私は子供が欲しいのですが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1961:02/11/03 15:48
>177
彼を話し合いさせたり、誰かの友達を預からせてもらったりというのはいいのでしょうか?
177さんのように仕方ないと思ってくれることをあてにしすぎてないでしょうか?
197名無しさん@HOME:02/11/03 15:48
>195
いやそんな.....一つの仮定なんだから
198名無しさん@HOME:02/11/03 15:49
辛いからこそ、夫婦で乗り越えないとね。
他人ではどうにもならないよ。
199138:02/11/03 15:49
>187
俗に言うなら、夫婦というより、時には恋人、親友、親子みたいなものかも。
夫からは親から感じられなかった暖かさがあります。
夫は36で、私は33。タイムリミットを考えるなら
かなり焦らなければならないのでしょうけれど、産まない焦りは、
ほとんどないです。
あるとするなら、夫の横顔をみて「この人は、父親だったらどんな人に?」
と思うことですが、その父親像には
「私が愛して欲しかった、実の父親としての理想」を求めているように思います。
200名無しさん@HOME:02/11/03 15:51
籍をいれないと遺産相続でもめるはあきらか。
201名無しさん@HOME:02/11/03 15:52
うーん 年齢のこともあるんだろうけど
男の人って、妻に介護してもらって自分が先に逝くと
思いがちだよねえ。で、年老いた妻は家とお金さえ
遺せばそれで良いと思ってたりするんだよね。
そりゃあ、貧乏よりは良いし、同じ小梨友達が近所に
いっぱいいれば退屈もしないだろうけど
兄弟や仲の良い友達が子や孫に囲まれてる姿見る
のはヤダろうなあ。それが例え嫁姑の愚痴でも僻んじゃいそう
202177:02/11/03 15:55
常々考えるのです。この件で夫が折れても私が折れても、
どちらかにわだかまりが残るのではないかと。

では夫に何と言われたら、その気になるだろう・・・?
それが1さんへのヒントにもなるかもしれないので
色々考えを巡らせているけれど・・・
押されると拒否反応が出てしまうだろうと思う。
正直言って、言葉で説得するのは難しいと思います。

でも・・・もし、出来てしまったら?
実はそれだけが、受け入れられる・・・
受け入れようとする例だろうと。
203名無しさん@HOME:02/11/03 15:55
カナダ人も、晩年は妻に介護してもらうつもりなのかなあ。
204138:02/11/03 15:57
>201
子供を持たない蹴れば、いる楽しさ、はしらないと思うので
同年代の人が孫などに囲まれていても、私は嫌とか
ねたみはないと思います。
もし、寂しかったとしても、「自分で決めたこと」なので
それこそ自業自得かな・・と。

ちなみに、私が先に他界したときは、私のことを頭の隅っこにでも
思い出してくれるならうれしいけど、新しい奥さんみつけてね
とは言ってます(笑)
20593:02/11/03 16:00
>138>>199

私は逆に自分が母親になった場合をよく想像します。
この前外を歩いていたら、3歳くらいの子供と母親が歩いていて、
子供が転んだんです。それでも母親はちらっとみて、すたすた先を
歩いていきました。
もし、私がその母親だったら、子供が一人で起きて自分の横に並ぶまで待っててあげたいなー。
とか。
実際に母親になってみると思い通りにいかないかもしれないけれど。

少なくとも私の実の母親の様にはなりたくない。と思っています。
もしそんな態度をとったらすぐ指摘してね、と夫に念を押してます。
(夫は私の実母をよく知っているので)

206名無しさん@HOME:02/11/03 16:00
女性と男性は、子供を作れる生理的な年齢が絶対に差があるわけじゃない。

例えば、1の旦那様が30歳として、今の時点で子供は絶対に絶対に要らないとしても
60歳になった時に、欲しいと思うかもしれない。でも、男の人には出来るんだよ。
逆に、女の人は40歳位で、現実的には難しくなってしまうから、30歳位でものすごく
欲しい時期が来るんだと思う。

