【徹底】子供の養育費が高すぎる パート2【抑制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
パート2です。
前のスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1035763075/

いちおうpart1で出た結論をまとめると

1、年間500万以上の貯金のできない世帯は子供を作るのは考え直すべき
2、生涯所得3億に満たない世帯も子供は考え直すべき

その理由は
・子供のいる結婚生活は決して贅沢をしなくても総額3億以上の支出がある
・子供がいなければ、支出は大きく抑えられるので老後費用が貯蓄できる

すごく単純。
2名無しさん@HOME:02/10/28 21:24
を! 立ちましたか!
ありがとん>1
3名無しさん@HOME:02/10/28 21:59
子供がいない家庭は貧乏だからなんだと思えばいいってことですね。
4名無しさん@HOME:02/10/28 22:05
>>3
貧乏だから子供がいない家庭もあるが、それが100%ではない。
金持ちでも子供のいない家庭もある。
100%だと思い込むのは間違いだと思う。
5名無しさん@HOME:02/10/28 22:21
>>1
ひぇぇぇ
part1の最初だけ参加していましたけど、一体どんな経緯で
そんな無茶苦茶な結論に!?(ワラ
6名無しさん@HOME:02/10/28 22:25
>>5
最後のほうで小梨が暴れてたと思ったらこんなことにw
これ立てたのも小梨でしょう
7名無しさん@HOME:02/10/28 22:30
子ありだが1の結論はある意味当たってる
滅茶苦茶と思うのは計画がないからか?
8名無しさん@HOME:02/10/28 22:30
現状では、多くの場合
子供を抱えた人ほど貧乏に拍車が掛かる
と考えた方がいいようですね。
9名無しさん@HOME:02/10/28 22:32
小梨だがパート1の趣旨とあまりにもズレてると思う。
105:02/10/28 22:36
>>6
え?なんで養育費の話題で小梨が関係あるの?
part1の最初の方じゃ結構真面目に教育費のことや税金の
話題があって良い感じじゃなかったっけ?
子持ち=貧乏っつー話も飽きたなあ・・・
同じ収入だったら家族多いほうが金かかるのは当たり前。
だからなんだっつーんだろ。
もし本当にこの通りにしてたら、地球上からとっくに日本人がいなくなっています。
13名無しさん@HOME:02/10/28 22:40
子供が巣立った頃に寿命が来る大昔とは違うし
年金で何とか暮らせる世代でもないわけだし・・・
よくよく考えて子供生んだ方がいいのは確かかも。
14名無しさん@HOME:02/10/28 22:41
>>10
そうなんだよね・・・
悲しいことに今日の午後小梨の嵐みたいのが常駐しちゃって
ずーっと「子供作るな作るな」の応酬だったんだよ〜
で今また来たら結論がこんなことに>>1 されててワラタ
15名無しさん@HOME:02/10/28 22:42
出生率は下がり続けてそのうち日本人はいなくなる
16名無しさん@HOME:02/10/28 22:42
小梨さんは老後の事を考えて貯蓄しなければならないし、
子蟻で子供にタカる人生なんぞしたくないから
子供持たない=貧乏人は子供作るな、なんだそうだ。
子供を持たないのは勝手だが貧乏人は子供作るなっちゅーのは
チョト余計なお世話かも
18名無しさん@HOME:02/10/28 22:44
このまま小梨が増えたら、日本が完全老人社会になるかもね。。。
社会保険制度も介護保険も成り立たなくなる。
担い手が不在じゃどうしようもない。
19名無しさん@HOME:02/10/28 22:45
ここに出てきてる自称子蟻も論点ずれてるよ。
20名無しさん@HOME:02/10/28 22:45
一応、パート1を建てた人の最初の書き込みを書いておきます。

>子供の養育費は依然として高騰を続けています。
>諸説ありますが、安く済んでも2000万、
>通常は、ひとりあたり3000万とも5000万とも言われるほどです。
>
>国の政策も今はまだアテにできません。
>若い人が尻込みしてしまい、少子化もどんどん進行しています。
>安心して子供を育てる環境の為に、養育費抑制の工夫や努力について
>みなさんのご意見をお聞かせください。
>
21名無しさん@HOME:02/10/28 22:46
老後資金のことまで考えが及ばず
何人も子供を産んじまった人達が
ここぞとばかりにスレ批判を展開している模様。
22名無しさん@HOME:02/10/28 22:46
子供を一人もつくれないってのは貧乏かも
別に3人も4人も産む必要ないんだからさあ
23名無しさん@HOME:02/10/28 22:47
養育費の高騰の大部分が塾などの教育費だよね?
あと私立大学の授業料とか。
24名無しさん@HOME:02/10/28 22:48
多数の小梨さんは自分は持たないと言っても、他の人にそれを強制してないじゃない?
中には強制と感じる節の人もいたけど
>>20
そーそー前スレ1はなかなか興味のある話題だったんだよねぇ・・・
26名無しさん@HOME:02/10/28 22:49
いま激しく貧乏に陥ってなくっても
老後年金がなかったら暮らせない人って
実は潜在的にたくさんいるのかも。
もちろん、そんなことを考えずに私は産みたいって人は
そうしたらいいと思うけど。
27名無しさん@HOME:02/10/28 22:50
>>24
普通の人間は強制しないんだよ
ここの>>1見てよ・・・異常だよ
28名無しさん@HOME:02/10/28 22:52
パート2の>1は煽りっぽくなってるね・・
29名無しさん@HOME:02/10/28 22:52
前スレでがんばってた小梨が立てたスレでもちろん今もいるだろうから
前スレの趣旨なんていくら言ってもムダだね
聞きゃしないよ〜
30名無しさん@HOME:02/10/28 22:53
異常と思わんけど
一応3億以上の生涯収入が入る予定なのでホッ
しかし先のことはわからん
31名無しさん@HOME:02/10/28 22:53
いい加減、養育費を相談するスレに戻そうよ〜〜〜。
小梨選択する人はそのまま貯蓄に励む人生送って下さい。
32名無しさん@HOME:02/10/28 22:54
ちゃんと老後資金のアテもあって子供を産んだ人なら
こういうスレはスルーしそうなもんだけどな・・・
文句を言いながらも参加しているところを見ると
実は痛いところを突かれている人達なのかなと感じてみたり。
33名無しさん@HOME:02/10/28 22:54
>>31
そうだ!そうだ!!
34名無しさん@HOME:02/10/28 22:55
>>31
激しくドウイ〜!!
けどそれならスレ建て直ししたほうがいいと思う
ここはもう>>1からして子蟻叩きスレですんで。
たてましょうか?
35名無しさん@HOME:02/10/28 22:57
>>32
だからさ、あなたが前スレの名前(養育費うんぬん)をかぶせた
ニセスレを立てるからいけないの。
貧乏子蟻叩きしたいのなら、スレタイにそう書きなさい。
36名無しさん@HOME:02/10/28 22:57
私を>1よわばりするのは短絡というもの。
37名無しさん@HOME:02/10/28 22:59
あっそ〜

で、前スレ>>1をそのままコピペした新スレいいですね!
でも今たてたら粘着小梨がついてきそうだな〜
38名無しさん@HOME:02/10/28 23:00
実際痛い問題でしょ?養育費ってさ。
塾の費用もバカにならないし、かといってちゃんとした教育も
受けさせたい。
ここで貧乏人は子供持つな、と言ってる人だって
親が養育費出してくれたおかげで大学出ていい給料取れる職に
つけたんだろうし。
とはいっても子供に「今までかかった費用を返せ!」というような
DQN親にはなりたくないから、老後の費用と養育費の両立を
なんとかしたい、と思ってる人が大半なのですよ。
39名無しさん@HOME:02/10/28 23:00
痛いところを突かれているらしい人が
上からモノを言ってるの図
こんなのがヒトの親か(w
40名無しさん@HOME:02/10/28 23:03
教育費って掛けだすとキリがないし
老後の資金も心配しだすとキリがないし・・・
41名無しさん@HOME:02/10/28 23:04
スレの立て方怒られたのに
すぐ「スルーすればいいのに」とか「痛いところを突かれたんだ」とか
あー煽り厨うぜー
42名無しさん@HOME:02/10/28 23:05
>>38
同意
養育費(教育費)、老後資金、住宅資金は切り離して考えられないよ
小梨、子蟻関係なくどうやってやりくりしていけばいいのか考えたらどうかな
小梨だって意思にかかわらず子供が出来るときもあるんだしね
自分は小梨の煽りスレだとは思わないから、ここでやればいいのでは?
現実から目をそむけないでサ
43名無しさん@HOME:02/10/28 23:05
かといって子供に不自由もさせたくないし、
いい人生送れるように未来の可能性をひとつでも多く
残してやりたい…
44名無しさん@HOME:02/10/28 23:07
おとうさんおかあさん、おちついて。
45名無しさん@HOME:02/10/28 23:07
スレ建て直しますよ〜?
46名無しさん@HOME:02/10/28 23:09
だから、スレ立てたのは私じゃないんだってば(ワラ
ったく「うぜー」
つかお前誰だよw
48名無しさん@HOME:02/10/28 23:10
一番子供にお金が掛かるのは
高校から大学の辺り?
49名無しさん@HOME:02/10/28 23:12
上の子の学費(私立)と、下の子の塾代で、ぴーぴーです。
教育費って、ヒトそれぞれだと思うけど・・
あたしは、自分関係の出費は思いっきり削ってでも、教育には
お金かけたい。
日常生活も、質素です。
今夜は「すいとん」だったよ。
びんぼ〜鍋(鶏肉、豆腐、白菜、ネギ、えのき、くずきり)の最後に
「すいとん」入れて食べますた。
たまに食べると、なかなかオイチイ。


他の板の貧乏スレからのコピペ。
自分のもの削ってでもかけてあげたいのが養育費なんだよねぇ。。。
本当にかけだすときりが無いから。
50名無しさん@HOME:02/10/28 23:12
新スレ建てするといっているのは約一人?
51名無しさん@HOME:02/10/28 23:18
>>48
学費は小学校上がる頃からかかりだしますね。
小学校は公立でも中学は私立、と考える人も多いですから。
小学校や幼稚園受験考えてる人なら更に前からかかる。

高校はほとんど受験の為の塾の費用、大学は私立の学費や
国立でも学部によって学費はかなり違うので。。。
一人暮らしなぞされたらその家賃や生活費も親がみるとなると
ハンパじゃなくお金かかりますよね。
52名無しさん@HOME:02/10/28 23:20
>>50
煽ってるのがあなた一人w
53名無しさん@HOME:02/10/28 23:20
いいえ、煽ったのは私だってば。
54名無しさん@HOME:02/10/28 23:20
友人は国立大学工学部で自宅から通ってたけど
学費は自分で出せと親に言われてバイトで授業料を払ってたよ
55名無しさん@HOME:02/10/28 23:21
すげー即レスw
56名無しさん@HOME:02/10/28 23:22
クイックレスポンスは煽りの基本かと。
57名無しさん@HOME:02/10/28 23:23
なんで煽ってるの 子供いないと他にやることないの
58名無しさん@HOME:02/10/28 23:25
医学部や薬学部とかだと私立並みに学費かかるそうですよ、
国立でも。
59名無しさん@HOME:02/10/28 23:26
ここにこられる時間の余裕があるという点では
子蟻も小梨も大差ないように思うけどな。
何を書き込むのかという違いはあるけどね。
60名無しさん@HOME:02/10/28 23:27
ところで、皆さん子供の塾の費用、どれぐらい
かけてます??
ひと月あたりで。
61名無しさん@HOME:02/10/28 23:28
一日中煽る余裕は子持ちには無理
62名無しさん@HOME:02/10/28 23:30
一日中一人で煽るほど時間はもてあまさないなあ、小梨でも・・・
63名無しさん@HOME:02/10/28 23:33
なんだか現実的な話が出た途端、スレの勢いが止まったね。
もしかしてこれまでの書き込みってほとんど煽りが占めてたのか?(w;
>>63
うん。
65名無しさん@HOME:02/10/28 23:35
やっと本題に入れそうですね。
まだ塾に行く年齢ではないのですが、これからの内容に期待してます。
>>1を見てなにをマジレスしろと言うのでしょうね。
6760:02/10/28 23:38
とりあえず言い出しっぺから。

現在、小3の子。
週2回、算数と国語でひと月あたり2マソ程。
その他に音楽教室週一で月に1マソ。
4年生になったら、英語も始める予定。
68名無しさん@HOME:02/10/28 23:39
>>67
世帯年収は?老後の資金はどう考えてます?
69名無しさん@HOME:02/10/28 23:40
>>60
塾の費用だけ出せばいいわけじゃない。
費用だけ出した分成果も期待するから、ついつい子供に口うるさくなる
「勉強しろ〜〜〜。」
70名無しさん@HOME:02/10/28 23:41
月は把握できないが小5で年間100マソほど。
来年は多分もっと金額が増す。
7160:02/10/28 23:45
>>68
世帯収入は夫が800マソ(税込み)私がパートで100マソ
合計900程。
住宅ローンもあるので月に5万、ボーナス時30万が貯蓄の限界。
(終身保険や年金保険、学資保険等は除いての金額)

ついつい家族で出かけると出費もかさむんだよね…。
もうちょっと貯蓄したい(´・ω・`)
72名無しさん@HOME:02/10/28 23:46
>>71
そんなんでよく子供つくれますね
73名無しさん@HOME:02/10/28 23:48
>>72はもっと素晴らしい家庭環境で育ったのか?
74名無しさん@HOME:02/10/28 23:48
>>72
煽りは他所へ行ってやってくれない?
ようやく本題に入れそうなのにさ。
75名無しさん@HOME:02/10/28 23:52
>>71
なら生活費に住宅ローンも合わせて600万くらい使っているってこと?
住宅ローンの支払い金額が結構多いのかな?
76名無しさん@HOME:02/10/28 23:55
60さん。煽りにめげず帰ってきて・・・
>>1が煽りなのに本題もなにもないさ
文句があるなら他へ行くか、自分の好みのスレ建てたら?
どうせ煽りしかいないスレだし
80名無しさん@HOME:02/10/29 11:29
>>60
塾へやる時間がもったいないので、塾へ行かなくても良い私立へ入れました。
おかげで、勉強は学校だけで済んでいます。
学費やその他習い事等の教育費で年間200万くらいだと思います。
81名無しさん@HOME:02/10/29 11:51
何とかして子供の教育費を捻出しようって家庭はマシだと思う。
それより公営に住んで、塾にも通わせず授業妨害する子の親を
小1時間問い詰めたい。無責任にガキ作るなよと。
82名無しさん@HOME:02/10/29 11:59
公営は補助されるばかりだからね〜。
児童手当もたった5000円だけど、年間で考えたら60000円だからね。
低所得者は子が増えたほうが生活楽になるもんね。
だからボコボコ産むんだよね。
83名無しさん@HOME:02/10/29 12:02
>>81
公営(都民住宅)だけど子供を私立へやってますが何か?
84名無しさん@HOME:02/10/29 12:03
>>82
低所得者には中国みたいに産児制限したらいいのに。
85名無しさん@HOME:02/10/29 12:10
>>84
中国では制限しても言うこと聞かずにポコポコ産んでるのは低所得者ばかりです。
86名無しさん@HOME:02/10/29 12:16
へー。言うこと聞かないのもいるんだー。中国
87名無しさん@HOME:02/10/29 12:16
日本は子供が減ってるから、税金だけでなく、一人子供成人まで無事に育て上げたら、100万もらえたら良いのに
ドキュソ親の虐待もなくなるかも。
88名無しさん@HOME:02/10/29 12:21
死なないように頑張るかもしれないけど、虐待は減らないだろ。
でも100万くらいは欲しいな。
ちゃんと社会に恩返しするしね。ほとんどの人は。
>>58
マジレス カメレス
国立はどの学部、学科全て同じ金額です。
90名無しさん@HOME:02/10/29 12:34
>89
施設(実験の)使用料みたいなのがあるじゃん理系には。
何て項目だったか忘れたけど。
91名無しさん@HOME:02/10/29 12:54
医学歯学は教科書代が馬鹿高い。
92名無しさん@HOME:02/10/29 12:58
>87
ドキュソが増えても困るんだって。
93名無しさん@HOME:02/10/29 13:03
ふつう、一人育て上げる教育費考えたら
子供ボコボコ産めないだろ!!!
>88
同意。
国も子供産め産めっていうなら、優秀なら教育費
無料にしるとか、考えてくれ。
94名無しさん@HOME:02/10/29 13:06
>>88
そんな中途半端な金額もらうよりも年金満額とか
老後の心配がまったくないくらいの保証が欲しいな
95名無しさん@HOME:02/10/29 13:10
>>88
ちゃんと恩返しもしない、所得税免除で公営に住むような子に育ったら?
その場合は親の年金支給停止?
>>95は育ちが悪く知的レベルの低い単細胞の予感
97名無しさん@HOME:02/10/29 13:15
>95
確かに「社会への恩返し=納税」なんだよね。
98名無しさん@HOME:02/10/29 13:17
>95
禿同。
公営住まいなんか所得税免除世帯は多いし
その上年間100万以上税金で補助されてるのと同じだもんね。
借金して子育てした上、子世帯も同じ低所得者だったら…
>>97-98
あらら、このスレって意外と恵まれない人への慈善とは
縁のない庶民階層の人って多いのね。
お気の毒だわ。
100名無しさん@HOME:02/10/29 13:24
お金がかかるのが嫌なら 作るなよ
子供は親を選べないんだよ
作った以上は全責任を負うのが親の 人間の責任だ
>>100
あらあら、今度はずいぶん野性的な論理をお持ちの方がいらしたわ。
どこかの孤島かジャングルの奥地にでもいらっしゃるのかしら?
>>90
ゴメン。
入学金、授業料が国立は同じ金額です。
103名無しさん@HOME:02/10/29 13:34
ちょっと調べてみた。
国税庁のホームページに載ってたから。
平成13年の給与所得者の平均年収(男性)

20代前半→280万
20代後半→388万
30代前半→483万
30代後半→567万
40代前半→627万
40代後半→668万
104名無しさん@HOME:02/10/29 13:35
貧乏人は繁殖しちゃあ いかんだろう
105名無しさん@HOME:02/10/29 13:36
意外に安いんだよね。
106名無しさん@HOME:02/10/29 13:36
>>101
アマゾン出身ですが何か?
107名無しさん@HOME:02/10/29 13:36
小梨税取ったらいいのに。
108名無しさん@HOME:02/10/29 13:37
>>103
全国平均?
地域格差がかなりあるから一概に参考とするには無理があるような
109名無しさん@HOME:02/10/29 13:38
子供にかかる費用で税金から出てるのもあるんだから
子蟻税も取れって言われるよー。
110名無しさん@HOME:02/10/29 13:38
>>107
それを言うと、「小梨は既に相当高額取られてる」と言われます。
111名無しさん@HOME:02/10/29 13:38
税金の扶養控除38万を100万に引き上げ、配偶者控除、特別配偶者控除、基礎控除なしにする。
あと最低税率20パーセントに引き上げる。
112名無しさん@HOME:02/10/29 13:38
>108
それなら自分で調べれば?
113名無しさん@HOME:02/10/29 13:39
40年後に幸せな生活が送れてますように< 自分
114名無しさん@HOME:02/10/29 13:39
>>112
どっかのサイトで見たことあるけどメンドイ スマンナ
115名無しさん@HOME:02/10/29 13:39
111に すごく胴衣
116名無しさん@HOME:02/10/29 13:40
>>109
でも子供にかかる費用の税金は子蟻も払ってて
その上子育てしてるんだからやっぱり小梨の方が
貯金は出来るし経済的には有利でしょ
117名無しさん@HOME:02/10/29 13:42
>>107
でも独身は今でも既婚者より税率高いよ。小梨家庭も高額所得者になればなるだけ
控除無い分税金高くなってるし。

子供がいるわけでもないのに、公立学校や私学助成金なんかの子供の為のインフラ
整備の分まで税金で負担。

独身や子無しは、税金のうえでは今でも貢献者であり被害者なんだから
これ以上負担を増すのは変。
118名無しさん@HOME:02/10/29 13:42
子蟻だけど116の考えはチョト
116も貯金すれば良いだけじゃん
子供がいるからできないのはビンボウってだけでしょ
119名無しさん@HOME:02/10/29 13:43
>116
子育てするのは自由意志なんだから
子育てのしんどさを小梨に押し付けるのは筋違いだと思うよ。
もしかして、うっかりデキ婚?
120名無しさん@HOME:02/10/29 13:44
>116
そう考えるなら子供作らなきゃいいんですよ
121名無しさん@HOME:02/10/29 13:44
116でき婚でしょう?
122名無しさん@HOME:02/10/29 13:45
>>118
それいっちゃおしまいじゃない。
これからの日本を背負っていく子供が少なくなるから問題なのに。
123名無しさん@HOME:02/10/29 13:45
>116
子育てしているから不利だなんて
116の子供は可愛そうだあ
124名無しさん@HOME:02/10/29 13:46
その上子育てって、、
同じ子蟻 ハジュカシ
125名無しさん@HOME:02/10/29 13:46
>>118-121
ダメだコリャ レベルが違いすぎて話にならんわ
まともな人が来るまで落ちるわ
126名無しさん@HOME:02/10/29 13:47
>122
ただ単に子の数だけ増えても無意味です。
仕事もしない、あるいは納税もできないような国民が増えるなら
能力の高い移民を迎えたほうがマシなんだって。
127名無しさん@HOME:02/10/29 13:48
日本を背負う子供と足引っ張る子供

しっかり育ててよ>116
128名無しさん@HOME:02/10/29 13:48
これからの日本を背負ってく??
これから 老人も 大人も 子供も
自分で生きてかなきゃ 国も他人もみてくんないよ
129名無しさん@HOME:02/10/29 13:49
116=125

おまえはもうこんでよし
130名無しさん@HOME:02/10/29 13:49
そっか。
公立行って、税金使って、大人になっても税金払わない人は日本の不良債権ってこと。
131名無しさん@HOME:02/10/29 13:51
しかし、ここまで不景気が続くとは思ってなかった。
経済的理由で私学の退学者が増えてる。
6年〜10年それ以上の継続した負担はすごい。
こんなはずじゃなかったのにって親も多いと思う。
132名無しさん@HOME:02/10/29 13:52
>>130
さらに公営住宅なんかで育てられてたらもう…。
育て上げるのに税金を投入したコストほどの
納税者になれるとも思わないし。
133名無しさん@HOME:02/10/29 13:52
>>125
あなたの言うまともな人は50000万年待ってもきません
134名無しさん@HOME:02/10/29 13:53
>>130
私立にも助成金が行ってるから日本の学校へ通ってる人はみんな税金使ってるよ。
保育園も幼稚園も、私立の小学校も中学校も高校も大学も全部税金使ってるよ。
135名無しさん@HOME:02/10/29 13:53
これからもずっと不景気だよん
良くなる材料ないもんね
国狭い 資源無し 英語しゃべれず モラル最低
日本は終わりだ
136名無しさん@HOME:02/10/29 13:54
>134
私立への助成金の額と公立学校に投入されてるコストと
比較しますたか?
137名無しさん@HOME:02/10/29 13:54
人生設計をちゃんと考えて子作りしている人もいるんだから
何も考えずに産んで焦ってる人は倍額納税してほしいね。
138名無しさん@HOME:02/10/29 13:55
話がジュレてきたぞ
139名無しさん@HOME:02/10/29 13:55
>135
でもある所には今もお金ってあるからねー。
今までの総中流意識がただの幻想だったってことだね。
140名無しさん@HOME:02/10/29 13:56
選択小梨で正解だったか・・
141名無しさん@HOME:02/10/29 13:57
お金は寂しがりやなので いっぱいある所にあつまります
142名無しさん@HOME:02/10/29 13:58
>>136
どゆこと?
金額は知らないけど私立に税金使うのっておかしくない?
税金使って欲しかったら公立行けばいいことでしょ?
我が儘いってぜいたくな教育が欲しいんだったらそれなりの
お金払うしかないのは資本主義社会じゃ当たり前なのに
助成金なんて変でしょ?
比較する以前の問題じゃない?
143名無しさん@HOME:02/10/29 13:58
選択小梨正解
わたしも1人っ子にしといて良かった ホッ
144名無しさん@HOME:02/10/29 13:59
142はビンボウ子蟻?
145名無しさん@HOME:02/10/29 13:59
>142
教育は公共性が高いから税金が使われるのは全然おかしくないですよ。
塾にまで税金投入されたら変ですけどね。
146名無しさん@HOME:02/10/29 14:00
>>140
これから子育て始める負担を考えたら
正解かと思うが・・・
子供から学ぶ事も多いので
可能ならば、親になるほうを選んで欲しい。
147名無しさん@HOME:02/10/29 14:00
142は高卒以下かと
148名無しさん@HOME:02/10/29 14:00
142=116
149名無しさん@HOME:02/10/29 14:03
>146
社会全体の先の見通しができない今の状況では
「可能なら」とはならないな。
150名無しさん@HOME:02/10/29 14:03
>>145
先進国で私立に税金使ってるのは日本だけ
だから社会主義だと言われるんだよ
塾に税金?今の私立への助成金も本質は同じ事だよ
151名無しさん@HOME:02/10/29 14:04
>150
理屈こねても現実は現実
152名無しさん@HOME:02/10/29 14:04
授業妨害するようなドキュソガキにも無料でテキスト
配る必要ないだろうにっていつも思ってます。
153名無しさん@HOME:02/10/29 14:05
>152
それはそんなクソガキを育てた親が悪い
154名無しさん@HOME:02/10/29 14:06
>150
それを言ったら税制から手をつけなおさなきゃならんだそ。
寄付行為に関する税制面での優遇策があるから先進国の私立は
国からの助成金要らないんだよ。
155名無しさん@HOME:02/10/29 14:07
おいおい、登場が早すぎるよ。>>116
156名無しさん@HOME:02/10/29 14:07
中学校ですでにどうしようもないのも多い。
公立もっとしっかりしてくれ。
157名無しさん@HOME:02/10/29 14:08
>156
だから親の責任だって。
無計画に子供作るヤシがちゃんと躾できるわけないじゃん。
158名無しさん@HOME:02/10/29 14:09
ビンボウ人には 免許証 選挙権 パスポートは与えない
住まいはもちろん団地
所得税なしで消費税20lでOK
159名無しさん@HOME:02/10/29 14:09
>150
日本が欧米並みの税制、社会保障制度になったら
ドキュソはいよいよ貧しくなるだけだよ。
それでもいいの?
160名無しさん@HOME:02/10/29 14:10
>>158
激賛同
161名無しさん@HOME:02/10/29 14:11
159それでいい!
貧しいものは草でも食っとけ
162名無しさん@HOME:02/10/29 14:11
貧乏人にパスポートなんて最初から無用じゃん
163名無しさん@HOME:02/10/29 14:13
ビンボウ人ほど グアムに行きたがる
164名無しさん@HOME:02/10/29 14:21
行きたがるのと実際に行くのは別ってことで
165名無しさん@HOME:02/10/29 14:27
貧乏人はサラ金に金かりてでも海外行くんだよ
166名無しさん@HOME:02/10/29 14:32
借金してでも行くとは。。
その借金を生活費にすればいいのに。
167名無しさん@HOME:02/10/29 14:42
ビンボー人は金の使い方知らないし、貯め方も知らない。
だからパチンコにはまる。
168名無しさん@HOME:02/10/29 14:42
貧乏人が公営住まいでボコボコ餓鬼産むのと同じ。
収支のあった生活ができないだよ。
169名無しさん@HOME:02/10/29 14:43
金の使い方がわからないから貧乏なんだな
170名無しさん@HOME:02/10/29 14:43
>>154
言われてみれば、確かに
寄付行為に高額な税金を要求するのも日本だけ?
やっぱ寄付行為の発想が政治屋だから?(;´Д`)ナサケナイ
ただそれでも私立は助成金もらった上に父兄からも寄付募ってるのに
奨学金制度って高校以上で、小中高校にはないですよね?
低所得者層で私立附属小に通ってる子の話聞いたことないんですが・・
助成金もらうならなおさら欧米のように奨学金で低所得者層の優秀な
子女にも機会を与えるべきだと思うんですよね。

