろうとおもいます。
665名無しさん@HOME:03/01/07 17:44
>641さん642さん
確かに言われてみれば理解してないと思います。
息子と結婚してもその妻が△△△家の嫁でないことも理解してないですものね。
うちにインターホン状態と言うことは
ホントのインターホンだったらもっとと言うことなんでしょうか?
ホントの所は分かりませんが。
私たちが遊びに行ったとき呼んでも義兄嫁だけは全く下りてきませんでしたので
干渉を受けていないと思ったのですが・・・

義兄嫁とタッグを組むのは無理かと思います。
私の方が10歳も下ですし今の小馬鹿にされている状況からして
結局私がより多くやる羽目になるのは想像できます。

>643さん
確かにそこがウィークポイントですね。
同居してたら知らんぷりは普通出来ないですものね。
嫌いな人でも目の前で倒れてたら・・・助けちゃいますね。

666名無しさん@HOME:03/01/07 17:45
>646さん
そうなんですよ。
旦那が言うには長男と小さい頃から差を付けられて育ったって聞いたんですよ。
義兄は私に対しては舅と同じ態度で何か偉そう・・・
名前覚えてないのも一緒(自分の娘と一字違いなのに!)だし
息子を産んだときに病院に来て「ご苦労様」と見下して言ってみたり
会った時私が挨拶しても無視だし
ホント長男の威厳?をもろに私にだけぶつけてきます。

>660さん
姻族3親等までは扶養の義務が場合によってはあるような気がしたのですが・・・
脇道にそれますが
今のところ自分で危ないなぁと思っているだけですが
舅の姉の件も危険なんです。なぜならこの人独身なんです。
で旦那をホントの母親のようにかわいがってきた人らしいので
老後は旦那が世話するのかしら?!とヒヤヒヤしてます。
私はその人にとって姻族3親等に当たるようなので
私にお鉢が?!イヤー!!!!と頭がパニクってます。
そんなところにトメの介護問題まで浮上してしまい
筋違いかもしれないけど義兄嫁を妬ましく思ってしまいました。
義兄嫁には兄弟が沢山いて私は一人っ子。
親の面倒も二人分あります。(責任持ってやるつもりです。)
義兄嫁は実親の面倒は分担でしょうし、私ばっかり何で・・・と。

ごめんなさい、最初から書けって感じですよね。
>660
お詳しい。
私は立場は嫁だけど相続権があります。結婚と同時に…
別に私に美味しい目を見させたいわけじゃなく
今の民法では長男総取りは無理だけど、長男と同等の権利を持たせて
推定4億〜6億といわれる財産の四散を避けるため。それと、実子扱いにしての節税ですね。
てなわけで同居でしたが、まったく私が住みやすい環境にしてもらえなかったため
5年我慢して堪忍袋の緒がぶっつり切れまして、最終的には出てけぇ〜ということで
脱出に至りました。
嫌がらせのつもりで相続権はもったまんまです。返せのなんの言われてますが
こっちには非はないので、ご不満なら裁判所にどうぞ!と言ってあるんですが
スルーされてます。あちらにまず勝ち目はないでしょうが、私だって言いたい事あるんですが。
なんなんだろ?

あたしゃ腹をくくって、介護でも何でも資産使ってwアレンジしてやるつもり
だったんだよ!同居だって完全同居じゃなく住み易くしてくれればずっと続けて
トメウトのドリームに付き合ってやったのに。
でも、もう全部投げました。
完全同居じゃなきゃイケナイ!お風呂も台所も一つっきりが一番!って思い込んでるヤシらは
私がなにを言っても無駄だわ…6年も付き合ってやったのに。
二度と絶対に同居はしませんが、介護もしません。出て行けといわれたし
脳内家長制度を生きる小姑が、あんな嫁なんかに見させないから!と
旦那に宣言したそうですから。
それを盾に絶対拒否です。裁判所命令でも出たら、権利を投げてやるよ、犬の餌のように。
668名無しさん@HOME:03/01/07 19:41
>>667
夫親と養子縁組したのでつか?
669名無しさん@HOME:03/01/07 20:09
>668
そうだと思われ。
会計事務所に勤めていたが、おじいちゃん所長が
得意先集めての新年会で
「最大の子孝行は息子さんの嫁を養子にとって相続税で
 苦労させないことですぞ」と言っていたのを思い出す。
でも所長、好き好んで養子になりたがるお嫁さんって
少ないと思われますが…金銭的なことより心情的に嫌でしょ…
670669:03/01/07 20:16
あ、ちなみに養子に入っても実親からの相続権は無くならないのよ。
だから養子に入った人は実親・義親両方の相続権があるの。
実子全員と養子1人分は法定相続人となれるから、基礎控除の額が
大きくなる=相続税も少なくなる から節税対策となるわけ。
ただし、養子はあくまでも1人しか法定相続人になれないのよん。
昔は無制限で、被相続人が亡くなる寸前に何人も養子縁組する
というのが横行したんで1人しか駄目、ということになったのだ。
671名無しさん@HOME:03/01/07 23:58
>666さん
そうですね。
3親等ないの親族は、特別の事情(これが大事)がある場合は
家庭裁判書の審判によって扶養義務を負わせられる事がある。
基本は、配偶者、兄弟姉妹、実子ですけれどね。
一人っ子さんだそうですが、ご主人も666さんの親とは姻族1親等の関係。
一人で頑張らなくても。
672名無しさん@HOME:03/01/08 15:33
長女の婿さん待ちage
673名無しさん@HOME:03/01/08 16:10
>結局嫁ってどこまで自分のテリトリーを勝ち取るかで
>その後の人生(周囲の対応)も変ってくると思う。

わかるわかる。

674名無しさん@HOME:03/01/08 16:49
トメ・ウト、あんたの家も朝日新聞を購読してたわよね?
なら今朝の新聞の国民意識調査をよ〜く読め!
息子(旦那)の会社が経済面に載ると「今朝の新聞見た〜」とやたらにうるさいトメと、
知識人のつもりらしいウトならもちろん読んだわよね。
今時は同居派は38%ですってよ、つまり同居しない派が過半数!
「同居したい俺等が非常識ってことか!」とヒステリックに叫んだウトよ、
非常識とまでは言わないけど常識じゃあーない事位はいい加減分かってくれ。
ま、言っても分かんねーだろうな〜悲しいけど。
今まで都合の悪い記事はスルーしてきたからあの程度なんだろうから・・・。
675名無しさん@HOME:03/01/08 16:52
>674
「今日の新聞見ました〜?」と電話できたら、あなたは勇者!
676名無しさん@HOME:03/01/08 17:00
儒教思想が強いと言われる熊本の長男の家に嫁ぎましたが
もう中世の時代に逆戻りしたかのようです。
月に何回もお寺の御講座に出席しなければならず、
私はこのまま坊主になるの?という感じです。
それからお義母さま、いまどき味噌を自宅で作れというのは止めてくださらないかしら。
店で売ってる味噌のほうが遥かに美味しいですわよ?
自作の味噌は結構うまいと思う…
678名無しさん@HOME:03/01/08 17:03
>>674
電話したいけど・・・。
実はただ今絶縁中で香具師等の声を2ヵ月程聞いていません。
とは言っても悲しいかな暫定的な絶縁なので
いつかは同居・相続を含めた話し合いをしないといけないのでつ。
私はこのままでいいのだけど、
旦那はさすがにそういう訳にはいかないみたい・・・。
679名無しさん@HOME:03/01/08 17:04
大晦日にお掃除と新年会の用意をがんばったら
お年玉5万もらいました。わーい
680名無しさん@HOME:03/01/08 17:33
>679
将来よろしくねって?ソレと関係ないって言い切れるなら
わーいって無邪気に喜んでていいと思う。
遅レスですが・・・。666さんの話、過去ログに入っちゃったようだけど、
前に財産相続争いのスレで読んだよ。

かなり、こじれて不利になりつつありますね。
いい加減、自分がしゃしゃり出て引っ掻き回すのやめたらいいのに・・・。
醜く争う姿を子供が見たら、けしていい気持ちはしないもの。
ま、子供がいないのかも知れないけどね〜。
682名無しさん@HOME:03/01/08 17:53
>681
煽りっぽいのにマジレスもなんだが、
>666は、相続前の次男嫁で、同居長男嫁に八つ当たりしてる人だけど。
もしや>667の義両親と養子縁組した人のことを書いてる?
683名無しさん@HOME:03/01/08 17:59
>>674
うちの舅は勤勉マメ爺で
旦那に役に立つ新聞記事なんかはその部分をパシっと切り抜きして
どの部分がポイントかをマーキングして即効郵便で送ってくるのよ。

真似できればあなたも勇者!
684名無しさん@HOME:03/01/08 18:01
>683
うちのキクは新聞ファックスしてくるよ。
インクがすぐに終わるからやめちくり(涙
685683:03/01/08 18:05
>>684
おお、同類か?
ただ、うちの爺は80越してるんですわ
FAXの使い方知らないかも(w
686684:03/01/08 18:08
同類だよ(ニガワラ
うちも重要部分(キクなりの)に線をひいて送ってくる。
でも郵便のほうがいいよ。
家に帰ってきて新聞だけのファックスが数枚あったり、
休日の早朝電話で起きて新聞ファックスのときはブチギレルよ
>685
ウチの実父は75歳だけど、FAXしてくるよ。本なんかもスキャンして
FAXしてくる。
携帯で子供やら孫やらとメルしてるし。
そのくせ、パソはいくら言ってもネットに繋がん!ワケワカラン、ジジィでつ。
688683:03/01/08 18:15
>>686
早朝電話でFAXはきついなぁ
関係ないけどうちのマメ爺は
新聞のテレビ欄も見る番組にはマーキングして
きちんとスケジュールを立ててるマメぶりだす。
そんな爺とは裏腹に旦那はチャランポランの行き当たりばったり男です。
反面教師か・・・・足して2で割ればちょうどいいような気が。。。

でも爺と足すのはやっぱり嫌かも(w
689名無しさん@HOME:03/01/08 18:24
>687
その調子でネット使い出されたら最悪だよ
690683:03/01/08 18:26
>>687
実父さん発展してますねぇ
うちのマメ爺も教えたら覚えるのかな?
691684:03/01/08 18:34
>690
覚えたらとんでもなく面倒になるよー
きちんと使えるようになる→メール攻撃
中途半端に使えるようになる→パソ直しにこい攻撃
うちのトメは後者(涙 
692687:03/01/08 19:08
>691
ウチのジジィ(実父)はパソ自体はwindows95の時代から使っとります。
「直しに来い攻撃」は仕事の都合で一日一回は実家に顔を出す、弟が
一手に引き受けております。
実父がそろそろパソ覚えようかな、と言い出した。
いいんだけどね、そういうことをするのは本当にいいと思うんだけど
凝り性で機械好きの実父だけに自作にはまりそうで怖いでつ・・
694684=691:03/01/08 19:38
>692
うらやますぃ。
うちはトメ&コトメから「直しに来い攻撃」があるよ
トメ=Mac→ダンナが直す
コトメ=Win→私が直す
長男夫婦は便利屋か?
695名無しさん@HOME:03/01/08 19:42
>>694金取れ
696687:03/01/08 19:49
>693
いいやん!実父様自作にはまる→お金使う→見せびらかす→
周りのジジィ共も負けじと自作→年寄りカネ吐き出す→景気回復→(゚д゚)ウマー
ウチでは自作にはまってしまったのは、暇のある主婦@46歳のアテクシでつ。
でもそう何台も作るチャンスがないのよね〜。ジジィ(=実父)を唆してジジィパソ
を作らしてもらおうと画策中。
弟はやりたいのに仕事で時間がない!そうな。
697名無しさん@HOME:03/01/08 20:15
>696
景気回復する前に、実家の経済破綻しちゃいますー。
698名無しさん@HOME:03/01/08 20:20
>694
なぜコトメのお世話まで・・・・。「ソレクライ自分で直せや!ゴルァ!」って
旦那からいってもらったら?
699名無しさん@HOME:03/01/08 20:21
PC直すってのはどの程度のことなんだろう。
再インストすればいいようなことなのか
レジストリいじったりしなくちゃどうにもならないレベルなのか
ハード面で故障なのか・・・。
700名無しさん@HOME:03/01/08 20:23
700チョーナン
701694:03/01/08 22:05
本当に簡単なことです。むかつくほど。
ただ、ヤシラは勝手に設定を変えて壊れたと騒ぐのです。
現在は「壊れたみたいだからコンセントを抜きに来て」
とトメに言われ(片道2時間)、夫がキレタため、
パソコン関係で呼ばれることはやっとなくなりました
702名無しさん@HOME:03/01/08 22:10
コンセントぐらいテメェで抜けよ(笑)
703名無しさん@HOME:03/01/08 22:12
702です。途中で送信しちゃった。

コンセントぐらいテメェで抜けよ(笑)
つーか、なぜコンセントを抜こうとする?
こういう人たちって、教えたことひとつも
覚えてなかったりするんだよね〜
704名無しさん@HOME:03/01/08 22:27
年寄りってすぐわからなくなる癖にメモしようとしないよね。
メモしてもその肝心のメモをすぐ失くす。
自衛手段として紙にマジックで大きく書いてパソコンの
側の壁に貼ってくるというのもアリかと。
なんでそこまでしてやらなあかんねん!と思わないことも
無いが、何度も呼び出されること考えればマシかもよ。
>704
ていうか、そこまでアフォなら「もうアンタにはパソコンは無理」って宣言
してやれば?
あと20年くらいしたらもっと簡単に扱えるようになるでしょうから、その頃
また始められたら? それまで頑張って生きてくださいね!って。
ワロタ。
あと20年も生きなくていいってば。w
707名無しさん@HOME:03/01/08 23:15
長男の嫁=気が強い
次男の嫁=自信なし

それ以外の嫁=シボリカス
708名無しさん@HOME:03/01/10 07:39
あげとこ
709名無しさん@HOME:03/01/10 08:20
20年先まで生きてくださいね!なんて言いながら・・・


            ジョニーでゴー
とか言って、20年後も元気で悪たれをついてたら・・・笑えません。
711名無しさん@HOME:03/01/10 08:50
>710
そーなんだよね、実際。日本人の平均寿命をまっとうされたら、
漏れが自由になれるのはいつになるやら・・・(涙)
いっそのこと自分が先に逝きたいと思うこともあるよ。
712名無しさん@HOME:03/01/10 09:01
>ジョニーでゴー
というのは何ですか・・・?(オズオズ
もう3ヶ月ぐらいずーーーーっと気になっていて、どこかに解説ないかと
探しているのですが、まだわかりません。

舅姑に行って頂く、天ご(以下略
とか、そのような意味かと勝手に推測しているのですが、合っていますか?