私、旦那と10歳離れてるけど、私が20歳、旦那が30歳の時に「あんなうるせーもん
いらん!!」って言われて、作るの辞めました。私も若かったから、子供が別に
欲しいと思えなくて。
でも、旦那が今年40歳になって周囲が子供とディズニーランドに行ったり、
参観日に行って作文を読んでもらったり、早い人には孫が出来たりするのを
見たら、なんか欲しくなったみたいで、そろそろ子供作ろうか、などと勝手な
事を言っています。

どうして子供が欲しくないのか、よーく観察して見た方がいいかも。
そして、本当に旦那様が欲しくないのなら、あたらしい人生を考えた方が
本当に良いと思います。
だって、将来旦那と2人でよぼよぼになって、朝から晩まで旦那の世話をする
時になって、頼る子供もいなくて・・・先に旦那でも死んだら、最悪です。

私は、現実的に子供が欲しいです。30を迎えて、無茶苦茶欲しくなってます。
もし旦那が、今の時点で子供を欲しがってなかったら、離婚すると思います。
「出来ない」ならいいんですが、「欲しくない」のはつらいです。
207138:02/11/03 16:01
>202
やり直しが出来ないのと、第三者の人生への影響力を思うと
躊躇いはなかなか消し切れませんよね。
なので、>182もたいなことも考えてしまう訳ですけど。
208138:02/11/03 16:05
>93=>205
自分が母親になったら・・・
うーん、殆ど考えたことがないですね。
有るとすれば、夫とケンカしたとき、ふと自分の言動が
嫌いだった母親のそれと似ていて、ゾッとするのです。
そのとき「もし、子供がいたら、子供にもこんなことをしてしまったかも。
夫は大人だからまだしも、子供ならもっと辛いだろう」という風にです。
>93さんと私の違いはこの辺りにもあるのでしょうね。
209名無しさん@HOME:02/11/03 16:09
>>205
>3歳くらいの子供と母親が歩いていて、
>子供が転んだんです。それでも母親はちらっとみて、すたすた先を
>歩いていきました。
>もし、私がその母親だったら、子供が一人で起きて自分の横に並ぶまで待っててあげたいなー。

こればかりは、なってみないとわからないです。
同じ子供でも、一人目二人目それぞれ性格が違うので
例えばどちらかの子は待っていて上げた方が良くても
もう一方の子は、さっさと行かないと甘え泣きされて
収拾がつかなくなるかもしれないとか。。。ホント
性格次第で対応は違います。
子育てなんて他人にはわからないことだらけで誤解されまくりよ(w
210名無しさん@HOME:02/11/03 16:11
相手がイラナイと言ってるのなら作らない方が良いと思う。
2111:02/11/03 16:18
>177=>202
「出来てしまう」でも夫に大きな「わだかまり」が出来るような気がします。
177さんにとっても、もしかしたらもしかしたら・・・ですもんね。
212138:02/11/03 16:19
>209
理想の母親像を語ったのでしょうね。
でも、理想と現実は違うということですよね。
案ずるより産むが安し、でもあるし、理想と現実の違い。
なるほど・・・
213名無しさん@HOME:02/11/03 16:21
友達に1さんと同じような状態の人がいるわ。
彼女のご主人の場合は偏に「金」がもったいないから子供は要らないと、
結局、彼女は、彼が好きなので別れられず、でも同居のお姑さんと折り合いが悪く
なって別居状態
かれこれ、10年以上になるかなあ?
それでも好きだから離婚しないのよね。
彼女自身はすごく子供が好きなんだけどねえ
ただ、やっぱりどこかで、彼を押し切ってでも子育てする自信が彼女にもなかったんだろうな。
今、彼女は40歳、そろそろ老後が見える頃、これからどうなるんだろう?
214名無しさん@HOME:02/11/03 16:22
子育てで理想と現実のギャップって凄いと思うよ。
だからこそ夫婦どちらかが欲しくないと思うのなら止めておいた方が良いと思う。
>>212
んー、子育てって、理想もあるけど大概は予想かな?
なんとなく子供がこういうことしたら、こう対処して・・って
イメージ作ってる部分があるでしょ?
ところが実際生まれた子供ってのは、その予想をことごとく裏切るのが
仕事みたいな所があるから、面白い。
まさに臨機応変な知恵の勝負、素早い対応
一般社会で大人相手の仕事とは違った意味の真剣勝負よね。