>>159
個人的には資本主義社会とは本来そう言うものだと思ってます。
ただその場合は、重複しますが、やはり欧米のようにノブリスオブリージェ
じゃないですが、持てる者が恵まれない者へ寄付や慈善活動など
社会貢献するべきだとも思います。
今の日本で金持ちと言ったら企業ですけど、利益に関係ない場所での
社会貢献度ってバブルの時もなかったですよね。
171名無しさん@HOME:02/10/29 14:44
清貧だっているんだ。
165や167はDQNでしょ。
172名無しさん@HOME:02/10/29 14:48
>>170
税制面の話をし始めたら必ず出てくるのが年金や保険制度の話。
日本みたいに恵まれた保険制度の国はないし、年金にしても
1階部分で自営業者を十分過ぎるほど支えてますからね。
桁知らずのお金持ちって日本には他の外国ほどいないでしょ。
173名無しさん@HOME:02/10/29 14:49
小中は義務教育だから奨学金は要らないでしょ。。
174名無しさん@HOME:02/10/29 14:50
>171
清貧というと研究職の公務員とか?
でも彼らも所得税納めるくらいの収入はあるからね。
公営にはなかなか住めないでしょ。
175名無しさん@HOME:02/10/29 14:51
>170
中学校でも私立だと学校によっては奨学金制度ありますよ。
授業料免除とかね。
176名無しさん@HOME:02/10/29 14:59
清貧だろうとDQN貧乏だろうと
金がないのに子供を作ったら更に貧乏になるのは同じ。
177名無しさん@HOME:02/10/29 14:59
金が無いのに子供作るのってある種の幼児虐待
178名無しさん@HOME:02/10/29 15:00
無計画な子作りって、所詮子供はペット代わりの自己満足だからね。
179名無しさん@HOME:02/10/29 15:02
犬猫なんかのペットの寿命は20年もないけど
子供は22年あるいはそれ以上かかるもんね。
教育も受けさせないとならないし。
ノブリスオブリージェは宗教もからむから、その考えそのものでは日本に
根付かないですよ。たとえばアキカン傍らに、宗教画を道路に描く人とか
外国には多いし(無芸で「おなかすいています」って書いた紙をただ
見せる人もいるが)、ちゃんと普通の通行人がカンに小銭を入れていきます。
お金持ちが与えるだけがノブリスオブリージェじゃないと思うけど。

日本で慈善活動といっても規模があるのはせいぜい救世軍の社会鍋でしょう?
(黄色シャツ・夏の恒例テレビはありゃー慈善じゃありません。ギャラでます)
万人が何らかの形で慈善に関わる思想も根っこに宗教があるから。
そういう「いいとこ」だけを見ても、日本に持ち込むのは無理と思われ。
日本の資本主義は限りなく社会主義の理想に近い形であって、よそさんとは
違うとも思う。>172に同意
181名無しさん@HOME:02/10/29 15:09
少子化を憂うのもいいけど学力低下の方が問題かも。
今後しばらくの間は少子化に歯止めかからないわけだし
その間、どうしのぐかってことが全然議論されてないのが不思議。

個人的には、やっぱり飛び級制度や能力別クラス、奨学金制度の
充実を図って、1人でも多く能力の高い子を育てるべきじゃないかと。
ドキュソに月5000円優遇するのを止めて、その分能力別クラスを実施したり
奨学金制度を完備するほうがなんぼかマシだと思う。
182名無しさん@HOME:02/10/29 15:14
ドキュンが今までもらっていた新渡戸稲造ブロマイドを
飛び級や奨学金制度に使ってくれるならもういいです
なんて言うもんか(w)
183名無しさん@HOME:02/10/29 15:21
少子化っていっても産めばいいってもんじゃないしね。
184名無しさん@HOME:02/10/29 15:22
そりゃ、危険だ
185名無しさん@HOME:02/10/29 15:23
所得制限以下だと
5000×12ヶ月×6年で36万も貰えるんだよね。

児童手当
ttp://www.city.nerima.tokyo.jp/guide/ikuji/jidoteate.html
186名無しさん@HOME:02/10/29 15:27
でもドキュソはただ産んだだけで国に貢献したつもりになってるし。
187名無しさん@HOME:02/10/29 15:29
産めよ増やせよの時代がまだ続いてるってことかい?
中国でさえもう一人っ子政策だっつうのに、中以下かい!
188名無しさん@HOME:02/10/29 16:07
確かにある程度の数は必要だけど、ドキュソばかりの最貧国になってもなー
189名無しさん@HOME:02/10/29 16:15
ああ、中国人に変わりたい(北京、上海限定
15年前の活気があるぞ
190名無しさん@HOME:02/10/29 16:20
>>189
顔つきも、日本人ってボワーンって感じだけど中国人って(美人限定)キリッとした
いい顔の人が多いよねえ
日本って、なんだかんだ言っても、やっぱり経済的に豊かで、平和ボケで緊張感ないんだろうなあ
191名無しさん@HOME:02/10/29 16:23
昭和30年代に戻りたいよね(未経験だけど
夢があったような気がする
昭和30年代はいいかもね、貧しいけど未来があって。
193名無しさん@HOME:02/10/29 16:29
児童手当もらうような所得の世帯には産児制限すればいい。
194名無しさん@HOME:02/10/29 16:38
産児制限できるあたまがない<DQS貧乏世帯
195名無しさん@HOME:02/10/29 17:00
小梨税ですべて解決♪
196名無しさん@HOME:02/10/29 17:08
>小梨税
カネで解決できるならウチはその方が助かる。
育てる手間がばかにならない。
だねー金っちゅーより実質育てるのが大変だよ
子だくさん家庭はそういう意味では尊敬する
うちは一人でも手いっぱい
198名無しさん@HOME:02/10/29 17:12
産める体と意思がある方には産んでもらって
小梨には税金たくさん払ってもらって
これで問題は解決!
一人だから精一杯なんだと思うよ。子沢山家庭は兄弟で面倒見るからある意味楽そう。
200名無しさん@HOME:02/10/29 17:20
>197
子沢山家庭が子に手をかけてると思えないけど
201名無しさん@HOME:02/10/29 17:21
その代わり、犯罪を犯すような子供や
引きこもって学校にも通わない、など
社会のためにならない子供を育ててしまったら
国から援助されたお金は全額返金する、と。
202名無しさん@HOME:02/10/29 17:24
ここは中国人がなぜ世界中でのさばってるかしらない馬鹿女が多いな。
何が顔がキリッとだよW
ありゃ小金稼ぐんで必死なだけ。
人も騙すし陥れるのもいとわないのがチャイニーズだよ。
そこで単純に一人っ子政策なんて半端なもん導入したから大変。
甘え放題の金持ちの馬鹿ガキ、物心ついたときから盗人やってる貧乏の子沢山の両極端だ。
羨ましがってる馬鹿主婦は移民しろ!
日本にはお前らがいなくてもまったく問題ない
203名無しさん@HOME:02/10/29 17:25
>198
そうすると優良種が残らないよー
204名無しさん@HOME:02/10/29 17:26
>>200
手をかけてるってことではなく実際飢え死にさせずに育ててはいるじゃん
そのへんに転がしといたらすぐ死んじゃうんだよ、子供って。
205名無しさん@HOME:02/10/29 17:27
優良種ばっかじゃ社会は回っていかないしさ
206名無しさん@HOME:02/10/29 17:27
>204
最低限のレベルの「子育て」を語ってるのね。(藁
207名無しさん@HOME:02/10/29 17:27
お勉強のできない子
いじめをする子
秀でた一芸を持たない子
顔の可愛くない子
健康状態の悪い子
・・・なども、援助金返還条件に該当するな(w
ヒトサマから金を取ろうってなら
カネを掛けても惜しくないと思わせる子供を育ててもらわんとね。
208名無しさん@HOME:02/10/29 17:27
>205
不良種ばかりだと最貧国だよ
209名無しさん@HOME:02/10/29 17:29
>>201
いいね。
んで優秀な子供を育てたらその親の老後は国が面倒見てくれるとか♪
210名無しさん@HOME:02/10/29 17:30
>207
国民の義務=納税だから

不細工でも健康状態悪くてもいいんだって。
整形すれば顔は直るし、ホーキンスみたいな天才もいるからね。

要は「ヴァカは要らない」ってこと。
211名無しさん@HOME:02/10/29 17:30
>>208
適度に混ざるのがいいのではないかと。
てか自然にそうなるようにできてるような気がする。
212名無しさん@HOME:02/10/29 17:30
ドキュソがんがれー
213名無しさん@HOME:02/10/29 17:31
>207
顔の可愛くない子も入るんですか?
ひどいわ・・
214名無しさん@HOME:02/10/29 17:31
ドキュソの一芸=ゆすりたかり
215名無しさん@HOME:02/10/29 17:31
>>206
そだよ、TVで観る子だくさん家族の話でしょ?
あれでも子供殴り殺すような親が多い今日この頃では
マシなほうなんだなあと思って観てるよ。
216名無しさん@HOME:02/10/29 17:33
>>211
そうだねー自然な状態が一番良いと思う。
だけどより自然に近い状態を作り出すなら
過剰な社会保障は有害だよ。

本来、貧乏人が子供を作っても、まともな食事も得られず
衛生面でも問題ある環境でしか育てられないから、ドキュソは
自然淘汰されるものだもんね。
217名無しさん@HOME:02/10/29 17:34
>>207
犯罪者以外なら別にいいんじゃないの
218名無しさん@HOME:02/10/29 17:37
ドキュソは自然淘汰されないでしょ。
現に子だくさんじゃん。
自然淘汰されていくのは小梨さんたち。
219名無しさん@HOME:02/10/29 17:37
一切国の補助なしに生んで育てるなら
犯罪者以外はどうぞご勝手にって思う。
貧乏や環境が悪くて子供が伸びないならば
チャンスを与えるのも福祉の仕事。
221名無しさん@HOME:02/10/29 17:38
児童手当、公営住宅がなかった場合のドキュソの行動

デキ婚でケコーン → 家賃出すだけの所得無いので親と同居

→ 親に子を預けて共働き → 親と同居のためセクース頻度低下

→ 子が小学校に入り、塾の費用等がかかり始め2子を諦める

→ ドキュソ少子化
222名無しさん@HOME:02/10/29 17:39
子供を持ちやすい環境整備っていうと
すぐ補助金とかって政治家は考えるみたいだけど
お金の問題だけじゃないんだけどな、
ウチが子供を持たない理由って。
223名無しさん@HOME:02/10/29 17:39
昔と違って地域社会が崩壊して核家族が増加した現代での育児負担は
ほとんど母親一人にのしかかっているのだから、簡単に大家族時代と
比較されても困るよね。
だから、いっそ小梨とか学生に保育ボランティアを義務づけて、誰でも
保育園に午前中だけとか午後だけとか預けられるようにすれば良いと
思うな。そうすれば密室で育児不安を抱えて虐待することもないし
公園のママ友づきあいで悩むこともないし良いんじゃないのかなあ?
224名無しさん@HOME:02/10/29 17:40
あのさ。子供の進路、学歴はいいけど、
ここであーだこーだ言ってる母親の学歴知りたい。
中卒高卒じゃないよね?
225名無しさん@HOME:02/10/29 17:40
小梨に子供預けるなんて考えただけでもガクガクブルブル))))))
あーだこーだってどのレスのことだか
227名無しさん@HOME:02/10/29 17:41
子供嫌いな人がボランティアに来るかも知れんし。
不妊さんが子供を見て悲しくなるかもしれんし。
228名無しさん@HOME:02/10/29 17:42
児童手当、公営住宅、頼れる親元がない場合のドキュソの行動

デキ婚でケコーン → 風呂なし共同トイレのボロアパート暮らし

→ その日ぐらしのため満足な栄養・休息取れず → 病弱な子出産

→ 衛生環境の悪さから子、病気がちに → 第2子作るよゆうなし
229名無しさん@HOME:02/10/29 17:43
>223
そういうシステムになっても預けない親はいると思うよ
「私が一人で育てる」とやっきになっている人が多いもの。
そして育児でもんもんとしている。
預けること=悪いことと思っている親が多いし、
たとえばトメとかに「信じられない」と言われている親も多い。
230名無しさん@HOME:02/10/29 17:44
>>223
国から出産を強制されたの?
じゃなきゃそこまで他人に求めちゃだめでしょ。
小梨なんかに自分の子預けたくないよ。
抱き方もわからないだろうし。
保育園はただでさえ評判悪いのに、しかも小梨がボランティアかよ!
ぜーったいヤダね。まともな子が育たん。
小梨税でいいよ、もう。
232名無しさん@HOME:02/10/29 17:48
>>229
そういう真面目な人ほど危ないよね。

>>230
日本ってそう言う人が多いから子育てしにくいとつくづく思う。
ヨーロッパにいた時にそんなこと言う人はいなかったよ。
子供は社会で育てるって考え方がしっかりしてるからね。
子供に対して親の責任と社会の責任がちゃんと分担されてるから
親が必要以上に気負わなくて良いんだよね。
233名無しさん@HOME:02/10/29 17:49
「で、いいよ」だと(w
234名無しさん@HOME:02/10/29 17:50
少々落としてもいいなら
ボランティアに参加してもいいよ。
235名無しさん@HOME:02/10/29 17:51
子供は社会で育てる、ってほんとにそうだなあ。
自分には何の関係もないと思って貧乏子蟻叩きに熱心な小梨に
聞かせてやってほすぃ。
236名無しさん@HOME:02/10/29 17:52
>>234
結構だから早く自然淘汰されちゃって
237名無しさん@HOME:02/10/29 17:53
お金も払わないしボランティアもしないよ。
238名無しさん@HOME:02/10/29 17:54
頃されても文句言いません、という誓約書つきなら
小梨ボランティアするよ。
そもそも小梨に子供の面倒見させようなんて親なら
子供がどうなっても最初から平気なんだろうけどね。
239名無しさん@HOME:02/10/29 17:55
>235
だって、正直関係ないよ。
他所の子がどうなろうかなんて。
子供を持ってるお宅だってそうでしょ?
他所の子供がどう育とうと
それは他所の家の教育方針。
まさか、あれこれクチはだせんでしょ?
240名無しさん@HOME:02/10/29 17:56
小梨ボランティアに賛成してる人なんていないんだけど
つか皆嫌がってるんだけど
なんでそんなに食いつきがいいの<小梨
241名無しさん@HOME:02/10/29 17:56
せっかく降ってきたネタは
大切にしないといけませんよ>240
242名無しさん@HOME:02/10/29 17:57
>>239
ww
教育方針のような個人的な事柄と
子育てというような国家的な事柄はスケールが違うと思う。
243名無しさん@HOME:02/10/29 17:57
ほら、ごらん。自分の最終学歴晒すと恥ずかしいんでしょ?
そんな人が、子供に何を期待できるのさ?
244名無しさん@HOME:02/10/29 17:57
>>232
ヨーロッパって一体どこの国?
ラテン系の国は母子密着型だよ。何言ってるの!?
>>243
誤爆?
246名無しさん@HOME:02/10/29 17:59
>242
社会として関わるということになると
自分ちの教育方針だけでは
子供が育てられないということになるのよ。
つまり、あれこれ他人の介入があるということ。
それが甘受できない人は
子育ての社会化を語れないと思うよ。
247名無しさん@HOME:02/10/29 18:01
>>246
どうしてそうなるのか謎
248名無しさん@HOME:02/10/29 18:01
子育ての社会化?
社会化しなくていいです。
子供のことは夫婦で考えて、お教室通ったり
学校選んだりしてますから。
249名無しさん@HOME:02/10/29 18:01
そだね。今でも、しつけの悪い自分の子供が他人に注意されただけで
キーッって逆切れするお母さんいるしねえ・・・
都合のいいときだけ社会で関わるべきってのたまわれても
そんなの責任負えませんって正直思うね。所詮他所の子だし。
250名無しさん@HOME:02/10/29 18:02
想像力がない人には謎でしょうね。
251名無しさん@HOME:02/10/29 18:02
社会で関わるべきって意味がわかってない人が多いね
252名無しさん@HOME:02/10/29 18:03
関わり方の定義があいまいなままで話をしてるからじゃない?>251
253名無しさん@HOME:02/10/29 18:04
まあいいか。小梨さんは社会のことなんか考えたこともないだろうから。
254名無しさん@HOME:02/10/29 18:07
横からでごめん。
その「関わり方」というのは

・近所の子でもびしっと叱る、という意味で
 親以外の人間が子育てに参加する
・託児所とか学童保育などの制度面で
 社会が子育てに関わる
・小梨税みたいに、子育てに関わってない人から
 強制的にカネを拠出させて間接的に子育て支援する
・その他・・・・・

のうち、どれの話をしているのかよく分からなかったよ。
255名無しさん@HOME:02/10/29 18:08
どうせ社会のことを考えてセクースしてるんでもないだろうに(w

・・・なあんて返されるのがオチだよ、253みたいなレスって。
256名無しさん@HOME:02/10/29 18:11
社会ノタメニ勃テマシタ
社会ノタメニ濡レマシタ
257名無しさん@HOME:02/10/29 18:20
>>251
間違った個人主義で、すっかり自己中が身に付いちゃった人かも
258名無しさん@HOME:02/10/29 18:21
マジレスしていい場面かどうか分からんけど(w

>254
一つ目の奴は、特に都市部では結構難しそうな気がする・・・
二つ目の方がまだ実現しやすいような・・・
三つ目はネットでよく見るけど、実現するとなると大論争になりそう。

自分の子供を持ってても、他所様の子供に注意するときって
すごく気を遣っちゃうもんなあ・・・
259名無しさん@HOME:02/10/29 18:22
議論に負けると人格攻撃をして溜飲を下げる、
よくあることですがみっともないですよ。
260名無しさん@HOME:02/10/29 18:23
>>254
他人の子でもびしっと叱る
親が側にいたら親も叱る
でもそうじゃないときは可愛いと声を掛けたり手助けしたり
こんなこと日本でも昔は当たり前だったんだけどね
だから非行に走る子供でも、他人のおっさんに説教されて
立ち直ったりそんなことができたんだけど
今なんかは小さい時から他人に叱られる経験がないから
外でも他人の目など気にしない人増えたよね
261名無しさん@HOME:02/10/29 18:28
低所得者は社会のためを思って子を産んでないでしょ。
社会貢献度を考えたらパイプカットするって。
所得税いくらおさめてんだか。
262名無しさん@HOME:02/10/29 18:33
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
263名無しさん@HOME:02/10/29 18:39
【経済】教育費負担、年収の3分の1に−国民生活金融公庫調査
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1035881687/
264名無しさん@HOME:02/10/29 19:42
>>263
結婚する前からこういう事を知っておいて欲しいもんだ。若い人たちに。
でも現実は、手遅れになってから気付く。
265名無しさん@HOME:02/10/29 19:47
はっきり言って養育費は抑制できない。
産まれてしまった時点で、安くても2000万以上の支出は確実。
だから、産む前の計画にすべてがかかってる。
266名無しさん@HOME:02/10/29 19:48
だから究極の抑制は子供を作らないこと?
267名無しさん@HOME:02/10/29 19:51
せめて、人数を抑えるとかね。
一人っ子は可哀想とか聞くとぞっとする。

268名無しさん@HOME:02/10/29 19:58
>>267
一人っ子じゃかわいそう
やっぱり子供を二人以上産んで育てて一人前になれるのよ(w
269名無しさん@HOME:02/10/29 19:58
267さんってパート1の結論を導いた人?
人違いだったらごめん
270名無しさん@HOME:02/10/29 19:59
番号間違えた267さんじゃなくて265さんでした
271名無しさん@情報:02/10/29 19:59
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆家族に自慢できるお金を稼いでください☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今の生活や将来に不安や不満を抱いていませんか?
「なにかしなくては」でも自分にはなにができるのか...
http://travailathome.net/andinf/

ある人は、人生が変わりました。
ある人は、夢のマイホームを手に入れました。 
ある人は、借金を返すことが出来ました。
ある人は、サイドビジネスでの副収入が50万を超えました。

■貴方にも見つけられる新しい人生!■
新たな一歩を踏み出した事で、別の人生を手に入れた人達のstory
http://travailathome.net/andinf/
272名無しさん@HOME:02/10/29 20:01
1に該当するから子供生みました。という人は1人もいないのかな
反発ばかり多いみたいだけど
273名無しさん@HOME:02/10/29 20:07
あと8年のりきれば・・・
今子供は中学と高校。(公立)今まではたいしたことない
(というか何とかやってこれたよ)問題は大学・・(行くといえば)
何とか国立行ってほしいよ。もし私立になれば教育ローンか
奨学金借りるよーん!
274名無しさん@HOME:02/10/29 20:10
>>273
あと8年じゃなくて、もう少し長いスパンで見てみる気はない?
あと30年とか。
275名無しさん@HOME:02/10/29 20:13
>274
30年?何故?
276名無しさん@HOME:02/10/29 20:14
結婚式の費用を援助する家庭って
結構多いように聞くけどどうなんだろう。
学校出した後も子供にお金が掛かりそう・・・
277名無しさん@HOME:02/10/29 20:19
>>275
あなたも旦那さんも、今から30年以上生きるでしょうきっと。
278名無しさん@HOME:02/10/29 20:19
あぁ、そういうことね。結婚式などの費用は出せる範囲内でするよ〜
私ら夫婦じたい、両方の親とも貧乏なんで学費の負担(大学)や
結婚費用、住宅取得時等の援助0だったんで、それを思えば
たいした気負いはないですよ〜
279名無しさん@HOME:02/10/29 20:20
>277
あぁ、自分達の老後ということね・・?退職金と年金がもらえないと
アウトですね!
280名無しさん@HOME:02/10/29 20:22
>>276
それは今の50代60代の親にはゆとりがあるからでしょう。
無い袖は振れないので、今の小学生中学生が大人になる頃には
そんな習慣(?)はほとんど消えてるかも。
281名無しさん@HOME:02/10/29 20:27
Q1.老後資金はいくらかかるのだろう?