>712
ジョニゴの意味は、このスレを読みましょうね♪
sage進行なので注意してね。
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1037276098/
712です。
ありがとうございます!
注意して読んできまーす。
715名無しさん@HOME:03/01/10 09:56
ねね 712さんて713が見られたのかしら・・・
私が踏むと404なんだけど・・・(汗
やっぱ2ちゃん内でも直リンはだめなわけ?
717713:03/01/10 10:03
>715
自分で頭にh入れてね♪
>716
鯖の負担を軽減するために直リンやめたほうがいいと思って
h抜いたけど。あとスレの性格上そんなに宣伝しないほうが
いいのかなと思って。
家庭板ではそうする人(h抜く人)が少ないみたいで。
もちろんhは自分でつけましたよ

    でもだめだったの〜 まぁ自分で徒歩で行ってきたけどね
    
関係ないけど、私が家庭板で一番うなった(感心した)のは
ジョニゴだったよ。
あのフェイクのアイデアに心からの拍手を送った
あそこの1さんすごいよ(w
720名無しさん@HOME:03/01/10 10:50
週末には長女の婿さん来ないかな〜♪
期待age
721名無しさん@HOME:03/01/10 11:20
712です。一気に読みました。
長年の(って3ヶ月だけど)疑問が解けたし、
何だかとても癒されました(w
良い気分でお天気もいいし、出掛けてきます!
722名無しさん@HOME:03/01/10 11:48
癒されたのか(w
723名無しさん@HOME:03/01/10 12:03
そりゃ癒されるでしょ。
お仲間がイパーイ♪(w
724名無しさん@HOME:03/01/10 13:15
ジョニゴは田中耕一さんの5万倍の癒し系
725名無しさん@HOME:03/01/10 13:17
確かにこの板一番の癒し系だね。
でも引き合いにされた田中さんが喜ぶかは謎だ。w
726ノーベル田中:03/01/10 16:31
leave me alone!
727長女の婿 ◆ZNNKnQ96tQ :03/01/11 15:02
あけましておめでとうございます。

嫁さんの妊娠の件ですが、自分は全く白という証明を持って
話し合いをしました。
DNA検査も受けさせました(これは嫁さんの両親も説得してくれた)。
結果、当然ですが自分の子供ではありませんでした。
嫁さんの両親が必死になって聞き出したところ、嫁さんの会社の同僚が
相手ではないかという事、妊娠すれば離婚は回避できるのではないかと
考えていた事…
結果を聞いて、情けない事に急性胃炎で入院していました。

とりあえず先日、離婚をする事が決定しました。
嫁さんのお腹の子に関しては、いくら思ってはいても「堕ろせ」とは言いにくいので、
嫁さんと両親の判断に任せようかと、弁護士と話し合っています。
最悪出産しても、自分の子供としては認めるつもりはありません。
また、一応嫁さんの相手と思われる同僚にも、弁護士の方から文章を送って
もらって、それなりの決着をつけるつもりです。

皆さんには色々アドバイスを頂いて、本当に感謝しています。
ご報告まで。
>727
とりあえず、疑いが晴れておめでとうございます。
そこまでやるか?>嫁さん

しかし、その同僚ってどういうつもりで、嫁さんと……したんだろうか?
事情を知っててやったのか、それとも……。

729名無しさん@HOME:03/01/11 18:42
報告を待ってる人も結構多いと思うから、ageさせてもらっていい?

にしても、人間そこまで浅はかになれるものかねぇ。>嫁さん
長女の婿さんも辛いだろうと思うし、この経緯は多分次の結婚の障害に
なっちゃうだろうけど、分かってくれる良い人とめぐり合えるといいね。

にしても、長女の婿さんも被害者だけど、一番可哀想なのはお腹の子供だね。
(だから婿さんが父親になれ、なんてことは全く思わないけど)
母親の愚かさ加減のとばっちりを一身に負ってるんだもんね。
その子のことを考えると、赤の他人ながら、嫁さんに怒りがふつふつと
湧いてくるよ……。
ほんとサイテー人間だ。
>727
前に戸籍のことでレスしたものですが・・。
裏ワザですが、出産しても、出生届は嫡出否認の審判がおりてから
出すように申し合わせしておいた方がいいですよ。
そうでないと一旦、長女の婿さんの子どもとして戸籍に載りますから。
審判が下りてからなら、父欄空欄の非嫡出子(昔でいう私生児)に
なります。

以前、戸籍の届出の窓口にいたのですが・・・
生まれてから、子どもの血液型で奥さんの浮気が発覚。(別人の子)
その後離婚・嫡出否認された方を思い出しました。。。
731名無しさん@HOME:03/01/12 12:42
アレだね、嫁さんに「長女の婿さん」を嫁さんの田舎に
連れてこさせるように誘い水をかけた嫁さんの婆さん、
こいつも悪かったね。(嫁さんは言うまでもない)
猫がいるからとかなんとか、可愛い孫を手元に置いて
自分の言いなりになってくれるであろう孫婿との
幸せな残りの人生、てのを夢見てたとは思うのだが。
世の中のつくりをわかってない自己中心な孫を
そそのかした婆は、この顛末聞いてどう思ってるんだろ。
案外、嫁さんのその性格(自分の都合のいいように世界は
廻ってる・廻るべき)って婆につくられたもんじゃない?
「爺婆っ子は三文安い」を地で逝ってそうで、いやんです。
732山崎渉:03/01/12 18:57
(^^)
733名無しさん@HOME:03/01/12 22:54
>長女の婿さん
とりあえず無事にDNA鑑定が終わってお疲れ様です。
子供の父親がわかっているならあとはそちらにお任せするしかないですね。
婿さんがそこまで気を回す必要もないし
関われば関わるほど先方との話がややこしくなりそうだから
730さんのアドバイスを参考にして無事離婚届を提出したら
それで嫁さんとの関わりは終了した方がいいと思う。

なにはともあれ、お疲れ様。
胃の調子はもういいのかな?充分ご自愛してくださいね。
734名無しさん@HOME:03/01/12 22:56
人生いろいろだなぁ。。。。

めげずに、ぼちぼちやってくれよ。>長女の婿さん
735名無しさん@HOME:03/01/14 09:57
長女の婿さんお疲れ様でした、その後体調はいかがでしょうか?
本当に人生色々ですね・・・。
そんな私は今週末に修羅場が待ってます。
同居問題で決裂し昨年から連絡をしていない義両親ともう一度話し合いをする事に。
アチラは何も考えが変わっていないので意味のない話し合いになるでしょう。
話し合いにはまだ時期尚早だと思いますが
旦那長姉のアドバイス?(うーん・・・)でこういう事に。
呆れた事に、私達夫婦が同居しないのならば
次姉夫婦(旦那さんは次男)に跡?を継がせる事も考えているらしい・・・。
次姉さん達にまで飛び火してしまったのは申し訳ないけど、
私だってあんなカチコチ頭で超封建的な義両親と住むことは出来ないのです。
何を受継ぐのかが分からない様な中田舎のフツーの農家なのに
もの凄くプライドが高く、私の実家や両親を侮辱する言動。(特にトメ)
鬱気味のトメにとっては同居生活が夢(ハァト)らしい。
以前は同情する余地もあったけど、前回の喧嘩で消滅しました。
旦那も「絶対に同居する気は無い」との見解なので
今回で本当に絶縁になるかもしれないねと覚悟しています。
絶縁は旦那には申し訳ないけれど、
そうなったら嬉しいと思っている私は鬼ですか?








>735
鬼ではありません。絶縁できることをお祈りいたします。
737名無しさん@HOME:03/01/14 10:09
赤ちゃん生まれてない状態でDNA鑑定って???
羊水検査でDNA鑑定したの?
>737
そういうこと。過去ログ見ましょうね。でもってsageようね。

>224でそういうことやってる会社が出てるよ。
>737
「DNAサンプルは、妊娠10〜13週の場合は絨毛細胞(CVS)、
14〜24週の場合は羊水から抽出」
長女の婿さんの奥タンの週数によって方法が違うようです。
ググレば出てくるよ。
740名無しさん@HOME:03/01/14 10:43
>>735
祈、絶縁だね!
ガンガレ。
741名無しさん@HOME:03/01/14 11:01
>735
私も絶縁中でつ。
そういう香具師等は次姉さん夫婦からも見捨てられるのケテーイ!
742名無しさん@HOME:03/01/14 11:35
>735
鬼じゃなくて普通だよ。

長姉だって次姉に押し付けたいような親なんでしょ?
そんなの弟である夫も他人の私も嫌に決まってます。

と言い切る。
長女の婿さんの奥も、そこまで必死に夫にしがみつくんなら
もっと大事に(っていうか普通に)してればよかったのにね。
いきなり猫飼いたいから実家に戻りたいだの、セクース拒否だの・・・。
>743
婿にもらったんだからこっちのもん、とか思ったのかもね。
これを男女逆にすれば、離婚の話し合いまではありがちな話かもしれないよ。
745名無しさん@HOME:03/01/14 14:04
いずれは子供夫婦と孫と同居して幸せな老後・・と夢見るのは勝手だけど
それがなんで「長男夫婦」にターゲット集中するんだろうね。ワケワカラン
746名無しさん@HOME:03/01/15 10:30
嫁姑の問題じゃないんだけどさ。
先日義弟が泊まりに来たんです。
春から就職で今は暇だからゲームをしたかったらしい。
泊まりに来ることはかまわないからテレビの前にゲームを設置して
お菓子とかも出しておいて、後は冷蔵庫勝手に漁ってねなんて言って夫婦共々出社しました。
帰宅したら、寝室にあったはずの本が出ている…。
そりゃーはいっちゃダメとは言わなかったけど、普通は入らないと思うんだが…
物置(私の箪笥がある)の事について「りんごくさいね」とか…。なんで入ったの??
もー萎え萎えです。
しかも翌日は「夜に帰るから夜食用意しておいて」と言って帰宅は2時過ぎ。
あのー、私たち夫婦は共働きだからいつも12時には寝るんですけどー。
義弟って、こんなもんなんですか?
>746
どちらかというと、こちらのスレのほうが良い様な
気がします。「こんなヤツはうちに遊びに来るな」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1042197834/

義弟がこんなもの・・・、とは思えません。旦那からガツンと
言ってもらうのが良いと思いますけど。
748746:03/01/15 10:40
>>747
ありがとう〜。
どこに書き込めば適切なのかわからずにここに来てしまいました。
長男の嫁なもんで…。
私、農家の長男と付き合ってて、結婚間近です・・・。
彼の祖父母はまだピンシャンしてるそーで。
仕事を辞めないので同居のセンはないんですけど。
彼の車等のローンが終わらないと私の稼ぎで生活してくことになるんで。
子供が生まれたら「孫抱き」というイベントもあるらしいし
今から激しくウチュ。
彼のことは好きだし愛しちゃってるけど
でも結婚後に待ち受けてる苦難の道のり考えるとためらいます・・・。
「同居はしない」「農作業はできない」と彼に宣言済とはいえ。

彼のことはすご〜く好きなんですけどね。

750名無しの心子知らず:03/01/16 04:07
たぶん、そのままズルズルいくと思うよ。
親が農作業を引退したら、田畑を売る意志があるのか?
親がそれを了承するかどうか。

このままなら、親が年を取ったとか、倒れたとか、
なにかきっかけを見つけて、農業に従事+同居ってことになるよ。
結婚する前の約束が履行されるとは思わない方がいいよー。
農作業手伝わなくていいって、農家は絶対言うけど
本当にそうなった試しはないような。
751名無しさん@HOME:03/01/16 05:00
「同居はしない」「農作業はできない」と彼親にも宣言しておこう。
>749
専業農家大多数の地域に住む者です
彼といますぐ別れるか、「同居はしない」「農作業はできない」
そして「その条件でなら結婚してもよい」「親は自分で説得する」
「親戚には口出しさせない」「近所の悪口から妻を守る」
「以上の約束が結婚後に破られたときには、結婚生活1年につき
 1千万円の慰謝料を妻に払って離婚に同意します」という念書を
書いてもらってください。

いや、農作業をしてみたいなら・・・いいんだけど。
個人差があるし。でも考え直した方がいいと。ああもどかしい。
753名無しさん@HOME:03/01/16 05:27
30近くなってもケコーンする気配のない私に、漁師や農家から
見合い話がきたとき、どこの親も「家業はしなくてよい」と
言ってたなぁ。友達や知り合いもそう言われて結婚したけど、
もちろんそんなわけにはいかず最初から同居、家業の手伝いは
当たり前だったよ。
754名無しさん@HOME:03/01/16 05:32
家業はしなくてよい、って念書書いてもらっておかないとね。
そんな大切なことを平気で嘘つくような義理親なら
たとえ別居してもろくなことなさそうだし。
755名無しさん:03/01/16 06:11
まー、農家といってもいろいろあるから、一概には言えない。
自家用だけなら、なんとかなるだろう。
市場に出して収入を得ているようなら、これはしんどいな。

彼の心のどこかにはうちには農地があるから、ナンとかなるが絶対あるぞ。
でなけりゃ、生活できないようなローンは組まない。
ありそうなのは、そのうちに子供ができて家賃ももったいないし、
面倒も多少は見てもらえるで、しぶしぶ同居だな。