おっと・・・スレ違いスマソ
21693:02/11/03 16:25
>>208
私もよく考えますよ。自分の母親と同じようなしつけや叱り方を無意識でも
自分がしたら嫌だな。って。
なるべくはしないようにしたいけど、もしそうしたら、素直に子供に謝るつもりです。
完璧な母親なんて私には無理だから。
217177:02/11/03 16:30
私も138さんと同様、親との関係がうまくいかなくてトラウマを
抱えているけど、そのトラウマは私の大事な部分で、捨てたり
治療したりするものではないと思ってるんです。
抱え込んでい暖めているわけではないですが。

憎いからこそ嫌いだからこそ、私は母への恋しい思いを完全に否定できません。
ただ母親というだけで、子供をどれ程傷つけようとも愛されるのです。

そんな畏れ多いことは、私にはできない。

218名無しさん@HOME:02/11/03 16:31
>>216
>完璧な母親なんて私には無理だから。

んな人、この世に存在しないですよ。
むしろ、親なんて子どもに教えられ育ててもらってるようなものです。
完璧な親なんて考える方が傲慢だと思うです。
21993:02/11/03 16:33
>>209
そうなんですか。
甘え泣きされてもつきあってあげたいとおもう私の考え方は甘いですかね。
(自分が子供の時に厳しくしつけられたからかも。)
専業で夫も自分のことは自分でできるので、最悪夫のことは
後回しになるかもしれないけど、それも数年間のことだと思います。
>>219
いえいえ
その子の性格によってはじっくり付き合った方が良い場合もあります。
でも、性格によっては逆効果になることもあるので一概には言えません。
こればかりは生まれた子を見てみないことには躾方が全然違いますからね。
22193:02/11/03 16:39
>218
完璧な母親になろうなんて気持ちは全然ないですよ。
私の親は自分は絶対正しい。という人だったんですよ。
子供は親の言うとおりにすれば間違いないみたいな。

だから私は親も間違えるってことを子供に教えたいです。
そして、間違いを認めてそれを直してゆく過程を子供にみせてあげたい。
222177:02/11/03 16:39
>>1
でもね、ハプニングなら受け入れられる可能性あると思う。
私は自分が産む方だからそうはいかないけど。
1さんが故意にそう仕向けたなら(実際は故意になのだけど)
わだかまりが残るけど、1さんにとっても突発的な出来事なら
仕方のないことでしょう?
彼は受け入れるしかないのでは?
2231:02/11/03 16:41
>213
彼を押し切ってでも、というのは
「彼と離婚してでも」それとも「彼の子をとにかく」のどっちでしょうか?
その方は子供好きだそうですが、旦那さんは子供嫌いって言うわけでもなかったんですか?
224177:02/11/03 16:41
×自分が産む方だから
○自分が産まない方だから
>>221
ああ、うちの親と同じかも〜
でも、実際、「親が絶対!」って所を見せないといけない場面も
あるのよねえ。
ただうちの親の場合はそれが日常茶飯事過ぎたからウンザリだったけど
まあ、なんでもほどほどが大事ってことなのよね。うん
221=93さんなら大丈夫よ(*^_^*)
今の時代は、大変だったらネットで誰かに相談できるんだし
昔より育児で悩んで辛い思いをすることは少ないわよ。きっと
私の時はネットなんて無かったからなあ・・・今の育児ママが羨ましいわ
2261:02/11/03 16:48
>222=>177
ハプニング・・・
これがなんとか可能性のあるものなんだ、そうなんだ。
そうなのかな、難しいですね。
>>223
どちらかというと、彼のことは好きだし離婚してまで、
また相手を見つけるのが面倒って感じかな
離婚はパワーがいるし、さらにまた相手見つけて
結婚するのも大変だし
彼自身は嫌いじゃないし・・・で、なんとなく惰性で
夫婦してる感じね。
それで良かったのかどうだか・・
50か60になった頃にわかるんじゃないかしらね?
スマソ書き忘れた。
>>223
>旦那さんは子供嫌いって言うわけでもなかったんですか?