A1.一般的なサラリーマンが退職されてから、平均寿命までの間に
   ご夫婦2人で必要な生活資金をみてみますと平均水準で約1億1,000万円だといわれています。
282名無しさん@HOME:02/10/29 20:35
そんなに子供育てた他に家も持って残せる人なんていないでしょう。
なるようになる!と開きなおるしかないさ!
283名無しさん@HOME:02/10/29 20:43
開きなおっても厳しい現実は目の前だよ。開き直りより工夫のほうが必要かと。
284名無しさん@HOME:02/10/29 20:45
ろくな計画も立てずに子供を産んでしまった人の取るべき行動。

1、収入を増やす
2、支出を減らす

285名無しさん@HOME:02/10/29 20:45
どーもこの板では、他所様に子供産んで欲しくない人が
よく徘徊しているようですね。
なんでわざわざ他所の子作り止めたがるかなー?
ほんとは羨ましいの?
286名無しさん@HOME:02/10/29 20:48
>>285
そうじゃないでしょ。
計画性のない出産は無謀、っていう事実を言ってるだけのこと。
羨やむとか妬むとかは一切無し。
287名無しさん@HOME:02/10/29 20:50
>>284
1、パートやバイトでなく資格を取るなどして400-500万の年収を妻が稼ぐ
2、子供に高学歴を与えない。与えるなら特待生待遇か、自力の借金。
288名無しさん@HOME:02/10/29 20:58
>>285
変な気休め言ってもしょうがないでしょ。
289名無しさん@HOME:02/10/29 21:13
計画はしてるけどさ、2ちゃんじゃ年収1000万じゃ子供二人は
無理とか言ってるし、どう考えても非現実的なんだなー。
290名無しさん@HOME:02/10/29 21:17
確かに現実として1000万以下で子供を2人
もしくはそれ以上持っている人はたくさんいるけど
老後年金がゼロだったら
正直、1000万ないと辛いとは思う。
だから、産むのを辞めろとまでは私は言わんけど。
291名無しさん@HOME:02/10/29 21:53
>>289
言ってない。
292名無しさん@HOME:02/10/29 21:55
10月馬単総合成績 点数36・配当59.1倍

1点10000円計算で、
+231000円利益計上です。
回収率は164%でございます。

10月馬連総合成績 点数36 配当46.2倍
1点1万円計算で、
+102000円の利益計上です。
回収率は128.3%でございます。

馬連、馬単の利益確定です。
おめでとうございます。

競馬予想 full house
http://annesse.gaiax.com/home/keiba71

293名無しさん@HOME:02/10/29 21:59
別に貧乏な人が子供生んでも良いと思うけどね。
みんながみんな経済的にしっかりして大学まで行く世の中になったら
今低所得者層がしている仕事は誰がするの?
世の中って上手い具合に出来ていて、ちゃんと分相応の人生が
あるんじゃないのかな?
その中でみんな一生懸命生きればいいと思う。
294名無しさん@HOME:02/10/29 22:02
>>289
年収1000万なら倹約すれば年500万くらい貯蓄(社会保障費含む)できるでしょ。
それに30年続ければ3億にも届くし。
客観的に見て、子供2人を育てるのもギリギリ大丈夫だって、さんざんガイシュツ。
295名無しさん@HOME:02/10/29 22:03
>>293
問題の先送り。
296名無しさん@HOME:02/10/29 22:06
A「客観的な資料に基づいて考えると、平均的な収入の男女では子供の養育費と老後費用は両立できない。」
B「私の周りじゃみんな結婚してんのよ!あんた結婚できないからってねたんでるだけでしょ!キー!」
A「いや、お気持ちは分かりますがあくまでも一般論です。」
B「あたしに子供を産むなって言うの!わかった、あんた子無し兼業でしょ!キー!」
A「・・・・」
297名無しさん@HOME:02/10/29 22:29
>>294
いったいどんな生活になるんだろう?
DQN御用達の公立コース?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
298名無しさん@HOME:02/10/29 22:49
>>297
おぉ。
このスレじゃ、あんたみたいな慎重派は珍しい。
年収1000万あっても油断せずにしっかり考える姿勢がいいね。
299名無しさん@HOME:02/10/29 22:52

もう『副業で失敗や損をしたくない』
やってみたけど『なかなか収入にならない』っていうあなた

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
手取り月収30万無いなら考えてください
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

もちろん人生お金が全てではありません。ただし
人生において大切な時、必ずお金が必要になってきます。
今の生活を何とか変えたい方、明るい未来が開かれます。

http://www.web-atlantis.com/atlas/z/00b.htm
300名無しさん@HOME:02/10/29 22:52
このスレじゃ煽ってる人も煽られている人も1に該当する人はいないんだね
だれも自分はそうだよ。と言わないもん
301名無しさん@HOME:02/10/29 23:27
そんなに考えすぎては子供はホントに産めないよ。
戦後なんて一部の金持ちをのぞき、バラックみたいな
家に住み、食べるだけの生活をしてきた。
じょじょにそういう生活に戻っていくだけでしょ。
別に四角四面に「これだけ用意しなきゃ子供は産めない」と
決め付けることもないでしょ。
むしろ、日本が昔のように戻っていくのなら、子供はいろんな
面で産んでおいた方がいいよ。→無責任な発言

だから、どうなるかなんてわかんないんだって!わからない
ことでウダウダ言って欲しい子供も我慢するなんてナンセンス。
302名無しさん@HOME:02/10/29 23:53
だけど1は貧しくて困ってる
303名無しさん@HOME:02/10/30 00:09
>>302は貧しいの?
304名無しさん@HOME:02/10/30 07:20
>>301
低収入DQNが不似合いな高級外車を買うのと同じ理屈だよ、それじゃ。

>だから、どうなるかなんてわかんないんだって!わからない
>ことでウダウダ言って欲しい車も我慢するなんてナンセンス。
305名無しさん@HOME:02/10/30 07:21
ちなみに、子供より車のほうが安い。
306名無しさん@HOME:02/10/30 07:27
手取りで言われちゃうと参考にならないんだよな。
うち、社宅費、駐車場費、昼食費、財形なんかすべて引かれてくるから、
一般の家庭の手取りに比べたら30万いかないよ。
307名無しさん@HOME:02/10/30 07:32
>>304
人間と車を同列に出来る価値観って・・・
308名無しさん@HOME:02/10/30 08:12
>>294
年収1000万で年間500万貯金できるってどういう生活よ?
もしかして手取りで話してる?
普通年収といったら額面なんだけど。
年間500万貯金できる年収は1200万くらいかな。
だいたい30年続ければ3億というのも何を言ってるのかわからんし。
309名無しさん@HOME:02/10/30 08:17
親の収入に見合った教育を受けさせればいいだけのこと。
無理して背伸びするのがいけないよね。
子供の能力も然り。
お馬鹿ちゃんのお稽古事やお塾は無駄無駄無駄。
310名無しさん@HOME:02/10/30 08:18
>>308
ホラ、2ちゃんだからさ。とくにこういうスレでは見栄を張りたい人もいるわけで、
だからいい加減なことを言う人もいるわけで。
311名無しさん@HOME:02/10/30 08:19
お稽古かぁ。いやだったなぁ。そして何も役立ってないなぁ。
312名無しさん@HOME:02/10/30 08:38
>>311
私も嫌だった。すごく嫌だった。
でも、お稽古事そのものは役に立たないけれど
礼儀作法だとか考え方だとかお稽古事を通して
いろんなことが学べたと思うから、やらないよりは
イヤイヤでもやって良かったと今なら思える。
311さんもそのうちきっと気づくことがあると思うよ。
313名無しさん@HOME:02/10/30 08:45
>>312
礼儀作法かぁ。ぜんぜんないなあ。
子蟻をいじめるなら老後の話や貯金の話を持ち出すと食いつきがいいよ

って他スレで小梨が書いていたの見たよ

そういう小梨が常駐してると思う、ここ
子供つくる話になると全身全霊をかけて否定してくるし
子作りを否定したいだけだから真に受けないほうがいいと思われ
315名無しさん@HOME:02/10/30 09:19
まあ、子蟻でも老後の心配のないお金持ちもいるのにね。

小梨はせめて子蟻よりお金ぐらいはあることにしないと、やってられないよね。かわいそうに。
316名無しさん@HOME:02/10/30 09:21
子供もいて、お金もある。
これ一番最強。
317名無しさん@HOME:02/10/30 09:24
何?小梨叩きすれなの?ここ。
318名無しさん@HOME:02/10/30 09:27
ちがうよ。小梨が子蟻を叩いてるスレ。
将来、貧乏になると一生懸命子供産ませないように、脅してるスレ。
で、誰も、本気にしてないスレ。
319名無しさん@HOME:02/10/30 09:57
>>318
(゚д゚)ヘェ でもなんで?
子供を生むと貧乏になるから子供を生むな?って
どうしてそんなに一生懸命になるんだろう?
そんなことして何か小梨にメリットがあるの?
自分が選んだ小梨人生に自信がないのかなあ?
だから仲間を増やしたいのかなあ?
でも、子供生む人は貧乏でも小梨でいるより良いと
思うから生むわけでしょ?価値観が全然違うんだから
そんなことしても意味無いと思うけどな・・
320名無しさん@HOME:02/10/30 10:00
>316
そんな人どれくらいいるのかなぁ
1割くらいか
321名無しさん@HOME:02/10/30 10:03
ここで釣られちゃう子蟻って貧乏なんだろうね。
でなきゃ普通はスルーするでしょ。
322名無しさん@HOME:02/10/30 10:03
>>319
ま、だいたい当たってる。
323名無しさん@HOME:02/10/30 10:03
養育費の話はどこいった?
324名無しさん@HOME:02/10/30 10:04
>>321
んだんだ
325名無しさん@HOME:02/10/30 10:06
子供を産むなっていうよりも・・・

「産むのはいいけど、収入がないと
今はどうにかなっても老後は厳しくなるよね
それは分かってる?
でも欲しくて産んだんだろうから
それは仕方ないよね、頑張らないと」

と言われてるんじゃないの?
326名無しさん@HOME:02/10/30 10:07
私の姉が子供を産まない選択をして、今40歳。
預金一千数百万あるらしいけど、寂しそう・・。
一千数百万じゃねぇ・・・老後やっていけるのかしら。

私らは子供二人産み、将来退職金2千ほど貰え
年金もある。その頃は住宅ローンも済み・・
孫の顔みて暮らすんだー!
327名無しさん@HOME:02/10/30 10:07
専業小梨でつ。もうすぐ生みたいんですけど、
誰か背中を押してください。
328名無しさん@HOME:02/10/30 10:08
>>325
だから、子供産んでも一人っ子も多いし、老後そんなに厳しい人ばかりじゃないって。
329名無しさん@HOME:02/10/30 10:08
>>326
そうやって小梨にケチつけるからいけないんじゃない?
330名無しさん@HOME:02/10/30 10:09
>>327
産むな。小梨でいよう。

小梨より。
331名無しさん@HOME:02/10/30 10:09
>326
嫌われトメ予備軍ですか?
今から孫の顔って・・・。
それにお姉さんが寂しいだろうと勝手に想像して舞い上がるところもトメ臭が。

332名無しさん@HOME:02/10/30 10:09
>>325そう思うよ。
だからどうやっていったらいい?というスレなのに
子蟻対小梨の図を作って遊んでるやつがいる
333名無しさん@HOME:02/10/30 10:10
>332
遊んでいると言うよりも
小梨が子蟻を叩いていると見せかけたい人がいるみたい。
334名無しさん@HOME:02/10/30 10:10
>>326
私も二人子蟻ですが、退職金たった2000万?不安じゃない?うちは倍はあるよ。
335名無しさん@HOME:02/10/30 10:11
>>326
退職金も年金も小梨だと貰えないの?
で、老後は子供に面倒見てもらうつもりなの?
そういう書き方だと、誤解されるよ。
336名無しさん@HOME:02/10/30 10:12
>331
寂しいって言ってるよ。時々小梨を正当化しようと強がりを言う。
自分が選んだ選択なんだから、グダグダ言うなってかんじ。
私は自分が良いトメになる予感がしてたまらないでいます。
337名無しさん@HOME:02/10/30 10:12
>328
子供を持っても将来の資金計画がきちんとあるなら
それでいいんじゃないの? 子供を産んで育てれば。
何度も言うけどさ、老後が厳しくない人にまで
あれこれいってるスレじゃないんだってば。
どうしてそれが分からないかな?
338名無しさん@HOME:02/10/30 10:13
うわ。すごい自信過剰。
つか、養育費の話は・・・・?
339名無しさん@HOME:02/10/30 10:14
>335
退職金はそうでない小さい会社に勤めてるんですよ。
今余裕のないうちに嫌味のように「外貨預金したらいいかな?」
とか言ってくるので頭にきてるのです。
フンフンと聞いておいて、将来は「それみたことかー!」という
感じになるのが楽しみです。
340名無しさん@HOME:02/10/30 10:14
老後の計算まで出来ないなあ。
皆、公社債投資信託とか財形やってる?
月いくらぐらいかなあ。
341名無しさん@HOME:02/10/30 10:14
>336
326みたいな能天気振りを見たらまともな話をする気はなくなるだろうからね。
342名無しさん@HOME:02/10/30 10:15
DQN降臨中。放置よろしく
343名無しさん@HOME:02/10/30 10:15
>>339
年金、あてにならないよ。出ないものと思って方がいいかも。小さい会社なら尚更。
344名無しさん@HOME:02/10/30 10:16
なんだ、貧乏子蟻が
ちょいと小金持ちの姉に
キレてるだけなんじゃん、それじゃ。>339
兄弟仲悪そう。
345名無しさん@HOME:02/10/30 10:18
いいじゃん、外貨預金なんかできなくても
将来子供と同居して子供に食わせてもらったら>339
346名無しさん@HOME:02/10/30 10:18
誰とでも仲悪そうだよ。
347名無しさん@HOME:02/10/30 10:18
>343
姉が小さな会社なの。うちは違います・・ってかププ
出ないなら皆一緒でしょ。小梨でも出ないでしょ。
旦那はすでに退職後の(一応退職65歳だけど)資格取得も
はじめてます。
348名無しさん@HOME:02/10/30 10:18
「それ見たことか」とほっぽり出せりゃいいけどね
身内だとそうも行かないでしょうね
なんか天に向かって唾はいてる人みたいだよ
349名無しさん@HOME:02/10/30 10:19
ただ姉が嫌いなだけね。はいはい。
350名無しさん@HOME:02/10/30 10:20
>>347
退職金たったの2000万でどうやって将来笑って暮らせるのか?理解できません。
351名無しさん@HOME:02/10/30 10:20
924じゃないけど。訳してみました。
>年収1000万で年間500万貯金できるってどういう生活よ?
は手取りで800万くらい。夫婦2人なら300万で生活して、残り500万
子供1一人追加で教育費200万使い、老後資金300万貯金する

>30年続ければ3億というのも何を言ってるのかわからんし。
1000万の収入が30歳時点として、アップしていくだろうから
平均年収の手取り1000万が30年で3億ということ
352名無しさん@HOME:02/10/30 10:20
外貨と投資信託やってる。
外貨は先日大儲けした。
1j=118円のときに預金して、この前124円74銭で換金。
正月は派手に過ごせるわ
353名無しさん@HOME:02/10/30 10:23
>350
笑って暮らせるよ。退職金2千万、年金月○○万貰えるもん。
旦那も多分再就職できるし、そんなに年とってお金使わないじゃん。
(旅行とかきらいだし)家賃もかからないもん、暮らしていけるじゃん。
それに子供が育ちあがってから退職までに10年もあるの。
その間、年だから年収一千万以上の高給取り。普通でいけば困りません。
生命保険も入ってるし。
354名無しさん@HOME:02/10/30 10:24
所詮その程度でワラって暮らせる生活レベルってことだね。
355名無しさん@HOME:02/10/30 10:24
>352
正月派手にやっても子供いなきゃねえ?寂しいでしょ。
356名無しさん@HOME:02/10/30 10:25
>>353
へ?50歳で年収1000万?それで高給???
2000万じゃない?大手の会社なら。

で、子供大学行かせないの?
家は建て替えないの?

357名無しさん@HOME:02/10/30 10:25
>354
あなたいったい何して暮らしたいわけ?
358名無しさん@HOME:02/10/30 10:26
A)
子供にお金かけない→老後の蓄えをする→子供を金銭的に開放+援助
子供に金銭面で迷惑かけたくないので、恨まれようとも謝りつつ
自分の老後優先に考える。
B)
子供の可能性に投資→老後の蓄えなし→子供から援助受ける
やりたいことやらせてやった見返りに養ってもらう。実際そうして
もらうか、国の援助受けるしか手がない。
子供の性質と才能への賭博。

自分が子供なら、Aの親の方があとあと有り難い。
359名無しさん@HOME:02/10/30 10:26
>>355
そういうこと言うなよ。同じ子蟻として恥ずかしいよ。小梨叩くの。
360名無しさん@HOME:02/10/30 10:26
>>351
それって住宅ローンがないのが前提ですよね?
でなければ、300万なんて生活できないよ
物価の安い地方ならできるのかもしれないけど・・・
361名無しさん@HOME:02/10/30 10:26
50歳で1000万は自慢できる部類じゃないしなあ。
30歳なら分かるけど。
362名無しさん@HOME:02/10/30 10:27
>356
マンションなんで死ぬまで暮らせます。
子供大学いかせますよ。二人とも国立へね。
なんか2000万もらえないと・・ってもしかして願望?
私は1000万でまんずぉくできます。
363名無しさん@HOME:02/10/30 10:27
>>339
それさあ。小梨とか関係ないじゃん。
個人的なお姉さんへの感情を、どうして小梨に向けるかなあ。
自分はコアリだけど、そういうこと言ってもらうと、
小梨が怒り出して話が小梨VS子蟻になっちゃうよ。
364名無しさん@HOME:02/10/30 10:27
今年の正月は子供二人と夫婦で西海岸に行ってきます。
子供のいない妹夫婦も一緒です。子供がいればいるでお金
かかって大変ですが、にぎやかで楽しいです。
いないとその分自分達にお金かけられますが、やっぱり少し寂しい
かなといってます。比べられるものではないと思うんですけどね。
365名無しさん@HOME:02/10/30 10:27
>>353
年金は貰えないよ。多分。
子供を育てた後、年500万ずつ貯めても5000万。
それに2000万足しても、たったの7000万。
定年後20年分くらいの生活費にしかならないよ。
366名無しさん@HOME:02/10/30 10:29
>>352
それ、いい!アフォなわたすにもできるかすぃら?
367名無しさん@HOME:02/10/30 10:30
>>362
国立現役でいけるか、保障はないよ。
2000万もらえないとって願望?
違うよ。現実。
うちは今、30代で1000万超えてるから50では2000万ぐらいだろうと。
368名無しさん@HOME:02/10/30 10:30
>>355
小梨はお金命だから、お年玉だとか、自分以外の事に
支出が発生するのは全て無駄なのでつ
自分のお金は自分が楽しむためだけに使うのが
小梨の生き甲斐なのでつ
将来、不良債権化するかもしれない子供のためにお金
使うなんて無駄な投資はしたくないでつ
369名無しさん@HOME:02/10/30 10:31
マンションは一生住めるかなあ? 戸建てよりも厳しいよ。
築30年くらいで大規模な立替をすることも多いしね。
そのときに数百万単位の一時金が必要になるし
将来建築基準が変わってしまったがために
改築前とは世帯数が減ってしまうケースも最近多々あるし。
場合によってはそこに住めなくなるかもしれないよ。
370名無しさん@HOME:02/10/30 10:31
みんな、今月々いくら貯金こちゃんしてるん?
371名無しさん@HOME:02/10/30 10:32
>>367
右肩上がりを信用できるってことは公務員or銀行の方?
372名無しさん@HOME:02/10/30 10:32
マンションはねー。難しいね。一生は安心して住めないね。
373名無しさん@HOME:02/10/30 10:32
国立現役、ってのが
かなりの妄想だと思うな。
私立浪人組だと悲惨だな。
374名無しさん@HOME:02/10/30 10:32
>365
定年後20年の生活ができれば十分じゃん。うちの旦那は65歳で
定年。20年といえば、85だよ。そろそろ死ぬ時期じゃん。
満期になる生命保険もあるし、大丈夫だよーん!
年金貰えないとしても、7000万を20年で割れば年350万
月に30万弱、そんだけあれば大丈夫だよ〜
その頃は子供にかかる費用もないし。
375367:02/10/30 10:33
>>371
違うよ。でもリストラはないし。景気悪くなければ50で2500万はあったけど、
少なく見積もって2000万。
376名無しさん@HOME:02/10/30 10:33
結局貧乏人は子供産むなっていうことになるんですか?
377名無しさん@HOME:02/10/30 10:34
マンションの建て替えの時期と老後が重なるね。
老後の生活費だけじゃなくて
立替一時金をおいといたほうがいいね。
それから、老後健康だとは限らないよ。
378名無しさん@HOME:02/10/30 10:34
>374
年、350万でやっていける技を持っているのは
すごいと思う。
379名無しさん@HOME:02/10/30 10:34
50歳で大手だったら年収2000マソ?それほんとうかなあ。
うち一応大手だけど、将来そんなにもらえないと思う。
変な期待させないでちょ。
380名無しさん@HOME:02/10/30 10:34
二人とも死ななかったらどうするの?
生活保護?
381名無しさん@HOME:02/10/30 10:34
産みたいなら産めば? 老後頑張ってね、ってことだと思う。
382名無しさん@HOME:02/10/30 10:35
>373
たいした国立狙ってないからダイジョブだよーん!
とりあえず、上の子は「国公立は確実に大丈夫」て言われてるし。
383名無しさん@HOME:02/10/30 10:35
>>374
生命保険なんて当てにしてるの?潰れてるところ多いよ。その頃は。
384名無しさん@HOME:02/10/30 10:35
>>382
ねえねえ、お子さん何歳?
385名無しさん@HOME:02/10/30 10:36
5,6千万の新築マンソンを今買ったら、
60年は持つかなあ?むり?
386名無しさん@HOME:02/10/30 10:36
確実に大丈夫といわれてた同級生が
ばたばたと浪人してたよ、学生時代。
模試も当てにはならないよ。
387名無しさん@HOME:02/10/30 10:36
受験に確実なんてないよね。
388名無しさん@HOME:02/10/30 10:36
>383
潰れる可能性の低いところだから大丈夫。
389名無しさん@HOME:02/10/30 10:37
>>376
違うよ。

「産むのはいいけど、収入がないと
今はどうにかなっても老後は厳しくなるよね
それは分かってる?
でも欲しくて産んだんだろうから
それは仕方ないよね、頑張らないと」
390名無しさん@HOME:02/10/30 10:37
確実とかがわかる時期って・・・・・
391名無しさん@HOME:02/10/30 10:37
たいした国立じゃなければ行くだけ無駄。
教育費と税金の無駄
392名無しさん@HOME:02/10/30 10:38
>>382
大学受験、したことあります?
393名無しさん@HOME:02/10/30 10:38
わ〜た〜し〜は〜だ〜い〜じょう〜ぶう〜!!

そう必死で自らに言い聞かせている風だな。
394名無しさん@HOME:02/10/30 10:38
>378
だって、今だって住宅ローンを払って子供を養育してそのくらいプラス
10万ほどでやっているんだよ。大丈夫に決まってるじゃん!
395名無しさん@HOME:02/10/30 10:38
ところでさー、退職金たったの2000万しかでないってどんな小さい会社?
396名無しさん@HOME:02/10/30 10:38
すごく、楽観的な人だってことだね。
それはそれですごい。
397名無しさん@HOME:02/10/30 10:38
>>391
いいよ。大した国立じゃなくても、本人が行きたいなら。
子供の意思を尊重しようよ。
398名無しさん@HOME:02/10/30 10:39
じゃ、大丈夫じゃないってどうして言えるの?
399名無しさん@HOME:02/10/30 10:39
>>393
いや、実は何にも考えてないに45000アッパラパ
400名無しさん@HOME:02/10/30 10:39
これだけ、楽観的な人もいまどき、めずらしいね。
401名無しさん@HOME:02/10/30 10:39
つか、退職金を当て込んだ老後の計画ってのが
私は少々無謀に感じるんだけど。
それともこの人は定年まじかのジジババってことなのかな?
402名無しさん@HOME:02/10/30 10:40
>>395
たったって言いました?そういうあなたはいくらぐらいもらえる予定なの?
403名無しさん@HOME:02/10/30 10:40
ある意味シアワセ。
でも、見習わない
404名無しさん@HOME:02/10/30 10:40
退職金制度って30年後はどうなると思います?
405名無しさん@HOME:02/10/30 10:41
2000万がすごいことだと思っていたプライドが
今激しく揺さぶられているもよう。
406名無しさん@HOME:02/10/30 10:41
>>369同感マンションを終の棲家にするのは50〜60代の人が
持ち家を売って引っ越す場合に限ると思う。戸建てよりも戸締まりが
簡単でいろいろ便利だからね。でも最近20〜30代で、家賃並みの
支払い って売り文句に釣られてマンション買う人がいるけれど
月々の支払いが安いって事はそれだけ長期化するわけで、当然
その分金利も多くて、ローン完済時は60歳くらい、ちょうど定年頃なの
よね。で、マンションも定年時期、彼らはその時どうするんだろう?
っていつも思う。
今でもマンションってどんどんいろんな機能がついて便利になってる
でしょ?戸建てと違ってマンションって電化製品みたいに古い物は価値
がないと思うんだよね。
小梨ならフットワーク軽いからマンション買っても、古くならないうちに
どんどん良いところへ買い換えて引っ越せるけど子持ちでマンション
買うのはどう考えても計画性がないんじゃないのかなあ?
407名無しさん@HOME:02/10/30 10:41
>>402
60に退職したら6000万ぐらい。
2000万は40代で中途退社した人が今、貰ってる額。
408名無しさん@HOME:02/10/30 10:41
退職金を当てにするのはいまどきナンセンス。
409名無しさん@HOME:02/10/30 10:42
じゃあ子梨の貧乏人は救いようがないね♪
410名無しさん@HOME:02/10/30 10:42
マンションは老後にはいいかもね。
エレベータついてるし、家の中は階段がないし。
411名無しさん@HOME:02/10/30 10:43
>>407
おいおい、んなこたーーない!
412名無しさん@HOME:02/10/30 10:43
>>407
それ、民間企業?
413名無しさん@HOME:02/10/30 10:43
マンションは本来、金持ちが住むほうがいいよ。
古くなったら次々新しいところに買い換えられる人ね。
414名無しさん@HOME:02/10/30 10:43
そーだねえ、年金と退職金は、「貰えたら
ラッキー」程度にしか当てにならないご時世
だもんね。
415名無しさん@HOME:02/10/30 10:43
うちはマンションに住んでるけど、
老後の修繕積立金もしくは介護マンションに転居する費用込みで
老後の資金計画って立ててるよ。
でなきゃ怖くて住めないでしょ?
将来自分の体がどうなるか分からない訳だしね。
416名無しさん@HOME:02/10/30 10:44
>406
古くたって住めるでしょ。贅沢な気持ちでいたら何もできん。
住めないと決めるのはあなただけ。
生活費だって、月5万とかだったら逆さまになってもやっていけないが
老夫婦二人、贅沢しなければ暮らして行くには十分。
417名無しさん@HOME:02/10/30 10:44
>>412
そうだよん。本当だよん。
418名無しさん@HOME:02/10/30 10:44
 407ってどんぶり勘定っぽい。
419名無しさん@HOME:02/10/30 10:44
>>404
制度なくなってるんじゃないの
420名無しさん@HOME:02/10/30 10:44
だよん・だもんキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
421名無しさん@HOME:02/10/30 10:45
都銀なんていまだに退職金7500万だってさ。
422名無しさん@HOME:02/10/30 10:45
>>413
貧乏で戸建が買えない人はダメなの?
423名無しさん@HOME:02/10/30 10:45
自分ち独りで住んでるわけじゃないからねえ。
建て替え賛成派が多数になったら
自分ひとり古いところに居座れるかなあ?
424名無しさん@HOME:02/10/30 10:46
ちょっと、見栄張りたい気持ちも分かるけどさ。
実質的な話をしてくれよ。
425名無しさん@HOME:02/10/30 10:47
大手電気系はどうでしょうか?
退職金60で6000万も貰えますかね?
426名無しさん@HOME:02/10/30 10:48
電気通信系、リストラすごいんじゃないの?
427名無しさん@HOME:02/10/30 10:49
>>426
そうでもない。今後はわかんないけど。
428名無しさん@HOME:02/10/30 10:49
だいたいさ、何故そんなにお金のことばかり気にするわけ?
そんなにお金なきゃ子供産めない!と決め付けるなら、生める人
なんて10人に一人いるかいないかじゃない?
429名無しさん@HOME:02/10/30 10:49
でた!
430名無しさん@HOME:02/10/30 10:50
貧乏さんがキレてます。
431名無しさん@HOME:02/10/30 10:50
>>406
>マンションを終の棲家にするのは50〜60代の人が
>持ち家を売って引っ越す場合に限ると思う。

