離婚したいほどじゃないけど夫のこんなところ嫌い15

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:02/11/20 11:00
そうそう、そういうお母さんの事を子供はしっかり見てるよ。
そして、大きくなったら「お母さんをいじめるお父さんなんてキライ」
になるよ、絶対。
953名無しさん@HOME:02/11/20 11:09
>951
あ、私も時々やってる。
私のはフリメの送信箱に相手先アドレス入れないで溜めているんだけどね。
少しは自分を客観的に見れて結構いい。
しかし他人には見せられないなー。
954名無しさん@HOME:02/11/20 12:27
子供と真剣にケンカするところ
子供は5歳。
てめーは35歳だろーが。
だから、嫌われるんだよ
>>942
DVされ妻になってるよ〜、それ。
(自分を卑下してる)
だんなが帰ってこないならその方がよくない?(<<939)
追い出しちゃいなよ・・・
956名無しさん@HOME:02/11/20 12:34
酔っぱらって素っ裸で私に抱きつく。
957名無しさん@HOME:02/11/20 12:40
>>956
うちはそれプラスちょんまげ(ティムで)されまつ。。。
958名無しさん@HOME:02/11/20 12:41
>957
うちはしらふの時朝っぱらからそれあったりする。
959名無しさん@HOME:02/11/20 12:41
しかもそれ微妙に大きくしてから乗せてきたりするから物悲しくなる。
960957:02/11/20 12:47
>>958-959
同じだ。。。
まるで同じ。
油断するとテイムビンタとか(泣

あと、いつもTバック着用だから、ひっぱって食い込ませて遊ぶんだよ。。。
痛てーんだよ!ゴルァ
>>934

どんな人間でもけなされてばっかりいると
自分に自信がもてなくなっていっちゃうから
気をつけてね。
ダンナさんの価値観だけに左右されるなよ!
がんがれ!!
>>960
ティムスレでは喜ばれそうでつが
963名無しさん@HOME:02/11/20 14:29
>>942
私はあなたの旦那様タイプかな?
旦那のこといつもそうやって卑下してる。
どんな気分なのかな?

旦那様サイドの私からいわせてもらえれば
それなりの結果を出せない人間を醒めた目でみるのはしょうがない。
私が納得するようであってはじめてほめる。
といった感じかな。
要するに自分のハードルも高いかわりに他人のひくいハードルが
見てるだけでうざくなるという。

旦那の「今日がんばった(ハァト」の顔も
数字や結果の出ない事だと冷ややかにみてしまう。
逆に旦那は
「わっ、今日いつもより部屋きれいだねー!えらいえらい〜」
とか「毎日お弁当ありがとうなっ」とかいいますが
わざわざいわなくていい。あたりまえ。
そんな主婦として当たり前の事をほめてもらってもうれしくないので、
ほめる時間があるなら倍稼げるように自分を叱咤激励してくれとおもう。

「お前は生きにくくないのか」と言われることは多々あるけど
私は自分を追いつめて高めて生きるのが好きだからしょうがない。
誰か私をけなしてくれる人いないかな、もっとがんばれるのに
とか思ってしまう。

964名無しさん@HOME:02/11/20 14:32
>>963
それはそれで文字にすると崇高だが、一般的な世の中で生きていくには
結構きついと思う。友達にしても自分のことを見下すような人とは付き
合いにくかろう。
旦那さんは気にしつつもあなたのことを愛しているようだが、お互い
少しずつ不幸だと思う。
もうちょっと厳しい旦那と出会えればそれこそ高みまで上り詰めるスゴイ
夫婦になっていたかもしれないねぇ。
たまにしんどいだろうけど頑張れ。
965名無しさん@HOME:02/11/20 14:47
>963
942さんの旦那さんみたいな人とご縁があったら、良かったのにね。

旦那さんにちょっとでもいいから、歩み寄ってみると違う形の満足が
見えるかもしれないので、お薦めしたい。
>>963
>旦那のこといつもそうやって卑下してる。
>どんな気分なのかな?

そういうことを言われて
どんな気持ちになるのかわからないというところが
あなたの不幸だとおもいまつ…
>>963
高めあおうと思う人同士がくっつくと、よほど気の合う人でも、
どちらかが見下される(相手のけなし)の重圧に負けて破局しますよ。(経験者)
相手が高めあいタイプじゃない場合は、お互いそれを理解して付き合わないとすぐつぶすことになっちゃうし。
まあ、どっちにしろ「相手に重圧かけすぎない」配慮ができれば大丈夫ということなんですが…

つまりあなたの場合は、それはそれでバランスとれてるってことなんですよ。
でも、旦那さまをつぶしてしまわないようにね。

942さんの場合はまさにつぶされそうになってるわけで…
(旦那さん追い出したほうがいいような気もするけど)
968名無しさん@HOME:02/11/20 15:07
>>963
もう少し楽に生きては?
>「わっ、今日いつもより部屋きれいだねー!えらいえらい〜」と
言われたら ‘テヘ’と照れるほうが楽。
‘当たり前の事をいちいちウザイ’みたいな態度してたら旦那も逃げていきそう・・