でも、全部の同居組が不幸でもないから、これはやってみないと判らない。
ただ、田舎では嫁さんが家にいると楽していると思われるのが通例。
こっちは他人だから、止めようがない。
他所の眼、評判、陰口が気になるほうなら、まずノイローゼになる。
都会から来た人はここでうまく対応できないと、出ていくね。

アメリカ人のように自己主張ができて、かつフランクに対応できれば問題ない。
756名無しさん:03/01/16 06:16
上の追加
いろいろな念書を書いて、結婚するのは、親は了解しても
まず親類が反対する。親類が反対すれば止めるのが田舎。
曰く、ヨメを甘やかしている。
昔、苦労している婆は、若いヨメが楽してんのが気にいらないんだよ。
757名無しさん:03/01/16 06:25
また、また追加
天然系の人なら、大丈夫ですよ。
気配りできる人は農家のような大家族には向きません。
尚、貴女が学校の先生のように先生がついたり、専門職で比較的
高給ならまた人の見る眼が違います。
こういう場合は、子供を預けて働きに出れば宜しい。
田舎では、とにかく稼がないで家にいることが罪悪なんですよ。
>757
>田舎では、とにかく稼がないで家にいることが罪悪なんですよ。
わかる、うちの父方の田舎がそうだもん。おばさんは畑仕事をし、
パート勤めもし、その上家事をして痴呆の祖母の面倒をみてる。
おじはというと典型的な亭主関白、お茶も自分じゃ入れない人で
息子の一人はパラヒキ。父はじめ兄弟たちはというと、「親孝行」と
称して泊まりに行くだけで(余計仕事が増えるっちゅうの)
私だったら絶対キレる。
もちろん、年配の人だから周囲も本人も「当たり前」というけど
あの家に嫁は来ないだろうなーと思う。
759名無しさん@HOME:03/01/16 11:13
>田舎では、とにかく稼がないで家にいることが罪悪なんですよ。
うちのトメの考えがモロそれだ・・・・。
小蟻専業の私は楽してて、小梨正社員の義理妹はエラいんだとさ。

子供いてそんなに楽できるわけねーだろ!!
・・・田舎って大変なのね。まだ都会でよかったのかも。
761名無しさん@HOME:03/01/16 11:30
私のいとこ。結婚前に農家の仕事はしなくていいといわれ、結婚したらしい。
しかーし、相手は人を雇ってまでやっている大農家。
結局朝から晩まで、ご飯だのお茶だのの準備をさせられている。
お茶と言っても、お菓子だけ出せばいいのではなく、
相当な田舎な為、煮物や漬物までだすらしい。
そしてトメには「嫁子ちゃんは楽でいいわねー」と言われつづけているらしい(涙
確かに農業はしてないけどさーって感じで、ホントに気の毒。
762名無しさん@HOME:03/01/16 11:31
>760
農家の大変さももちろんだけど、
ジジヴァヴァが田舎出身で脳内田舎モード全開だと都会に住んでいても同じだよ。
>758
義父の実家とほとんど同じ!
違うとしたら、大トメが現役で畑仕事してることと、
近郊に住む旦那従妹(既婚子蟻)が、子連れでしょっちゅう
遊びに来ていることくらい。

私も、あの家に嫁は来ないだろうなーと思う。
764名無しさん:03/01/16 14:21
しかし、都市近郊でまわりに新興住宅やアパートがある場合は農家ではなく、
資産家(元農家)です。このような場合は、多少我慢しても、プラスの方が
遥かに大です。
765名無しさん@HOME:03/01/16 14:34
>761さん
田舎のお茶はほんと、たいへんだよ。(当事者)
お菓子、にお茶では叱られるのよ。このへんでは「おこひる」というくらいなので、お茶におかし、漬け物、果物しかもお茶は何度もつがないといけないし。
人を呼んだ時のお茶なんて食事かと思うくらいの品数、内容で出さなくちゃいけない。それこそテーブルに乗り切らないくらいね。この前ダンナの兄一家が遊びに来た時それやったらひいてたよ。
ごめんね。義兄一家のみなさん。でもやらないとトメに叱られるのよ。(笑
766名無しさん@HOME:03/01/16 17:24
祖父亡きあとの実家の財産(私にとっては父の祖父の財産)を
伯母(伯父の妻)にやりたくない。

祖母は故人。父は兄と妹あり。
父は母と離婚、父実家で祖父と同居。
伯父は祖父宅で会社を経営。伯母もその会社の役員。但し別居。
叔母は主人が植物状態、祖父の介護に週2通う。
姪(本人)結婚して海外赴任中。

伯母は家族の食事もお正月も義親の場所には一切顔も見せず、祖父に挨拶もせず、
ちょっと様子も見に来ない。若い男の人と遊んでいるらしい。
伯母が叔父と席を入れているのは、家の財産目当てではないか。

767名無しさん@HOME:03/01/16 17:25
伯母を除くと家族みな仲良く、財産がどうわたってもいいのですが伯母だけは嫌。
伯母は叔父より一回り歳が若いため、普通に事が進めば、残るのは私と伯母2人。
祖父の家が伯母名義になってしまったら、もう帰る場所がなくなってしまう。
戦後から済んでいた、家族の思い出がいっぱい詰まった場所。
他人でも、嫁いできて、いろいろよくしてくれたならまだしも、外で好き勝手やっている
伯母に全てが行くのは嫌。お金ならまだしも、土地だけは、守りたい。。
もし祖父が亡くなったら(年齢が年齢なので、そう遠い話ではなさそうです。残念ながら)、
土地だけは父か叔母の名義にしてもらうのは可能か。
叔母は他家に嫁いでいるので無理か。。

もちろんそのように思ってしまう私にも問題があるのですが。。私こそもう家を出たのだから、
実家がどうなろうと気にしないべきなのかもしれませんが。。

@財産はどうなるのか?
A叔父を何とかできないか?離婚してもらえないか?また、上手く言うには?
B私の気持ちの整理のし方 について教えてください。
768名無しさん@HOME:03/01/16 17:30
結局お爺さんの家屋敷がほしいだけでしょ。
お父さんの妹の叔母さんに子供がいなくて良かったね。
769名無しさん@HOME:03/01/16 17:37
>>766
嫁が2人とも出ていくあなたの実家って言うのに
カナーーーーーーーーーーーーーリ問題ありかと。
伯父さんを離婚させようなんて思いあがりすぎ。
本当に結婚してる人かい。
770名無しさん@HOME:03/01/16 17:41
>766
766の魅力で伯父様を骨抜きにする。
そうしたら離婚してくれるかも。
771名無しさん@HOME:03/01/16 17:43
>>766
766が旦那にねだって実家を買いとって貰う。
772名無しさん@HOME:03/01/16 17:45
>766
バレンタインには伯父さんにチョコを送る。
その際、ちゃんと高級チョコを送ること。
773名無しさん@HOME:03/01/16 17:47
題目あげなさい
774名無しさん@HOME:03/01/16 17:53
766は祖父の家を家族の思い出がつまった云々と綺麗事を並べているが、
祖父の財産が伯母さんに行くのが悔しいだけでしょ。
その伯父さんが好きで伯母さんと夫婦を続けてるんだから、
他人が口を出すことじゃないでしょ。まして離婚させようとか・・・(コワ
同じ事を自分がされたらどう?
775名無しさん@HOME:03/01/16 18:00
全くその通り。
色々と悩みがあってこのスレに寄っている私から見ると何だかな〜。
スレ違いじゃない?
776名無しさん@HOME:03/01/16 18:11
ていうか、財産は伯母じゃなくて、伯父にいくんでしょ。
伯父はそんな伯母を妻にして、それでヨシとしてんだからしょうがないよ。
777名無しさん@HOME:03/01/16 18:40
自分が離婚してお爺さんの介護やってから言うべき
778名無しさん@HOME:03/01/16 18:42
つか、なんでこのスレに?
オバが長男の嫁だから?
ワケワカランのでスルーするのがいいのかも。
779名無しさん@HOME:03/01/16 18:49
海外に赴任してるのにどうして伯父さんの奥が
浮気してるとか知ってるの?
男の人にとって妻を寝取られるのって恥だし
伯父さん本人は言わないと思うんだけど。
780名無しさん@HOME:03/01/16 18:52
こんな姪がいたら私だって夫実家に寄りつかなくなると思う。
あーやだやだ。
781名無しさん@HOME:03/01/16 19:00
>>766
てか、伯母って義伯母でしょ?
お祖父さん亡くなっても、財産の相続なんてできないじゃん。
それとも養子縁組でもしてるの?
782名無しさん@HOME:03/01/16 19:06
>>766
本人?アレンジコピペ?
これ他掲示板に昨日相談してあったよね。
なーんだ。釣りか。アフォくさ
784名無しさん@HOME:03/01/16 19:09
>782
そうなんだ。それにしても気持ち悪い姪だよね。
hijikiチャン思い出しちゃった。
785名無しさん@HOME:03/01/16 19:12
厨房臭いとは思った。あるいはトメ臭いと。
だって常識的に大人なら知っている相続の要件も
しらないし、あの感情論は幼い子がボケかけたババの
ものとしか思えない。
786名無しさん@HOME:03/01/16 19:14
ひじきちゃんも伯父さんと小梨の伯母さんを離婚させたいって
何度もレスして、誰も相手にしなかったら伯母さんの
携帯の番号をさらしてたね。
787名無しさん@HOME:03/01/17 10:00
ひじきだったの?
788名無しさん@HOME:03/01/17 18:23
ひじき?煮付けはおいしいよ
789名無しさん@HOME:03/01/17 18:37
でも家庭板厨房のひじきは煮ても焼いても食えないシロモノな罠。
790名無しさん@HOME:03/01/20 11:07
旦那祖母の妹の具合が良くないらしい・・
行き場がないからと、トメが面倒を看てて、一年前から入院してたんだけど
昨日コトメから「具合が良くないみたい。もしもの事があるかもしれないから」と電話が来た。

おかげで、あんまり眠れていません。
トメからもしもの電話が来たら・・・とちょっとどきどきしながら2ちゃんで気張らし中です。

もしものことがあった場合、旦那実家で葬式になって、
田舎故にお茶だしとかで働かされるんだろうけど。
旦那親戚の小姑みたいなオバサンが
「(貴方はここの家の長男の嫁なんだから)葬式のこういう事を覚えなきゃダメよ〜」
って絶対言い出しそうだ。

もしもの事は、出来れば起こって欲しくないけど(年齢的に難しいとは思うけど
悲しみよりも、田舎ならではの自宅葬ってのはいや。
親戚近所で集まって、葬式を口実に男は酒飲むだけなんでしょ?
で、女はただただ働かされると。

一昨年に旦那実家の近所で村祭りやった時、長男夫婦として借り出されたけど
旦那親戚のあるオバサンに「こういう事は覚えておかなきゃダメよ〜」て言われて
「なんだこのばばあ?この村祭り、40年に一度しかやらないって話じゃねーかよ」
ってぶち切れそうになったし。
791山崎渉:03/01/20 21:26
(^^;
母が長男の嫁。
でもじーちゃん(父の親、母から見て舅)はちょっとした財産持ちなんで
次男夫婦と長女夫婦(そしてなぜか長女ダンナの親戚一同も)が爺にぶら下がり生活状態で、
お陰さまで母は舅に接触する余地はほとんどなかった。

なかった と、過去形。

爺がまだらボケて、その前後に爺の長女が公正役場に爺を伴ってGO。遺言状を作成した。
(この長女は婆が死んだ時には婆の遺産を隠して問題を起こした前科アリ)
遺産の取り分が確定した所で「あんた長男の嫁でしょ。引き取りに来なさいよね」と母に呼び出しが。

ちなみに長女夫婦と次男夫婦はそれぞれ爺の土地に家を構えていて、近距離別居。
長男夫婦、つまり私の父母だけが遠距離に自力で家を構えて独立していた。
近所に住んでいれば嫌なことやもろもろの面倒はあったろうけど、
それにしたってそれは彼らが自ら選びとってそうしたこと。
さんざん、生活から仕事から爺に面倒を見てもらっておいて今になって
「口うるさいから嫌いだった。すごい迷惑かけられた」と世話になった爺に対して悪口三昧。
今度はいよいよ爺に世話が必要になってという段階になって「介護は長男の嫁の仕事」
と言い放ったのには、爺に対するあまりの仕打ちに呆れてお口ぽかーんです。

幸い、爺様は手厚い介護の受けられるホームを自分でとっくに手配済みだったので
介護を押し付けられたといっても定期的に数日間だけ様子を見に行くだけという内容。
母は「ありがたいこと」と言っているけど・・・
長女と次男の自分の親に対する情け容赦ないタカリ精神にちょっと納得がいきません。
利用するだけして、後は他人(長男の嫁)に、ぽいっと投げてよこした感じで。
「それだけ近居生活は心を蝕んだのよ。うふふ」と母がのほほんとしているのが救いだけど。