それもねぇ
知り合いにそう言う人がいるんだけど、前の家売って
億ションってほどじゃないけど地元では超高級マンション買って
定年になったけど年金受給開始が延長されちゃって、会社作って
なんとか頑張ってるんだけどね。
高級なマンションの場合って、管理費がものすごくかかるんだって
月10ン万〜20万くらいだから、いっそ賃貸の方が良かったかもって
言ってるよ。
老後にマンション住まいを考えてるなら価格だけじゃなくて
管理費も考慮しないと大変みたいだよ。
432名無しさん@HOME:02/10/30 10:50
>>428
そうだよね。お金なくなったら新宿駅のダンボールハウスもあるしね。
433名無しさん@HOME:02/10/30 10:50
?、!出しまくりちゃん出た!
434名無しさん@HOME:02/10/30 10:51
>>428
逆に言うと、気にしないで生んで困っている人が10人に9人。
そして金がなくてもなんとかなると楽観的に思い込む。
435名無しさん@HOME:02/10/30 10:51
産んだらいいじゃん、428。
もしお金がないのに産んだとしても
老後大変なのは自己責任ということで。
436名無しさん@HOME:02/10/30 10:51
>>434
ヲイヲイ。小梨を入れてくれよ。w
437名無しさん@HOME:02/10/30 10:52
そうそう、生活レベル気にしない大らかな>>428みたいな人はそれでいい
438名無しさん@HOME:02/10/30 10:52
いいんじゃないの、老後の蓄えがなくても
何とかなる人もいるだろうし。
そういう不確実なことに人生を掛けたくないって人は
それなりに備えたらいいと思うけど。
439名無しさん@HOME:02/10/30 10:53
だいたい、子供いないからってその分キッチリ残るかというと
そうでもないでしょ。子供いないんだからって贅沢しちゃったりして。
老後のお金を貯めるだけに生きていけるわけ?
440名無しさん@HOME:02/10/30 10:53
今金のこと考えないでいつ考える?
ヨボヨボになってから考えたってもう遅いでしょ
441名無しさん@HOME:02/10/30 10:53
みんな、この不景気に景気いいこと言ってるな。退職金6せんまん?
ここにいる人たち、そんなみんな金持ちなん?
442名無しさん@HOME:02/10/30 10:53
やっぱ備えのない人はギャンブラーぽい?
443名無しさん@HOME:02/10/30 10:53
子供のいな世帯は金遣いが荒いと思い込みたいみたい(プ
444名無しさん@HOME:02/10/30 10:54
うちは老後資金、大丈夫だけど、
年金が頼りってレベルの人達に年金が出なく
なったら、ほんと、どんな世の中になるんだろう。
生保続出?
こわいよー
445名無しさん@HOME:02/10/30 10:54
!♪などが満載のレスって
碌なのがあったためしがない。
446名無しさん@HOME:02/10/30 10:54
>>439
子供がいないから贅沢するんだよ。
それのどこが悪い?人の生き方にとやかく口だすんじゃないよ。
447名無しさん@HOME:02/10/30 10:54
ホントのこと言うと、老後そのものが要らない・・・
448名無しさん@HOME:02/10/30 10:55
>>439
いまの生活を楽しみながら蓄えもしっかり!
両立できる人はわずかだろうけど
449名無しさん@HOME:02/10/30 10:55
6000万と言ってる人は一人です。
よく読め。
なんなんマン
450名無しさん@HOME:02/10/30 10:56
>>449
そうだったが、皆、景気がよさそうなんだなん。
451名無しさん@HOME:02/10/30 10:56
子供がいないけど贅沢しないけどな
老後のお金が貯まったら早めに退職して
旦那とゆっくり過ごしたい
452名無しさん@HOME:02/10/30 10:58
私も小梨だけど、贅沢してるつもりはない。
ただ、子蟻さんからは贅沢に見られるかも。
金の使い方なんて、人それぞれだからね。
453名無しさん@HOME:02/10/30 10:59
思い切って、年収発表してみれ。あと年齢もな。
そのほうが話が早いし、わかる。
454名無しさん@HOME:02/10/30 11:00
>>452
2人で年どれくらいで生活してたら贅沢じゃないの?
455名無しさん@HOME:02/10/30 11:00
今のところ小梨の我が家だけど
もともと物欲のない方だし
スーパーが林立してる地域で物価が安いし
切り詰めてる意識は全然ないけど
国産の食材を中心に買っても食費は月に3万円台だし・・・
子供がいない家は金遣いが荒いってのは
一概に言えないと思うけど。
456名無しさん@HOME:02/10/30 11:01
>>451
おう、マターリ仲良くすごせる様になるといいね。
ほんと望みはそれだよのぉ。
私なんて子供二人だからね〜〜。
旦那とこたつで餓死、一ヵ月後発見ってことにならないようにしなくては!
457名無しさん@HOME:02/10/30 11:01
個人差ありすぎじゃん。
そんなの。
458名無しさん@HOME:02/10/30 11:01
うちは、夫、40歳、年収1800〜2000万。
私は38歳、パ〜トで300万。
459名無しさん@HOME:02/10/30 11:02
>>454
質問の意味がよくわかんないや。
460名無しさん@HOME:02/10/30 11:02
パートで300ってすごいな。
461名無しさん@HOME:02/10/30 11:03
>455 田舎?
462名無しさん@HOME:02/10/30 11:03
>>455
うちは家族四人で同じ食費ですが?
463名無しさん@HOME:02/10/30 11:04
>>461
別に普通に飲み食いしてれば東京でもそんなもんでしょ
464名無しさん@HOME:02/10/30 11:04
何を食べてるの? 気持ち悪いよ >462
465名無しさん@HOME:02/10/30 11:05
>>459
ごめん。
家庭の最小単位の夫婦2人で贅沢しなければいくらで生活できるもんかな?
という意味。
あと子供が増えればそれに付加して計算。
基本は夫婦2人だから。
生活費に1000万使ってて贅沢してないって言う人もいるみたいだし。
466名無しさん@HOME:02/10/30 11:05
>>463
都下や東京都○○島の畑持ちですか?
467名無しさん@HOME:02/10/30 11:05
>>462
ほんとに?!
ちょっとコツを教えてくださいな。
今メモ帳持ってきますっ!
468名無しさん@HOME:02/10/30 11:05
旦那も私も28。旦那会社員。私専業小梨。
年収約580万。正直にかいたぞ。ゴルァ!
469455:02/10/30 11:05
東京駅まで電車で30分圏内です。
外食費込みの値段です。食材だけだと2万円と少しあれば・・・
470463:02/10/30 11:06
>>466
中央区ですが何か?
471名無しさん@HOME:02/10/30 11:06
>>462
4人で食費3万?凄いけど、何食べてるの?つか食べてる?
472名無しさん@HOME:02/10/30 11:06
やっぱり子蟻は貧乏なんだ〜食費3万
473名無しさん@HOME:02/10/30 11:07
>>464
間食無し
酒類無し
で、豆腐・納豆・野菜類を中心の料理です。
加工食品は値段が高いので素材から作って
旬の物を使えば安上がりですよ。
474名無しさん@HOME:02/10/30 11:08
>>468
偉いぞ〜。
実に普通だが叩かれないよう願うばかりだ。
475名無しさん@HOME:02/10/30 11:09
つまり、家族4人で3万ということは
肉や魚はあまり口にできてないということだな。
安く上がっててもそれじゃあなあ。
476名無しさん@HOME:02/10/30 11:10
>>465
だってそれは家族の人数で収入を増減できるもんじゃないから
そんなこと聞いて何の意味があるかぜんぜんわかんない。
477名無しさん@HOME:02/10/30 11:10
ほうほう・・・なるほど。
そうなんだよ!酒がね〜。
うちのタコ旦那がビールはエビスじゃないといやだとか言いやがるんだよ。
むかつく。
478名無しさん@HOME:02/10/30 11:10
ま、そんなところだろう。
普通に肉や魚を買ってたら
家族4人で援助なしで3万円なんて難しい罠。
479名無しさん@HOME:02/10/30 11:11
なんでみんな人の人生にそんな興味あるんだろう…
私は自分の家庭や家族が幸せだったらそれでいいよ。
(身勝手な発言ととられるかしら?)
他人の家庭が子蟻だろうが小梨だろうが、高所得だろうが
低所得だろうが、全然興味ない。
必死になる人の気持ちがわからない。

貯めたい人は貯めて、使いたい人は使えばいいじゃんね。
480名無しさん@HOME:02/10/30 11:11
家、家族5人で20万はいく‥‥‥‥。
だが酒代が一番かかっとる。あらあらまあまあ
481名無しさん@HOME:02/10/30 11:12
>>474
28だよ。勘弁してよ。
みんな20代ってそんなもんでしょ?
482名無しさん@HOME:02/10/30 11:12
>>479
そういったレス時々出るけどだったら2ちゃん見なきゃいい罠
483名無しさん@HOME:02/10/30 11:14
貧乏人が子を産んでもかまわないし、関心もないが
老後に国に泣きつきたくても国にはお金はないってこと

自己責任、自分のことは自分で!の世の中になるよね
484名無しさん@HOME:02/10/30 11:14
お金に心配がないことを子蟻さんが納得させてくれるなら
小梨を卒業したい
だから聞きたいぞ
だが今のところ誰も納得させてくれない
485名無しさん@HOME:02/10/30 11:14
>>475
肉や魚も食べてますよ。
でも健康には気を付けているので
他の家庭よりは少ないと思います。

>>478
生活費じゃなくて食費が3万なんですが・・・
それでも安いですか?
そろそろ家庭菜園をやって2万台にしようと思ってるんですが

家族四人の平均的食費っていくらくらいなんですか?
486474:02/10/30 11:15
>>481
気にするな。叩かれないように伏線はったまで。
20台ならそれでよい。
夫婦仲良しならさらに良い
487名無しさん@HOME:02/10/30 11:15
>>482
う〜ん・・・なんていうのかなー
「そんな家庭もあるのね」でおわらないじゃない。
堂々巡りしてるだけでさ・・・

絶対「貧乏」とか「ドキュ」とか「子供産む資格ない」とか
叩くのがなんだかな・・・と思って。
488名無しさん@HOME:02/10/30 11:15
タラバかに月に2,3度たらふく食べないとよくないって、
医者に言われてるんです。




                       と、ホラふいてみたぞ。ゴルァ!
489名無しさん@HOME:02/10/30 11:16
>>484
意味がわからん

もう一度詳しく言って
490名無しさん@HOME:02/10/30 11:16
>>485
スマン。見習いたい。色々教えてもらいたいくらいだ。
叩こうなんて全然思わん。同じ家族人数でなんでこんなに違うんだ  鬱)
491名無しさん@HOME:02/10/30 11:17
>>485
がんがれ!
家庭菜園なら親子の会話も増えるし、安全だし、何よりうまい。
492名無しさん@HOME:02/10/30 11:17
う〜ち〜は〜頑張ってるわあ〜
肉は体に悪いのよ〜
493名無しさん@HOME:02/10/30 11:18
タラバガニは蟹じゃなくてやどかりだそうです。
ここで学びました
494名無しさん@HOME:02/10/30 11:19
食事はダメダ。節約できない。
つか、したくない。子蟻が子供を生きがいと感じるように
私にも生きがいはある。それをとやかく言われたくないんだな。
495名無しさん@HOME:02/10/30 11:19
私のほうが偉いわよ!
何よ、小梨の癖に食費が3万だなんて!
自慢になるモンですか!
こちとら子供まで持って月に食費3万よ!

・・・オカアサン、必 死 だ な (w
496名無しさん@HOME:02/10/30 11:19
>>492
なんでそんなに波打ってるの?
497名無しさん@HOME:02/10/30 11:19
私は食費の節約より、稼ぐほうが性に合って
いるし、楽でいい。
498名無しさん@HOME:02/10/30 11:20
>>493
まじ?今まで知らずに食ってたよ。ゴミンネ。タラバちゃん。。。。
499名無しさん@HOME:02/10/30 11:20
金がないと子供は育てられないと自分も思う
だが金がなくても何とかなるという子蟻さんもいる
でも子蟻さんで納得できる説明をしてくれる人はいないよね
500名無しさん@HOME:02/10/30 11:20
>>495
誰がそんなこと言ってるの?
アオラーにしては薄っぺらね。
501名無しさん@HOME:02/10/30 11:21
何とかなる、と言う人って
先のことを考えていないからそういうんだと思う。
本当に考えてる人は
こうする、ってはっきり言えるからね。
502名無しさん@HOME:02/10/30 11:21
503名無しさん@HOME:02/10/30 11:21
タラバガニじゃなくてアブラガニを食べてるのかも
504名無しさん@HOME:02/10/30 11:21
アオラー・・・(古
505名無しさん@HOME:02/10/30 11:21
>>499
こありが生きてることが立派な証明になるのでは?
生きていけなきゃ死んでるっしょ?
506名無しさん@HOME:02/10/30 11:22
倹約自慢にけちがついて
お母さんご立腹モード。
507名無しさん@HOME:02/10/30 11:22
私は小蟻だけど、金がなくても何とかなる小蟻なんて
周囲にいない。
子供ってつくづく贅沢品だと思うよ。
508名無しさん@HOME:02/10/30 11:22
>>495がきれてます
509名無しさん@HOME:02/10/30 11:23
>>501
そうなの
「こうする」、「こうしてる」っていうのを聞きたいの
510名無しさん@HOME:02/10/30 11:23
あーすごいすごい!あんたはすごい!
食費4人で3万なんて、あーすごいねー。
511名無しさん@HOME:02/10/30 11:23
>505
年金が破綻するかも知れない数十年後が一番の問題。
512名無しさん@HOME:02/10/30 11:23
>>499
自分の親はなんて言ってるの?
子供なんて生むもんじゃないって言われたの?
513名無しさん@HOME:02/10/30 11:24
うわぁ。感じ悪いおばさんがいる
514名無しさん@HOME:02/10/30 11:24
>>511
いいじゃん。別に。そんなに子蟻のこと心配なの?
515名無しさん@HOME:02/10/30 11:24
お金のことが心配なら、小梨でいいじゃないって
思ってしまう。
子供、お金かかるよ。
516名無しさん@HOME:02/10/30 11:24
きっと、すごいすごい!って褒めちぎってもらえると思ってたんだよ。
ケチがついて気の毒だったね、お母さん。
517511:02/10/30 11:26
私は子蟻なんだけども・・・だからなおさら心配なんだってば。
年金はあてにできないと思ってるよ。
518名無しさん@HOME:02/10/30 11:26
食費3万のうちの子に生まれなくてホントによかったです。
519名無しさん@HOME:02/10/30 11:26
>>515
やっぱり1くらい必要だよね
520名無しさん@HOME:02/10/30 11:26
え?私はすごいと思ったけど。
521名無しさん@HOME:02/10/30 11:27
子供が大きくなると3万では済まなくなるね、
余程食材のランクを落とさないと。
522名無しさん@HOME:02/10/30 11:27
どうしても荒らしたい人がいるんだね。
公営荒らしはもういいのかね?
523名無しさん@HOME:02/10/30 11:28
食費いくらでもいいよ。その家庭のことなんだから。
褒められたいのが臭ってきたから、嫌なのさ。
524名無しさん@HOME:02/10/30 11:28
>>490-491さんどうもありがとう
家庭菜園頑張ります。
やっぱりそれが一番安全ですよね。
525名無しさん@HOME:02/10/30 11:28
うん、ほめて欲しいって感じ、私もした。
526名無しさん@HOME:02/10/30 11:29
荒らしとは?
それは自分の意見に沿わないレス。
527名無しさん@HOME:02/10/30 11:29
全然におってない。
耳鼻科いってこい
528名無しさん@HOME:02/10/30 11:29
くさいのう・・・
529名無しさん@HOME:02/10/30 11:30
PCに納豆でもついてるんじゃない?>523
530名無しさん@HOME:02/10/30 11:31
子供が小さくて専業妻の家庭なら
酒なし間食なしで月3万って
特別すごいとは思わないけどな。
ま、頑張ってる部類かしら?って感じで。
これが中学生や高校生の男の子2人の家庭なら
驚愕の数値だと思うけど。
531名無しさん@HOME:02/10/30 11:31
食費のことで気分害した方がいらっしゃるようですけど
平均的な食費を知らなかったので、スミマセンでした。
だから誉めてもらう様なことだとも思わなかったので
そんな雰囲気を与えて気分を害された方ゴメンなさい。
532名無しさん@HOME:02/10/30 11:31
462 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:02/10/30 11:03
>>455
うちは家族四人で同じ食費ですが?

485 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:02/10/30 11:14
>>475
肉や魚も食べてますよ。
でも健康には気を付けているので
他の家庭よりは少ないと思います。

>>478
生活費じゃなくて食費が3万なんですが・・・
それでも安いですか?
そろそろ家庭菜園をやって2万台にしようと思ってるんですが
533名無しさん@HOME:02/10/30 11:32
公立の学校に入れて服とか塾や習い事に金かけなきゃいいんでないの?
要するに見栄をはらない
534名無しさん@HOME:02/10/30 11:32
もっと書き方に気をつけたらよかったのにね。
535名無しさん@HOME:02/10/30 11:32
>>530
同意。
私は素直に偉いと思う。
小梨兼業だが。




さあ!叩け!
536名無しさん@HOME:02/10/30 11:33
>>532
コピペまでしてきもちわるぅぅ
537名無しさん@HOME:02/10/30 11:33
酒とタバコはやめられねえ・・・
538名無しさん@HOME:02/10/30 11:34
いーや。みんな生活には見栄を張らなくても
ここで見栄を張ってるぞー。
539名無しさん@HOME:02/10/30 11:35
口ばっかりのひとが多いんだよなあ。
540名無しさん@HOME:02/10/30 11:35
先生!ギスギスしてます!
541名無しさん@HOME:02/10/30 11:36
止まった・・・
542名無しさん@HOME:02/10/30 11:38
まじめに月3万円ってえらいなって思ったよ。
何で叩くのかわからんけどね。
543名無しさん@HOME:02/10/30 11:39
ライフシュミレーションなんかで生涯の収支計算してる人いる?
544名無しさん@HOME:02/10/30 11:42
>>543
やろうと思ったことはあるけど、なんか人生決まっちゃってるなと思うと鬱になりそうでやめますた。
545名無しさん@HOME:02/10/30 11:45
やってみたら現実を突きつけられたよ
子供は・・・○○
546名無しさん@HOME:02/10/30 12:07
>543

してるよ

先が見えて安心した
547名無しさん@HOME:02/10/30 12:27
>>546
どれくらいの年収なら安心できるの?
548名無しさん@HOME:02/10/30 12:33
二年ほど前、食費を自分としては切り詰めて切り詰めて4万台だった。
私+子供4人。
3ヶ月で挫折した。
今は安くて6万+外食2万
酷い時は8万+外食10万。これは激反省。
今月は反省したので頑張って6.5万+2.5万
反省はしたけど、調味料とか、肉類とかいい物を買おうと決心してて
その間でなんとかするしかない。
塾の費用は見栄とは思わないな。お受験のためでなく単に怖いだけだよ。
>548子供4人で6万は偉い方だと思うよ。外食2万はしょうがないのかねえ。
551名無しさん@HOME:02/10/30 14:30
塾は正直、必要ないよ?っていうような子も(がといっても過言ではない)
行ってる。内心ヴァカじゃないの〜?って思ってる。
猫も杓子も塾に行けばいいってもんじゃない。
うちはすべて公立で塾も行ってませんが、そこそこの大学狙える成績。
「塾は通う手間がもったいない」と言ってるよ。

552名無しさん@HOME:02/10/30 14:34
手間・・・
553名無しさん@HOME:02/10/30 14:35
行けばもっと上が狙えるかもね、大学。
そこそこで親子共々満足ならそれでいいけど。
554名無しさん@HOME:02/10/30 14:36
そこそこの大学でいいならねえ。
555名無しさん@HOME:02/10/30 14:36
かぶった、スマソ。
556名無しさん@HOME:02/10/30 14:37
>「塾は通う手間がもったいない

子供が親に気使ってるか、親の口癖なんだろうね。
557名無しさん@HOME:02/10/30 14:39
そこそこの大学狙えないような人も(が)塾へ沢山いっているよ〜
親も自覚して「ただ通ってるだけ(効果なし)」と言ってるけど。
そんでバイトしたりしてる〜(その分預金するか、家で子供に
勉強教える方がいいのでは?)と思うけど。
558名無しさん@HOME:02/10/30 14:39
田舎の人の認識だよね。
559名無しさん@HOME:02/10/30 14:41
>558
ハァ?一応180万の地方都市の話ですが。
560名無しさん@HOME:02/10/30 14:41
>559
それも田舎でしょ。
561名無しさん@HOME:02/10/30 14:42
キンキン怒るところが余裕のなさを感じる。
子供もわかってるんだね
562名無しさん@HOME:02/10/30 14:44
塾に行かせてこの程度なんだから
行かせなかったらどうなるかと思うとホソロシイ

・・・ってことらしい。
知人の子蟻が言ってた。
563名無しさん@HOME:02/10/30 14:45
ハァ?塾に通うのは時間の無駄と言ってるよ。
自宅学習だと、自分のペースでできる。そして通学の手間が
いらない。自己管理のキチっとできた子なら全く問題なし。
自覚をつけさせるような(やる気の出るような)教育する方が
無駄なお金かけるよりずっといいのに〜
564名無しさん@HOME:02/10/30 14:47
勉強なんて、やる気もないのに詰め込まれても頭に入らないんだよ。
565名無しさん@HOME:02/10/30 14:47
塾に払う金額なんて、大したことないもんね。
専属の家庭教師に月、80万払っても灯台や国公立医学部
に入れれば安いと思うよ。
566名無しさん@HOME:02/10/30 14:49
>>563
だからそれを子供に植え込んでるから子供が
「塾は手間がかかる」なんて言うようになったんでしょ。

行ってないことに納得してるなら行ってる人に噛み付くのはやめましょうね
567名無しさん@HOME:02/10/30 14:49
>565
それは入れればの話でしょ?能力がある子にはかける意味もあると
思うよ。
だけど、猫も杓子も塾に行かなきゃならない、子供にお金をかけなきゃ
育てられないみたいに言ってるから、そんなことない!と言ってるの。
塾へせっせと通ってたいしたことない大学へ行く方が恥ずかしいじゃない。
568名無しさん@HOME:02/10/30 14:50
低レベルの塾しか周囲にないんだね。
一生、そういうレベルで過ごすんだから
気付かなくて幸せだね。
569名無しさん@HOME:02/10/30 14:51
なんか、かわいそうになってきた。
570名無しさん@HOME:02/10/30 14:54
いやー 塾ったって色々あるからさぁ。
お受験板に、家庭学習で中学受験考えている人のスレが
あったと思うけど。レベルの低い塾しかないとか、
そういうことじゃないみたいですよ?
>567
私は同意だな
571名無しさん@HOME:02/10/30 15:00
我が子のイトコにあたる子も、今年ある大学へ受かったけど
調べてみるとカナリ高レベル。塾など行ってなかったらしい。
のんきなお母さんで、男の子3人。下は中学と高校(公立)
だよ。我が家とは全然遠くに離れた地方都市だけど。
572名無しさん@HOME:02/10/30 15:06
お金さえかければいいってもんじゃない、も真実だが
必要と判断すればそこへお金をかけてあげるのも親だ、
それでいいんじゃないのかな?