969名無しさん@HOME:02/11/20 15:15
だから「卑下」は自分のことへりくだるときに使うんだってば
970名無しさん@HOME:02/11/20 15:22
たまにちょっとやってないと「やる気ない」と言うのがムカツク!
971名無しさん@HOME:02/11/20 16:06
パカ旦那に何言われようがヘラハラしておいて、
腹の中では「ヴォケが、とっとと師ね」と思ってますが。
972名無しさん@HOME:02/11/20 16:08
>>950
次スレよろしくー
973名無しさん@HOME:02/11/20 16:12
かなりうちの旦那だ。。。うちは、舅や姑も同類人間だから、、鬱、、
最近、子供もそうなりつつあるような気がする。。。ふたたび、鬱、、
974名無しさん@HOME:02/11/20 16:17
うちの夫、国立大学を落っこちて私大に行ったことを「国立でないとダメか?」と嘆いていた。
20数年経って、私大でもそこそこになれたものの、就職目当てだとは思うが、
にじり寄ってくる地元国立G大の学生のことを「G大なんていらねー」
あんた、何様? 社長でも人事でもないだろー! 
入社した頃の気持、忘れたの? って思う。
こういう旦那が嫌いです。
975名無しさん@HOME:02/11/20 16:26
昔の私は>>963 に似ていたかも。
旦那が、喜び上手・褒め上手なので、影響を受けて
少しずつ変わってきたかな。
旦那も子供も他人も、醒めた目で接するより、
にっこり褒めた方がプラスの効果がでると思うようになった。

>>誰か私をけなしてくれる人いないかな、もっとがんばれるのに
自分で自分をけなせばいいんじゃない?
私は、そーしている。そんでもって、奮起して頑張る。

976名無しさん@HOME:02/11/20 17:28
檄を飛ばせば、暴言吐いた
励ませば、プレッシャーかけた
労えば、嫌みだ
終いには、「嘘でもよいしょしてくれるキャバ嬢の方がまし」とのたまうた旦那が嫌い!
旦那がヘソ曲がりなのか、私が下手なのか、、、
977名無しさん@HOME:02/11/20 17:33
>963

>誰か私をけなしてくれる人いないかな、もっとがんばれるのに
>とか思ってしまう。

マゾでつか?

978名無しさん@HOME:02/11/20 17:44
939です。

一応、だんな様は、平均以上稼いできてくれるので(でも、なぜか、しまむらとセルフうどん。平均以上といっても、すれすれくらい)
また、ばくちも浮気もしないので、離婚用件には入らないと、我慢してます。

我慢して、それで、腹の中で好きなこと考えます。

いろいろと苦痛がありますが、そうですか、DVされ妻ですか。モラルハラスメント読んでみます。

嘘でもよいしょしてくれるのが嬉しくない人間はいねーだろー、と思います。
それは、女でも同じですよね。
だから、やっぱり、だんなや女房に嘘でも「えらいッ」といえる人は、言えない人より、えらいです。
私は、言ってあげたい。
そうはいっても、やっぱり、だんなを大事なんでしょうね(でなけりゃ、違うスレタイのところにいきます)。
だんなを手のひらの上で転がしてあげたいです。なかなかそこまで達観できない自分に一番、腹が立つ〜。
まー、神様は見てくれてると思って、見下されても、がんばります。
結局自分を卑下するのは、だんなが悪いんではなくって、自信のない自分が悪いのですから。
ちゃって、夕飯夕飯。
がんがるぞ〜。
(明日には、某スレタイのところで愚痴をはいてるかもしれませんがね)
979名無しさん@HOME:02/11/20 17:51
やっぱ金の切れ目がなんとやら・・・か
>>939
あのー読みにくいんだけど・・・。
981950:02/11/20 18:06
>>972
スマソ
出先で携帯なんでスレ立てできませぬゆえ、次の方スレ立て頼みまする。
>>980
読点が独特だよね・・・
>980
ゴメン、私も読みにくいよ〜。
やたら文章を切るっていうか、読点を多用しすぎると
かえって読みづらいよん。

たまにいるよね…「、」のやたら多い人と、いちいちスペースあける人…。
984名無しさん@HOME:02/11/20 18:35
>978=939
旦那から自立する方法考えた方がいいんじゃないの?精神的に。
どっぷり依存してる感じ。
旦那なんかに見下されようが関係ないze!
985名無しさん@HOME:02/11/20 18:59
次スレ、立てようと思ったけどダメだった。
誰かヨロシクー
本当に崇高な人は自分に厳しくて他人に優しいんだと思うぞ。
自分に厳しくて他人に厳しいのは簡単。たまたま人より高い理想(自分の勝手な基準)を
他人にも押し付けてあとは知らんぷりしてバカにしてればいいんだもん。
>>987
いるよねーこういう人。だいっきらい
うちのダンナでつ・・・。しかも離婚したいほどでつ・・・。

スレ違いなのでサゲ
あ、うちのダンナは自分に甘かった
991
992
993名無しさん@HOME:02/11/22 16:11
993
994名無しさん@HOME:02/11/22 16:12
994
995名無しさん@HOME:02/11/22 17:01
うちの旦那
自分の事を「将軍様と呼べ」だと
呆れてものもいえん。
996名無しさん@HOME:02/11/22 17:02
そろそろ1000 (゚д゚)
997名無しさん@HOME:02/11/22 17:02
1千
998名無しさん@HOME:02/11/22 17:03
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
999名無しさん@HOME:02/11/22 17:03
1000げと
1000名無しさん@HOME:02/11/22 17:03
そいやっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。