ちょっとだけ吐き出したくなったsage
793名無しさん@HOME:03/01/31 17:52
ホシュするわよー
794名無しさん@HOME:03/02/04 06:38
>月代わりage
795名無しさん@HOME:03/02/04 06:40
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
796名無しさん@HOME:03/02/09 17:34
保守age(´ー‘)ノ
797嫌な嫁です:03/02/09 22:41
長男というだけで、義父の死後、別居の話が、消えてイヤイヤ同居したままです。
義母は、比較的物分りの良いほうですが、時々、本音でグサリと言うタイプです。
孫は、義理の妹に同い年の娘がおり、〔2週間違いの、出来ちゃった婚)がいるので
そりゃ、大変でしたよ。そのせいで、なんでも比較されるは、年中里帰りされるは、
あげくのはてに、6年後離婚もされて、結局、目の上のたんこぶです。
最近は、内縁の旦那と一緒に義父の遺産の頭金で買った中古住宅に住んでいます。
嫁の私は、同居がイヤなのと、育児ノイローゼで、月に4,5日だけ、イヤイヤ仕事に
出ています。その間も義母に子供を見て欲しくなくて、ベビーシッターや、臨時保育園
に預けて、8年がんばってきました。でも、旦那は、好きで働いて、気分転換して
仕事をしている程度しか、思っていないので、育児、家事に非協力です。
年中頭にきて、ケンカばかりです。特に私が、仕事の時は、忙しいのに、何もしてくれないので、
ケンカが、絶えません。すると、すぐ、そんなにイヤなら仕事をやめろ!といいます。
辞めたいのは、ヤマヤマですが、辞めて、1日中バアバと家にいるのも気が重いし、
少しでも、自分の稼ぎが、あれば、大手を振って、買い物や、お出かけできるのも
事実です。ばあばは、お金に汚くて、稼げるうちは、稼いできなさい。孫は、面倒みるから。
のタイプです。二人目は、とにかく男と、亡き義父にいわれていたので、産み分けで
男の子を出産しました。義父の生きているうちには、間に合いませんでしたが、義父の
死後、3ヶ月で生まれたので、生まれ変わりとそりゃ、義母にも初めてに男の孫で
可愛がられました。私も、第一子の子ではないので、そんなに気にならなかったので
いいように面倒をみてもらっていました。世間的には、平和そうな我家ですが、
嫁の気苦労は、耐えません。
忙しいけど、暇だ・・・・・。
799名無しさん@HOME:03/02/10 10:11
age
800名無しさん@HOME:03/02/10 15:12
ageとく
801名無しさん@HOME:03/02/15 09:35
保守age
802名無しさん@HOME:03/02/15 09:38
>797
別居したいよね。
そしたら全て解決するんだよね。
803名無しさん@HOME:03/02/15 11:03
別居すると金がいる、べっきょするほど嫌でもない
このへんのてんびんだね。
804名無しさん@HOME:03/02/15 13:39
金がかかっても別居がいい。
805名無しさん@HOME:03/02/15 14:25
自由はお金では買えない。
経済的、精神的に疲れ果てて同居生活継続するくらいなら
貧乏覚悟で別居する方がどれだけマシか。

自宅のローンを払いながらアパート住まいしていた人でも
質素倹約して何年か後に新築を購入したようです。

本当に苦しみから逃れたかったら何とかしたいと次の手段を考えるものです。
頑張ってみましょう。
806名無しさん@HOME:03/02/15 14:25
お金に余裕ないけど別居してます。
義両親は「金は出すけど口もバンバン出すぜー、ゴラァ!」なので
金銭的な贅沢よりは精神的な贅沢というか余裕を持ちたいでつ。
このまま絶縁がいいんだけどなー、それもこれも旦那次第なので不安。
結婚して長男教が抜けてきてはいるけど、妻的にはまだまだ不十分。
私は諦めない、これからも旦那教育ガンガル!
皆さんも一緒に戦いませう。
807名無しさん@HOME:03/02/15 14:29
>806
お金を出す義両親ならまだいい。
世の中にはお金は出さない、手は出さない。
しか〜〜〜し、口だけはもの凄く出す。
そんな家庭多し。
808名無しさん@HOME:03/02/15 15:13
私も長男の嫁です。
働かないのに子どもが3人もいる義弟夫婦に毎月「かわいそう!かわいそう!」
と援助している義父母。先日「あなた達夫婦と真剣に話し合いたいことがある」
と義母から連絡があった。よくよく聞いてみれば義弟の家庭への援助が月々30
万を超えて義父母が生活できなくなったので代わりに私達にそのうちの半分を
負担して欲しいということ。義弟夫婦には約100万円を貸したが8年が過ぎた今も
そのまま・・・。働かない義弟のために私の給料の大半を「こっちへよこせ!」と
言うことのよう。速攻でお断りすると「あなた達がそんな薄情な人だとは思わな
かった」と半狂乱になり親戚中に私の悪口三昧。(嫁がケチで息子が上手に操縦さ
れているとか云々・・・・)
でも思うのですが、夫(義弟)が無収入の家庭で子ども3人が塾に通い、ピアノを
習い、お習字やスイミングに行っている方がおかしいとは思えないのでしょうか?
しかも義弟の上の子(女)は今年地元のお嬢様学校で知られている中高一貫の私立中
学校に入学させると義父母が張り切っている。
お願いだからその見栄の矛先をこちらに向けないでほしい。頼む!!
809名無しさん@HOME:03/02/15 15:20
>808
同じです
義弟が大変そうだからと言って
私を働かせてその分を義弟にあげるのはやめて

向こうの方が給料が上だし
車は持っていて、子供達は習い事している

810名無しさん@HOME:03/02/22 09:57
>age
811名無しさん@HOME:03/02/22 09:59
>808
うわぁ、信じられない!
あなたの旦那様はなんとも言わないの?
812名無しさん@HOME:03/02/23 01:26
>>797
「、」の多い文章は読みづらいです。
813名無しさん@HOME:03/02/23 08:21
>808
私も気になりますね。御主人大丈夫ですか? このままでは家庭崩壊の日も
遠くないのではと。
814名無しさん@HOME:03/02/24 09:58
815名無しさん@HOME:03/02/24 12:51
 
816名無しさん@HOME:03/02/25 08:17
長男の嫁って・・・
817名無しさん@HOME:03/02/25 08:26
>>808義弟嫁は全然働いてないの?何で働かないのにそんな贅沢できるの?
変な話だよね。義親が一番変だよ。
旦那はなんと?
818名無しさん@HOME:03/02/25 08:32
ちとズレるが、お嬢様学校なんて両親の面接の時点で落とされると思う。
父親が無職なんて、よっぽどの大地主で税金計算さえしてればいいような
人でない限りありえないよ。
万が一合格したとしても、子供は肩身が狭いだろうなぁ・・・
819名無しさん@HOME:03/02/28 15:17
**長男の嫁って・・・**
820名無しさん@HOME:03/02/28 18:18
先日義両親が海外旅行に出かけた。

空港までの車中で「もし飛行機が落ちたりして何かあったら
2000万の保険がおりることになってるから
兄弟で分けてね。」と。

旦那は音信普通の弟のことを
すっかり忘れていて「兄弟って?」だと。

確かに、私も義弟には知らせる気ないけど。
おいしいとこだけ持っていかせません。
821名無しさん@HOME:03/03/02 00:29
>>820
でも、義理弟の印鑑証明とか必要書類に
義理弟の署名捺印とか必要だよ、多分。
822名無しさん@HOME:03/03/02 06:29
長男の嫁って・・・
823名無しさん@HOME:03/03/07 06:26
男の嫁って・・・
824名無しさん@HOME:03/03/07 06:37
  g
825名無しさん@HOME:03/03/07 07:17
元婦人科医、現漢方薬専門医の岡田研吉氏は語る
「オナニーで快感を得ようとする妻が増えた原因は、現代女性の我が儘にある
現代女性は、「耐える」とか「男に尽くす」という概念が消えてしまっている
彼女たちが結婚に求める物は、「自分を幸せにして欲しい」ということだけ。
精神的に大人になってないって事です。だからオナニーのような刹那的な
快感の方がいいわけです。


826名無しさん@HOME:03/03/10 13:53
一人っ子同士の結婚についてのスレないでしょうか?
827826:03/03/11 22:33
長男と長女の結婚は、あとあと問題多し ですか
828名無しさん@HOME:03/03/11 23:00
>827
問題って、どんなことを予想してるのかわからんけど、
うちは長男長女で結婚したけど、今のところはさして困ったことは
起こってないよ。
親の介護はどちらの親も、労働力ではなくてお金を出す方向で
考えましょうって事になってる(親にもそう伝えてる)し。
同居はどちらの親ともしないかわりに両方の実家から同じくらいの
場所でマンション買って近距離別居で、万一の時はいつでも
駆けつけられる態勢は出来てるし。
829名無しさん@HOME:03/03/20 12:17
あげてもよかですか?
830名無しさん@HOME:03/03/23 08:12
長男の嫁って・・・
831名無しさん@HOME:03/03/23 08:32
今は別居しているが、子どもが新一年生になるので、夫と私の
両親から入学祝をもらった。で、トメが一言
「ウチは家族なんだから、お返し(内祝い)はいらないけど、あなたの
ウチにはきちんとお返ししなさいよ」
だって。まったく、あんたと家族になった覚えはないっつーの!

ところで、義両親は夫婦仲が悪いんだけど、仲が悪いやつに限って、
いろいろ干渉してくると感じるのは気のせいかな。
832ムサシ:03/03/23 20:19
長男の嫁は、甥や姪の結婚相手を自宅に招かなきゃいけないのでしょうか?
旦那の姉弟は、旦那が長男だからと(ちなみに旦那の両親は亡くなっています)
自分たちの子供に結婚話が出ると、いちいちうちの旦那に連絡してきて「相手に逢ってれと
言うのです。
何か信じられない。
833ムサシ:03/03/23 20:34
旦那の、叔母さんが1人生きてるんだけど、旦那のお父さんが長男
だから、て「うちを実家だと」言うの。
旦那の叔母に実家だと言われても、知るかー!っていいたい。
834名無しさん@HOME:03/03/23 20:48
>>832・833
うわー、それは迷惑ですね。
でも姉コトメもそうなりそうでこわひです・・・。
そんなに実家がいいならアンタが一緒に住んで世話してやれよ!


835名無しさん@HOME:03/03/23 20:52
>832
「逢ってくれ」というより「紹介する」だよね。まずは。
なんだそりゃ。
836名無しさん@HOME:03/03/23 21:45
なるほど長男にはたくさんの問題があるのですね。

せめて皆様、男の子を産む時は長男を生まず、次男から生むように
しましょう、そうすればせめて今後は長男のお嫁さん問題は発生しなくなるはず。
837名無しさん@HOME:03/03/23 22:01
長男長女です。私夫両親とも幸い歳の割には元気で定年してるのに働いてるし
当分、介護の心配はなさそうですが、夫のお母さんが私の出産を機に同居を
すすめています。
「子供育てんのに婆さんおったらええよ〜♪」夫のお母さんも姑と同居して
夫よりも仲良かったらしく、楽観視しまくりですw。
私のほうは実親のこともあるんで「倒れたものから実親、義理親問わず看るけど、
どっちかが倒れてるのに、元気なほうの介護要員として待機することはありえないんで、
どっちとは決めれない」としています。この件では夫も一致しています。
838名無しさん@HOME:03/03/23 22:19
長男嫁の利点
・大抵、親は長男を大切にしてることが多く、親子仲は良好なんでラク。
・うるさい年上の小姑が居ない。
・こっちが第二子、3子の場合、親の年齢は高い確率で向こうが年下となり
年上である嫁の親に強く出れないところがある。
839名無しさん@HOME:03/03/23 22:36
ウチのトメ、私の実親と12歳も離れてるのに
強く出ます。うんざり。トメと実母は寅年同士で最悪・・・
知らないところで大バトルを繰り広げているらしい・・・
胃がアイタタタタタ・・・・
840名無しさん@HOME:03/03/23 22:42
>>839
年は関係ないんじゃない。
私ら嫁も義理家族に対して対等でしょ。
841名無しさん@HOME:03/03/23 22:48
うん。強気で行こうよ。
私も二世帯同居だけど強気、対等。そういう態度を
通せばむこうも慣れるって。
842839:03/03/23 22:59
>>840・841
胃薬飲まなくて済むようがんがります。
事のはじまりは実母が
「同居なんかするんだったら結婚させないよ」
の一言から。実母がトメで苦労したから出た言葉でした。
それからもう5年。
子供がうまれるたびにいざこざが増えて、疲れました。
トメは私より長生きしそうな勢い・・・
(息子にゾンビと言われるほど元気)
へこんでなんかいられないので、ガンガリマス





843ムサシ:03/03/23 23:41
うちの旦那は、姉弟の2番目だから、1番上は2つ違いの姉なんです。
これがまた、口から生まれたと言えるくらい口達者。
その代わり、旦那は、めっちゃ無口。小さい頃から、初めての男の子でちやほやされて
異常な愛され方したため、姉が何でも口はさむ様になって、だから、旦那は、姉に頭上がらず。
その嫁が私でしょ、小姑にゃ口では負ける。
とにかく考えの古い小姑で、その上独身だから、身内に関してうるさいのなんの。
プラス旦那の弟たちも姉に一例してるから、何でも、長男の所に問題を持ってくる。
自分所の事くらい自分所で解決しろ!っての。
って、旦那や姉弟に言えたらどんなにいいか!う。。う。。
旦那の姪だの甥だのの結婚後の家族まで盆だ正月だってこられたら対処しきれん。
そうなったら家出してやる。
844名無しさん@HOME:03/03/24 00:13
>843
そうなったらって・・・
そうなるまえに対処しろよ。そんな弱気じゃ・・・
嫌われたり、大騒ぎになったっていいんだってば、
落ち着くとこに落ち着くから。どーんと本音を言ってやれ!
845ムサシ:03/03/24 00:37
>844
それがなぜか言えない。自分でも弱気だと思う。
度胸がないというか。情けない。。。何かをきっかけに言えるかもしれないけど。
くやしいけど。言葉に出せない!私のなかの何かが邪魔してる。
誰かー!助けてー!
846ムサシ:03/03/24 00:54
ちょっとおおげさだったかな?
でも、5年前くらいに旦那に、「何でうちにばっか来るのよ。やめて欲しいわ!」
って言ったら、旦那がものすごく怒ったの。
「おまえは、どうしてそうなんだ!」って。「どうしてどうぞ。ってやさしい気持ちになれないか!」
って。これって私がやっぱり間違ってるの?
また、同じ事言ったら、同じ答えが返ってきそう。
長男所に来た以上は誰が来ようが覚悟するべきなの?
もう!わかんない!
847名無しさん@HOME:03/03/24 02:39
846
姑や舅との同居は仕方ないにしても、どうして姑が死んで何年もたつのに
小姑まで、世話しなきゃいけないんなんて、おかしいですよね!?_
うちの小姑は当てにしているようで、困ったばばあだ!
848名無しさん@HOME:03/03/24 03:38
>846
単に旦那が駄目なだけじゃん...
>846
そういう教育・・っていうか長い年月で
刷り込まれてきたんだよ。
洗脳ってヤツでしょ。
850名無しさん@HOME:03/03/24 08:24
でもさぁ、私も長男嫁で、しかももう同居してしまっているんだけど、
いつまでも「実家だ」と言って出入りされても困るけど、丸投げされるのも
腹立つんだよね。
例えば、うちは夫の父も長男で家に先祖代々の仏壇があるんだけど、
夫のじいさん・ばあさんの命日とやらのお参りを、私がさせられて、
なんで実の子供である夫おじ・おばは来ないんじゃー、っと思うわけ。
長男嫁って難しいわ、ホント。
851名無しさん@HOME:03/03/24 12:26
>850
夫のおじ・おばにしょっちゅう来られるのもいやですよー。
うちの旦那のおばは旦那の父も長男でその兄妹だからってうちを「私の実家」
だと言いまくるの。話の中に何回「私の実家」が出てくるか。
聞いてらんねー。勝手に実家だと言われるのもつらいよ。
まだ来ない方が楽。
852名無しさん@HOME:03/03/24 12:35
>846
やっぱ旦那が悪いんですよねー。
親戚や姉弟にいい顔したいらしく、私のは気を使わせたいらしく。
その割に私の親戚に逢う事になっても、すんごいいやな顔する。
ずるいもいいとこ!ひどいと逢おうとしない。
こんなの不公平ですよね。やっぱり許せない。
それをとがめると「うるさいなー!」って逃げる。
男のひとってみんなそうなの!?
853名無しさん@HOME:03/03/24 13:15
>男のひとってみんなそうなの!?
んなわきゃない。
854名無しさん@HOME:03/03/24 14:24
>846
「あなたはどうしてそうなんです。1回でも会ってくれて嬉しい。
所詮、妻と姉は他人なんだから、大好きなお姉さんに「もっとわきまえて欲しい」
って気持ちになれないの?」と言い返してやれ。