親として情報がほしい人・他の子や雰囲気にもまれた方が頑張れて、
のびる子であれば塾が向いているんじゃないの?
Z会で十分イケる子もいるしね。それは人それぞれ。

塾がいい人が、行ってない人をバカにするのも違うし
行ってない人が塾通いの人をバカにするのも違うよね。
573名無しさん@HOME:02/10/30 15:07
>>571
それって、ゆとり教育以前の話でしょ?
今年の教科書見ました?
あのレベルで塾無しで首都圏の私立附属育ちと
大学受験で対等に張り合えるのかしら?
574名無しさん@HOME:02/10/30 15:08
お金をかけてあげたいのにそのお金が無いようでは困るって話なのだ。
575名無しさん@HOME:02/10/30 15:10
国公立なら教科書を完璧にこなせば東大だって入れるはずなんだけどね。
576名無しさん@HOME:02/10/30 15:11
>574
なるほどね。
無い袖は振れませんな
577名無しさん@HOME:02/10/30 15:11
公立でいいって思ってくれている人も貴重なのでは?
うちは充分お金をかけて、ほどほどではない大学に
入れるので、ほどほどでいい人がいてくれるのは
有難いと思っています。
578名無しさん@HOME:02/10/30 15:14
>>577
確かに、国民皆エリートになられても
下働きがいないと困りますものね。
外国人を雇うのもよろしいけれど身元が
不確かな人は面倒ですしね。
579名無しさん@HOME:02/10/30 15:15
私立マンセーな親も嫌だなあ。
580名無しさん@HOME:02/10/30 15:41
>577
また見得を張る・・プ
581名無しさん@HOME:02/10/30 16:14
>>579
そお?
自分の出身校が私立なら、子供を入れたいと言っても
不思議ではないでしょ?
地元にずっと住んでいる公立出身の人が子供も同じ
学校へやるのと同じ感覚ですよ。
582名無しさん@HOME:02/10/30 16:22
塾なんていかんでも大学はどこでも入れる。
まあ、治安のいい地方に限った話かもしれんが・・・
貯金がないびんぼーな世帯は国立なら免除になるからそんなにきりきりするな。
予備校にどうしても通うってんなら
模擬試験でいい点取れば授業料免除になるとこもいっぱいあるしさ。
583名無しさん@HOME:02/10/30 16:47
>>582
塾と治安の良い地方との関係が分からない。
良かったら説明して下さい。

584名無しさん@HOME:02/10/30 16:54
多分、治安がいい=すごい田舎ってことかと。
585名無しさん@HOME:02/10/30 16:58
10年ほど前に、1年浪人したとき河合塾で授業料全額免除してもらっ
たけど今でもそういう制度あるのかな。全額免除の資格を得るのは、
簡単だったんだけど。
586名無しさん@HOME:02/10/30 16:59
>>584
なるほど。ありがとう。

勉強もしないのにない袖を振りまくって、
大学にいかせる親はアフォと思う私はDQNですか?
587名無しさん@HOME:02/10/30 16:59
免除がいいなら防衛大学おすすめ〜
588名無しさん@HOME:02/10/30 17:01
免除してもらってお国のために働く、マンセー。
589名無しさん@HOME:02/10/30 17:08
ごめん、都会だと「頭いい=私立」になってて公立だと競争相手もいないイメージだったからそう書いた。
地方でもDQN地帯じゃだめだろうし。
地方の治安のいい場所って意味だったのさ。

>>568
うちの地元じゃ
ALL公立(国立)=神
中学から私立=馬鹿金持ち
ってことになってるよ。
590名無しさん@HOME:02/10/30 17:10
>>584
違うと思います。
>>582の意味は

治安が良ければ、その地域の公立の質は良し
従って塾へ行く必要なし
治安が悪ければ当然、学校の雰囲気も悪く(つまりDQN多し)
授業にならない、従って勉強は塾でするしかない

ってことだと思います。
>>590
せいかーい。
592名無しさん@HOME:02/10/30 17:13
>590
公立の質とは何で判断するんだ?
593名無しさん@HOME:02/10/30 17:15
>>589
私立高校=バカ
うちの地元もそんな感じです。
公立はピンキリだけど。
594名無しさん@HOME:02/10/30 17:16
つか、一つの学区の中でもいろんな地域があるわけで
(子供が大きくなって通学範囲が広がるとなおさら)
一概に自分の近所の治安がいいからといっても
そんなの当てにはならんと思うよ。
595名無しさん@HOME:02/10/30 17:17
>>591
わーいヽ(´ー`)ノ

>>592
生徒の姿や雰囲気である程度はわかるかと・・
良い学校の生徒はみんな姿勢が良いです。
歩く時もダラダラしないし、見ていて気持ちがよいです。
って公立のことはよくわからんです。スマソ
596名無しさん@HOME:02/10/30 17:18
親が高卒だったりあんまりレベル高い大学出てない場合は
どうやって勉強したらいいのかもわからないんじゃないの?
実際は一人でもちゃんと勉強できる子供だったら市販の参考書で十分なんだけど
597名無しさん@HOME:02/10/30 17:19
質=進学率
で多少はわかる。

あと、そこの学生見てればわかるでしょ。

598名無しさん@HOME:02/10/30 17:21
ウチの近所、確かに治安はよかったけど
農家ばっかりでみんな勉強してなかったよ。
高校でたら家を継ぐとか、継がなくてもどうせ土地があるからとかって。

中学に上がって、近隣のニュータウンの生徒と一緒になったんだけど
学力レベルがあまりに違うのに驚いたよ。
ワルい奴はとことん悪かったけど
勉強する奴は本当にすごかった。
599名無しさん@HOME:02/10/30 17:21
>595
わたすは靴のかかとをふんでいるか、ふんでいないかで判断します。
600名無しさん@HOME:02/10/30 17:22
田舎就職だったら別に私大でも十分。
都心部だと辛いが、それも才覚次第でどうにでもなるんじゃないのかな。ならない?
ちなみに、うちの旦那は2流私大だけど何故か一部上場企業にすんなり就職できた。
601名無しさん@HOME:02/10/30 17:24
>600
それを今の時代に当てはめようとするところがすごい!
602名無しさん@HOME:02/10/30 17:24
>>598
生活保護者のように国にタカッて助成金頼みで
生活してる田舎の人って向上心がないよねえ
603名無しさん@HOME:02/10/30 17:25
>>601
うーん、旦那が就職したのは3年前なんですがダメ?
604名無しさん@HOME:02/10/30 17:26
土地も金もない家ほど教育熱心やな、と言う言葉を聞いたことがある。

そうかな? と思ったけど
少しは当たってるかも知れないとも思う。
605名無しさん@HOME:02/10/30 17:27
>>603
だから今年の小中学校の教科書見てみなさいってば
あんなので義務教育終了なんて連中が大学受験できると思う?
それにこれから少子化で国立大は統廃合だし倒産する私立大学も
出るだろうって言われてて大学の数が減っちゃうのよ。
606名無しさん@HOME:02/10/30 17:28
>>602
生活保護者で福岡の筑豊地方を思い出した(w
10人に4人は生活保護者という、全国一の生活保護者率。
607名無しさん@HOME:02/10/30 17:29
>>605
ごめんなさい。
小中学生を対象じゃなく大学受験くらいの人を対象で言ったんです。
608名無しさん@HOME:02/10/30 17:29
>>604
自国を持たないユダヤ人の教えにそんなのがあるらしい
土地や金は奪われてしまうが教育だけは誰も奪うことが出来ない
唯一の財産だって
609名無しさん@HOME:02/10/30 17:29
>603
お宅の会社三年前の雇用状況と現在はおなじ?
三年前は株は今より4000円ほど高かったと思ふ
610598:02/10/30 17:31
>602
転校してその田舎の小学校に通うようになった
いわば私はよそ者なんだけど
やっぱり代々土地を持って暮らしてきた人って違うなって思った。
ニュータウン建築で土地が高く売れたせいで
すごくみんなお金を持っていたし・・・
勉強はできなかったけど、皆それなりに結構な暮らしてるみたい。
611名無しさん@HOME:02/10/30 17:32
>>600
【社会】大学卒業と同時に即派遣社員に―「新卒派遣」が増加
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1035814688/
【経済】不良債権処理加速で失業45万人−民間機関試算
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1035816682/
612名無しさん@HOME:02/10/30 17:32
>>609
あんまり変わらないみたいです。
安定した優良企業だからかもしれませんが。
613名無しさん@HOME:02/10/30 17:34
>>611
そのニュースは知ってますが、
要は就職できるかできないかは、
どこ卒業というよりも個人の才覚が重要と言いたかったのです。
614名無しさん@HOME:02/10/30 17:34
中学で優秀で公立でも進学校の高校に行けば
ちゃんと受験対策の授業もやるでしょう。
5年前はそうだった。
当時も新課程で内容が削減!!とかって騒いでたけど
夏休みは半分補習(馬鹿だからじゃないよ)だったよ。
614は>>605あて
補習内容は削減したとことか授業のこま数減った分を補うためにやってた。
616名無しさん@HOME:02/10/30 17:39
公立高校(学区のトップ校)→国立大学(予備校などには通わず)
現在家事の傍ら予備校講師をしてるものですが
はっきり言って、学校の受験対策と
予備校の授業とでは雲泥の差だったなと思います。
知識整理が効率よくできます。
職業柄言うわけではありませんが
正直通っておいた方がよかったかな、と思わなくもないです。
もちろん、通わなくても何とかなるのも事実ですが。
617名無しさん@HOME:02/10/30 17:44
私は公立高校(学区のトップ校)→国立大学(塾は授業料免除)
だったけど、だんなは
公立高校→国立大学
世帯収入が低くて授業料免除されてたし、
予備校かよってなかったけど高校時代の模擬試験の全国の順位見て
頭いい人はいいんだ・・・
と思いました。
618名無しさん@HOME:02/10/30 18:05
隣の家、夫・建設関係、妻・パート、
長男・長女ともドキュソ県立高校卒(塾等なし)、就職(自動車整備士とスーパー勤務)
我が家、夫・脱サラ自営、妻・自営手伝い、
長女・長男とも進学率98%県立高校在学・国公立大はムリな知能。(塾あり)

この場合、どっちがいいのでしょう。
いいな、隣はもう子どもにお金がいらないなんて。
うちはこれからが、人生最大のお金が必要な時期だ〜
中途半端がいちばん金かかるぅ。
ウワ〜、オオオオオ〜。
619名無しさん@HOME:02/10/30 18:10
618
子を産んだのだから仕方ない
立派に成人して 自立させる のが親の務めだ
パラサイトさせないよう ある一定賃金を貰える様な
会社に就職させなくちゃ
620名無しさん@HOME:02/10/30 18:10
どちらがいいと言われてもこれから暮らしてゆく世界が全然別だしねぇ。
ただ世界が別なんだけど家がお隣同士というところが面白い。やっぱり
一緒じゃんって感じで。
621名無しさん@HOME:02/10/30 18:11
家が隣でも経済格差はあるよ
622名無しさん@HOME:02/10/30 18:13
お金がかさむのは大変だけど
もう仕事まで決まってしまったお隣と違って、
将来どんな仕事が出来る人間になっていくか・・・
618さんのお子さんにはまだこれからの夢がある。
そう思ってがんがれ。
623名無しさん@HOME:02/10/30 18:13
うちの息子は、普通の中学の中で最低ランクの成績だった。
部活特待で最低ランクの私立高校に拾って貰った。
公立だったら、一番低いレベルも危ないと言われていた成績。
ただ、今まで劣等生だったけど、今の学校になってクラス順位が
上の一桁(中学時代は下から一桁)になって、勉強する気が多少でてきたみたいで
親としては喜んでる。

なぜかかかとは踏んでない。
ちょっと腰パン気味だけど、どうやら服装は厳しいらしい。
全国ランクレベルの部活もいくつか。(うちの子の部活じゃないけど)
私立やれるお金が有ってよかったーよ。

但しここの地域は「私立だから」「公立だから」とひとくくりは出来ない。
一番レベルが高いのは公立だが、その公立受けるレベルの子が受ける私立がそれぞれある。
公立も上から下まであるが、私立も上から下まである。

624名無しさん@HOME:02/10/30 18:15
頭悪い子供は不良債権だなあ
625名無しさん@HOME:02/10/30 18:17
不良債権化する前に手を打つ場合もある。
626名無しさん@HOME:02/10/30 18:19
2人目産もうかと思ってたけどヤメた。
ああ、良い選択だった
627名無しさん@HOME:02/10/30 18:30
とんびが鷹を産む場合もあるし・・・
ばくちに近いかも・・・
628名無しさん@HOME:02/10/30 18:32
鷹だと思ってもカラスに化ける場合もあるしね
629名無しさん@HOME:02/10/30 18:37
>624
頭悪くてもきっと何か得意なものがあるはず。
それを見出し伸ばしてやるのが親というものです。
能力も見極めず右ならえで塾へ行かす、それがDQN親と
いうものでしゅ。
630名無しさん@HOME:02/10/30 18:43
>頭悪くてもきっと何か得意なものがあるはず。

そうかぁ??
631名無しさん@HOME:02/10/30 18:48
スポーツとか、絵とかさ。
632名無しさん@HOME:02/10/30 18:51
>631
それはまた、お金かかる上に危険な賭けだね
633名無しさん@HOME:02/10/30 18:52
>631
それでメシを食うのは至難の業
634名無しさん@HOME:02/10/30 18:54
手先が器用だから・・・
って、美容師の専門学校なのはよくある話
635名無しさん@HOME:02/10/30 18:59
なーーーーー









んにも出来ない、救いようのないガキ、いるよ。
636名無しさん@HOME:02/10/30 19:06
>635
どこに?
637名無しさん@HOME:02/10/30 19:12
あんたの子じゃないの?>636
638名無しさん@HOME:02/10/30 19:14
>636
今日みた。
学校の行事、目が腐ってた。
中学受験を本気で考えました。
639名無しさん@HOME:02/10/30 20:34
>>632
普通科高校から大学進学コースが無難だと思っているなら大間違い
あれだって成功したと言えるのは一部だけ
大半が平社員+α程度の昇級どまり、それすらもこれからはどうなるか
わからないよ。会社自体が外資と合併や買収されたりで、リストラされるか
僻地へ飛ばされるか。。。
スポーツでも美術でも何もそれ専門に選手になったり画家や創作家に
ならなくても一般社会で活かす道もある。
特別な事じゃないんだよ。
無理して好きでもない大学進学のために塾だの家庭教師に大金つぎ
込むより、スポーツでも美術でもやらせる方がよっぽど良いよ。
世間で言うところの普通の大学行くのが無難なんてのは幻想だよ。
640名無しさん@HOME:02/10/30 20:47
だからね、
何やらせてもパッとしない
鬱陶しいガキがいるの。
あんたこの先どうするつもり?って聞きたくなるよ。しみじみ。
641名無しさん@HOME:02/10/30 20:49
将来の収支計算もまったくせずに「産んでしまえば何とかなる」みたいな馬鹿も変だけど、
もっとタチが悪いのは、将来の自分の破綻に薄々気付いている癖に何の手立てもうたない奴。
>>1は大雑把だけど、あながち間違いでもないぞ。

年収400〜800万くらいの世帯が子供産むなよ。
もう産んでしまったなら、支出を抑えるか、収入を増やすかしなきゃ。
642名無しさん@HOME:02/10/30 20:53
支出を抑える為には、子供に学歴を与えない、これしか方法はない。
お金をかけずに高い教育が受けられるのは一部の優秀な子だけ。
自分の子だったら、だいたい程度も知れるだろ。

一方、収入を増やすには働くしかない。宝くじはなかなか当たらないしね。
それもパートやバイトじゃなく、本格的に勉強して自分に付加価値を付けて、
少しでも稼ぎの良い仕事をしないといけない。
法律や外国語を勉強するなり、資格を取るなり、必死にやらないといけない。

643名無しさん@HOME:02/10/30 20:56
>>642
そんなの子供が出来てから考えたんじゃ遅すぎるよ。
だいたい小梨の間が一番お金が貯まるのにその時に専業主婦してて、
「だーって楽に暮らして行けるんだもん。働きたくなーい」
とかいうバカに言ってやってくれ。
644名無しさん@HOME:02/10/30 20:57
ここには結局ただ単純に「働きたくない」だけのおばさんがウヨウヨいる。
怠け者、不良債権、社会のお荷物だ。

子供は高級外車なんかよりはるかに金のかかる高級品だ。
しかも一度手に入れたら捨てたり売ったりできない。

充分な収入もないのに、責任とれない事するなよ。
645名無しさん@HOME:02/10/30 21:13
健康な子供を産む適齢期はせいぜい20代
収入が無くて当たり前
昔はこれが普通の考え方だった
でも昔は庶民が車を持つこともなかったし
家を買うこともなかったから子育てができた
今はみんな贅沢
物価上昇を考えたら昔と大して変わらない
庶民の分際で分不相応なものを欲しがる
だから子供まで余裕がない
物欲だけの子供ばかりそれが21世紀の日本の姿
646名無しさん@HOME:02/10/30 21:36
だから見栄っ張りなのがだめなんだよ
いい学校いれて有名大企業に就職させたいってのが
子供のためじゃなくて自分が自慢したり見栄はりたいだけだろ
647名無しさん@HOME:02/10/30 21:37
≪ゆとり教育は格差生む≫

 耳塚教授とともに調査に加わった苅谷剛彦東大教授の話 
「親の学歴、経済力や家庭の文化的環境による子供の学力格差は
明らかに存在するにもかかわらず、文部科学省の政策にはこの視
点が全く欠けている。他の調査結果と合わせて見ると、近年、格差
は拡大したと推測できる。“ゆとり”を求めた教育改革で、勉強しない
子はますますしなくなり、結果的に格差が広がるという弊害を生ん
でいる。親のせいでも子供のせいでもなく、文科省が学力格差の視
点を持たなかったツケだ。教育改革は、家庭環境による学力格差が
存在するという現実を避けずに議論しなければならない」
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/etc/021021-1etc.html
648名無しさん@HOME:02/10/30 21:44
どの先進国でも国が豊かになれば子育てに金がかかるようになるのは当然の流れ。
出生率も下がってくる。
649名無しさん@HOME:02/10/30 21:56
10月馬単総合成績 点数36・配当59.1倍

1点10000円計算で、
+231000円利益計上です。
回収率は164%でございます。

10月馬連総合成績 点数36 配当46.2倍
1点1万円計算で、
+102000円の利益計上です。
回収率は128.3%でございます。

馬連、馬単の利益確定です。
おめでとうございます。

競馬予想 full house
http://annesse.gaiax.com/home/keiba71

650名無しさん@HOME:02/10/30 21:59
>648 そだね。そして人間に生まれたからにはしっかりとして知識を身に
付けさせたいと思うのも自然だな。
651名無しさん@HOME:02/10/30 22:16
大学なんか行くのはインテリか金持ちだけで良い
職人は中卒でさっさと修行した方が良い
分相応が一番だ
652名無しさん@HOME:02/10/30 22:22
都会で
そこそこ
収入があり
通える所に
大学が
ある人はいい。
田舎で、
給料は少なく
大学が
遠い人は
凄く困る。
授業料以外に
生活費が
必要だからな。
653名無しさん@HOME:02/10/30 22:28
昔と違って、今は都会でも中学高校大学は海外でと言う人も珍しくない
せめて学費だけは奨学金をと英語をせっせと勉強したり
努力次第で日本の学校からでも欧米の大学の奨学金を取ることは
決して不可能じゃない。
下手に東京の大学へ行くよりも生活費は安上がりかもしれないぞ。
就職にしても、何も日本でする必要がないのなら都会へ出るより国を出ろ。
と子供には言ってる。
654名無しさん@HOME:02/10/30 22:29
金かかるんじゃなくてかけてるんだろ

それにいい学校に入ったところで良い知識がつくとは限らないよね
655名無しさん@HOME:02/10/30 22:34
頭なんて遺伝だから、賢い子はどこでも賢いさ。
656名無しさん@HOME:02/10/30 22:53
賢い子が云々と言うよりも・・・
収入が普通チョイ上の家庭で、成績も普通って子供を持つ親が
一番シンドイのかも?>子供の教育費捻出
出せない事は無いが、自分達(親)の生活のゆとりも壊せない
けど「可愛い子供の為だ!嫌、出すとシンドイ」のループが続く(w
まっ、最終的には出しちゃうんだろうケド>教育費
その分、親の不満とかシンドさを「日本は教育費が掛かり過ぎる」と
さも「皆も同感ですよね?」と、声大にして愚痴るんだろうな・・・
この手の親は、ドキュじゃ無い分「子供の教育は大事」と考えてるけど
如何せん「身のほど知らずな望み」を子供に掛けてる分(金銭的にも)
シンドさは、親も子も倍増傾向なのは否めなさそうだ。
657名無しさん@HOME:02/10/30 22:54
たとえ公立の学校の状況が悪くても
親がちゃんとしてれば子もそれなりになる
658名無しさん@HOME:02/10/30 22:57
>>657
それなら塾など存在しない
学校で勉強できないから塾で勉強する子の
親はそれなりにきちんとしている家庭が多い
659名無しさん@HOME:02/10/30 22:57
あのねー。
収入いい親の子が高学歴な理由ですが・・・・

収入いい親というのは、そもそも学歴や知能が高いわけ。
それが子供にも遺伝してるから、子供も高学歴になるだけ。
お金をかけて教育したから、高学歴になるわけじゃないよ。

660名無しさん@HOME:02/10/30 22:58
>641
私は、一人くらいなら何とかなると思っているよ。
一人と二人の違いは大きい。特に年が近かったりすると
いっぺんにかかってしまうし。

お金があまりにもないのは別にして、一人くらいなら何とか
なるよ。
661名無しさん@HOME:02/10/30 23:02
>>659
その通り。一番、的を得てる回答。
662名無しさん@HOME:02/10/30 23:03
>>658
>それなら塾など存在しない
いい学校にいれたくて塾行かせるうちはないってこと
塾に行くのは学校で勉強できない人だけだってことになりますが
663622:02/10/30 23:05
いい学校にいれたくて塾行かせるうちはないってこと?
ですた
664名無しさん@HOME:02/10/30 23:13
>>663
そういう人もいるよ。
いい学校行かせたくて塾通い。
そういう子の親は、低学歴が多いね。
なんか?分かってないようだよ。
665名無しさん@HOME:02/10/30 23:19
>たとえ公立の学校の状況が悪くても
>親がちゃんとしてれば子もそれなりになる
ってのに
>それなら塾など存在しない
>学校で勉強できないから塾で勉強する子の
>親はそれなりにきちんとしている家庭が多い
ときたから
>>それなら塾など存在しない
>いい学校にいれたくて塾行かせるうちはないってこと?
>塾に行くのは学校で勉強できない人だけだってことになりますが

なんだけど
いい学校に行くのに塾行く人がいるのに
>それなら塾など存在しない
というからさ

わかってないのはあなた
666名無しさん@HOME:02/10/30 23:19
私、家庭教師やってたんですけど、やっぱり高収入の親の
子供って頭いい子が多いですよ。

でも、共働きでほったらかし、しつけも行き届かない某家庭は
お兄ちゃんが中古セル塩乗りのドキュソ、弟が宿題もやらない
部屋も散らかり放題のオバカちゃん。当然宿題もやらない。

お金のためなので我慢してオバカ弟の面倒見てましたけど、
どうして両親はきちんと躾けなかったんだろうって思いますた。

馬鹿親、きっと無駄な金だったと思ってるだろうな、今頃。
収入の高い親の子供が必ずしも高学歴にはならない罠。
667名無しさん@HOME:02/10/30 23:20
的は「得」ないよ
668名無しさん@HOME:02/10/30 23:23
養育費を本気で抑える事、考えてないだろ?
極めて優秀な子供は別だけど、1000人いれば999人は凡人だ。
凡人に大学行かすなよ。

大学行ったって遊んでるだけで4年間終わるぞ。
669名無しさん@HOME:02/10/30 23:24
うちは、凡人じゃないから大学行かせるよ。
670名無しさん@HOME:02/10/30 23:25
>668
高卒なの?