彼は好き嫌い以前にとにかく、お金命の人だから
他人の子供を可愛がることはするけど、自分の子供だと
お金がかかる。自分が好きに出来るお金が減るのがとにかく
耐えられないらしい。だから子供は要らないんだって
まあ、彼の場合は両親が離婚して母親が苦労して大学まで
やったのを見ているから、貧乏を極端に怖れる傾向があるみたいね。
2291:02/11/03 16:54
>227
何を選んでも、その50か60になった頃に「これが一番良かった」
と思えるように、彼にも思ってもらえるようになっていたいけど・・・。
23093:02/11/03 17:00
>>225
ありがとう。
何気ない言葉だけど、あなたなら大丈夫といわれると、
なんとなーく不安が軽くなります。

私の考え方(想像ですか)子供にとってうんざりですか?
育ててみて、子供がうんざりしている様だったら、一応子供に誤って、
試行錯誤するかもしれませんね。
231名無しさん@HOME:02/11/03 17:06
1さんがしっかり働いて、だんなさんにお金の心配は必要ないと思わせたら
どうでしょうか?>1
日本に住んでる外国人がお金に不安なのは、あたりまえだとおもいますよ。
232名無しさん@HOME:02/11/03 17:16
93、ずいぶんキャラ変わったな プ

108 :93 :02/11/03 13:15
>103
いや、教えたつもりはない。
ここのレスはかまってちゃんが多いですね。
233名無しさん@HOME:02/11/03 17:22
>いや、教えたつもりはない。
ここのレスはかまってちゃんが多いですね。

これはきちんとしたいい人ならではのレスだと思うぞ。
234名無しさん@HOME:02/11/03 17:23
>>233=93
うっせーよ。
23593:02/11/03 17:28
>>232
えへへ。そうかな?

話を脱線させて、ごめん>1
ただ、私のようにだんなさんも気持ちが変わる可能性があるかも。
でもそれにはあなたの理解や話し合いが必要だとも思います。

考え込んで暗くならないで、楽しい過程を築いてね。1さん
23693:02/11/03 17:32
>>233
ありがとう。
2ちゃんってけっこうレスしていて、いいことありますね。
でもそろそろ落ちます

237138:02/11/03 18:03
>215
予想を裏切る、ですか。
多分、それも私が欲しいと思わない一つかも。
私は、失敗することで厳しい体罰(今なら、虐待?)が
日常だったのでミスが怖いのです。

ミスを防ぐには、事の先を予想して対処方法を用意しておく。
それが私の中でのルールになっています。
だから、予想外の事が起きると、もうダメですね。
ミスを恐れていると感づかれたくないので、冷静なふりはするけど
内心は、消えてしまいたいと思うくらいです。
(それは、他人から見たら、そこまで思うほどのことじゃないらしいですが)

私のルールでは対応できない子供は、欲しくないのだと
改めて確認してます。
でも、タイムリミット前に気が変わることがあったら
その時は前向きでいたいですね。

>1
ご主人は、結婚前から欲しくないと言っていた以上、変わるのを
期待してがっかりするよりは、変わったらラッキーくらいに
構えていた方がご主人も落ち着くかもしれません。


238名無しさん@HOME:02/11/03 21:36
ゲフ
2391:02/11/03 22:00
2ちゃんねるからの出方がよく分からなくって、放りっぱなしにしてごめんなさい。
実は書き込みやちゃんと読んだのすらはじめてでした。

みなさん本当にありがとうございました。
こんなにたくさんのいいお答えが返ってくるとは、
本当にありがとうございます。
今度からはいきなりスレ立てないで、しばらく空気読んでからにしようね。
2ちゃんは他のサイトより、レスの言葉遣いには寛容だけど、スレの立て方とか
レスの仕方とかルールやマナーは意外とうるさいからね。
2411:02/11/03 22:07
ちゃんと読んだのはじめては違うな
小梨のところを読んだりしたことあったから
とにかくありがとうございました。
242名無しさん@HOME:02/11/03 22:25
240みたいなしょーもない仕切りやに、かまうことはないよ>1
コレ私の友達だ・・・。
多分、微妙に情報変えてるけど、間違いにゃい。
真剣に悩んでたんだね・・・。
でも、あんたの話聞いてるといらいらするからつい、
突き放しちゃうんだよ。
244名無しさん@HOME:02/11/04 02:39
>>243
そうそう、イライラするんだよね。
なんでだろ。
245名無しさん@HOME
うんうん