私なら勝手に来てる間外出して、「帰った」と連絡あるまで家に戻らないな。
855名無しさん@HOME:03/03/24 16:44
>854
お姉さんなんて、正月、盆、GWって長期の休みの度に来る。
普段いないくせに、来たら、自分の家の様に我が者顔でしきる。私は、嫁だからし・か・た
なくやるけど、旦那なんかしきられっぱなし。
なんであんな情けな〜い状態になるのか。
「俺の家だ!」って言割にはお姉さんには「はいはい」ってしっぽ振ってる。
私もいろいろ旦那に文句言ったこともあるけど、まー!姉弟をかばう返事しか返って
こないね。最後には、こっちの言うことに怒るばかり。
話にならない。そんなに姉弟が大事なら姉弟で暮らせば!って
心の中で叫んでる私は、情けない?
856名無しさん@HOME:03/03/24 16:56
>855
自分の実家へ行くことはできないの?

私、今年はお盆も正月も、夫兄弟が来る時は私も実家へ行くことにした。
夫を旅行に誘って、ついてこなかったら、だけど。
(ヘタレだから多分ついてはこない。)
857名無しさん@HOME:03/03/24 17:30
>856
それが出来ない!
新婚の時それでもめたんです。旦那と私と小姑と。
旦那はお姉さん以外に弟がいるんだけど、実家に帰る話をしたら、小姑に
「長男の嫁は、姉弟が集まるときはいなきゃだめよ」って。
旦那も「姉ちゃんの言う事聞いとけ」だと。私は泣く泣く実家に理由話して、
解ってもらった。実家は、私を気遣ってくれて、それからは、実家は一番最後。
小姑が生きてる限り、私に自由はないのか!
858名無しさん@HOME:03/03/24 17:31
えーん、えーん。
859名無しさん@HOME:03/03/24 17:42
>>857
ねばり強く教育するしかないね……
はっきり言って、その手の旦那って悪いことを言っているとは思ってないよ。
それが当然という環境で育ったんだから。
長い目でじっくりと教育する、それか離婚。
860名無しさん@HOME:03/03/24 17:46
857
実家はいろいろ不満を話すと、最後には「好きで一緒になったんでしょ」って
言うけど、好きで一緒になったら何でも辛抱しなきゃいけないなんて、
もう古いよね。
というより、こういう経験ない人には例え親子でもわからないのでしょうか???
861名無しさん@HOME:03/03/24 17:47
てかさ、夫婦なんか所詮他人。
その夫婦のルールを決めるまでは多少の衝突は仕方ないと思う。
だから喧嘩覚悟で「私はあなたの家に嫁に行ったんじゃない。
あなたと結婚したんだ」って主張するしかないんじゃ?
結婚3年目。数々のバトル乗り越えて、毎年お正月はそれぞれの
実家で過ごしてます。子供にはパパとママ、どっちと一緒に
お正月を過ごしたいか本人に選ばせてます。
862:03/03/24 17:55
unko
863名無しさん@HOME:03/03/24 19:22
>859
っていうか、自分の所に嫁に来た以上は、まず自分の所優先。
お前の、実家は二の次と思ってるみたい。
うちの旦那は私の結婚すべき人じゃなかったと後悔してます。
家族と姉弟を同じように思ってるし。どっちかを選べと言うと、「そんなの選べん」
と言うでしょう。そして、釣った獲物にはえさはやらないタイプです。
今まで、姉弟がこっちにしたしうちに対して、悪いと思えない人ですから。
悪いと思えば、「いつも悪いね〜」の言葉くらいあるでしょ。
女房に思いやりのないひとには、ある日突然いなくなってやる。
864名無しさん@HOME:03/03/24 19:31
だから同居って無理があるものなんだって。
865名無しさん@HOME:03/03/24 19:35
愛があれば粘り強く教育する価値があります。
今まで家族と過ごしてきた時間より長い時間をあなたと過ごすんだから
絶対、変えることができる。
全部じゃなくても、あなたの気持ちを理解することができるよ。

ただ、愛がないなら、早めに切った方がいいよ。
実家なんて何の手助けにもならない。
同居継続を願う実家なんてね、娘を世間体への人身御供と思ってるよ。
そう思うフシはありませんか?同じ経験していようといまいと、
あなたの気持ちをわかってくれようとわかってくれまいと、
実質的な解決への味方にはならないよ。

心からエールを送ります。
866名無しさん@HOME:03/03/24 19:51
小姑はいないんですけど、義弟がふたりいます。
私は、ちょっと変わっているかもしれないんだけど、同居しているけど
ここが「自分の家」だと思っていて、実家へ行くより家にいたい。
義弟の嫁なんかに「私の家」で大きな顔されたくないので、実家へは行きません。
これでもかっていうぐらいもてなして、「お客様」扱いしてます、いつも。
義弟も、「お邪魔します」って言って帰って来るようになった。

誰にでも勧められるワザではないけど・・・
小姑ではなく義弟(コウトっていうの?)だからできるのかも、だけど、
私は頑張った甲斐あって今は安泰です。
867名無しさん@HOME:03/03/24 20:14
>866
そういう手段もありますね。
小姑はここへ来るとき「ただいま」と来るのです。
今、別のところでアパートくらしをしていますが、ここは、「もう1つの自分の家」と思っているらしく。
でも、1度も、「お帰り」なんて口がさけても言いたくないし、いつも「いらっしゃい」と迎えますが、私に「お帰り」と言うわれなくても、
55まで独身を通してきた貫禄か、ただでは起きませんね。
その上、旦那が、交通費小姑がやこっちで使ったお金を小姑が帰るときに返すんですよ!
信じられない!あの女は勝手に来てるのに。それも、家計の中から。
私が、文句を言うと、「あいつも、交通費使って来てるんだから」とか。
知るかー!今年の年始は私が寝込んだので少しはせわになったけど。
なんで、そこまで、姉弟にいい顔するの!あー!思い出すとまた腹立つ!
旦那の姉弟に特に小姑に対するあの、態度は許せん!
今度このことで、衝突したら、マジで、家出してやる!
868名無しさん@HOME:03/03/25 21:12
親に生前贈与を進めてくる小姑居るから気をつけたほうがいいよ。
夫に死なれたりした姑が、嫁には介護してもらえないだろうと、
娘に家渡しちゃうの。
んで貰ったら用済みってパターン多いよ。
869名無しさん@HOME:03/04/06 06:22
>保守age
あがってるからびくーり。
871名無しさん@HOME:03/04/08 21:53
>870
そんなにびっくりすることかね。
872名無しさん@HOME:03/04/09 20:26
長男の嫁って、貧乏くじだよね。
うち、姪や甥が、成人してる子だけで、4人います。(後は子供)
旦那の親は他界していないんだけど、今度も、1人の姪が来月のここの法事に
婚約者を連れてくる。この分じゃ正月、盆と集まるこの家で、姪や甥の家族が増える度に
正月、盆、法事と来るのかと思うと、うんざりする。
逃げ出したいよー!
873313:03/04/10 10:19
>>872
うちのトメの実家のお嫁さんですか?
全く同じ状態ですよ。毎年盆と正月には私まで強制参加、強制労働。
かく言う私も長男の嫁ですが、トメが実家に入り浸り状態で
ウト実家は無視してるので、夫の実家に親戚が集まるようなことはありません。
だけど、トメの実家の宴会は本当にウザイです。
トメは実家へ行くと絶好調。気持ち悪いことに自分の親のご機嫌とりまくり。
私にまで働かせて得意顔。同居のお嫁さんは家政婦状態。
去年義弟の結婚式があったんですが、
何故か、その2次会までトメ実家での宴会。トメは全く働こうとしないし、
招待客であるはずの同居のお嫁さんは働かざるを得なくて、本当に気の毒でした。
代わりに私が何度も謝って動いていたら、「○○さん(私のこと)も大変ね〜」
と逆に同情されてしまいました。そんないい人なので、本当に気の毒です。
874873:03/04/10 10:21
313は間違いです。別人です。
875名無しさん@HOME:03/04/11 00:30
>873
うちは旦那の実家=うちにお正月、盆と集まるんです。
小姑は普段は別居なのに、そういう時に、ここに来ては、ここで仕切りまくり。
だから、小姑がいるときは、自分の家じゃないみたい。
そのここに、旦那の姪や甥の家族が増える度に正月、盆、法事と来る状態されたら耐えられん。
なんでここにばっか来るんじゃ。結婚したら相手の方へ行け!っての。
私なんか、嫁に来てから年に、数えるほどしか、自分の親戚に遭えないのに。
いい加減にしろ!っての。

          
876873:03/04/11 09:20
>>875
うちのトメはまさしくその小姑と同じ状態です。
お正月とお盆の集まり、喜んでるのはうちのトメとジジババくらいじゃないのかな。
私なんて、孫の嫁ですから、一番遠い存在。もう行きたくない。。。
同居の長男(トメの弟)の奥さんが本当に気の毒なんですよね。。。
うちのトメは、普段とは別人のように生き生きして、まるで自分のウチのように
仕切りますし。とうとう長男が怒ってもう宴会やりたくないと言い出したそうですが、
トメはそれは、弟のわがままであって、自分のせいだとは全く思ってないらしい。
877名無しさん@HOME:03/04/11 10:40
うちはですねー、トメの実家の長男夫婦(トメ兄とその嫁)も一族仲良しごっこが
好きなんです。
今度トメ兄の次男が結婚するんだけど、婚約者と親族の顔見せ会に、
私と夫まで呼ばれている。
婚約者にしてみれば、私は将来の夫の従兄の妻、他人だと思うんだが。
いるよね〜、そういう一族。
んでもって、血の繋がった人同士はホクホクしてるけど、
他所から入った人(嫁たち)は、何が何だか。
シラケル。
879名無しさん@HOME:03/04/11 14:22
>876
まだ、長男さんが、怒ってもう宴会やりたくないと言い出してくれるだけ、救われてます。
うちの旦那なんか、自分が弟達にちやほやされるものだから、にこにこしちゃって。
弟の来るのがうれしいのか。ま、嫁の気持ちなんか小姑始め弟達なんてわかってないよ。
嫁達なんて、この私に好きな事言う。こっちの気持ちも知らず。
880873:03/04/11 15:11
>>879
大変ですね。あなたばかりが損をしてるみたい。
みんなが集まる日にストを決行してみてはどうですか?
実家に帰るとか、病気になるとか。
それにしても、どうして田舎の人って生まれた順番でものすごい
差別をするのでしょう?戦前でもないのに。しかも、その妻まで。
古くさい因習引きずってて恥ずかしくないのかな。
トメ実家のザマは、男でも女でも何番目に生まれても子供としては兄弟は平等だと
思っていた私にはひどいカルチャーショックでした。
881名無しさん@HOME:03/04/11 17:46
>880
一度正月にインフルエンザで寝込んだことがありました。その日は旦那の姉弟が集まる日でしたが、
それを解っていても、来させる旦那と小姑、私は、2階に追いやられました。
その上、旦那は、「みんなに挨拶しろ」と熱があってヒーヒー言う私に無理矢理挨拶させました。
このとき程、旦那を冷たく思ったことはなかった。姉弟にいい顔したいばかりに。
実家もにも、「お金ないからくるな」と言われ、情けなかった。
今も、ご祝儀のことで、旦那の、いい顔しいに頭がいたいです。
882名無しさん@HOME:03/04/11 17:48
うちは長男です。ご祝儀の金額って、旦那の姪の結婚祝いならいくらがいいのでしょう。
883名無しさん@HOME:03/04/11 18:57
そういうのは家によってかなり違いませんか?
長男だから多く出せという家もあれば兄弟平等でいいという家もありますしね。
他にも甥姪がいるのなら今後にも関わること、
ご主人の他のご兄弟とか義両親さんと相談なさるほうが良いのでは。
884名無しさん@HOME:03/04/11 19:03
>>882
親戚なら5万7万が妥当じゃないかと。
3万は友人レベルだし、10万は旦那兄弟姉妹レベルじゃないかと。
もちろん、地方や家にもよるから参考までに。
他の親戚(同じおじの立場の人)と金額を相談するのもいいかもね。
姪の結婚だよね。
長男だからっていうのはあんまり関係ないと思うんだけどなあ。
885名無しさん@HOME:03/04/11 19:08
長男は冠婚葬祭の時、一番お金を出さなくてはいけないのですか?
うちの旦那は、親戚の冠婚葬祭に、いつも一番多くお金を出さなくてはいけません。兄弟の仲で一番貧乏なのに。。。
旦那のあねも、出しますが、「いつも、お前は長男だから」の理由で。他にきょうだいがいるのに、不公平です。
そのことを旦那にとがめると、「姉さんがいても、おれが長男なんだから、いいの」と、かっこつけます。
ばかみたい!嫁の、私は、それに、いつまでも、従わなくてはいけないか?
長男てそんなに偉いの?!
886名無しさん@HOME:03/04/11 19:22
>884
882です。姪は、入籍だけして、式は挙げないのです。
それでも、5万7万出すのですか?
7万は、つらいですね。でも、旦那の姪や甥へのご祝儀って結構いるんですね。
例えば、結婚と出産が一緒に来た場合はどうなるのかな。。。(姪は違いますが)
質問ばかりでごめんなさい。