671名無しさん@HOME:02/10/30 23:26
50%は大学に行く時代に、凡人は行くななんて○ホ?
凡人だから行くんだよ。ふつーにね。
672名無しさん@HOME:02/10/30 23:27
大学に行って将来のことを決める子供もいることだし
遊ぶだけでも無駄な4年間って必要じゃない?
673名無しさん@HOME:02/10/30 23:28
ほんとうに優秀なら学歴なんて関係ないもんね
凡人だから大学行くんだよ
674名無しさん@HOME:02/10/30 23:31
凡人の息子、娘をもつ親が子供を大学に入れたいなら>>1の条件を満たせ。
特待生待遇は期待できないだろ。

もう産んでしまった馬鹿は知らん。
これから結婚や出産を考えている人は、せいぜい慎重になるべきだ。
675名無しさん@HOME:02/10/30 23:32
大学といってもいろいろあるから高望みしなけりゃいいんだよね
676名無しさん@HOME:02/10/30 23:36
>>671-673
それは間違った常識だ。
大学が何のためにあるのか、根本的に間違った考えが横行している。
大学生一人当たり、国の税金が400万以上投入されている。

しかし卒業しても、高卒や中卒でもできるような仕事に就くやつ、
就職できなくて納税もろくにしないフリーターになるやつが激増。
大学へ進学できるのはごく少数にしたほうがいい。

メリットはふたつある。
1、子育ての負担が非常に軽くなる
2、大学に投入されていた多額の税金が不必要になる
677名無しさん@HOME:02/10/30 23:38
高卒で当たり前、大卒は1000人に1人以下の狭き門。
これなら、あまり問題もないだろう。
678名無しさん@HOME:02/10/30 23:38
うちは共働き。
私の生涯収入でも約3億あるし、旦那の収入だけで貯金も出来て普通に
食べていける。
1の条件は満たしてるよね?
働くのが好きなので辞める気ないし。
これから子供2人産む予定。
679名無しさん@HOME:02/10/30 23:40
>676
国の税金400マンってどこからきたのー
教えて
680名無しさん@HOME:02/10/30 23:43
私は凡人だが、大学に行ったからこそ今の職に就けている。
なぜに1000人に1人でないといかん?
中堅も必要なのだよ。99.9%が高卒以下なんて国が滅びるよ。
681名無しさん@HOME:02/10/30 23:45
いい会社だと給料のほかにいろいろな手当てがつく。
家賃も社宅で1万円、駐車場も無料、
営業職なら外勤手当てが月に5万、車のガソリン代と整備費で月8万
その他、経費で高速道路のハイウェイカードをちょくちょく買ったり
得意先を接待した事にして彼女と豪華な食事しちゃったり。
な、わけで年収750万の俺でも年額500万の貯金が可能だった。

だから、年収いくら以上でないとダメ、よりも
年額500万以上の貯金ができないとダメ、のほうがいい目安だ。
682名無しさん@HOME:02/10/30 23:47
ばかちゃうか?厨房だろ
683名無しさん@HOME:02/10/30 23:47
小1から英語を習わせたら、小6で中学卒レベルになってしまった。
女の子に学問は要らないとはいいませんが、困りました。

公立では退屈しそう。でも、私立は遠いんだよ。
684名無しさん@HOME:02/10/30 23:47
>>680
滅びん。
今の大学教育の堕落を見たら、むしろ遊んでばかりの大学生が増えるほうが
よほど社会的損失が大きい。
685名無しさん@HOME:02/10/30 23:50
ま、とにかく、>>1の条件を満たさない奴は子無しが一番いい。

もう産んでしまったなら、子供は高卒で働かせて
給料は数万の小遣いを残して全部巻き上げる、くらいしないと破産だ。
いや、これは冗談でも煽りでもなく。本当に。
686名無しさん@HOME:02/10/30 23:52
1の条件を満たしてて博士号も持っていますが、凡人です。
とても1000人に1人の逸材ではありません。
大学に行ってはいけなかったのでしょうか? >>684
687名無しさん@HOME:02/10/30 23:53
田中耕一さんも凡人だったのかなー大学時代は
688名無しさん@HOME:02/10/31 01:33
例え、今後低所得のDQN世帯が子供を産んで、
世の中にDQNチルドレンがあふれても、
小梨の人達とは接点が無いんだから、問題はないのでは?
学歴ったって現在偏差値が高いだの、一流だの
いわれている大学が、少子化で入りやすくなったら、
その価値は今ほどではなくなるだろうし、
DQNしか子供を産まないなら、
最高学府もDQNの子供しか通わないってのもありえます。
トータル何千万円自分が損すると考えるより、
自分の子供が成人してそれ以上に稼ぐことを考えれば、
子供を産むことはそれなりの経済効果を生むことになるのでは?
教育に子供に金が掛けられない→DQNになる→子供を産むな
ってのには、どうも賛成できません。


689名無しさん@HOME:02/10/31 07:30
>>659
遅レススマソ
確かに、お金を掛けたからと言って高学歴になるわけじゃないですが
階級を上げるのに学歴を付けるのは洋の東西を問わずどこの国でも
常識なので労働者階級の親が子供の教育に熱心になるのは当然の
ことですよ。ただ日本の学歴はチョット意味合いが違って、いささか
ブランド志向が入っている気がします。
学部や中味を問わず大学名で判断する傾向があるのには疑問ですね。
690名無しさん@HOME:02/10/31 07:56
>>688
教育費(養育費)の問題とDQNは別だと思うよ。

養育費→純粋に、足りるか足りないかを20年以上の長い期間の収支で考えるべき
DQN→しつけの問題

691名無しさん@HOME:02/10/31 08:02
>>688
>学歴ったって現在偏差値が高いだの、一流だの
>いわれている大学が、少子化で入りやすくなったら、
>その価値は今ほどではなくなるだろうし、

少子化になれば、財政難で倒産する大学も出るでしょうし
国立大学の統廃合・民営化が実施されれば、今後、全国的に
大学数は減ると思われますので、その懸念は無いと思います。
つまり難関大学は、やはり難関であることに変わりはないでしょう。
692名無しさん@HOME:02/10/31 08:09
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
693名無しさん@HOME:02/10/31 10:52
>690
長期にわたって必要な養育費を全く考えないDQN親は
やっぱりDQNを育ててしまう罠
694名無しさん@HOME:02/10/31 11:00
ま、Dはボコボコ蛾気つくるなってことだね。
695名無しさん@HOME:02/10/31 11:07
DQNは生存本能が強いので子沢山になりやすい
しかも彼らの世界は生存競争も激しく幼い時は
虐待から、思春期以降はDQN同士の抗争で常に
命の危険に晒されている。
だから早期に子供を生む物が多いのはごく自然で
当たり前のことなんだろう。
上手く生き延びた逞しいDQNが社会の底辺を支えて
くれればこれほど都合の良いことはない。
昔のように公教育がしっかりすればそれも可能。
696名無しさん@HOME:02/10/31 11:10
動物界にはあり得ない
「行きすぎた社会保障」がドキュをのさばらせてる。

取りあえず公営住宅は1DKで共同トイレ風呂にしる!
児童手当は廃止。
教科書の無料支給も廃止。その代わり教育費控除枠で対応。
697名無しさん@HOME:02/10/31 11:18
公営住宅も教科書も一種の公共事業だからなあ
税金の無駄遣いには違いない
698名無しさん@HOME:02/10/31 11:21
昔から専門職(石、弁護士、公認会計士等&研究者等)は職に就くのが
比較的遅いから、所謂知識層は前々から晩婚だったんだよね。
晩婚でそこそこ所得得るようになってから子を作るから、子の数は少なめ
子の数の割に所得は高いから子供達も高い教育を受けられたってことで。
699名無しさん@HOME:02/10/31 11:31
>698

そのとうり!
700名無しさん@HOME:02/10/31 11:35
>698
バブル経て、何か勘違いしちゃったドキュソまで
上昇志向強まってしまったのがドキュソの不幸の始まり。
日本は子供にかかる費用安いって。
生活費は高いように感じるけど、保健のことまで含めて
考えたら全然日本の方が暮らしやすい。
701名無しさん@HOME:02/10/31 11:39
うちの隣、良い皮膚科があるんだけど
室内でタバコすうと患者さんに良くないって
室内禁煙なんだけど、外でってゆうか
ドアの前でうん○座りでタバコ吸う
アトピーあかんぼ連れた金髪母が居て
なんだか おバカ〜なもの見たかんじてウチュだった

こんな風景が当たり前のようになっていくのね
Dが増えてバカが増えると、、、
702名無しさん@HOME:02/10/31 11:49
今の20代はちょっと前だったら絶対に
大学行けないような層の香具師まで大学に
行くようになったからね。
703名無しさん@HOME:02/10/31 12:08
今の日本の学費が高い何て言うんだったら
北の国にでも亡命なさい。
日本の高等教育にかかる学費はアメリカなんかの
半額以下だよ。
704名無しさん@HOME:02/10/31 12:24
>>700
そもそもは60年代〜70年代辺りの高度経済成長期に発生した
一億総中流幻想から高学歴志向が始まったと思われ
それ以前は一般庶民向けの住宅ローン制度がなく、家を買う
層は長年貯蓄に励んだ高齢者に限られていた。
もともとローン=借金=恥ずかしいと言う意識が根強かったのが
バブル期になって分割払いだのローンだのと下らない高級品を
買い漁る連中が出現し、今ではローンが当たり前になった感が
あるが実態は昔と変わらず、庶民は庶民、単に老後の蓄えを
前倒しで使いその金利で銀行など金融機関を潤わせているだけに
過ぎない。賢明な人は極力ローンなど利用しないものさ
705名無しさん@HOME:02/10/31 12:35
日本の学費や子供にかかる費用なんか高くないよ。
今の時点で子供にかかる費用が高いなんて言ってる人は
子供持たないほうが良いかもしれない。
706名無しさん@HOME:02/10/31 12:52
>>700,>>704,>>705
ほんと養育費と生活費に関する核心ですよね。
身の丈にあった生活や教育をすることを考えれば、
これ以下の所得の人は子供を持ってはいけない
なんて極論はでないと思います。
(極端に所得が低すぎて生活できない人が子供を作ることは
良いこととは思えませんが…)
707名無しさん@HOME:02/10/31 13:22
日本のドキュがそのまんまの所得と能力で
アメリカ辺りに行ったら子供は間違いなく
這いあがるチャンスさえ得られないよ。
708名無しさん@HOME:02/10/31 13:39
ドキュは自分がいくら税金納めて、いくら子供に税金投入されてるか
分かってんのかな。
709名無しさん@HOME:02/10/31 14:04
>>707
大丈夫、maid in Japan の
日本語しか話せないドキュは
アメリカで生活しようなんて
考えるわけないから。
一念発起でアメリカに渡っても、
即戻ってくるでしょう。
710名無しさん@HOME:02/10/31 14:05
一念発起でアメリカ行ったら帰国するお金なくて不法滞在がオチ
711709:02/10/31 14:09
すいません。
今気付いたんですが、
made を maid って書いてました。
まいどいんじゃぱん
失礼しました。
712名無しさん@HOME:02/10/31 14:14
>711
いやいや、それでも意味は通るって。
日本のブルーワーカーって意味に通じるから。
713名無しさん@HOME:02/10/31 15:04
ドキュは地雷撤去
714名無しさん@HOME:02/10/31 15:22
入るより出るのを難しくすれば
才能ないヤシや努力しないヤシが大学から消えると思う。
親も国も無駄な金が節約できる。
715名無しさん@HOME:02/10/31 15:22

▼▽▼▽▼ ¥1000GET!! ▼▽▼▽▼
詳細はこちらから http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2963
スタッフ詳細をクリックして下さいね。
716名無しさん@HOME:02/10/31 15:32
>>714
>親も国も無駄な金が節約できる。

留年者には大学の助成金適用をやめ自己負担にでもしないと
ドイツほどじゃないにしても税の支出が増加する
717名無しさん@HOME:02/10/31 15:38
>>716
それは当然だ。

あと、義務教育も進級試験や卒業試験つけたっていいと思う。
718名無しさん@HOME:02/10/31 17:05
1は子供持つべきじゃなかったと思われ
719名無しさん@HOME:02/10/31 17:28
1は結婚も早すぎたのかも
720名無しさん@HOME:02/10/31 17:34
1が1に該当しないとなぜ分かるの?
721名無しさん@HOME:02/10/31 17:42
「高すぎる」???
722名無しさん@HOME:02/10/31 17:43
どうすれば子供に金を掛けずに素晴らしい教育を受けさせることが出来るのだろう?
723名無しさん@HOME:02/10/31 17:44
高すぎるって…
1の祖父母やさらにその前の代は高等教育
受けてないってのがバレバレ。
724名無しさん@HOME:02/10/31 17:45
>722
教育はお金がかかるものです。
725名無しさん@HOME:02/10/31 17:46
>>722
文科省総入れ替え
小泉さんに米百俵の話はどうなったと小一時間問い詰める
726名無しさん@HOME:02/10/31 17:48
>722
日本は他国に比べて公立で通せばお金かからない国ですよ。
727名無しさん@HOME:02/10/31 17:53
>722
「金を掛けずに」ってさもしいでつ
728名無しさん@HOME:02/10/31 17:54
1の祖父母やさらにその前の代は今ほど教育にお金が掛からなかったのでは?
729名無しさん@HOME:02/10/31 17:56
本をとにかく読ませるってのはお金かからないんじゃない?
730名無しさん@HOME:02/10/31 17:56
>728
昭和ヒトケタ生まれ位までは小学校すらまともに通えなかった人が
たくさんいまつ。お金持ちしか中学高校へは進学できませんでした。
大学なんて行ったら超エリートでつ。
731名無しさん@HOME:02/10/31 17:57
>>728
日本史勉強してないね。(藁
732名無しさん@HOME:02/10/31 17:57
でつでつ、ウザい。
733名無しさん@HOME:02/10/31 17:59
>>727
納税者意識が発達している諸外国じゃ珍しくないですよ。
私立や塾へ行った人が国立大学の合格率が高いなんて
他の国で起こったら大問題になりますよ。
資本主義の西洋諸国でもトップレベルの大学進学率が
金持ちに集中したら政府が叩かれます。
日本人はその点暢気すぎると思いますね。
734名無しさん@HOME:02/10/31 18:00
これ以上「金をかけず」って無理だよ。
せいぜい親が家で勉強教えてやんな。
735名無しさん@HOME:02/10/31 18:02
>733
じゃぁアメリカは?
トップレベルの大学への進学率は金持ちに集中してるので
ゆーめーです。
736名無しさん@HOME:02/10/31 18:03
アメリカと欧州じゃ納税意識が違うんじゃない?
737名無しさん@HOME:02/10/31 18:04
>>734
お金かけられない低所得者が教えられる事なんてしょぼいんじゃないか?
738名無しさん@HOME:02/10/31 18:05
>733
欧米のトップレベルの大学で「国立」ってあまりナイです。
少なくともアメリカに「国立」はありません。あるなら州立。
739名無しさん@HOME:02/10/31 18:06
アメリカは、所得による住み分けができてるからな。
金持ちの住む世帯の公立学校は、かなりレベルが高いよ。
貧しい人が住む地域の公立はひどいもんだけど。
740名無しさん@HOME:02/10/31 18:07
>739
だけど所謂「大学」のトップ校ってのはみんな私立だよね。
741名無しさん@HOME:02/10/31 18:09
で、1の条件クリアして子供のいる人、今書き込みしている人の中にいるの?
742名無しさん@HOME:02/10/31 18:09
>>737
一応帝大なので、そこらの塾の先生ぐらいは、教えられるけど。
743名無しさん@HOME:02/10/31 18:10
>740
だから、何?
744名無しさん@HOME:02/10/31 18:12
>>730
昭和一桁なら金持ちじゃなくても高校行ってるよ
授業料ならタダ同然でしょ
745名無しさん@HOME:02/10/31 18:12
>742
何が帝大?で、旧制の何校よ。
746名無しさん@HOME:02/10/31 18:14
帝大でも北大だったら笑うな。
7471の結論をほぼ裏付ける厳しい現実:02/10/31 18:14
サラリーマンの現実(大学卒業後、一般企業へ就職の平均的家族のケース)
38年間勤務(平均年収500万の場合)=生涯賃金 約2億円
<出費>
●食費(一生涯) 月5万円×12ヶ月×58年=3,480万円
●2LDKマンション(一生涯賃貸)(もしくはマイホーム取得資金&修繕・改装費平均)
月7万円×12ヶ月×58年=4,870万円
●所得税10%(定年まで)=2,000万円
●子供20歳までの養教育費 1人=2,000万円
●光熱費(電気・ガス・水道・灯油など 一生涯)月2万円×12ヶ月×58年=1,392万円
●生命保険(定年まで) 月2万円×12ヶ月×38年=912万円
●日常生活用品(雑費・服飾など一生涯)≒3,000万円
●マイカー(定年まで5年に一回乗り換え)150万円×7台=1,050万円
●ガソリン代(定年まで)月2万円×12ヶ月×38年=912万円
●自動車保険・税金(定年まで)年30万円×38年=1,140万円
●主人の小遣い(定年まで)月3万円×12ヶ月×38年=1,368万円
●タバコ(一生涯)1日250円×38年=530万円

◎定年後の生活費 月25万円×12ヶ月×20年=6,000万円
旅行・レジャー・遊び一切入れてません!!これだけで2億8,650万円(え?生涯賃金は?)

しかし、これも平均年収が500万円あっての試算です。
それに、家電品の買い替え・冠婚葬祭費など入ってません。
色々なケースは有るでしょうが、おおまかな試算でもこんな感じです。

いつかは楽になると漠然と考えている人。

現実は生活に追われ、気付けば人生の終わりに差し掛かっている。
「今までの生活で何とか」「節約するから大丈夫」と考えても8,650万円のひらきは…?

サラリーマンの重要なポストでも危うい時代です。会社の倒産・リストラ・肩たたきの左遷や単身赴任
それでも会社にしがみつき、がんばれますか?
会社に就職すれば一生安泰なんて誰も考えてませんよね。
748名無しさん@HOME:02/10/31 18:22
>744
終戦が昭和20年。
学制の改革が行われたのが昭和22年。
昭和22年当時、最後の昭和ヒトケタの昭和9年生まれで13歳。
ギリギリ昭和7年以降生まれあたりから新制学校に移行したと思われる。

よって多くの(旧制で学んだ)昭和ヒトケタは高校まで出てる人のほうが
少ない。旧制では中学は義務教育じゃないから。
749名無しさん@HOME:02/10/31 18:24
>>747
おっ!すごいデータ
それぞれの単価は状況により異なるだろうが・・・
計算によると子供がいなくても赤字ということに
750名無しさん@HOME:02/10/31 18:27
>749
たぶん老後の見積もりを甘く見てるから赤字にならないのだと思ふ。
年金破綻で青くなる家庭が続出すると思ふ。
751名無しさん@HOME:02/10/31 18:31
>>750
赤字にならないと思い込んでる んだね。
青くなった家庭は国の税金食いつぶすんだろうか。
752名無しさん@HOME:02/10/31 18:32
殺すわけにもいかないだろうから、税金で何とかするんだろ。
753名無しさん@HOME:02/10/31 18:36
まともな意見も書かずに煽ってるだけの人って
結局1には該当しないのね
誰も該当すると答えないからね

ちゃんと考えて子供作ったんではないんだ
青くなってるんだ
だから煽ってごまかしてる
754名無しさん@HOME:02/10/31 18:37
うちは1の条件よりやや余裕があるが、それでも子供は作れない。
755名無しさん@HOME:02/10/31 18:45
なんか書き込み止まった
煽りは尻尾巻いて退散か
よかった
756名無しさん@HOME:02/10/31 20:10
平均年収500万円て一般的なの?
安い気がするんだけど。
757名無しさん@HOME:02/10/31 20:24
>756
たぶん新入社員の時から定年までの収入を平均してるのでは?

でも、もう右肩上がりの時代は終わったから働き盛りの頃収入もピークを
迎え、その後は坂を転げ落ちるだろう。そう考えると今年収1000万
稼いでる人でも生涯賃金では年平均500万なんてのもありえる話。

758名無しさん@HOME:02/10/31 20:29
別のスレで育成会廃止の予定というのを見たんだけど、マジ?
759名無しさん@HOME:02/10/31 21:13
>>756
国税庁のHP調べてみな。
「気がする」とか言う前にちょっとでも統計を見てみるといい。
少なくともあんたひとりの思い込みよりはマシなものが見える。
760名無しさん@HOME:02/10/31 21:18
>>753
まったくその通り。
>>1の内容に反論があるなら、きちんと「総収入≧総支出」という事を示してほしい。

761名無しさん@HOME:02/10/31 21:28
「総収入≧総支出」になるのは、ごく一部の人だけ。
ほとんどは、先の事など考えてない。
それを指摘されても、図星だけに腹を立てて煽ることしかできない。
762名無しさん@HOME:02/10/31 21:31
>>752
甘いなぁ。
政府がおいしい事言うのは選挙の時だけ。
763名無しさん@HOME:02/10/31 21:33
今の老人世代が「総収入≧総支出」で破綻せずにいられたのは、
右肩上がりの経済成長と年金に支えれてきたからだね。

その世代と同じ価値観ではもう生きられないってことにまだ気づいて
ない人達が大勢いるってこと。
764名無しさん@HOME:02/10/31 21:34
気付いても「働きたくない」馬鹿主婦もいっぱいいるしね。
765名無しさん@HOME:02/10/31 21:36
日本全体がマイナス成長の時代に、自分の旦那だけは給料が上がり続けると信じてる
ノウテンキな人がいかに多いことか。
766名無しさん@HOME:02/10/31 21:39
うちは年俸制で毎年変動します。
日本企業の最先端だな。そのうちどこもそうなると思う。
767名無しさん@HOME:02/10/31 21:40
まぁ、今の老人世代はそれなりにがんばって来た人達だし、
歴史上まれに見る日本の発展を支えたわけだし、賞賛に値すると思う。
プロジェクトX世代は偉かったね。仕事に命かけてて。

今はその恩恵にあずかるだけの、ぶらさがり人間が増えすぎた。

768名無しさん@HOME:02/10/31 21:44
満足な養育費を稼げないからといって、恥じる事もないだろう。
少なくとも、普通の人が普通にがんばっても、子育てにかかる費用には
全然足りないんだから。

むしろ、それを知らずに産んでしまう方がずっと無責任で恥知らずだ。
769名無しさん@HOME:02/10/31 22:49
>>767
恩恵を受けたと言えるのは医学の進歩で救われた人だけ
それ以外は環境汚染で化学物質過敏症だのアレルギーだの
被害受けまくり
高齢者は自分たちの時代を基準に、今を豊かな時代だとか
飽食の時代だとか言うけれど、今が基準の者にすれば
水や空気がきれいで農薬もなかった昔の方が断然良いぞ
770名無しさん@HOME:02/10/31 22:55
>水や空気がきれいで農薬もなかった昔

これって一体どれくらい昔のこと? 私は庶民が海外旅行なんか
できちゃう今の方がいい気もしますけどなあ。

つーか、庶民が子供を大学に逝かせたりできちゃうからこそ、教育費が
かかる!な〜んて悩みも生まれるワケで。逆立ちしたって無理!って
時代の方が、シンプルではあったかモナー。
771名無しさん@HOME:02/10/31 22:57
>>769
俺は今のほうが好きだね。
ネットもあるし娯楽も山ほどある。家事も楽で一人暮らしが快適だ。
豊かな時代だぜ、本当に。

ま、子供さえいなければ、の話だけど。
772名無しさん@HOME:02/11/01 00:26
教育ママぶってもたいした学校へ行けないと恥ずかしいよ。
同じマンションにそういう人いるんだけど、娘がDQN校へ
進んでから、うちと目も合わせなくなったよ、親子ともども。
さんざん「勉強してました」とか自慢してたからバツ悪かった
みたい。とってもカッコ悪いよ〜
773名無しさん@HOME:02/11/01 02:42
まぁ、ちゃんと計画しないと、大事になるってことだねぇ。
うちの親も、「大学行け」とか行っといて、金ねーし。一応、年収1000万だけど
貯金なんか1銭もしてなかったらしいし。バカ
774名無しさん@HOME:02/11/01 07:22
>>773
前スレでも出てたけど、「大学に行け」という親であっても大学にどれほど学費がかかるかを
案外知らないものなんだな。
最初の子供が高校生になって、各大学からどんどんダイレクトメールが来て、
そのパンフレット、大学案内を見て初めて「目が飛び出す」ような親も多いとか。

大学の学費は私立か国公立か、選ぶ学部によっても大きな差があるけど、
例えば、私立の薬学なんて、学費だけで800万超があたりまえ。
一人暮らしさせるなら、さらにその学費を越える生活費が必要になる(4年で無事卒業できたとしても)


775名無しさん@HOME:02/11/01 07:28
小学校から毎日塾に通って、夜9時まで勉強。
家に帰ってきても、宿題だの塾の課題だので夜遅くまで勉強。
親は大学に行け、というし、こんなご時世だからしっかり勉強しなくちゃいけない、
と思って、中学も高校も毎日毎日勉強。
高校に入ってからなんとなく、通訳か薬剤師になりたい、と思うようになって
大学選びを始めた。
さらにいろいろ見ていくうちに薬学に興味も出て、親に薬剤師になりたいと言ったら
「がんばれよ」とにこにこしてた。
でも高校2年の春になっていきなり
「薬学部は学費が高すぎる!国立でなきゃ行かせてやれない」と言われた。
国立は受験科目が多すぎて、高2から勉強したんじゃとても間に合わない。

うちの親はひどいと思う。
776名無しさん@HOME:02/11/01 07:40
>>775
ひどい・・・。
777名無しさん@HOME:02/11/01 07:43
>776 そお?毎日勉強して、塾いって、国立公立に入れないの学力しかない
   自分を嘆くべきだと思うけど。
778名無しさん@HOME:02/11/01 07:48
>>777
「国立は受験科目が多い」と言ってるのだから>>775さんの時代は
国立大と私大では受験勉強の方法が違ったのでは?
779名無しさん@HOME:02/11/01 08:05
>>778
受験勉強の方法も何も、前科目まんべんなく勉強してりゃいいじゃない。
それだけ塾に行かしてもらってて学力ないのを、更に親をひどい呼ばわり
なんて、親がかわいそうだよ。
私は塾も行かなかったし、高校までずっと公立で、大学は国立の薬科、
博士号も取ったよ。
780名無しさん@HOME:02/11/01 08:11
>>779
そのコースだとトータルで教育費はどれくらい
親御さんは支払われたのですか?
わたしおばさんだから良く分からないけど
何年頃から誰でも大学行くようになったの?
自分の頃は高卒で働く人が多かったし、中卒で働く「金のたまご」という言葉もまだあった。
確かに友人の中には大学に行く人もいたけど、女性はほとんどが短大。

公立の小中の授業料は無料で公立の高校は授業料が月1800円。
だからこまごましたものを足しても100万円も掛かってないと思います。
782名無しさん@HOME:02/11/01 08:34
>775
あまえるんじゃねえ。大学行かしてくれると言ってくれるだけでも
ありがたいじゃんか。うちの親なんて高校もやっと(それも就職に
有利なように特殊な職業科を選んだ)。
大学なんて夢のまた夢。初年度費用も、下宿のための支度金も
ビタ一文出せない家庭だった。それで文句を言ったもんなら
「何こえたもんだ?」と言われるのがオチ。
783名無しさん@HOME:02/11/01 08:34
>>780
公立高校の授業料がいくらくらいだったか覚えてないけど、
どうだろう、3年間で50万くらい?
修士課程では授業料は免除か半額免除だったし、博士課程はずっと
授業料免除だったから、合計250万くらい。
とするとトータルは300万かな?
784名無しさん@HOME:02/11/01 08:40
>>783
ではそれだけの教育を受けて2000万も掛かってないのですね。
何年位前の卒業ですか?昔だからそんなに安いのでしょうか?
やはり今は異常に教育費が掛かる時代なのでしょうか
それとも783さんが優秀で塾のお世話にならなかったからかな?
塾などに通っていたらやはり2000万くらい掛かるのかしら?
785名無しさん@HOME:02/11/01 08:44
こども1人2000万というのは内訳はどうなっているのかな?
知っている人います?
生活費は入っていないんだよね?
786名無しさん@HOME:02/11/01 08:44
>>781
男女雇用機会均等法が出来た辺りから女性の4大卒が増えたんじゃないかな?
それまでは高卒や短大卒の方が多かったと思う。
でもよく覚えてないスマソ
787名無しさん@情報:02/11/01 08:47

貧乏になる人、ならない人。
このテーマは人間の永遠の課題と言えるかも知れません。
今まさに、自分がその状況にいる!と言う人もいるでしょう。
運良くこのページを見られた人、どうぞ貧乏になる人・ならない人の法則を
私達のストーリーを読んで感じ取って下さい。
そして、貧乏であるならそこから抜け出せると言う事を知ってほしいと思います。
真剣な方はクリック→ http://travailathome.net/andinf/
788名無しさん@HOME:02/11/01 08:47
今公立高校の授業料はは一万円くらいだよ。
789名無しさん@HOME:02/11/01 08:47
>>784
今20代後半です。
2000万は国立や私立の場合をすべて入れた平均のはず。
となると私立大学に行ったり塾に行ったりしたら、3000万
かかることもあるでしょうね。
790名無しさん@HOME:02/11/01 08:48
男女雇用機会均等法は1985年(昭和60年)だそうです。
791名無しさん@HOME:02/11/01 08:52
>>788
今はそんなに高いのですか
自分は1800円でしたが、前の年までは600円だったそうです。
それにしても1万円なら3年間で36万円。
高卒までならそんなにお金が掛かりませんね。
大学に行くととたんに2000万以上になるということなのでしょうか?
国立大学の授業料は年100万円くらいでしたっけ?
792名無しさん@HOME:02/11/01 08:55
ちょいと古い資料だけど
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/dr/19990319.htm
ケース               教育費総額 年平均教育費
==================================================
幼稚園から高校まで
すべて公立の場合        631万6308 45万1165
------------------------------------------------
幼稚園のみ私立、小
学校・中学校・高校
は公立の場合 703万8280 50万2734
------------------------------------------------
幼稚園は私立、小
学校・中学校は公立、
高校は私立の場合 933万3103 66万6650
------------------------------------------------
幼稚園は私立、小学
校は公立、中学校・
高校は私立の場合 1132万1292 80万8664
------------------------------------------------
97年度東京都教育庁調べ、3歳から22歳 の子供がいる7800世帯が
対象、幼稚園は2年間を想定。教育費総額は、入学金や 授業料など
の学校教育費と塾などの補助学習費、習い事などの月謝の総額
>>792 うっ・・・ずれてしまった。見づらくてスマソ
794名無しさん@HOME:02/11/01 08:58
>>791
純粋な授業料だけで約一万ね。その他に何会費とか色々月納めのが
数千円あるけどね。
連投スマソ
>792の出典はここです。
http://mentai.2ch.net/live/kako/989/989917199.html
796名無しさん@HOME:02/11/01 09:00
>>791
そりゃ魅力的だわ。
797名無しさん@HOME:02/11/01 09:02
>>794
それを足しても100万円くらいまでのような気がします。
資料によると631万ですか?
何にそんなにお金が掛かるのでしょう?
798名無しさん@HOME:02/11/01 09:09
老後費用は年300万使うとして20年生存なら6000万、30年生存なら9000万
という金額はある程度納得できるけど、子供1人に2000万というのは内訳が
不透明なので、本当にそれだけ掛かるのか疑問。
私立や医学部などで破格の費用が掛かる場合もあるとは思うけど、
国立文学部でもそんなに掛かるのかしら?
浪人とかで予備校費が何年も掛かるなんていうのも入っているからかな?
799名無しさん@HOME:02/11/01 09:13
>>1
一は北朝鮮の工作員。
日本を滅ぼしたいのだろう。

>>1の通りに実行したら日本は100年以内になくなる
800名無しさん@HOME:02/11/01 09:15
800get
801名無しさん@HOME:02/11/01 09:16
>>799
地味なところから責めるな〜
爆弾ひとつで滅びるところに2ちゃんにスレたてからはいるのか。
ある意味節約?
せっかくいい話になってきたのに
799は無視していきましょう
804名無しさん@HOME:02/11/01 09:23
>>801
北朝鮮は、人民を皆労働者にした結果、貧乏になりますすた。
805名無しさん@HOME:02/11/01 09:32
>>798
ベイビーの頃はミルク代で月一万くらいか。その他に医療費や被服費も
入れたらもっとかかる。
幼稚園なら私立だと月2万〜3万(でも補助がでるからある程度戻ってくる)
その他に習い事。
小学校は公立なら給食費月3千円くらい(教材費等入れても月に一万みて
おけばよいと思う)その他に習い事。
中学は公立なら小学校より幾分多い程度。
高校は公立なら月2万みておけばよい(教材費など入れて)。

この他に食費や被服費や習い事や玩具買ってあげたりなど。
きちんと計算してる人はいないから、正確な数字はわかんないんだよね。
個人によってオプションに掛ける値段も違うし。

問題は大学だよ!まとまったお金が半期ごとに出ていくから。
806名無しさん@HOME:02/11/01 09:32
今、フジ見れ。
807名無しさん@HOME:02/11/01 09:36
>>776
775さんの親は子供の為を思って大学へいけと言っていたのかどうかが
わからないという感じをうけました。
小さい頃から勉強勉強と叩き込むのが子供の将来のためと思っているなら
例え学費がかかろうと子供の希望する道へ進ませてやればいいのにね。
それが出来ないなら大学へ行けと言うのは単なる親のエゴでしかなくなる。
808名無しさん@HOME:02/11/01 09:55
>>806
見ますた。
このスレでは養育費となってますが、その多くは
教育費の圧迫ですね。
それも国策のせいで・・・・・
新指導要領の真の狙いは一種の経済対策、
塾講師の雇用促進策としか思えないです。
809名無しさん@HOME:02/11/01 10:30
>>808
実は塾講してますた。もう、やめたけど。
810名無しさん@HOME:02/11/01 11:04
国立大学は民営化されますから、いずれ
授業料はビジネスとして成り立つ値段まで上がります。
教育に関しては、「受益者負担」、
年金、医療保険に関しては、「相互扶助」、
預金に関しては、「自己責任」。
これらの互いに矛盾する言葉を巧みに使い分けるのが
残念ですがこの国の政府なのです。
811名無しさん@HOME:02/11/01 11:11
ほとんどが大学に行く時代になったからか
単純作業でも大卒を使わなくてはならない
知り合いの会社では大卒を採用するとき
大卒扱い採用と大卒なのに高卒扱い採用があって
採用時に「高卒扱い採用になりますがいいですか?」って聞くんだって
812名無しさん@HOME:02/11/01 11:12
受益者負担・相互扶助・自己責任

・・・・全部やるから無税にしろ!と言いたい。

ここは彼の国なのか?
813名無しさん@HOME:02/11/01 11:18
授業料無料で在籍年数が制限されていて、卒業試験が超難しかったら
親が教育費の心配しなくていいのにね
814名無しさん@HOME:02/11/01 11:35
国立大学民営化の次に来るのは
公立高校民営化かも知れませんよ。
地方自治体の財政難解消のターゲットになるかも。
815名無しさん@HOME:02/11/01 11:42
>>813
在籍年数が制限されてたら規定年数で卒業するために
卒業試験対策で家庭教師や塾にお金を掛ける家庭が
出て教育費は今と変わらず負担になるんじゃ?
816名無しさん@HOME:02/11/01 21:05
養育費が高いってのはすごく重大な問題なんだよ。

今、少子化が進んでいるのは子無しが増えた事もあるけど、
そもそも結婚しない人が爆発的に増えた事も大きな原因になってる。
つまり・・・

養育費が高すぎて子供を満足に育てるのは無理

子供はあきらめる

子供がいらないなら結婚のメリットは何もない

結婚しない

という事。
817名無しさん@HOME:02/11/01 21:08
特に男から見ると、子供がいない結婚なんかするより
独身のままひとり暮らししてた方が、ずっと気楽だし恋愛も自由だし、
経済的にもリッチだし、男は女みたいに孤独を苦にしないから幸せだ、
と断言しちゃう人まで出る始末。
818名無しさん@HOME:02/11/01 21:11
確かに今の世の中、ひとり暮らしが便利で快適になった。
結婚しろという重圧も昔より全然軽い。
不況で収入の先行きも不安。
三組に一組が離婚する現実があって結婚に良いイメージがもてない。

などなど・・・特に都会ではこういう考えの若い男性が増えている。
というか、もう主流になってる。
819名無しさん@HOME:02/11/01 21:12
東京の30代前半(30〜34歳)は、どのくらい結婚してると思う?

70%か、80%か、とにかくほとんどの人が結婚してるだろう、なんて思ってない?


820名無しさん@HOME:02/11/01 21:13
>>816
選択小梨の存在を考えると、子供が要らないから結婚しない人は少数派だと思う。
うちの弟見てると、どうも気楽な独身生活から抜け出せないようだ。
結局、彼の場合は我が儘なんだと思う。親子兄弟だろうと他人だろうと
自分以外の人と一緒に暮らして気を遣うのがイヤのようだ。
なまじ料理が得意で掃除洗濯も苦じゃない性格だから、マンション買って
自由気ままに生活してる。
まあ彼の場合その性格に加えて仕事が不規則で女性が少ない職場で
チャンスがないってのもあるかもしれない。大学も男だらけだったからなあ
結婚できないのと結婚したくないのと両方の理由がありそうだ。
821名無しさん@HOME:02/11/01 21:14


答えは、東京の30代前半の男性は54.2%が「独身」です。つまり過半数!


822名無しさん@HOME:02/11/01 21:15
男の人だけじゃないよ。若い女の子もほぼ同じ理由で結婚ばなれが進んでる。
823名無しさん@HOME:02/11/01 21:17
もう、高学歴にこだわるのはやめたほうがいいよ。
そりゃあ、お金がある人はいいよ。いくらでも贅沢していいし、
子供にだってすごくお金をかけてもいい。
でも、普通の人が子供を2人も3人も大学まで進ませる時代は
もう終わろうとしてるような気がする。
824名無しさん@HOME:02/11/01 21:19
まあ、ケコーンしなくても、子供持たなくても別にいいとは思うが・・・。

養育費が高すぎるから・・・ってのは、どうよ? なぜ、皆が皆、子供には
望むこと全てを叶えてやらねば、最高の物を与えてやらなければって
思うのかな? 我が家の子供に生まれたのは運命なんだから、
分相応でってスタンスじゃダメなのか?
825名無しさん@HOME:02/11/01 21:27
>>820
それはとても重要なことだから、国だって必死に調べてるよ。
この先の年金や公共事業、国全体の行く末をみるのに絶対必要な事だから。
国立社会保障・人口問題研究所ってところが、5年に一度いろいろな調査をやってる。

あなたの弟さんのように「自分は生涯独身でいたい」と積極的に考える人は
全体の6〜8%ほどしかいない。

男性の50%、女性の60%が「たとえ何歳になっても理想の相手に合うまでは結婚しない」と答えてる。
つまり、結婚そのものを否定してるんじゃなくて、あらゆる意味で(経済的にも精神的にも)完全な相手を求めると、
実際には独身でいるほかに方法がないって事。

だから東京で30代の半数以上が独身、なんていうすごい事態になってる。
826名無しさん@HOME:02/11/01 21:29
>>824
そう、そのとおり。このスレのPart1の>>1が言ってた事の答えはそれだと思う。

Part2の>>1は「もし今のままなら」という条件をつければ、認めたくはないけど事実。

827名無しさん@HOME:02/11/01 21:35
>>825
弟が「積極的に」独身なのかは聞いたことがないから
わからないけど、異性と付き合うのが面倒くさいって感じ
経済的にも家事でも全く困らない環境で、適当に
友達づきあいもでき、趣味もあるから退屈しない。
わずらわしい異性との付き合いに趣味の時間を割いたり
気を遣ったりするのがイヤなんじゃないのかな
自分の世界に閉じこもっている、異性に関しての
引きこもり、一種の現代病?なんじゃないかと感じる。
昔なら、それでも親類のお節介おばさんが次々見合い話を
持ってきて結婚させたものだけど今はそう言うのがあまり
ないし、理由はどうあれ周囲に独身者は多いし、昔ほど
独身が奇異に見られることもないし、仕事は忙しいし・・・
彼の場合はきっと無理して結婚する理由もないんじゃな
いのだろう。
828名無しさん@HOME:02/11/01 21:35
>>823,>>824
パチパチ。その通り。
子供の適正云々を無視して大学に通わせることや、
そのために十何年も塾に通わせたり、
親のエゴで子供に親の趣味を押し付ける習い事をさせて、
金をかけることが子供にとって良いこととは思えない。
金があるに越したことはないが、
貧乏人が金持ちのまねをして、金持ちと同じ養育費が
出せない事は別に不幸じゃないと思う。
最高の教育を受けさせられないなら子供を作るなっていうのは、
極端だと思う。
829名無しさん@HOME:02/11/01 21:42
>>828
そう、理屈では分かるはずなのに、実際はどうだろう。
子供が大学に行きたい、医者になりたり、なんて言い出したら。
しかも私立なら入れるけど、国立は無理、奨学金も無理、という程度の頭だったら。

もう、自分以外誰もこの子の願いをかなえてあげる事ができない、となったら
どうする?

心を鬼にして「だまれ。高卒で働け。」と言って、夢をぶちこわせるだろうか。
830名無しさん@HOME:02/11/01 21:43
「お母さん、俺は弁護士になりたいから大学の法学部に行きたい。」
「うちはお金がないから大学は無理だよ。」

・・・・むごい。
831名無しさん@HOME:02/11/01 21:45
私立なら入れる程度の頭なら、医者にはならん方がいい。
私立医大は医者の後継ぎが行くべきところ。
つーか、子供にもある程度自分の家の経済状況はわかると思うが。
832名無しさん@HOME:02/11/01 21:46
確かに、無い袖は振れない。
でも今の親の大部分は、知ってか知らずか、自分の老後費用を犠牲にして
子供の教育費を出している状態。
馬鹿げているというか、無謀というか、バブルの頃にド田舎にバカ高い家を買った人を見る気分。
833名無しさん@HOME:02/11/01 21:47
>830
地元国公立程度なら、苦学生でも逝けるんじゃネーノ?
つか、極端な話、大学逝かなくても弁護士はなれますが、何か。
834名無しさん@HOME:02/11/01 21:47
>830
うちはそんな感じだった。
というよりもお金がないのが分かってたので
大学に行きたいなんて言い出せなかったよ。けっこう辛かったな。
835名無しさん@HOME:02/11/01 21:49
>>831
自分の子供にそんな風に言えるもんかなぁ。
母親だったら絶対に無理だと思う。
老後のことなんて「先のことだから」と何も考えもせず、まずは子供の教育費が優先。

まさに、ひも無しバンジー状態。

836名無しさん@HOME:02/11/01 21:49
>>828
子供の教育に出来る限り金を掛けるのは
古今東西よくある話。
習い事に関しては、世間を知らない無知な
幼児に自分の意志で選べるわけがないから
親の趣味になるのは当然。
エゴの意味履き違えてますよ。
むしろ、貧乏人が高い金利のローンを組んで
家を買う方が間違っていると思う。
一生掛けて買うほどのものか?と思える
安普請の家に金掛けるくらいなら安い貸家で
我慢して子供にしっかり教育を受けさせる方が
賢明だと思うね。
837名無しさん@HOME:02/11/01 21:51
>>830
家に生活費を入れなければならないほど貧乏ならともかく
単に学費が出せない程度ならバイトでもして学費を貯めてから
自力で行くか、ローンや奨学金を活用すれば学費だけなら
なんとかなるだろ。
838名無しさん@HOME:02/11/01 21:51
>>833
そういう話じゃない。
もっと広い意味で「自分の老後費用を優先してまで、子供の夢をぶち壊せるのか?」って事。
839名無しさん@HOME:02/11/01 21:54
>835
あの、私立医大って寄付ン千万円とか、「老後は先のことだから・・・」とか
って程度で出せるようなモンじゃないですけどね。
840名無しさん@HOME:02/11/01 21:55
>>836
安い家賃で我慢すれば、子供に「しっかり」教育受けさせる事ができるなら
それでも良いと思う。
でも、安い家賃で我慢してもなお、子供を大学までやる余裕のない人はどうすればいいと思う?

841名無しさん@HOME:02/11/01 21:56
>>837
その「なんとかなるだろ」で、実はどうにもならない人が今、ぼこぼこ子を産んでると思う。
842名無しさん@HOME:02/11/01 21:59
>838
だから、そこが「分相応」かどうか?ってことじゃないの?
老後費用を子供に廻したら、結局、老後は子供にたかるワケ?
例えば、ウチは地元大学までなら可能だ、とか子供に言っておいてやる
方が親切だと思うが。
極端な話、「私は働くより一生色々勉強してたい」と言われて「それは
いいね。」って叶えてはやれないでしょ?ケキョーク、どこで線を引くかの
違いだと思うんだけどな。
843名無しさん@HOME:02/11/01 22:02
>>842
>老後費用を子供に廻したら、結局、老後は子供にたかるワケ?

大部分の人は「そんな先のことまで考えてない」といのが正解だと思う。
まったく馬鹿げている話だけど。
844名無しさん@HOME:02/11/01 22:04
専業でつつましく生活しながらも、母が家にいてしっかり子供を見てるのと、
妻も働いて経済的には余裕の生活を送りつつ、勿論子供の教育にも存分に
お金をかけてあげつつも、貯金もし、人の手を借りながら育児していくのと
どちらがいいんでしょうね。
ちなみに夫の稼ぎは1000マン程度だとして。どうでしょう?
仕事再開するかどうかで迷ってます・・・
845名無しさん@HOME:02/11/01 22:09
>842
私は838じゃないけど
でも最初からここまでだよ、と線を引くのって難しいな。
言ってることはすごく理解できるんだけどね・・・。
なるべくなら好きなように勉強させてやりたいし。
846名無しさん@HOME:02/11/01 22:11
>844
自分次第では?
つましく生活する方が性にあってるなら今のまま。
そうじゃないなら仕事再開したらよろし。
ある程度なら人の手を借りて育児するのも、自分で育児するのも
どちらも間違いではないんだし。
847名無しさん@HOME:02/11/01 22:12
>>842
その件で、驚いたことがある。
高校生の子供がいるような親が、大学の学費を知らない事が多いらしい。

ほんの数年先のことなのに、それすら調べようとしない親がいる。
だから、直前になって大慌てする。
そんな親はDQNに違いないって?ところが、有名進学校の親でも、半数以上は
そんな有り様なんだよ。

子供が受験勉強を始める前くらいの段階で
「うちは地元の国立大学しか無理だ。金がない」なんて事を「知ってすらいない」親が多い。

848名無しさん@HOME:02/11/01 22:16
>846
まあ、そうですよね。自分の価値観次第か。
はっきり言ってつましい生活というのは絶対嫌!だとは
思わないのですが、今後子供にお金かけてあげたい時に
それができないと淋しいかなーとは思うんですね。
でも、子供を私立の小学校に行かせるには
専業じゃないとやっぱり難しいですよね。
その辺で、悩みます。
849名無しさん@HOME:02/11/01 22:17
>>844
まぁ、人によるけど
子供はできるだけ多くの人と関わらせた方がいいし、母親もできるだけ社会とのつながりを持っていたほうがいいと思うので、
どうしても迷った時はぜひ、働いてください。
850名無しさん@HOME:02/11/01 22:19
社会とのつながりですか・・・働くって随分と大層なことなのね。
851名無しさん@HOME:02/11/01 22:24
>>847
それからすると、すぐ下に弟がいるからアンタは絶対国公立!しかも
家から通えるところ!と中学1年のときからコンコン釘を刺し続けて、
結果的に望みどおりにしたうちのオカンはけっこうイケてる?
852名無しさん@HOME:02/11/01 22:25
>848
でも私立の中学校は兼業でもやれるよ。
853名無しさん@HOME:02/11/01 22:26
>>847
それはね、もともと人間が苦手にしてる能力なんだよ。
時間の流れを過去から未来へとつながるものとして認識する力は、もともと弱い。
だから忙しい人は「手帳」を使って記録を脳の外に出さないと、スケジュール調整ができない。
うまく表現できないけど、人間の生きてきた長い歴史の中で、あまり必要のない力だったのかも。

せいぜい、昨日と今日くらい覚えてれば十分だった時代が何百万年も続いたから。
854名無しさん@HOME:02/11/01 22:26
>847
それはひどいな。
ま、どっちみち、余裕で払えるのなら、別に学費を知らなくても問題ないと
思うが・・・。
855名無しさん@HOME:02/11/01 22:27
>>851
きっと年をとってもなかなかボケないと思うよ。
先の事を考えるのは高等で丈夫な脳の持ち主だ。
856名無しさん@HOME:02/11/01 22:31
>>854
そのとおり。だから>>1に該当する人は遠慮なく産めばいいと思う。
857851:02/11/01 22:37
>>855
ありがとう!オカンが褒められてすごくうれしいよ!
858名無しさん@HOME:02/11/01 22:38
>>847
>高校生の子供がいるような親が、大学の学費を知らない事が多いらしい。

学費のことなんて気にしたことありませんが何か?
無名公立校の方には常識かもしれませんが、有名進学校や
名門私学で大学の費用を気にする親の方が珍しいと思います。
住む世界によって、当たり前と思える普通はそれぞれ違うと言うことでしょう。
859名無しさん@HOME:02/11/01 22:42
>858
有名私立高の子がいるけど、やっぱり進学費用は気になります。
特に理系に進学する予定らしいので、どれくらいになるか
心つもりはしておかないと。
無尽蔵にお金があふれている>858は気にならないのかも知れませんが
父兄会で4年ないし6年のトータル費用の話はよくでますよ。
ご自分の境遇が全ての人にあてはまると思わないで。
860名無しさん@HOME:02/11/01 22:43
>>858
大学の費用ぐらい知っとけちゅーの。
861名無しさん@HOME:02/11/01 22:44
>>859
>ご自分の境遇が全ての人にあてはまると思わないで。

お互い様ですね。
862名無しさん@HOME:02/11/01 22:45
>>858
学費のことを考えるのは悪いことじゃない。
たとえ金持ちでもね。
863名無しさん@HOME:02/11/01 22:46
>>860
何の為に大学費用を知る必要があるのかがわかりません。
合格すればどうせ支払わなければならないものですから
知っていても知らなくても結果としては同じ事じゃないですか?
864名無しさん@HOME:02/11/01 22:46
自宅生なら、マジで大幅に教育費節約できるね。
うちは地方だから、家賃9万×48ヶ月は痛かった・・・・・(泣)
865名無しさん@HOME:02/11/01 22:46
学費に限らず、子供の養育費は先々まで考えるべきだと思うけどなぁ。
できれば、子を産む前に。

866名無しさん@HOME:02/11/01 22:47
>>862
子供は知る必要があると思いますが
親が知る必要はないと思います。
理由は>>863の通りです。
867名無しさん@HOME:02/11/01 22:47
うちの親は大学の入学金と授業料にびっくりして結局、祖父から援助して
もらったな。家も買ってたしそれだけの貯金がなかったってことだけど。

もうすぐ定年迎えるのだが、年金に頼れる世代で助かったって感じ。
ギリギリセーフ。
868名無しさん@HOME:02/11/01 22:48
>>865
確かに。あと不本意に出来た子供はおろせ。嫌ならsexすんな。
869名無しさん@HOME:02/11/01 22:48
>861
私は裕福で恵まれているあなたのような境遇の方もおられる事は
理解しています。
もしかして、有名私立のレベルが違いすぎるのかしら?
皆様、もっと謙虚ですわ。
870名無しさん@HOME:02/11/01 22:48



みんな>>863は釣りだって、分かってるよね???????????