887名無しさん@HOME:03/04/11 20:44
>>886
披露宴しないんだ。なら、5万7万はちょっと
多いような気もするね。
私だったら、1万相当の食器類なんかプレゼントして終わりかな。
相手が略式なら、あなたも略式でイイと思うけど。

結婚と出産が一緒・・・うーん。
相手によるかな。披露宴するしないにもよるし。
888名無しさん@HOME:03/04/12 23:09
彼は本家長男です。義両親は「結婚後同居・本家の嫁としての勤めをしろ・出産後働け・某宗教に入れ」と言います。
私にはこうしたいというのがあり、義両親の望むようなことはできません。彼とは考えが一致しているのですが、長男の嫁として
義両親に従わなければならないのだろうかとも悩みます。
彼と私の考えというのは、第一に別居です。同居するとなれば彼も転職をしなければならず、転職もそううまくいくとは思えないので
多少楽観していますが、どこまで義両親に従うべきか悩みます。
889名無しさん@HOME:03/04/12 23:27
>888
転職をして同居をしてしまったら、別居をしたくなっても簡単には
いかないと思う。
私も本家長男嫁ですが、結婚以来色んな問題が起こり悩みがてんこ盛り。
毎日旦那と実家の問題で言い合いしています。

私は同居ではなくて近居なのですが、しがらみにがんじがらめの状態で
発狂しそうです。
同居はお勧めできません。
890名無しさん@HOME:03/04/12 23:34
>889さん
888です。レス有り難うございます。
889さんも本家長男なのですね。同居したくないのですが、やはりしがらみとかもあり、いつまでも
同居しない・本家の勤めを果たさないというのはいけないのだろうかと考えます。
どうなのでしょうか?
>888
っていうか、簡単な話だと思います。
「イマドキ、転職先が簡単に見つかると思ってるんですか?
 全員共倒れですよ?正気ですか?」

いや、マジ、ほんとにそうだと思いますが。
「今の仕事で頑張りたいし、不景気で転職なんて考えられない」っていう
風に考えるのが自然、ごくまっとうな判断ですよ。
それを「親のため」とか言ってごりおしするような人たちの信じる宗教の
神様(もしくは仏様)は、この不景気を救ってくれないじゃないですか。
892889:03/04/13 00:04
>888
しがらみなんて古い言葉ですよね…。
年寄り連中は大好きなようですけれど。
旦那実家の近所を見てもだーれも同居なんかしていません。
同居しても娘夫婦ばかりですよ。

同居しない事で責められる事と、同居してストレスを溜めるのと
どちらを取ると聞かれたら私は前者です。
本家と奉る人達は高齢ですし、あと10年の辛抱と思い耐えようかと
思っています。
893名無しさん@HOME:03/04/13 00:12
>>889さん
888です。重みのある言葉ですね。確かに、本家の勤めと言ったところでせいぜい義両親達の世代で終わりのような気もします。
親族の集まりに私達と同じ年頃の若い夫婦がいるかというと疑問ですし。
そう思えば、同居してストレスフルな生活を送るか責められながら別居するかという選択なんですよね。
ありがとうございます。
894名無しさん@HOME:03/04/13 00:30
本家長男嫁にも自由を!くれっ。
895名無しさん@HOME:03/04/13 17:37
>888
私も、本家の長男の嫁です。
同居することによって転職するなんて、とんでもないです。
同居も反対です。私は同居したために、後悔の連続です。出産後もいろんなストレスを抱え
体を壊しました。今は、毎日薬を飲むはめです。ご主人も別居を望んでいるのなら、別居すべきです。
ご主人ご兄弟は?長男の嫁であり、兄弟がいたら、何かの時に辛い思いをするのは自分です。
義両親さんの宗教も断った方がいいです。最終的に辛い思いをするのは長男の嫁です。別居が1番。
がんばってね。
896888:03/04/13 21:46
>895
ありがとうございます。895さん、大変ですね。もう別居することはできないのでしょうか?
夕べ、彼と同居のことを話し合いました。結局、土地も何もかも放棄するつもりで別居しようということになりました。
彼には姉も妹もいます。私達が同居しないとなると、彼女達からもいろいろ言われるかもしれませんが、自分の幸せのために
頑張ろうと思います。将来は姉か妹がもしかしたら家を継いでくれることがあるかもしれないし、とりあえず今は別居を死守しようと
思います。同居したら宗教も無理やり入らなくてはいけなくなりそうだし頑張ります。
897名無しさん@HOME:03/04/14 14:36
>888
こんにちは。895です。
うちは、もう別居は無理でしょう。というか、主人の両親は同居3年目くらいに他界しました。
でも、まだ、小姑ががんばってますが。(今は同居じゃないけど)いずれ、独身なのでここへ来るでしょう。
私はむしろ小姑の面倒を見させられるか不安です。主人は姉に頭が上がらないので。。
私は結婚して以来、「長男の嫁」というだけで、自由にならない事がいろいろありました。
今も、主人は姉の言いなり。子供だけが私の救いです。この家から別居となるのは何れは私と子供でしょう。
彼のご姉妹に条件付けてでも、別居をを勝ち取れるといいですね。2人気持ちを1つにしてでがんばれば大丈夫。
>897
あなたもがんばれ!
なんで小姑の面倒みなきゃならんのだ?
「子供の為」といって頑として今の生活を守りなさい。
我が家も父が自分の妹が旦那を無くしたら(闘病中です)引き取ろう、なんて考えていて
母が「なんでそんなことせなかんねん!」と戦っています。
父に一番効果的な言葉は「息子がますます縁遠くなる!」です。
それを言われると流石の「長男教」の父もそれ以上はいえなくなるのです。
あなたもお子さんのために頑張ってください。
899名無しさん@HOME:03/04/14 15:40
義弟夫婦たちは4〜5年に一回しか帰省しない
私たちは年4回は帰省してる
お正月に義弟夫婦が帰ったときだけふぐ刺しが出る
好物なんだそうだ・・・
誰を大事にしなきゃいけないのか全然分かってない
帰省のたびに旅費も10万ぐらい渡してる
こっちは近くっても 高速代は掛かってるのに
一度ももらたことは無い・・・
900名無しさん@HOME:03/04/14 16:41
>899
気持ち解ります。うちは義両親が他界しているので、金銭的な事は主人がすぐ姉に
相談します。姉の口から出るのは言葉は、(旦那の下に2人弟がいます)「あの子達は
お金ないから」どうしてそうなるのか。2人とも家族で働いてる。うちは、旦那だけ。
私自身仕事したいが下の子が小さいため出れない。長男だからお金があって他はないとでも言いたいのか。
結局1番稼ぎのないうちが長男だからの理由で、出させられる。あまりのも不公平だ!
それを、姉に言っても「あらそう。」で終わり。なんなのか!
899さんお互い不公平ですよね。
901名無しさん@HOME:03/04/14 16:47
>900さん
むかつきますよね
いずれ実家は長男にやるって思ってるのかもしれないけど
あんな田舎の家いらないよ〜
死んだらとっとと売ってやる
902名無しさん@HOME:03/04/14 16:57
義両親が死んだらすぐさまこの土地を引き払おう。
義姉が義実家を守ってくれるか処分してくれるだろう。
新鮮な野菜も沢山食べました。
本当にもう何もいりません。

ただ、私を自由にしてください。
旅費くれるから仕方なく行ってる。
行きたくないけど。旦那も普段は忘れてる。一度行ったら5〜6年は行かない。
旅費もバカにならないから行きたくないし、もらうのも悪いし。
このくらいの周期でいいかなと思ってる。これまでのところ身内に不幸はなかっ
たし。親戚なら香典送っておくぐらいでOKだし。
まあ実家も義兄夫婦が後継いでるし、トメも寂しくないでしょう。
結婚前にウトが死んじゃってたから財産も分けちゃったし。
早く自分らの家を建てたいなあ。
904名無しさん@HOME:03/04/14 18:53
うちすごい不便で、最寄りのバスも1Hに1本。それもバス停まで、きつーい坂上って20分
こんな田舎です。なのに、子供が引っ越ししたいと(昔)言っても「お父さんは行かない」と言ってた。
自分は死ぬまでいすわるきらしい。今は親はいないけど、土地ごと売ってどっか行きたい。
ま、小姑の来るいえが無くなるからか断固とて、「ここは俺の家だ!」とがんばってる。
だったら、姉弟仲良く暮らせば!ほんとムカツク!
905名無しさん@HOME:03/04/14 19:29
みなさーん。
家付き、じじばば付きで上に小姑のいる人とは結婚はさけましょう。
同居もやめましょー。
苦労するのは自分です。
今更ながら思い出す古ーい言葉。
「家付き、カー付き、ババ抜き」も一つ加えて「コトメ抜き」・・・。
907名無しさん@HOME:03/04/14 20:32
小姑います。義姉はエリートと結婚して姑はそれが自慢だったみたいだけど、
一年前に三行半つきつけられて離婚。義姉がかわいそうらしく何かと金銭的に
援助してるみたい。それはいいんだけど、それなのに私にいつも義姉の方が
しっかりしてると言ってきてうんざりしてます。年の近い私と義姉を何かと
比べてきてイヤです。そのくせ私達を何かとあてにしてるみたいで調子いいと思う。
>907
いいじゃん。
何かトメが言ってきても
「お義姉さんがしっかりしてるから、お義母さんもよかったですね〜♪
 やっぱり実の娘程頼りになるものはありませんって!
 わたしはしっかりしてないから、お義姉さんになんでも相談してください♪
 もちろん私は口も出さないし何もお邪魔するつもりはありませんから」とにこにこしていっちゃれ!
909名無しさん@HOME:03/04/15 14:23
>907
そうだ!何をしてもやっぱり実娘が可愛いが親。
小姑を褒めちぎって「私は、じゃまですね!」というたれ!
910名無しさん@HOME:03/04/16 17:53
旦那が田舎の長男なのですが、現在遠距離別居です
わけあって、子供はいるのですが結婚式を挙げていません
わたしはいまさらあげるつもりもないのですが
義両親が親戚・近隣住民を呼びたいがために式をやりたいようなのです。
義実家はわりと裕福なので息子の結婚式を自分たちが挙げて
あげるのは当たり前みたいな感じで、旦那もそう思っているようです。
しかし、わたしの実家はとても貧乏で式を挙げるのに実家から
の援助は望めないし、となるとわざわざわたしが嫁側の費用を
負担しなければいけなくなります。
借金してまで義実家のための結婚式をやりたくないのですが
どうしたら断れるでしょうか?
正直にわたしの側の経済状況を説明するのも、両親もみじめ
なような気がしてできません・・・。
911名無しさん@HOME:03/04/16 18:45
一々書くのもアレだけど、旦那には両親の経済状況はなしていないの?

「既に結婚して子供までいるのに親がかりで結婚式あげるなんて、
あなた全然恥ずかしくないの?やるなら二人のお金でやるべき事でしょう?
甘えさせてもらうのが当たり前なんて、所帯主の自覚あるの?
それともあなたのご両親がアナタと私と子供の保護者なの?」
と、問題から方向をズラしてみる・・・とか(^^;
912名無しさん@HOME:03/04/16 18:50
実は結婚式に憧れを抱いている旦那なんだよ。
それも神前式。
913名無しさん@HOME:03/04/16 19:09
長男同居、ばばあが旅行中でこんなに家に清潔感があるとは。
臭いと思ったらゴミ箱にう○ん付きティシュを平気で棄てるような
ばばあです。もう帰ってくんなーーーーー!!(w
914名無しさん@HOME:03/04/16 19:18
>>910
お子さんいるんだよね?ちょっとやっぱり今更のような気もするなぁ。
列席者の気持ちも考えると複雑だよ。
本当の式だけでしかも両親だけならいいけど。
大きな披露宴しなくても食事会や宴会もすることになるでしょう。
そういうこと旦那さんにも話してみるといいよ。

昔、お子さんが5歳ぐらいなるのに
式・披露宴したいんだけど、っていうスレが立ってたけど
かなり叩かれてたよ。
915910:03/04/16 21:44
やっぱり結婚式したくないんです・・・。
義両親の前に、旦那を説得して
やめるか、極力地味に行うかの方向に持っていこうと
思います・・・
子連れの結婚式なんて呼ばれる方もなんだかな?ですよね
どうしてその土地にすでに住んでもいない長男の結婚式
をいまさら大々的にやりたがるのか?わたしには
さっぱりわかりません。
子供のために貯金でもしたほうがよっぽどいいや
916名無しさん@HOME:03/04/16 23:19
>>910
うちのダンナの実家方面もそんな風習あった。
でも、これって義実家の見栄・体裁のためだった。

「そんなお金があったら、どうぞ老後の費用にあててください。
いろいろとかかりますよ・・・」

といったれ。
917名無しさん@HOME:03/04/16 23:21
>913
どういう理由でウンコ付きティッシュがゴミ箱にあるの?
ばぁさん部屋でウンコするの?
918名無しさん@HOME:03/04/16 23:45
>910
うちの親戚に似たようなパターンの人がいたけど、やっぱ式挙げるのは今更だよ。
義実家の見栄・体裁のためにするなんてもったいない。うちの親戚は、写真だけ撮ってたけど。
ウエデイング写真と、食事会だけで良いのでは?旦那さんにそう話してごらん。旦那さんの気持ち次第。というより、そうし向けるの。
最近の若い子でも、式は2人だけとか、入籍だけの人が増えてるのに。お金がもったいない。

919名無しさん@HOME:03/04/17 00:26
>917
その時はお腹を壊していたらしいがトイレぐらいいけるだにな。
我が家では義理母が使用する一階のトイレは子供が怖がって
使用しない。なぜなら10円玉大のう○こが時々、落ちているから。
入浴も一週間に一度でいいと言い張る。なぜ、長男だからってなぜ、
一緒に住まないとダメなんでせう。
920山崎渉:03/04/17 10:02
(^^)
921名無しさん@HOME:03/04/18 17:30
あげ
922山崎渉:03/04/20 05:06
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
923名無しさん@HOME:03/04/25 09:24
保守
924堕天使:03/04/27 13:31
925名無しさん@HOME:03/04/27 14:13
長男の嫁だけど 実家の娘をやめたわけじゃないんだよね
いざとなったらやっぱ自分の親によくしてあげたい
同時に介護になったらやっぱ自分の親だわな・・・
自慢の長男に看て貰えよ!
そうそう。長男の嫁っていうと実家とは縁を切って嫁いできたかのように扱われることもある。
旦那兄弟姉妹をさしおいて資産・財産を全て相続する訳じゃなし、(そんな財産は無いがな)
なんで他人の私が全てを背負わねばならないのか納得いかないさー。
実の親を心配したり、世話することのどこが悪いのさー。
トメウトコトメ、自己責任に於いて行動&発言しろー。
927名無しさん@HOME:03/05/02 10:12
>>926
>旦那兄弟姉妹をさしおいて資産・財産を全て相続する訳じゃなし・・・

・・・どころか、嫁には義理親の相続権は一切ないよ。旦那がほんのチョピーリ
寄与分、多めにもらえるかもらえないか、ぐらい。全然割りに合わない。

長男の嫁に無償奉仕を求める今の脳内システムは、全くもって
実情に合わない。だから無視したっていいよ。

うちなんか、トメだけだけど、家の名義も一人息子の夫のものだし、
トメの財産てウトの遺族年金ぐらいだってわかってるから、
私は、棄てる気でいる。どうしても面倒みれと脅されたら、離婚も考えるけど、
思い切りネグって、トメに自分から施設に行きたいと思わせるように仕向ける。
今月、義兄が結婚します。
夫は二人兄弟の次男。
旦那の実家は愛知で、私達夫婦は大阪に住んでいます。
義兄の結婚相手は長女。(義実家の近くに義姉実家もある)
トメはおとなしいんだけど、ウトがすごく古い考えでメンドクサイ。
私は小梨なのですが「早く子どもは」に始まって女の子を産んだ私の実の姉にまで
ケチをつけたり、うちの両親に嫌味を言ったりする。
女の子がいないので、着替えている最中にふすまを開けたりデリカシーが全く無い。
ヘタレ息子二人はウトには言いたいことも言えない・・・。
「老後の面倒は嫁子さんに任せた」くらい平気で言い出すと思うのです。
「早く男の子を産んで跡取にしる!」とか。(別に継ぐものはない)
でも、長女のである義姉さんにそれって残酷ですよね。
絶対、義姉さんは苦労すると思うのですが、離れた義弟として、旦那を教育しておくべきことってありますか?
遠くに離れて住んでいる義弟夫婦が注意すべきことってありますか?

とりあえず、義理兄夫婦は別居とはいえ近所に住むらしいので、旦那が突然実家に帰ったりするのは止めさせようとしています。(私は帰らないけど・・。)
929名無しさん@HOME:03/05/02 22:41
一番要求されるのに一番損な目を見る。
それが第一子。
930名無しさん@HOME:03/05/03 04:36
>929 禿同!

旦那は第一子。2歳下に弟がいる。
トメの言い分「あんたたちにはこの家(旦那実家、トメが一人暮らし)
の事なんでもしてもらわなきゃ。○○(旦那弟)は私が何でも助けてあげないと。」
です。
義弟嫁は旦那実家に泊りに来ても、まったくのお客様状態。
トメがいそいそと食事の準備をしている。
私たちが泊る時は、材料を持ち込んで私が作る。
トメも当然のように私が食事を作るのを待っている。
この待遇の差は何なんだといつも思ってしまう。
まぁ、トメの作るまずいものをたべさせられないだけましか。
>929
そう思って第二子=次男とケコーンしたけど、ウチは正反対。
大事にして皆で立てなければいけないのが長男、使えるのが次男。
それでも、大切にはしてもらえても使えないボケ男が夫ってよりは
良かったと自らを慰めております。
932名無しさん@HOME:03/05/03 13:51
>930
うちもそうでした。同居の時 弟が大きな顔をして良く来てた。嫁も 勝手なことばかりしてた。
転勤で 家を出たら 待ってたとばかりに 義弟夫婦が同居。わたしは一切行きません。
長男の嫁 辞めますとトメに宣言して 絶縁状態だったけど 先日2年ぶりに電話かけてきたトメ
追い出すようなこと言ってたな。お好きにど-ぞ。
933名無しさん@HOME:03/05/03 14:02
>>925
>自慢の長男に看て貰えよ!

烈しく同意。
ご自慢の長男本人に介護してもらえ!
そのためにさぞかし長男を優遇してきたんだろうから。
うちは「長男が何でもして当然」
「次男ちゃんは好きにしてたらいいのよ〜♪」のトメです。
なので貧乏くじ一直線で、家を買う、車を買う、子供のお稽古などなど
口出しまくりなうえ、週一度は食事も一緒(近距離なため)。
家を買うときも私が里帰りしてる合間に
自分達の家の近所の家をトメウト2人で見に歩いて買ってた。
場所がいいのが救いなだけで、高額なローンは旦那が背負ったよ・゚・(ノД‘)・゚・。
ジジババが勝手に決めた家で、間取りも設備も不便極まりないボロイ中古。

なのに可愛い次男ちゃんは「兄貴ばっかり家買ってずるい!」と
ウトトメに噛み付き、不良社員暴走中。
自営でなけりゃ、お前なんか即リストラ対象なんだよ、わかってねーだろ。

家だって旦那と2人で選ぶなり、建てるなりしたかったよ。
そうすりゃローンだってもっと納得した気持ちで払ってると思う。
ホント、貧乏くじです・・・。
935名無しさん@HOME:03/05/03 21:35
新婚2ヶ月にして子供ができますた。
両方の家にとっての初孫となります。
もちろん旦那は長男で、跡取り(自営業)。
見えないプレッシャーをひしひしと感じます。
里帰り出産は却下されますた。
あと1ヶ月<安定期まで>実家でストレスを感じずに過ごしたい…
936名無しさん@HOME:03/05/03 21:46
>>930
なんで長男の嫁と次男の嫁でそんなに
待遇が違うんだろうね。
うちの旦那は長男で妹がいるんだけど
私と義妹の旦那(トメから見れば同じ立場のはず)
で待遇が違うのが不満。悪気はないのはわかるんだけど。
>935
彼方とお姑さんの今後の関係が、今以上に悪くならない為に
里帰りしたほうがいいと思うけど無理なんだろうな・・・。
私、凄く気遣いが出来て、産後の世話は赤ちゃんじゃなくってお母さんの世話
って感じの義母に1週間世話してもらいました。
本当によくしてもらって感謝してる。姑の鏡だと思う。
でも、産後のささくれ立った神経にはびんびんに障りまくって、少し気持ちが離れた。
私の我侭だとはわかってるけど、産後は駄目なんだよ。
そういう自分も嫌いだもん・・・。:でも許せない事って有ったの。
旦那に言っても絶対理解できないから難しい問題なのだよ。

実家に帰れるといいのにね。
938名無しさん@HOME:03/05/03 21:58
お産なのに帰らせてもらえないなんて・・。きっとすごい
田舎なのですね。 田舎の人ってつくづく悲惨。
妊娠時とかお産時っていつもと違う神経になるからね。
気を遣わないというか気心しれた実家がいいだろうね。
940名無しさん@HOME:03/05/03 23:00
>>937
お姑さんとは仲良くやってるんです。姐御肌で気前のいいお姑さんなので。
帰りたいってのは、妊娠して今までのように店が手伝えなくなったので居辛いってのが大きいです。
別に何を言われる訳でもなく干渉される訳でもないので、私の気にし過ぎなのかもしれませんが。

あと、お姑さんは子供や動物が大好きなので、
子供が産まれたら、きっと毎日通ってくるんだろうなぁ〜と思ったりする。
それもまたどうかと。今は、店&本家から歩いて10分くらいのところに住んでます。

>>939
やっぱり実家がいいよねぇ・・・
出産後、自分の母親には頼れても、お姑さんに面倒見てもらうのは
気使いな私には結構、なかなか、半端じゃなくしんどいものがあるかと思われ。

結婚してしばらく同居してたけど、毎日朝から晩まで仕事も食事も何もかも一緒で
気使いすぎて、少しおかしくなった(旦那サマ曰く)ことがあったので・・・
941名無しさん@HOME:03/05/03 23:00
940=935
942名無しさん@HOME:03/05/04 06:08
>気使いすぎて、少しおかしくなった(旦那サマ曰く)
誰が里帰り出産を却下してるの?
こういう実績があっても「ダメ」と言われるのも少々おかしいかと。
ちなみに私は二世帯同居長男嫁ですが、1人目は里帰りしますた。
>935
937です
良い関係ならなおさら、やばいのです。
私も良い関係でしたし、今も決して悪い関係ではないのです。
でも、産後って特別かりかりしてるの。もう自分が嫌になるほど。
実母でさえ許せなくなって、いらない事言うなら出てけって気分になるのです。
些細な事なの。それこそ、今眠りたかったのに急に来たから寝そびれたとか、
赤ちゃんがおっぱい飲んでも泣き止まなかったら「足りないのかねえ・・・。」って言ったとか。
赤ちゃんの沐浴をしていたら、見てられないと赤ちゃんを取り上げられたとか。

イライラしてたら「母さんが手伝ってくれてるのになんだその顔は!」と旦那に言われたり。

たいした事じゃないの、でも忘れられないの。
事情があって里帰りしないのなら、割り切って、ドライな気分で過ごせたらいいとおもいます。
できれば、イライラしても仕方が無いので、産後のままの気持ちが不安定だと言う事は
旦那様に分かってもらっておいて下さい。
それだけで全然違うはずだから。
頑張らずに、我侭に過ごす事をお勧めします。

お姑さんの仕事は、赤ちゃんの世話ではなく「掃除、洗濯、料理、買い物」
ママの仕事は「赤ちゃんの世話、ミルクを与える事、沐浴、昼寝」です。
>>943
「母さんが手伝ってくれてるのになんだその顔は!」と旦那に言われたり・・・

旦那が悪い。ママン男のケありと見た。
昔の話だけど、今思い出しても胸が痛くなる。
一人目は、里帰り出産が許されたけど、二人目はこっちで産めと言われた。
つわりが酷くて、実家の両親が迎えにきてくれたのに、
「血でも吐けば別だけど、甘えは許さない!」と言い放った姑。

生まれてからも、敷地内別居だったのに、
自分が面倒見るからと、義実家の座敷で寝かされた。
毎食時「すみません」と言い、洗濯物も何もかも「すみません」と言い・・・。
実家に電話していたら、すごい剣幕で叱られた。

おっぱいは止まっちゃうし、ガリガリに痩せちゃって・・・。
毎晩、子供を抱いて泣いていた。
あんな辛い目にあった事は、今でも決して忘れないし、許せない!
>>945
で、何か実行した?
947名無しさん@HOME:03/05/20 18:05
>>405
>もっとも娘はお金で頂戴と言うかもしれないけど・・・

これ、私言いました。というか今(振袖を)決められないと言ったら
その後お金でくれた。
で、そのお金でレンタルして、残りと自分の貯金を足して両親に旅行を
プレゼントしました。
トメからのお金って、親、特に母親がこれまで我慢してつきあってきたから
私にやってきたものだしね。
本当は振袖も興味なかったんだけど、お金出してもらったからには
見せなきゃまずいと思って。でも所有物かレンタルかはどうせわからないだろうしね。
次見る機会なんてないだろうし。

…なんてことをやった鬼孫でございます。今は長男の嫁だけど。
948名無しさん@HOME:03/05/20 18:23
>>945
ダンナはその時?