871名無しさん@HOME:02/11/01 22:49
うちも別に気にしてなかったけど、正直、案内書見てから驚いた。
自分の頃より大幅に上がってるもん。
872名無しさん@HOME:02/11/01 22:53
>>867
もしご両親が最初に学費を知っていれば867さんは大学へ
行けなかったのでしょうか?
それともやはり援助して頂いたのでしょうか?
873名無しさん@HOME:02/11/01 22:57
うちも一番上の子が本格的に受験勉強始めてから、大学の学費を知って驚いたバカ親です。
874名無しさん@HOME:02/11/01 22:59
ちなみに、大学進学を目指すなら公立高校に入ったらだめだぞ。
入学の時の偏差値が高くても、3年間で確実に学力落ちるから。

だいたい私立大学のほとんどは、付属高校からエスカレーター組だから
外部受験者は不利なのになぁ。

875名無しさん@HOME:02/11/01 23:03
エスカレータ組に馬鹿が多いのは常識。
876名無しさん@HOME:02/11/01 23:04
>>875
そんなことを言うから公立は品がないって言われるんだよ
思っても言葉にしない 言わなくても周知のこと・・アワワ(w
877名無しさん@HOME:02/11/01 23:04
中学生でもしゃぶってくれるよ
やりまくってるよ
878名無しさん@HOME:02/11/01 23:06
>876
2ちゃんでそんな事言っても説得力ないよwww
879名無しさん@HOME:02/11/01 23:08
>>875
馬鹿でもエスカレーター組は親の人脈があるから大学卒業すれば就職に困らない
始末が悪いのが国公立に落ちた金無しコネ無し頭脳無しの公立出身者
同じ私大の馬鹿でも全然違うよ
880名無しさん@HOME:02/11/01 23:09
エスカレーター組であれば誰でも就職に困らないと
思ってる馬鹿をハケーンしますた。
881名無しさん@HOME:02/11/01 23:10
>>879
それがいつまで通用するかな?
昨今、某大手縁故組が組織の中でどんな思いで働いてるのかご存知ですか?
気がつかないくらいのお坊ちゃまでしたら関係ない話なのでしょうが。
882名無しさん@HOME:02/11/01 23:12
>879
馬鹿同士で比べてもしょうがない。
883名無しさん@HOME:02/11/01 23:12
問題は、大学に入れるか入れないか、だけだ。
大学付属の私立高校に入るのと、公立高校で一般受験するのじゃ、
まったく難易度が違う。
同じ能力でも結果が全然ちがうじゃないか。
884名無しさん@HOME:02/11/01 23:15
>883
>問題は、大学に入れるか入れないか、だけだ。

勝手に決めんなよ。プププッ
885名無しさん@HOME:02/11/01 23:15
全国の公立一般のことは知らないが、東京の都立高校は学力低下が著しい。
私立高校と違って、進学率を上げないと入学希望者が減って学校が潰れる、
という心配がないから、教師も手をぬき放題だし。

886名無しさん@HOME:02/11/01 23:20
>>885
そう言や、公立中が絶対評価になって実力が把握できなくなったから
都内の私立高校が推薦入試を見直すとか私立共通学力テストを
やるとか言ってたね。
これからますます学力格差=地域格差・経済格差ってことになりそうだね。
887名無しさん@HOME:02/11/01 23:23
子供を公立に通わせる親は、超ドキュン!
私立校にも行けない貧乏人や田舎ものの子供は、
将来、3K単純労働者にでもなって日本を支えてくださいね〜。
888名無しさん@HOME:02/11/01 23:32
>>887
俺は公立高校に通ったよ。大学進学希望だったのにも関わらず。
理由は、親の無知。
でもまぁ、親はふたりとも高卒だから、大学受験の常識もなかったんだろうな。
たしかに子供を公立高校に通うわせる親は、思慮が足りない。
889名無しさん@HOME:02/11/01 23:35
おまえら鼻糞を笑う目糞だな
890名無しさん@HOME:02/11/01 23:51
>>887
全国的には公立だけの地方の方が多い
その地方では私立と言えば公立高校の滑り止めと言うのも珍しくはない。
今まで日本はその公立校の学力に支えられていたが、文科省の愚策の
おかげで、今後はそれが裏目に出そうだ。
私立の中でも優秀な学校はほんのわずか
その出身者だけで日本を甦らせるのは奇蹟を願うしかないよ。
公立校生がせっせと塾で学力低下に歯止めを掛けてもらわないと
日本の未来はもうだめぽ(´・ω・`)
891名無しさん@HOME:02/11/01 23:55
私立でもピンキリだよ〜
私は中学で欠席数が多くて内申点があまり良くなく、
大した都立高を受験できなかったので、私立に行きましたよ。
都立も上のほうは東大進学数十人みたいなレベルだし。
なんでも私立私立言うのもねえ
892名無しさん@HOME:02/11/02 00:00
うちの住んでるとこ。
めっちゃかしこい私立(国立も)>公立トップ高>>>(このあたりに公立が順序良く続く)>>
滑り止め私立高(普通味)>>>>動物園公立高>>>もはや福祉?私立高>>>ビジネス専門学校という名の収容所。
893名無しさん@HOME:02/11/02 00:04
トップ高入ってからも大変だよ。
トップ進学高底辺と地域でトップ中堅の進学実績ってどうなんだろう?
うちの息子はやる気なくし気味でちょっと後悔してる。
894867:02/11/02 00:06
>872
学費知ってても親は大学いかせてくれたと思います。親に感謝。
地方なのですが、一応一番偏差値の高い公立高にいたので、
親も自分の努力を買ってくれたのだと思う。
地方では公立高校がよくて私立はすべり止めてってイメージが強いですね。
895名無しさん@HOME:02/11/02 02:33
うちの近所に子ども3人いて就学援助費受けていて(ってことは収入低い?)
それでも子ども二人まで高校入れたから(一人は私立らしい)低収入でも
高校までなら何とかなるんじゃないの?色々補助もあるみたいだし。
頭よければ学費免除狙う又は、育英会の一種(無利子・低収入の方が
借りれる)で卒業後に子どもに返済させれば何とかなるよ。
ってことで貧乏人でも子供持つことは可能です。
896895:02/11/02 02:36
すいません、下の3行は大学進学を希望した場合です

>頭よければ学費免除狙う又は、育英会の一種(無利子・低収入の方が
>借りれる)で卒業後に子どもに返済させれば何とかなるよ。
>ってことで貧乏人でも子供持つことは可能です。
897名無しさん@HOME:02/11/02 03:22
育英会の奨学金以外にもいろいろある。
嘆く前に↓を見て貰えそうな奨学金がないか検討しよう。
「貸与」ではなく「給与」となっているところが要注目。
民間の奨学会(公益法人)一覧:
http://www.mext.go.jp/b_menu/koueki/koutou/05/005.htm
898名無しさん@HOME:02/11/02 09:08
>>897
やっぱりどれもこれも、絶対条件として
「学業優秀、品行方正、身体強健でありながら経済的理由により修学が困難な学生生徒に対し、奨学援護を行う」
ってのが基本だね。

確かに奨学金をもらえるだけの才能と努力があれば、大学には行ってもらったほうがいい。
でも、奨学金をもらえなかったら、進学をあきらめさせる覚悟なんて、普通の親には無いだろうな。
899名無しさん@HOME:02/11/02 09:09
>>893
入ってから大変じゃない学校なんんて、意味が無い。
高校生活をエンジョイしたいならDQN大学以外は無理。
凡人は毎日睡眠3時間で勉強続けないと。
900名無しさん@HOME:02/11/02 09:11
授業料免除は本当にごくごく一部でしょう。
大学では家庭が極貧でないとまずもらえないと思った方がいい。
成績よりも家庭の状況重視だから。
修士は家庭の状況がまあまあ程度でもらえるし、博士は本人の収入
が基準となるのでまずもらえる。

大学くらい親がださせてやろうよ。
901名無しさん@HOME:02/11/02 09:13
>>895
外から見てるだけじゃ分からない事があるのかもよ。
想像を絶するケチケチ生活を送っていたり、
こっそり祖父、祖母からの援助をもらってたり。
とにかく、よく知りもせずに「なんとかなるんじゃない?」で子供を産むのは
子供も不幸だし親も不幸。



902名無しさん@HOME:02/11/02 09:15
>>900
基本的には両親がそろっていたらダメみたい。
場合によっては、片親でも収入が一定以上ならダメ。
両親とも交通事故で死にました、なんていう子は有利。
903名無しさん@HOME:02/11/02 09:19
みんな子供が生まれたときから貯金始めないの?
学費用というか。
うちは子供一人あたり3万、毎月積み立てしてるよ。ボーナス時には
プラス5万。少しずつだけど、大学入学までには800万くらいは
貯まっていることでしょう。高校卒業まではリアルタイムの収入で
賄って、大学でがばっと突然いる出費をこの貯金で賄う予定。
もちろん大学の総費用は800万では足りないだろうが、そこは
普段の家計からも出せる分はあるわけで、あくまで家計の許容を
超えるまとまった出費用。
904名無しさん@HOME:02/11/02 09:41
>>903
その他に、老後費用を月々18万ずつ貯金しないとダメだよ。
(子供が生まれた時点で父親が30歳前後の場合)
905名無しさん@HOME:02/11/02 09:47
>>904
完全に自腹で老後費用をまなかうならその通りだけど、実際は年金と退職金で
なんとかなるでしょ。

・・・無理か。
906名無しさん@HOME:02/11/02 09:48
>>904
903ですが、あくまで子供の学費用の積み立てについて説明しただけで、
その他、家用、車用、老後用、子供の結婚費用などを別に貯金してますよ。
小分けしているのは子供用くらいであとはまとめてですが。
でも老後費用は月18万では足りないでしょう?
30歳からなら月30万ずつは貯金しないと。
907名無しさん@HOME:02/11/02 10:06
>>906
なるほど。確かに。月30万×12ヶ月×30年で約1億。
老後費用としてはそんなもんでしょう。
その他に子供の学費の積み立て、家のローンを考えると、
やっぱり年間500万の貯金が不可能な世帯は子供は考え直したほうがいい、という>>1は正しいかも。

908名無しさん@HOME:02/11/02 10:13
>>905
年金は無理でしょ
退職金も定年まで会社が無事なら良いけど一流と言われた企業でも倒れるご時世
いやいや仮に会社が無事でもリストラもあるし終身雇用で定年になったら退職金と
年金で豊かな老後・・なんて言うのは昔の夢物語になりつつある
909名無しさん@HOME:02/11/02 10:15
ここで貯金云々を声高に言ってる人は、
一体手取りをどれだけもらってるんだろう…。
910名無しさん@HOME:02/11/02 10:20
>>909
わかってないなぁ。
「ほとんどの人は、子供を大学までやるだけの経済力を持てない時代になった」または
「老後費用と子供の養育費は両立できない」

と言ってるんだよ。
911名無しさん@HOME:02/11/02 10:26
>>909
とりあえず今は72万〜75万くらい。
まだまだ今は右肩上がりです。
912名無しさん@HOME:02/11/02 10:28
>>910
このスレの理屈だとうちは老後費用ですら溜められないから、
どんな手取りなんだろうなーと思っただけ。

911さんはいいね。高給取。
913名無しさん@HOME:02/11/02 10:47
>>910
そうだよねえ
昔の護送船団方式で国民一丸となって欧米に追いつけ
追い越せの時代じゃないもんねえ。
政治家や官僚は国民の稼ぎを湯水のごとくODAだの機密費
だのに使いまくって、国民には還元しないもんね。
自分の老後を守るには子供は無しかせいぜい一人だけで
消費活動も抑えて貯金するしかないよね。
これじゃ少子化解消も景気が良くなるわけもない罠。
914名無しさん@HOME:02/11/02 10:55
このご時世に専業主婦なんてやってるから足りないんじゃん。
夫婦でそれぞれ月手取り30万くらいあれば、世帯年収の手取りが
1000万くらいにはなるんだから、1の条件楽勝だよ。
女が月に30万も稼げないなんて言うヤシは、所詮女なんだからとろくに
学歴も技術も身につけなかった能無しの甘えたチャンなんだから、同情
に値しない。やれ時代が悪いだの景気が悪いだの愚痴ってたって何も
始まらんよ。賢いヤシは行動してる。
915名無しさん@HOME:02/11/02 11:01
>>914
概ね、そのとおり。
今の「兼業」世帯の実態は、夫が平均的な収入でも妻はパートやバイト程度の
仕事しかしない事が多いので、世帯収入の平均は夫婦合計でも680万程度。
たとえ純粋に専業じゃなくても、これじゃ子供は無理だ。
916名無しさん@HOME:02/11/02 11:09
>>914
しかし、専業主婦家庭の方が子供が多く
共働き家庭の方が子供が少ない傾向に
あることを考えると家計と育児負担は比例
するのではないだろうか?
主婦が高収入を得るほど責任ある仕事を
するには育児負担が大きすぎるから
子供は生まない
しかし専業主婦は収入はないが時間はある
から子供を産み育てられる。と・・・
一日24時間しかないのはみんな同じだからね
それをどう使うか・・・
少子化問題はお金だけの問題じゃないと思うよ
917名無しさん@HOME:02/11/02 11:11
このスレを読んだ子蟻さんが「勇気をもって」子供を高卒で社会に放り出し、
自立、独立の道を歩ませることができればいいけどね。

ま、ほとんどの親は自分の老後なんか考えもせずに「今月が黒字だったからいいや」
くらいの感覚で子供を大学に送るんだろうな。
918名無しさん@HOME:02/11/02 11:14
>>916
手元に1万円しかないのに、10万円の買い物がしたい、
なんて言うのは図々しいことだし、無理な話でしょう。
夫の収入がごく平均的で、自分は専業主婦なのに、子供がほしいなんていうのは
やはり、分不相応な図々しい願望なんですよ。残念ながら。
919名無しさん@HOME:02/11/02 11:19
>>916

 我が国で少子化の問題が指摘されてからかなりの年月が経過しました。
厚生省をはじめ、学者や、評論家の人たちが原因を分析し、その結果、
託児所の不足などが理由で働く女性、共働きの女性が子供を産めない
のが原因であるとされて来ました。そして、それらの女性を支援する
ことが出生率向上の鍵であるとして、託児所を増やしたり、育児休業制度
を導入したりしてきました。しかし、出生率はいっこうに向上しませんでした。

 やがて出生率が下がったのは共働き夫婦が子供を作れないからではなく、
結婚しない人が増えたからであることが明らかになってきました。
それまでの原因分析と対策は誤りであったと言うことになります。
元々、専業主婦の夫婦に比べて共働き夫婦は子どもの数が少ないという
データはなかったのです。厚生省の女性官僚(既婚者は当然共働き)を
初めとする共働きの女性たちが話しをすり替え、自分たちの待遇改善と
補助金獲得を果たしただけに終わったのです。
920名無しさん@HOME:02/11/02 11:20
>>918
どうも視点が違うらしいね。
もしかして小梨さんかな?
たしかに子供には金がかかるが、物を買うのと違って
子育てはそう単純計算でできるもんでもないからねえ。
デパートの買い物と同じ感覚で子供を考えるのは視野が
狭すぎるね。
921名無しさん@HOME:02/11/02 11:24
>>919
なるほど
むしろ男性の方こそもっと家事育児が出来るように
待遇改善要求するべきだろうにね。
まあ結婚しない理由は過去レスに色々あるけどね
そろそろ日本もシングルマザーの待遇改善でも
考えた方が良い時期に来ているのかな?
出来ちゃった結婚奨励する結婚式場が登場したり
まあ子供が増えるならこの際なんでもありってことで
財源は独身者(裕福な高齢者も含)から吸い上げれば良しと
922名無しさん@HOME:02/11/02 11:26
だから共働き家庭よりも専業主婦家庭の方が子供の数が多い
というのは思い込みなのね。
923名無しさん@HOME:02/11/02 12:37
>>920
子供に4000万かけるのと、マンション買うのに4000万かけるのとで、
かかるお金はいっしょ。
子供にかかるお金だけが何か特別な「聖域」のように考えるのは変でしょう。

簡単にいうと、ないものねだりはおやめなさい、という事なんだけどね。

924名無しさん@HOME:02/11/02 12:38
>>920
それに「子供にかかるお金は単純計算できない」からって、「計算しなくてよい」という結論には
絶対にならないでしょ。
925名無しさん@HOME:02/11/02 13:05
>>920
視野が狭いのはそちらでは?
子供にかかるお金だけは別の財源があるの?
愛情とか自分の満足とかに惑わされずに、客観的に考える必要あり。
926名無しさん@HOME:02/11/02 13:12
夫が人並みに稼いで普通に生活していけるとして、
奥さんが生涯賃金1億稼げばいいじゃん。
35年働いて手取り年285万でOK。
これくらいなら実現不可能でもない。
子供一人3000万x2人+家4000万(程度で我慢する)
これらの出費が妻分から出たら、老後資金は夫の方からの貯金で
らくらく貯まるはず。
927名無しさん@HOME:02/11/02 14:29
夫の両親がいるからなあ。
ぽっくり逝ってくれたらいいけど、ぼけたりしたら私達の老後資金が
減るからなあ。
928名無しさん@HOME:02/11/02 14:33
>>926
結婚後35年もあくせく働くんじゃ結婚する意味がない!


・・・なんて寝ぼけた事を本気で思う女が大多数。
929名無しさん@HOME:02/11/02 16:09
>>926
たら、れば、の話は実現しないよ。
というか、現在、実現している家庭はわずか。
子供の頃「毎日少しずつ勉強すれば試験勉強なんてしなくてすむはず」って思いながら
結局勉強しなかったでしょ?
930名無しさん@HOME:02/11/02 16:20
>>923
マンションが税金や年金を払って日本経済を
させてくれるのか・・・すごいね(w
931名無しさん@HOME:02/11/02 17:36
マンションが税金や年金を払ったり
日本経済をさせてくれたりするのは
確かにすごい(w
すごく理解できない(w
932名無しさん@HOME:02/11/02 17:43
分相応という言葉を知らずにお受験してしまったのかな・・・こいつ。

鶴見大学附属三松幼稚園の園服を譲ってください! 
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50249986
933名無しさん@HOME:02/11/02 18:07
>>932
皇族は制服のお下がりは当たり前ですよね。
新興私立は制服改編があったらしいけど
制服変えてない中堅以上の私立だったら
親や親戚から制服のお下がりがあるのにね。
934名無しさん@HOME:02/11/02 18:09
三流私立じゃあねえ。
935::あ:02/11/02 18:40
本当にこの世の中どうにかならないかな
なんか 明るい話ないの?
http://www.tyousa.com
936名無しさん@HOME:02/11/02 19:40
>>930
だ・か・ら
子供に4000万かけても、マンション買うのに4000万使っても
「支出の負担は同じ」「お金がなければ手に入らない」って言ってるのが分からんかなぁ。

937名無しさん@HOME:02/11/02 19:42
「子供の養育費は特別」
「子供の養育費は聖域」
「子供の養育費は考えてはいけない」
「子供の養育費が足りないからといって、子供を産むのをためらってはいけない」

なんか、間違ってないか?
938名無しさん@HOME:02/11/02 19:43
>>937
子どもの養育費を聖域ととらえてない人が集うスレでしょう、ここは。
939名無しさん@HOME:02/11/02 19:43
子どもが小さい時が貯め時って言いますが、みんな年収関係なく習い事がすごいの。
4つも5つも掛け持ちして習わせてる。
人事ながらそのお金貯めてた方がいいんじゃ・・と心配になってしまう。
940名無しさん@HOME:02/11/02 19:43
素直に
「お金がないから子供は産みません」
「お金が足りない事を知らずに子供を産んでしまいました」

と、なぜ言えないんだ?
941名無しさん@HOME:02/11/02 19:44
>>939
どうせモノにならないのにな。
942名無しさん@HOME:02/11/02 19:45
大雑把に言って、子供ひとり3000万。ふたりで6000万。
すごい大金。
すごい負担。

母親は別にいいだろうね。本能的に満足だろうから。
でも、その大金を稼ぎ出す父親はたまったもんじゃない。
943名無しさん@HOME:02/11/02 19:46
生活レベルを落とさずに、子供の養育費を出す為に旦那の小遣いを削るのは当然です。
944名無しさん@HOME:02/11/02 19:48
子供の養育費は、第一優先。
自分や夫が自由に遊ぶお金やタバコ代、洋服代、外食も含めた贅沢一切は敵。
945名無しさん@HOME:02/11/02 19:50
まぁ、せっかくこんな自由な国に生まれてきたのに
自分から奴隷になるようなバカな男はそう多くないだろうね。
今や結婚=強制労働30年の刑、っていうのが若い独身男性の常識。
946名無しさん@HOME:02/11/02 19:57
>>944
そうだよね。んでそれをひもじいとか思わずに
楽しく節約生活できるような家族なら、幸せだよね。
947名無しさん@HOME:02/11/02 20:07
>>939
それは理由があるのです。
幼稚園や公園のママ友づきあいを必要以上しなくて済むようにと言う場合と
逆に幼稚園やママ友のおつきあいで一緒の習い事と言う場合があるのです。
習い事は子供の為。もあるけれど、何より母親のお付き合いが大きく絡んで
いるのです。
948名無しさん@HOME:02/11/02 20:10
>>947
ママ友づきあいなんて適当なところで線引かなきゃだよ。
世間の狭い者どうしがつきあってると、見栄のはりあいになって
手がつけられない。金のかからない習い事やサークルでも友達はできるし、
そもそも子どものためにガンガン働いてたら、ママ友づきあいする暇もない。
949名無しさん@HOME:02/11/02 20:15
>>944
食費の50%を酒代が占める家庭はDQNってことでつね。
950名無しさん@HOME:02/11/02 20:20
>>949
その家には生まれたくない・・・。
951名無しさん@HOME:02/11/02 20:24
年金給付、最大4割減も 厚労省、試算を与党提出へ
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20021025KIIAPA12410.htm

今の時点で4割も減ったら自分が貰うころにはどうなることやら。。
その前に団塊世代がまもなく年金受給という最大の試練が待ち受けてる。
952名無しさん@HOME:02/11/02 20:25
>>951
子や孫でケコーンしてない老人は受給金額を削減するとか
対策取らないと不公平になる予感
953名無しさん@HOME:02/11/02 20:29
>>952
払った分だけ戻ってくるのが公平。
つまり国の年金は完全解体して、すべて民間の保険会社に任せればいい。
まさに自己責任。
すっきりしてていいな。
954男っす:02/11/02 20:31
>>944
そんな、インドのお坊さんの苦行みたいな一生はいやだ・・・・。
955名無しさん@HOME:02/11/02 20:33
子育ては苦行そのもの。
いやなら独身でいたほうが幸せだよ。
956名無しさん@HOME:02/11/02 20:34
正直、ここだけの話、男の人が結婚したがらないのは当たり前だと思うよ。
でも、結婚しない男は女の敵だし、なんか不快だから認めないけどね。
957名無しさん@HOME:02/11/02 20:37
結婚しない男は女の敵なのか?どうしてだ。
958名無しさん@HOME:02/11/02 20:39
>>957
結婚しない男は女と子供を養う気がない、って事でしょう。
それは女から見ると身勝手で不快に見えるから敵。
959名無しさん@HOME:02/11/02 20:40
ギョフ
960名無しさん@HOME:02/11/02 20:41
正直、嫁さんぐらいは面倒みたいけど子供は勘弁。
961名無しさん@HOME:02/11/02 20:43
>>929を読んで笑えるのは私だけでしょうか?
自分がしてないことは人もしていないと思いたいのか?本当にそう信じているのか?
子供のころ、勉強ができるやつは全く勉強していないのにできる、と本気で
信じてたクチなのかなぁ?
962名無しさん@HOME:02/11/02 20:44
今、共働き家庭って半数超えるよね?
963名無しさん@HOME:02/11/02 20:45
パートもいれるの?
964名無しさん@HOME:02/11/02 20:46
>>963
まあ、厚生省の調査だから入ってんじゃない?
965名無しさん@HOME:02/11/02 20:46
>958
そうか?
ヨソの男が結婚しなかろうが、どうしようが、別に不快じゃないけどなあ。
966名無しさん@HOME:02/11/02 20:49
>964
私パートだけど、年収100マン以内。
夫婦でもたいしたことないよ
それでも厚生省は共働きだと言ってくれるのかな
967名無しさん@HOME:02/11/02 20:49
>>958
男は女(自分)と子どもを養って当たり前って考え方はどうかと思うぞ。
少なくとも自分は自分で養え。子どもは二人で作ったんだから二人で養う
必要はあるけどな。
子どもをつくってない男は、自分の親以外養う義務はないと思う。
968名無しさん@HOME:02/11/02 20:50
>>953
今払ってる年金は親や祖父母が受け取る分ですから
年金を納める子供や孫がいない人は受給資格はないと
思います。
969名無しさん@HOME:02/11/02 20:52
>>967
そんな正論言ったってどうにもならんよ。
ここの住人は、子供にお金がかかる〜って愚痴をたらたら言うだけで
自分が働こうなんて発想ができるヤツはほぼ皆無なんだから。
挙句の果て旦那の稼ぎが悪いせいだとか思ってんだよ。
970名無しさん@HOME:02/11/02 20:53
>>968
年金を払わずに自分の親や祖父母たちを支えなかった人は
受給資格はないと思います。
971名無しさん@HOME:02/11/02 20:55
心配しなくてもみんな貰えない
972名無しさん@HOME:02/11/02 20:56
>>968
その論理で行くと
親に捨てられたり親が死んでいないけど
子供を育てた人なら年金を払う必要なく
受給できるって事になるな
973名無しさん@HOME:02/11/02 21:00
>>970
だよな。「3号」ってなんだよ。一人前もらいたけりゃ、一人前払えっての。
974名無しさん@HOME:02/11/02 21:04
>>970
いえそれは関係ありません。
年金は下の世代が上の世代を支えるシステムなのですから
子供が年金を払ってないのならその親や祖父母がもらえないだけで
その人自身は子供や孫が年金を払っていれば受給資格があって
然るべきです。現実は違いますがね。
その意味では
>>972さんの論理が適用されて良いと思います。
子供を育てもしない人が年金を貰えるのは矛盾しています。
975名無しさん@HOME:02/11/02 21:05
976名無しさん@HOME:02/11/02 21:05
>>974
システムはそうでも払ってもないものもらうのはこじきだろ。
977名無しさん@HOME:02/11/02 21:07
>>974
国というシステムの中ではそうであってはならんと考えるべきでは?
子供を持った人のみというのなら、単純に各人が子供に養ってもらえば
良いだけ。
978名無しさん@HOME:02/11/02 21:08
>>976
年金の財源を支払うべき子供を育てもしないで、
他人の子供が支払う年金から受給する人は確か
に乞食ですね。
979名無しさん@HOME:02/11/02 21:30
専業主婦なんて離婚したら年金は基礎年金だけでしょ。
月にせいぜい3万、4万程度で頑張って生きてってもらいましょ。
払ってないのにもらうんだからそれだけで充分。
980名無しさん@HOME:02/11/02 21:42
もっと高くなれ(w
981名無しさん@HOME:02/11/02 21:45
>>978
働いてないおまえのボケ親の年金払ってんだよ。
982名無しさん@HOME:02/11/02 22:02
>>978
では、年金を払う子供を育てなかったらもらう資格はなしですね。
子供が女で専業主婦になったりしたらダメ。
引きこもりでパラも問題外。
そして悲しいことに、障害者だったりして働けなくってもダメ。
まずあなたの親の年金がストップされますかね?
子供が年金を払って養うのは少なくとも両親分はなければならないの
だから、一人の勤労する子供をもっただけでは不充分ですよね?
983名無しさん@HOME:02/11/02 22:20
世代間の支えあい?
馬鹿馬鹿しい。
自分で払った分を自分で受取る、これがシンプルだし理にかなってる。
984名無しさん@HOME:02/11/02 22:33
子供の養育費が高すぎる話は・・・(´・ω・`)
985名無しさん@HOME:02/11/02 22:49
高すぎるって愚痴ったって安くならんよ。
国立大学は独立法人化、公立小・中・高はDQNの巣窟で、私立に
やらざるを得ない。
愚痴ってないで稼ぎなよ。子供産んでしまったらそれしかないじゃん。
986名無しさん@HOME:02/11/02 22:56
そうでなきゃ、中卒、高卒で働かせることだね。
それでも金はかかるけど。
987名無しさん@HOME:02/11/02 22:59
>>986
そうなったら孫の顔は見れませんな。
988名無しさん@HOME:02/11/02 23:05
いや、むしろ子供が早く結婚する可能性が高くなるだろ。
もちろん、孫を育てる両親も、共働き。
989名無しさん@HOME:02/11/02 23:06
>>985
正論だけど、その前に「金も無いのに子供を作るな」が正解だと思う。
990名無しさん@HOME:02/11/02 23:07
>>988
大卒が当たり前の時代に、高卒や中卒が共働きで子供育てられるなら
このスレはとんだお門違いってことになるよ。
高卒同士が二人で働いて、年500万以上貯金できる?
991
992名無しさん@HOME:02/11/02 23:08
>>989
しかしこのスレ読んでると、大半は既に「作ってしまった」
連中が大半のようだが?
992
994          
995名無しさん@HOME:02/11/02 23:08
991
996
>995プ
997名無しさん@HOME:02/11/02 23:09
1000貞子
998名無しさん@HOME:02/11/02 23:09
997
999名無しさん@HOME:02/11/02 23:09
1000
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。