今はどうですか? 幸せですか?
私は自分の実家に里帰りも義実家もだめだ。
どっちもすでに「私の家」ではないから。

体になじんで全部自分がしきれて勝手が分って
一番楽なのは旦那と子供とくらす今の家。
実家に里帰りしたらホームシックになって、些細な事で
(それこそ943さんみたいな)不安定になり毎夜泣いてた。
ベイベの通院が必要になったのを言い訳に
半月で自宅に戻った。

これが義親と同居出産なんてなってたら気が狂う。

950山崎渉:03/05/22 00:59
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
951名無しさん@HOME:03/05/23 04:08
age
952名無しさん@HOME:03/05/23 13:18
へぷー
953山崎渉:03/05/28 15:46
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
954名無しさん@HOME:03/06/01 23:26
なぜ嫁になると夫や相手の両親に従わなきゃならないと
自分も周りも思ってるんだろうかなんて
感じはじめたワタクシ長男の嫁、

いいえ、妻。
955名無しさん@HOME:03/06/01 23:54
おつかいでトメの住民票を取りに行った。
属性の欄に「嫁」と書いたら「『子の妻』でいいですよ」と言われた。
病んでるなあ、私・・・。
956名無しさん@HOME:03/06/02 02:03
>>そりゃすごい
>>955
症状を自覚できただけ偉い。
はやく治ってこっち側に帰ってきてね。
958名無しさん@HOME:03/06/02 06:29
うちの場合は長男、次男関係なく「嫁は他人。子と孫は身内」です。
家はただ同居してないだけマシ。
旦那の実家になんか顔出しません。
959名無しさん@HOME:03/06/02 07:59
>>958
いいなー。戦ってそうなったのでつか?
960名無しさん@HOME:03/06/02 08:26
うちもそーだよ!
>「嫁は他人。子と孫は身内」
最初は「信じられん」と、憤慨したが長い付き合いに置いてコレでイイ。
ただ、旦那方の親戚のケコーン式も呼ばれないし(祝いは別で勿論払う)
突然電話が入り「○○(旦那)と、孫ちゃんがケコーン式招待されたわよ」
てな感じで、招待状は旦那実家へ届くようトメ 親戚には手配済み・・・
たまに顔合わすその親戚連中に「ケコーン式来てくれなくて残念だったよ
おばさん(トメ)は、嫁の体調が悪いって返事来たけど、オメデタ?」等と
有らぬ事を詮索されるのは辟易する・・・
旦那兄弟の嫁全員だよ!(全員が体調悪いだの?不幸事があっただの)
最初は「はぁ〜・・すみません」等と、詫びてたが 最近は
「ああっ、私を呼んでいただけるのなら ○○家の嫁全員には戸別で
招待状頂かないと、お義母さん今度も『嫁だけは参加できません』と返事
出すと思いますよ」と、しらっと言っちゃった(w
親戚は席まで確保(令夫人てか?)してて、不参加にするんだもん
トメもハナから「ウチは嫁を呼びたくない」とでも言うべきだよね・・・
961名無しさん@HOME:03/06/02 08:49
うわっ激やらしい!!嫌がらせなんだ。
御主人は何て?

ドライにさらりと他人ならいいけど。

>>義両親、兄弟、親戚
人として、個人として認めてくださ〜い
         とここで小さく言ってみる。
               夫には訴える。
962名無しさん@HOME:03/06/02 08:53
960さんはトメの葬儀も出なくていいとか‥‥
963名無しさん@HOME:03/06/02 09:11
これから少子化で一人っ子、二人でも男、女と次男に出会うのが困難になってくだろうね。
964960:03/06/02 09:35
嫌がらせってよりも、嫁=他人と心底思いたいんだよね>トメは
それならそれで良いけど、親戚付き合いまでトメに支配されたくないと
旦那にはいつも言ってマス(旦那兄弟の嫁も全員)
けどトメ、自分の家庭内の冠婚葬祭は嫁呼びたいのよ・・・
特に可愛いコトメちゃんのケコーン式には「アナタ達も参加なさい」だと(プッ!
真ん中の義弟嫁なんて「なんで、他人が結婚式出なきゃイケないの」と
ブッチかまそうとしたらウトが「頼むから出てくれ」と頭さげたもん(w
酷いようだけど、このままトメがこんな調子なら(旦那もしかり)
嫁連合軍としては「他人(嫁)は、他人(トメ)なんかの葬式など
体調不良で出席は出来無い」と言う事になるんでしょね・・・
長男の嫁としては、今度は旦那に「頼むから出てくれ!」と頭を下げ
られるのかしら?(w
「葬式は兄弟とコトメがやればぁ〜」と、嫁連合言いたくてウズウズしてまつ。
965名無しさん@HOME:03/06/02 09:45
うちは義理の親はトメだけ。旦那は義妹と2人きょうだい。
先日トメに
「遺産は、○○(うちの旦那)とコトメ半々でいいかしら?それだとコトメが怒るわねぇー」
と言われた。

墓を守るのは長男夫婦のアタシ達なのにさ・・・

966名無しさん@HOME:03/06/02 10:00
>>965「あーそれなら、墓も半分半分にしましょうね〜。コトメちゃんに全部上げないと
怒るかしら?」とか。
967名無しさん@HOME:03/06/02 10:21
言うべきだ
968名無しさん@HOME:03/06/02 11:13
私は次男嫁だけど(2世帯住宅)、義長男夫婦が強引に裏の敷地にマイホーム
を建てるのを決めてしまった。
私がもういるのになんでわざわざ押しかけてくるの?
あんた達夫婦は今まで同様好き勝手してろよって感じです。
むかついてたまりません。
969名無しさん@HOME:03/06/02 14:18
後継ぐ問題っていうより相続の問題だ。
どっちも権利ありだよね。
でも同居してるんだもん、義両親と話せたらね。
言葉にできるようになるといいけど揉めそう。
970名無しさん@HOME:03/06/02 16:51
義両親側から見て息子の妻って、命令下せる相手みたいに
なんとなくなってしまうのはなんでなんだろう。
もうヘドが出ます。
何か断る度に理由を付けなければならないのもおかしいしね。
相手を否定しないのも思いやりと思って合わせて来たし、
それがわきまえかとも思ってきたけど、
悪い刷り込みしただけだったかも。
対等に意思表示したら火の様に怒られるのかな。
でもそれでいいんだよね。
いい大人で、言う事聞かなきゃいけない立場なんておかしすぎる。
971名無しさん@HOME:03/06/02 17:07
それは人それぞれです。
私の義両親は私達夫婦に干渉しないし、困った時には親切です。
完全同居はきついけど2世帯同居なので喜んでいっしょに住んでいます。

なのに義長男夫婦め、ずうずうしく割り込んでくる…
一族の行事事にはおざなりの手伝いしかしないくせに、権利主張
だけはハイエナ並み。
顔を見るのもいや。
972名無しさん@HOME:03/06/02 18:15
>>971
そうですか。いい義両親なのですね。
一族の行事の程度は、参加する方々(どの兄弟夫婦も)の都合や指向で
変えていく事も必要かも知れませんよ。
こうでなければならないという基準が掟の様にあるなら
やはり誰かを従わせる事になりますよね。
権利と言う限り、最初からその人にあった権利です。
主張するなと言う方が、最初からある相手の権利を奪っているのでは。

あなた方ご夫婦が伝統に素直で、暖かく同居して見守っている分を
義両親が相続の時に考えてくれるといいですよね。
お互いを干渉しないで、ほど仲良くできるあたりが
見つかるならそれなり楽かと。
でも、あてが外れて憎いのでしょ(わら
>>970
息子の妻じゃなくて息子の嫁だろ
日本語がおかしいんだよオマエ。
974名無しさん@HOME:03/06/02 18:45
955を嫁
975名無しさん@HOME:03/06/02 18:54
973て文盲?
976名無しさん@HOME:03/06/02 19:07
間違いなく頭は悪いね
嫁は嫁だろう
よめ 0 【嫁/▼娵】

(1)息子と結婚した女性を親の側からいう語。息子の妻。
(2)結婚する相手の女性。


「義両親側から見て息子の妻」でも「嫁」でも正解。
どちらを使用することも、日本語的にいって正しい。
よって >>973 の言い分は不適当。
979名無しさん@HOME:03/06/03 00:10
あぁ、激しくいいかも・・・・・(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omoshiroi/
980名無しさん@HOME:03/06/03 00:12
あっ、私そいえば長男の嫁ってやつになるんだ…
旦那一人っ子だし全然モーマンタイだ。
981名無しさん@HOME:03/06/03 00:15
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://aiba-cash.com/
i-mode http://aiba-cash.com/i/
982名無しさん@HOME:03/06/03 00:18
>>972
なんて嫌な感じのレスなんでしょ。
憎いに決まってるじゃない。
それに権利うんぬんをもちだす972なんて憎い義長男嫁と同じ発想ね。
介護はしないくせに権利かよ。
私は介護の覚悟はできてんだ。

983名無しさん@HOME:03/06/03 00:39
>>982
だからきちんと寄与分をみてもらえってことでしょ。
両親と同居なんでしょ。できるわよ。
金の損得以外の面でも、関係を考える頭もったら。
大変だとは思うけれどさ。
お互い罵りあうより、できれば補いあえた方が
本当は安心だよ。
揚げ足取ってないで相手にも補助位してもらえ。
同じ位に介護して欲しくないのは982自身。
982は苦労して、苦労して、また相手が憎くなりの無限ループだね。
984名無しさん@HOME:03/06/03 01:44
嫁って言い方は家長制のなごりっていうかさぁ
相手の家に嫁したってことだから上下関係の有る扱いの言葉だよね。
家や旦那の下に所属したみたいな。
もちろん今の法律には無い考え方でしょ。
結婚は個人同士の結びつきだから、955の様に。
でも言葉の中にお家(いえ)の中の差別意識が潜んでるのよね。
誰でも割と使ってるし、普段は深く考えないけど。
たまに自分の親にでも「お宅にやった娘」とか言われると
物みたいだなって感じて、私は不愉快だよ。
これも親同士が勝手に結婚を決めていた時代の名残りっぽい?
>>984
> たまに自分の親にでも「お宅にやった娘」とか言われると

妻の実家での夕食の時、妻の父(65)の口からうっかり
「○子は××(俺の姓)家にくれてやった」発言が出た。

こっちが口あんぐり状態になっている間に、
すぐに妻+その妹+その母からのトリプル攻撃を
受けて撃沈してくれたんで安心したけど (w

当事者の合意により結婚してるだけで、一方を主体として、
誰かを「もらって」家族を作ったわけじゃないのにな。
986名無しさん@HOME:03/06/03 03:06
う〜ん、いいご主人!ご家族。
そう言う場合の父親発言って大概、
相手を立ててのリップサービスに思えます。
潜在的な思い込みで悪気は無いのでしょうけれどね。
女性陣のいっせいの反撃に驚かれたことでしょう。
65才のお父さんなら、たぶん家長主義が否定される前の
戦前のお生まれでしたか? 無理も無いのかなぁ。
でも時は流れつつ有るのですね。
時間を信用してもいいのかな。
>986

もう存分に恵まれ過ぎなのにまだ女性上位を目指すのか

それに戦前をダシに言える立場か?
今のお前ら見てると
戦前も女権運動なんかやらせて
アマ過ぎだったんだよ。
中世の欧州を見習え
988985:03/06/03 10:24
>>986
> そう言う場合の父親発言って大概、
> 相手を立ててのリップサービスに思えます。

おそらく当たり。あと、そこの家族は女系(妻=長女 → 妻の母=長女 → 妻の母の母)のラインが
地の利を生かして強いので、普段から彼(65) の言い分が通りにくい傾向がある。
自分と同じ長男(=俺)を見て援軍になってくれると思ったのだろう。

戦前の考えにとらわれてるのも当たりだろうな。
似たようなケースで何度やり込められても直らないし、
普段おとなしくしててもに酔うとポロッと出たりする。
989名無しさん@HOME:03/06/03 10:24
>>983
もちろんお金があるにこしたことはないけど、それに腹を立ててんじゃないのよ。
今までも親戚等来訪の時も知っていても一切顔出しもしないし、
子供を義両親に預けて長男夫婦仲良く旅行行っても手土産一つない。
向こうがそういうつもりなら私もべつにいい。冠婚葬祭時だけの付き合いでもいい。
なのになんでわざわざ敷地に住もうとするのか理解不能。
わざわざ火だねをもってこないでほしい。
私は補助なんていらない。
ただ距離をとっていてくれればそれでよかった。
今全然苦労もしていないし、義両親の介護も今までの恩を考えたら
喜んでできる。
でも夫婦の行事を優先してのらりくらりと一族の行事を避ける
長男夫婦がいたら発狂しそう。
990名無しさん@HOME:03/06/03 10:50
自分だってほんとは嫌なのねえ。

ええかっこしいっていうんじゃない?
991名無しさん@HOME:03/06/03 10:51
喜んでできるなら黙ってやればいいと思う。
喜んでるんでしょ?凄いね。
992名無しさん@HOME:03/06/03 10:55
>>989
前のレスも読ませてもらったけど、すごく良くわかるな、あなたの気持ち
私も次男の嫁でかなりあなたと近い立場にいます。
私の場合同居じゃなく近隣別居をしていますが、離れている長男夫婦は
自由自在の生活です。しかし、長男は昔洗脳されたことのいいとこ取りで
権利だけは主張してくる。長男嫁はもっとずぅずぅしいし・・・。
ほんと、一人っ子だった方がよっぽど気楽だったよと思います。
993名無しさん@HOME:03/06/03 10:57
>989
うちの次男嫁もあなたみたいに思ってるんだろうなー。
うちは小梨だから疎遠なだけなんだけどね。
ファミリー行事なるものもさけてるけど、冠婚葬祭は手伝ってる。

うちの次男嫁は本人は同居のつもりだが、はたからみればただの
パラサイトなんですけどね。みっともないよ。
994名無しさん@HOME:03/06/03 10:58
義親に従属するときめたのはあなたでしょう。
それならなぜ他人が羨ましいの?変ですね。
995名無しさん@HOME:03/06/03 10:59
この次男夫婦たちってパラサイトか。
自分たちが家を建てて、トメウトにパラされてるんだったら
993とか989とかお気の毒としか言いようが無いけど
996名無しさん@HOME:03/06/03 11:02
どなたに言ってるのでしょうか?
羨ましい?意味が分かりませんが?
997名無しさん@HOME:03/06/03 11:02
パラすると、お金浮くもんねーーーーー
住居費、光熱費、食費も、いろいろあるけど、月最低10万以上くらい?

その分、義親に隷属するわけなんだよねえ。法律では人は平等だけど
金銭面でオトクしてるんだったら、従うしかないじゃん。
仕事だと思ってがんばれば?上手に逃げるか全部やらされるかは、
本人の要領良さだけにかかってるわけよね。
嫌なら別居して、全部自分たちだけでやればいい。そしたらきっと
なんにもしないよね、この人たち。
998名無しさん@HOME:03/06/03 11:05
>996
何にもやらない長男夫婦が、ほんとは羨ましいんでしょう?
非難するその口ぶりの裏には、嫉妬がメラメラしてる。

パラじゃなかったら、そんなに服従気分でいるなんて、偉すぎ。お勤めご苦労様って思う。
パラだったら…しょうがないじゃん、自業自得。
999名無しさん@HOME:03/06/03 11:07
パラなの?
1000名無しさん@HOME:03/06/03 11:08
パラは別居すれば、幸せで手前勝手な嫁さんになるよ。断言。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。